【地震】駿台予備学校・仙台校3【怖い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
・荒し、煽りは完全放置(過剰な反応は荒しと同じです)
・誹謗・中傷は禁止
・マターリ推奨
・過度の馴れ合いは控えましょう

前スレ
駿台予備学校・仙台校part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1056122382/

2大学への名無しさん:03/07/29 20:12 ID:YeQjU+lV
過去ログ

その1:★☆★駿台予備校・仙台校☆★☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053240630/

02年度過去ログ
その1:【 駿 台 】  仙台校
http://school.2ch.net/kouri/kako/1021/10210/1021051782.html
その2:【後期】駿台仙台校スレ みんながんがれ【開講】
http://school.2ch.net/kouri/kako/1030/10307/1030723353.html
その3:【本番だ!】駿台仙台校【みな「3」合格】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042629476/(html化待ち)
その4:【DAT落ち!?マジかよ!?】駿台予備校 仙台校【合格間違いな四】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043684214/(html化待ち)
その5:【もう一年!?】駿台仙台校【5格報告受付中】
↓の避難所にあります

避難所
http://jbbs.shitaraba.com/school/375/
3大学への名無しさん:03/07/29 20:12 ID:fsKiLMeA
よかったね
4大学への名無しさん:03/07/29 21:41 ID:N3cojFKJ
∧_∧ 
  ( ・∀・)<また荒らさせて貰うぜ!ワーイ!Y!
5大学への名無しさん:03/07/29 23:28 ID:eW+eb5bW
>>1


>>4
お前が前スレの>>975だったんだからお前が立てるべきだろ。
スレの半分はお前だしな。さっさと氏ね
6大学への名無しさん:03/07/30 00:31 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<断る!しかもお前間違えてるぞ!四分の三以上が俺だ。
7大学への名無しさん:03/07/30 00:39 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<しかも、お前は他人の事お前言うのか?なんてrudeな奴だ!
8大学への名無しさん:03/07/30 00:40 ID:HV3pNqpQ
超ダイナミック
イケメン
9大学への名無しさん:03/07/30 00:41 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<お前は、心付き無し(ク活用)だ!
10大学への名無しさん:03/07/30 00:42 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ん!?はい!
11大学への名無しさん:03/07/30 00:44 ID:HV3pNqpQ
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)<おめぇうぜぇよ。消えろ
12大学への名無しさん:03/07/30 00:47 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<お前は、おめぇなんて他人に使うのか?なんてrudeな奴だ!
      <事務所に行った時何かあったら電話してくれと言われて握手されてタクと名刺を貰った。
13大学への名無しさん:03/07/30 00:48 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<間違えた。タク代と名刺。
14大学への名無しさん:03/07/30 00:49 ID:HV3pNqpQ
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)<黙れウンコカス。
15大学への名無しさん:03/07/30 00:51 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<注釈・別の事務所にも行った。そこで。
16大学への名無しさん:03/07/30 00:53 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<お前は他人にウンコカスと言うのか?カス?なんてrudeな奴だ!
      <勉強再開だ!漢文!
17大学への名無しさん:03/07/30 00:54 ID:HV3pNqpQ
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)<オマエはどうせカスの私文かなんかだろ 代ゼミ行ってろや
18大学への名無しさん:03/07/30 01:03 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ん!?じゃお前に問題だしてやるよ!大学にカスもクソもねえーぞ。そんなカスのお前に問題!
      <It is essential that we reach the airport(  )
      <a.without we miss our flight.
      <b.until 8 o’clock this evening.
      <c.in time for the next flight.
      <d.to keep my mother waiting.
19大学への名無しさん:03/07/30 01:03 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<二分以内!
20大学への名無しさん:03/07/30 01:05 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<カスは逃げたか?
21大学への名無しさん:03/07/30 01:08 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ちなみに俺は私文ではない。早く!
22大学への名無しさん:03/07/30 01:15 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<あ!俺がカスだ。解なしにしよう思ったら、答え選択肢に入れてた。俺が馬鹿だ。
23大学への名無しさん:03/07/30 01:52 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<易しすぎたのかな・・・。もっと勉強だ!
24大学への名無しさん:03/07/30 02:06 ID:19TS+HbD
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ちなみにKOの問題でした。イツのかは忘れた。
251:03/07/30 12:08 ID:Csy8Wv+k
>>5
放置してください。

今のペースだと1ヶ月ちょっとでスレを使い切る。
スレ立てのルール作りません?


・基本は950が立てる。
・立てられないときはその旨を書いて他の人に依頼する。
・業者等が950のときは他の者(その前後?)が率先して立てる。
26大学への名無しさん:03/07/30 15:36 ID:wE5Bk1Jg
>>25
そんな感じでいいんじゃない?
次からは

駿台予備校ホームページ
http://www.sundai.ac.jp/yobi/

も入れたほうがよくないか?
休講とかの情報もわかるし。
27大学への名無しさん:03/07/30 23:05 ID:dwcRkDqw
∧_∧ 
  ( ・∀・)<よし!問題の解説で荒すぜ!
28大学への名無しさん:03/07/30 23:14 ID:dwcRkDqw
∧_∧ 
  ( ・∀・)<untilは、〜までずっとだから、時制的にダメ。by〜なら、OK!
      <withoutは、問題外。前置詞だから。
      <to keep〜は、不定詞の副詞でいいんじゃないかと思うが、意味的におかしい。
      <in time for〜は、〜に間に合ってで、OK!  
      
29大学への名無しさん:03/07/30 23:15 ID:dwcRkDqw
∧_∧ 
  ( ・∀・)<withoutは、前置詞だから問題外じゃなくて、後にSVが続くから問題外。
30大学への名無しさん:03/07/30 23:17 ID:dwcRkDqw
∧_∧ 
  ( ・∀・)<つまらん。
31大学への名無しさん:03/07/31 07:52 ID:nk0Ioxox
アニメイトのあるビルの匂いが忘れられませんハァハァ
32大学への名無しさん:03/07/31 13:55 ID:JysLwpwA
>>26
そうだね。
他にもあったら後でテンプレをまとめますか。
33ちんこちんこ:03/08/01 02:44 ID:SCkxdo24
一階の売店で

プチチョコクッキーを買ってました!
34大学への名無しさん:03/08/01 05:04 ID:pDzYKAv5
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ちんこちんこさんに質問です!ちんこがなんで二つなんですか?ちんこを強調したいんですか?
      <ちんこ好きなんですか?ちんこがこちんこちんなんですか?それとも上のmouthと下のmouseが暴れ坊なんですか?
      <それと、俺のちんこがこちんこちんです。もう寝ます。マジ漢文頼むよ。 
35ちんこちゅんこ:03/08/01 19:38 ID:K6l1nFDD
ちんこ大好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36大学への名無しさん:03/08/02 00:39 ID:9hREIvPX
休み中でも何日もSDカード通していないと電話が来るって本当?
何日くらいでくるの?
37大学への名無しさん:03/08/02 00:46 ID:B5F0qiKs
休み中なら電話なんて来ないんじゃない?
38大学への名無しさん:03/08/02 00:59 ID:9NYNPZdV
くるわけないだろ
39大学への名無しさん:03/08/02 01:00 ID:9hREIvPX
じゃあなんでSDカード通させるの?勉強してるかどうかを把握するためじゃないの?
40大学への名無しさん:03/08/02 01:28 ID:9NYNPZdV
通せっていわれてないんだが…
特別の人?
41大学への名無しさん:03/08/02 01:29 ID:9NYNPZdV
>特別
個別って意味ね
42大学への名無しさん:03/08/02 01:49 ID:B5F0qiKs
>>39
問題児ですか?
43大学への名無しさん:03/08/02 03:04 ID:9wJNapGh
講習受けるときだけでいいんじゃないの・・・?
44大学への名無しさん:03/08/02 06:27 ID:9NYNPZdV
前期終わってから一度も通してないけど
45大学への名無しさん:03/08/02 07:32 ID:W7V03tXq
仙台校通信やカードリーダーの上にも書いてあるよ。
休み中も通しましょうって
46E:03/08/02 10:06 ID:9YCWKKk7
講習ある人のみと聞きましたが。
47大学への名無しさん:03/08/02 16:49 ID:Qr141qOD
一週間位いかなくても、電話こなかったよ
48大学への名無しさん:03/08/02 16:56 ID:9hREIvPX
明日はマーク模試age
内部の文系注意
49大学への名無しさん:03/08/02 19:34 ID:9hREIvPX
梅雨明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
いきなり暑くなられても困るけど

50大学への名無しさん:03/08/02 21:01 ID:6QeMTgtA
俺の季節キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
51大学への名無しさん:03/08/02 21:32 ID:0cZ6kfet
数学うけたいんだけど、いい先生いる?
52大学への名無しさん:03/08/02 21:54 ID:9hREIvPX
>>51
夏期講習ですか?それとも後期のレギュラー?

俺は高村師、須長師あたりがよいかと。
53大学への名無しさん:03/08/02 23:21 ID:6QeMTgtA
>>51
僕にとっていい先生でも、君にとっていい先生とは限らない。
君にとっていい先生でも、僕にとっていい先生とは限らない。

要は「君が何を得るか」だ。
54大学への名無しさん:03/08/03 00:57 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<あ?数学?自分でやれよ!漢文は自分じゃできない。
      <よって、漢文!53さん意味わかんない! 
55大学への名無しさん:03/08/03 01:18 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<マアー今日のノルマが終わってないので、多分今日は寝れないから三時間毎に書き込みをするから。
      <マアー、意味不明だがとにかくやるぞ! 
56大学への名無しさん:03/08/03 02:39 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<フー
57大学への名無しさん:03/08/03 02:55 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ambiguty!曖昧さ!ambiguty!曖昧さ!
58大学への名無しさん:03/08/03 03:05 ID:bdxGuh2I
∧_∧ 
( ・∀・)<そんな俺は逝ってよしですか?
59大学への名無しさん:03/08/03 03:26 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<insincerity!不誠実!insincerity!不誠実!
60大学への名無しさん:03/08/03 03:35 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<polite!礼儀正しい!ポライト!礼儀正しい!polite!reigitadashi!
61大学への名無しさん:03/08/03 03:37 ID:torMBjjI
仙台第一・二の椰子いるか?
62大学への名無しさん:03/08/03 03:55 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<58!誰だお前!?確かにこれから俺はオナニー休憩でイクゼ!オナニーでイクゼ!
63大学への名無しさん:03/08/03 04:23 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<フー。コーヒー飲んで再開だ!
64大学への名無しさん:03/08/03 06:08 ID:M5SowuNY
∧_∧ 
  ( ・∀・)<はえー、もう六時だ。まだ、英語終わらん。
65大学への名無しさん:03/08/03 08:28 ID:QYeb1HoH
高村先生いいよね。
66E:03/08/03 18:30 ID:hP+qFQs+
日本史98点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
67大学への名無しさん:03/08/03 18:48 ID:HdqeT55T
南条先生いいよね
68大学への名無しさん:03/08/03 22:09 ID:HdqeT55T
(^0^)/
69大学への名無しさん:03/08/03 23:31 ID:ciKEaOsA
(`ε´)
70大学への名無しさん:03/08/04 02:17 ID:Y9Mvuswm
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ん!負けられん!
71大学への名無しさん:03/08/04 20:25 ID:nefoD12p
いままで涼しかった分、暑さにやられそうだ。
72大学への名無しさん:03/08/05 03:23 ID:/HzVwsIs
∧_∧ 
  ( ・∀・)<17さんへ。あの問題解けないのは受験生ならかなりマズイと思うぞ。気がついけど、何で駿台・河合じゃなくて代ゼミなんだろ?
      <何でだ?よし!休憩。 
73大学への名無しさん:03/08/05 09:02 ID:7EDMikq4
>>61
いっぱいいるんちゃうの?
うちは違うけど
74大学への名無しさん:03/08/05 09:27 ID:EEP8ZE+K
激励会あるくらいだしね
75大学への名無しさん:03/08/05 18:49 ID:MKRPv9jh
自分は五日前にインターネットをはじめた者で、東進の生徒です!!
見るものがなくなって東進についてとか色々調べててこの掲示板を
見つけたのですが、ちょっと読むのにはまってしまって最初から最後まで
読んでしまいました。でもなんか読んでいて腹がたちました。
偏見かと思っていましたがやはりインターネットって
こういう気持ち悪い世界なんですね!!
みなさんも絶対どこかに良心を持っていると思うのですが……
またこうやって書くとなんかみなさんうまい悪口とか、
逝ってよしとか書くかもしれないので、もうこのページは見ない
ようにしますが、なんか、一言いいたかったんです。
こんな一言意味ないかもしれませんが、もし自分と同じように
はじめて掲示板を見たとき自分と同じように、これを見てたら
自分の性格まで悪くなってしまうと思った人がいたら、
恥じて、自分を取り戻してください。
みなさん、面と向かって、こんなことはいいませんよね??
こういうのはインターネットの常識なのかもしれませんが、
なんか許せなかったんです。
なんか偉そうにすいませんでした!!
76 E:03/08/05 20:59 ID:h80faRMj
>>75
77大学への名無しさん:03/08/05 22:02 ID:rtY1U7GA
>>75
純粋だね。オレは汚れてしまってたよ。
78大学への名無しさん:03/08/05 22:05 ID:rtY1U7GA
でも掲示板の内容を鵜呑みにしちゃだめよ。
ここは便所の落書きみたいなもんなんだからさ。
79大学への名無しさん:03/08/05 22:06 ID:7jNHBZmV
>>75はただのコピペじゃねーの?
80大学への名無しさん:03/08/05 22:09 ID:SucSHQem
あー今日も疲れた。駿台の帰りに花火やっててみたよ。
81大学への名無しさん:03/08/05 22:10 ID:7jNHBZmV
後期から古文切ろう
駿台古文を続けていてもためになるとは思えないから・・・
82大学への名無しさん:03/08/05 22:51 ID:7jNHBZmV
http://www.yoken.ac/chuukannsei/koushi.htm

見たことある人が4人ほど・・・
83E:03/08/05 23:07 ID:xSlYY9Yo
マリヲかけもちですか
84大学への名無しさん:03/08/05 23:28 ID:/FH0afw7
∧_∧ 
  ( ・∀・)<花火見た奴は落ちるぜ。ケエケエケエ。明日も楽しい祭りがあるぞ。ケエケエケエ。
85大学への名無しさん:03/08/05 23:30 ID:/FH0afw7
∧_∧ 
  ( ・∀・)<息抜きも、友達も大事だ。ケエケエケエ。
86大学への名無しさん:03/08/06 00:13 ID:BfkmjCYK
>>77-78
コピペにマジレス

>>82
激しくガイシュツ
87大学への名無しさん:03/08/06 08:27 ID:PfBpykal
>>82
北目先生(社会)って東京から来てる人だよね…?
そこにあるのか、その予備校
88大学への名無しさん:03/08/06 12:49 ID:v6DyDBdS
「東京から来てる人」をどう捉えてるんだ?
89大学への名無しさん:03/08/06 20:23 ID:kHk00Ktl
地元講師はほとんど掛け持ちだろ。駿台だけでは食っていけないと思う。
駿台のみでいけそうなのは参考書も出している高村師くらい。

>>87
北目師がどこの人かは知らないけど、用件ゼミは仙台にあるよ。結構有名
90大学への名無しさん:03/08/06 21:05 ID:XIqTWh7q
高村先生参考書なんてだしてんのか。予備校講師ってそんな儲かんないもんなんか…。大変やな
91大学への名無しさん:03/08/07 02:11 ID:RupHSUOY
昨日、ある講座で 駿台のことを
「シュンダイ」と言ってる人がいた。
聞き間違えかと思ったけど、
「今日シュンダイ来るとき〜」とか何回も言ってたから、聞き間違えではない
92大学への名無しさん:03/08/07 05:52 ID:FdE8YSYx
>>90
Z会の「チェック&リピート」
高村氏の腕に光るロレックス&愛車ベンツは印税?
日本史の佐野氏もセンター対策マーク問題集出してる。
マリオも昔出したらしいが売れなかったそうな。
93大学への名無しさん:03/08/07 09:22 ID:165t4PgB
>>91
なまってるんだ許してやれw
94大学への名無しさん:03/08/07 13:04 ID:wDhw34nt
>>89
例えば関東の講師だっていろんな校舎で教えてるだろうし。
掛け持ちになるのは仕方ないかなとも思う。
高村師だって亀田師がいなければZ会で参考書なんて出せないよ。
95大学への名無しさん:03/08/07 19:34 ID:FdE8YSYx
某クラスリーダー ウザー
講習の空き時間もびっしり話(それもつまらない)ばっかだし
自分についてのアンケート書けとか言うし。
通常授業だと小論文のときにも来るんだけど、
しょっぱなから「好きな人 いるぜ」とか書いた自己紹介プリント配られて
やる気なくした。
96大学への名無しさん:03/08/07 20:10 ID:F+Vnt5df
「好きな人 いるぜ」にワロタ

実際そんなプリント配られたらウザー
97大学への名無しさん:03/08/07 21:40 ID:kD4EdAtM
(`ε´)
98大学への名無しさん:03/08/07 22:52 ID:RupHSUOY
「彼女(or彼氏)いるぜ」
じゃなくて、
「好きな人 いるぜ」なんだね
99大学への名無しさん:03/08/08 00:28 ID:zd8RRefm
>>98
「今後の展開に期待しる!」って事だな。
100大学への名無しさん:03/08/08 01:12 ID:SJs173bT
理解のあるアニキキャラになりたいのか?

誰か「その後どうなったんですか?」って聞いてやれよ。
「生徒の心掴んだ!」って喜ばせてやれよ。
101大学への名無しさん:03/08/08 03:38 ID:a8/e5ySM
優しく 毅く(*クラスリーダーの名前をもじってる)

福島大学経済学部2年
183センチ 69キロ
好きな俳優・・・オダギリジョー
好きなバンド・・・バンプオブチキン
好きな人・・・いるぜ。
好きなこと・・・仲間と何か目標を目指すこと、若い人にお説教をすること、野球。

自己紹介抜粋。
102大学への名無しさん:03/08/08 03:38 ID:a8/e5ySM
追記。
「という好青年です。みんな仲良くしてください」の1文が抜けてた。
103大学への名無しさん:03/08/08 03:40 ID:a8/e5ySM
「センター古典」
リーダーの妹と、
リーダーの母校の現役野球部キャプテンが受講しているらしい。
104大学への名無しさん:03/08/08 12:18 ID:+4ArwIRP
次スレタイ候補

【好きな人】駿台予備学校・仙台校4【いるぜ】
105大学への名無しさん:03/08/08 14:14 ID:yAmHQHXF
カンとオザワうざい

代ゼミのひとはもっとうるさいだろうね
106大学への名無しさん:03/08/08 22:03 ID:CPx9+zbB
明日はどうだろう
午後U
午後3時発表って・・・・(汗
107大学への名無しさん:03/08/08 22:06 ID:a8/e5ySM
私文ハイレベルだったかな?
なんか一人、やたら男に手出すの早くて教務からも目つけられてる女がいるって
聴いたことない?
俺は噂でしか知らんけど。。。
夜中駿台生の男と歩いてるのを教務に見つかってそれ以来目つけられてるとか。。。
108大学への名無しさん:03/08/08 22:54 ID:+WPjp+80
>>107
知ってる。
近くの寮のやつだろ。
担任に苦情が来たとか来ないとかきいたけど
109筑波(第二)志望:03/08/09 01:47 ID:kBukfiIf
>>108
もーちょい詳しく教えて
110大学への名無しさん:03/08/09 08:18 ID:xWM+heWG
自習室で勉強してる人、邪魔っぽく感じる。
111大学への名無しさん:03/08/09 08:22 ID:xrC0QKvI
じゃあ自宅で自習してください
112大学への名無しさん:03/08/09 08:35 ID:0MDYhQRR
夏期講習かよっとる現役生ですが浪人生カコイイと思っちゃいます。男女問わず。
オシャレな方多いし、なんか勉強できそう〜な感じが憧れる…
浪人生って独特の魅力がありますよね。

ところで今日の授業ってどうなるんでしょうか…
HP見たけど発表は3時 って遅っ!
もう休みに決めて欲しいです。
113大学への名無しさん:03/08/09 12:50 ID:Z43imyGH
かっこよくてもいづれはライバル
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115大学への名無しさん:03/08/09 14:15 ID:kv/bFk03
>>109
聞いた話によると
授業初日に全部のクラスまわって男漁りしてたとか。
今でも気に入られて話しかけられてる奴いるっぽいし。
教務で噂になるんだから相当なんだろうな
116大学への名無しさん:03/08/09 15:30 ID:dHgAvqj0
浪人生なんて所詮、人生の負け組みだよ。
負け犬だよ、負け犬。
117大学への名無しさん:03/08/09 18:06 ID:w4nuuGwi
('A`)・・・
118大学への名無しさん:03/08/09 18:16 ID:I/vj3OVP
地震のつぎは台風かよ…
つぎは何だ?隕石でもふってくるのか?
119筑波(第二)志望:03/08/09 19:23 ID:kBukfiIf
>>115
噂だと、寮の管理人にも教務にも怒られて、
教務では駿台をやめさせるかどうかくらいまでの話になったらしい。
120大学への名無しさん:03/08/09 20:49 ID:Js3IC9bT
センターワンポイントレッスンってみんな取る?

どんな感じなんだろ?
121大学への名無しさん:03/08/09 22:12 ID:Vf+r+7au
>>119
しかも寮に男連れ込んだんだろ〜?
女子寮に連れ込まれる男も男…
(゚∀゚)プヒッ
122123:03/08/09 22:20 ID:MhqFQ+3r
駿台の授業わりやすいですか??
英語と数学☆
123大学への名無しさん:03/08/09 22:20 ID:w4nuuGwi
↑IDがauですよ
124123:03/08/09 22:22 ID:MhqFQ+3r
>122
わかりやすいですか?
125大学への名無しさん:03/08/09 23:25 ID:kBukfiIf
>>121
寮って男入れないんだっけ?

なんつーか・・・教務の情報網もすごいよな。。。
126大学への名無しさん:03/08/10 00:16 ID:Y0egunIB
>>121
女子寮ははいれんだろ

教務の人についての噂もあるらしいね。
127大学への名無しさん:03/08/10 00:29 ID:K/XE62el
これも又聞きだからどうか知らないけど、
付き合ってる本命にはナイショで他の男とデートする・・・
なんてこともしょっちゅうだったとかいうし。
で、「浮気だろ!」といわれれば別れて浮気相手と付き合い出す。。。


恋愛に浮かれてる受験生は受からん割合が高いよ。
プラスになる人はなるようだけど。
128大学への名無しさん:03/08/10 00:30 ID:Mte9I1+5
教務ってなに?
129大学への名無しさん:03/08/10 00:32 ID:K/XE62el
>>122
英語は割りといいと思う。
数学は肌に合う・合わないが大きいかも。

ただ、他の予備校と比べると
「このテキストでこの値段?」ってのはあるな。
生徒数少ないからぼったくりになってる。。。
ついでに、模試の判定はよくも悪くもあてにならない
(母体数が少ない)。
130大学への名無しさん:03/08/10 00:33 ID:K/XE62el
>>126
でも、よく教務も親に言ったりしないよね。
それとも、もう親に通達はしてるのかな。
131大学への名無しさん:03/08/10 00:38 ID:+0X5K4Hu
教務ってそこまで介入してくるのか・・・
まあ通っている生徒のイメージというのは大事だからね。
132大学への名無しさん:03/08/10 00:40 ID:Oz+SR8oQ
童貞たちがヤリマンに嫉妬してる感じがするな。
133大学への名無しさん:03/08/10 01:42 ID:Mz0EE10Y
>>129
模試の母集団が小さいのはべつに悪いことではないと思うが。
判定が緩く出ると分かっているならそれなりに自分で認識し直せばいいでしょ。
それよりも重要なのは模試の質だと思う。
駿台の模試はK.Yのうちで最高の質
134大学への名無しさん:03/08/10 03:52 ID:K/XE62el
>>129
やたらめったら難しくて正しい「力試しになってない」って説もあるけど。
特にハイレベル模試。
東大・京大志望者でも100点満点の地歴で4割とれればいいほう、
とか担任が言ってた。
私大総合・国公立総合クラスは担任が
「現実を見たくない人は受けなくていい」とまで言うくらいだし。

私大総合・国公立総合クラスっていえばあそこの担任すごいよね。
ピアス3つ4つあけてるし。
女子高生がそのまんま大人になりましたーって感じ。
135大学への名無しさん:03/08/10 12:54 ID:2l0+xHRm
ι(´Д`υ)アツィー
136大学への名無しさん:03/08/11 09:42 ID:/nBFwag+
つうかりーだー話はミルクカフェででもやりなはれ
137大学への名無しさん:03/08/11 13:00 ID:FONQAEo5
リーダーじゃねぇ
生徒だ
138大学への名無しさん:03/08/12 00:26 ID:TOOnBwzy
竹井先生のスーパー完成英語と、磐井先生のハイレベル
関関同立には、どっちがオススメですか??
理数が全くできないバカなので、文系3教科です。

リーダーに相談したら、
ハイレベルを薦められてそっちで申し込んだのですが、
本当にこれでよかったのか、と
139大学への名無しさん:03/08/12 02:39 ID:oqr+aQVj
國學院受けようと思ってる香具師いない?
140大学への名無しさん:03/08/12 04:05 ID:D8FIK2G9
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ヤリマン最高!グチョグチョにしてえ!
141123:03/08/12 09:12 ID:9Unv08Xy
高2なんですけど、予備校の選び方教えてください!!
駿台・河合・代ゼミ。違う点は??
142大学への名無しさん:03/08/12 09:19 ID:U2HDDn2O
           ∠---                    \
         ,r彡´              \            ヽ
         //     /      |    、    \  '、      ヽ
      // / /   /  / |  |. l  | |  \     \ ヽ       ',
     /// /     l  / |!  |l |  | |、   ヽ    ヽ \     ',
      l/.!,ィ'  /| | |  |  ||  |l |  ハ| ヽ   ヽ    ヽ  \ \.  l
     ! | || |/ | ハ| |. !  |l  |l | / ||__ヾ__.  lヽ   ヽ ヽ ヽ  \ |
        | || l.、 | |__|lL|l. |l、 | |/'"´|! __ゝヽ.|ヽヽ    ',. |  ヽ  /
        ヽ!ヽ| \| !、.._ヽ|ヾヽV  ッ'"´l-'::::/ |//ヽヽ  | |   ヽ /
         ヽ ト、|∧` l-'::!   ヾ!    ‐''" //  ∧'、  |/  ヽ. V
         ヽ!|ヽヾミ、"´           / / /〃 ∧ |  |  V
           | ヽミ', /         //!///  / ', l  | /
           ヽ| | `iト、``  _ __ ,    ,ィ'l/ / ,ィ' ′ l/ | レ'′
               | | || l\  -     彡///  //ル'′
            ヽヽ!\l |l\       //// ,ィ'/l/l/  >>141予備校は頼らず独学が最強よ。まわりに流されずに考えてみて。
                 `ヾ!ハ|  ̄ |          |      
143大学への名無しさん:03/08/12 17:15 ID:hCIStgJO
>>141
そんなの過去スレ探せば腐るくらい議論されてるよ。
大抵は、それぞれの予備校生が他予備校を批判しまくって、
たまに「どこの予備校でも同じ。本人のやる気が大事」
と書く奴もあらわれて、
もうパターン化されてるから。
144大学への名無しさん:03/08/12 22:19 ID:E5viybUA
竹井師ってすげー人気だね。読み解くも160人近くいたよな。



>>138
俺は竹井師のほうが好き。でも講師より志望校のレベルに合わせて講座を取った方がいいと思うよ。

145大学への名無しさん:03/08/13 01:19 ID:L9VMERQ5
あと二週間くらいで後期が始まるね。はやいなぁ

ところでおまいら後期からなにか授業切りますか?
漏れはとりあえず古文きります。
あとはテキストをもらいしだい
146大学への名無しさん:03/08/13 19:23 ID:Y9x8kqWA
どうやらマリオが参考書を出しているというのは嘘らしい.
講師室でまわりに誰もいないと,
「出したけど,さっぱり売れなかった」
って言うんだけど,
他に誰か先生がいるとうまく誤魔化すからおもしろいよ.
みんなで聞きに行こうよ.
147大学への名無しさん:03/08/13 19:24 ID:Y9x8kqWA
どうやらマリオが参考書を出しているというのは嘘らしい.
講師室でまわりに誰もいないと,
「出したけど,さっぱり売れなかった」
って言うんだけど,
他に誰か先生がいるとうまく誤魔化すからおもしろいよ.
みんなで聞きに行こうよ.
148大学への名無しさん:03/08/13 23:06 ID:rBAG7kJe
とりあえず出版社を聞こう。
149大学への名無しさん:03/08/13 23:20 ID:RfMgqa4o
後期からマリオのうけるんだけど、ぶっちゃけわかりやすいの?
150709:03/08/13 23:24 ID:amDnv963
>>149
レベルが下のクラスの人はわかりやすいといいますが、上のクラスではひどく評判悪いです。
上のクラスではかなり使えないとの認識なので、下のクラスがわかりやすいよねぇーと話しているのを聞いてかなりびっくりしました。
151大学への名無しさん:03/08/14 00:37 ID:MQGp8neM
>>141
代ゼミ生には悪いのですが、私にはちょっと怖かった。
模試で行ったとき、階段で食事してる人いて、ちょっと感じ悪かった。
そして、浪人生が多い気がする。
あと、自習室にもぐりできるみたい(友達でやってる人いる)
もちろん、全員ではなく、きちんとしてる人もいます。

駿台はきれいだし、セキュリティーしっかりしてるほうだと思う。
河合は行ったことない。

自分で実際に行って、どんな感じか話聞いてみたらいいんじゃない??
152大学への名無しさん:03/08/14 00:37 ID:B/zcg2q/
俺下のクラスだけど
わかりやすいなんて思ったことねぇよ!?
プリントは養賢の使い回しだし(しかも見にくい)、ヤニとコーヒーと口臭が混ざった悪臭するし

奴の授業受けるより解答と参考書見た方がわかる
153大学への名無しさん:03/08/14 00:45 ID:fZ99LdBy
マリヲの特徴

・一人称は「先生」
・やたらと敬語を使う。しかし間違いも多い
・発音がすごい
・チョークの色が適当
・見た目がマリオ
154大学への名無しさん:03/08/14 00:47 ID:MQGp8neM
>発音がすごい
見た目がマリオ

ウケタ
155大学への名無しさん:03/08/14 01:42 ID:DAG0OeDu
むしろワリオ(爆笑)
156大学への名無しさん:03/08/14 02:42 ID:TKR5PsJb
>>153
マリオって高村氏のことですか?
157大学への名無しさん:03/08/14 09:24 ID:+YIAJADT
  磐井
158大学への名無しさん:03/08/14 09:49 ID:37Oo1hs+
どこをどうとれば高村師がマリヲになるんだ?
159大学への名無しさん:03/08/14 10:17 ID:1vJ0vg0c
確かにタバコくさくはあるが…
一緒にしたら失礼だ

マリオと高村は仲が悪いらしいしな…(噂)
160大学への名無しさん:03/08/14 10:43 ID:y7lPkKx/
このまえ高村先生と新幹線で遭遇した。グラサンかけてた。
161大学への名無しさん:03/08/14 11:01 ID:aYxDnR1I
>>160
彼の服装って田舎のヤンキーっぽくない?
テロテロした生地のシャツをよく着てるし。色は紫だし。
162大学への名無しさん:03/08/14 11:13 ID:cgMYuD1D
>>160

爆笑
163大学への名無しさん:03/08/14 12:57 ID:I4q6ryja
センターワンポイントレッスンって受ける価値ありますか?

去年受けた人情報キボンヌ
164yu:03/08/14 16:57 ID:WZkYVeHQ
センターワンポイントは無駄です。特に生物はほとんど阿部ちゃんの趣味ですよ。彼のバカ雑談はいいですが。
165大学への名無しさん:03/08/14 21:10 ID:nlqkNOMi
やっぱ意味ないですか。まあ一時間程度で点数上がるなら誰も苦労しないよな

そういや今日自習室のもぐりが摘発されてたねw
いつもならもってこなかった、で押し通せるのに今日はk島さんだったからなあ。
一人逃げようとして捕まってたしw
166大学への名無しさん:03/08/14 21:48 ID:tGJ4IStS
>>161
だって彼は茨城の田舎出身のヤンキーあがりだろうよ.
暴走族からやくざ予備軍っていう基本コースを進んだって話だよ.
167大学への名無しさん:03/08/14 22:00 ID:fZ99LdBy
>>166
某予備校の古文講師みたいな話だなw
でも族上がりでトンペイの理学部受かるか?
168大学への名無しさん:03/08/14 22:11 ID:epnG6OGQ
>>167
大事なのは気持ちだよ。

もぐり見つけたら誓約書みたいなの書かせるっていてるけど、実際みつかったらどうなんのよ?
169大学への名無しさん:03/08/14 22:21 ID:fZ99LdBy
>>168
一人は(素直に謝っていた)そのまま帰った。電話番号かなにか聞かれていたけど。
もう一人(逃げようとした)やつは教室の外に行っちゃったからどうか分からない。

食堂ならもぐっても絶対ばれないのにな。
170大学への名無しさん:03/08/14 22:40 ID:KYTqO7HZ
高村師は「今日から俺は!!」に出てくる東京からきたヤンキーに似てると思う。
171大学への名無しさん:03/08/14 22:45 ID:JaFQRJYp
え゛っ

高村ってヤンキーだったの!?
172元仙台@HB:03/08/14 23:29 ID:smUmONyI
ども!昨年度お世話様になった仙台@HBでふ。
去年の今ごろといえば、講習でしたねぇ…
でも、若干ドーミー福田町にひきこっもってもいたけど(藁)
で、駿台正の皆さん!夏が正念場でふ!いくら今年の仙台が寒くって、ジメってるから
といっても、夏は夏!ams仙台が閉店しようが、Laoxが撤退しようが夏は夏です!
ファイトなのですよ!!いや、亀田師とか生物の阿部@×一師とか、おさかなさん
どうですか?進学してからいつも新幹線で素通りだからどうなってるのか気になりふ…
仙台行きて〜といか、折れは仙台で4年間過ごすはずだったのに(泣)
173大学への名無しさん:03/08/14 23:31 ID:XZMaEnVz
>>167
彼はトンペー受験してたのかー。
自分が第一志望に行けなかったから、生徒には頑張って欲しいんだね。
いい講師じゃないか。
174大学への名無しさん:03/08/14 23:42 ID:F/apagor
ヤンキーって(笑)たしかにあの目つきにはなんか怖いものが。
175大学への名無しさん:03/08/14 23:46 ID:TKR5PsJb
>168
それ見たかったなぁ〜(笑)
何時ごろのことだったんですか?
>173
でもあの人嫌味くさい性格してませんか?
176大学への名無しさん:03/08/14 23:57 ID:6ZBCNfgw
摘発って52(講習生専用)であったの?
177大学への名無しさん:03/08/15 00:02 ID:YWrWdDX0
>>175
うん、そうだね。
俺は彼のこと嫌いだもん。
178大学への名無しさん:03/08/15 00:04 ID:amTXu/AD
>>173
高村師ってトンペイの数学科卒じゃなかったっけ?
まあ講師の学歴なんてどうでもいいけどさ。

>>176
52号です。
179大学への名無しさん:03/08/15 00:10 ID:ezAe5lf/


私は高村大好きだよ(笑)
180大学への名無しさん:03/08/15 00:17 ID:qvfz+vmG
怖いっていうか安い(笑)
181大学への名無しさん:03/08/15 00:59 ID:YWrWdDX0
>>178
違うよ。
仙台の大学ではあるけど。
182大学への名無しさん:03/08/15 01:09 ID:3+xcMXYN
>>52
って、講習生用だっけ??
ばれたのは男??

だからか。
今日、3階に急にりーだー入ってきて、
いろいろルールみたいなこと言ってきた
183:03/08/15 01:33 ID:3+xcMXYN
52は、52号のことです
間違って、“>>”つけてしもうた
184大学への名無しさん:03/08/15 01:41 ID:F7f71nRI
高村->宮教大->東北大院
亀田->東京理科大->東京理科大院
須長->静岡大->埼玉大院
古田->東大->東北大院
土田->東北大->東北大院在学中
大淵->山形大
相馬->東北学院大

桂師ってどこなんだろ?
185大学への名無しさん:03/08/15 01:53 ID:OzaxCPds
大渕は名古屋大(院?)だよ
186大学への名無しさん:03/08/15 06:32 ID:wboScdtD
ブチは名大で研究をやってたんじゃなかったっけ?

桂師は東大?ミルクで前に見た気がする
187山崎 渉:03/08/15 13:19 ID:0NfmScNA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
188大学への名無しさん:03/08/15 20:58 ID:IUdOsUs3
・河合塾
休み時間の黒板消しでお金が貰える・寮がめっちゃ厳しい
講習会は駿台よりもお得

・代ゼミ
駿台の先生たち曰く「問題の本質的理解よりも解法を教えるところ」
サテネット授業中心

どっちも人が多くて個人個人に目が行き届いてないという指摘も。

駿台はどうなんだろう?センター試験の伸び率は一番だとかいうけど。
189大学への名無しさん:03/08/16 00:19 ID:0Kq2C9HN
講師が他予備校の事について言及するのは、信憑性が低い。
たいていは低評価だし。
代ゼミだって本質的な事教えるだろうし、
駿台が必ずしも、本質っぽい事を言ってるかと言えばそうでもない気がする
まぁ、本質なんて受験生によくわかるもんじゃないけど
190大学への名無しさん:03/08/16 00:37 ID:rma4rEpq
文理生です。
講習は確かにセットでとればお得ですね。
でも学食はまずいです、あと自習室もいつもこんでて場所とるのつらいです。
お昼はセンタードリルなるものがあってごはん食べる時間がいっぱいいっぱいです。
191大学への名無しさん:03/08/16 07:46 ID:zDWq6QzN
センタープレって何時からなんだ?
192大学への名無しさん:03/08/16 08:13 ID:trZDGA7X
9:30から
193大学への名無しさん:03/08/16 17:44 ID:qG0WI4kP
でも仙台校の駿台は終わってるだろ…。お金に対する内容がしょぼいよ。
駿台と河合両方言ったことのあるオレにはわかる。
194大学への名無しさん:03/08/16 17:54 ID:nlWNEGiM
東大実戦難しすぎ。

数学0点ぽ
人生二度目の零点だ
195大学への名無しさん:03/08/16 18:09 ID:VCZxkWQw
>>194
部分点くらいもらえるだろう?
196大学への名無しさん:03/08/16 18:12 ID:p3uT2Jen
解答もらってないからわからないけど
ほとんど検討違いだから部分点も怪しい

全国模試でちょっとできたくらいでうかれていた自分が恥ずかしい
今日から後期開校まで死ぬ気でやります
197大学への名無しさん:03/08/16 21:25 ID:VCZxkWQw
がんがれ。漏れも数学全然駄目だった。
4と6なんか時間無くて真っ白w
198大学への名無しさん:03/08/17 01:59 ID:K7rwadD7
センタープレ受けたヤシいる?
めっちゃ人少なかったが。

うちは担任がミルキーくれたぞ。
199123:03/08/17 16:12 ID:JDo1p1Ej
駿台は自習室早く行かないと埋まっちゃいますかぁ??
予備校行ったことないんですけど、授業は問題解説中心ですか??

200E:03/08/17 16:20 ID:l/t/KcLt
センタープレって仙台校だけでしょ?
全国模試じゃないから受けなかったよ
201大学への名無しさん:03/08/17 17:23 ID:GZA8UA62
センタープレは内容がひどいね。待っている時間がかなり暇そう。
しかも問題が去年のセンタープレ使っているし。そりゃあ参加者も少ないだろう

>>199
そんなに混まないと思う。埋まるとしたらブース式の方。
授業は解説中心。
202123:03/08/17 18:03 ID:JDo1p1Ej
ありがとうございます!!
ブース式以外にもあるんですか?
パンフに女子専用・現役生専用があるって書いてあったんですけど・・・
後期からの担当の先生って決まってますか??
203大学への名無しさん:03/08/17 18:12 ID:GZA8UA62
>>202
8階に衛生との兼用自習室(普通の教室の机)と4階だかに女子専用がある
後期の担当はおそらく前期と同じ
204123:03/08/17 19:52 ID:JDo1p1Ej
数学でわかりやすい先生は??
高2のスーパー先生誰ですか??
205大学への名無しさん:03/08/17 20:07 ID:wHKLfMJ2
高村だよ
206大学への名無しさん:03/08/17 20:09 ID:rgbWD/2R
スーパー微妙
207123:03/08/17 21:23 ID:JDo1p1Ej
微妙って・・・
良くないんですかぁ??
高村センセイわかりやすいですか??
208大学への名無しさん:03/08/17 21:47 ID:bp7jdG+F
高村は懇切丁寧な授業をしてくれるね
209大学への名無しさん:03/08/17 21:50 ID:JXk6gKqx
たしかにね 漏れは文だけどあの人授業は集中できるな
相馬の授業はオパーイしか見てない
210123:03/08/17 21:56 ID:JDo1p1Ej
ありがとうございます!!
駿台のこといろいろ情報ください☆
211大学への名無しさん:03/08/17 22:02 ID:JXk6gKqx
日本史の大木はアルコール依存症
授業でカミングアウトしたね
さすがに驚いた
212大学への名無しさん:03/08/17 22:13 ID:vDTnKS/L
毎日酒飲んでる、っていう程度じゃねーの?
213大学への名無しさん:03/08/17 22:17 ID:f5nl0Ygb
相馬先生、チャイナドレスで現れたときはまいったね…。
214大学への名無しさん:03/08/17 22:21 ID:dcvW+BCM
高村も竹井先生もタンクトップはやめてくれ
215大学への名無しさん:03/08/17 22:22 ID:GZA8UA62
竹井さんって授業が進むにつれてシャツの色が変色していくよね
216大学への名無しさん:03/08/17 22:24 ID:TGFY19yh
竹井さん、駅で遭遇したときは正直浮浪者かと…(笑)
217大学への名無しさん:03/08/17 22:30 ID:GZA8UA62
だれか竹井さんの年齢知ってる?
遠くから見ると結構若そうな気がするけど、講師室とかで間近で見ると結構白髪とかあるよね。ヒゲに
218大学への名無しさん:03/08/17 22:38 ID:K7rwadD7
大木はアル中話の他にも昔小学校教師をしてた
(でも他人の家庭に入り込むのがイヤでやめた)とか、
不登校教師だったとか色々授業でカミングアウトはしてる。

でも確か早稲田かどっか出てるって噂の割には
早稲田のことあまりよく言わないよね
219大学への名無しさん:03/08/17 23:53 ID:rgbWD/2R
でも大木先生の授業はわかりやすい…というか、プリントがいい。
つかアルコール依存症って、どっちかってぇと佐野先生じゃ…ι
佐野先生も個人的にはすきだが(笑)
220大学への名無しさん:03/08/18 00:16 ID:fLLjywnK
でも結構「授業で教えるために私は嘘言ってます」とか言うからね、大木先生。
そういわれちゃうとなんか不安になるっつ−か。

佐野先生はセンター対策の問題集の写真と違いすぎ。。。
221大学への名無しさん:03/08/18 08:00 ID:khmlCKpH
>>204 高2スーパー数学とってるけど、高村先生とはあわないようです・・・
    嫌みなかんじがするし。
    できない子は〜・・・できない子は〜・・・って
    説明はしてるけど、分かるように説明してくれない。
    まぁ私ができないだけだけど(涙
    数学は代ゼミの方が好き。
    英語は駿台がイイと思う。
    
222大学への名無しさん:03/08/18 09:08 ID:LgTx2twH
>221
俺もスーパーとってるけど、
なんかあの人が語る嫌味すべてが俺に向けて言ってるように思えてくるし。
気のせいであればいいけどね。
でもわかりやすいような気はしないでもないと思う。
223221デス:03/08/18 09:34 ID:khmlCKpH
    代ゼミは通常授業が、東大、ハイレベル、チャレンジってあるけど、
    東大とハイレベルの間のレベルの差が大きすぎて・・・
    東大はほんっと難しいってもんじゃないし、
    ハイレベルは学校の授業の復習ってかんじがするし。
    
>>222 スーパーとってるんだ〜。どこかで顔を合わせてるんだね(汗
     スーパーって女子少ないから、、、
     そうそう!
     4月に2人私の友達が入ったのに、2人とも止めてしまったョ。
     一人は河合、一人は代ゼミにいきました・・・。
     
224123:03/08/18 09:48 ID:6Yow+mXX
ありがとうございます。
221さんは、駿台と代ゼミに通ってるんですか??
理系には、どこの予備校の数学がいいと思いますかぁ??
225221デス:03/08/18 10:25 ID:khmlCKpH
>>224
   去年数学だけ代ゼミと駿台に通ってました。
   理系は駿台って言われるけどねー。
   高村先生の嫌みも、2年目となると慣れてきたし(笑)
   好みによって人それぞれだし駿台は体験があるから、一回来てみたら?? 
   私は、夏休みは数学は代ゼミをうけてみて、
   森谷先生の授業が分かりやすくて感動したょー(笑)
   代ゼミの通常授業は2年になっても人数少ないみたい。
   去年なんか、10人くらいしかいなかったし(笑)
   
   
226123:03/08/18 10:40 ID:6Yow+mXX
駿台の化学の授業はどうですかぁ??
受けたことある人いたら教えてください!!
227大学への名無しさん:03/08/18 10:56 ID:P7kHYATO
化学は細川先生の評判がいいみたいだねー。

南條は…。
授業がわからなかったら質問にいくベシ!
それはそれはみっちりと丁寧に個人指導してくれるから、基礎からわからない人は良いかと。
228大学への名無しさん:03/08/18 12:58 ID:nqcAyH1O
確かに高村師は できない子は〜っていうけど、別に嫌みじゃないでしょ。
できる奴に合わせてがんがん進まれるよりマシかと思われ
229123:03/08/18 14:13 ID:6Yow+mXX
高2の化学の先生はだれですかぁ??
230大学への名無しさん:03/08/18 15:07 ID:3lBN3EEC
高2スーパーだと高村の評判が悪くて,マリオの人気が高いってのは不思議だね.
マリオも高村と一緒だと人気が上がるって喜んでいるらしいけど.
数年前に高2スーパーを村上ってのが担当して,あまりの評判の悪さに
2学期から須長師にチェンジしたけど,いまいちだったとの噂.
育英でやってる高2スーパーの数学も,最初は高村だったのに,
評判が悪くて途中からブチに変わったって話だし.
高村,須長がダメで,マリオやブチは人気があるってのは
高卒スーパの授業からは想像できないのだが?
231大学への名無しさん:03/08/18 15:17 ID:6Yow+mXX
相馬先生は現役生教えてないんですか??
232大学への名無しさん:03/08/18 15:54 ID:ObN7SxI2
黒板消し担当のおばちゃんでやたら生徒に
話しかけてくる人がいるよね。
>>188
ちょうどぞ一週間くらい前に代ゼミに行って
代ゼミの授業をちらっと覗いたが
数学に東海林というのがいるけど
東北大文系数学テスト演習という講座で受講者が
4人しかいなかった。あとサテでも大教室で受講者が
2〜3人しかいない講座もざらにあったわな。
逆に受講者が40〜50人くらい(EX。東北大理系数学の
森谷)と、比較的多くいる講座もあったけど。
233大学への名無しさん:03/08/18 15:56 ID:oDu0VgAp
神理教の霊能者のサイトです
霊視や祓いや浄霊などの受付もしています
気軽にアクセスしてくださいね

http://homepage1.nifty.com/rei_yoshiki/homeindex.htm
234大学への名無しさん:03/08/18 17:29 ID:nqcAyH1O
>>230
育英の友達に聞いたのだが、高村→大渕に変わったのは
高村師の要望だったらしいよ。なんでも育英にひどい目に遭わされたとか・・・
授業しに育英に行ったら入り口しまっていて何時間も待たされたそうだ。
そのとき育英は勝手に学校側で授業を休みにして駿台には連絡せず・・・
235大学への名無しさん:03/08/18 18:09 ID:6Yow+mXX
高2スーパー数学は人数どれくらいですかぁ??
あと、通常授業でやってるところ教えてくれるとうれしいです☆
236大学への名無しさん:03/08/18 18:12 ID:6Yow+mXX
あと、駿台って個人担任みたいな人っているんですかぁ?
237大学への名無しさん:03/08/18 19:01 ID:fLLjywnK
>>236
申し込めば夏の講習で個人指導なかったっけ?
普段はティーチングアシスタントに教えてもらえばよい。

受付のオネーチャンとか各クラス担任・副担任の出身校って知ってる?
うちのS次さんは「脳の研究してた」って言ってたから理系っぽいけど。
(なんで文系の担任してるんだ?)
福担のI川さんは「堀が見える」大学としか知らない。。。
238大学への名無しさん:03/08/18 20:51 ID:LgTx2twH
>235
思い出す限りでは24か25人ぐらいだったよ。
私的なことだけど、語尾に「ぁ」をつけるのはできれば控えて。
239大学への名無しさん:03/08/18 21:12 ID:ztcGzNwp
>>238
なんでぇ?
別にいいじゃんかぁ。
自分の好き嫌いを人に押し付けると嫌われるぞっ!
240:03/08/18 21:14 ID:eKNsy0ak
稲川さんって法政じゃないっけ? 個人的に庄子さん好きー
241I:03/08/18 21:33 ID:khmlCKpH
>>235 人数は50人くらいいるんじゃないかな?
   一学期の最後は複素数の最初の方やった。 
   二学期どこから始まるか分からないけど・・・。
   あと相馬先生は、一年の時時々講習で教えてもらったょー。
   今は、チャレンジ数学(?)を教えてると思う。
242大学への名無しさん:03/08/18 21:40 ID:Dj5j+fxn
まん毛ぇ
243大学への名無しさん:03/08/18 21:49 ID:22HOP7Ix
友人が山形大医学部に進学したので、山形を旅行して来ました。素晴ら
しい自然、料理に大満足でした。デリヘル遊びでも満喫できますた。
友人に教えてもらい大手のスパ×ラルにお世話になることに。
ホームページに案内されてたホテルで待ってると、28歳の奥様。
宮城からの転勤組。巨乳スリムで最高。世間話もおもしろかった。
たまに遊びに逝くなら山形サイコー。でも6年はキツイ。(w
244大学への名無しさん:03/08/18 21:50 ID:63rPs9MZ
>>238
とりあえずお前の気持ちはわかる。☆とかも微妙なとこだな。

でも、>>239の言う様にわがままではあるんだよなぁ。
245大学への名無しさん:03/08/18 22:05 ID:LgTx2twH
>241
そうだな、計算し間違えた。
でもけっこういるもんだね、
今まで30人近くしかいないと思ってたよ。
>244
確かにわがままだったな、
できるだけ気をつけるようにするよ。
246大学への名無しさん:03/08/18 22:08 ID:ztcGzNwp
>>234
それが本当なら、育英側もおかしいが
何時間も待つ方も(ry
247大学への名無しさん:03/08/18 22:36 ID:1EpPnR+y
>>240
漏れはs子嫌い。うざ杉
248I:03/08/18 22:59 ID:khmlCKpH
>245
大きな教室だし、実は結構いる。
まぁテスト前とかはほとんどいないもんねー。
特に女子・・・私は頑張って来るようにはしてるけど(笑)

249大学への名無しさん:03/08/18 23:08 ID:LgTx2twH
>248
そうなんだ、ってかこっちのテスト2週間前ぐらいからすっぽかして試験勉強やってたけど、
結局行けばよかったと思ってたり。
そういえば最近途中から脱走すること増えたかもしれない、
俺も頑張って最後までいないと。
ま、お互い頑張りましょう。
250大学への名無しさん:03/08/18 23:22 ID:EqHm8/3/
予備校サボるやつって何考えているんだろね。
必要ないなら初めからはいらなきゃいいのに
251I:03/08/18 23:27 ID:khmlCKpH
>249
でも数学のアチーブメントテストはうけないけど(笑)
一年の時に、一回でないと意味不明になるってことが分かったから一応出席はしてるんだー
5月の地震の時の高村先生の反応がうけた(笑)その時いた?
てか高校どこ?かまわないなら教えて〜
まっきいてどうなるってわけじゃないけど、なんとなく。
252大学への名無しさん:03/08/18 23:30 ID:LgTx2twH
>250
なんだかんだ言って途中から脱走するもサボるも結局同じだよな。
反省してるよ。簡単に言うのもあれだけどさ。
253大学への名無しさん:03/08/18 23:37 ID:LgTx2twH
>251
地震の時、いたよ、板書してた、
だから高村氏の反応見てなかった。
そんなにうけたなら見ておけばよかったし(笑)。
高校は2ヶ月近く前に火事が起こった学校。
余談だけど、家から歩いて10分。
254大学への名無しさん:03/08/18 23:48 ID:F67KjZ/w
TAに、駿台の授業のテキスト以外の自分で買った問題集って質問できるんですか?
知っている人教えてください
255大学への名無しさん:03/08/18 23:54 ID:TNuajETV
ところで駿台のCAIってまだ使った事ないのだが・・・
どうよ?
256I:03/08/19 00:05 ID:fBW6jRtn
>253 あっまじ?あの時結構揺れたねー女子4人しかいなかったうえに、仲が良い人がいなくて
   ちょっと心細かったし(笑)後から友達がきたけどさ。
   あぁ、高校あそこね(笑)あれってやっぱり生徒の仕業なの?
   1高は多いけど、そっちの学校って何人いる?男子私服ばっかで分からない・・・
   ちなみに私は、私服の女子高デス。
   駿台から家まで10分なの?!イイナー。私は地下鉄&バス&徒歩で45分くらい。
 
>254 質問できますょ〜。私は普通に宿題やってもらったこともあります(笑)
   テスト前はリーダーをすごく活用してます・・・
    
   
257大学への名無しさん:03/08/19 00:32 ID:NTcL6B7r
>>255
自分で参考書使ってやったほうが有意義。
258大学への名無しさん:03/08/19 02:14 ID:Un54oWqf
>>255
日本史選択なんで、センター対策として使ってる。
自分で持ってる問題集だとすぐ答え見ちゃったり、昔といた問題の
答え覚えたりしてるから。

他の教科は微妙。。。
259大学への名無しさん:03/08/19 02:52 ID:tAl/4Vnq
仙台では、次のダブル合格の場合、どっちを優先するのでつか?
@東北大教育VS早稲田第一文
A東北大工VS慶応理工
B東北大法VS早稲田政経
C山形大理VS中央理工
D福島経済VS法政経済

さて、どうする?
260大学への名無しさん:03/08/19 02:55 ID:tAl/4Vnq
あ、ちなみにさいたま市内(=県立浦和高校)では、普通は
@どちらでも
A迷って東北工
B迷って早稲田政経
C迷わず山形理
D迷わず法政
かな。
261大学への名無しさん:03/08/19 03:42 ID:SF6In2bp
俺、浦高だけどさ、
旧帝蹴りで、慶應はともかく早稲田はいない。最近の浦高は国立大志向が(もともと強いけど)
一層強く、早稲田文系よりは地元の埼大文系を優先する受験生が増えている。
浦高の東北大合格者は昨年の9人から今年は17人に大幅増。
東京一工や国公立大の合格者が何十人も増え、慶應合格者は維持されている傍らで
早稲田の合格者は3年前に一気に50人減、上智など3年前までは全国TOP5に入る
程だったのに人気低下で最近はTOP30にも入らない。
なお浦高では私大は慶>早という評価で慶大合格者数も公立高校日本一。しかし
慶應は1,2年は神奈川県なので合格者は早稲田が多い。またその次は上智中央理科大
になる(私大推薦で毎年進学者が出るのも早慶上中理の5校)けど、
最近は文系は上智より中央の人気が高く、上智は推薦枠も買い手がつかない。


262261:03/08/19 03:51 ID:SF6In2bp
浦高の本当の傾向
@東北大教育VS早稲田第一文→もちろん東北
A東北大工VS慶応理工→迷うがやはり東北が多いか
B東北大法VS早稲田政経→早稲田政経も悪く無いが東北に進学するだろう
C山形大理VS中央理工→山形大なんか受けない。
D福島経済VS法政経済→これも同じ。但し浦高に限らなければ、
福島経済はたしか私文洗願型入試なので受験者もいるだろう。その場合はもちろん福島進学。
(そうで無ければ埼玉県からわざわざ福島大は受験しない)



263261:03/08/19 03:53 ID:SF6In2bp
浦高の進学実績の傾向
78 :エリート街道さん :02/12/02 22:35 ID:iXe9mqTb
2002年入試において浦高は、
東大(28)・京大(5)・一橋(13)・東工大(20)
の最上位4大学の合格者数だけで卒業者数に占める割合は16.9%。
これは土浦第一高校を僅差で抜き、関東の全公立高校の頂点に立つ。
他、北大10名、東北大9名、名大8名、筑波大11名など旧帝大系の合格者多数。

国公立医も、埼玉県は愛知に僅差の全国第5位の700万以上の人口
がありながら全国で唯一県内に国公立医学部が無い、という行政の不平等
のハンデを抱えながら21名合格。うち一人は東大理3。



79 :エリート街道さん :02/12/02 22:35 ID:iXe9mqTb
ちなみに私大ですが、国公立大への進学率が53%(今年)という
浦高では慶應以外の私大は基本的に滑り止めか次善です。
一応今年の合格実績を紹介すると、
慶應75、早稲田146、上智25、中央54、理科大101、
明治70、立教22、法政10、青山学院11、学習院6・・・
と、滑り止めでも明治、立教がボトムでそれ以下の一般私大は
浦高では滑り止めにも値していない様です。実際明治あたりでも
100人近く受かった年でも実進学者は10人くらいで、
それ以下の私大に進む人は稀です。
なお医歯薬系私大合格実績は北里6、東京薬科3、共立薬科3、日本医科2、獨協医科2
など。他に日大合格者に10以上含まれるでしょう。

指定校推薦でも
慶應、早稲田、中央、理科大以外は、枠があっても応募する人がいません。
上智にも一応枠がありましたが今年は応募者がいませんでした。
264261:03/08/19 04:05 ID:SF6In2bp
今年の浦高。
進路の欄をあけてください。

【県立浦和】(平成12年度→2001年、平成13年度→2002年の実績です。)
http://www.urawa-h.ed.jp/
HPが未更新の為、サンデー毎日特別増刊で今年のを補充します。なお今年は定員40人減です。
(355人卒)
東大16→28→29
一橋 9→13→20(全国2位)
東工22→20→24(全国2位)
京大 7→ 5→ 7
−−−−−−−−−−−−
合計54→66→80(2年連続トップ4大学合格率(人数も)東日本公立首位)

東北10→ 9→17(参考)

※浦高は今年、トップ4大学合格率で巣鴨を抜き去り、海城にも並びました。
※浦高のトップ4大学比率は10年前(卒業生520人時代)の水準に回復。
〜〜〜〜〜〜〜
なお2003年の浦和(県立)高校の上位私大実績は、
慶應101(慶大発表)、早稲田144(3月末の中間集計)、
中央54、理科大135、上智18(それぞれ各大学の発表)。
私大医歯薬系は北里9、共立薬科6、東京薬科13、明治薬科9(各大学の発表)など。
265大学への名無しさん:03/08/19 06:27 ID:9AE4taBW
新手の荒らしか?
266大学への名無しさん:03/08/19 13:35 ID:lWjD1LcU
>256
違う、駿台はチャリで20分、家から学校までってことだよ。
火事の犯人はまだわかってないようだよ。
でも思い当たることがいくつかあるね。
まずその後何日か置きに放火が起きてて犯人が見つかってないってこと。
これは可能性低いけど、去年煙草吸ってるのが何度かばれて、
退学したやつがやったのではないかってこと。
それ以外なら3年の理系クラスの誰か。数Cが燃やされたらしいからね。
そうなんだ、1高が多いのか。
こっちのほうは確か知ってる限りで俺含めて3人ぐらい。
確か1人は理数科、もう一人は理系クラス。ちなみに俺は文系クラス。
前者は話したことないけど、学校で何度か見かけたことはある。
267大学への名無しさん:03/08/19 14:12 ID:AKL2PCJq
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       
   \ ::::||                      
    \||                       
                             
268大学への名無しさん:03/08/19 14:27 ID:xZmyb8Wo
ださいたまのヤツウザイ
269大学への名無しさん:03/08/19 18:32 ID:43FSv91z
講師の車にひかれかけた
270大学への名無しさん:03/08/19 18:37 ID:Uxzkuglg
>>269
おしい!
271I:03/08/19 18:47 ID:fBW6jRtn
>266 退学・・・2年でなら、私と同じ中学出身の人かもー・・・(汗)
   あの人だったら退学されかねなぃ(笑)
文系なんだ。どこの大学目指してる?
   私は、理数科だょ。数学苦手だけど・・・(汗)
272大学への名無しさん:03/08/19 18:56 ID:Uxzkuglg
>>271
個人的な話ならメールなりなんなりでやってくれ。正直ウザイ
273I:03/08/19 18:57 ID:fBW6jRtn
そろそろ言われる頃かな・・・と思ってました。すいません
274大学への名無しさん:03/08/19 19:13 ID:lWjD1LcU
>273
というわけなんだけど、メールでも送っとく?
>272
確かに第三者から見たらウザイかもね、悪かったよ。
275I:03/08/19 19:39 ID:fBW6jRtn
>274 お願いしますっ
276大学への名無しさん:03/08/19 22:41 ID:G4Ue7bSa
なんかヤバい系の話する女のリーダーいねぇ?
277大学への名無しさん:03/08/19 23:35 ID:SVUx8qiG
やばい系?
278大学への名無しさん:03/08/19 23:48 ID:MOinBv4z
昨日ヤバいバイトの話してたらしいんだけどね
279大学への名無しさん:03/08/20 00:43 ID:aGv7MFyj
>>278
骨折らして30万だっけ?
あれちょっと興味ひかれるよな。左手だったらいいかなと…
280大学への名無しさん:03/08/20 00:54 ID:zgjlGotg
センタープレ自己採点明日まで?
281大学への名無しさん:03/08/20 01:17 ID:jruA3nfY
ここでカップル誕生か
282大学への名無しさん:03/08/20 11:07 ID:CmnjFUyY
>>281
童貞発見
283大学への名無しさん:03/08/20 16:30 ID:S8QBwNgT
東北かったぞー!
284大学への名無しさん:03/08/20 20:54 ID:4FWhdNn6
駿台の数学ってわかりやすいのでしょうか?
理系は駿台って聞くんですけど・・・
285大学への名無しさん:03/08/20 22:21 ID:IieTPqpI
どこだっけか、大学受け直しで医学部目指してる人のサイト・・・
そこで、「駿台の数学テキストは微妙」みたいなことが書いてあった。。。
286大学への名無しさん:03/08/20 22:34 ID:CmnjFUyY
>>284
駿台数学のテキストの特徴(高卒クラス)
前期・・・どの参考書にも出ているような典型問題
後期・・・二度と出ないような難問ぞろい
287大学への名無しさん:03/08/20 23:13 ID:4fbilQj2
>>286
そりゃ,理系スーパーだけだろ.
それに,理系スーパーもずいぶんやさしくなってるらしいよ.
文系スーパーに関してはこれでホントに東大入れるのか?
って感じ.
288大学への名無しさん:03/08/20 23:51 ID:IieTPqpI
仙台校って去年東大に合格した人いないんでしょ
289大学への名無しさん:03/08/20 23:52 ID:CmnjFUyY
>>287
ああそうか。簡単になるのか。

よく合格者の声とかで「駿台のテキストを信じてやりました」みたいなこと書いてあるけど
あれってほんとなのか?と思わない?
絶対演習量が足りないと思うのだが。
290大学への名無しさん:03/08/20 23:55 ID:Q33mvmdb
大抵の人は他の参考書やってる
291大学への名無しさん:03/08/20 23:55 ID:Q33mvmdb
他の参考書「も」だな。
292大学への名無しさん:03/08/21 00:22 ID:Jb6Ij2R6
>>288
いたよ。さすがに理三はいないけどなー。

釣られますた
293大学への名無しさん:03/08/21 00:23 ID:Jb6Ij2R6
しかも放火高校から
294大学への名無しさん:03/08/21 00:28 ID:wzyY9nOf
>>290
絶対そうだよな。今後の生徒のためを思うならテキストがどこまで信用できるのか、予備校側で公表してもらいたい
295大学への名無しさん:03/08/21 00:37 ID:cfy/gS/t
>>294
テキストは全部予習・復習する。
その他自分で補うために参考書を使う。

そういうこと。
296大学への名無しさん:03/08/21 00:46 ID:y6/of491
その補いが難しいんじゃねーの?
テキストを完璧予復習した段階でどのレベルまでいってるか。とかさ
おれはプラチカか馬場の頻出やろうかとおもってんだけど
297大学への名無しさん:03/08/21 00:48 ID:t51Y0Hxz
最近あのアラシ君こないね
298大学への名無しさん:03/08/21 00:56 ID:cfy/gS/t
>>296
それはその人次第だからなー。
本当にテキスト完璧にやっただけの人もいるかもしれないし。
自分で気に入ったやつをやればいいんじゃない?

>>297
2度とその話題を出さないでください。
299大学への名無しさん:03/08/21 03:56 ID:8HDhfCbr
http://usmkawag.hp.infoseek.co.jp/index.html

ウィークリーマンション シティパレス山形
300大学への名無しさん:03/08/22 00:10 ID:tRAI/W+3
スカラもらった人いる?まだ発表されないのか?
301大学への名無しさん:03/08/22 16:09 ID:5XguhIWz
いよいよ決勝ですな。メガネッシュがんばれ!
302大学への名無しさん:03/08/22 18:58 ID:i1ZXhSKo
∧_∧ 
  ( ・∀・)<呼ばれて飛び出て(ry
303大学への名無しさん:03/08/23 00:28 ID:QUb4stBU
光星負けちったよ…
凹みすぎて勉強に手がつかない…ってことはないけど…
講習期間なのにサテの再放送ばっかだから講師がいない…
304 E:03/08/23 11:08 ID:5WUCNk7S
>>300
成績優秀者表彰とかいう通知きたんだけど
これってスカラと関係ないの?
305大学への名無しさん:03/08/23 13:05 ID:79NT4N9c
今始まった。
ダルビッシュ投げてるやん
306大学への名無しさん:03/08/23 15:06 ID:ZCutuAW0
>>304
多分図書券あたりもらえる。
関係ないと思われ。
307大学への名無しさん:03/08/23 15:36 ID:X9KuqmvW
メガネッシュのチーム負けたね。残念
308大学への名無しさん:03/08/23 16:36 ID:UUs5azps
おれも表彰式云々の手紙がきた。
他校舎も関係あるみたいだからスカラは関係ないかと。
ただ図書券5000円ウマー
309 E:03/08/23 18:31 ID:mmO9kWk+
5000円!?
そんなにもらえるんだ へぇー
310大学への名無しさん:03/08/23 20:14 ID:xT+b4xr6
>>309
ミルクの情報によると図書券5000円+粗品らしい
駿台文庫にしか図書券だったら・・・(鬱
311大学への名無しさん:03/08/24 14:07 ID:0fP56Tgv
28日って講師いる?
次の添削 28日って言われたんだけど
312大学への名無しさん:03/08/24 14:35 ID:jg0Rs7mU
28日って教材交付日だっけ?TAが入っていればいるんじゃない?
313大学への名無しさん:03/08/24 14:58 ID:0fP56Tgv
ありがと。
314大学への名無しさん:03/08/25 00:26 ID:VYXg2aoc
加藤師の小論・推薦のバックアップ講座
次いつですか?
315大学への名無しさん:03/08/25 06:12 ID:wlWr+tiG
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    すこし疲れたので休憩させてもらいますよ・・・
  |    /
  と__)__) 旦
316大学への名無しさん:03/08/25 08:41 ID:8JW1/Lrw
つかバックアップとかその他もろもろって、次いつなんだろう…?
317大学への名無しさん:03/08/25 14:18 ID:k+y3MCUH
冬季講習の前にあるんじゃない?マリヲが言ってたようなきがする。
過去ログ見ると、後期始まってすぐ冬期講習のパンフが出るみたいだね。ハヤー
318大学への名無しさん:03/08/26 11:10 ID:L6cigpnw
>>184
大渕はみゃーでー(名古屋)だった気が
桂は東大
319大学への名無しさん:03/08/26 11:58 ID:K9i63wWJ
桂師ってSEGにもいたような
320大学への名無しさん:03/08/26 22:11 ID:zMTAMY8m
>>311
たぶん後期から入学する人向けのガイダンスに出る講師がいるんじゃない?
前期はマリヲ、平八郎、亀田さんだったけど。
321 E:03/08/27 00:10 ID:etJc/CsS
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50

これおもしろそう
デイリーで買い占めてみる

322大学への名無しさん:03/08/27 00:16 ID:aYRsbay/
>>321
じゃあ俺が先に買い占め(ry
323 E:03/08/27 00:52 ID:rQsLDPJt
デイリーで売ってたっけ?
庄子さんにあげようかな。
324山形県よねざわ :03/08/27 16:38 ID:8/9Wpyb0
http://www.hotel-heisei.co.jp/

ビジネスホテル ヘイセイ
シングル3900円、チェックイン・アウト午後12時
自動車、自転車無料貸し出し
マンスリー契約も
325大学への名無しさん:03/08/27 22:29 ID:7LG4OgRv
デイリーに笑顔を絶やさない店員さんいるよね。ついでに、
たこ焼き屋のとなりのファミマにもそういう店員いるよね。


やはり笑顔はたいせつだと思ふ
326大学への名無しさん:03/08/28 00:38 ID:sesBNURD
デイリーには亀田氏に似た店員がいるよね。

明日は教材交付日ですよ。忘れずに全員登校しる!
327E:03/08/28 16:03 ID:T3HYHdU7
7日ってテストじゃん・・・。
うまい防買占めどころじゃない罠
328大学への名無しさん:03/08/28 22:49 ID:xKKUGJSr
5分あれば買えるでしょうが。
329大学への名無しさん:03/08/28 23:33 ID:dYSvR+7q
後期から入学の人ってそんなに多くないんだね。
A組もっと増えるかと思っていたけどそれほどでもないし。
来週からまたあの殺伐とした雰囲気の中で授業を受けれると思うといろんな意味で涙が出ます
330311:03/08/29 10:37 ID:GwxN663F
みなさんありがとう。
解決しました


昨日、教材交付してたリーダーかっこよくて好き
331大学への名無しさん:03/08/29 16:33 ID:V+KkuNYJ
今はどーか知らんけど、
前期は一部の私大クラスだと「全国偏差値30〜40」で余裕でクラス上位、
なんて状態だったらしいね。
それで図書券とか貰えるんだと思うと。。。

偏差値だけでいけばもっと上なのに
A組で上位に食い込めないオレはなんなんだと思いたくなる
332大学への名無しさん:03/08/29 16:45 ID:6HjjjhCg
A組の他のやつらが頑張ってるだけのこと。
333:03/08/29 17:14 ID:ObVJAyjs
>>331
オマエが馬鹿なだけw
334大学への名無しさん:03/08/29 19:35 ID:y5a4uzex
まあ前期の成績なんて現役の時のお釣りみたいなものだからあんまり気にすることではないよ。
予備校の効果が出るのは後期からだろうし、下手に前期でいい成績とるとだらけるかもしれないからね。
でも現役でさえ夏明けにC判定とってないと厳しいらしいから浪人ではB判定は欲しいよね。
335大学への名無しさん:03/08/29 23:02 ID:nFKNHuVm
>>331
図書券欲しいんだったら、その「一部の私大クラス」に行けばよかったじゃん。
336:03/08/30 00:10 ID:ZSwzOXzT
A組さんは優秀な人間の中で勝たなきゃ志望校に入れないわけだから
一部の私大コースが云々言って、
下と比較してるようじゃだめだ罠

まぁ、俺は賞品もらえるわけだが
337大学への名無しさん:03/08/30 14:27 ID:Q4cvZD6B
今日のテスト難しくねぇか!?
338大学への名無しさん:03/08/30 17:43 ID:yh0/YoH7
図書券しかもらえなかったショボーン

てかスカラもらったのってほんの5、6人じゃない!?


あと今日のテスト難しかったね。ええ休み中にサボった私が悪いんですよ
339大学への名無しさん:03/08/30 18:04 ID:gHHZH1+B
生物が小難しいぞゴルァ!
化学は割と簡単だったぞゴルァ!
340:03/08/30 19:36 ID:XFRI++Uz
日本史あぼーんした
(´Д`;)
このコップみたいなヤツ、
ナイスな文字が入ってるし
(´Д`;)ペン立て?
341大学への名無しさん:03/08/30 20:33 ID:gHHZH1+B
>>340
オレはなんも貰ってないから君の質問には答えられんな。
なんも貰ってないからさ…
342大学への名無しさん:03/08/30 20:42 ID:kuvg+/lz
>>340
ペン立てだろ。




たぶん。
343:03/08/30 21:32 ID:99la52pQ
説明書入ってた

ペンスタンドクロック温度計付

という物のようだ

>>341
後期がんばれ
344大学への名無しさん:03/08/30 23:14 ID:JbtIMNUM
明日の校内模試の時間割わかる人いますか?
345大学への名無しさん:03/08/31 00:10 ID:oSPiOI7m
>>344
現役って明日が校内テストなの?
今日と同じなら、理系は9:00から。文系は知らない。
346A組:03/08/31 02:03 ID:rEnBcCbJ
テスト中、やたらと鼻息がピーピー煩い奴居なかった?
347大学への名無しさん:03/08/31 13:53 ID:0dWsNEwG
>>339
文系だけど生物は過去最低記録更新。。。
どーせ前期の範囲だろとか思ってたのが甘かった。
まともなのは国語(91)くらい。。。
数学もわけわからなかったし。
348大学への名無しさん:03/08/31 15:07 ID:nRUqNHwV
昨日カード通すとこに(σ・∀・)σが書かれてた。 そんなに2ちゃんねらー多いのかこの予備校は?
349:03/08/31 17:01 ID:0GZjuqOn
小論文の講座とりたいんだけど、
後期からでも大丈夫?
350大学への名無しさん:03/08/31 19:25 ID:Dad25SRt
たこやき屋の横のファミマいったことある?
351大学への名無しさん:03/08/31 19:27 ID:Dad25SRt
たこやき屋の横のファミマいったことある??
352大学への名無しさん:03/08/31 21:20 ID:NL9pIFzh
教材交付日すぎても教材ってもらえるんでしょうか?
353大学への名無しさん:03/08/31 21:38 ID:4TCfAhzD
>Eさん 漏れも後期からとる予定。人文社会だけど。 受付のねーちゃんに聞いたら授業始まる前(漏れの場合木曜)まで申し込めばおけらしい。
354大学への名無しさん:03/08/31 22:32 ID:oSPiOI7m
>>352
もらえないことはないだろうが、理由を聞かれると思う。

つうかもう明日から授業だよ・・・明日から試験日まで気合い入れてがんばりましょー
355大学への名無しさん:03/08/31 23:25 ID:oSPiOI7m
東大コース以外で東大実戦講座取る人いますか?
K島さんは東大以外でも受けたほうがいいって言ってたけど。
356大学への名無しさん:03/08/31 23:34 ID:0dWsNEwG
>>350
あの近辺でいつも買い物するのは向かいのダルマと、その隣のサンクス。
あと駅側のサンクスかな。

駿台実施の健康診断受ける人っている?
あれあんまり意味ない気がするんだけど。。。

あと15日って授業日だっけ?
357:03/09/01 00:27 ID:qGvcaYjV
>>353
レスありがとう。
俺も文系だから一緒だね。
よろしく。
358353:03/09/01 01:04 ID:22Yr66AV
おぉこちらこそヨロシク。人社論文取るなら合図しますよ。執拗な咳払いで。
359353:03/09/01 01:05 ID:22Yr66AV
おぉこちらこそヨロシク。人社論文取るなら合図しますよ。執拗な咳払いで。
360大学への名無しさん:03/09/01 03:56 ID:+90I3uL9
川久保怪しい…
361:03/09/01 09:53 ID:hAJBWd4+
>>359
んじゃ気づいたら俺もウマー棒振るなり、なんかします
( ´∀`)ノ|
362大学への名無しさん:03/09/01 17:01 ID:e2UM+Zfw
添削の料金高すぎ・・・
まあZ会とかから比べれば割安なほうなんだろうけど。
363大学への名無しさん:03/09/01 23:38 ID:QtmBzpEq
添削っていらなくない?数学は模試受けたり、授業の問題を講師にもっていけばいいだけだし、
自由英作文だって東北大英語やってりゃ武富さんが添削してくれるし。
5000円の価値はないだろ。
364:03/09/01 23:55 ID:GU4KxFBF
東大実戦講座の英語ってE組でも受けていいの?
個人的に受けたいんだけど…。
365大学への名無しさん:03/09/02 03:17 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<久々に観てみたら偽者がいるな。
366大学への名無しさん:03/09/02 03:19 ID:wLCJrliy

  ( ・∀・)<00クン。最近勉強の調子どうよ?
367大学への名無しさん:03/09/02 03:20 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<何だよ?00!う〜ん。最近調子悪いね。オナニーは日に三回なんだけど。
368大学への名無しさん:03/09/02 03:21 ID:wLCJrliy

  ( ・∀・)<私がいるくせに!
369大学への名無しさん:03/09/02 03:22 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<むすくれんなよ!わっははは!
370大学への名無しさん:03/09/02 03:24 ID:wLCJrliy
  変態怪人
  ( ・∀・)<よーよー!可愛い彼女つれてんじゃねーかよ!
371大学への名無しさん:03/09/02 03:26 ID:wLCJrliy

  ( ・∀・)<きゃー!変態!!00クン!ダイナミックイケメン仮面を呼んで!
372大学への名無しさん:03/09/02 03:28 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<おい!俺は十分イケメンだろ!マアー、イーヤ。
       <うん!ワカッタ!呼んで来るから!!

373大学への名無しさん:03/09/02 03:29 ID:wLCJrliy
変態怪人
  ( ・∀・)<よーよー!マンコ診せろや!
374大学への名無しさん:03/09/02 03:30 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<たっくよー。変身するか。
      <ダイナミックイケメン!変態!トオー! 
375大学への名無しさん:03/09/02 03:31 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<お待たせ!
376大学への名無しさん:03/09/02 03:32 ID:wLCJrliy

  ( ・∀・)<キャー!変態が二匹!
377大学への名無しさん:03/09/02 03:33 ID:NQ90mDmq
萎え
378大学への名無しさん:03/09/02 03:33 ID:wLCJrliy
∧_∧ 
  ( ・∀・)<最近勉強し過ぎでネタも落ちたな。歯切れがない。勉強しよう。
379大学への名無しさん:03/09/02 06:55 ID:XRBmiTSZ
>>363
東北大英語とってないんだけど。。。

380大学への名無しさん:03/09/02 18:44 ID:qGo0I8rc
hhha
381大学への名無しさん:03/09/02 18:55 ID:wTu1IkyH
今日の大渕の授業さんざんだった。
計算間違えてるわ、論理の順番がめちゃくちゃだわ、
せめてベクトルと複素数だけでも高村師と交換してくれ
382大学への名無しさん:03/09/02 20:49 ID:rPFjm8tv
>>381
禿同。ただノート黒板に写してる授業って感じ。
まぁ数学2科目に物理もやってるから
しょうがないかって気もするが。。
383大学への名無しさん:03/09/02 22:24 ID:zw1RaM4p
>>381
A組?
384大学への名無しさん:03/09/02 22:26 ID:Wjg/9kSL
うん
385大学への名無しさん:03/09/02 22:26 ID:zw1RaM4p
>>381
ちなみにうちの高校時代の教師曰く
「応用系の人たちは道具として使っているから
工学部の教授が数学の問題作ると時々とんでもなくなるよ」
だと

数学の講師そんなに不足しているとは思えないが
土田とか古田とかもいることだし(受けたことはないけどね)
386大学への名無しさん:03/09/02 22:38 ID:Wjg/9kSL
駿台の授業って全部講師の裁量でやってるのかな?
それともテキスト編者の解答や問題を取り上げた意味とかかかれた紙が回っているのだろうか。
同じ金だしているのに、都心のやつらは雲やコバタカに教わって、仙台では大渕に教わるってのは不公平過ぎる。
雲やコバタカをつれてこいとは言わないけど、せめて数学科出身の講師を雇ってくれよ。
387大学への名無しさん:03/09/02 22:48 ID:6jPniyS2
竹井さんとかいるじゃん
マリヲとか
388大学への名無しさん:03/09/02 23:39 ID:sgpnJy10
>>385
授業数はアンケートで決まる。
古田の授業が無いのは昨年のアンケートが悪かったから。
高村より大渕の授業の方が多いのも、大渕の方が人気があるから。
土田はまだ2年目だからこれからでしょ。

>>386
どの教科も解答はあるらしいよ。
自分で解くことのできない講師はそれを写すだけ。
だから,質問に行っても答えられなかったりする。
それは良くやる方法だよ。とか
ネイティブがそういうから。とか
389大学への名無しさん:03/09/02 23:49 ID:Wjg/9kSL
>>388
高村師より大渕のほうが人気があるのか・・・俺には理解できない・・・
390大学への名無しさん:03/09/03 00:10 ID:8iMefez1
>>388
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
391大学への名無しさん:03/09/03 02:20 ID:r+BnZvYr
駿台のテキストはな、特に数学的思考を必要とするから。
単に解答を必要とするだけだったら適していないかも。
392大学への名無しさん:03/09/03 05:33 ID:dsaUR0km
高村はたぶんコワイから人気ないんじゃ…
かくいう俺は数学克服ならずに泣く泣く捨てた高村崇拝者(笑)だが

ブチはかなり否定
須長師わりに人気あるけどどうなんだろう…
393大学への名無しさん:03/09/03 06:38 ID:tDM8wVEi
8月3日のマーク模試の成績表って、
5教科7科目での判定じゃないの?
文系なんだけど数学・地歴が1教科しか判定に使われてなかった。。。
他の人も同じ?
別に、今年5教科7科目導入しない大学を志望したとかじゃないんだけど。
394大学への名無しさん:03/09/03 16:18 ID:tDM8wVEi
最近休み時間たむろしてる女子が前にもましてウゼー!と思うようになった・・
キャーキャーうるせーよ、ってのもあるし、
飯もトイレも勉強も一人じゃできんのか、って見える
395大学への名無しさん:03/09/03 18:17 ID:1ypiifkw
ト イ レ に モ ナ ー 書 い た や し は 誰 だ ?
396大学への名無しさん:03/09/03 19:24 ID:r+BnZvYr
>>394は童貞
397大学への名無しさん:03/09/03 19:54 ID:a1S/F4gu
女かどうかは関係ないけど休み時間に廊下とかで騒ぐのはやめてほしい。
騒ぐなら食堂へ逝けって感じ。他人の迷惑もかんがえようよ。

もっと最悪なのは自習室の前でしゃべっているやつ。
誰かがドア開ける度に声が入ってくる。
日本語読めないやつに受験は無理だから駿台から立ち去ってくれ
398大学への名無しさん:03/09/03 22:36 ID:T+78IRsW
自習室の前で騒ぐ奴らは問題外だが、
休み時間くらい別に…なぁ。
399大学への名無しさん:03/09/03 22:42 ID:15tfHMej
東大実戦講座って有料だったのか・・・しかも結構高い。
ただなら受けようかと思っていたけど・・・

>>398
休憩時間でも勉強している人はいるんだから、その人に迷惑をかけたらだめだろ。
休憩時間は確かに自由だが、それは他人に迷惑をかけない範囲での自由。
400大学への名無しさん:03/09/03 22:48 ID:T+78IRsW
常に静かに勉強したいんだったら自習室へ行けって感じ。
401大学への名無しさん:03/09/03 22:50 ID:0LDmaTKT
駐輪許可のシールだせぇ。。
あんなの原付に貼りたくねぇYO!

明日の予習終わらねぇ。。英作文は苦手だ…


402大学への名無しさん:03/09/03 22:52 ID:hBd7IpRw
騒ぎたいんだったら7(ry
403大学への名無しさん:03/09/03 22:57 ID:0LDmaTKT
休み時間っても10分満たないだろ。
そんなに10分がおしいなら今勉強しろよ。
代ゼミとか河合に比べれば環境はかなりいいほうだし。

もちろん自習室の前で騒いでるやつらは問題外。
404大学への名無しさん:03/09/04 00:22 ID:93b0qFPt
思うように成績が伸びずにイライラしているのだろう。
とりあえず自分以外の怒りの矛先を探しだし、
文句を言うことで自己満足を得る。

頑張ろう。まだ9月だ。


それとも単にお友達が欲しいだけなのか。
405大学への名無しさん:03/09/04 00:25 ID:r0AKw6xf
自分勝手に解釈し杉
406大学への名無しさん:03/09/04 00:28 ID:WREUqo7Q
>>404
成績が伸びる伸びないに関係なく、この時期になればピリピリしてくるのは受験生なら当たり前。
予備校は勉強するところなのだから、教室および廊下ででかい声でしゃべるのは明らかにマナー違反。
しゃべりたいやつのために7階の学生ホールがあるのだから、しゃべるならそこを使うのが筋でしょ。
しかもまだ9月じゃなくてもう9月です。センターまであと4ヶ月ちょっとしかありません。
407大学への名無しさん:03/09/04 00:54 ID:D1ZiIWwc
某兄弟の、特に弟が
(´д`)y―┛~~ウザー
です。

これ切実

一緒にいるやつも(ry
408大学への名無しさん:03/09/04 01:11 ID:93b0qFPt
>>406
うん、そうだね。
あなたの言う通りです。
俺も2ch見てる暇があったら勉強しよっと。
409大学への名無しさん:03/09/04 20:42 ID:F1BYNqIl
E組の「雰囲気」ってかいてある帽子かぶってる香具師ウゼー
テメーが落ちるのはどーでもいいけど、
授業中に隣のジャケット男としゃべりだすのはやめろよって感じだな。
410大学への名無しさん:03/09/04 21:13 ID:NwShLHqW
どうでもいいが「雰囲気」は「ふんいき」と読むけど、普段の会話の時とか「ふいんき」って発音するよな?
オレだけ?
411大学への名無しさん:03/09/04 21:16 ID:pb0oyIz5
安心しろ。
俺もそうだ。
412大学への名無しさん:03/09/04 21:19 ID:WREUqo7Q
>>410
俺は「ふぅいんき」って言ってる。てか未だかつてふんいきと言うやつをみたことがない。
413大学への名無しさん:03/09/04 21:26 ID:pb0oyIz5
考えると、「雰囲気」という言葉を日常会話であまり使わないな。
414大学への名無しさん:03/09/04 21:36 ID:NwShLHqW
>>411
そうか、良かった。
自分は田舎者なので、標準語に自信がないのです。

>>413
使うよ。
「A組は授業中のふいんきが殺伐としてる」とか。
415大学への名無しさん:03/09/04 21:42 ID:WREUqo7Q
>>414
だれが言ってるんだよ。それ。
416大学への名無しさん:03/09/04 21:52 ID:r0AKw6xf
>>414
標準語っつーかふいんきは読み間違いなだけ。日本のどこでも正しいのはふんいき。
417:03/09/04 23:22 ID:olipX7ti
>>409
その帽子の小僧って
俺の席の近くのヤシかも…

ってか、
ふいんきって言うよね
418大学への名無しさん:03/09/05 01:02 ID:3OE9lSBp
リーダーってどうなの?
419大学への名無しさん:03/09/05 01:29 ID:TGoM7aaR
リーダーの何が??
420大学への名無しさん:03/09/05 07:32 ID:/WgkfIKP
自習室の落書きが増えたのは夏だからか?
421大学への名無しさん:03/09/05 09:08 ID:II7+udOG
>>420
どういうやつ?
422大学への名無しさん:03/09/05 14:36 ID:NK1M4B2P
>>413
「感じ」とか「空気」とか微妙な言葉を使う。
423大学への名無しさん:03/09/05 15:58 ID:NvUVR2YM
 _| ̄|○
424大学への名無しさん:03/09/05 16:23 ID:Wx/iRFQg
>>407
B組?
425大学への名無しさん:03/09/06 13:01 ID:9JG+QA8P
明日の日本史の範囲教えて下さい
426大学への名無しさん:03/09/06 20:22 ID:4IF2akBd
さっきやっていた鳥人間コンテスト見て東北大行きたくなった。新記録すげーな
427大学への名無しさん:03/09/06 21:17 ID:4IF2akBd
今日初めて見つけた
http://hp.kutikomi.net/discus-sugi1/
駿台の人気講師投票所
札幌・仙台版もあります。アベシへのコメントワロタ
428大学への名無しさん:03/09/07 17:13 ID:Vo/Yc6Cf
数学と理科簡単だったなぁ。。英語は苦手だから分からんが。

試験中にずっと鼻すすってる奴って自分で他人に迷惑かけてると
気づかないのだろうか…本番でそういう奴の隣にならないといいが。
429大学への名無しさん:03/09/07 17:44 ID:XU0UmPcA
英数理全部簡単だった。
漏れの実力が上がったか問題が易化したかのどっちかかが問題だな。
430 E:03/09/07 19:52 ID:kq/2fUR3
国社簡単だったけど英語あぼーん
英語得意なのに・・・。

ついでに
デイリーでウマー棒買ってたバカは俺です
431大学への名無しさん:03/09/07 20:19 ID:Vo/Yc6Cf
漏れもうまい棒買った。。
一人暮らしだし友達いないし残りまくり。もさもさ( ´・ω・)‖
432大学への名無しさん:03/09/07 20:20 ID:sXTPogI8
>>431
微妙に悲しいな…
433大学への名無しさん:03/09/07 20:37 ID:3eQ1IQJA
>>431
オレに(ヽ゚д)クレ
434大学への名無しさん:03/09/07 21:15 ID:Tt2JLagG
>>431
むしろお前をくれ
435E:03/09/07 21:30 ID:kq/2fUR3
>>431
友達いなくて一人でうまい棒・・・。
同じ境遇だw
今年1年の辛抱だからがんばろう。
436大学への名無しさん:03/09/07 22:01 ID:fCudrBAM
∧_∧ 
  ( ・∀・)<なんか、シュールだな。ボソ
437大学への名無しさん:03/09/07 22:13 ID:fCudrBAM
∧_∧ 
  ( ・∀・)<普通に生活してりゃ友達は出来るさあー。出来るさあー。出来ても疲れるだけさあー。
       
438大学への名無しさん:03/09/07 23:48 ID:efvuU4Pi
各教科ごとの仙台NO1講師を決めたらどうなると思います?
439大学への名無しさん:03/09/08 00:07 ID:0Ia04MtA
数学は高村師でしょ
440大学への名無しさん:03/09/08 00:08 ID:QdIcjHNn
基準が無いから(゚听)シラネ
441431:03/09/08 00:17 ID:Ti6o8vf+
勉強しながら片手でうまい棒。
体に悪そう…いつも同じ食事だしなぁ。。
もさもさ( ´・ω・)‖

化学の南条嫌い。。数学は須長さんが好きだなぁ。
442大学への名無しさん:03/09/08 00:27 ID:X0Yas1r1
加藤先生いい
443大学への名無しさん:03/09/08 02:06 ID:J6YkLI8X
客観的に見たら英語は竹井さんかなー。少なくとも講習の人気は仙台校一。

あと確実なのは生物だね。
だってひと(ry

そういや明後日あたり冬季直前期のパンフでるね。
444大学への名無しさん:03/09/08 04:24 ID:cEGKGlvN
竹井先生いいの?うけたいなぁ。まじ数学高村先生のばっかだから他の人よくわかんないし。しかも恐いし。
445大学への名無しさん:03/09/08 04:31 ID:cEGKGlvN
加藤先生、爆笑。
446大学への名無しさん:03/09/08 14:08 ID:aCmKrGJT
受付にあるセンター実践青パック、
立ち読みしようと思ったら英・数(TAUB)がセロテープで1つにまとめられてて
1冊だけ取り出せないようになってた。
コピーとってた人もいたけど厚くて見るからに大変そうだった。。。
あれは何ゆえ?

447大学への名無しさん:03/09/08 16:26 ID:0Ia04MtA
8階自習室もうるせぇなぁ…
448E:03/09/08 20:16 ID:M+bBw9l0
>>447
背の低い女と他が82の前で騒いでてウルサーい・・。
SSルームで資料見たいのに見れないし・・・。
449大学への名無しさん:03/09/08 20:42 ID:VfrfH3mN
「自習室の周りがうるさい」って一番基本的な問題なのに…。
もうちょっと対策を考えて欲しい。

もちろん騒ぐDQNが悪いのはわかってるけど。
450大学への名無しさん:03/09/08 20:57 ID:aCmKrGJT
私大組はノンキっつーか、
全員がそうではないけど遊び半分っぽい人が多い。
どっか入ればいーや的な人も。
「国公立や難関大にに向けて勉強してる人すごいよねー」みたいに、
結構他人事とでもいうか。
そんな人たちに付き合うのは時間の無駄かなと最近ようやく気付いた。
徹底無視が一番。
この時期ある程度落ち着いてきて「これなら余裕」とか思っちゃったりする私大受験者の中では
カップルができたり離れたりの繰り返しだという話も聞くけど、
そういう人たちは恋も受験もうまくいかない!
・・・みたいな話をリーダーさんがしてた。
451大学への名無しさん:03/09/08 20:57 ID:zLqAnU5l
駿台の前で事故あったけど駿台生じゃないよねぇ…
この時期に怪我したら大変だし。。
452大学への名無しさん:03/09/08 21:02 ID:0Ia04MtA
>>448
背の低い女はたぶん俺が思ってる奴と同じかな。
声甲高いし…
あれも私大か
453:03/09/08 21:10 ID:Xc4w8yNW
>>450
確かにそういうのもいるけど、
がんばってる人もいるよ
俺は毎日授業後に自習室に行くんだけど
同じクラスのがんばってる人がいて励みになるし
まぁ不合格要員はほっといて
俺達はがんばりましょう
ちなみに俺は某私大コースなわけだが
454大学への名無しさん:03/09/08 21:29 ID:aCmKrGJT
>452
多分俺が思ってるのとも同じ
っていうかそこそこ有名だろう。
455大学への名無しさん:03/09/08 22:57 ID:aCmKrGJT
早慶クラスに
ロリ声ってかアニメ声?
なんか声が特徴的な女がいた
模試のとき同じ教室だったんだが「なんだこの声?」と思ってしまった
どこのクラスだか忘れたがロンブー(赤いほう)そっくりな女もいたな
456大学への名無しさん:03/09/08 23:24 ID:rQEIvl5I
なんか今日はいつもより自習室が混んでいた。現役生の定期テストが近いからかな?
457宣伝です ごめんよ:03/09/09 01:21 ID:hYIivf1V

全国各地に波及し、社会現象とまでいわれているマトオフ。
東北で唯一仙台で行われたが、山形といえば映画!
俺達の中にも、やりたいと思ってるヤツがいるはずだ!
仙台や他の都市に続こうじゃないか!

【ネオを】マトリックス in 山形【捕まえろ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062063076/l50






458大学への名無しさん:03/09/09 05:19 ID:rjW+0EeN
>>455
夏期講習から駿台入った高3ですが、
そのアニメ声(?)聞いたときびっくりした。
でもあれが素らしいですね

>>456
確かに混んでました
教務窓口に3回自習室の表示「満席です」 初めて見ました

テスト近い…
受験科目に入らない科目も勉強せなあかん
音楽とか覚えるくらいなら、世界史に費やしたい
459大学への名無しさん:03/09/09 09:58 ID:fB1pEbAu
添削論文、月曜に配布して締め切り土曜って・・・
今までは一応2週間はあったのに。。。
460大学への名無しさん:03/09/09 11:10 ID:fIOJUCpl
>>450
「私大組は〜」なんて言い方は(・A・)イクナイ!!
頑張ってる人は頑張ってる。
そうじゃない人はそうじゃない。
志望校とかコースとか関係ないよ。
461大学への名無しさん:03/09/09 13:25 ID:fB1pEbAu
>>460
「全員がそうではない」って描いてあるよ、>>450

462大学への名無しさん:03/09/09 13:27 ID:fB1pEbAu
そういや、なんで冬の講習パンフ届かないの?
仙台校自体に届いてないという理由が教務側でもわからない。

ついでに、なんで今日こんなに暑いのかもわからない。
463大学への名無しさん:03/09/09 16:48 ID:myk+XpwV
なして昨日から自習室混んでるんだろう…。
つか冬期&直前講習の日本史の講座、アク強いのばっかだな‥‥どうすべ〜…
464大学への名無しさん:03/09/09 18:01 ID:YrarmSn5
>>462
今日貰ったが・・・
465大学への名無しさん:03/09/09 18:44 ID:4P7VJSOa
>>463
文化祭の休みで現役生がいるから
466大学への名無しさん:03/09/09 20:17 ID:fB1pEbAu
>>464
うちのクラス午前中のHRでは配られなかったよ。
467大学への名無しさん:03/09/09 20:22 ID:F1jFQOfi
今日の加藤師の現代文(私大対策)で、
テキストの誤字を見つけたときの加藤師にみんな爆笑してたな。
468大学への名無しさん:03/09/09 20:23 ID:T5j+Dz9F
冬期とりたいのほとんどないなぁ。センター対策なんてとってもしょうがないだろうし。
つうか講習って追加で取ったほうが良くない?別にまとめて取っても安くなる訳じゃないし。
締め切りそうなのは竹井さんの講座くらいだろうから、それだけ予約してあとは12月に入ってから決めた方がいいのでは・・・
いまから12月までの間で自分の学力もだいぶ変わるだろうし。
469大学への名無しさん:03/09/09 20:47 ID:hYIivf1V
俺は冬期にスーパー英語、直前に早計上級とる予定
470大学への名無しさん:03/09/09 23:33 ID:sk/7KRWO
∧_∧ 
  ( ・∀・)<聞いた話によると教科が多い方が成績が上がるらしYO!
      <勉強は総合的にやるらしYO!
      <後は半年後には俺も駒場の学生らしいYO!
471大学への名無しさん:03/09/09 23:47 ID:sk/7KRWO
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ついでに、三回YO!だと、クドイYO!
472大学への名無しさん:03/09/10 00:11 ID:/JRq11kj
つうかなんでコバタカは盲点じゃなくて定石なの?盲点の方が良かったのに・・・
473大学への名無しさん:03/09/10 00:25 ID:sD/HkUCa
>>472
だよな。
冬期は入試数学の盲点Bだと思ってたよ。
474大学への名無しさん:03/09/10 00:38 ID:jqyn4TRJ
∧_∧ 
  ( ・∀・)<yoshi!hisabisaniArasuka!
475大学への名無しさん:03/09/10 11:27 ID:x4QjVSde
寝すぎた(´Д`;)

ホームルームで大事な連絡あった?
476大学への名無しさん:03/09/10 17:00 ID:x4QjVSde
プリーツのないスカートの制服ってどこの?
萌え
477大学への名無しさん:03/09/10 17:45 ID:gpkeEjfF
一女じゃないか?
478大学への名無しさん:03/09/10 18:17 ID:/+rna4hl
二女。
479大学への名無しさん:03/09/10 19:52 ID:NfFoY5UN
プリーツがないとピタッとしていていいね(;´д`)ハアハア
480大学への名無しさん:03/09/10 22:02 ID:HZ9yDPQm
あれって自転車に乗るときにパンツみえてこまる
481大学への名無しさん:03/09/10 22:14 ID:/+rna4hl
願ったり叶ったりなわけだが。
482大学への名無しさん:03/09/10 22:58 ID:/JRq11kj
>>473
盲点Bは夏の講座だよ。盲点Aは文理共通のUBまで。盲点BはVC
俺がとりたかったのは盲点完成。

>>475
講習の優先受付のマークシートとえらく長いプランニングシートを配布された。
半年後の予定を立てるなんて むりぽ
483大学への名無しさん:03/09/10 23:26 ID:x4QjVSde
マークシートもらってきたよ
プランニングシートはいらないよね
484大学への名無しさん:03/09/10 23:39 ID:+bS/4Z3c
∧_∧ 
  ( ・∀・)<困るならパンツはかなきゃいいじゃん!
485大学への名無しさん:03/09/11 01:37 ID:Tig/pVnw
もっかい二女の子とセクースしたいなぁ…
(´д`)ハァハァ
486大学への名無しさん:03/09/11 10:02 ID:Sd2A0FcK
夢の中だけどね…
487大学への名無しさん:03/09/11 14:58 ID:TxSn9cTV
今日は論文♪
488大学への名無しさん:03/09/11 19:24 ID:06kzNBfq
出身校激励会って出たほうがいいの?
489大学への名無しさん:03/09/11 19:26 ID:I7f6ghbR
>>488
説明や配布される物もあるから出れるなら出た方がいい
490大学への名無しさん:03/09/11 21:21 ID:cNjvauH/
冬期で締め切りになりそうなのってなんですか?
夏期と同じくダブルフォーカスくらい?
491大学への名無しさん:03/09/11 21:28 ID:06kzNBfq
>>489
配布されるものって?
卒業証明書系は自分で高校に取りに行ってもなんとかなると思うのだが

今日横の机の香具師が授業中
目だけは黒板を見ていたが手は全く動かす様子が無くぼけーっとしているのを見た。
内職ってわけでもなかったし、
あれは単に退屈してただけなんだろうか、
新手の勉強(リラックス)法なんだろうか、なんて思ったり。
492大学への名無しさん:03/09/11 21:31 ID:06kzNBfq
あと、本屋で「センター英語の裏技」「センター国語の裏技」というのを買った。
要は、問題文を読み選択肢をじっくり見ると選択肢特有の
「受験生をひっかける罠」がわかる、というもの。
現代文の「例の方法」系の内容。
これ1冊(1500円)買ったらマリオの講座なんていらないんじゃ・・・
と思ってしまった。なかなかの良書。
誤解のないように書いておくが選択肢だけ見ればいい勉強いらない、
なんて本ではないぞ。

センター試験にのみ有効、
予備校の模試ではあまり使えない・・・とあったがどうなんだろう?
今度のマーク模試で試してみよう。

他、なんかセンター対策オススメの本とかある?
493大学への名無しさん:03/09/11 21:40 ID:cNjvauH/
>>492
裏技はやめとけ。過去問一年分やれば分かるけど、あの本に取り上げられている問題にしか使えない。
おれも去年だまされた口だから分かるw
だけど後半は同意。参考書一冊買えばマリヲの講座はイラネ

マリヲといえば今日マリヲ休みだったね。
494大学への名無しさん:03/09/11 21:58 ID:nvsdMpA2
センタープレってなんか意味あんのか?
つうか選ばせるの早すぎるんだよ。せめて10月になってからにしてくれよ。
495大学への名無しさん:03/09/11 22:07 ID:06kzNBfq
>>493
100%信用とはいかないけど、
長文読解系はある程度までなら信用できるような・・・
文法系は自力でやったほうがいい。

正月からプレ・・・ウゼー

しかし、クリスマス(24&25)って全部サテの講義なんだよな。
やっぱ講師もデートとかしたいんだろうな。。。

選ぶといえば、
俺は第一志望と第二志望で二次の教科が全く違う。
第一 → 世界史と英語
第二 → 英数国

センター次第で決めたいんだが、
こういう状態だと講座の選び方が・・・
特に直前U。



496大学への名無しさん:03/09/11 22:11 ID:06kzNBfq
センターで二段階選抜アリの大学って、
いつの段階で選抜結果を発表するの?
それで、選抜の結果「ダメ」だったら金だけ願書の段階でとられて
(大学によっては一部返してくれるけど)
試験は受けられない?
国公立はみんな同じ日程&願書締め切りも同じ日、だし
なんかそれもおかしくない?
ある大学では足きりされる点でも別な大学では大丈夫、
なんてこともあるわけで。

前期と後期出願締め切りが同じ日ってのもずるいよね。
せめて、前期の結果がわかってから後期の出願ができるようにしてほしい・・・

497大学への名無しさん:03/09/11 22:56 ID:cNjvauH/
>>495
俺もセンター次第で志望校変えるからかなり教科数が違う。
とりあえず直前は保留しておこうかなと思っているけど、締め切りでたらどうしよ。
東北大プレとか多そうだよね。
498大学への名無しさん:03/09/12 00:12 ID:xgdRX/JT
朝早いと、駐輪場閉まってる。
何時から置けるの??
499大学への名無しさん:03/09/12 00:34 ID:g5TpdyUy
前期で足きりされたら前期はほかのところは受けられないよ。
後期もしかり。
センターリサーチで足きり対象になったらあきらめた方が無難。
負けるとわかっている戦にわざわざいくことない。
もう一年受験やろうと思うなら話は別だけど。
500大学への名無しさん:03/09/12 08:55 ID:wR1KnEZk
今日テスト返却
501大学への名無しさん:03/09/12 12:18 ID:i2qeBWzD
テスト返却予定、遅れてるらしいね
502大学への名無しさん:03/09/12 13:09 ID:KtxWcgmH
昼休み…それは最も孤独を味わう時間。。
長いなぁ
503大学への名無しさん:03/09/12 13:37 ID:wR1KnEZk
>>502
俺とごはん食べる?
504大学への名無しさん:03/09/12 16:33 ID:i2qeBWzD
最近金欠で昼飯抜いてる日も多い。。。
505大学への名無しさん:03/09/12 16:37 ID:KtxWcgmH
おれは自分でおにぎり作って持ってくる。
一人暮らしは結構金かかるんよねぇ
506大学への名無しさん:03/09/12 17:44 ID:wR1KnEZk
俺もおにりぎ
一人でもさもさ
(´・ω・`)
507大学への名無しさん:03/09/12 23:02 ID:+vOxulPR
>>506
おかずはウマイ棒ですか?
508大学への名無しさん:03/09/12 23:04 ID:IEVN861D
>>507
いや、おにぎりの具だろ
509大学への名無しさん:03/09/12 23:13 ID:+vOxulPR
>>508
メンタイとかは合うかもね。ポタージュ味は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
以外とウマイ棒と米は合うよね。
510大学への名無しさん:03/09/12 23:14 ID:+vOxulPR
今日の有機、小倉じいちゃんより南條さんのほうがわかりやすかった・・・
おれだけか?
511大学への名無しさん:03/09/12 23:34 ID:wR1KnEZk
冬季と直前を勝者の選択と同じようにとったらすごいお金かかりそう
俺は二つにしといたけど
512大学への名無しさん:03/09/12 23:43 ID:c/d63JZ2
あれは「合格した人はこんなに講習とりましたよ、むしろこんぐらいとんないと
受かりませんよ!」

的な意味が含まれてて矢田。
513大学への名無しさん:03/09/13 00:05 ID:LISLvpRh
今日の亀田師の話だと、センター数学はとっておいたほうがいいのかな?
近年の問題は過去問演習だけじゃ対応しきれないのかもね。
冬のセンターとコバタカの衛生と直前のどれをとろうか・・・

>>495
24,25は生授業もあるよ。マリヲと南條さん
514大学への名無しさん:03/09/13 00:41 ID:XeiFw7ZN
∧_∧ 
  ( ・∀・)<東大の英語の並び替え問題には手をださないのは駿台の東大英語なら常識なのか?
      <定石なのか?あ!仙台校だから答えられねーよな!がはあははははあhっはあは〜。
      <ウマイ棒は駄菓子屋のちっこいラーメンに入れると美味しいです。
515大学への名無しさん:03/09/13 00:43 ID:HrGLO4eP
皆さんでここのサイトをぶっ壊してください!
しょっぱってやつの日記マジむかつきます!
絶対こいつはただの女好きです。
http://homepage3.nifty.com/shotatensai/newari.htm
516大学への名無しさん:03/09/13 00:45 ID:bfCGCCxh
実際合格した人でパンフに「この人はこれだけとりました」って書いてても、
実際「こんなにとってないよ自分!」ってこともあるらしいね。

俺は講習5つ+直前T2つ+直前U3つ。
論述系は参考書だけじゃなく講習じゃないと身についてない気がする。
センター対策は自力でなんとか。

明日は小テストか・・・
小テストのためだけに土曜日出るの面倒なんだけど
最近受付で問題だけ貰うってできなくなってきたしな。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538大学への名無しさん:03/09/13 01:20 ID:XeiFw7ZN
もmっとオアとおおおおおおおおおおおオアsdkkfそいくぞぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぞzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542大学への名無しさん:03/09/13 20:04 ID:vNnVOcSP
リーダーに相談しながら冬期講習決めたら、7講座あった(その他に直前…)
考え直そうかな

ってか、今Jリーグ見ようとしたらテレビのコンセント抜かれてた
明日の模試のため勉強するわ
ベガルタ(あとエスパルスも)どうなってるかわかる人いない??
543大学への名無しさん:03/09/13 20:15 ID:XQf4BmFc
実況板いけよ
544大学への名無しさん:03/09/13 20:34 ID:1Xdh7XA3
>>537こいつおもしろいなW
友達にほしいよW
545大学への名無しさん:03/09/13 20:58 ID:4yCgvVaL
現役は明日模試なのか
がんがれ
546大学への名無しさん:03/09/13 22:48 ID:LISLvpRh
なんか小テスト難しくなってない?前期に比べてかなりレベルが上がった気がする・・・
おれの学力が落ちただけかもしれないけど。
547大学への名無しさん:03/09/13 23:27 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<You are finding to your cost that I cannnot be enslaved without enslaving yourselves.
548大学への名無しさん:03/09/13 23:31 ID:3P/xAq3L
You are finding<to your cost> (that I cannnot be enslaved without enslaving yourselves.
  V--------------------------o Sーーーーーーー V受        V−−−−O
549大学への名無しさん:03/09/13 23:33 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<cannotAwithoutB(Ving):Aすると必ずBする
550大学への名無しさん:03/09/13 23:40 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<高1レベルだな
551sage:03/09/13 23:48 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<形容詞の限定・継続用法
552sage:03/09/13 23:49 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<
553sage:03/09/13 23:50 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<
554sage:03/09/13 23:56 ID:3P/xAq3L
∧_∧ 
  ( ・∀・)<七講座!?数学とかならいいけど多すぎ!ボッタ!消化できねーよ!過去問解いてる時間ねージャン!
555大学への名無しさん:03/09/13 23:59 ID:Ae1E7ZVb
↑IDが3P
556sage:03/09/14 00:02 ID:piUGk5QA
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ん!やっと構って貰えた!
557sage:03/09/14 00:06 ID:piUGk5QA
∧_∧ 
  ( ・∀・)<ん!じゃお礼に。ミリオンガールズのミステリーツアーイイ!
      <俺のアダルト史のなかで五本の指に入る。キャストが豪華!
558sage:03/09/14 00:08 ID:piUGk5QA
∧_∧ 
  ( ・∀・)<文章がリアルすぎでゴメン!力入りすぎた。ゴメン!
559大学への名無しさん:03/09/14 00:10 ID:U0WvL4WR
ゴメン、僕Yせみ生。邪魔してゴメソ
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561大学への名無しさん:03/09/14 06:00 ID:nzcmeg0H
冬期講習の「冬のセンター現代社会」と「古文特講」の授業は
いつ行われるのか教えて下さい。お願いします。<(_ _)>
562大学への名無しさん:03/09/14 09:21 ID:BkxvhM+K
駿台にパンフ置いてあるよ
古文トッ講 12/19〜12/23
現社 12/26〜12/29
563大学への名無しさん:03/09/14 19:37 ID:BkxvhM+K
最近疲れてきた
死にそう
私大コースも楽じゃないよ
564大学への名無しさん:03/09/14 20:25 ID:nzcmeg0H
>>562さん。ありがとうございました。<(_ _)>
パンフレットを請求はしているんですが、そろそろ請求してから2週間になるのに届かなかったので・・・。
しかし、もうそろそろ冬期にとる講座を決めなければならなかったので、お聞きしました。
教えてくださりありがとうございました。<(_ _)>
565大学への名無しさん:03/09/14 21:41 ID:/ADhinu+
>>563
月並みな言い方だが・・・

頑張ろうぜ。
566大学への名無しさん:03/09/14 23:27 ID:trtNPVpy
>>563
今の時期に疲れている奴は夏がんばったやつ、
元気な奴は夏にさぼったやつ。

と平八郎さんが言ってたよ。
かくいうおれもぼろぼろ。がんばりましょ。
567大学への名無しさん:03/09/15 00:07 ID:1AKqa2SW
>>566
さすが平八郎さん
しかし、彼はなぜ添削に赤でも青でもなく緑のペンを使うのか

近頃もぐりいない??自習室に
568大学への名無しさん:03/09/15 00:13 ID:c9BU5ah2
>>567
駿台の自習室チェックはゆるいからな。個人ブース以外はもはや無法地帯だろ。
駿台生でなくても食堂にいれば絶対見つかることはないだろうし、普通教室の自習室もチェックはないし。
べつにもぐりがいてもいいが、そのせいで駿台生が自習室を使えないということがないようにして欲しいね

こんなこと書くと、いちいち自習室で会員書チェックされるかな?
569大学への名無しさん:03/09/15 00:19 ID:1AKqa2SW
たまにブースとかに見回りに来るのは何だろう?

ってか、自習室目当てで1講座だけとって駿台生になった人がいるらしい
570大学への名無しさん:03/09/15 00:22 ID:c9BU5ah2
>>569
それはいいんじゃないの?衛生でも単科でもひとつでもとれば自習室は使えるわけだし。
まあ正確に言えば単科も衛生も駿台生ではないけど。

見回りに来るのはほんと訳ワカラン。学生証を確認するわけでもないし。
顔で駿台生かどうか判断しているのか?
571大学への名無しさん:03/09/15 00:25 ID:1AKqa2SW
最近、7階でうるさい人がいる。
いくら雑談とかはいいといっても、あくまで勉強するための予備校であることは
わきまえてほしい
572大学への名無しさん:03/09/15 00:45 ID:CX6VrAAS
厳しいですねぇ。
573大学への名無しさん:03/09/15 00:57 ID:c9BU5ah2
>>571
7階はしかたないだろ。つうか7階は雑談OKな場所なんだから、そこがうるさいと思ったら
他の自習室いけばいいじゃん。8階、4階、3階が全部埋まることなんて無いんだから
574大学への名無しさん:03/09/15 01:15 ID:DV3dGDXs
7階がうるさいのは置いといて…、イスは腰が痛くならなくて良いね
575大学への名無しさん:03/09/15 18:10 ID:fnbpoux7
頭痛くて授業初めて欠席してしまった。
ZS2,3の授業どこまで進んだか教えてください…(´・ω・`)
576大学への名無しさん:03/09/15 18:11 ID:D0xQW9nM
友達いないの?
577大学への名無しさん:03/09/15 18:19 ID:fnbpoux7
いないよ…(-_-)
他のクラスに知り合い一人くらいサ。。
578某駿台生:03/09/15 19:56 ID:pPM8FC34
下手に友達とか作っても、
ストレスやら何やらで仲たがいする奴らだってたくさんいる
特に受験が近づくにつれ。
そういうのに邪魔されたくなければ
一人でマイペースにやること、かな?

話変わるけど、
最近小テスト結果なかなか張りだされないよね
自己採点用紙の書き方が前期と変わったせい?
あの自己採点、いくらでも点数ごまかして書けるし
あまり好きじゃない。
更には担任が「うちのクラスから○人名前が載ってます」
みたいに言うのがウザい
579大学への名無しさん:03/09/15 20:02 ID:c9BU5ah2
>>575
205と305の途中までです。§2の方にはプリントが出てるよ。
580大学への名無しさん:03/09/15 20:02 ID:c9BU5ah2
>>578
なにも出ないのに自己採点ごまかしてどうすんだよwごまかしているやついるの?
581大学への名無しさん:03/09/15 21:29 ID:fnbpoux7
>>579
サンクス。305は自力でできたけど205がきついなぁ。。
>>578
まぁノート見せてくれるような人が一人くらいいた方がよさげだけどネ

最近だれる。頭痛いぐらいで休んだ自分に腹立つ。
というか不安になる。あと少しだしがんばらなきゃ…(`・ω・´)
582大学への名無しさん:03/09/15 22:03 ID:DQnSigRR
阪神優勝したね 俺も負けずに合格を
583大学への名無しさん:03/09/15 22:06 ID:c9BU5ah2
>>581
205はプリントに解答が全部出ているよ。
あさってにでも高村師にもらいに行って、分からなかったら質問にいけば十分かと。
584大学への名無しさん:03/09/15 22:10 ID:fnbpoux7
>>583 そうします。
そういや模試の解答ももらってないや〜。。
585大学への名無しさん:03/09/15 22:15 ID:c9BU5ah2
>>584
あと校内テストも返却されたよ。
586大学への名無しさん:03/09/15 22:20 ID:fnbpoux7
なぬ…校内テストは右手打撲してて左手で解いたから
悲惨な結果であろうなぁ。予習終わらん。
587某駿台生:03/09/15 22:21 ID:pPM8FC34
>>580
たまにいる。
「こういうとき担任に名前売らないと」とか言ってた。
売ってどうなるもんじゃなし、って思うんだけどさ。
駿台講師に阪神ファンっていたっけか?
588大学への名無しさん:03/09/15 22:45 ID:3VgYgX5p
仙台駿台校、通ってました。
この板初めて来ましたが、高校生の時に来てたら面白かったろうな。
>>230!!!!
うわわ!!それ私が取ってたやつだー!!!懐かしい!
3年も前というか、たった3年前というか……。
そう、村上先生は本人がハイレベルすぎらしくて、
途中の計算がなんていうか、はやくてさ…
私(数学苦手)が3ステップくらいかかるところを
1ステップで進んじゃうって感じで、あんまりわかりやすくはなかった。
でも、問題は先生の鼻声(凄かった!!)のせいじゃないかなー。
そのクラス生徒十数人しかいなかったと思うんだけど
皆嫌だ嫌だっていってて、ついに一女高の子達が署名始めて、
そのクラスのほぼ全員が署名して教務課に出したらしい。
で、須長先生に替わったと。あー……懐かしい。

無駄に長文でごめんなさい。本当、何の役にも立たないしね。
では、涼しくなってきましたし、頑張ってください。
589大学への名無しさん:03/09/15 22:46 ID:c9BU5ah2
>>587
禿同。担任に名前売ると進学率高くなるのか?w
しかも小テストだけよくても模試が悪かったら気付かれるだろうに

>>586
俺は五体満足で解いたけど悲惨な結果ですた。夏もさぼったつもりはないのだが・・・
他の人より努力が足りなかったということか。
590大学への名無しさん:03/09/15 22:55 ID:fnxItlkd
>>587
頑張ってると思われて都合がいいんじゃない?

>>588
たまにいる「仙台駿台校」と書いちゃうやつ。
591588:03/09/15 23:02 ID:3VgYgX5p
>>590
あはは…いわれるまで気付かなかった。

>>567
加藤先生はまだ緑のペンで添削してるんだ。
変な人だけどよく見てくれるし、いい人だよね。
子供ももう小学校に上がるくらいかな?
お世話になったのに合格してから挨拶とか行かなかった。
行けばよかったな…。
それじゃ今度こそ消えます。
592大学への名無しさん:03/09/16 00:36 ID:RQRxhBBJ
俺は前回の2位から7位に転落
氏のう
593大学への名無しさん:03/09/16 01:24 ID:XY+FFbJr
がんばれ(・∀・;)
マークだからまぐれ当たりのドキュソとかもいたんだよ
気にしないほうがいい
594大学への名無しさん:03/09/16 01:31 ID:0l0wHe0F
>>593まぐれ当たりのドキュンでわるかったな
ちゃんと勉強やってるがな
595大学への名無しさん:03/09/16 01:44 ID:U5DCATCV
>>581
205は,高村師の解答と自分の解答が違ったので,
夕方見てもらったんだけど,これで別解5個目だ.
っていってました.
どうやら,今回の問題は何に着目するかで解答がわかれるらしい.
だから,来週もう一回触れるって言ってたよ.
ちなみに高村師からほめられた.
596大学への名無しさん:03/09/16 19:46 ID:53Lm4Xlm
9月1日に冬期・直前講習のパンフレットを請求したが、未だに来ない。
駿台予備学校仙台校の担当職員の無責任さ、ルーズさには怒りを覚える。
597大学への名無しさん:03/09/16 20:02 ID:2frwQ4rs
>>596
ここまで放置しないで一週間くらいでゴルァ電しる
598大学への名無しさん:03/09/16 20:10 ID:RQRxhBBJ
>>596
直接とりにいったらどうです?
599大学への名無しさん:03/09/16 21:02 ID:XY+FFbJr
今日かなり疲れてて、
半分寝てる状態でエレベーターに乗ったのね
それでボタンある側に千葉さんがいて、
それに気づかずにボケーっとボタン押そうとしたら
間違って千葉さんの胸つっついちゃった…。
恥ずかしくて学校いけないよぅ…
(つД`)シクシク
600大学への名無しさん:03/09/16 21:16 ID:RruBa8+g
股間じゃなけりゃ大丈夫。
601大学への名無しさん:03/09/16 21:20 ID:J4sVzawy
>>599
ウホ!
明日オレも寝ぼけたままエレベーター乗ります。
つうかわざとでしょ?コノコノ( ´∀`)σ)´∀`)
602596:03/09/16 22:38 ID:53Lm4Xlm
レスありがとうございます。
>>597さん。なるほど。明日あたりにでも、「ゴルァ」と言ってみます。
>>598さん。仙台まで200km弱ありますので・・・。
603大学への名無しさん:03/09/16 23:05 ID:CLQbKEko
千葉さん国仲涼子に似てない?
604大学への名無しさん:03/09/16 23:08 ID:CLQbKEko
高村先生怖くて質問いけない((( ;゜Д゜)
605大学への名無しさん:03/09/16 23:14 ID:4PQLFO7B
>>599
セクハラハケーン!で、そのときの千葉さんのリアクションが気になるわけだが・・・

千葉さんで思い出したけど、あのボードに書いてある変な生き物(?)って何?

>>604
高村さんは全然怖くないよ。むしろ他の講師よりやさしい。
606大学への名無しさん:03/09/16 23:19 ID:/x/oUonX
高村は丁寧だよー
個人的に一番イヤなのはブチ
607599:03/09/16 23:23 ID:XY+FFbJr
>>601
わざとやるほど勇敢な人間じゃないよ…
( ´・ω・`)σぷにゅ
608大学への名無しさん:03/09/16 23:34 ID:4PQLFO7B
そろそろ講習決める時期だけどおまいらどれくらい取りますか?漏れは
冬期3直T0直U3
の予定。つうか6時間講座って12時間の半分の値段かと思っていたら違うんだね。
時間が短いからと言って取りまくると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
609大学への名無しさん:03/09/16 23:58 ID:J4sVzawy
>>608
ほんとだ。今気がついた。
たぶんテキスト代+3時間の授業料×n何じゃないか?
オレは冬期が4コ、直前Tが0コ、直前Uが5コの予定。
直前Uの大学別の対策って今から取ったとしてもセンター次第で変わる事もあるわけだが、その辺はどうすりゃいいの?
オレの場合直前Uの5コのうち4コが東北大対策なんだよね。
610大学への名無しさん:03/09/17 00:03 ID:V6LA4oO5
>>609
追加で申し込めば?締め切りにならなきゃ大丈夫だと思うけど。
仙台では東北大対策講座=国公立対策講座 みたいになっているらしい
611大学への名無しさん:03/09/17 11:58 ID:TrSnBwZa
>>604
相馬ちゃんに聞けば?
いつもニコニコしてるし,
質問にいくと亀田・高村師のチェクリピ,
無料でコピーしてもらえるし.
612大学への名無しさん:03/09/17 13:25 ID:nekkgDwY
アルカリ金ちゃんが今日の授業の全てだった。
頼むから連呼しないでくれ細川先生…
613某駿台生:03/09/17 17:38 ID:LqSYzA6V
>>596
書類関係じゃなくても窓口の対応遅いよね。
あと、何を聞かれてるかわかってない事務員さんもいる。
添削論文出しに行く度「川久保先生のですか?」と尋ねられるのはいい加減にしてほしい。

千葉さんのは知らないが庄子さんは「庄子鳥」だよね
クラス全員分模試結果に鳥書き込むの大変だろうに。。。。
サテネットの古典、
栗原先生もイラストよく書くよね
614某駿台生:03/09/17 17:46 ID:LqSYzA6V
関係ないが・・・
9月に仙台に大地震が来る確率90%以上、
みたいなことを前期相馬ちゃんが言ってたけど平気かな?
あと半月・・・
5月の地震では友達のアパートで食器全部割れたっていうし、
いっそ地元に帰りたいんだけど。。。
まだ死にたくない。
615大学への名無しさん:03/09/17 18:17 ID:RX6Ro8/9
>>612
細川師のそういうトコがステキ★
616大学への名無しさん:03/09/17 19:06 ID:iYr5BK5y
そーいやマリヲがこの前若かりし日の思いで語ってた
海外からエロ本密輸してたんだとさ
かなりバカうけしてたよ
617大学への名無しさん:03/09/17 19:50 ID:V6LA4oO5
駿台と関係ないけど、代ゼミのライブラリーの店員のおねーちゃんかわいいよね。タレントみたいだ。
618大学への名無しさん:03/09/18 01:57 ID:AWyyvujw
∧_∧ 
  ( ・∀・)<なんだ?あぼんって?
619大学への名無しさん:03/09/18 02:07 ID:AWyyvujw
∧_∧ 
  ( ・∀・)<メリット1・2とか意味書いてくれた人は、もうここに書き込みしないのかな?
<田舎のあやしい大学か予備校生かな?
620大学への名無しさん:03/09/18 12:43 ID:Qt3onRX6
>>606
んだね
ブチは分かったふりが多い
「〜って事にしておいてくださいね」ってオイと思うことがあるし
TAで質問したときも中途半端にはぐらかされた

>>596
Yゼミの完全御役所対応よりはずっとまし
窓口5時に閉まるって現役生排除みたいなモノだ
621某駿台生:03/09/18 14:02 ID:tLZg0re6
今更な質問だけど
この板の住人の皆は何故駿台を選んだ?
オレは最初代ゼミとちと迷った
が、仙台に行きたい大学のコースが設置されてないため
親から「わざわざ東京まで出るよりなら近場に。。」と言われ駿台に。
河合は寮が駿台の比じゃなく厳しいからストレスたまるってのと
周りがみんな河合に行ったから高校生活みたいなものをまた1年やるのが嫌だった
(高校の雰囲気があまり好きじゃなかった)

河合、代ゼミで去年駄目で駿台に来たって人割と多いけど
駿台でコケたって話はあまり聞かないし。
622大学への名無しさん:03/09/18 17:50 ID:yCBlRJs3
俺が駿台を選んだ理由は二つある。
まず、高村師がいたから。前に講習で教わり、浪人したら駿台にいこうと思った。
次にSKYで一番人数が少ないから。人数が少なければ、自習室で困ることはないし、
講師に質問するのに時間がかかることはないだろうと考えた。



以上自由英作風にしたててみたwだれか添削して
代ゼミはビデオばっかで眠くなりそうだったからはなから考えてなかった。
河合と駿台で迷ったけど、最後の決め手はやっぱり高村師だね。
でも授業が週一しかないのは誤算だった。ブチなんてイラネから変えて欲しい。
講習とかもまず高村師の講座から選んでる
623大学への名無しさん:03/09/18 18:44 ID:Qt3onRX6
>>622
知り合いに聞いたところ
質問のし易さでは河合の方が上だったみたいだ
先生がいないときが多いからなぁ>駿台

代ゼミはDQN多いから・・・
624大学への名無しさん:03/09/18 18:48 ID:Qt3onRX6
>>622
つかおまい今日の東北大英語でていたなw

>前に講習で教わり、浪人したら駿台にいこうと思った
繋がりがよく分からないと言われそう

竹井よりも武冨がいいと漏れは思うけど
少数派かな?
625大学への名無しさん:03/09/18 19:53 ID:RCxB2bnB
>>622
>>624と同意見。
駿台に行った理由を聞かれてるのに、「前に〜」の文はおかしい。
そこには、高村師がいいと思った理由を書くべきだろうな。
そうすれば次の文とも並列関係になる。
626622:03/09/18 20:06 ID:dvIBu178
>>624-625
おまえら面白すぎwマジで添削するとは・・・

>>623
確かに講師のいない時間って多いね。授業終わってすぐいかないといなくなってしまう講師が多い。
まあ俺が講師の立場だったら、そうするだろうけど。

つうかパワーアップ講座に高村師の講座がない・・・ばやいの数取りたいけど、桂師好きじゃないからな・・どうしよ。
夏に学んだので、マリヲ講座は当然とらないw
627大学への名無しさん:03/09/18 21:05 ID:FYSjuxNt
まず駿台講師キャラこいよな。ってか服装がすごい。高村師は夏いきなりGTOばりの黒タンクトップだったし、相馬さんはスリット入りチャイナドレス、竹井さんは色がかわるTシャツ(汗で)。
628大学への名無しさん:03/09/18 22:36 ID:tLZg0re6
確かサテかな?
相馬ちゃんもビックリの網タイツ+ミニスカの世界史の人がいるらしいね。
サテ英語の勝村さんだっけ(うろ覚え)とかも有名。
何気に仙台校だと古文の武田先生とか色々着替えるよね
受付だと庄子さんの髪形の変わり具合はチェックしてると面白い
629大学への名無しさん:03/09/18 23:47 ID:BNXCzTs4
いちいちそんな細かいことよく気にしてられるな〜
彼女の髪型の違いすらわからない俺にはおまいらの感覚は理解不能
630大学への名無しさん:03/09/19 00:14 ID:dFyp/Bel
∧_∧ 
  ( ・∀・)< How do I prepare for a speech?
- How can I control my nervousness when I speak before a group?
- How do I ensure my audience will listen to me?
- How do I ensure my audience will understand me?
- How can I most effectively express my thoughts, ideas, or opinions so that my audience will accept them?
- How can I give impromptu presentations without preparation?
- How do I develop and continue to improve a speaking style that is natural,
comfortable, and effective for me?
We will look at message preparation
(focusing, investigating, organizing, and choosing language); message delivery (strategies,
gaining audience interest, persuastion, humor, body language, voice projection, audio-visual aids, and overcoming difficulties); and tips and techniques for projecting credbility, control and compentence.
631大学への名無しさん:03/09/19 01:10 ID:IF9Cx0eT
そういえば,古文の武田師ってここ見てるんだよね.
見てばかりじゃなくて,たまには講師情報も書き込んで下さいね
武田先生,寺師先生.
632大学への名無しさん:03/09/19 01:16 ID:p1ueUi6p
そうなの?武田先生。
あの人、いつまでも平安って感じでステキ

あ、3階自習室の席番返すとき、自分の会員証もらい忘れた
しょうじさーん、取っといて!!顔写真は見ないでください
633大学への名無しさん:03/09/19 01:47 ID:LLk+LruI
庄子さん萌える(´Д`;)ハァハァ
634大学への名無しさん:03/09/19 11:46 ID:Wu6dFFpx
受験は会議室で起こってるんじゃない、現場で起こってるんだ!
ってなわけで、この板見てる講師陣がこの「現場の声」を生かしてくれることキボンヌ
高村さんに対する指摘とか結構当たってると思うんだけど
生物の阿部師・古文の武田師以外に見てる講師いないかな。。
個人的予想では日本史の佐野先生
(携帯いじくってることが多いからモバイルに精通してそう)
635大学への名無しさん:03/09/19 15:37 ID:+W4sICk2
佐野先生といえば、今まで講師室で他の講師としゃべってるところを見たことなかったんだが、昨日嶋谷先生としゃべってた…。
636大学への名無しさん:03/09/19 16:57 ID:x/J1wTfg
木曜の夕方から夜にかけての講師室は、
佐野師・亀田師・武富師・高村師の雑談が最高におもしろいよ。
授業が終わると必ず4人で飲みに行くみたいだし。
637大学への名無しさん:03/09/19 17:18 ID:g3WyBRGA
afa
638大学への名無しさん:03/09/19 17:20 ID:g3WyBRGA
生徒の笑いとりに必死な阿部は授業内容にも必死になれYO!!
間違い多すぎ!!!なんで仙台校には生物一人しかいないんだ?
他校の生徒にも駿台生物の悪評はあるらしくて、 代ゼミと河合の
友人両方から指摘を受けた・・・
こーゆー噂は予備校には致命的だから早めに対策とったほうがイイ!!
まぁ来年以降の駿台がどうなろうが知ったこっちゃねぇし、
後輩にも生物選択なら駿台だけはやめとけって言うけど!!! (ぉ
639大学への名無しさん:03/09/19 17:24 ID:+W4sICk2
>>636
佐野先生ちゃんとだべってるんだね…
俺あの人が一人でケータイいじってるとこしか見たことなかった(汗)

そういえば先週の木曜の早朝に駿台前通ったら、地下入り口の門の向こうに某先生のベンツが放置してあった…あれは飲みに行っていたのか…(笑)
640大学への名無しさん:03/09/19 17:36 ID:Wu6dFFpx
マリオは竹井先生を微妙に意識してるような発言をたまにするけど、
あの二人の仲ってどうなんだろ?
嶋谷さんや上羽ちゃんはライバル意識とかなさそうだけど。
(嶋谷先生の授業は好き)
相馬ちゃんは水曜しか来ないけど他の先生にもお土産渡したりするらしい。
マリオと阿部師も仲がいいみたい。

古典・生物・漢文・論文とか一人しかいない教科は気楽だよね(笑)。
阿部師は「オレは東京の講師たちと戦ってここまで来たんだー!」とかよく言うし、
実力で残ってるのかな。。。
641大学への名無しさん:03/09/19 17:36 ID:jVpq/jN2
あの4人は妙に仲いいよね。
高村師と佐野師は何故かタメ口だし。
佐野師の携帯は飲み屋のお姉ちゃんとの連絡用らしいよ。
佐野師が携帯いじっていたとき,武富師と高村師がバカにしてました。
642大学への名無しさん:03/09/19 17:39 ID:Wu6dFFpx
間違い。古文には三輪師もいたね。
代ゼミなんかは講師採用基準も厳しいけど
駿台は甘いらしい。。。
643大学への名無しさん:03/09/19 17:47 ID:wB4PhCgH
予備校が間違いを教え続けるわけがない。
そもそも大学にもいっていない予備校生に間違いなんてわかるわけないし。
他校のやつが駿台生物を悪くいうのは講師の影響だろ。
代ゼミの中島とか駿台批判に必死らしいし
644大学への名無しさん:03/09/19 17:47 ID:+W4sICk2
>>641
やっぱ飲み屋のおねえちゃんなのか……!!(爆笑)
645大学への名無しさん:03/09/19 17:56 ID:g3WyBRGA
>>643
まぁそういわず阿部の授業へいらっしゃい(ワラ
もちろん間違いっていうのは授業の黒板や
説明中の言い間違いなんだけどね。多いのよ。頻度が。
しかもテキトーぶっこくし。私立ではこの問題は出ないから
これ覚えるんなら英単語10個覚えろナドナド・・・先生、その問題
入試に出てましたよwってな感じ。一回二回なら許せるけど、
こうまで続くとね。しかもウケねらってるとしか思えないような
間違いもするし。それと予備校生に間違いなんてわかるわけない
なんてのは馬鹿の理論。講師の簡単な間違いなんていくらでもあるからね。
646大学への名無しさん:03/09/19 18:03 ID:g3WyBRGA
↑訂正

○予備校
×予備校生
647大学への名無しさん:03/09/19 18:09 ID:ZspfaTUK
そこまで駿台の講師が信じられないなら代ゼミにでもいったらどうですか?
フレックスとかいろいろあるから。
648大学への名無しさん:03/09/19 18:12 ID:S0RaZzUP
ご本人ですか?
649大学への名無しさん:03/09/19 18:15 ID:g3WyBRGA
いや、阿部とマリオ以外は全然OKなんだYO!!
むしろ他の講師陣がすごくイイ!!から余計浮いて見えるんだYO!!
漏れの友達は阿部イイ!!派とダメ!!派に大きく分かれてる。
好き嫌いがハッキリする講師なのKA??どっちにしろ糞講師ってのは
間違いないGA。
650大学への名無しさん:03/09/19 18:48 ID:Wu6dFFpx
自分の専門じゃない教科のほうが生徒がどこでつまづくかよくわかる、
っていうからマリオは数学じゃなく英語教えるようになったんじゃない?
その経歴聞くとなんかうさんくさく聞こえるけどさ。

マリオの添削、前期途中までしか貰えなかったんだけど
まだ貰ってない分今からでも貰えるかな?
嶋谷さんのなんてNO.4までしかやってなかったよ。。
オレは嶋谷さんの教え方好きだが
嶋谷イイ!って声が周りから聞こえて来ない。。
竹井=武富>嶋谷>上羽>マリオ、がだいたいの評価なのか?
上羽さんも人によって好みが分かれるよね
651大学への名無しさん:03/09/19 19:05 ID:0ENmjWf2
俺は竹井武富以外お断りだな。
嶋谷さんしゃべるの速い。上羽は受けたことない。
マリヲは論外
652大学への名無しさん:03/09/19 19:20 ID:+W4sICk2
竹井先生と武富先生のどっちも、って人はなかなかいないよね。
夏期講習でダブルフォーカス微妙だったって周りは言う…竹井先生の評判は英作っぽいね。
かくいう俺は武富先生派だけど。

あと、言うなれば上羽先生=嶋谷先生じゃないか?確かに二人とも好き嫌いあるけど…俺はどちらも好きだ(特に上羽先生)。
加藤とか言うのが英作でいるが、こいつはマリオと張るね
653大学への名無しさん:03/09/19 19:37 ID:R2BUP8dE
嶋谷先生の発音は駿台で一番いいと思う。
早口だけどそこがまたいい。無駄話で授業が終わる
だれかさんとは大違い。
ただ授業の一方通行さは感じる。なんでだろ?
センターの傾向とか、受験生の躓き易い所とか、
ちゃんと教えてくれてるんだけどね。個人的な話が
一切ないからそう感じるだけ?
武富先生はちょっと易しいかな。んなこと知ってるわ!って
ポイントが何度も出てくる。竹井先生は神。ただ予備校より
大学で習いたい先生ではある。
上羽先生には習ってないのでコメントなし。
654大学への名無しさん:03/09/19 19:49 ID:e+ui1tjS
竹井氏の評価高いねえ
漏れとしては抽象的すぎて
「へぇ・・・・・・・だから?」ってのが多い気がする
漏れの深く読む能力がないのかもしれないけどさ
655大学への名無しさん:03/09/19 19:49 ID:+W4sICk2
いや〜、嶋谷先生の発音は微妙だろ…
夏期講習で初めて受けたけど、良くはない。
武富先生と上羽先生だな、発音は。
…なのに何で駿台の発音・アクセントは全部マリオなんだ…(怒)
656大学への名無しさん:03/09/19 19:52 ID:+W4sICk2
竹井先生の凄いところは、自分の能力に確固たる自信があるところだな…良くも悪くも。
俺としては融通が利かないというか、固執しすぎてて嫌い。
657大学への名無しさん:03/09/19 20:10 ID:RQNndt6V
国語の加藤先生の無駄話と、英語の磐井先生の中身スカスカの授業と、
生物の阿部先生のミスの多さが、僕に耐えられません。耐えられないのです。
658大学への名無しさん:03/09/19 20:11 ID:BTCKWKEF
机にへぇボタン設置して欲しい。
授業中にみんなで(・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
せっかくの生授業なんだから、生徒の理解度をすぐに反映できるような授業にすればいいのに。
659大学への名無しさん:03/09/19 20:12 ID:RQNndt6V
>>机にへぇボタン
ワロテシマタヨ
660大学への名無しさん:03/09/19 20:13 ID:+W4sICk2
平八郎さんはそれなりに好きだがな。
実際読解は伸びたし。
確かにあの寒さは…
661大学への名無しさん:03/09/19 20:14 ID:Wu6dFFpx
上羽ちゃんは眠くなるって人多いね(笑)。
マンギョンボン号、ってたどたどしく言ってる姿は可愛かった(笑)。
そういうところを良しと見るかどうかだろうな、あの人は。
嶋谷さんのあの発音はフランス訛りが混じってる、と判断していいものか。。。
竹井さんは夏の講座の「読み解く」が不評だったっぽいね。
662大学への名無しさん:03/09/19 20:21 ID:+W4sICk2
>>661
そんなところがむちゃくちゃ良し派な俺(笑)。
上羽先生、後期イメチェンぎみなのがちょっと笑える。
イメチェンといえば高村だな。
あの人最近細身のズボンはいてるよね…ホントに細かったんだな…
663大学への名無しさん:03/09/19 20:39 ID:Wu6dFFpx
平八郎は前期の授業の最初のほう、
花が落ちるのがどうこうって文章のとき
「まあ〜落ちた君たちには聞き苦しいかもしれませんがー」ってうるさかった。。
浪人したことそれなりにショックなんだしうるさいわ!
って思って以来あの人の授業出てない。むかついてくる。
生徒からも他の先生からも評判いいけどさ。。
たまに駿台横のデイリーにいるよね。
講師室でもヨーグルトとかよくコンビニもの食べてる。
664大学への名無しさん:03/09/19 21:20 ID:/qjPoy3A
加藤は授業内容はいいけどとにかく雑談が多い多い多いo(ry
雑談で10分経つとかよくあるし。お前の雑談聞きに来てんじゃねぇよ。ヴォケ。

665大学への名無しさん:03/09/19 21:33 ID:zgjuty2W
syoujiさんヤ○マンらしい…
666大学への名無しさん:03/09/19 21:39 ID:jzb/9rQ7
↑そーゆうのやめろよ
667大学への名無しさん:03/09/19 21:40 ID:BTCKWKEF
先週の土曜だか、日曜だか忘れたが、syoujiさんが私服で仕事してますた。
ちょっと萌えな服だったのでハァハァ
668大学への名無しさん:03/09/19 22:20 ID:XGW+p5p2
syoujiさん好きです
つきあってください
669大学への名無しさん:03/09/19 22:21 ID:kGT0e0Gz
syoujiさんってのは誰でつか?
670大学への名無しさん:03/09/19 22:25 ID:Wu6dFFpx
受付でよく自習室の担当とかしてる、文系クラスの担任。彼氏いるのかな。
土屋さんも結構好き。
あと名前知らないけど受付に庄子さん似の人いるね。
671大学への名無しさん:03/09/19 22:30 ID:+W4sICk2
男共の間では
教務ランキング(女)がある。

千葉さん萌
庄子さんは…俺は微妙だな
672大学への名無しさん:03/09/19 22:31 ID:NsuDry3i
俺小泉さんタイプ
673大学への名無しさん:03/09/19 22:38 ID:BTCKWKEF
プランニングシートって出すの?一応書いたんだけど・・・
674大学への名無しさん:03/09/19 22:38 ID:e+ui1tjS
教務話とリーダー話は荒れるというのが
ここ3年間の定説なのでヤメレ
675大学への名無しさん:03/09/19 22:39 ID:Wu6dFFpx
庄子さんは「男子相手だと性格が変わる」ってことで
女子には評判悪いな。
千葉さんは男女問わずワイワイやってる感じ。
(関係ないけど千葉さんは今年入社したらしいね)
676大学への名無しさん:03/09/19 22:43 ID:NsuDry3i
庄司 ポコチンなめてくれよ
677 :03/09/19 22:49 ID:PCnWqTeO
前スレやこのスレでも何度も話題になってるけど、
阿部のダメっぷりは校内・校外とも有名。授業でもここは覚えておいた
ほうがいいと「思う」とか、この答えは「たぶん」大丈夫、等
曖昧さが目立つ。そんないい加減でよく講師やってられるなって思う。
実際大学でもろくに生物勉強してないみたいだし、ただの三流大出身の
馬鹿が駿台の講師採用試験(これも大して問題わからなかったらしい)
にマグレで受かってそのまま採用って流れだろ。
阿部ほどパフォーマンス講師って言葉がピッタリ来る香具師は
いないと思う。勤続年数だけはあるから、ベテランぶってるけど
受験のプロとは到底言えない。阿部からパフォーマンス取ったら
ほんと何も残らない。自分でもダメさをネタにしてるけど、
そのネタ全く笑えませんよ?クラスのウケが悪いのは
パフォーマンス講師のメッキに生徒が気づいてるからだって
事をもうそろそろわかってもよさそうだけどね。
678大学への名無しさん:03/09/19 22:52 ID:BTCKWKEF
>>674
3年も駿台にいらっしゃるのですか・・・ごくろうさまです。

>>677
それを目の前でいってくれよ(・∀・)ニヤニヤ
679大学への名無しさん:03/09/19 22:52 ID:Wu6dFFpx
プランニングシート出す・出さないは担任次第じゃない?

入学式?かな、
稲川さんと庄子さんがやけに仲良さそうに見えて周りが
「あの二人付き合ってるの?」って、
校長の話そっちのけで言ってたな
確かにバカップルに見えなくもなかった。
680大学への名無しさん:03/09/19 22:52 ID:eYg8TZ1F
今日はみんな講師への不満が爆発してまつね
でも叩かれる講師って毎回大体同じ人なのはちょっとオモシー
681大学への名無しさん:03/09/19 22:56 ID:du/mfirE

同情はするけど阿部のクラスになった不幸を呪うよりきっちり勉強汁
682大学への名無しさん:03/09/19 23:06 ID:du/mfirE

駿台の経営がヤバイってのはかなり有名っぽいがマジですか?
漏れの上の兄弟の年にセクハラ騒動を出したアフォ講師がいたらしくて、
その評判から生徒が毎年減ってって今の状況にあるとかなんとか。
講師陣もなんか微妙なの多いし、テキストも無駄に難しかったり
するし、だめだねコリャ。医学部は駿台とか貼っておきながら生物講師が
アレしかいないっていうのもだめだコ(ry
683大学への名無しさん:03/09/19 23:10 ID:e+ui1tjS
>>678
いや
一浪めだけど・・・
何となく前から宮城県のスレッドだから
というわけで見ていたわけさ

>>682
>経営ヤバイ
昔から言われているけど
実際にそうなるって言う確固たる証拠はないねえ
この業界自体が少子化の波を受けるって言うのは確実だけど
684大学への名無しさん:03/09/19 23:10 ID:Wu6dFFpx
じゃ、たまにはあまり叩かれない人の話題でも

古文の武田師の後期初の授業、
本文に入る前の文学史知識だけで1時間終わったのには、は?と思った
雑談長すぎ。
これで補講とかされたらたまったもんじゃない。
時間の流れの感覚が平安時代のまま止まってるんじゃなかろうか。

日本史の佐野先生の授業はあまり意味がない気がする。
大木先生みたいな解説・宿題プリントが出るわけじゃなし、
生徒に当てるわけじゃなし。
参考書1冊自分で熟読すれば充分だと思う。

後期はなるべく講義切って
睡眠時間確保しよう。。。

685大学への名無しさん:03/09/19 23:13 ID:BTCKWKEF
>>682
予備校の経営が危なくたって通っている生徒には何ら影響なし。
逆に人数が減って自習室などの心配がなくて(・∀・)イイ!!

医学部は〜ってのはどこの予備校でも掲げているよ。やっぱり医学部合格は受験業界の目玉商品だからね。
それと今の医学部は生物選択よりも物理選択の方が多い。
686大学への名無しさん:03/09/19 23:14 ID:LLk+LruI
髪が黒くて、肩くらいまでで
細い感じの教務の人の名前なんだっけ?
(´Д`;)萌える
687大学への名無しさん:03/09/19 23:18 ID:BTCKWKEF
評判悪
マリヲ、阿部師、南條さん

賛否両論
竹井さん、高村師、平八郎師、武富師

誰もふれない
須長さん、亀田師、etc

(;´Д`) ハァハァ
相馬先生、千葉さん、庄子さん


良く話題になる人をまとめてみました。敬称適当
こうしてみると、(・∀・)イイ! ってだけの人いないね。
688大学への名無しさん:03/09/19 23:19 ID:9RW224Vr
土屋のことか?あれが好きならブス専認定ってことになるな。
689大学への名無しさん:03/09/19 23:20 ID:itzDZT5r
>>687
細川師は?
690大学への名無しさん:03/09/19 23:20 ID:e+ui1tjS
だーかーらー
教務話はヤメレ
691大学への名無しさん:03/09/19 23:21 ID:dRZinTKp
>>684
でもオレが武田の雑談好きだよ。
彼のは雑談といってもまったく授業に関係ないわけじゃないし。
昔の人のものの考え方とかは実際に問題解く時とかに役にたつこともあるし。

まあ、話長すぎるけどな。
692大学への名無しさん:03/09/19 23:22 ID:BTCKWKEF
>>689
あー、確かに細川師を叩く奴いないね。あと小倉のじいちゃんとか。
あとブチをいれるの忘れていたw
693大学への名無しさん:03/09/19 23:23 ID:9RW224Vr
南條は初心者向けというか、偏差値高い人には苦痛ってだけで
講師としてはかなりいい部類に入ると思う。・・・たぶん。
694大学への名無しさん:03/09/19 23:23 ID:LLk+LruI
んじゃブス専でもなんでもイイんで
土屋さんを担任にしてください
(´Д`;)ハァハァ
695大学への名無しさん:03/09/19 23:24 ID:BTCKWKEF
>>693
俺もそう思うな。今日受けていたけど、有機化学の復習になってちょうどいい。
なぜかここでは評価低いんだよな。

>>694
A組にいらっしゃい。
696大学への名無しさん:03/09/19 23:26 ID:LLk+LruI
土屋さんエー組なのか
俺イー組庄子さん
土屋さんのことが気になって勉強できないよ
(´・ω・`)
697大学への名無しさん:03/09/19 23:27 ID:dRZinTKp
>>693
南條はあの声がダメ。
なんか頭の奥にひびく。
698大学への名無しさん:03/09/19 23:29 ID:BTCKWKEF
>>696
AとEは壁一枚の差じゃないか!がんがれ!
699大学への名無しさん:03/09/19 23:32 ID:e+ui1tjS
>>697
同意
考えようとしてもあの声が割り込んでくる
ただでさえ通る声なんだからもっと落ち着いて静かに喋れといいたい
ブチと小倉
南條と細川さん
理系教科のこの落差が
理系の駿台を名乗る資格を奪っているといってもいい


ちなみに小倉の爺さんの授業はめちゃくちゃいい
700大学への名無しさん:03/09/19 23:33 ID:LLk+LruI
土屋さんに彼氏がいないことを祈ります
(´・ω・`)ナムナム
701太学への名無しさん:03/09/19 23:34 ID:JIfB0yFY
駿台の精鋭講師陣、たしかに精鋭だけど時々変なの混じってるんだよな〜
ドロップ缶のパイン味みたいな役割のヤツが。阿部ぇぇぇお前じゃぁぁぁああああ
702大学への名無しさん:03/09/19 23:35 ID:+W4sICk2
土屋さん可愛いじゃんか。
性格よさそうだし


阿部さんの名前が出てないようですが、ちなみに俺は嫌いです。
雫石さん可愛い
703大学への名無しさん:03/09/19 23:35 ID:HYI/qWX8
A組ってかわいい子いないよね…

704大学への名無しさん:03/09/19 23:36 ID:dRZinTKp
>>701
なんだと。口が過ぎるぞ。


パインはまずくねーよ。
ほんとにいらないのはフルーツでもないのになぜか入ってるチョコ味だ。
705大学への名無しさん:03/09/19 23:37 ID:LLk+LruI
エー組って何?
イー組なら早計とかトンペーとか
706大学への名無しさん:03/09/19 23:38 ID:e+ui1tjS
>>701
どうでもいいがドロップ缶で要らないのはハッカって言うのが
ある程度の通説だと思っていた

まあ叩きも程々にね
707太学への名無しさん:03/09/19 23:39 ID:JIfB0yFY
>なぜか入ってるチョコ味

ukeru!!
708大学への名無しさん:03/09/19 23:39 ID:HYI/qWX8
今日はめずらしく人が多いネ。
709大学への名無しさん:03/09/19 23:40 ID:e+ui1tjS
>>705
本当に駿台生?

A→理系スーパー
B→ハイレベル理系
C→総合理系
D→文系スーパー
E→ハイレベル文系
F→総合文系
710大学への名無しさん:03/09/19 23:41 ID:NsuDry3i
受付の小泉さんが可愛いって・・・
711大学への名無しさん:03/09/19 23:41 ID:dRZinTKp
>>705
医系スーパーとか東北大スーパーとか東大・京大・東工大とか

>>706
オレはハッカが一番好きだが。
ハッカは好きな人は好きだけど、嫌いな人は断固として受け付けないよな。
712大学への名無しさん:03/09/19 23:43 ID:LLk+LruI
俺はhigh-levelだったのか(・∀・;)
ありがトン
713大学への名無しさん:03/09/19 23:44 ID:NFqBQtfR
自分のコースも知らない香具師がいるのはこのスレですか?
714大学への名無しさん:03/09/19 23:45 ID:+W4sICk2
前に友達にでっかいハッカもらってチャレンジしたがやっぱりダメだった。
つかふつうに講師ネタのがオモシーなι
なぜ教務ネタはドロドロしてくるんだ(汗)
715大学への名無しさん:03/09/19 23:46 ID:e+ui1tjS
>>714
> なぜ教務ネタはドロドロしてくるんだ(汗)

リビドーのぶつけようのない野郎が
うろうろしているスレだからw
716大学への名無しさん:03/09/19 23:47 ID:Wu6dFFpx
駿台生だって自分のクラス以外のことに精通してる人は少ないと思うぞ。
まして文・理違うと。
オレ文系だからD、E、Fのことしか知らんし。

話題になってない人・・・
大木先生・川久保先生・寺師先生、って殆ど話題になってないね

さすがに今日は週末だから人が多いな。
717大学への名無しさん:03/09/19 23:48 ID:BTCKWKEF
>>706
禿同。パイン味はおいしいよね。まずいのはハッカ
色が他のと似ていて紛らわしい
718大学への名無しさん:03/09/19 23:48 ID:NsuDry3i
相馬さんて冬季ないの!
719大学への名無しさん:03/09/19 23:49 ID:wNq4v8km
>>714
1.普段の学校生活の密着度合いが高いから
2.教務が女性だから
3.ここの人たちは男のみで構成されてるから
720大学への名無しさん:03/09/19 23:49 ID:BTCKWKEF
>>718
高1.2に混ざれば?wスーパーだから結構難しいかもよ。
721大学への名無しさん:03/09/19 23:50 ID:dRZinTKp
>>719
そういえばこのスレ見てる女っているの?
722大学への名無しさん:03/09/19 23:50 ID:BTCKWKEF
>>719
男の教務だっているじゃん。
723大学への名無しさん:03/09/19 23:51 ID:NsuDry3i
>>720
いえ・・・ロリなんで可愛い子いたら勉強手につかなくなるぅぅぅぅ
724大学への名無しさん:03/09/19 23:51 ID:+W4sICk2
俺大木先生いいと思うよ。
もしあの分野を佐野先生がやってもわかんないと思う…。
佐野先生が悪いっていうんじゃなくてね(汗)。
大木先生はマジあの宿題を覚えると結構いける。
725大学への名無しさん:03/09/19 23:51 ID:BTCKWKEF
>>721
女です、と名乗り出てもネカマ扱いされるのがおち。
726大学への名無しさん:03/09/19 23:51 ID:wNq4v8km
意外に土屋さんとか見ててよろこんでるかもよ
727大学への名無しさん:03/09/19 23:52 ID:wNq4v8km
>>722
男の教務の話は盛り上がらない
728大学への名無しさん:03/09/19 23:52 ID:BTCKWKEF
で、お前ら結局講習いくつ取った?
俺は3−0−2
729大学への名無しさん:03/09/19 23:54 ID:+W4sICk2
なにも知らないやつがうまい棒食ってて誤解されてたら困るな(笑)
730大学への名無しさん:03/09/19 23:55 ID:NsuDry3i
女専用の自習質ってなんかむかつく、同じ金はらってんだから差別すんな。
731大学への名無しさん:03/09/19 23:56 ID:e+ui1tjS
>>726
それはないけどね
あの人天然で「ほやや〜ん」って感じな人だし
PC自体ワケワカランらしいし
732大学への名無しさん:03/09/19 23:56 ID:NFqBQtfR
男専用自習室…
733大学への名無しさん:03/09/19 23:56 ID:wNq4v8km
>>730
近づけない領域だなぁ。まぁ仮に男専自習室あっても使わないが
734大学への名無しさん:03/09/19 23:58 ID:BTCKWKEF
>>732
にほひがただよってきそうだな・・・誰も使わないに500ペソ
735大学への名無しさん:03/09/19 23:58 ID:+W4sICk2
むさいな…

つか最近自習室人多すぎ。

もぅ45号室常時解放しとけばいいのに
736大学への名無しさん:03/09/19 23:58 ID:wNq4v8km
>>731
確かに天然って感じはするね〜。
おれはあんまり好きじゃないけど。
737大学への名無しさん:03/09/19 23:58 ID:NsuDry3i
いや別に男専用自習質がほしいわけでなく、さういう差異化されてるのなら料金も女のほうを高くするのが当たり前ということで、だってブースで席とるの結構大変じゃん。
738大学への名無しさん:03/09/19 23:58 ID:dRZinTKp
>>729
じゃあ、人知れずうまい棒を食べるOFFしようぜ。
明日オレが食堂でうまい棒かじってるから、見つけたら
「2ちゃんねらハッケソ!!」って言ってくれ。
そうしたらオレが(この人何言ってんの?)みたいな顔するから。
で、その後無言のまま解散。
739大学への名無しさん:03/09/20 00:00 ID:2VVVTfir
>>734
そのにほひが好きな人間が・・・
740大学への名無しさん:03/09/20 00:00 ID:6qMB3pG1
>>737
そんなに文句いうほど混んでないだろ。最近は現役のテストが近いから混んでいるけど、
そのうち現役生専用ができるだろうし、仮にいっぱいになっても他の教室を開放するだろ。
いっぱい余ってるからねw
741大学への名無しさん:03/09/20 00:01 ID:oyU2bMxQ
1ー0ー1
742大学への名無しさん:03/09/20 00:01 ID:J0Q+8ygH
>>738
むしろみんな無言で集まってうまい棒を食って無言で解散とか…
知らない人が見ると宗教団体のようだな
743大学への名無しさん:03/09/20 00:01 ID:6qMB3pG1
>>739
IDかっこいい
744大学への名無しさん:03/09/20 00:01 ID:Gwp1FBTl
混んでる・・・
745大学への名無しさん:03/09/20 00:02 ID:T6perEYo
男の教務は稲川さんぐらいしか名前知らない。。
あとF組の副担任。

相馬ちゃんは冬、掛け持ちしてるもう一つの予備校が忙しいんじゃない?
マリオはどうか知らないが。
普通に考えて週1の出勤じゃ、給料が・・ねえ。
746大学への名無しさん:03/09/20 00:02 ID:2VVVTfir
>>743
サンクス。
747大学への名無しさん:03/09/20 00:03 ID:6qMB3pG1
>>741
しかたないから取ってやったみたいな感じですね
748大学への名無しさん:03/09/20 00:04 ID:Gwp1FBTl
相馬せんせどこと掛け持ちしてんの
749大学への名無しさん:03/09/20 00:04 ID:J0Q+8ygH
0−0−0
750大学への名無しさん:03/09/20 00:04 ID:GTwaQQFv
なんか皆あんまり講習とってないね。
4−0−5
751大学への名無しさん:03/09/20 00:05 ID:6qMB3pG1
>>750
俺は直Uを追加する予定。志望校によって教科数変わるから、とりあえず様子見
てかさすがに直前Tをとるやついないね。
752大学への名無しさん:03/09/20 00:06 ID:NZes37tz
相馬、マリオ、ブチ、北目は養賢とかけもち
753大学への名無しさん:03/09/20 00:07 ID:oyU2bMxQ
>>747
防大志望だから冬季の前に入試終わってるの…。
754大学への名無しさん:03/09/20 00:07 ID:djixLGBK
高村師の助言に乗っ取って
1−0−0

パワーアップはイパーイとるけどね
755大学への名無しさん:03/09/20 00:07 ID:2VVVTfir
テンプレに養賢のHPものっけるかw
756大学への名無しさん:03/09/20 00:07 ID:Gwp1FBTl
レギュラーで会えないから、講習会でしか相馬しぇんせと会えないのに・・・・
757大学への名無しさん:03/09/20 00:09 ID:6qMB3pG1
>>753
でも防大の合格発表って2月半ばでしょ?
センターとか他の大学受けないの?
758大学への名無しさん:03/09/20 00:11 ID:T6perEYo
養堅行って駿台のプリントの質問したらどんな顔されるかな。
759大学への名無しさん:03/09/20 00:12 ID:NZes37tz
そうだ
そうだよ
北目も忘れてたよw
あのフェロモン男…(彼女持ち)

相馬先生は土曜日も来てはいるよ
760大学への名無しさん:03/09/20 00:12 ID:oyU2bMxQ
>>757
特定されるかもしれんが…
俺大学休学してるから落ちたら復学する予定
761大学への名無しさん:03/09/20 00:12 ID:6qMB3pG1
>>758
他校生がそこまで踏み込めないと思われ。入り口で止められそう。
てか養賢ってどこにあるの?駿台の近く?
762大学への名無しさん:03/09/20 00:13 ID:6qMB3pG1
>>760
そうですか。がんがってください!おれも受けるよ。防大
763大学への名無しさん:03/09/20 00:14 ID:Gwp1FBTl
入り口で受講証チェックとかしてないならいけると思われ
764大学への名無しさん:03/09/20 00:16 ID:6qMB3pG1
なんか台風来るみたいだね。明日は有機終わったらさっさと帰るか
765大学への名無しさん:03/09/20 00:16 ID:oyU2bMxQ
>>762
お、ライバルですな
八階と七階の間に貼ってる防大ポスター見てるヤシいたら多分俺
毎日見てやる気だしてます
766大学への名無しさん:03/09/20 00:16 ID:GTwaQQFv
現役ならともかく、浪人で養賢っているのか?
駿台だけじゃなく、河合とか代々木とかもしくはCAPとかあるわけだし。
767大学への名無しさん:03/09/20 00:16 ID:T6perEYo
>>760
前期末の出席確認表、教室後ろに張り出されてたけど
休学してる人は出身校名に休学中の大学の名前が書いてあったらしいね
実際どれくらいいるの?休学して来てる人。
休学して別な大学受けても落とす大学があるとかないとか。。
編入とかは考えなかったの?
768大学への名無しさん:03/09/20 00:18 ID:6qMB3pG1
769大学への名無しさん:03/09/20 00:18 ID:Gwp1FBTl
編入するより倍率が確実に低いからでそ
770大学への名無しさん:03/09/20 00:19 ID:2VVVTfir
編入ってそんな簡単にできないでしょ。
771大学への名無しさん:03/09/20 00:19 ID:6qMB3pG1
マリヲが以前言っていた呪われた神社ってこの塩釜神社かな?

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=38.15.27.127&el=140.53.16.717&la=1&sc=1&CE.x=141&CE.y=68
772大学への名無しさん:03/09/20 00:20 ID:NZes37tz
養賢は駿台近くのセイユーの向こう。
たまにブチが歩いていくのを見かける…。
ブチが駿台に車を止めないで近くの駐車場に止めてるのは(偶然見た)その足で養賢にも行っているからだと思われ
773大学への名無しさん:03/09/20 00:20 ID:oyU2bMxQ
俺の場合普通に大学通ってたけど
仮面はキツイってことに気づいて休学
落ちたときのダブリが怖い
(・∀・;)
774大学への名無しさん:03/09/20 00:21 ID:6qMB3pG1
>>772
結構近いな。てか駿台に車では通勤できないだろ。講師室にそう書いてあった。
775大学への名無しさん:03/09/20 00:21 ID:djixLGBK
>>772
利休東口店のすぐ近くだな
776大学への名無しさん:03/09/20 00:21 ID:oyU2bMxQ
ってか、防大はロンダ無理だし
777大学への名無しさん:03/09/20 00:22 ID:Gwp1FBTl
ロンダロンダーロンダロンダロンダー
778大学への名無しさん:03/09/20 00:22 ID:NZes37tz
車通勤だめなんだ

講師も教務も車通勤してんじゃん
779大学への名無しさん:03/09/20 00:22 ID:6qMB3pG1
>>776
ロンダってなに? 
780大学への名無しさん:03/09/20 00:24 ID:oyU2bMxQ
ロンダ→編入
781大学への名無しさん:03/09/20 00:24 ID:6qMB3pG1
>>778
教務の一部のお偉いさんだけ車通勤かと。
あとは近くの駐車場とかにおいてるんじゃないの?
782大学への名無しさん:03/09/20 00:25 ID:djixLGBK
>>779

山大学士→東北大修士(or博士)
とか
早稲田学士→東大修士(or博士)

とかするとあら不思議
最終学歴がランクアップ
783大学への名無しさん:03/09/20 00:27 ID:6qMB3pG1
>>782
おいしいですね。だから倍率高いのか。
784大学への名無しさん:03/09/20 00:27 ID:oyU2bMxQ
俺の友達は京大法の三年次編入狙ってた
普通に入試受けるよりは簡単らしい
785大学への名無しさん:03/09/20 00:28 ID:NZes37tz
高村も相馬先生も上羽先生も車通勤だよ…
この間は嶋谷先生も見た。
786大学への名無しさん:03/09/20 00:29 ID:6qMB3pG1
>>785
講師室の張り紙は車通勤禁止というか、駿台の駐車場に止められないってことだったのかな?
787大学への名無しさん:03/09/20 00:30 ID:NZes37tz
わけあって編入というのが身近な環境にいたんだけど、一般入試より編入の方が楽なんだよ。
編入してからはわからないけどね。
ふつうに勉強しとけば東北大や北大レベルはいける
788大学への名無しさん:03/09/20 00:32 ID:NZes37tz
>>786
ぶっちゃけ、講師教務の車通勤のみなさん、むっちゃ縦列駐車してるよねw
789大学への名無しさん:03/09/20 00:34 ID:T6perEYo
前、女子で二人とも休学→再受験、みたいな感じの会話をしてるのを聞いたら
「今年成人式だねー」とか言ってた。
普通に通う→休学して予備校に、
だと2年遅れるわけだろ?
男と違って女子の親はそーいうのにうるさいらしく
大変そうだなってのは読み取れた。
あとは本人が2つくらい年が離れた奴らとうまくやっていけるか、
ってとこだよね
オレが兄ちゃんと同級生になるようなもんだが。。。うーむ。
790大学への名無しさん:03/09/20 00:34 ID:gJ6IrnSR
>>788
基本的に駐車場ないからなー。
791大学への名無しさん:03/09/20 00:36 ID:J0Q+8ygH
成人式出れないなぁ。友人に会いたくないかも…
792大学への名無しさん:03/09/20 00:36 ID:NZes37tz
>>790
外の駐輪場の空きスペースもったいないよな〜…

たまーに車一台あるけど…
793大学への名無しさん:03/09/20 00:41 ID:T6perEYo
成人式は出ておいたほうがいいらしい。
出なくて後悔した、って話はよく聞くし。
センター1週間前だっけ?
オレが話を聞いたその女子は
「着物どうするか親が心配してる」みたいなこと言ってたぞ
794大学への名無しさん:03/09/20 00:42 ID:Gwp1FBTl
でておいたほうがいいよ、受験なんだって話をすると。
同級生が一発やらせてくれるかもうしししw
795大学への名無しさん:03/09/20 00:42 ID:6qMB3pG1
外の駐輪場意味無いよね。駿台生全員がチャリ通でもしない限り、地下駐がいっぱいになることなんて無いのに。

つうか2浪の人ってセンター前が成人式なんだよな・・・予備校生という身分で、大学生や社会人の友達に会うのはきついな・・・
なんかやる気が出てきた
796大学への名無しさん:03/09/20 00:43 ID:tio9jcs+
>>779
マネーロンダリングが元、学歴版は学歴ロンダとか言われる。
797大学への名無しさん:03/09/20 00:44 ID:J0Q+8ygH
>>794
男子校ですが?
798大学への名無しさん:03/09/20 00:45 ID:6qMB3pG1
>>797
や ら な い か ?
ですか?w 
799大学への名無しさん:03/09/20 00:45 ID:Gwp1FBTl
いや成人式って町ぐるみでするっしょ、学校でするってのははじめて聞いたな。
800大学への名無しさん:03/09/20 00:46 ID:J0Q+8ygH
>>795
2老はほんとやばい。時々ベランダから飛び降りたくなる…
801大学への名無しさん:03/09/20 00:48 ID:J0Q+8ygH
>>799
学校でなんかしない。が同級生に会うのは間違いないだろう
802大学への名無しさん:03/09/20 00:48 ID:Gwp1FBTl
>>800
俺の知ってる2浪の人はしょっちゅういろんな人とダベってるよ

ああだから落ちたんだなって、見かけるたび思う。
俺は反面教師にしてああはならないようにしようといつも思ってる。
803大学への名無しさん:03/09/20 00:48 ID:T6perEYo
成人式の日に中学ごと・高校ごとで同窓会するところ多いよ
804大学への名無しさん:03/09/20 00:49 ID:Gwp1FBTl
>>801
同級生っての広い意味で小学生とかも含んでるけど
805大学への名無しさん:03/09/20 00:49 ID:6qMB3pG1
>>800
だから駿台の窓は開閉禁止で、ベランダには草木が植えてあるのか・・・・イヤダヨウ
806大学への名無しさん:03/09/20 00:52 ID:Gwp1FBTl
>>805
そうか・・・いつも不思議に思ってたんだよね・・
でも河合とか代ゼミとかベランダなしでガラス窓だけの教室あるから安全だよね駿台。
807大学への名無しさん:03/09/20 00:52 ID:J0Q+8ygH
>>802
おれは知り合い少ないからそいつが俺じゃないことは確かだ。

だがお前も一度落ちてるんだから50歩100歩だということを
忘れるな。
808大学への名無しさん:03/09/20 00:54 ID:J0Q+8ygH
>>805
一応どの予備校の窓も開かなくなってるみたいだよ。
やっぱり飛び降りられたらいい迷惑になるもんねぇ
809大学への名無しさん:03/09/20 00:55 ID:Gwp1FBTl
>>807
うんうん、金の無駄は今年だけでいいよ。
810大学への名無しさん:03/09/20 00:57 ID:T6perEYo
遊んでて2浪でも医学部や東大・京大受けるなら
「難関大だし浪人するのが当たり前」
みたいに見逃してもらえるパターンが多いから得だよね
医学部受けるってだけでなんか頭よさそうに見えたりするし
資料室には5浪した人のデータもあった
811大学への名無しさん:03/09/20 00:59 ID:6qMB3pG1
>>810
難関大は浪人して当たり前
と考えているから5浪もしたりするんだろうねw
812大学への名無しさん:03/09/20 01:00 ID:J0Q+8ygH
2浪=遊んでるって決め付けるのはイクナイ!
一生懸命やってても失敗することはあるんだから。
813大学への名無しさん:03/09/20 01:02 ID:Gwp1FBTl
だが実際原液で受かってるやつがいるのも事実。
だとすれば本人の努力不足か、実力を過剰に判断して冒険して落ちてるとしか思えない。

医学部だから太郎していいなんて言い訳は通用しない。
814大学への名無しさん:03/09/20 01:04 ID:6qMB3pG1
正直まじめに1年浪人して受からなきゃ、その大学に入る才能がないってことだよな
そこまでして入らなきゃいけないのか?大学って
815大学への名無しさん:03/09/20 01:06 ID:gJ6IrnSR
どうしても「その大学がいい!」って場合もある。
816大学への名無しさん:03/09/20 01:06 ID:T6perEYo
でも、ちゃんと勉強(何が原因で落ちたのか把握し対策を練る)してれば、
毎年「センターでコケた。。」なんて言うことはないと思うんだけど。センターには当たり年・ハズレ年(難易度)あるとはいえ、一通り対策練れば少なくとも
前よりはいい成績になるはず。
817大学への名無しさん:03/09/20 01:08 ID:Gwp1FBTl
>>815
それはただのわがまま。
例えば恋愛に例えると相手が嫌ってるのにすきすきといいまくるストーカーのようなもの。

相手に嫌われてるんだからちがう相手(大学)をさがすべし。
818大学への名無しさん:03/09/20 01:12 ID:djixLGBK
>>817
何か受験生のわりにはずいぶんとクールだけど
なんかあったん?
819大学への名無しさん:03/09/20 01:14 ID:gJ6IrnSR
>>817
わからなくもないけど、「入れるとこならどこでも」みたいのは嫌だなー。
820大学への名無しさん:03/09/20 01:16 ID:J0Q+8ygH
なんか自然にテーマが変わるね。さっきまでは
教務で盛り上がってたような…おれのせいか。。

おれの場合は毎回B判だしてたし少し最後に気が抜けたのが
敗因だと思う。滑り止めの大学に落ちてから余裕なくなって
実際の試験の時に体調崩すあほなことになってたから。

みんなも2浪は本当につらいから今年でケリつけといて下さいな。
821大学への名無しさん:03/09/20 01:17 ID:Gwp1FBTl
いや別に・・・俺は親に無理して浪人の金だしてもらったから、何浪もしてる親の財産食いつぶしるやつに腹たっただけ。
822たまには息抜き:03/09/20 01:18 ID:9LGJi4aX
823大学への名無しさん:03/09/20 01:19 ID:vgZuzipP
夢を捨て切れないから多浪してがんばってる、といえば聞こえはいいが、
裏を返せば現実がわからないただのバカ
824大学への名無しさん:03/09/20 01:20 ID:J0Q+8ygH
>>821
おれは今年は前期中深夜にバイトして払いました。
後期からバイトやめたから冬季講習はさすがに取れないけど
自分でやるしかないね…
825大学への名無しさん:03/09/20 01:20 ID:T6perEYo
色々とね。
最近親が年のこととか言い始めて。
親の同僚の息子が前期で神戸大落ちて筑波に入って
それから4年たった。
「××さんの息子さんは院試も受かったらしいわよ、周りは順調にいってるのにあんたは遊んでばっかで。。」とか比較された。
実際成績は今年落ちた大学ずっとA判定キープしてるし
予備校来て遊ぶこともないしコツコツやってるつもりなんだけど
無性に腹がたって。。。
オレの家系は医学部出とか京大・東北大出が多いから比較されるのにもあきあきしてきた。
826大学への名無しさん:03/09/20 01:21 ID:djixLGBK
>>821
無理な人もいれば
そうでもない人もいるしねえ

そう言えば7だか8だか浪人して
離散受かった香具師がいたなぁ
確か山形だか宮城だかの出身のハズだが

まあとかく世の中は金有る香具師有利というわけで
(でも7浪もして行ったとしても幸せとは漏れは思わないけどね)
827大学への名無しさん:03/09/20 01:23 ID:T6perEYo
スマソ
俺宛のレスと勘違いして色々書いちまった。。
視力また落ちたかな。。疲れかな。
828大学への名無しさん:03/09/20 01:23 ID:djixLGBK
>>822
これもずいぶんと前から
貼られるなぁ
スクリプトじゃなくて手動だろうけど

確かに東北のソープランドの一番盛んなところであるが>小名浜
浪人で行く暇があるバカはいないだろう
829大学への名無しさん:03/09/20 01:25 ID:gJ6IrnSR
>>828
そうなの?小名浜
830大学への名無しさん:03/09/20 01:25 ID:J0Q+8ygH
風俗行ったことないなぁ。。
831大学への名無しさん:03/09/20 01:26 ID:J0Q+8ygH
っと風俗な展開になる悪寒
832大学への名無しさん:03/09/20 01:26 ID:oyU2bMxQ
俺は防大入って、
学生手当で大学と予備校の学費返す予定
(´・ω・`)ゴメンヨ両親
833大学への名無しさん:03/09/20 01:26 ID:Gwp1FBTl
自分の稼いだ金で賄って、予備校モロモロの生活費を工面してるなら俺は何浪してもその人の自由だとは思います。
834大学への名無しさん:03/09/20 01:26 ID:djixLGBK
>>829
一応仙台でさえ3軒しかないが
その何倍もある
港町だからかねぇ?

>>830
浪人生で行ったことあるやつの方が問題だ
835大学への名無しさん:03/09/20 01:28 ID:Gwp1FBTl
>>822
どうせなら仙台のはったほうがよいのでは
836大学への名無しさん:03/09/20 01:29 ID:J0Q+8ygH
>>833
それでも親に恥をかかせたという罪悪感からは逃れられない。。
一人暮らししてるのだが親にいろいろ気を使ってもらうと
情けなくて飛び降りたくなる。
837大学への名無しさん:03/09/20 01:30 ID:J0Q+8ygH
そういや駿台近くのスターボックスの看板に禿藁した記憶が…
838大学への名無しさん:03/09/20 01:31 ID:gJ6IrnSR
「仙台 ソープランド」でググってみたら、仙台には7店あるらしいぞ。

http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
839大学への名無しさん:03/09/20 01:31 ID:djixLGBK
>>836
本当に死にたくなるなら
強迫神経性に欝病のけがあるのかもねえ

まあ危なくなったら精神科(きつかったら心療内科)いくこった
840大学への名無しさん:03/09/20 01:31 ID:oyU2bMxQ
今年受かればイイんだから
とにかくがんばろうぜ
841大学への名無しさん:03/09/20 01:31 ID:J0Q+8ygH
ウワァァン。やっぱり風俗な展開だよぉ
842大学への名無しさん:03/09/20 01:32 ID:T6perEYo
3浪してる知り合いは今年駄目ならあきらめて親に金返す、と言ってた
アメリカに行くって何をする気か知らないが。。
一応どっか受かってはいて一度も顔出さずに休学して予備校に通い続けてる
でもその枠1つ分誰か落ちてるって酷な話だよね。。。
843大学への名無しさん:03/09/20 01:32 ID:gJ6IrnSR
>>841
スマソ・・・
844839:03/09/20 01:33 ID:djixLGBK
きついって
病気じゃなくて精神科に行くこと自体の事ね
845大学への名無しさん:03/09/20 01:33 ID:J0Q+8ygH
>>839
そんな時の精神安定はここで戯れることかな。
たまにの息抜きにちょうどいい
846大学への名無しさん:03/09/20 01:34 ID:oyU2bMxQ
>>842
スマン…。
847大学への名無しさん:03/09/20 01:35 ID:djixLGBK
>>845
どうだろうねえ
ここはいいにしても
受験板全体って精神的に浪費する地帯だからなあ
(どうでもいいコテハン多すぎ、スレもたてすぎ)
848大学への名無しさん:03/09/20 01:35 ID:gJ6IrnSR
>>845
うん、俺らは一人で戦ってるわけじゃないんだ。
849大学への名無しさん:03/09/20 01:36 ID:le6hsnih
東北大生のリーダーで、仙台人なのに1人暮らししてる人いるね
850大学への名無しさん:03/09/20 01:36 ID:J0Q+8ygH
ここはコテハンいないね。感じいいし。
普段はほとんど人いないけど今日は驚異的伸びだね〜
851大学への名無しさん:03/09/20 01:37 ID:oyU2bMxQ
>>848
イイこと言った!
852大学への名無しさん:03/09/20 01:38 ID:djixLGBK
>>850
こんなこと今年に入って初めてだね
たいてい3〜4ぐらいなのに

明日は授業無いってのもあるが
853大学への名無しさん:03/09/20 01:39 ID:oyU2bMxQ
テストが日曜日じゃないから鴨
854大学への名無しさん:03/09/20 01:39 ID:Gwp1FBTl
えっとここで白状します、私は本科生ではなく講習生ですw
855大学への名無しさん:03/09/20 01:40 ID:J0Q+8ygH
次スレのサブタイトルは何がいいかね〜
【地震】【かかって来い】とか藁
856大学への名無しさん:03/09/20 01:40 ID:gJ6IrnSR
>>854
駿台で学ぶ同士に変わりはない。
857大学への名無しさん:03/09/20 01:40 ID:T6perEYo
例えば
本人は県外志望でも親の希望で地元に残る
その代わり一人暮らしさせてもらったり車買ってもらったり・・・
俺の地元でも相当成績いいのに
地元の医学部(言っちゃなんだけど医学部の中ではレベルかなり低いほう)に残って
車買ってもらって遊んでる奴いるよ
858大学への名無しさん:03/09/20 01:42 ID:oyU2bMxQ
地震怖いよ
八階に常駐してるから死なないかも…
でも一階の教務のねーちゃんたちが…
Σ(・∀・;)
859大学への名無しさん:03/09/20 01:43 ID:djixLGBK
>>855
【アルカリ金ちゃん】【読解のツボ】
860大学への名無しさん:03/09/20 01:43 ID:gJ6IrnSR
>>855
このペースだと考えないとね。

>>857
うーん。地元っていっても仙台市外だときついってこともあるのでは?
861大学への名無しさん:03/09/20 01:43 ID:Gwp1FBTl
>>856
でも普段は河合なんですよ・・・つくづく駿台の講習いってみてアットホームさや、受付の人の対応のよさがよくて駿台すればよかったかなと思いましたてw
てことで河合について何かしりたいことあったら何でも聞いてください。
862大学への名無しさん:03/09/20 01:44 ID:J0Q+8ygH
八階も微妙…
その時こそみんないっしょだ(藁)
863大学への名無しさん:03/09/20 01:44 ID:T6perEYo
仙台って大学への進学率意外と低いってどっかで聞いた気がする
864大学への名無しさん:03/09/20 01:45 ID:oyU2bMxQ
サデチ館で地震にあったら死ぬ罠w
865大学への名無しさん:03/09/20 01:45 ID:djixLGBK
>>863
低いよ
嶋谷が嘆いていたよ
866大学への名無しさん:03/09/20 01:45 ID:le6hsnih
>>857
なるほどね

ってか、7階で話してる声が聞こえてきた
「20sやせたらフセインだよな」
それってまさか…
867大学への名無しさん:03/09/20 01:47 ID:J0Q+8ygH
>>859
激しく笑った。。ちなみにおれ=>>612
868大学への名無しさん:03/09/20 01:48 ID:T6perEYo
講師室の机の上にバナナの束なんかあるのあいつぐらいだよな。。
869大学への名無しさん:03/09/20 01:49 ID:le6hsnih
1日5食…

らしい
870大学への名無しさん:03/09/20 01:49 ID:Gwp1FBTl
アイドルのブロマイド置いたことありますたw
871大学への名無しさん:03/09/20 01:49 ID:djixLGBK
講師の喫煙率はバカに高い気がする
質問しに行ってもきえてて困るw
872大学への名無しさん:03/09/20 01:52 ID:J0Q+8ygH
そうそう思い出した。誰か生金マンの正体を教えてくれ…
873大学への名無しさん:03/09/20 01:53 ID:T6perEYo
地震のときは寮が一番恐いと思う
5月の地震でエレベータ壊れたし

駿台校舎内では黒板に講師が抱きついたんでしょ(藁
誰か知らないけどさ
阿部師はアエルでなんか録音(画)してて、後で再生して自分の
「たしゅけて〜!」って声にがっくりきたらしい
874大学への名無しさん:03/09/20 01:53 ID:bmAiB4Kf
マリオにバナナすげー似合う・・・。
875大学への名無しさん:03/09/20 01:53 ID:Gwp1FBTl
河合はちなみにもぐり放題ですwチェックとかないんで。
876大学への名無しさん:03/09/20 01:54 ID:bmAiB4Kf
>>875
貴兄はパスタムですか?
877大学への名無しさん:03/09/20 01:55 ID:J0Q+8ygH
河合とか代ゼミとか自習室争いが熾烈だよね…
878大学への名無しさん:03/09/20 01:55 ID:le6hsnih
講師室で加藤師の添削受けてる間に耳に入ってきた話
「いやいや、コレステロール減らす方法聞いたんだけどさ、
酒やめればいいって。やめないで減らす方法ないのかね、はっはっは」
879大学への名無しさん:03/09/20 01:55 ID:Gwp1FBTl
一応パスタム所属ですが、アカデミアにも行ってます。
880大学への名無しさん:03/09/20 01:56 ID:T6perEYo
河合って、文・理がどう分かれてるの?
代ゼミの裏あたりと、もう1つかなり離れた場所に校舎あるよね
881大学への名無しさん:03/09/20 01:56 ID:djixLGBK
そう言えば地理に日本人っぽくない先生いない?
漏れは別の科目とっているのでよく知らないのだが
882大学への名無しさん:03/09/20 01:57 ID:bmAiB4Kf
>>879
アカデミアって内部が駿台より広かった気がする
883大学への名無しさん:03/09/20 01:58 ID:J0Q+8ygH
小川ね。自己紹介で自らも言ってる
884大学への名無しさん:03/09/20 01:58 ID:T6perEYo
マリオの歯がヤニで黄ばんでる。。
阿部師とマリオは煙草仲間
885大学への名無しさん:03/09/20 01:58 ID:le6hsnih
座席指定じゃないときってことは、
早めに行って前とか真ん中辺りから埋まっていくの??

この前模試で始めて行ったけど、試験管の女かなり最悪だった
886大学への名無しさん:03/09/20 01:58 ID:djixLGBK
>>883
ハーフなの?
887大学への名無しさん:03/09/20 01:58 ID:Gwp1FBTl
一応理系は理系の上のほう(医学部死亡)とかは駅前ですね。
あとの理系と文系は中央(いわゆるアカデミアというとこ)です。
888大学への名無しさん:03/09/20 01:59 ID:le6hsnih
885訂正
座席指定じゃないってことは
889大学への名無しさん:03/09/20 02:00 ID:J0Q+8ygH
>>886
日本人
890大学への名無しさん:03/09/20 02:01 ID:Gwp1FBTl
>>882
でも確実にすんだいのほうが綺麗です

>>885
要はてけとーに好きなとこにすわっていいってことですね、たいてい真ん前は人気講師いがい相手ます。
891大学への名無しさん:03/09/20 02:01 ID:djixLGBK
>>889
そうなのか

漏れは4月の頃はネイティブなスタッフでもよんでいたのかと思ったよ
892大学への名無しさん:03/09/20 02:01 ID:J0Q+8ygH
河合仙台校のスレないんだね〜。
駿台はちゃねら〜多いのか??
893大学への名無しさん:03/09/20 02:02 ID:J0Q+8ygH
むしろ竹井の方が授業聞いてるとあんた何人だよって思う
894大学への名無しさん:03/09/20 02:02 ID:djixLGBK
>>892
何度も立っていたが
結局500も越えずに落ちている
895大学への名無しさん:03/09/20 02:02 ID:le6hsnih
河合には、教室に時計ないんですね
896大学への名無しさん:03/09/20 02:02 ID:Gwp1FBTl
河合はミルクのほうがもりあがってるみたいですね。
897大学への名無しさん:03/09/20 02:03 ID:J0Q+8ygH
今日(昨日)のこのスレの伸びは何故?
898大学への名無しさん:03/09/20 02:04 ID:Gwp1FBTl
>>895
ないですねw貧乏なんですよ
あと出席とかもカードじゃなくマークシートに鉛筆で記入ですしw
899大学への名無しさん:03/09/20 02:04 ID:gJ6IrnSR
普段の抑えられた何かが…。
900大学への名無しさん:03/09/20 02:05 ID:J0Q+8ygH
900!
901大学への名無しさん:03/09/20 02:05 ID:le6hsnih
>>897 
今までは、Reading Only Memberだったとか
902大学への名無しさん:03/09/20 02:05 ID:djixLGBK
一応950踏んだ香具師がたてること>次スレ
903大学への名無しさん:03/09/20 02:06 ID:J0Q+8ygH
さてほんとに次スレ考えなければ…
904大学への名無しさん:03/09/20 02:06 ID:J0Q+8ygH
まさかこの速さに携帯でついてきてる香具師はいないよな…
905大学への名無しさん:03/09/20 02:07 ID:T6perEYo
竹井さんが言ってたけど
英作文指導のネイティブスタッフっているんだね

ちゃねらーじゃなきゃ
決意表明の紙やトイレにモナー書いたりしないだろ
でもあれいいかげん外してほしい、、、
ちょっと恥ずかしくなってきた。
906大学への名無しさん:03/09/20 02:08 ID:le6hsnih
磐井先生「何言ってんだこのぶたは、とか思うかもしれませんが…」

別にそんなこと思ってません
907大学への名無しさん:03/09/20 02:08 ID:Gwp1FBTl
もし河合で講習とるなら
英語:石橋、天倉、平林、安達
数学:為貝、小笠原
国語:三浦
漢文:服部
古文:池田
化学:大倉
生物:佐藤、中川
あたりがおすめです。
908大学への名無しさん:03/09/20 02:09 ID:T6perEYo
携帯ですが何か?
909大学への名無しさん:03/09/20 02:09 ID:djixLGBK
>>907
平林は冨田のパクリとのもっぱらの噂ですが
いかがなんでしょう?
910大学への名無しさん:03/09/20 02:10 ID:J0Q+8ygH
>>908
ウワァァン。ごめんよ…
かなり前からいっしょに書き込んでたね…
911大学への名無しさん:03/09/20 02:10 ID:gJ6IrnSR
>>905
仙台校にいるわけじゃないと思われ。
テキストのチェックとかじゃない?

>>906
ちとワロタ。
912大学への名無しさん:03/09/20 02:10 ID:le6hsnih
>>908
IDイーヨ
913大学への名無しさん:03/09/20 02:11 ID:Gwp1FBTl
パクリかもしれないですね、毒海のチェックリストなるものがあるんですがその冊子の中で動詞の数を数えるとか書いてありますし。
914大学への名無しさん:03/09/20 02:13 ID:djixLGBK
いい加減寝よう・・・・

>>913
成る程
さんくす
915大学への名無しさん:03/09/20 02:18 ID:J0Q+8ygH
今日で1000はやはり無理だったか…
朝一で自習室行きたいからおれも寝よう
916大学への名無しさん:03/09/20 02:19 ID:gJ6IrnSR
いきなり居なくなった。
まさか、一人の自演…
917大学への名無しさん:03/09/20 02:19 ID:bmAiB4Kf
ケータイじゃ厳しいのでPCに移動
918大学への名無しさん:03/09/20 02:20 ID:gJ6IrnSR
てかマジでスレタイ考えよう。
レスが多いのはマリヲ関連?
919大学への名無しさん:03/09/20 02:20 ID:J0Q+8ygH
まだいるよ〜
920大学への名無しさん:03/09/20 02:21 ID:J0Q+8ygH
ってか一人の自演って 藁
921テンプレ用:03/09/20 02:23 ID:gJ6IrnSR

・荒し、煽りは完全放置(過剰な反応は荒しと同じです)
・誹謗・中傷は禁止
・マターリ推奨
・過度の馴れ合いは控えましょう

前スレ
【地震】駿台予備学校・仙台校3【怖い】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059477053/
922テンプレ用:03/09/20 02:24 ID:gJ6IrnSR
過去ログ

その1:★☆★駿台予備校・仙台校☆★☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053240630/
その2:駿台予備学校・仙台校part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1056122382/

02年度過去ログ
その1:【 駿 台 】  仙台校
http://school.2ch.net/kouri/kako/1021/10210/1021051782.html
その2:【後期】駿台仙台校スレ みんながんがれ【開講】
http://school.2ch.net/kouri/kako/1030/10307/1030723353.html
その3:【本番だ!】駿台仙台校【みな「3」合格】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042629476/(html化待ち)
その4:【DAT落ち!?マジかよ!?】駿台予備校 仙台校【合格間違いな四】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043684214/(html化待ち)
その5:【もう一年!?】駿台仙台校【5格報告受付中】
↓の避難所にあります

避難所
http://jbbs.shitaraba.com/school/375/
923大学への名無しさん:03/09/20 02:25 ID:bmAiB4Kf
ねむくなってきた
924大学への名無しさん:03/09/20 02:28 ID:J0Q+8ygH
ネタない。人が減ったから今日の夜に持ち越しだな〜
925大学への名無しさん:03/09/20 02:29 ID:J0Q+8ygH
寝る
926テンプレ用:03/09/20 02:29 ID:gJ6IrnSR
1000取るか?
927大学への名無しさん:03/09/20 02:30 ID:gJ6IrnSR
名前そのままにしちゃった。
928大学への名無しさん:03/09/20 02:30 ID:bmAiB4Kf
おれも寝るよ
ノシ
929テンプレ用:03/09/20 02:42 ID:gJ6IrnSR
次スレについて
・基本は950が立てる。
・立てられないときはその旨を書いて他の人に依頼する。
・業者等が950のときは他の者(その前後?)が率先して立てる。

駿台予備学校ホームページ
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
930大学への名無しさん:03/09/20 02:53 ID:NZes37tz
地震なー

震度6の横揺れなら何度も体験したことあるからいいけど…それ以上だったり縦揺れだったら危ない
Σ(´Д`;)
931大学への名無しさん:03/09/20 02:54 ID:KX5Ptz36
a
932大学への名無しさん:03/09/20 02:55 ID:le6hsnih
上羽先生の声はキムタクだ
933大学への名無しさん:03/09/20 02:56 ID:NZes37tz
>>889
ロシア人ハーフだと聞いたことあるが…
934大学への名無しさん:03/09/20 02:59 ID:NZes37tz
同じくケータイですがナニカ?
935大学への名無しさん:03/09/20 03:02 ID:NZes37tz
>>932
そうか?
936大学への名無しさん:03/09/20 04:58 ID:BiI+N8mE
∧_∧ 
  ( ・∀・)<Yゼミの某T講師に生で一対一で怒られたけどそん時にその講師が俺にこう言ってたぞ。
      <人のやり方真似しても伸びないって。自分で見つけなきゃ駄目なんだって。予備校に頼りすぎると駄目だと言う事を最後に嵐は終了です。 
937大学への名無しさん:03/09/20 06:11 ID:GTwaQQFv
お前らおはようございます。
途中でうっかり寝てしまって今スレをみたら、ものすごい進み具合だな。
938大学への名無しさん:03/09/20 07:42 ID:dlu10put
ありえないスレの伸び方にビックリしたぜ・・・
939大学への名無しさん:03/09/20 09:00 ID:NZes37tz
((((゜д゜))))
200以上すすんだ…
940大学への名無しさん:03/09/20 10:12 ID:fo/tDGwc
物理の小倉正舟先生ってどんな先生ですか?
授業のやり方とか、板書とか、質問の答え方とか。
941大学への名無しさん:03/09/20 10:12 ID:T6perEYo
さすがに携帯続けるのは恐いから今日は棄権。
PCは兄貴が大学に持って行ってるから復帰は兄貴待ちで。。
今日はあまり伸びないだろ。多分。
942大学への名無しさん:03/09/20 10:40 ID:CcscVsNW
ほとんどチャット状態でしたね。おまいら勉強しろよ。
200進んでたから荒らされたのかと思ったw
943大学への名無しさん:03/09/20 11:59 ID:Gwp1FBTl
おはよう、全国模試近いですね頑張りましょう
944大学への名無しさん:03/09/20 12:18 ID:ML3VWygw
スレタイ案

【何言ってんだ】駿台予備学校・仙台校4【このぶたは】
【パフォーマンス講師】駿台予備学校・仙台校4【イラネ】
【共に】駿台予備学校・仙台校4【戦おう】

昨晩話題に上がったことから考えてみた。
あとは950が好きにしてくれ。
945大学への名無しさん:03/09/20 12:21 ID:Gwp1FBTl
【オマンコ】駿台予備学校・仙台校4【大好き】
がいいかなw
946大学への名無しさん:03/09/20 14:14 ID:82fPtgXv
>>945
関係ない香具師まで見にきそうだから却下。
>>944
3番目は個人的に好きだが…昨日の名台詞だったしねぇ
947東京都民:03/09/20 14:15 ID:T/9/cCAQ
てか宮城でも揺れたらしいですね
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
948大学への名無しさん:03/09/20 14:17 ID:82fPtgXv
宮城人はもっと大きい揺れを体験してるから大抵の地震じゃ
びびらない。
949大学への名無しさん:03/09/20 16:01 ID:bmAiB4Kf
次の人スレ立ててね
950大学への名無しさん:03/09/21 11:37 ID:KhnWJtQ7
951大学への名無しさん:03/09/21 12:06 ID:3wrxCq8s
>>950
スレ立てよろ。
952p3068-ipbffx01tutuji.miyagi.ocn.ne.jp:03/09/21 17:44 ID:prHiiV08
>>950
スレ立てよろ。
953p3068-ipbffx01tutuji.miyagi.ocn.ne.jp:03/09/21 17:44 ID:prHiiV08
>>950
スレ立てよろ。
954p3068-ipbffx01tutuji.miyagi.ocn.ne.jp:03/09/21 17:45 ID:prHiiV08
>>950
スレ立てよろ。
955大学への名無しさん:03/09/21 18:43 ID:Ktl/e7Oc
コバタカの定石は締め切りになりそう?
956大学への名無しさん:03/09/21 19:06 ID:3wrxCq8s
>>955
ならないと思う。夏の盲点もそんなに多くなかったし、今回は文系も抜けるから50人前後じゃないかな。
締め切りになるとしたら、読み解くくらいかと。
957大学への名無しさん:03/09/21 20:00 ID:+kvI0Srf
スレ立てれんかった・・・。
誰かお願い
958955:03/09/21 20:36 ID:Ktl/e7Oc
>>956 レスありがとう!安心しました。
>>957 同じくだめだった。串を刺してもだめだった。

ところで、講習のパンフレットの表紙の写真の人、
高校生にしては老けてるね。
959アラン:03/09/21 20:46 ID:vtcspII0
僭越ながらたてさせていただきました

【秋から】駿台予備学校・仙台校4【本気】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064144606/l50
960大学への名無しさん:03/09/22 20:06 ID:mwn6iIXf
出会い系予備校soon die
961大学への名無しさん:03/09/24 00:46 ID:+yNVk/rD
徐々に埋めてこうかな。
962大学への名無しさん:03/09/24 00:47 ID:+yNVk/rD
>>952-954
なんでフシアナサンやってんの?
963大学への名無しさん:03/09/24 00:51 ID:+yNVk/rD
駿台の近くに住んでるんですねぇ
964大学への名無しさん:03/09/24 19:37 ID:iVkH9aJS
保守
965大学への名無しさん:03/09/24 22:39 ID:xHKywq2R
なぜ保守?
966大学への名無しさん:03/09/24 22:46 ID:yzqd8J6g
もうねるぽ
967大学への名無しさん:03/09/25 11:29 ID:btDZEzDM
埋め
968大学への名無しさん:03/09/27 01:45 ID:8qUgzBki
969大学への名無しさん:03/09/27 02:18 ID:UFifolKu
あげんなよ。
970大学への名無しさん:03/09/27 02:32 ID:UFifolKu
埋め立てはsageで。
971大学への名無しさん:03/09/27 02:35 ID:UFifolKu
このままコソーリ1000をとる。
972大学への名無しさん:03/09/27 02:35 ID:UFifolKu
時間かけてゆっくりとな。
973大学への名無しさん:03/09/28 04:18 ID:9kK7vedp
コソーリ
974大学への名無しさん:03/09/28 10:03 ID:ypDVEjOq
↓J2
975大学への名無しさん:03/09/28 17:52 ID:i/admNfN
一年でJ2戻りと思ってたんだが。
よく頑張ったと思う。
976大学への名無しさん:03/09/29 21:13 ID:Q+Zr8iT2
ベガルタってまだあったのかよ。さっさと解散して欲しいね。
宮城・仙台の恥さらしだ。
977大学への名無しさん:03/09/29 22:25 ID:LdgSIF9X
( ´,_ゝ`)プッ
978大学への名無しさん:03/09/29 23:09 ID:hU615giJ
ロッテ負けsage
979大学への名無しさん:03/09/30 01:03 ID:Z0Y5bph9
ねみぃ
980大学への名無しさん:03/09/30 19:45 ID:6QvCjwhV
981大学への名無しさん
ホークス優勝決定sage