☆世界史一問一答スレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
346ミルトン:03/08/28 09:52 ID:8/OWTxNl
マジマジってアフリカ(広っ)でおきたやつよね?
なんか危ない呪文唱えよったらしいが…。

チョイバルサンって面白い名前の人いるよね。
347大学への名無しさん:03/08/28 10:55 ID:KPLFJsEn
>>346
記憶では白人の力を弱める魔法の水をつかって闘いに挑んだとか・・・
348le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/28 20:20 ID:VPWeQ4za
義和団は義和拳という拳法(?)をやって体を鍛えているから敵の鉄砲の弾が当たっても
跳ね返せる(平気でいられる、だったかな)と思ってたらしい・・・・ ( ´,_ゝ`)プッ  
349大学への名無しさん:03/08/28 21:32 ID:nnGos0J5
亀レスだが、>>263はトルコマンチャーイ条約じゃない?

16Cに銀山の経営や、教皇・皇帝への金融などで栄え新航路の開拓後没落した家は?
またその家が活動を行っていた都市名は?
350le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/28 21:37 ID:VPWeQ4za
フッガー家・・・都市はドイツのあたりの・・・ハンブルク・・・ちがうか・・忘れ・・・た・・
351ミルトン:03/08/28 21:48 ID:cTjiWMkL
↑アウグスブルクだょ〜
352le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/28 21:58 ID:VPWeQ4za
ああ、そうだった。サンクス。
353大学への名無しさん:03/08/28 22:29 ID:/4cU9xF1
カトーーカンブレジ条約って知ってるかい?
354大学への名無しさん:03/08/28 22:38 ID:kN5803k8
>>353
聞いた事はあるな。
355ミルトン:03/08/28 23:20 ID:Lo+j/awp
イタリア戦争の講和条約ですね
356大学への名無しさん:03/08/29 00:02 ID:QQBjvufp
クチュク=カイナルジ条約はなんの戦争の条約か
357大学への名無しさん:03/08/29 00:03 ID:CAFggKOP
>>349の答え
フッガー家、アウグスブルク

しかしレベル高いねこのスレは。

ナポレオンが教皇とコンコルダートにより和解した当時の教皇の名前は?

ドイツにて1875年にドイツ社会主義労働者党結成時,採択した党綱領は?
1891年に,採択されたドイツ社会民主党の綱領は?またそれを起草したのは?
358大学への名無しさん:03/08/29 00:06 ID:CAFggKOP
>>356
第一次露土戦争?
359le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 01:41 ID:RLiFaUWv
もう覚えてない・・・もう全盛期の半分くらいになったか・・・でもさ、まだ半分も覚えてるって
実はすごくないかな・・・・・・いや、全然すごくないよな・・・(´・ω・`)ショボーン
360大学への名無しさん:03/08/29 04:13 ID:xNc81ppZ
もう一回教科書とか見れば記憶がよみがえるのでは?
361大学への名無しさん:03/08/29 04:21 ID:YM4xsvmn
a
362大学への名無しさん:03/08/29 04:25 ID:YM4xsvmn
ピウス7世じゃないかしら?
みんなカジャールチョウとかの創始者って頻度低いけどおぼえてます?出ます?
363大学への名無しさん:03/08/29 10:38 ID:ZQxSw94p
人気別、大学サイト案内
http://www.siterank.org/jp/search/%C2%E7%B3%D8/info
364le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 19:25 ID:RLiFaUWv
だれだっけ?
365大学への名無しさん:03/08/29 20:44 ID:SibiLtyI
>>362
アーガー=ムハンマド!
366le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 20:53 ID:RLiFaUWv
そいつは知らなかった
367大学への名無しさん:03/08/29 22:04 ID:/8y1cfY4
>>358
OK!
368大学への名無しさん:03/08/29 22:55 ID:bP1RopHO
古代エジプトで最大版図を形成したのは誰か
369大学への名無しさん:03/08/29 22:56 ID:Yb5aCjvy
>>368
トラヤヌス帝
370大学への名無しさん:03/08/29 22:58 ID:bP1RopHO
>>369
トトメス3世

それはローマの五賢帝だよw
371369:03/08/29 22:59 ID:Yb5aCjvy
グッハー
>>370
訂正サンクス
372le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 22:59 ID:RLiFaUWv
去年やってたZ会のWF(国公立用のやつ)から
ちょっと長いから一部だけ載せますが

1918年10月にオーストリア−ハンガリー帝国が解体する事が正式に決定されると、
いくつかの新興国が誕生した。チェコスロヴァキアでは、(1.第一次世界大戦中に
国外亡命していた民族主義者)が帰国し、
(中略)
また、ハンガリーでは、社会主義政権が誕生したが、短期間のうちに崩壊し、
軍人(  a  )が実験を握り独裁制を固めた。
一方、セルビア王国などが集まって形成された(2.セルブ=クロアート=スロヴェーン王
国)は、立憲君主制を取ったが
(中略)
1917年ロシアで起こった(3.十一月革命)に
(中略)
(4.ポーランド)は、1919年パリ講和会議で独立が正式に承認されたが、国境に不満を持っており、
1920〜1921年に(5.ロシアのソヴィエト政権)と戦って勝利し、東方に領土を拡大させた。その後、( b )
がクーデタで実権を握り、独裁体制を固めた。また、(6.バルト三国)も

以下長いので略

373ミルトン:03/08/29 23:05 ID:eYeSitAZ
a ホルティ
b ワレサ
かな
374le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 23:07 ID:RLiFaUWv
( a )( b )に最も適当な語句を入れ、
かつ1〜6についての後の問いに答えよ。

問1 第一次世界大戦期にパリでチェコスロヴァキア独立運動を指導し、戦後には初代大統領に
就任した人物はだれか。
問2 第一次世界大戦後、セルブ=クロアート=スロヴェーン王国とイタリアとの間に生じた
領土問題で焦点となったアドリア海北岸の都市はどこか。
問3 ロシア十一月革命で倒れた臨時政府の首班はだれか。
問4 ポーランドの独立は、1918年に発表された十四か条で提唱された。この十四か条を
発表した人物はだれか。
問5 ロシアのソヴィエト政権が1921年に戦時共産主義から転換して採用した
経済政策はなんとよばれるか。
問6 バルト三国のうちリトアニアの大部分がロシア領となったのは1795年に起こった出来事の
結果である。この出来事とは何か。


375ミルトン:03/08/29 23:07 ID:eYeSitAZ
そういえば去年WGをとっていたなぁ…
376le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 23:08 ID:RLiFaUWv
今思ったけど・・・問題文あまり必要ないな・・・_| ̄|○
結構簡単なのもありますが。
377le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 23:09 ID:RLiFaUWv
>>375 漏れはWFとWMをとっていたという罠w。二つもとらなくてもよかったかもしれないけど。
ちなみにaはホルティで正解。bはちがいます。
378le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 23:16 ID:RLiFaUWv
23:30頃答えを書いておきますよ・・・
379le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/29 23:31 ID:RLiFaUWv
aホルティ
bピウスツキ
1マサリク
2フィウメ
3ケレンスキー
4ウィルソン
5ネップ
6第三回ポーランド分割

漏れは2〜6はまだ余裕で覚えておった。他はだめぽだった。

ちなみに
第一次世界大戦後の東欧諸国の主な指導者
・ハンガリー・・・・・クン=ベラ→ホルティ    
・チェコスロヴァキア・・・・マサリク、ベネシュ
・ポーランド・・・ピウスツキ
380大学への名無しさん:03/08/30 07:06 ID:+HxEOPEg
やばい。教科書の後半の方ほとんど忘れた。
381le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/31 20:49 ID:z0Fyh+dV
 
382大学への名無しさん:03/08/31 21:00 ID:+hpxd88K
おい、ドラマ見ようとしたら陸上ってどういうことだよ!!!
唯一の快楽をうばいやがって・・・
383le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/08/31 21:18 ID:z0Fyh+dV
快楽・・・w
384大学への名無しさん:03/09/01 12:15 ID:fjvLVNfh
問い
古代ギリシャで斜形陣戦法でスパルタを破りテーベに支配権を移した将軍は?
385大学への名無しさん:03/09/01 20:02 ID:2XWVzBlR
テミストクレス。自信なし!!!
386名無し募集中。。。:03/09/01 21:06 ID:tDMp7IJ9
デモステネスかな?
387384:03/09/01 21:10 ID:U8IA8/7z
答え
エパメイノンダス
テーベ(テーバイ)の政治家でもあり将軍でもある。
紀元前371年頃のレウクトラの戦いで数に勝るスパルタ軍と
スパルタ同盟軍を右翼に固めた斜形陣で撃破。後の戦いで追撃中に戦死・・・
388384:03/09/01 21:15 ID:U8IA8/7z
訂正
右翼に固めた>>左翼でした・・・
389大学への名無しさん:03/09/01 21:37 ID:U8IA8/7z
「イスラム法」をアラビア語で言うと??
>去年東大模試に出た
390大学への名無しさん:03/09/01 21:41 ID:IqkH0FeI
>>389
「シャリーア」かな?
391le mieux ◆TC47/TC6aQ :03/09/01 21:47 ID:xEiKqvsq
なつかしい・・・テーベ
392389:03/09/01 22:47 ID:U8IA8/7z
>>390正解
シャリーア
393大学への名無しさん:03/09/01 22:59 ID:JZTwZicZ
イクナートンって誰?
394大学への名無しさん:03/09/01 23:20 ID:U8IA8/7z
>>393
イクナートン
古代エジプト王で宗教改革者(前14世紀ぐらいやったかな・・・)。
アモン(アメン)神信仰が流行る自国エジプトに、アトン神(アテン神)信仰を
植え付けようとした→アトン一神教。名前もアメンホテプ(4世)から「アトンに愛されるもの」
「アトンが満足する者」という意味のイクナートン(イクナアトン)に改名。
結局、改革は失敗・・。ちなみに、奥さんは胸像で有名なネフェルティティ。
395le mieux ◆TC47/TC6aQ
アメンホテプの方はアモンだったような・・・ただのタイプミスだと思うけど。
ツタンカーメンが次の王だかなんだかだったような。
名前はツタンクアメンみたいな・・・かんじだからアトンからアモンにまた戻ったと・・・