1 :
京大志望@高一:
京都大学工学部、英米文学部卒の先生に
「10代のうちなら何とでもなる」
と励まされ、努力しようと思った偏差値
67の高校一年生です。実際は偏差値40位だと。
今日からがんばるので、お勧めの参考書
教えてください。後、勉強時間なども
参考程度に教えてください。
( ´ー`)y-~~何とでもなるさ
3 :
京大志望@高一:03/08/21 10:22 ID:WrE5lPK4
↑ありがとうございます。m(_ _)m
3
>>1 いいなぁ高1・・・
俺は高2でそのぐらいの偏差値だからもう間に合わん
6 :
地球工1回:03/08/21 15:10 ID:Nhe3RrnG
すうがくやっとけー
7 :
大学への名無しさん:03/08/21 15:21 ID:Lqo+wsui
だから高一から(モチベーションを下げずに)がんばったら馬鹿でもチョンでも好きな大学はいれるっつーの。
文系科目は良い師に従って問題こなせば
短期間で結構伸びるよ。
自分は半年で英語40→70に上がった。
河合のテキストはお勧め。
9 :
京大志望@高一:03/08/21 17:08 ID:1+M+bLvF
ありがとうございます。勉強時間は一日どれ位でしょうか?
10 :
へタレかかろと:03/08/21 17:13 ID:9RF0f3En
トゥリビアがキモいです。
11 :
twoson ◆cJ4lBXcWt2 :03/08/21 17:16 ID:fjjaREwz
>>1 えーとね 高1にこなしておくべきなのは・・・
英文法参考書or解説型問題集を一通り仕上げること
数学教科書をできる限り進めておくこと(できれば教科傍用問題集を同時進行で)
基本的な古典文法・漢文句法を押さえること
ってなところかしらん 他には・・・授業を大切にするべきかな
( ´ー`)y-~~
この目つきがなんとも・・。
13 :
大学への名無しさん:03/08/21 17:21 ID:cJrOBZ5t
>>1 今からなら正直言ってどこでも受かる。
勉強時間は気にしちゃダメだ。量より質。
コンスタントに勉強することが重要。
理系だから英・数に重点を置いてやる。あと、理科はさっさと
IBは終わらせた方がいい。
国語、特に古典はコツコツやるしかない。社会も同じ。
英数の合間とかにちょこっとやるのがヨシ。
( ´ー`)y-~~旨そうだ?
15 :
twoson ◆cJ4lBXcWt2 :03/08/21 17:27 ID:fjjaREwz
煙草吸いすぎ 一仕事終えた後とか飯の後吸うのは旨いけど
16 :
大学への名無しさん:03/08/21 17:28 ID:olwCEKiw
高1から始めたらマジ余裕やんけー
17 :
京大志望@高一:03/08/21 17:30 ID:1+M+bLvF
一応、イギリスに住んでいたので、英語だけは
自身あります。しかし、数学は青チャート
使ってますが、赤チャートとか使ったほうが
良いでしょうか?
( ´ー`)y-~~日本語の語彙を・・・
19 :
大学への名無しさん:03/08/21 17:31 ID:cJrOBZ5t
あぁ、そうだ。数学を機械的に解くのは辞めとけ。
何時間かかってもいいから完全に理解するべし。
あと、京大受けるなら普段から計算ミスに注意するべし。
>>17 そんなものは必要ない。アレは数学オリンピックとか趣味でやる奴。
青チャだけはとりあえずやった方がいい。だけど、それだけじゃ
完璧とは言えないから、演習系を補足としてやるといいよ。
数学の参考書スレを参考にしてね。
20 :
大学への名無しさん:03/08/21 17:36 ID:olwCEKiw
高1とまでは言わないからせめて高2に戻してください神様
戻さなくて良いから精神と時の部屋を。。。(;´Д`)
22 :
大学への名無しさん:03/08/21 19:35 ID:P3eqiA1u
ひとつ言わせてもらえば「量より質」なんて甘ったれたことは言うな。
そうそう質の良い問題ばかり選定できるものではない。
「量は質を変える」を合言葉にがんばれ。
23 :
京大志望@高一:03/08/21 19:36 ID:1+M+bLvF
高一の3学期には理系に進もうと思ってます。
化学は必修なのですが、物理と生物どちらを
選べばよいでしょうか?工学部はやっぱし
物理でしょうか?
24 :
大学への名無しさん:03/08/21 19:38 ID:P3eqiA1u
京大は物理が生物より高得点狙えるし。
工学部は物理指定ですよ?
25 :
大学への名無しさん:03/08/21 21:24 ID:Zi4KanPl
俺も高2で72くらい偏差値あったけど、高3になるとどんどん下がって
ぶっちぎりで地底に落ちた。
高1での偏差値なんて小学校時代の成績くらい当てにならん。
age
sageてた
28 :
京大志望@高一:03/08/22 04:50 ID:yixfC2ny
現役の京都大学の学生さんはいませんか?
学校の雰囲気とかはどうでしょう?
また、東大と比べて、勝っている点、
劣っている点などを教えてもらえませんか?
29 :
大学への名無しさん:03/08/22 09:47 ID:DwwPZ1rC
ほのぼのしてる。暇だ。東大はいったことないからわかんない。
あんま勉強ばっかせず今も楽しめよ。まだ高1なんだし
30 :
大学への名無しさん:03/08/22 11:10 ID:iDmnL5m2
東大生は、服はださださなのになぜか髪の毛だけ茶髪
「おれって東大生に見えないってよく言われるんだ(笑)
こんなにバカなことだって出来るんだよ!」
31 :
大学への名無しさん:03/08/22 12:12 ID:1iAJErfH
>28
京大・・・そこは無法地帯。「京大に行きたい」だけなら来るな。「京大に来て***をしたい」というのがあって初めて目指すべきだ。でないとえらい後悔すんぞ。
>1
今からの勉強法。高校生の勉強は訓練でどうとでもなる。
数学:ひたすら問題を解く。「質より量」だ。解いてみて初めて分かるものも多い。初学者がいきなり論理(高校レベルでは大したことはないが)を考え出すと数学に拒絶反応を示す虞あり。後々数学を研究したいのでなければ、訓練と割り切っていくべし。
理科:とりあえず教科書レベルを徹底させるべし。
英語:結構大切。ここの問題は癖が強いので特化するてもあるが、できればコンスタントに何かをするべし。英語の場合とにかく触れていればOK。
国語:工学部は試験なかったかな?でも本は読むべし。他教科(特に理科)の題意理解、数学英語の文章展開など大学人として必要。単語でしか会話できないと後々苦労するぞ。
問題集は個人的好みだが、理系ならS台をお勧めする。しかしかなりハイレベルなので、「まず隗より始めよ」ってことで。
赤本は最低!!青本にすべし!!
以上高校生諸君頑張ってくれたまえ。登ってしまえば大したものではないことに気づくだろうさ。
32 :
大学への名無しさん:03/08/22 13:13 ID:Nt4yCRsy
量より質か?もう出来る問題を何度解いたところで
成績は上がらんと思うのだが・・・。量より質というのは良い問題を選ぶと言う意味ではない。
今になって31が正しいということがよくわかる。
量より質とかいってるやつで成功するのはほんの一部だが
質より量でいったやつなら(医学部以外)は大体うまくいっている。
ある程度量をこなすうちに質が身につくもんだと思う。
34 :
京大志望@高一:03/08/23 03:35 ID:X1vYOvHc
35 :
京大志望@高一:03/08/23 03:36 ID:X1vYOvHc
間違えましたhttp;//juken.jpn.chでした
このスレは御手○とかロ○○リとか変なのがいないのでほっとしています。
まともなひともいる。がんばろう。
37 :
大学への名無しさん:03/08/27 00:40 ID:Grw7x00x
御手洗、ロリロリ大魔人