196 :
大学への名無しさん:
%PDF-1.4
%粤マモ
1 0 obj
<<
/Type /Catalog
/Pages 2 0 R
>>
endobj
2 0 obj
<<
/Type /Pages
/Kids [ 3 0 R ]
/Count 1
>>
endobj
3 0 obj
<<
197 :
大学への名無しさん:03/09/05 17:26 ID:ZomoUy/z
9月号の学コンではじめてBコースのBEST欄に載りました!うれぴー!
200 :
大学への名無しさん:03/09/06 01:09 ID:mdml5aR8
森と雲の開放の突破口とショートプログラムだったらどっちやったほうがいいですか?
201 :
大学への名無しさん:03/09/06 01:09 ID:mdml5aR8
北海道大理系志望です
202 :
大学への名無しさん:03/09/06 02:15 ID:ONRqbso3
203 :
大学への名無しさん:03/09/06 02:25 ID:ONRqbso3
>>197 9月号の学コンもがんばってくださぁい.
自分の力を信じナイト!
204 :
大学への名無しさん:03/09/06 08:38 ID:aH/o2nyW
9月号の学コン3番がまだできましぇ〜ん!
漸化式が分からん!
205 :
大学への名無しさん:03/09/06 11:22 ID:E6DnXMVO
月刊の5月号のベクトルのステップアップの1番なんですが、
なんで正5角形でAB平行ECなんですか?
206 :
大学への名無しさん:03/09/06 11:34 ID:sliROUBi
>>205 (1)正五角形の一つの内角の大きさを求める。
(2)∠DCEの大きさを求める。
(3)∠BCE+∠ABC=180度であることを示す。
208 :
大学への名無しさん:03/09/06 12:23 ID:mdml5aR8
センター必勝マニュアルに現代社会も追加してほしいな。
毎年、増刊号として出版してくれるから、タイムリーな話題も載せれるし。
↑バカ
>>205 直線ABと直線ECと直線BCの為す錯覚を考えてみると良いかも。
つーか直感でわからん奴って…
213 :
大学への名無しさん:03/09/07 00:42 ID:0Dz/BB3k
大学受験以前の問題だな
214 :
大学への名無しさん:03/09/07 11:14 ID:2qNMUf6e
学力コンテストの結果に標準偏差や難易度をつけてもらいたい。
215 :
136:03/09/07 13:04 ID:ugURMf35
>>214 ほんまやほんまや。
学コンみてみたら、☆印もないし、難易度も付けてないし、なんで学コンだけ他と違うんだ!
どうりで俺の質問もスルーされてると思た。
216 :
136:03/09/07 13:06 ID:ugURMf35
最近は「解法の探求」が気になっているんだけど、
こっちには難易度や標準解答時間や☆印は付いているの?
普通の書籍には難易度や解答時間は解答解説の最初についてると思うが。
218 :
136:03/09/07 13:09 ID:ugURMf35
>>216 解探Uを見てみたけど一番最後にある入試情報以外は難易度や標準解答時間はない。
☆印に関してはないけどたぶん全部大事な解法ばっかりだから不要。
220 :
136:03/09/07 13:20 ID:ugURMf35
新数学演習の問題も大事な解法だよ。
むしろ☆印の付いてない問題の方が頻出って感じ。
ってか☆印ってのは重要な解法に付いているんじゃなくて、巧妙な解法のことだから・・・
俺は巧妙な解法をもっと見たいんだよね。
やっぱり増刊の中では新数学演習が一番巧妙な解法を使ってるってことなん?
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
221 :
大学への名無しさん:03/09/07 13:23 ID:EkLB6QP+
数学ショートプログラムやった人の効果きぼんぬ!!
今はもう道具は揃ったので学コン、闘う50題スーパー、解法の突破口、ショートプログラム、京大かこ問
つかって思考力訓練してます。
222 :
136:03/09/07 13:51 ID:ugURMf35
【結論】 一番巧妙な解法が見れるのは新数学演習
ってことでよろしい?
223 :
大学への名無しさん:03/09/07 17:58 ID:1KTfqoF3
話題かえてわるいんだけど、一対一とスタ演の問題の難易度って結構差があるの?
どっちか買おうと思って本屋でちょっと立ち見したけど、自分ではよくわからなくて…
224 :
大学への名無しさん:03/09/07 18:43 ID:ybcecmx3
5月号の絶対値の問題の解説の傾き云々って意味わかんないんですけどどうやって
やってるんですか?
225 :
大学への名無しさん:03/09/07 19:39 ID:0PLrzSeA
解法の突破口ってどんな内容なんですか?
レベルは高いの?問題数は?
226 :
おっ:03/09/07 19:44 ID:0PLrzSeA
>>221 解法の突破口ってどんな内容ですか?
問題数とか範囲とか教ええtください。
スタ演のような問題集ですか?解説が主の参考書ですか?
227 :
大学への名無しさん:03/09/07 21:25 ID:vDeAZJpS
>>226 スタ円レベルでもたついてる人には手だし無用の点数上乗せ問題集。
解法の突破口、数学ショートプログラムはハイレベル受験生が多角的アプローチ
を身につけるための仕上げ問題集だと思って良い。
228 :
おっ:03/09/07 22:06 ID:/QalwryV
>>227 なるほど。
ショートプログラムは3Cがなかったはずですが、
突破口は3Cまで全部あるんですね?
理系ならショートプログラム買うより突破口買ったほうがいいんですかね?
229 :
大学への名無しさん:03/09/07 22:22 ID:7HGWRsOE
ショートプログラムと突破口は全然違うよ。
しいたけとまつたけぐらい違う。
突破口は受験数学お悩み相談室、
ショートプログラムは受験数学美術館みたいな感じ。
わかりにくいかw
230 :
おっ:03/09/08 00:18 ID:jJ0Q5iod
>>229 どのように違うのか詳しくきぼんぬ
全くイメージが沸かないっす。
俺も見たことないけど、
>>229から想像するに
突破口は教科書の例題〜標準
ショートプログラムは標準〜発展って感じかな?
難漢校の数学で差をつけようと思っている人以外にはいらない本ってことじゃないかな?
>>231教科書の例題〜標準なんてもんじゃねえよw
東京出版のHP見ればわかるだろ。
234 :
大学への名無しさん:03/09/08 15:50 ID:j8WxfQVv
みんな、学コンの締め切りが迫ってるぞ!急げ!
P.S. 豪風が勝ったぞ!
突破口ってセンター終わってからやっても良いと思う。問題数はかなり少ない
突破口は難関校の頻出問題へのアプローチの仕方を確認するみたいな感じじゃない?
238 :
大学への名無しさん:03/09/10 19:35 ID:4z3E83IV
age
239 :
大学への名無しさん:03/09/10 22:13 ID:PbSOzCpW
>>194が主張していることは間違いです.
東京出版「大学への数学」 編集者より.
240 :
大学への名無しさん:03/09/10 23:03 ID:P2HDt8W/
>>239 通りすがりのものですが、間違いというなら正しい解を示すべきでしょう!それが数学なはず!
241 :
大学への名無しさん:03/09/11 01:10 ID:aNWQD6He
>>240 正しい解を示したら学根の意味が無くなるじゃん