編入試験って難しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1則天去私
簡単とか難しいとか聞くけど実際はどうなのよ?
2大学への名無しさん:03/08/26 19:47 ID:vCchptHW
パンティー
3( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/08/26 19:47 ID:Mm0qz9lR
4大学への名無しさん:03/08/26 19:48 ID:le06qJDR
3
5大学への名無しさん:03/08/26 19:53 ID:krsU2Mua
6大学への名無しさん:03/08/26 19:59 ID:krsU2Mua
B
7大学への名無しさん:03/08/26 20:02 ID:3D95aHcT
3
8( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/08/26 20:02 ID:Mm0qz9lR
V
9大学への名無しさん:03/08/26 20:11 ID:zKjrydhX
帝京への編入は簡単だよ。帝京の一般は難しいから落ちたら狙ってみな。
10大学への名無しさん:03/08/26 20:23 ID:NcR6ebeT
 
11o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 20:25 ID:PkO/raFr
そんなのこっちが聞きたいよ
12大学への名無しさん:03/08/26 20:28 ID:apaWbB+m
>>1
なんともいえんよ
難しいところもあれば簡単なところもある
受験資格あるなしの関係もあるし、専門科目の関係もある
短大生がうかっても、東大受験生が受かるとは限らん
ただし、まともに受験科目ができるのなら、平均的には編入試験が簡単だと思う
13o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 20:34 ID:PkO/raFr
編入学2・3年次(昼間主・夜間主)  平成15年9月12日(金)〜9月19日(金) 11月23日(日) 12月5日(金)11:00 
科目等履修生(昼間主・夜間主)


やばいよ時期締め切りだよ
14o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 20:56 ID:PkO/raFr
明治の編入情報うpされてますな
ここは二年次編入有り


http://www.meiji.ac.jp/exam/hennyu.html
15o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:02 ID:PkO/raFr
実施課程

専攻名
欧米第二課程(ポルトガル語)(第2年次)
東アジア課程(朝鮮語)(第2年次)
東南アジア課程(ベトナム語)(第2・3年次)
南・西アジア課程(ヒンディー語)(第2年次)
南・西アジア課程(アラビア語)(第3年次)
募集人員 若干名
選抜期日 平成15年11月8日(土)
選抜方法 入学者の選抜は、出願時の提出書類と下記の試験科目の成績を総合して行う。

要件    
第2年次志願者    
志願する専攻に関する科目(「主専攻語科目」に相当する科目)について12単位以上修得した者   
第3年次志願者    
志願する専攻に関する科目(「主専攻語科目」に相当する科目)について24単位以上、「地域基礎科目」に相当する科目について8単位以上、
「専修基礎科目」に相当する科目について4単位以上それぞれ修得し、
更に、英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・ロシア語・中国語・朝鮮語のうち志願する専攻以外の
1語学科目(「副専攻語科目」に相当)について4単位以上修得した者
出願資格について不明の点があるときは、事前に照会すること



16o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:04 ID:PkO/raFr
>>15

これさあ
>志願する専攻に関する科目(「主専攻語科目」に相当する科目)について12単位以上修得した者
ってあるけども、もしベトナムやヒンディー選んだ場合
単位の取得もなにも、そんな授業ねえよ
ってかんじなんですけどもどゆことなのか
おばかな雛さんに誰か説明してくださりませんか
17o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:22 ID:PkO/raFr
あげげ
18o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:26 ID:PkO/raFr
このスレのっとっていいですか
誰もいないし しょhbほん
19大学への名無しさん:03/08/26 21:27 ID:8V6QBj3/
>>1
馬鹿にスレ乗っ取られてんぞ
20o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:28 ID:PkO/raFr
そうだそうだ>1よこれでいいのか
21o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:31 ID:PkO/raFr
ほかに編入かんがえてるひととかいないのかい
22o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:34 ID:PkO/raFr
ねぇ
23o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:35 ID:PkO/raFr
もういいや一人で書き込む
24大学への名無しさん:03/08/26 21:35 ID:vCchptHW
パンティー パンティー
25o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:39 ID:PkO/raFr
パンティーとかいいけど
編入ぢゃ
26o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:57 ID:PkO/raFr
なんかあきらめかけてきた

あはは
27o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:58 ID:PkO/raFr
(;´Д`)
28o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 21:59 ID:PkO/raFr
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
29o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 22:01 ID:PkO/raFr
ここからひなっさんがパソコンをかうすrてっどになりましうちゃ「」あsあsew[
30o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:15 ID:PkO/raFr
31大学への名無しさん:03/08/26 23:16 ID:vCchptHW
おちんちんみたい?
32大学への名無しさん:03/08/26 23:16 ID:vCchptHW
みせないけどね
33o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:17 ID:PkO/raFr
みたくないかな!どっちかっていうと!
34大学への名無しさん:03/08/26 23:20 ID:qaJBCGjU
1は立て逃げ最悪野郎
35o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:23 ID:PkO/raFr
だよね
1でてこいよ
あたししか書き込んでねぇじゃねえかよ
36だいがくへのななしさん:03/08/26 23:23 ID:vv7oOBEN
雛さんこんばんは!!!!
久しぶり!!!!
37o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:27 ID:PkO/raFr
だれかわからないけどこんばんわ!!!!!!!!ひまだよ!!!!!
ひまじんひなさんだよ!!!!!!
38だいがくへのななしさん:03/08/26 23:36 ID:vv7oOBEN
うわん
39o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:36 ID:PkO/raFr
うわん


っていわれても 泣
40だいがくへのななしさん:03/08/26 23:37 ID:vv7oOBEN
おもいだして!!!!
41o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:38 ID:PkO/raFr
わからないよおおおおおおお

ごめんねひんとちょうだい!!
42だいがくへのななしさん:03/08/26 23:40 ID:vv7oOBEN
イヤン
43o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:42 ID:PkO/raFr
うがあがががががががががががががががががががあああ
44だいがくへのななしさん:03/08/26 23:42 ID:vv7oOBEN
アヒャ
45o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:45 ID:PkO/raFr
んで、だれだい
46だいがくへのななしさん:03/08/26 23:46 ID:vv7oOBEN
( * )けつ
47大学への名無しさん:03/08/26 23:47 ID:A4jIVQmf
>>1
あ、去年の早稲田スレの1でしょ?
48o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:48 ID:PkO/raFr
◆◆編入目指してる大学生&短大生◆◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061740953/
49o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:48 ID:PkO/raFr
そうか、けつか、納得
50o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:49 ID:PkO/raFr
好きだ
51o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪:03/08/26 23:50 ID:PkO/raFr
じゃあねそろそろ満喫でなきゃ
52だいがくへのななしさん:03/08/26 23:51 ID:vv7oOBEN
おもいだしてくれてうれしい><
53則天去私:03/08/27 00:07 ID:PkuHXq3b
>>47
そうです。覚えてる人がいたとは。


>>雛さん
向こうにも書きましたが
乗っ取るとかそう言うのやめてください。


あと
逃げたとか言ってる人もいるけど
俺は2Ch自体、いやネット自体そうやらないでそんな庫
言わないでくださいよ。
54則天去私:03/08/27 00:10 ID:PkuHXq3b
あと、俺は雛さんがいると思われるとき(殆どの時と言う事になるが)には
書き込みませんので。
あなたの雑談に突合せされるのは御免だ。

というか馴れ合い、雑談は雑談スレで、
あなたの個人的な話は向こうの板でやってくださいよ。
55大学への名無しさん:03/08/27 00:11 ID:JW3E3+VN
>>53
はい
すいませ
んでした
56則天去私:03/08/27 00:11 ID:PkuHXq3b
訂正
→付き合わされるのは御免だ。
57大学への名無しさん:03/08/27 00:13 ID:PQo1lQOS
編入試験で、専門科目の点はそれほど優秀でなくても
外国語2科目(英語ともう一つ他の)かなりできる人なら入れるでしょ。
編入試験なんてらくらく。
58大学への名無しさん:03/08/29 17:42 ID:uSqjWsN3
阪大から京大に編入できる?あと岡大からは?
大体、編入試験って何のテストするの?
59大学への名無しさん:03/08/29 18:19 ID:o7OABFV7
>>58
できるよ。
阪大や神戸大からの受験生は油断して不合格になる奴も多いから対策を怠るなよ。
油断すると、市大生や立命生で予備校通って編入に命かけてる奴らに負けてしまうぞ。
60大学への名無しさん:03/08/30 09:04 ID:NHKFycpf
編入試験は専門科目と語学で勝負できるから、それらが得意な人には絶対お勧め。
センター試験を受けないですむところも良い。
だから俺のように最底辺私立→超難関国立が実現できるわけだ。センターを用いる
一般入試を受けていたらはっきり言って絶対ありえなかった。
だから編入試験は「おいしい」話だ。それと高い授業料払ってる私大生は、予備校
に通うのではなく、大学の教授をうまく活用するべき。
61大学への名無しさん:03/08/31 21:57 ID:keK6JuDP
>大学の教授をうまく活用
例えば>>60サソはどう活用されましたか?
62大学への名無しさん:03/08/31 22:21 ID:LxBhS8ld
則天去私

これを見て「のりてん…」と読んだのは俺だけじゃないはずだ
関西に住んでたらわかる
63大学への名無しさん:03/09/01 20:22 ID:9mP7nYP0
>>61
教授に予約をとって過去問題で解けなかった問題を教えていただいた。
正直に編入学することや、その理由を言えば親身になってくれる教授もいる。
俺の場合は主に4人ほどの教授にお世話になった。
その中の一人は恩師の中の恩師。
64大学への名無しさん:03/09/03 18:24 ID:VP6a1TZu
雛ちゃ〜ん♪
65大学への名無しさん:03/09/04 03:58 ID:sCQCRD4D
雛ちゃ〜ん♪
66大学への名無しさん:03/09/05 00:06 ID:nK2rkOjS
編入age
67大学への名無しさん:03/09/06 12:09 ID:ulQ3CKwF
雛ちゃ〜ん♪
68   
おっぱいモミモミー