東大入試問題って何が難しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
バカですみません。
お聞きしたいのですが、東大の問題とは何がどう難しいのですか?
仮に、定員無し。資格試験のように一定の点数(?)
を取れば合格!という形であればどうでしょう?

どこどこの大学に比べてこういう能力が問われる。とか、
このような知識が必要とか。
試験内容そのものについて知りたいのですが・・・
2u:03/07/07 12:11 ID:W0Yvcyhw
暗記と知識だけじゃ解けないところ。
3大学への名無しさん:03/07/07 12:12 ID:GUBd9mf4
数学が難しい。98年の問題を3完できるやつは神同然。
理科は化学物理はそれほどでもない。やれば出来る。
英語はリスニングが曲者。時間が圧倒的に足りない。
4fisuanasan:03/07/07 12:13 ID:5AHWbP2M
正直、俺もよく分からん
5大学への名無しさん:03/07/07 12:13 ID:fsjNgbNO
京大にはかなわないね。そのぶん進振りあるけど
6wp001g.ecc.u-tokyo.ac.jp:03/07/07 12:14 ID:3p4y/osr
間違えた…恥ずかしいw
7大学への名無しさん:03/07/07 12:15 ID:GUBd9mf4
>>5数学はね。
英語は問題形式がまったく違うからなんとも言えない。
8大学への名無しさん:03/07/07 12:17 ID:MCHTylZI
こんな>>1を相手にするなんて偉いなみんな。
9大学への名無しさん:03/07/07 12:18 ID:eIqSZiJO
一昔前の東大数学は試験として機能していない試験もあった
数学零点でも合格最低点に届くことも十分可能だったはず
10u:03/07/07 12:20 ID:W0Yvcyhw
じゃあセンターの数学ができればそれでいいわけね
11ブッタ ◆fZBUDDcgJo :03/07/07 12:27 ID:VimE1R46
問題を見てからその場で新たな解法を考え出して解かなければいけないところ
12大学への名無しさん:03/07/07 12:56 ID:J/BsFSB+
京大数学って別に難しくないだろ。←東大と比べて
どっからそんなデマ流れ始めたんだ?
東大と京大の問題見たこともない奴らが、適当なこと言うなよ。
ちゃんと予備校とか大数の評価見て言ってるのか?
前期後期ともに東大のほうが難しいぞ。
13大学への名無しさん:03/07/07 13:49 ID:TvrUmWuY
平成の最初の頃の数学は死ぬほど難しかった。
特にH2年4年。あと6年?もかな。上にある10年もなかなかのものだけど。
大数のバックナンバーで確認してみ。
4年の問題、「大学入試史上最難のセット」とは大数の講評。
それに合わせて模試も激難。
確かZ会模試か何かで、文系の平均点5点以下、理系も10点台だったことがある。
私は文系1完半の30点でも2位(だったか?)、偏差値100超えて※になってた。
当時の文系は0完で合格なんてはいて捨てるほどいたけど今はそうもいかないね。
これはこれで良い傾向と思いますが。
14大学への名無しさん:03/07/07 14:30 ID:D4gX7aFh
>>12
問題が肌に合う合わないってヤツでそ
15大学への名無しさん:03/07/07 17:52 ID:kvgTyFhO
問題が難しいんじゃなくて採点が厳しいんじゃない?
16大学への名無しさん:03/07/07 17:53 ID:O0xnmQnP
時間をかければ確実に解けるようになるのが京大英語。
勉強時間と点数が必ずしも比例しないのが東大英語。
17大学への名無しさん:03/07/07 17:55 ID:65n57cbE
最難問とか、Dランク問題とか実際どれだけの奴が解けてるのかと小一時間…
18大学への名無しさん:03/07/07 17:59 ID:sJlTJdj4
名前を漢字でかけば合格っていう訳にはいかないからね、フォフォ…
ちなみに俺の学校(京大産業学部)はバッチリでおます。
                       (モロだし鶴瓶談)
19霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/07/07 18:04 ID:99WU6PkP
あんまり難しくないとか言うと勘違いが出てくるぞ。
一応、大学入試の中では慶應の悪問除けば最難関だと思われ。
京都も整数問題とか肌に合わないと東大以上に厳しい。
20大学への名無しさん:03/07/07 18:08 ID:65n57cbE
>>18
京都産業だろ(w
21大学への名無しさん:03/07/07 18:10 ID:5IFPkWQe
京都は論述の類がむずすぎ
22アトラス ◆ccqXAQxUxI :03/07/07 18:10 ID:rwcVIs0v
東大・前
B**C***C****C**C***B**
東大・後
D*****D*****D******
京大・前
B**B***B***B**C***C***
京大・後
B**C***C***B***C***B**

ボーダーは東大前期6割京大前期7割。
ってことはB問題を確実にとってC問題は部分点狙いってことだろうな。
23大学への名無しさん:03/07/07 18:13 ID:co63SPoP
東大は全てムズイ。そして量が多い。京大は理科簡単。数学も発想重視。国語も漢文ないし。古文もとらなくても文語文がある。
24大学への名無しさん:03/07/07 18:13 ID:dxz/IVD1
>>22
今年の京大は異常に簡単だったからな。
25大学への名無しさん:03/07/07 18:13 ID:fGlfpj3f
ってかなんで去年の京大は全体的にあんなに最低合格点上がったの?理系ね。
26大学への名無しさん:03/07/07 18:15 ID:dxz/IVD1
>>23
去年今年、の京大の物理といてみろよ。しったかぶりさん。w
27大学への名無しさん:03/07/07 18:15 ID:fGlfpj3f
100点近く上がってたような・・・。
28大学への名無しさん:03/07/07 18:15 ID:5IFPkWQe
東大後期全部Dって…
予備校教師も全完できないんじゃないの?
29大学への名無しさん:03/07/07 18:16 ID:dxz/IVD1
>>25
英語、数学が大幅に易化したから。
30大学への名無しさん:03/07/07 18:16 ID:CGvyZs0z
今年の京大の化学は難しい。
31大学への名無しさん:03/07/07 18:16 ID:9DSWB9p/
>>1
東大の赤本を見れアホ
32大学への名無しさん:03/07/07 18:16 ID:65n57cbE
>>28
解答速報はあるけどね。
33大学への名無しさん:03/07/07 18:17 ID:fGlfpj3f
>>23

何も知らないくせにてきとーなこというな。

理科は毎年生物以外京大の方がむずい。特に今年の化学といてみろよ。

3423:03/07/07 18:17 ID:0KTT9+Br
生物選択だからわからん
35大学への名無しさん:03/07/07 18:21 ID:Q0dcLDcS
今年は確かに化学むずかったな。て言うか今年むつかしかったくらいでいちいちうるさい
36大学への名無しさん:03/07/07 18:22 ID:ZhsfoPC9
ボーダー理V65〜70%、慶應医55%、合格者層はほぼ同じ。
まあ慶應は時間が短くて変な問題も出すからな。。
37大学への名無しさん:03/07/07 18:37 ID:O0xnmQnP
国語は京大の方がむズいな。
38大学への名無しさん:03/07/07 18:41 ID:T/mfZsrL
通学は京大の方がむズいな。
39大学への名無しさん:03/07/07 18:42 ID:eZsqqllx
2次試験の最低合格得点率が
東大が京大よりだいたい10%高かったと思う
両者の底辺層の学力差を加味しても
東大の方が試験は得点しやすいと思われる
だからどうだというわけでもないが
合格するにはやっぱ東大のほうがむずいね
40大学への名無しさん:03/07/07 19:15 ID:Q201n/Zh
>>33
はいはい。
東大コンプの阿呆はこのスレ来なくて良いぞ、ばーか。
東大より京大のほうが難しいと思うならソースを出してみろ。
出せないだろうがなw
41]1OAフリーダム:03/07/07 19:35 ID:bcbVK2Wa
必死だなw
42大学への名無しさん:03/07/07 19:39 ID:UR5dPrmU
問題の傾向分析してるより勉強したらどうだ、受験生よ?
43]1OAフリーダム:03/07/07 19:41 ID:Q201n/Zh
京大志望のDQNのせいで毎回東大関係のスレは学歴ネタになる。
44大学への名無しさん:03/07/07 19:50 ID:g8o5WUha
京大の数学は簡単になってるから、マジでヤバイほどに
45大学への名無しさん:03/07/08 15:55 ID:y0snKGVS
そこまで難しいとなると、
受験生が受験マシーンとか揶揄されるのも仕方ないのかもね。
46大学への名無しさん:03/07/08 15:57 ID:VZk6vk1i
個人的に英数が難しいと思う。
地道にやらんと絶対攻略できん。
47大学への名無しさん:03/07/08 15:59 ID:WPXoR4+S
才能あれば攻略できるけどね。
48大学への名無しさん:03/07/08 16:27 ID:1yofAyme
タネも仕掛けもある難しさなんだけどなあ。その辺の事情は意外に知られて無い感じ。
受験範囲からは外れているものの、有名問題が多いんだけどねクス

数学とか日本史なんかは高校のカリキュラムに縛られないで楽しんでやるといいかも。
49大学への名無しさん:03/07/08 16:37 ID:zFHeaeDy
東大の英語は、書いてある文がすべて理解できたとしても、しょっぱなの要約問題の
ように、それを自分で表現するための国語力がかなりいる。 英作も同様。
50大学への名無しさん:03/07/08 16:48 ID:7Vwrgkro
東大で難しいのは問題ではなく、合格点を取ることだろ?
よく言われているが、国語は一橋の方がはるかに難しい。
51大学への名無しさん:03/07/08 16:57 ID:6pxst7C3
最近数学がセンターレベルになったし東大なんて大した事ないな。
理一理二なら一教科落ちで受かっても威張れない。
52大学への名無しさん:03/07/08 17:09 ID:zFHeaeDy
>>51
>最近数学がセンターレベルになったし

ハァ?(゚Д゚)
53大学への名無しさん:03/07/08 17:09 ID:h+WuM1uC
このスレレベル高い奴ばっかだな
54文系問題難易:03/07/08 17:10 ID:hm8O/QVt
英 京一東 数 東京一 国 京東一 社 東一京  社は科目単位なら一が難。
55大学への名無しさん:03/07/08 17:10 ID:blUxA2oT
>>53
口だけが混じっている予感。
56大学への名無しさん:03/07/08 17:10 ID:ODcNKUG8

皮肉か?w
57大学への名無しさん:03/07/08 17:11 ID:ODcNKUG8
58大学への名無しさん:03/07/08 17:12 ID:blUxA2oT
一人じゃなくて、結構いると思うけど。
59大学への名無しさん:03/07/08 17:13 ID:h+WuM1uC
いやいや、京大からの回し者かなと思ってさ
60大学への名無しさん:03/07/08 17:14 ID:uJEBEudJ
>>52

ネタにマジレスするな。
61大学への名無しさん:03/07/08 17:15 ID:QszPQGdh
>>1
円周率が3.05より大きいことを示せ。
62大学への名無しさん:03/07/08 17:16 ID:uJEBEudJ
ってか実際入学しやすいのって東大京大どっちよ?
63大学への名無しさん:03/07/08 17:17 ID:h+WuM1uC
そりゃ京大だよ
64大学への名無しさん:03/07/08 17:17 ID:uJEBEudJ
なんで?
65大学への名無しさん:03/07/08 17:20 ID:h+WuM1uC
高2の頃、俺より学力なかった奴がけっこう努力していってた
東大はもともとかなりすごい奴しかいってない

京大は努力次第で何とでもなると思うよ
特に数学とかは努力すればかなり高得点狙えるはず
66大学への名無しさん:03/07/08 17:21 ID:blUxA2oT
>>65
最近の京大は手抜きだからね。今のレベルのままなら努力で行けると思う
67大学への名無しさん:03/07/08 17:21 ID:uJEBEudJ
数学とか特に今年が簡単だっただけじゃないの?

例年整数とか色々ムズイと思うけど・・・。
68大学への名無しさん:03/07/08 17:23 ID:blUxA2oT
そういや整数見ないな。
それ以外のやや難問もあまり見ないし
69大学への名無しさん:03/07/08 17:23 ID:0fSbYPCe
どっちも卒業生がけっこうおバカになってきているのは間違いないw
特に東大卒業生の海外文献消化能力は顕著に落ちてるな。きちんと訳せない。
70大学への名無しさん:03/07/08 17:24 ID:h+WuM1uC
まあ東大の理系数学は頑張れとしか言えない
71大学への名無しさん:03/07/08 17:26 ID:blUxA2oT
今年の東大理系前期数学は・・・だったな。今年だけだと信じているが
72大学への名無しさん:03/07/08 17:26 ID:BbhPQMks
まず受かってから言えよお前ら。
73大学への名無しさん:03/07/08 17:26 ID:6pxst7C3
>>52
少なくとも今年と去年は満点続出だったはず。
74大学への名無しさん:03/07/08 17:26 ID:uJEBEudJ
>>65

もともと頭の出来が違う奴が集まってくるってのは納得だな。
75大学への名無しさん:03/07/08 17:28 ID:h+WuM1uC
どっちもムズイってことですね、そう変わりはないです、はい
頑張って合格目指してください
76紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 17:29 ID:lg/EihIW
今年の東大文系前期数学も・・・だったよ。
センターレベルってほどじゃないけど、過去のレベルからするとかなり簡単。
差がつく問題って点からすれば、よい問題なのかもだけど。
77大学への名無しさん:03/07/08 17:29 ID:blUxA2oT
まぁ大体毎年東大理系数学のほうが難しいよ。間違いないね
78大学への名無しさん:03/07/08 17:42 ID:yMJfWGhS
・英語
 東大>京大
(京大は訳しづらい箇所に下線が引かれ、前後の文脈をしっかり把握した正確な
 訳作りを要求する。英作も同じ。じっくり考えさせるタイプ。
 一方東大は、要約、整序、自由英作、リスニング、文法、和訳、長文と、あらゆる
 ジャンルの問題がこれでもかというくらい詰め込まれている。じっくり考えればさほど
 難しい出題ではないが、これらのセットを120分でこなすのは至難の業。
 一カ所で時間をつぶす余裕などない。ある意味迅速な処理能力を求めているとも言える。
 実際自分は東大型模試を6回受けたが、試験時間内に終わったことは遂になかった。
 特にパラグラフ整序など試験5分前くらいに泣きそうになりながら全文にざっと目を通し、
 ほぼ山勘で埋めた。関係ないが、リスニングが途中にあるのは精神的に良くない。
 大問いを2つ3つ残した状態ではリスニングどころではない。
 話はそれたが、個人的に、問題の解きづらさの面から言えば東大>京大である。
 前者は迅速な処理能力、後者はじっくり腰を据えて考える能力が要求される。
 いずれも、大学のカラーが色濃く反映されていると言えるだろう。)
79大学への名無しさん:03/07/08 17:42 ID:yMJfWGhS
・数学
 京大>東大
(まず全体的なことを言えば、京大は論証、東大はパターンの応用が特徴的である。
 東大の場合、いわゆる正攻法が通用しやすい問題が多い。つまりある程度練習を
 つんだ者なら解答までの流れが頭に浮かびやすい出題が多い。もちろん数題は初めて
 見かけるパターンで、これが俗に言う東大数学のむずかしさだが、じっくり考えれば
 結局はパターンの組み合わせで解ける場合が多々ある。一方京大はまるでパターンを
 敢えて拒むかのような問題を数題出す。これが顕著に現れるのが論証問題である。
 解答までの大まかな流れはつかめる。しかしそこに至るまでの議論がやっかいなのだ。
 議論が曖昧だと、それが答案にはっきりと現れる。京大数学のむずかしさはそこにある。
 もちろん上の特徴が必ずしも当てはまるわけではない。年によっては東大だってガチガチの
 論証問題を出題するし、京大も東大そっくりのパターンにすることがある。だがそのような
 出題パターンですら、東大らしさ、京大らしさが現れている。東大京大数学は2000年を
 境に易化の一途をたどり、東大の98年、京大の00年が嘘のように思えるが、解き安さは
 変わっても、その特色は依然として変わらないように思われる。)
・その他
 守備範囲外
80大学への名無しさん:03/07/08 17:45 ID:blUxA2oT
俺は東大入試の中でも難しいものしか見ていないのだろうか?
81大学への名無しさん:03/07/08 17:46 ID:ptq9Zjdb
>>75
京大はそうでもないよ。結構アホでも入れる。
ま、偏差値見れば一目瞭然だがな。あの程度で東大と大して変わらないって・・
図々しいにも程があるよ。


東大はやっぱり凄い。神!
あそこを通過すれば大したもんだ。


東大京大と言うより、京大阪大とするべき。東大は別格。
82大学への名無しさん:03/07/08 17:46 ID:T2Gzka+0
東大と言っても全てが難問じゃない。
ボーナス問題は確実に取るべし。
83大学への名無しさん:03/07/08 17:48 ID:h+WuM1uC
東大は発想力、京大は論証力

>>81
いや、ほんとそうでもないって、僅差だよ、アホじゃ入れるはずがない
84大学への名無しさん:03/07/08 17:50 ID:ptq9Zjdb
>>79
はぁ?予備校や大数では毎年東大>京大。
お前の脳内では京大>東大か。
京大ってなんでそんなコンプ強いだろうな。
東大と絡んでる暇あったら阪大虐めて来いよ。
85大学への名無しさん:03/07/08 17:50 ID:blUxA2oT
金が出来たら東大受験しようかな〜。
86大学への名無しさん:03/07/08 17:51 ID:ptq9Zjdb
>>83
僅差っつても東大より阪大に近いだろ。
87大学への名無しさん:03/07/08 17:52 ID:blUxA2oT
今年は京大より阪大数学のほうが難しかったような。
88大学への名無しさん:03/07/08 17:52 ID:M1sT9cEo
京都大学は99人の廃人と1人の天才を生み出します。
89大学への名無しさん:03/07/08 17:54 ID:ptq9Zjdb
>東大は発想力、京大は論証力

こういうこと言う奴って評判に流されてる奴しかいない罠。
発想力・論証力だ?もうアフォかと馬鹿かと。
90大学への名無しさん:03/07/08 17:55 ID:lujC31De
でも京医と理三、理二と京理、はかわんないね京薬にかぎっていえば
理1より偏差値たかくなっちゃったしな。
91大学への名無しさん:03/07/08 17:55 ID:M1sT9cEo
1は赤本買え。

終了
92大学への名無しさん:03/07/08 17:56 ID:EIlJHO6s
偏差値1の差を>で表すと(代ゼミ偏差値)
なお、科目数から学部によっては 東大>京大>阪大の差がある

法学系 東大文T>>京大法>阪大法
経済系 東大文U=京大経済>>阪大経済
人文系 京大教育>京大総人=阪大文>東大文V=京大文=阪大人間
理学系 東大理T=京大理>東大理U>>>阪大理
工学系 東大理T>>京大工>>>>阪大工=阪大基礎工
医学系 東大理V>>京大医>阪大医
薬学系 京大薬>>東大理U>阪大薬
農学系 東大理U>>京大農
93大学への名無しさん:03/07/08 17:56 ID:qogyqiR4
一人キモイのがいるな
94入試問題研究家:03/07/08 17:57 ID:blUxA2oT
>>89
受験生には受けそうな書き方だね。
95大学への名無しさん:03/07/08 17:57 ID:rX5ciI6V
どうでもいいけど
発想力と論証力ってどう決まるの?
論証⊂発想のような気が
96大学への名無しさん:03/07/08 17:58 ID:ptq9Zjdb
>>90
比べる対象がおかしい。
理二は農学部が大半。京大農学部は糞、話にならん。
97大学への名無しさん:03/07/08 17:58 ID:CgH21eyk
両方の学内を知ってる人間から言わせてもらうと、学問をやるには京大の方が
雰囲気はいい。以上。
98大学への名無しさん:03/07/08 17:58 ID:xrWWtpEI
なんか東大、京大だからって
特別視しすぎている奴が多いような。

>>95
発想するのとそれを人に説明するのは違うと思うが。
99大学への名無しさん:03/07/08 17:59 ID:+8+SVKXR
東大のスレなのに京大の話をするのはなぜ???
100入試問題研究家:03/07/08 17:59 ID:blUxA2oT
>>99
京大基地害がいるからじゃないかな。
101大学への名無しさん:03/07/08 18:00 ID:xrWWtpEI
和田さん・・・。
102大学への名無しさん:03/07/08 18:00 ID:lujC31De
つーかべつにどっちもある程度がんばればいけるじゃん。
103大学への名無しさん:03/07/08 18:00 ID:CgH21eyk
>>95
両方必要だが、専門以降は緻密な論証がより重要になるので、
数学を専攻したければ論証のセンスの方を磨くべし。
104大学への名無しさん:03/07/08 18:01 ID:ptq9Zjdb
>>99
東大コンプだから。
105大学への名無しさん:03/07/08 18:01 ID:h+WuM1uC
こりゃ、滅多なこと言えんな
でも志望してるなら本気で頑張ってください
106入試問題研究家:03/07/08 18:08 ID:blUxA2oT
入試のほうが専門よりは難しいよ、と言ってみるテスト
107大学への名無しさん:03/07/08 18:16 ID:CgH21eyk
緻密に論証やるのはうんざりというなら物理を専攻すればいい。
発想型の人間は大概そっちにいきます。
108大学への名無しさん:03/07/08 18:18 ID:DNmU1fFL
入試で発想力なんていらないよ。
誰も解いたこともない問題を自分の思いつきだけで解けるわけがない。
無意識のうちに頭の中にストックした考え方を適用してるだけだよ。
本人に自覚があるかどうかで、言うことが違ってくるだけ。
109大学への名無しさん:03/07/08 18:21 ID:6pxst7C3
>>108
じゃあ数学はなぜここまで発展できたのかと
110大学への名無しさん:03/07/08 18:23 ID:WPXoR4+S
>>108
才能ないから君はそういう体験したことないんだろうね。
才能ね-奴はだまってろ。場外だ。
111大学への名無しさん:03/07/08 18:23 ID:DNmU1fFL
どの状況でどの考え方を使うのが適切かっていう判断をするのが
東大の問題は難しいと思う。
考え方の根本がわかってないと適切な使用箇所がわからない。
112大学への名無しさん:03/07/08 18:26 ID:WPXoR4+S
才能ないやつの意見は当てにならん。
113大学への名無しさん:03/07/08 18:27 ID:FLOQbTmt
>>1
このスレはあなたの手を離れ、
わけのわからない方向へと向かっております。
114紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:29 ID:lg/EihIW
>>111
それを発想力って呼ぶのかもね。
独創的な力を求める問題なんて数学ででないしね。
最近の東大文系とかは、機械的に解けば答えがでるっぽw
115大学への名無しさん:03/07/08 18:31 ID:WPXoR4+S
>>114
80点取ってから家よ。くちだけやろう。
116大学への名無しさん:03/07/08 18:31 ID:EHwEkiGU
真に才能をもつものは常に謙虚
117大学への名無しさん:03/07/08 18:32 ID:WPXoR4+S
たいていこういうやつって、問題出すと解けないんだよね。

1/5と2/3のあいだで、分母と分子の和が116で約分できない分数のうち、最大のものと最小のものを求めよ。
また、そのような分数はいくつあるか。
118大学への名無しさん:03/07/08 18:32 ID:kqgJJ4AD
>>117
総当りでやっても、すぐ終わるぞ
119紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:33 ID:lg/EihIW
>>115
半分くらいとれれば受かるじゃん。
別に完璧にやろうなんて思ってなかったし。
できるとこできればいいんだよ、入試に関して言えば。
120大学への名無しさん:03/07/08 18:33 ID:WPXoR4+S
いや114にだしてるの。
121大学への名無しさん:03/07/08 18:35 ID:kqgJJ4AD
>>120
いくらなんでもこれは簡単すぎだろ
122大学への名無しさん:03/07/08 18:36 ID:WPXoR4+S
独創的な力を求める問題なんて数学ででないしね。

なんでこんなこといっといて、40点しかとれないんだよ。
全部機械的に解けるんでしょ?
123大学への名無しさん:03/07/08 18:36 ID:ptq9Zjdb
>>111>>79
東大はパターン問題で、京大は数学のセンスを求められるとでも言いたいのか。
・数学 京大>東大
が言いたいが為に>>78の長文書いたのか。ご苦労様。
本当に論証問題や発想問題が解いてて区別できるのかと小一時間問い詰めたい。
124紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:38 ID:lg/EihIW
>>117
題意がよくわかんない。御免ね。
「分母と分子の和が116」で「約分できない分数」ってこと?
それなら最小が25/116で最大が77/116になるのかな。
「分母と分子の和」が「116で約分できない」分数だとわかんない。。。
125あいうえお:03/07/08 18:41 ID:euj9yaMx
一つ言えることはここにいるナナシで、
東大に受かるようなやつはいないね
126大学への名無しさん:03/07/08 18:44 ID:rX5ciI6V
a,bは互いに素な自然数とする
このとき
[a/b]+[2a/b]+・・・・・・+[(b-1)a/b]=(a-1)(b-1)/2
この問題初めて解いたとき
少なくとも前に1度見たことのあるやり方を使ったけどな
127紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:46 ID:lg/EihIW
>>117
さっきの題意なら17個?
微妙に抜けてるかも。
128紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:46 ID:lg/EihIW
あ、全然違うや。逝ってきます。
129大学への名無しさん:03/07/08 18:50 ID:d8SH3ZZ/
20/96〜46/70 適当に数えればいいし。約分できないのを。

まぁ、115は東大コンプということでいいのかな?
130紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:52 ID:lg/EihIW
21/95と46/70か。。。
131Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/07/08 18:53 ID:KbcrMbV6
>>124
分母と分子足したら116になるってことじゃないの?
132大学への名無しさん:03/07/08 18:54 ID:rX5ciI6V
>>129
揚げ足取るけど
20/96ハヤクブンデキルヨ
133Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/07/08 18:54 ID:KILR9MhV
なんだよ。レス見て書き込みしてるうちに

吊ってくる
134紅 ◆hong/K.lgU :03/07/08 18:54 ID:lg/EihIW
>>131
みたいだね(>_<)
受験数学なんて、しばらくやってないって言い訳w
>>130も違うし。
何言っても信用されなさそうだから、逝きまつ。
135大学への名無しさん:03/07/08 18:54 ID:ptq9Zjdb
97-65じゃないのか?計算ミスかな
136大学への名無しさん:03/07/08 18:58 ID:d8SH3ZZ/
>>132
いや、別にいいけどさ、もちろん気づいてると思うけどさ、
右に約分できないのを、って書いてあるわけでさ。
人間間違いはするもんだから…
137大学への名無しさん:03/07/08 19:01 ID:ptq9Zjdb
最大19/97 最小51/65 17個
>>126はa(b-1)/2
138大学への名無しさん:03/07/08 19:02 ID:pjYZDQPn


 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |    あなたの人生を変えるかもしれない,受験生活板。
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____ http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/です
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
139大学への名無しさん:03/07/08 19:03 ID:rX5ciI6V
>>137
いや
(a-1)(b-1)/2であってるよ
140大学への名無しさん:03/07/08 19:25 ID:uJEBEudJ
ここにいる奴らは東大と京大の数学入試問題の性質の違いを語るほど数学できるのかな・・・と真剣に思ってしまう
141大学への名無しさん:03/07/08 19:26 ID:842NL6Q/
出来ないよ!
142大学への名無しさん:03/07/08 19:41 ID:k59GmvZy
最近の東大の数学って易化してるっていうけど問題的にはアレでいいんじゃない?
解けるやつは解けるってやつで。
漏れの知り合いで今年の東大理系数学全完したっていう奴もいるくらいだからさ。
努力すれば解けるようになってる。
143大学への名無しさん:03/07/08 19:41 ID:rX5ciI6V
>>140
じゃあ説明してください
144大学への名無しさん:03/07/08 19:45 ID:uJEBEudJ
>>140

俺はできない。ってか「じゃー説明して下さい」ってなんですか?誰が私はできるっていいましたか?

日本人ですか?マジで。
145大学への名無しさん:03/07/08 19:46 ID:uJEBEudJ
146大学への名無しさん:03/07/08 19:49 ID:euj9yaMx
ムキにならないでください
もうこのスレは遺体遺体
147大学への名無しさん:03/07/08 20:12 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
148大学への名無しさん:03/07/08 20:12 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
149大学への名無しさん:03/07/08 20:12 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
150大学への名無しさん:03/07/08 20:12 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
151大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
152大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
153大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
154大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
155大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
156大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
157大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
158大学への名無しさん:03/07/08 20:13 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
159大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
160大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
161大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
162大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
163大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
164大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
165大学への名無しさん:03/07/08 20:14 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
166大学への名無しさん:03/07/08 20:15 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
167大学への名無しさん:03/07/08 20:15 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
168大学への名無しさん:03/07/08 20:16 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
169大学への名無しさん:03/07/08 20:16 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
170大学への名無しさん:03/07/08 20:16 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
171大学への名無しさん:03/07/08 20:17 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
172大学への名無しさん:03/07/08 20:17 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
173大学への名無しさん:03/07/08 20:17 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
174大学への名無しさん:03/07/08 20:18 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
175大学への名無しさん:03/07/08 20:18 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
176大学への名無しさん:03/07/08 20:19 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
177大学への名無しさん:03/07/08 20:19 ID:eirJRDMt
アホ
178大学への名無しさん:03/07/08 20:19 ID:eirJRDMt
アホ
179大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
180大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:O9odfsWI
それはそれはご苦労様 是非とも2chに君臨しつづけてください
181大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
182大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
183大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
184大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
185大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
186大学への名無しさん:03/07/08 20:20 ID:eirJRDMt
アホ
187大学への名無しさん:03/07/08 20:21 ID:eirJRDMt
アホ
188大学への名無しさん:03/07/08 20:22 ID:eirJRDMt
アホ
189大学への名無しさん:03/07/08 20:22 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
190大学への名無しさん:03/07/08 20:22 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
191大学への名無しさん:03/07/08 20:22 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
192大学への名無しさん:03/07/08 20:22 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
193大学への名無しさん:03/07/08 20:22 ID:eirJRDMt
俺なら東大入試問題なんて無勉で満点取れる。
194大学への名無しさん:03/07/08 20:27 ID:dJkIhR5c
きちがいはとっとと死ね!!
195大学への名無しさん:03/07/08 20:28 ID:6pxst7C3
それは俺でも無理だったぞ
196大学への名無しさん:03/07/08 20:36 ID:eirJRDMt
うrsダインそーバカ太郎ー!!!!ιねくオがー
197 ◆pZ304FES0w :03/07/08 20:52 ID:ewxIxzPG
ネタスレか
198東京人:03/07/09 19:03 ID:1rS9EIDA
東大最高!
199大学への名無しさん:03/07/11 18:17 ID:91UXlYBi
東大って中学のときから勉強してないと
間に合わないの?
200大学への名無しさん:03/07/11 18:21 ID:KRX2/0Dx
小1から毎日7時間やんないと間に合わない。
201大学への名無しさん:03/07/11 18:26 ID:5gKgi63j
勉強をしているの定義がよく分からないが、

・トップ進学校の場合
普通に授業を受けているだけで英語・数学・物理はある程度できる。

社会・理科その他は比較的楽に伸びる。
一方英語数学は最も伸びにくい。よって浪人にも勝てる。

ゆえに本腰を入れるのが9月からでも東大現役合格は十分可能。
だから、上記の人にとってはマーチは一ヶ月、早慶は三ヶ月で受かる、
も間違いではない。

2ch見て↑の人と同じように勉強する人は全然伸びずに落ちる。

・そうでない人の場合
とりあえずブランク埋めましょう。
202大学への名無しさん:03/07/11 18:56 ID:MgZi/kgP
高校入ってからの頑張り次第でどうにでもなる。
(まあ、後から頭角を現してきた才能?かも知れないが)

俺は普通に高1の時は名大レベルだと思っていたが、
成績が安定してきたから思い切って東大志望に変えた。
受かるかどうかは知らないが、まだ間に合うようだ。
203SFC1年:03/07/11 19:12 ID:LLryWc3u
難関国立の問題はシンプルすぎる。
だからできない人は絶対できない。
もっとマグレ当りがある問題にしてほしいね。
私立専願だったから別に関係ないけど。
204大学への名無しさん:03/07/11 19:21 ID:Y+kPngJn
京大の数学は比較的楽だな(ボソ
98、02の問一はひどすぎるな。
205大学への名無しさん:03/07/11 20:04 ID:kko088tx
僕の志望校は東大よりすごいんだぞ!

難しい事勉強してて偉いんだぞ!!
206大学への名無しさん:03/07/12 01:19 ID:gZ6W9A0I
>>199
高校一年のとき学年150番くらいだったが、二年からまじめに勉強して
現役で理二に受かったよ。
高校は筑駒ではない国立だった。
207大学への名無しさん:03/07/13 01:45 ID:qOZQqpLw
東大数学はセンスが要求される。典型問題なら多少難しくとも、努力して理解すれば
なんとか解ける。東大数学は努力だけではどうにもできない要素が3割くらいある。
したがって文系なら数学が得意で数V・Cやってないと苦しめられる。京大数学も
半端じゃなくむずい。センスに加えて粘り強さも要求される。重量感は東大以上。
発想問題が東大の伝統だったけど、近年は典型問題も少しは出されてやや易化と言われ
るが、それでも並の受験生では太刀打ちできない。東大数学がどれだけ難しいか
を簡単に言うなら、おれは九大文系数学は模試で1位だったが東大数学だと平均点
いかなかった事の方が多い。(九大数学も難しいことで定評があるらしいがレベルが違い
過ぎた)
208u:03/07/13 02:15 ID:9MWT7oDw
うんこむずかしぃぃぃ〜〜〜いっ!!
209大学への名無しさん:03/07/13 02:29 ID:tCGYNxZj
>>207
大昔の受験生でしょうか?
最近はそんなことはありません。
210大学への名無しさん:03/07/13 02:45 ID:Bc7H1nK+
東大数学攻略の流れ(私案)
1、東京出版のCDを買い、過去問40年分を入手
2、70〜80年代の文系数学→理系数学をやってみる。
 これで、東大数学のコアが見えてくる。
3、90年あたりから急に発想重視の新作問題が増え、
 数学0完でも合格、という異常事態が発生。よって
 このあたりの問題に目を凝らしすぎると、コアを
 見失う。実は、この時期にも、迷彩色に隠れながらも、
 相変わらず、コアは健在なのだ。
4、そのコアとは、微分積分、図形と方程式、最大最小、軌跡と領域、
 確率と漸化式、立体、同値変形&場合分け、の七つである。
5、以上のコア領域で完答、部分点を稼ぎ、発想系に深入りしない。
6、各問題の難易度は、出版社や予備校の評価よりは「10年の軌跡」の
 モニターたちの〇×△の分布状況を見て客観的に判断するべきだ。
7、こうして、みんなが取っている問題で確実に稼ぎ、数学五割弱、
 理科と英語で6〜割稼いで合格。
21198年入学:03/07/13 04:59 ID:JUqwBYAP
98年の数学難しかった。第一問の文理共通問題で
いきなり微分間違って爆死…。しかし、その後3完
して助かった〜 という記憶がありますでし
212大学への名無しさん:03/07/13 12:54 ID:+efU8wPS
3完できたらむつかしいとはおもわんだろ。
213大学への名無しさん:03/07/13 12:55 ID:r2kJNayc
最近はゴミみたいな問題ばっかりだけどな。数学は
214大学への名無しさん:03/07/13 13:02 ID:gmsv2TWQ
数学なら最初のアプローチを基本姿勢で挑むこと。
基本的な試行を通じて、そのまま解けてしまう問題、工夫が必要な問題、
そのどちらのタイプであるか何となくほぐれてきます。
その「何となく感」が東大入試問題の難易度の核心なんだと思うです。
でも実際には、入試ではポピュラーではないものの有名なタネが題材になって
いることも多いので、受験に限定されない知識が豊富な人が圧倒的に有利っす。
215大学への名無しさん:03/07/13 13:11 ID:hq1io9pe
>>212
おれは全完出来ても難しい物は難しいと思う
216207:03/07/13 13:24 ID:aHJfCJtM
>>209
最近だよ。大昔には数V・Cとかいう分野はないでしょ。
217大学への名無しさん:03/07/13 13:27 ID:6KSghzGT
>>216
そうかなー、
九大文型数学は年にもよるけど相当ハイレベルな問題
でまくりじゃん
218蟹嗚 ◆LLlqMaS2Hg :03/07/13 13:29 ID:wdxMGkXV
満点とろうと思うから難しいんだよ
合格ラインはかなり低いでしょ
219大学への名無しさん:03/07/13 13:30 ID:+efU8wPS
>>215
全完できても難しいと思うなんてよほど賢いんだね。
日頃から全完が普通なんだろ?
220大学への名無しさん:03/07/13 13:35 ID:hq1io9pe
>>219
いや、馬鹿でないけど数ヲタ君でもない。
解ける解けないにかかわらず難しい物はムズイし簡単な物は簡単だと思うのだが。

>>216
最近はイタイ問題が多いだろ
221大学への名無しさん:03/07/13 13:39 ID:Dc6fvzwU
>>216
>>文系なら数学が得意で数V・Cやってないと苦しめられる。
 今は数学三Cは不要ではないか?
222大学への名無しさん:03/07/13 13:46 ID:Lnc6TvOP
>>1に難しさが分からないところだろ
凡人にはわからないんじゃね?
223大学への名無しさん:03/07/13 15:09 ID:2hxMmH0E
医学部のほうがもっと難しい。
224大学への名無しさん:03/07/13 15:16 ID:TLARd+Ty
simple is the best
底辺高の単純すぎる入試問題ほど解いた後、あってるかどうか不安になるものは無いかも
225大学への名無しさん:03/07/13 15:18 ID:/oXda4jT
>>210
> 理科と英語で6〜割稼いで合格。
英語で6割以上も取れるの?
英作文とリスニングで半分を占めるあの問題で。
226大学への名無しさん:03/07/13 15:47 ID:9OgBe7cX
〜帝京大卒に多い職業・肩書き一覧〜

無職、、囚人、ホームレス、珍走、暴力団構成員、居座り屋、三国人
ダフ屋、塗装工、鳶職、配管工、内装業、電気設備士、軽鉄屋、施工屋
土木作業員、佐官工、鉄筋工、荷揚屋、解体屋、ゴミ集配作業員、ネジ屋
清掃業、自動車整備工、工場員、郵便配達員、トラック運転手、タクシー運転手、
バス運転手、引越し従業員、コンビニ店員、スーパー店員、秋葉ヲタク店員、
立ち食いそば屋店員、吉野家店員、☆新聞勧誘・配達、牛乳配達、サルベージ 
パチンコ店従業員、テレクラ従業員、風俗のポン引き、ビラ配り、サンドイッチマン
英会話教材の勧誘、オウム、統一教会信者、元自衛官、元警察官、元消防官 
自称デザイナー、自称モデル、HPデザイナー、SE、似非エロ詐欺坊主、
自分探し(若年フリーター)、アムウェイ信者         
227大学への名無しさん:03/07/13 15:55 ID:Tpq7Gham
>>226
こういうの貼ってる人って何者?
自分の志望校を棚上げするならわかるけど、レスも貰えないし意図がわからないんだけど・・
スクリプト?
228大学への名無しさん:03/07/13 15:59 ID:hq1io9pe
>>227
レスつけてんじゃん
229大学への名無しさん:03/07/13 16:08 ID:U7l1VBaK
>>223
っていうか、東大数学より他大医学部の問題の方が難しいと思うやつって
偏差値=問題の難易度と思っているのだろうか。
そもそも得点率って聞いたことないの?
実際に両方の問題を解いてみれば、答えは自ずから明らかだよ。
って、どうせこいつらは、問題読んでも意味さえ分からないんだろな。
230大学への名無しさん:03/07/13 16:10 ID:z3BODSTx
>>225
合格した奴は80点前後を普通にとってるよ。
一番と五番は七割取れて当たり前だし、リスニングだって七割取れなきゃだめだよ。
でも東大の問題は知識量は少しでいいから一見簡単そうに見えるけど、
理論だてた厳密な回答を作るのは結構骨が折れる。
231大学への名無しさん:03/07/13 16:13 ID:2hxMmH0E
>>229
半分で合格ならタイシタコト無い
232大学への名無しさん:03/07/13 16:24 ID:8IAhDpsO
>>230
> でも東大の問題は〜
でも数学の問題は〜っての間違いだよな?
233大学への名無しさん:03/07/13 16:25 ID:hq1io9pe
>>230
ごめん。全然とれてないのに入っちゃいました
234大学への名無しさん:03/07/13 16:32 ID:SBIEmt3n
東大に入る事に比べたら
早稲田なんて大したことないよね?
235大学への名無しさん:03/07/13 16:55 ID:STTlwWxC
東大合格するような人は早稲田の一文程度なら
理系でも過去問見ずに合格できます。 東大は神!
236大学への名無しさん:03/07/13 17:12 ID:+k6G07+9
東大は国語数学
京大は英語
一橋は社会が鬼畜
特に一橋日本史は、受験生を無視してる。最近はましになったが。
237大学への名無しさん:03/07/13 17:14 ID:hq1io9pe
>>234
理系は一教科で十分
238大学への名無しさん:03/07/13 17:31 ID:vgO/4jMo
京大国語も十分鬼。
239大学への名無しさん:03/07/13 18:22 ID:1YuIRo9j
ってか何回もいうけどおまえらザコが東大京大どっちがむずいとか語るな
240大学への名無しさん:03/07/13 18:24 ID:+mOgh8sw
239が一番ザコ
241大学への名無しさん:03/07/13 18:31 ID:jtSTFTfy
>>239
お前淫乱?
242大学への名無しさん:03/07/13 18:39 ID:AQnPrZsK
>>239
スレタイよめ。蒸し返すなカスが。
243大学への名無しさん:03/07/13 18:43 ID:RBIu47nc
俺なんか東大の問題くらい問題水に溶けるぜ!!!!!!!!!!
244大学への名無しさん:03/07/13 18:45 ID:k8D2/l/g
これは私的な意見ですが東大数学は方針が立っても計算を工夫しなければとんでもないことになったりで
とにかくセンスより腕力って感じがします(図形問題にはセンスが要求されるのもたくさんあるが)。
とにかく方針は立つのに答えまでたどり着けずに泣きそうになります(俺がね)。
京大は発想力が決めてでゴツイ問題は殆どないから好きです。
245こーに:03/07/13 18:47 ID:K6hxuPpV
京大はどうでもいいから、
一橋の話してよ。
東大文2と一橋商どっちが難しいの?


246大学への名無しさん:03/07/13 18:50 ID:l3Tn8Jz/
>>244 腕力っつうより、筋肉の使い方だろ。
>>245 東大に決まってんだろ。
247大学への名無しさん:03/07/13 18:54 ID:k8D2/l/g
>>246
大数の東大45年の軌跡・京大44年の軌跡の広告にも
「腕力」の東大、「発想」の京大って出てるけど。。。。。
248大学への名無しさん:03/07/13 19:16 ID:l3Tn8Jz/
計算に工夫が要りそうな問題が多そうてんで、筋肉の使い方って書きました。これ自体、意味不明の表現でした。すいません。
数Uの微分で極値を求めるのに、微分係数を割ったりする問題が出てたと思うので、そのような判断をしました。
249仮面浪人@早稲田政経:03/07/13 19:20 ID:vTrqo8pu
>>245 問題自体は一橋の方が3倍難しい。
ただし、受験の際の母集団は東大の方が一橋より偏差値で5程度上。

東大受験生が一橋うければ受かるかというとかならずしもそうではないと
思う。一橋受けるには独自の対策が必要。
250大学への名無しさん:03/07/13 19:24 ID:l3Tn8Jz/
微分係数を⇒微分係数で だな。
>>249 数学の率・地歴は確実に一橋だと思うなあ。
251こーに:03/07/13 19:27 ID:K6hxuPpV
なら努力で受かりやすいのは一橋なの?
252ぽぽぽ:03/07/13 19:27 ID:tfyYft0v
253大学への名無しさん:03/07/13 19:29 ID:l3Tn8Jz/
東大目指しとけ
254大学への名無しさん:03/07/13 19:30 ID:gnnCji2t
ひとついっておこう。
東大の問題は決して難しくない。
英語は時間との勝負なだけで難易度は低い。数学は平成の初期とかがかなり難しかったが、あの時はあの時で数学0点でも通ってしまう試験だったため、今は標準レベルの問題が必ず含まれている。
世界史や地理や日本史は2教科とはいえ、一橋の比ではない。国語も以前は7題出題されていたのが、今じゃ4題。難しいといえるのは4問目だけ。特に古文、漢文はセンターレベル。

しかし、母集団のレベルは圧倒的に高いため、受かり易いとは決していえない。
一橋は国語以外のレベルが東大より高いが、母集団のレベルが低いため、東大より上とはとてもいえない。
255大学への名無しさん:03/07/13 19:31 ID:gnnCji2t
問題的に一番難しいのは京都大学だと僕は思う。
特に数学。
256大学への名無しさん:03/07/13 19:32 ID:1YuIRo9j
>>245

比べるのがおかしい。
257大学への名無しさん:03/07/13 19:34 ID:8SpP9tXt
258大学への名無しさん:03/07/13 20:14 ID:10cmWyhz
東大後期数学の話をしてください
発想力腕力などは置いといて
とりあえず体験者の意見などを知りたいです
259230:03/07/13 21:09 ID:z3BODSTx
>>232
いや、数学はもちろんだが、生物にも同じことが言えるから東大の問題とした。
>>258
体験者(本番での)ではないが、化学か物理で受けるのが良識ある受験生の選択だよ。
一度過去問とけば分かると思うけど、理科のほうが明らかに点がとりやすい。
260大学への名無しさん:03/07/14 00:32 ID:w45rJ2Rc
問題のレベルは数学も東大の方が難しいよ。
一橋はもがいてると正解する。東大はどうあがいてもダメ。
数多く問題こなさなきゃだめぽ。
国語、英語は圧倒的。寧ろ一橋犯罪的。
地歴は… 2つも出来るかボケ。
と、思う今年一橋おちたくせに東大狙ってる浪人でした。
261大学への名無しさん:03/07/14 01:24 ID:i8eWp+Ti
>>221
確かに今、文系は数V・C不要だが、やってるとかなり楽になる。灘など有名私立高
は文系でも必ず数V・Cまでやる。公立高ではやらないのが普通。
>>260
地歴論述は一橋のが難しいと思う。得に日本史は教科書以上の知識を要求すること
もしばしば。東大は史料をもとに思考すれば多少知識なくとも、論述慣れでなんとか
対応できる部分はある。総合でどっちが難しいかと言えば、当然東大。問題の難易度
は社会以外は東大のが難しい。しかも採点が厳しい。でも一番のネックは母集団の
レベルの高さ。灘・開成などのずば抜けた連中と、公立高の最上位層と戦うわけだか
ら、当然厳しくなる。
262R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 01:30 ID:/9b6EO9X
でも東大の世界史論述はやる気なくなるほど難しいよ・・・
アレなかったら志望してたんだろうがねえ。何だ地理との難易度の差は。
標準レベル受験生の視点から見ると
数学も文系にあんな問題出すのは結構キツイな、と。
263大学への名無しさん:03/07/14 01:38 ID:e20Kbaxa
>>261
>公立高ではやらないのが普通。
数3の微分と数Cの曲線はやったよ。
特に数3の微分の知識があると文系の問題でも有利だから、
という理由で。
264R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 01:38 ID:/9b6EO9X
あ、でも数学で一番強烈な問題出すのは
京都府立医大だとか言ってみる。
理系視点では違うかもしれませんがもう悪魔の領域ですねアレ。
265大学への名無しさん:03/07/14 01:39 ID:c2oESJXj
>>255
京大の問題(特に数学と物理)は
本質が分かっている人にとっては非常に簡単。
266大学への名無しさん:03/07/14 01:41 ID:mxspDhv0
その本質を理解するのが限りなく難しい。
267R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 01:41 ID:/9b6EO9X
本質ってなんやー
268大学への名無しさん:03/07/14 01:42 ID:zyFpBODY
>>248
>数Uの微分で極値を求めるのに、
>微分係数で割ったりする問題が出てたと思うので、そのような判断をしました。

この人の言っている「工夫」というのは3次関数に1+√5なんかを
代入して極値を求める時、元の式を導関数で割って、余りを出し、
次数を下げた式に値を代入する手法のことだ思う。
しかし、これは、わりあい良く知られた手法で、網羅系の「例題」には
なくても下の「練習問題」にはよく見られる手法である。
例えば、青チャでも一対一でも、例題にはないが練習問題のなかにはある。
また「理解しやすい数学」の章末A問題に多分248の言う問題が出ている。

というわけで、この程度のものは、「筋肉」とか「腕力」とか言うほどのもの
ではない。
所謂「腕力」とは、そんなものをはるかに超えた計算量を言うのさ。


269大学への名無しさん:03/07/14 01:43 ID:nED9aCkL
本質って何?
感覚的にもまったく理解が出来ない
270大学への名無しさん:03/07/14 01:44 ID:19UQwJuJ
今年は易しかったな
府立医
271大学への名無しさん:03/07/14 01:45 ID:4wKIp1iM
ゔ〲〰ゔ〲〰☀ฺ ☁ฺ ☂ฺ
272大学への名無しさん:03/07/14 01:47 ID:e20Kbaxa
>>269
ただ公式を覚えている、ということではなく、なぜこうなるのか、
なぜこうなのか、ということだと思うけど。
273大学への名無しさん:03/07/14 01:50 ID:ugXf4Cf3
慶応理工の数学最強
274大学への名無しさん:03/07/14 01:50 ID:mbup3DF/
文系の数学は易しいけどなあ
特に2002年なんて地方国立大の一部の方が難しいくらい
275大学への名無しさん:03/07/14 01:57 ID:AMZh7t3/
>>268 いや、それがはじめて出たときは正答率が低いでしょ。実際、こうゆう問題が
  東大ででたらしく(文理共通で)、正答率は低かったそうだ。
276大学への名無しさん:03/07/14 02:00 ID:zyFpBODY
>>275
いや、これは東大で出題される以前からあった手法だと思うよ。
277大学への名無しさん:03/07/14 02:01 ID:zyFpBODY
>>275
青チャや一対一のその問題も東大の問題ではないし。
278大学への名無しさん:03/07/14 02:01 ID:AMZh7t3/
なんかズレてるな。。
279R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 02:04 ID:/9b6EO9X
まー問題が簡単になるに越したことはないな
280大学への名無しさん:03/07/14 02:13 ID:9npO4ehs
>>275
導関数を元の関数とはまったく別の関数として扱っていいという発想が出来るかというところをついてきたんだろうな。
導関数って事以外はただの剰余項だし。
三角関数の時といい、東大って、こういう受験生の足元をすくうような問題が好きだな。
281大学への名無しさん:03/07/14 02:23 ID:zyFpBODY
>>278
ああ、なるほど。君の言っている意味はわかった(かも。)

それはいいとして、俺の思うに、数学の本質だのセンスだの
言いたがる香具師は、こういう小技、というかローカルな定石を、
大量に問題をこなすことによってしこたまゲットし、あらかたの
問題には動揺しなくなってくると、「発想」だの「ひらめき」だの
偉そうなことを言い出すのではないか?というのが筆者の仮説である。
282大学への名無しさん:03/07/14 02:27 ID:zyFpBODY
>>280
>別の関数として扱っていいという発想が出来るか
俺に言わせりゃ、発想というより小技なのよ、こういうのは。
283大学への名無しさん:03/07/14 02:56 ID:9npO4ehs
>>282
そういうことが頭から完全に抜け落ちている奴もいるんだから、小技と呼ぶにはなぁ。
284大学への名無しさん:03/07/14 08:15 ID:CK9pkHB1
そんなに計算するか東大って?
285大学への名無しさん:03/07/14 14:06 ID:xWQeH3/6
計算量なら慶應医の方が無駄に多い。
286大学への名無しさん:03/07/14 17:51 ID:9npO4ehs
野球に例えると、
東大は一番打者
京大は四番打者
慶應医は指名打者
って感じかな。
287大学への名無しさん:03/07/14 21:30 ID:FeOiJPBl
>>286
意 味 不 明
288大学への名無しさん:03/07/14 23:07 ID:Yz4H5xE2
>>284
> そんなに計算するか東大って?

するよ

1991文系
関数f(x)=x^3-2x^2-3x+4の、区間-7/4≦x≦3での最大値と最小値を求めよ。
289大学への名無しさん:03/07/15 06:13 ID:wNygzF90
>>288
わざわざそんな古い問題を。
まあそこそこ多いけど嘆くほどじゃないでしょ
290山崎 渉:03/07/15 10:47 ID:nCmABb6u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
291大学への名無しさん:03/07/15 16:03 ID:aOcZIhBW
age
292大学への名無しさん:03/07/15 20:56 ID:PPZ0t0+W
P=NP
293大学への名無しさん:03/07/20 17:55 ID:d1BppSA4
age
294大学への名無しさん:03/07/24 01:16 ID:Bwiu+Zwo
どれくらい点数とればいいの?
1さんじゃないけど、その点を取れば何人でも合格とすれば
自信ありますか?
295щ(゚Д゚щ)mes!! ◆I2OeyByqWI :03/07/24 02:04 ID:B4bBO23W
ムカツク!!
296щ(゚Д゚щ)mes!! ◆I2OeyByqWI :03/07/24 02:04 ID:B4bBO23W
ああっ!死ね!死ね!
297大学への名無しさん:03/07/25 22:57 ID:j6Gkwl16
俺が受けた頃は、210〜220/440で合格ラインと言われていた。(理IIIは別格ね、勿論)
文系数学は完答0でも(下手したら完封でも)受かっていた時代の話だが。
「知の技法」編集者の一人(小林?)が、文Iと文IIIは最低点同じですと講義で言っていたらしい。

英語は、ストレートに直訳すると必ず日本語として破綻するような和訳が出ていたような憶えがある。
代名詞やandの前後で省略された要素を文脈に即して過不足なく補わないと日本語として成り立たない。
長文論述科目(英語、国語、世界史など)では、答が分かっても「破綻していない日本語」を書く能力の
ない受験者には全く点が取れないような仕組みになっていた。
そこがある意味面白くもあり難しくもあると言える。
298大学への名無しさん:03/07/27 21:35 ID:Lyrbduoo
test
299大学への名無しさん:03/07/29 00:57 ID:8RTwKUcc
age
300大学への名無しさん:03/07/29 01:04 ID:nTAy7IlN
300
301東京大学法学部に合格予定 ◆/Kexvx.LWc :03/08/01 22:19 ID:GbDGVJcY
東大文一は別格!文二、文三は悲惨すぎる!
名前: 東京大学法学部合格予定 ◆ut65tg6itE
E-mail:
内容:

入学偏差値では、たいして変わらない文1、2、3ですが。
卒業の待遇はまったく違う!!!
まさに、文1は別格の扱いである。
その点を明らかに証明する。東大法学部>東大医学部な点

文1
1)出世の最高レベルでは圧勝
首相、大臣、各省庁次官、最高裁長官、大手企業社長、東大学長。
2)幅広い分野で活躍
官界、法曹界、政界、学界、財界で
人数比を考慮しても圧倒的なパワー。日本の支配階級。

文2
民間に就職w

文3
教師、予備校の先生、家庭教師w悲惨すぎるww


明らかに文1(法学部)の扱いは別格である。
文3は悲惨すぎるwなぜ、ここまで待遇が違うのか?




302大学への名無しさん:03/08/02 07:16 ID:+MPhP8vV
>301
ガキが。
303大学への名無しさん:03/08/02 07:47 ID:uMnTgeeU
98年ぐらい理系数学って問題むずくね?
304大学への名無しさん:03/08/02 08:16 ID:rs6OP79K
お前ら、今からでも抗議だ。遅くない。チョンは「国民」でもないくせに3万人のメールで圧力かけてきた。
選挙も近いし、日本「国民」の声を反映させよう。

【文部科学省は1日、朝鮮学校を含むすべての外国人学校卒業生に大学受験資格を認める方針を固め、
与党との最終調整に入った。朝鮮学校、中華学校は、各大学が個々の受験生に対し、高校卒業と
同等の学力があるかどうかを審査した上で受験資格を与える。来春入試に間に合うよう関係法令を
改正、各大学に募集要項の変更を指示する。政府の規制改革推進3カ年計画にインターナショナル
スクール卒業生の受験資格緩和が盛りこまれたのを受けて文科省は3月、事実上英米系の16校に
限定して資格を認める方針を固めた。しかし、アジア系の民族学校を除外する結果となったため
「アジア系軽視」「民族差別だ」と強い反発があり、文科省は同月末、方針を凍結し、再検討
していた。アジア系民族学校への資格拡大には、北朝鮮による拉致事件などを背景に自民党などに
なお抵抗があるが、文科省は「朝鮮学校だけを除外するのは困難」と判断、全面解禁に踏み切った。】
http://www.sankei.co.jp/news/030802/0802sha008.htm

305大学への名無しさん:03/08/02 15:09 ID:2Jn3huFr
東大理V受験生向けのサイト
http://www60.tok2.com/home/garibenn/
306解釈者(批評家):03/08/02 15:45 ID:f7F7K00Q
286 :大学への名無しさん :03/07/14 17:51 ID:9npO4ehs
野球に例えると、
東大は一番打者
京大は四番打者
慶應医は指名打者
って感じかな。

東大は解答スピードを試している試験。
したがって1番打者。
京大は思考力を求めている試験。
ひたすら思考⇒ひたすらホームランで
4番打者?
慶応医は指名打者?これは完全に解釈不能。
307大学への名無しさん:03/08/02 17:57 ID:jBYq6ybb
慶應医
どんなに悪問・奇問でも超高速で解く力が必要。
数学時間内完答者は神。
308大学への名無しさん:03/08/06 02:03 ID:04G7+7Y8
>>297
東大希望だが、聞いていると不安になってきた。
東京理科大の数学の問題ですら嫌なのに・・・。
309大学への名無しさん:03/08/06 02:18 ID:eUmuBJDc
社会論述2科目の辛さ これはやらないと理解ってもらえないと思う
普通の設問形式で社会2科目ならどうってことないけどさ〜〜
数学は難易度設定が問題によって極端で下手クソ 
あれじゃあ無勉に近い奴でも何とかなるかもしれない
310大学への名無しさん:03/08/06 02:58 ID:pGdNKVrc
東大理1も慶応医も現役で受かった菊川って化け物だな、、、

数学(国語も言われるけど)の難易度のバラつきは、予備校などが東大入試を
調べ尽くしてるから、問題作成者が一ひねりしようとして生じてるとかなんとか。
311大学への名無しさん:03/08/06 06:09 ID:rNf8xOoE
>>307
問題自体は慶應理工の方が難しいらしい。
受験生のレベルが違うから、医の方が難しく思われるんだろうけど。
312大学への名無しさん:03/08/06 06:48 ID:MrO3hiYk
世界史の大論述はキツかったなぁ。
必要知識は教科書レベルで十分(ここが私大との違い)なんだけど、
教科書が区切る単元を巧みにまたぐようにして理解を問うてくるからね。
(同時代でアジアとヨーロッパ比較とか、同じ地域で近〜現代とか)
しかし問2・問3の中論述と単発問題はそれほど難しくなく稼ぎ所だな。
トータルでは、やった分だけ報われる比較的オイシイ科目だと思う。

地理は30点取るのは楽でも40点越えが異常に難しい不思議な科目だった。
教科書知識+一般常識である程度は取れるんだけど、深入りするとドツボ。
なにしろ出題範囲というものが有って無いようなもんだから。

日本史については選択者の意見求む。
受験科目を決定する前に過去問ナナメ読みした時、全問が中論述形式で
一番エグそうだったので俺は逃げますたw
313大学への名無しさん:03/08/06 07:58 ID:nFr1kHWg
>>311
「らしい」と言われてもね。
理工は受かったけど、明らかに理工の方が簡単。
もちろん医の全ての問題が、理工のそれより難しいわけではないが。
314大学への名無しさん:03/08/06 10:18 ID:KcrojdsV
>>313
そうなんだすか?
ポレは「理工と医の問題ってどっちが難しいの?」って聞いたら、「理工」って返ってきたから信じちゃったよ。
では日本一問題の難しい慶応医は最低何割必要なんですか?
315大学への名無しさん:03/08/06 10:30 ID:nFr1kHWg
>>314
日本一難しいとは言ってないが。
1次通過のボーダーは55〜60%。理工と同じくらい。
316大学への名無しさん:03/08/06 13:22 ID:/k8obPTD
慶応理工は最悪問。

今年のは知らん
317大学への名無しさん:03/08/06 13:37 ID:ZCrj9Amn
悪問って具体的に何?
範囲外とか?
318大学への名無しさん:03/08/06 14:01 ID:GRiBoLkB
「本質」とか「才能」とか「センス」とか言ってる奴は
わたしはあほですって言ってるようなもんだな。
319ヘタレかかろっと:03/08/06 14:05 ID:eESMycKg
>>318
そういう人達をひとくくりにして馬鹿にする奴も困るよ。
320りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/08/06 14:08 ID:NMd0YwoB
理工の数学なんて平均5割以下だろ?大学側は期待しすぎ
321ヘタレかかろっと@悪戯:03/08/06 14:10 ID:eESMycKg
>>320
りかちゃんなんて4割以下だろ?w
322りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/08/06 14:15 ID:NMd0YwoB
今だったら3割もいかないだろうな
323ヘタレかかろっと:03/08/06 14:21 ID:eESMycKg
俺じゃ6割もいかないだろうな
324ヘタレかかろっと@正常化策実行:03/08/06 14:25 ID:eESMycKg
東大理系数学も、6割もいかないだろう・・
325大学への名無しさん:03/08/06 21:04 ID:gDqvHNtr
>>307
神というか絶対的に不可能だろ。(笑)
居たとしても10年に一人居るか居ないかってレベルだと思う。

>>311
2000年だか2001年だかの慶應理工の数学は完答者ゼロだったらしいね。
ただ、その年の慶應医学部の問題はもっとヤバかったらしいけど。(笑)

>>316
ちょっと同意する。(笑)
ってか2002年の数学の最後の記述問題って、
アレ平均値の定理使うとアウトなの?

>>321
理大は理学部に関して言うなら、2001年の大問1は最悪だった。(笑)
326大学への名無しさん:03/08/08 21:49 ID:UX2VC5ck
東大は、一見簡単そうに見えて実は難しいって問題作るのうまいよな。
あれは関心するよ。
でもあれが、学問の本質をついてると思う。
ただなんか重箱の隅をつつくような知識を問う問題出して、
難しさを演出するような単純な問題より、よほどいい。
327大学への名無しさん:03/08/09 01:16 ID:TAoOYaYv
東大の問題は教科書の定理を全部証明できれば簡単です。皆さん今すぐ
教科書の公式、定理を証明しよう。それだけやれば東大理系数学は満点近く行くことをお約束します。
328大学への名無しさん:03/08/09 10:05 ID:zfnBYE8e
東大は問題が他大学よりとりわけ難しいわけではない。
入試難易度が日本一であるのは、問題難易度のためでなく
受験層の高さに由来する。(文1、理3は特に。)
329大学への名無しさん:03/08/09 10:07 ID:GZ71h0Ga
>>327
んなこたーない

>>328
んなこたーある
330大学への名無しさん:03/08/09 10:20 ID:lanwj7qn
東大はカミソリ問題、切れ味抜群。
京大はゴキブリホイホイ問題、しつっこくネチネチ。
331問題君:03/08/09 10:33 ID:zfnBYE8e
>330
寧ろ逆な罠。
東大は具体的な数値を与えてしつっこく計算処理させる。
京大は抽象的な問題が多く、かみそりの如く切れ味抜群。
京大は着眼点が分かればその後はスイスイ解けるが、
東大はそういうわけにはいかない。
したがって 東大数学>京大数学
332ピカチュウ ◆K7EAghSpYg :03/08/09 10:52 ID:Z43imyGH
↑最後の文が意味不明

受験生の質が高いから東大の問題は他大学よりも難しいんだろ。
東大の問題が難しくなければ質の高い受験生は振り落とせない
333大学への名無しさん:03/08/12 13:36 ID:3dMzOdcB
age
334大学への名無しさん:03/08/12 13:53 ID:Kfi8nvtU
ぐわははははははははははは!!w
何だ問題君ってw 超厨房だな!爆笑!!

> 東大は具体的な数値を与えてしつっこく計算処理させる。
> 京大は抽象的な問題が多く、かみそりの如く切れ味抜群。
> 京大は着眼点が分かればその後はスイスイ解けるが、
> 東大はそういうわけにはいかない。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
聞きました?実際、こんな傾向全くないっすよ?
一回も問題解いたことないくせに、大数のHPの入試の軌跡んとこ見て勝手に妄想してんじゃねーよブタ!ゲラゲラ

問題出してちゃんと説明してみろや?
どの問題がどう抽象的で、計算処理がしつこいのかをよ!
335大学への名無しさん:03/08/12 13:58 ID:iCT5mn/M
より詳しい解説はここで見てください。

http://www.apple7.jp/Movie/

336大学への名無しさん:03/08/12 14:16 ID:NMX/3UxS
>334
貴方、無知すぎ
京大は具体的な数値を与えない、抽象的な問題が多い。
一方東大は具体的な数値を与えて計算処理させる問題が多い。
残念ながら、東大の問題も京大の問題も解きました。
前期後期共に。まだ2〜3年分だけだが。
337追加:03/08/12 14:18 ID:NMX/3UxS
京大は東大よりも
発想力、論証力を求めている。
338大学への名無しさん:03/08/12 14:21 ID:mAhunQKk
東大の問題は計算処理では解けないけど?
339トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/08/12 14:22 ID:v7FdGhZ2
別に大差ないさ・・・
340大学への名無しさん:03/08/12 14:22 ID:mAhunQKk
東大も発想力、論証力求めてるけど?
341大学への名無しさん:03/08/12 14:27 ID:mAhunQKk
計算処理が難しいだけで、発想は簡単なら誰でも解ける。
でも東大の問題は誰でも解けないよね〜?
「難しい問題」ってのは、発想が難しい問題のことなんだよ。
発想の難しさ=難易度。
つまり、東大数学>京大数学というなら、求められる発想力も東大>京大。
342例題:03/08/12 14:32 ID:NMX/3UxS
東京大01
半径rの球面上に4点A,B,C,Dがある.四面体ABCDの
各辺の長さは、AB=√3,AC=BC=BD=CD=2を
満たしている.このときrの値を求めよ。

京都大01
xy平面上の相異なる4点P1、P2、P3、P4とベクトルvに
対し、k≠mのときベクトルPk・Pm・ベクトルv≠Oが成り
立っているとする.このとき、kと異なるすべてのmに対し
ベクトルPkPm・ベクトルv<0が成り立つような点Pkが
存在することを示せ.

具体例まで示した.低脳な334でもようやく理解できるかな(藁)
343大学への名無しさん:03/08/12 14:36 ID:mAhunQKk
文字だと計算しなくていんですか?w
344例示:03/08/12 14:36 ID:NMX/3UxS
東大文系の99年の三も具体的な数が与えられている。
一、二にしても、抽象度は低い。
345>341:03/08/12 14:38 ID:NMX/3UxS
そんなことはない
少なくとも文系数学は
346大学への名無しさん:03/08/12 14:40 ID:mAhunQKk
文字だと抽象度高いのか?w
抽象度ってのはそんな単純なもんなのか?ww
結局計算することは変わらないが。
347大学への名無しさん:03/08/12 14:43 ID:NMX/3UxS
計算力の観点では
東大>>京大

発想力の観点では
京大≧東大

東大数学の難しさは
制限時間内にいかに大量の計算処理ができるかを
測ろうとしている。
誰も全く発想がいらないとはいっていないわけ。
発想も必要。しかし、東大のほうが
計算処理でなんとかなる側面が強いと言っているだけだ。
348大学への名無しさん:03/08/12 14:45 ID:NMX/3UxS
抽象度が高まれば、当然より高度な発想力も必要となる。
349大学への名無しさん:03/08/12 14:47 ID:NMX/3UxS
因みに計算力が必要な東大数学を嘲笑っているわけではない。
それはそれでスピーディーな計算力が必要なわけだから
決して易問だとは思わない。むしろ、困難だろう。
350大学への名無しさん:03/08/12 14:48 ID:mAhunQKk
京大必至だなw
351大学への名無しさん:03/08/12 14:50 ID:NMX/3UxS
そのことは数学だけでなく英語にも言える。
東大英語はいかにスピーディーに問題を処理できるかが
ポイントとなる。京大英語とは正反対である。
352大学への名無しさん:03/08/12 14:50 ID:mAhunQKk
実際はこんなもんよ。

計算力の観点では
東大>>京大

発想力の観点でも
東大>>京大

残念でした!東大コンプのID:NMX/3UxSさん?
353大学への名無しさん:03/08/12 14:52 ID:NMX/3UxS
英語についても、個々の問題が標準〜易であるから
用意にクリアできると言うつもりはない。
むしろ、短時間に大量の問題を処理せねばならない
東大のほうが困難。
354大学への名無しさん:03/08/12 14:55 ID:gOQFnsEE
自分は東大をさげずんでいるわけではない。
むしろ敬っている。
355大学への名無しさん:03/08/12 14:57 ID:gOQFnsEE
実際はこんなもんよ。

計算力の観点では
東大>>京大

発想力の観点でも
東大>>京大

残念でした!東大コンプのID:NMX/3UxSさん?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
予備校でもどこでもいいから聞いてごらん
発想の京大という返答が返ってくる。
少なくとも発想という観点では
京大は東大に劣ってはいない。
356大学への名無しさん:03/08/12 14:59 ID:gOQFnsEE
もう一度いっておくが、
別に東大を下げずんでいるわけではない。
むしろ、敬っている。
短時間に大量の問題を裁けるということは
それだけ頭の回転が良い事を意味するわけだから。
357大学への名無しさん:03/08/12 15:00 ID:gOQFnsEE
東大入試の難解さは
問題量に由来する。
特に、英語。
358トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/08/12 15:00 ID:v7FdGhZ2
蔑んで=さげすんで、ね。
359大学への名無しさん:03/08/12 15:05 ID:gOQFnsEE
>358
ご指摘有難うございます。
確かに、『さげずむ=侮蔑する』ですな。
360大学への名無しさん:03/08/12 15:06 ID:mAhunQKk
>>355
京大は東大に十分劣ってますよ?
発想力でもなんでもね。

予備校の先生が言ってました。
361大学への名無しさん:03/08/12 15:06 ID:gOQFnsEE
京大の何が悪いと言ってみたくなる。
362トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/08/12 15:07 ID:v7FdGhZ2
だから、ず、ではなく、す・・・( ´∀`)
363>360:03/08/12 15:08 ID:uHV4/Y5F
予備校の誰だ?と言ってみたくなる。
364大学への名無しさん:03/08/12 15:08 ID:mAhunQKk
>>363
言えるわけないだろ!
365>362さんへ:03/08/12 15:11 ID:uHV4/Y5F
分かりました^^
蔑むの読み方を誤解していました
『さげすむ』ですね
有難うございます
366>364:03/08/12 15:13 ID:uHV4/Y5F
言えないのはそのような質問をしたことがないから、
もしくはそのようなことを話した先生にめぐり合った
ことがないからではないか?
367>364:03/08/12 15:14 ID:uHV4/Y5F
まあ、個人名を晒すとまずいなら
イニシャルでもいい。
そうでもしなければ納得がいかない。
368大学への名無しさん:03/08/12 15:14 ID:mAhunQKk
東大>京大なんだよ。
これが学歴ってものなんだな。
369大学への名無しさん:03/08/12 15:15 ID:mAhunQKk
>>367
その前にお前のイニシャル晒せよw
370大学への名無しさん:03/08/12 15:16 ID:uHV4/Y5F
>369
その前にお前のイニシャル晒せよw
371大学への名無しさん:03/08/12 15:19 ID:mAhunQKk
>>370
馬鹿ハケーン
イニシャルだったら簡単に晒せるもんなのか?
だったらお前が晒してみろっつーことよ。
372大学への名無しさん:03/08/12 15:19 ID:uHV4/Y5F
これだけ具体例を与えても分からんのか。
アンタこそ、問題の傾向を知らんなww
373大学への名無しさん:03/08/12 15:21 ID:uHV4/Y5F
>>371
馬鹿ハケーン
イニシャルだったら簡単に晒せるもんなのか?
だったらお前が晒してみろっつーことよ
374大学への名無しさん:03/08/12 15:22 ID:mAhunQKk
>>372
そうだね。

京大は計算は東大より遥かに簡単だけど、
発想は東大よりちょっと下程度かもね。
375大学への名無しさん:03/08/12 15:22 ID:mAhunQKk
>>373
お前が先に晒せって言ったんだろ?
376大学への名無しさん:03/08/12 15:23 ID:mAhunQKk
京大行く奴は一生東大卒のパシリ
377大学への名無しさん:03/08/12 15:25 ID:532Rhaqf
ID:uHV4/Y5Fの夏厨が発覚しますた
378大学への名無しさん:03/08/12 15:27 ID:mAhunQKk
379大学への名無しさん:03/08/12 15:51 ID:532Rhaqf
>>378
サンクス!
380大学への名無しさん:03/08/12 16:26 ID:ZZPebtld
東大入試に京大を換算したら?
離散385
理一325
理二320
京医?
京理?
京工?
京農?
京総合人?
381大学への名無しさん:03/08/12 16:27 ID:mbPHbCCq
東大の問題見せてくれ。
見たことないもんで
382大学への名無しさん:03/08/12 16:28 ID:8VGip6R1
東大、数学は簡単のを確実に解けばいいんだけども
英語物理とかめんどそう
383大学への名無しさん:03/08/12 16:30 ID:X+Rzl/4e
河合でも代々木でものってるよ
384トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/08/12 16:31 ID:Ob4dxZtM
385大学への名無しさん:03/08/12 16:34 ID:yJ5UJRhV
東大の歴史は歴史観があるかないかを問うているきがする
386大学への名無しさん:03/08/12 16:34 ID:mbPHbCCq
う〜ん。
世界史の問題は「2行以内で書け」っていうのと
地図が手書きなとこが他と違うかな
387大学への名無しさん:03/08/12 16:36 ID:mbPHbCCq
う〜ん。英語は難しそうだな。
「次の2つのグラフから何が言えるか」って・・
まるでAO入試の問題だね
388大学への名無しさん:03/08/12 16:37 ID:mbPHbCCq
国語は普通だな
389大学への名無しさん:03/08/12 16:51 ID:E0ACEC/S
なんだかんだ言っても、東大は流石だなと思うよ。
やっぱ難しいもん。一番難しいよ。うん。
390大学への名無しさん:03/08/12 16:57 ID:gaV6EmTk
少なくとも、地理は簡単
391大学への名無しさん:03/08/12 17:11 ID:YeZMY/7t
@
3辺の長さがx、x+2,98−xの三角形がある。
(1)xの値の範囲を求めよ。
(2)この三角形が直角三角形になるときのxを全て求めよ。
A
半径1の円に内接する正十角形ABCDEFGHIJがある。
(1)AB^2+EI^2+IA^2の値を求めよ。
(2)この正十角形の10個の頂点から異なる2点を選んで結び
線分を作る。そのような線分の長さの平方を全て考える時
それらの平均の値を求めよ。
B
3つの整数の組(a,b,c)が与えられていて、その3つの数の和は正であり、a,b,cの
うち、少なくとも1つは負であるとする。このとき、次の書き換え法則Aを考えると、
事柄Bが成り立つ。


書き換え法則A:
「3つの数のうちに負の数があれば、その数を他の2つの数に加え、その数の符号
を正に変える。例えば、aが負であるとき、(a,b,c)→(-a,b+a,c+a)
と書き換える。

事柄B:
書き換え法則Aを何回か繰り返して適用すると、3つの値は全て0以上になる。

設問:
事柄Bが成り立つことを証明せよ。


C正四面体をひとつの平面で切った切り口が正方形となり、その面積が1であるとき
正四面体の体積を求めよ。
(東京にある進学校および大学付属高校の入試問題)
392大学への名無しさん:03/08/13 11:16 ID:CXvg6nLB
国語日本史地理は簡単だな。
特に古文漢文は地底や駅弁のほうが難解。
393一応理T志望:03/08/13 12:01 ID:4jqTIDqf
東大入試の軌跡も京大入試の軌跡もすべて解いたけど
東大は計算力がないとゴールにはたどり着けないね。
でも発想力って観点で見ると京大かなやっぱり。
東大は図形的難解な問題が多いからそこでどう処理するかくらいじゃないかな。
これは俺自身の見解にしかならないが方針は東大の方が立てやすかった。(理1後期のぞく)
あと東大数学>>>京大数学とか言う議論は何をもって成り立っているんだ?
切れ味抜群とか良問が多いとか言う議論は受験生には無理だし(数学的背景が少なすぎるから)
無意味。

いい年こいて「京大は東大の下僕」とか消防みたいなこといってんなよ。
394大学への名無しさん:03/08/13 13:22 ID:N0V07Fh/
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll



395大学への名無しさん:03/08/13 13:25 ID:PnQxFs+y
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
396大学への名無しさん:03/08/13 14:00 ID:MEeuwi/U
とりあえず数学物理化学は余裕っち。
英語国語は地獄。
文系科目は大変やのう…。
397大学への名無しさん:03/08/13 14:20 ID:qDlkVLTC
おまいはたまごっちか!
398大学への名無しさん:03/08/13 14:23 ID:dPmfioTQ
学歴コンプは醜いからやめましょう
優越感は劣等感の裏返しです
399大学への名無しさん:03/08/13 15:39 ID:QfDyfKEA
文科の国語、いつの間にか全7問→全4問に削減されてたのね。
これは受験生の学力レベルが低下したからなのか…?
400大学への名無しさん:03/08/13 21:44 ID:0NrH2kuB
そのかわりに高得点での勝負になるでしょうな
401大学への名無しさん:03/08/14 05:50 ID:TUjHXVMk
文科の国語の問題数が減ったのには、名目上の合格最低点の引き上げ以外にも
易化した数学を合否判定科目に昇格させたいという意図を感じる。
昔は英・国・社でそれぞれ70点台を取れば数学完封でも合格は可能だったからね。

京大や一橋は文系数学の配点が伝統的に高いので、数学完封だと勝ち目はない。
402山崎 渉:03/08/15 14:53 ID:Tm8IB+Bk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
403ぴけちゅう6300/105 ◆K7EAghSpYg :03/08/15 19:44 ID:hUJkmPCr
>>398
かっこいい
404398=太鼓もち:03/08/15 21:47 ID:TyH++xV7
403ありがとね
今後とも宜しく
405大学への名無しさん:03/08/15 23:36 ID:oHjFbc92
なんで東大入試問題と京大入試問題を比べるスレになったんだ?
406大学への名無しさん:03/08/15 23:47 ID:IvFoZHcU
京大になぜか優越感を抱く東大生
東大にルサンチマンを抱く京大生

どっちもバカだね
407太鼓もち:03/08/16 00:02 ID:CXM0hWfb
406そのとおり
408大学への名無しさん:03/08/16 00:02 ID:idb1j9YM
どっちもどっちって事ですか
409大学への名無しさん:03/08/16 00:08 ID:3DqmihvD
>>406

東大生でも京大生でもない奴がそいつらをバカだねなんて言うんだから2ちゃんってとこはほんとに

開いた口がふさがらないな。まー現実逃避にはいいのかもしれん。
410トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/08/16 00:19 ID:4r2Hd2+X
京大になぜか優越感を抱く東大生
東大にルサンチマンを抱く京大生

どっちもバカだね


( ´ー`)y-~~・・・なんてね。ルサンチマンという言葉は適切でない気もするが。
411大学への名無しさん:03/08/16 00:30 ID:kmCkct5H
>>410
劣等感では殺風景だからな
412京経脂肪:03/08/16 02:32 ID:zbmlGN3N
官僚的な気風があってこそ東大でしょう。
“官僚的”を否定的な意味で取るのなら、それは誤解だけど。
413大学への名無しさん:03/08/17 12:12 ID:FcvgPcpS
age
414大学への名無しさん:03/08/18 09:52 ID:v1Nd1mzC
>>393
こいつこの前も同じこと言ってたなw
必死で「東大は計算力、京大は発想力が必要なんだぁぁあ!」って言ってた。
でもその後に「京大の何が悪い」とか吐いた。
結局、京大志望の東大コンプなんだろお前?ww
理T志望とか言ってんじゃねーよ。そういえば説得力あるとでも思ってるのかw

> 東大入試の軌跡も京大入試の軌跡もすべて解いたけど
> 東大は計算力がないとゴールにはたどり着けないね。
> でも発想力って観点で見ると京大かなやっぱり。
> これは俺自身の見解にしかならないが方針は東大の方が立てやすかった。
もうお前痛すぎ、見てらんないwww
何でそんなに必死なんだ?w
そんなに京大の株を上げたいのか?ww

はっきり言って、どう考えても東大数学>>>>>>>>>>京大数学だぜ?
河合塾の分析ならソースとして適切だよな?
2003年の東大理系数学を、易=1 やや易=2 標準=3 標準〜やや難=3.5 やや難=4 難=5 として1問あたりの平均難易度を出すと3.333、京大理系数学は3.000。
2002年の東大理系数学は3.166、京大理系数学は2.833。
2001年の    〃     3.500、    〃     2.833。
2000年の    〃     3.166、    〃     3.166。
1999年の    〃     3.666、    〃     3.166。
1998年の    〃     3.833、    〃     3.000。
1998〜2003年の平均難易度は東大3.555、京大3.000。
自分で確かめてみろ→http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/

これだけ差があるんですよー?東大と京大の間には。
415大学への名無しさん:03/08/18 10:03 ID:v1Nd1mzC
ま、実際のところ、計算力も発想力も論証力も、東大の方がはるかに高いレベルを要求されるわけだ。

解ったかい?<東大コンプのアホ
416大学への名無しさん:03/08/18 10:16 ID:yzvwU6iD
>>414
朝から精力的な調査・研究、頭が下がる思いでございますう。
襟を正して拝見ばしちょります。
ところで、速報版だと難易度評価の数字は大学間ではおそらく
解いた人間たちが違うだろうから直接比較ができないと思いますう。
速報版でない資料(赤本とか10年の軌跡とか青本とか)のやつが
見てみたいですう。(本邦初の画期的試みといってよいでしょう。)
417大学への名無しさん:03/08/18 10:42 ID:v1Nd1mzC
ちなみに後期数学は、
2003 東大4.000 京大2.833
2002 東大4.000 京大3.500
2001 東大4.666 京大2.833
2000 東大4.000 京大2.833
1999 東大4.000 京大3.500
1998 東大4.333 京大3.500

平均  東大4.166 京大3.088

東大後期は問題数が少ないから比べられないが、
京大後期は東大前期&京大前期と時間半分も問題数も全く同じ。
京大数学は後期なのに東大の前期より相当簡単ってのはどういうことだ?wwww

これで数学では京大は東大の足元にも及ばないことが解っただろ。
418大学への名無しさん:03/08/18 10:42 ID:JzAJALQZ
まあ、結論としては慶應理工が一番難しいということでいいですか?
419大学への名無しさん:03/08/18 11:26 ID:v1Nd1mzC
慶応理工は1998年が6問90分、1999以降は5題120分、慶応医は1999が3題90分、1998と2000以降は4題90分。
2003 理工2.800 医3.500
2002 理工3.400 医2.750
2001 理工3.400 医3.250
2000 理工4.000 医3.250

2000〜2003の平均 理工3.400 医3.187

1999 理工3.400 医2.000
1998 理工4.166 医3.500


>>418
2000年以降の慶応理工では、1問あたり24分。慶応医は22.5分。
東大前期は1問あたり25分。東大後期は50分。

ということで、東大前期>慶応理工>慶応医。
やっぱり一番難しいのは東大の前期か後期ということになる。
420大学への名無しさん:03/08/19 09:11 ID:y8tbGWGf
単純に問題の難易度だけを測れば、日本で1番難しい大学入試問題(数学)は東大後期でしょう。
大数の評価でDがつこうがつくまいが、あれは試験で出す類の問題ではないと思う。
問題を事前に発表しといて、試験当日ひとりづつ口頭試問って形にすればめちゃくちゃいい問題だけどね。
421大学への名無しさん:03/08/19 09:47 ID:YowZSLcg
解いてみたとはいったものの、解いた気になっていただけなのである。
422楽 ◆IRiYAXujdY :03/08/19 10:10 ID:Wva8hqzK
みんな暇なんだね……
423大学への名無しさん:03/08/19 16:43 ID:fZ0Gwp1n
数学は本質が大事って言うけど、
本質ってなんなのですか?
424大学への名無しさん:03/08/19 16:49 ID:wVSdYMS5
>>423
公式という便利なものがあるが、それはなぜそうなるのか、つまり
その公式はどのようにして導かれるのかを理解し、暗記していなくとも
その公式を導くことの出来る力。またいろいろな公式を導けることによって
応用問題にも対処できる力。だと思う。
425大学への名無しさん
>>424
とりあえずは全部の公式を導けるようになっとけってことか。

それがなんで応用につながるのかはわからないが…。