和田の英語勉強法って大丈夫かな?
実践してる人いたら教えて
347 :
大学への名無しさん:03/10/07 20:22 ID:uy1257ju
>>345 ノシ
折れやってます。でもそこまで純粋には実践してない
主流は和田式だけど自分なりにやってる。
結構あがったよ。元が元なんだけどね。今は偏差値60後半かな?全統で
英語・数学は良いけど、物理・化学のやり方も具体的に書いてほすぃ。
それなら自分がいいと思う英数だけ利用すればいいじゃん。全部和田式でやることないんだし。
それなら自分が良いと思う英語ごと数学だけで受かる大学受ければいいじゃん。
全部の大学が物理・科学が必要じゃないんだし。
353 :
大学への名無しさん:03/10/11 19:25 ID:i2WeXsEq
age
間違ってageちゃった。
355 :
大学への名無しさん:03/10/11 19:52 ID:04w8cLER
メルマガ結構面白い。
(´-`).oO(メルマガなんてあるんだ)
357 :
あああ:03/10/13 15:27 ID:5v6m+qZQ
こういう本は参考程度にして勉強法は自分で考えるべき。
和田式を鵜呑みしてはいけないよー。
359 :
大学への名無しさん:03/10/14 23:34 ID:5GEkUPgS
おいおまいら!今日の読売新聞に和田秀樹が出ていますよ!
360 :
大学への名無しさん:03/10/14 23:36 ID:0rajDyzZ
>>359 アフォだ。昨日だろがw
オレも見た。中2のときの写真が写ってた。
>359
写真なんて、どうでもいいじゃん。
情報おそすぎだし。
363 :
359:03/10/16 00:24 ID:38BrW/yw
受験数学は暗記でこなせると言うが
実は学問としての数学だって
まず暗記を十分こなさないことには始まらないのだ。
数学だけではない
物理化学医学・・・なんだって暗記が支えているのだ。
365 :
大学への名無しさん:03/10/18 16:35 ID:ogPKsCs2
>>364 まぁよく考えたら当たり前なんだけども。
366 :
大学への名無しさん:03/10/19 18:52 ID:9J+DW2UI
この勉強法で「ビジネス心理戦」を勝ち抜け!
和田 秀樹 (著)
ビジネスマンの問題解決手法を著者専門の教育と心理学をうまく適用して解説。 大事なところは、図で説明しているので、それをイメージ記憶できる。
また、受験参考書的に欄外に「和田式極意」「ポイント」のまとめがあり、
忙しい人 は、欄外のみピックアップして読んでも十分理解できると思われる。
新入社員を卒業するころに読むことをお薦めする。
付録に「ビジネス心理戦」対策自己診断テストがあり、自分のひとつの目安
になる。
367 :
大学への名無しさん:03/10/20 13:45 ID:HRJ82q8b
くだらんねえ〜灘のトップとやらも。
模擬試験や数学オリンピックの成績なんかよくても仕方がないやろ。
重要なのはどれだけ優れた研究業績を上げるかってこと。
ようは独創性の問題なんだよ。
368 :
大学への名無しさん :03/10/20 13:58 ID:zYvdNvOD
和田秀樹は、高校の授業は、受験科目以外”無駄”だから、寝るか、授業中も自分の参考書を読みなさい、と教えている。
授業中、漢文の授業で、一人英語の問題集やってたら、頭叩かれましたが
369 :
大学への名無しさん:03/10/20 13:59 ID:3Ubxbfqi
著作ではだれでも難関大学に入れそうな幻想を煽っておきながら、
この人の学習塾って、特定の進学校の生徒以外入れないんでしょ。
自分で作った英単語帳は、出る単そっくりの体裁だし、
それも他の単語帳のアイディアをパクったものと思われるコンセプト。
ライバル出版社を突っついて出版したみたいな感じ。
さらには時折右翼的言質を使って、読売・文春あたりにすり寄る。
金もうけがうまいな、この人は。ビルゲイツみたい。
鉄緑と緑鐵はちがうんだけどなあ。でもデマだらけの2ちゃんだからどうでもいいか。
世間のどの本も2ちゃんもデマや嘘だらけなんだから、役立つところを自分で選ぶしかないんだよ。
371 :
大学への名無しさん:03/10/20 16:07 ID:ar7de7jB
情報ばっか仕入れるだけじゃあかんと思うな.俺がそうやから。
372 :
大学への名無しさん:03/10/20 20:00 ID:f1+uAw0c
全くだ。情報は無いほうがいい。頭を真っ白にしろ。
>>370 紛らわしい名前付けてるからだと思うが。
え?鉄緑会も和田だったの?
和田秀樹の英単語張なんて聞いたことないぞ。。。
376 :
大学への名無しさん:03/10/22 15:08 ID:E2/vQIaT
369 :大学への名無しさん :03/10/20 13:59 ID:3Ubxbfqi
著作ではだれでも難関大学に入れそうな幻想を煽っておきながら、
この人の学習塾って、特定の進学校の生徒以外入れないんでしょ。
自分で作った英単語帳は、出る単そっくりの体裁だし、
それも他の単語帳のアイディアをパクったものと思われるコンセプト。
ライバル出版社を突っついて出版したみたいな感じ。
さらには時折右翼的言質を使って、読売・文春あたりにすり寄る。
金もうけがうまいな、この人は。ビルゲイツみたい。
↑馬鹿まるだし。みんな騙されないように!!
緑鐵は馬鹿でも入れますよ!!
>>369みたいな馬鹿でも!!
いいじゃないか、デタラメ2ちゃんなんだから
378 :
淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/10/22 16:39 ID:AJXa7NZz
この人、週プレのコラムによく出てるね。
精神科医という肩書きで。
実際に精神科医なんだから仕方ない。
マスコミによく出る「専門家」が、その世界では
オイオイって存在なのはよくあることだしね。
>右翼的言質を使って
ゆとり教育批判をしただけで右翼とは・・・
>380
もう10月なんだから、ネットやめた方がいいよ。
この板も、これからドンドンレベルが下がってしまい、
どうせ今からネットにつないでいる受験生は、ほとんどが浪人になるわけだし。
A判定以外一度もだしたことのない、余裕綽綽なら別だが。
382 :
大学への名無しさん:03/10/24 09:11 ID:j/ZS8aIz
他人の10倍仕事をこなす私の習慣―やる気があれば、誰でもできる!
和田 秀樹 (著)
「私は、世間ではそれほど名前も知られておらず、また大学教授のような
立派な地位や肩書きのない一精神科医である」という著者。だが、仕事の
生産性にはかなりの自信があるという。
実際、その仕事ぶりは凄まじい。本年(2001年)は共著を含めて三十冊の
著書を出版。その間、新聞や週刊誌で連載コラムを持ち、月刊誌にも数多
くの論文を寄稿している。本業のほうでも、精神科医として週二回の診療
は欠かさず、また老年医学会のトップランク雑誌や国内の学術雑誌では何
篇もの論文が採用されている。この他にも、大学講師、ベンチャー企業経
営者を務めるなど、八面六臂の活躍ぶりだ。
なぜ、それだけ仕事をするのか。また、できるのか。その理由および具体
的方法は本書に譲るとして、著者のメッツージは、「『才能がない』と諦
めた人が負け、『やり方を変えればよい』と気づいた人が勝つ」というこ
とだ。大リストラ時代を生き抜くためのサバイバル仕事術を大公開。
383 :
和田式☆:03/10/24 11:07 ID:XezfSDVQ
まあ、Fランクレベルだった俺も和田のおかげで偏差値50近くまで上がった
受験生が勉強法評論家になっても仕方ない。
自分に合うとこだけ参考にして使えばいいんだし。
385 :
ぱてれんキラー:03/10/25 07:29 ID:3vhAscpF
単なる愛国者を右翼と呼ぶとは悲しいな。
戦後の日本はどうしてしまったんだ。
387 :
ぱてれんキラー:03/10/25 08:39 ID:3vhAscpF
本を売るためじゃねーの、そのうち左よりの本を出して発言も(ry
和田?あいつの言ってることは素人には無理。
文法もやらないで、長文やれだと?泳ぎ方知らないで、いきなり海に飛び込むようなもんだ。
素人は文型などの文章構造を理解できてない奴が多い。まずは文法やれ。
数学なんて素人にあのペースは絶対無理。
つまり、和田式は1から始める人には無理。あれは基礎ができてる人向け。
あいつは、ポテンシャルが高いってことを忘れるな。オイラたちの仲間じゃない。
結局段階を踏むのが一番
>389
和田サンの本は沢山でてんだから、一番易しいレベルの人に
合わせたのを使うといいんじゃないですか。1カ所でも使えるとこがあったら価格の価値はあるでしょう。この手の本は。
>>389 たしかに,とりあえず学校の授業はしっかり理解してないと辛い罠。
土台作りもできてないのにいきなり和田式を始めるから悪いんだ。
和田も言ってるだろ、出来の悪い奴は最低限の基礎力をつけてからやれと。
そもそも和田自身も長文に入る前に
最低限の文法と単語を覚えろと書いてるわけだが。
>>389は釣り師じゃないの。
394 :
大学への名無しさん:03/10/26 15:11 ID:+417bTsV
>>393 釣りしというよりもむしろ一言居士でしょ
いや和田式は普通にいいだろ?
よく読んでもいないのに堂々と批判できる香具師は悲しすぎるな
まぁ本もろく読めない香具師には和田式は無理だろうな
奨1に本の読み方教えてもらえよ
っと釣られてみた
396 :
大学への名無しさん:03/10/26 16:11 ID:2QnvQPp2
今日のサンジャポに和田が出てたし
397 :
大学への名無しさん:03/10/26 18:31 ID:RxQND7iQ
新・受験技法―東大合格の極意〈2004年度版〉
和田 秀樹 (著)
は、東大の地学やドイツ語・フランス語の攻略法載せてないぞ。
この人の勉強法って、スポーツでいう所の基礎体力みたいなものを
軽視しすぎてる気がする。
そんなものは技術練習しながら身に付けろみたいな感じで。
もちろん、それができる人もいるだろうし、
既に身に付いてる人には関係ない話ではあるのだけれど、
その辺を考慮してないのが和田式の泣き所みたく、
漏れなんかは感じてしまうよ(基礎体力の無さで苦労したから)。
399 :
大学への名無しさん:03/10/27 00:07 ID:qxBqv/Bp
>>398 貴方は和田氏の著書を熟読されましたか?
和田氏は基礎体力を軽視していないと思いますが…
例として和田氏は、数学のベースアップの為に毎日30分、
計算ドリル等をやって計算速度常勝に努めよと
1980年代から現在まで主張し続けています
ちなみに現在は計算ドリルではなく、
駿台文庫のカルキュールTA・UBを薦めています
和田氏いわく、計算速度が速ければ速い程、
本番で難問に様々な角度から解きにかかる(複数の解法を試す)ことができます
また、スマートな解法と計算ゴリ押しで解ける問題で、
本番で度忘れによってスマートな解法をアウトプットできなくても
計算速度と精度が高ければ計算ゴリ押し解法を取ることも
戦略的に可能になるということも、和田氏は著書で述べてます
>>395 >よく読んでもいないのに堂々と批判できる香具師は悲しすぎるな
同意します
401 :
398:03/10/27 00:27 ID:Zf3T1Hd9
スマソ。
結構読み込んだつもりだったが、
>>399みたいなのは知らなかった。
開き直る訳じゃないが、そういうのが印象に残らないというのは
やっぱり強調の具合が足りないのでは?
漏れが苦労したのは
>>399みたいなことを
知らなかったからなので(DQNです、ハイ)。
>>401 失礼かもしれませんが、印象に残らないのは、
貴方が以前は「受検勉強の基礎体力」を重視していなかったからという可能性があります
思考錯誤の末、そのようなことに気がついたのなら、これから気をつければ良いだけです
人間、失敗を重ねてナンボです。勿論、先人に学んで失敗を避けるほうが賢明ですが・・・
古い物では、和田秀樹著『偏差値50から早慶を突破する法』光文社 1989 のpp.178-181で
計算力の重要性が説かれています
仮にたった一行で「計算力を鍛える為にカルキュールを毎日30分やれ」と書かれているだけなら
強調が足りないと言うことができるかもしれませんが、
この書籍では4頁も割いているのだから強調が足りないことはないです
少し引用します(上掲書p.180より)
「スポーツ選手が毎日練習して、反射神経をとぎすましていくように、
受験生も毎日、練習しないことには、"計算神経"は、生まれてこない」
403 :
大学への名無しさん:03/10/27 02:08 ID:wrMuavfY
ていうかよぅ。
とりあえず受験生は、ここで和田式の是非についてウダウダ語り合っててもしょーがねーだろ。
そんなヒマあんなら、とにかく和田式でもオギノ式でも入学式でもいいから、とにかく何か1つ決めて、あとは迷わずせっせと勉強しようぜ。
勉強に王道はない…数学の教科書に載ってたが、ピタゴラス(だっけ?)の昔からこの世に存在している格言だ。嘘なわけない。
王道なんかないから、『これだけをやったら合格しますよ』っていうような、魔法のようなやり方はないけど、どれでもやっぱ最短距離ってもんは何にでもある。
一介の、20年にも満たない人生しか生きてない、自分以外の事情はよく分からない、受験初体験のガキンチョよりかは、著名な受験研究家の方が、最短距離に近い勉強法をつかんでいるだろう事は間違いない。
だから、何も知らずに我流でやってるよりは、とにかく誰か著名な研究家のやり方に従ってやってる方が絶対に効率いいわけだし、あとは信じて頑張るだけさ。
我流な方法で、家にこもって毎日勉強して受かった奴も大勢いる。
少なくとも俺達は、最短距離に近い道を知ってる点で、そいつらよりは有利なわけだろ、幸運にも。
ガタガタ語ったり、どれがいいんだなんて迷ってるヒマあったら、一つを信じてひたすら勉強すんのさ。
少なくとも、売れてる研究家なんだから、何も分からずやってるよりは絶対効率いい。
人より効率のいいやり方なんだから、それを毎日、残りの時間マジ気合い入れてやってれば、絶対今より遥かに成績は上がるさ。
ま、あまりに無理なとこ狙って物理的に不可能な奴以外は、どんな方法であれ、毎日死ぬ気でやりゃ絶対受かるんだから。
長くなったけど、要は、どれでもお前が自分で編み出した方法よりは上だから、あとは根性でやってみるだけって事さ。
今の時期になって勉強法おたくになっている奴はまあ、落ちるな
大体、各科目スレとかあるんだし。
どうせ、どの方法も鵜呑みにはできないんだし、
和田本はたくさんあるから自分にあったのを選びやすいし、
和田本読んだら、大きくはずれないんだからあとは勉強するだけだろ。
405 :
大学への名無しさん:03/10/27 02:43 ID:fXy8rvK3
まず、人間のポテンシャルにはかなりの幅があるのは絶対的な事実。これは
客観的に物事を見れる人ならわかるはず。和田氏もよくわかっていることだろう。
その上で、彼は各層に普遍的に効果があげられるであろう方法論を書いている。
ただ、その効果は中庸なレベルの受験生で最大であることを忘れてはいけないよ。
ほんとはもっと各個人にあった勉強があるが、彼が直接指導できる人数は
限られているいるので、仕方ないでしょう。
407 :
401:03/10/28 00:44 ID:6/5bb7mk
>>402 強調が足りないというのは、各本に示してある勉強法の中に
きちんと組み込まれていることを読み取れるほどではない
ということです。
個人的には、数学の標準以前で詰まった場合には、全て
「計算練習に戻れ」とアドバイスしても良いぐらいだと思っているので
・・・。
それと、和田氏は棚が一つ埋まるぐらい著作の数があるので、
どれかの本に書いてあるからというのはちょっと強引すぎるかと。
408 :
大学への名無しさん:03/10/30 23:10 ID:Ongdt8qD
和田式マンセー
今の時期になって勉強法おたくになっている奴はまあ、落ちるな
大体、各科目スレとかあるんだし。
どうせ、どの方法も鵜呑みにはできないんだし、
和田本はたくさんあるから自分にあったのを選びやすいし、
和田本読んだら、大きくはずれないんだからあとは勉強するだけだろ。
「受験英語攻略法」を読みました。
自分もやってみようかなと思ってるのですが
実践した方どうでしたか?
長文読解だけで文法や構文や単語が頭に入ってくるというのが
いまいち信じきれなくて怖いので、体験談聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
あと、「数学は暗記だ」も読んだんですけど、
間違った問題を何度も解き直して穴を埋めていく
って普通の勉強法じゃないんですか?
>411
数学 今じゃ普通だけど、昔はできるまで考えて解くのがいいと言われてた時代もあったみたい。
この本はそこを指摘したから売れた。
英語 いいよ。でも人によってレベルで違うから英語スレで和田の名前出さずに、その方法がどうか聞いてみたら?
やってみて自分に合うかは自分で選ぶしかないでしょ。
413 :
大学への名無しさん:03/11/02 14:25 ID:JpLcK/GH
>>411 ちょっと補足するけど、和田はまったく長文読解だけで良いとは言ってないよ。
「受験勉強入門・勉強法マニュアル」では、心配な人は語彙とか文法もサブに配置して構わないって。
414 :
大学への名無しさん:03/11/03 00:31 ID:RbDcS9Pc
和田さんってけっこう適当なのか?
集中できなかったら気分転換しろ
ってある著書(名前忘れた)で言っときながら
新・受験は要領だ では有無を言わさずのスパルタ式の勉強紹介してるし
スパルタ勉強だと気分転換なんてしてる時間も許されないわけだろ?
なんか言ってる事が二転三転してる気がするなぁ
>414
状況に応じて、どっちも正解だと思うが。
スパルタ勉強でも、それができないなら気分転換すればいいんだし、それに、
スパルタ勉強はそんなガチガチに息が詰まった勉強を言っているのではないと思うが。
表面だけ読むとそんな批判がでやすいけど、自分の状況に応じて取捨選択は必要。
何か批判している奴って
ちゃんと読んでるの?
この手の本は最低2回は読まないと内容つかめないと思うんだけど。
本によって矛盾した内容があるのは事実だ罠。
何でこの人は書き散らかすように本を出すのか?
>>416 2回嫁って…おまいは和田本理解するんじゃなくて暗記でもするつもりか?
>>417 そうとう金になるんだろうね。和田さんマンセイ
和田は国語は古文だけ勉強しろとか言ってる
だから大学も古文の配点が多いところにしろと。
漢文がどれだけ得な科目なのか全然分かってないらしい・・・
現文も勉強のしかたがあるだろが!
あと、参考書の使用プランを載せた本を作ってるが、
自分でも同じ問題集は3回やれとかいってるくせに
あれだと問題集1冊1回しかできないから
その問題集が終わったことにはならんだろ?
そのプラントは別にまた問題集の復習をしなくちゃいけない
結局、多くの参考書や問題集にに手を出して
消化不良で大学落ちた
>419
そんなんじゃ、和田本見なくても玉石混合の情報過多の今、消化不良起こしてたよ。
たかが和田本で情報の消化不良起こすんだから、ネットはやめた方がいい。
ネットの情報に振り回されて消化不良で全部落ちる奴多いね。
PC壊しなよ。
421 :
大学への名無しさん:03/11/04 17:02 ID:rXktNWSy
灘で列島性だったと言われても・・・・
というより、課程も時代も変わりまくっているし、受験本は
ネットもなく、どんな参考書がいいのか検討がつかなかった頃の遺物だから参考程度以上にするのはアホ。
2、3年分の合格体験記でいい。あとは勉強するだけ。
423 :
419:03/11/04 18:49 ID:ZNTA8Yt9
>>420 まぁ俺は今年2流大学ではあるが大学に受かった
結局は予備校行って、現役時代に使った問題集から
いいものだけを各科目数冊選んでそれぞれ3、4回繰り返した
PCはくぉわさないよ
>>422 俺的には合格体験記より
不合格体験記の方が役立つと思うんだが・・・
結局のところ、
受験勉強は効率だけ追い求める勉強方が
一番無駄が多い
最近の和田は何のために本出してるのか分からん
勉強法なら数冊出すだけで十分だろ
やっぱり金目当てか
物理の本で新しいのが出るらしいな。
425 :
大学への名無しさん:03/11/08 05:40 ID:Ue/WAEX8
うっせー
金目当てで本出して悪いか。
おめーらだって金目当て大学行くんだろーが。
金目当てで本を出すのは悪くないが
本を出しまくって一冊辺りの質を落とすのは頂けない。
新書版の本なんて週刊誌、月刊誌の雑誌と同じ。
1000円位の雑誌よりも役にたてばいい位に思えばいい。
和田本の中で受験関連は今や少数だが。
428 :
大学への名無しさん:03/11/11 00:32 ID:u60vpLQ5
暗記数学age
とりあえず俺のオススメ
『新版 数学は暗記だ!』
和田式数学をやるなら必読
『新・受験技法 【東大合格の極意】』
和田式を参考に東大を目指す人は必読
『受験英語攻略法』
データや紹介参考書はやや古いが、方法論を学ぶならこれだと思う
age
モノクロとsexしてぇ。
>430
地方の東大受験生がこの時期になっても出入りしてるのか。
類は友を呼ぶ。2ちゃんは不合格を呼ぶ。
みんな一緒に落ちようぜ。
>>432 最近は控えている法だとは思いますが>2ch
まあ、そろそろ止めるかw
434 :
大学への名無しさん:03/11/17 17:20 ID:pCc6N9zg
ageeeeeeeeeeeeeeeee
こんなところに
>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 5 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ミチャダメー
(´フ`) (゚Д゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<1
俺が和田でいいと思ったのは、復習の徹底だけ。
これは当然のことなんだけど、本当に大事なことだと思うな。
437 :
大学への名無しさん:03/11/17 19:15 ID:8hpyRxEO
和田式を知らない人やこれから実践していく人にいいたいんだけど
もしも和田式を 楽な勉強方法 だと思ってたら効果はあまりないよ。
和田式はつまんないし、つらいよ。
でもおれは和田式を信じている。
438 :
大学への名無しさん:03/11/17 22:34 ID:XFIx2euC
和田のセンター数学法でセンター満点狙える?
これからこの本で勉強しようと思うんだが。
440 :
大学への名無しさん:03/11/19 19:12 ID:SVeettL3
今回のメルマガに脱字をハケーンage
なに式にしても面白くはないと思うけど(;´Д`)
和田本をきちんと実行するのは意外に辛かったりする
やるべき事をきちんとやった人なら、早慶ならかなり受かっているのでは?
そういう自分は(ry
444 :
大学への名無しさん:03/11/22 17:16 ID:pqZdanlc
和田秀樹について語ってください
>444
ホリプロ所属の教育、医療評論家のタレントです。
HIDEKIWADA.com
老人、教育、医療、就職問題等に取り組んでおります。
以上。
終わり。