音大受験するみなさま、お話しませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
来年度入学めざして練習ばーっかしてます。
私大はそろそろ課題曲も発表になったところが多いと思いますし
夏期講習なんぞに準備している皆様。
音大受験生なんてなかなか回りにいないので、悩みも多いと思います。
現役・社会人入試目指してる方、既に入学されてる在校生の皆様、どうぞお知恵と愚痴を
お聞かせください。
師事している先生の実名はぜーッタイ出さないでくださいね。

私は川崎市にあるS音大受けます。
専門は管楽器
不得意で困ってるのは聴音でつ。
高校生ではないです。
2シャブリバ ◆ZoWB5ZWVuY :03/06/27 19:07 ID:hV6TcHWl
2 
3大学への名無しさん:03/06/27 19:07 ID:4iqLJ8Tx
そんな輩は存在しない!!
4シャブリバ ◆ZoWB5ZWVuY :03/06/27 19:07 ID:hV6TcHWl
3  
5大学への名無しさん:03/06/27 19:09 ID:1AjOeFzo
うちの母親、音大出身だけど音大受験って大変なんでしょ?
課題のおかげで志望校一校にしぼらないといけないらしいし、大変ですね。
俺は音大は志望してませんが、頑張ってください。
61:03/06/27 19:14 ID:SyKqUAzG
>5さん ありがとうございます。
課題曲が重複してないと併願むづかしいのは確かにです。
芸大受ける人って特に落ちたらどうすんだろ?
私大の入試ほとんど終わってるし・・。
7へたれちぇろ ◆ofCELLOme2 :03/06/27 20:45 ID:VVH31926
私は現役工房3年。

音大を目指してチェロ精進中。
何がツライって、弾きすぎて左手指先の指紋が消えてしまった事・・・(藁


こんな話でヨイわけ?
81:03/06/27 23:37 ID:SyKqUAzG
>7さん もちろん.
私は肩がこって・・.医者から筋弛緩薬もらって練習してまつ
夏は息が苦しくなるし...
9へたれちぇろ ◆ofCELLOme2 :03/06/28 11:19 ID:TOlmtbf2
定期上げしないとこの板ではすぐ落ちそうな罠・・・。

そっか、管楽器は夏場大変そう。
管といえどいろいろあるわけだが、何をやってるんだ?きいちゃアカンなら見なかったことに・・・。

そもそも日本の気候に合わせた楽器ではないから、夏は楽器の健康管理だけでくたびれるYO
101:03/06/28 13:15 ID:PUYpmkxa
フルートなんでつ.
楽器はあんま気候に影響はでないけど,暑くなると空気の密度が
悪くなるところへ,もともと気管が細いんだ.向いてないほどじゃないんだけど・・.
弦楽器ってこの梅雨の時期管理ってどうしてるの?
11大学への名無しさん:03/06/28 13:18 ID:dtpaBK8/
1うぜぇな 糞スレ立てんなボケ
12大学への名無しさん:03/06/28 13:22 ID:XtE8M7j+
>>11
お前氏ねよ
13大学への名無しさん:03/06/28 13:26 ID:VBjOGjpR
>>12
へたれちぇろは黙ってろ
14大学への名無しさん:03/06/28 13:27 ID:XtE8M7j+
>>13
ハア?意味不明(w
音痴はとっとと首吊って氏ね(ププ
15へたれちぇろ ◆ofCELLOme2 :03/06/28 15:17 ID:/kBwZRWx
まぁもちつけ、おまいら。
漏れが仕切るのもオカシイとは思うが、マターリいこう。

>>10
フルートか。いつでもどこでもフルートは人気で、合格するのは難しいらしいが・・・ガンガレ!
そうだよなぁ。気管支系が弱かったりすると管楽器は大変だよな。
やっぱ、腹筋したりすんの?

梅雨の湿気対策は、アレだ。
板への湿気の影響を最小限にくい止めればいいわけだから、よく、おせんべいの袋に入っている乾燥剤をだな、ケースの中に・・・(藁
効果のほどは実はよくわからんが、まぁ気やすめのようなものだな。
練習時はクーラー「除湿」必須、保管時はできるだけ涼しくて湿度の低い所へ、これ一番重要。
後は・・・夏駒・冬駒を使い分けたり弦かえたり弓の毛かえたりして維持・・・なんて金のかかる楽器なんだ・・・(´・ω・`) ショボーン
16大学への名無しさん:03/06/28 15:22 ID:FPHgdnOY
今音楽の先生って需要あるの?
171改めエバラ黄金の笛:03/06/29 00:32 ID:di6lqHD/
音大予備校行って、アマブラス行って練習してきました。
土曜日は午前中、家の者が寝てるし、午後予備校なので全く吹かないより
良いので行ってます。
>へたれちぇろ様、仕切ってくださいまし。
夏駒・冬駒なんてあるの知らんかったです。
素材とか違うのでつか?
昔は筋トレしてたけど、長年吹いてるもんだから腹筋背筋とも
強くなっちゃいました。肺活量は2800CC だから女じゃ普通かな?

フルートの手入れで大変なのは、銀製だとすぐ酸化して黒くなるから
こまめにクロスで拭く事ぐらいかな。
私は金製なので、中の水滴拭いたら結構ほったらかしてしまってます。
手入れにお金はかからないけど、管楽器の中じゃ素材が貴金属なので
楽器事態が高いのが困ったもんだ。
音大入るとなるとそれなりの総銀以上の楽器が必要になるので
買い換えられない親御さんも多いみたい。
弦楽器でピンキリあると思うけど高いんでしょ???
18エバラ黄金の笛:03/06/29 00:38 ID:di6lqHD/
>16さん
学校の先生の場合、結構大変。
音楽教室は自分で開いたり出来るから、楽器によっては需要があります。
でも、音楽家はボンビー覚悟。
本当に好きじゃなきゃやってられないです。
私大だと医系の次に授業料高いけどね。
19大学への名無しさん:03/06/29 15:17 ID:log9W4/Z
>>18
桐朋学園を筆頭に(360万)
下は日大芸術学部、尚美学園、玉川大など、180万円台。
いずれも私立のみ初年度。
20へたれちぇろ ◆ofCELLOme2 :03/06/29 15:37 ID:uaC0tAVd
エバラ黄金の笛、ワロタ。

夏駒・冬駒はこの辺りを参照。
ttp://www.sasakivn.jp/~sasakivn/qa/sommerwinterstege.htm

なるほど、やっぱり腹筋とかしてたんだ。
つーか、そうやって体鍛えてる分だけ、管楽器奏者はとても真摯だとおもふ。
漏れは体を鍛えた事など無い・・・つか、ずっと座って脱力してるし(;´Д`)

そう、練習の後のケアも結構気を遣うんだよね。
もし、金属がサビたりしたら使えなくなるとか?( ´Д⊂ヽ
管にはウトイのでよくわからんのだが・・・管楽器って寿命があるの?
一生のうちに何度か買い換えるものだと聞いたことがあるような、ないような・・・。

そやね、弦楽器もほんとピンキリ。
楽器本体も高いんだが・・・意外と、弓も高いんだよな。
チェロ本体で、それなりの楽器を買おうとすると、オールドで300マソ、
新作でも250マソを下限にして考えないと、なかなか見つからない。
弓は本体の2〜3割の値段が目安かと思われ。

漏れの楽器は新作だから、まだ安い方なんだが、もう借金人生決まっちゃったって感じ・・・(´・ω・`) ショボーン
21エバラ黄金の笛:03/06/29 17:38 ID:di6lqHD/
サンクスです。駒のこと勉強になりました。
ひぇ〜!!!弦楽器高い!!!!
フルートなんぞ、音大生・プロが使う銀製で50マソ〜100マソ暗い。
ジェームズ・ゴールウェイって人の楽器が聞いた中じゃ一番高かったよ。
980マソ暗いだった。総24金化け物みたいな楽器だった。でも日本製。
買い換える人もいるけど、換えないプロも結構いるみたい。

オーバーホールで錆びは取ってもらえば平気。
3年から5年でタンポって言ってキーの中のパッドを交換するのに
おぜぜがかかるかな。
100年前の楽器も現役であるけどピッチが
低くて使えない・・・・。使ってるプロもいっけど。
弦程古いものはないし、うーんと昔の楽器は木製だったしキーの数も
違うから、いまとなっちゃ別の楽器って感じ。
フラウト・トラベルソになっちゃいまつ。上野学園か桐朋暗いしか
先生いないんじゃないかな?????
私は体力温存のため、座って練習してもつ、ここって時は立って練習するけど

チェロの人で古い楽器たぶん治せるだろうと判断して1000万出して
修理で500万かけたプロいるって聞いたけど、やっぱり良い時期に
なってる楽器ってリスクあっても買いたくなるもんでつか?

4年間逝くと、総額じゃ桐朋より武蔵野の方が高いって話を
予備校の先生から聞いたんだけど本当かな??
22エバラ黄金の笛:03/06/29 23:20 ID:di6lqHD/
皆様、志望校教えてちょ。
親御さんとの格闘あった方是非是非愚痴ってくだしまし。
23大学への名無しさん:03/06/30 09:21 ID:Huk9XPD0
>>22音大じゃなくて音高の同級生なんだけど、
普通科高校に行くんだったら高校には行かない
って親を脅して音高に来た子がいますた
24エバラ黄金の笛:03/06/30 11:41 ID:gYSNhzR6
親とバトルする子いるんだね。
根性ないとやってけないしね。
知り合いの将来の先輩、高校音楽コース行ったのに親が
音大だめって言ったので。「私音楽しか出来ないのにーどうすんだよー」
っていっておじい様に頼みこんで進学したそうでつ。
25へたれちぇろ ◆ofCELLOme2 :03/07/01 20:00 ID:SPaCd7y5
そろそろ音楽講習会やらオープンキャンパスが盛んになってくるわけだが。なんだか忙しくていけそにない。まぁいいや。

純24金て、あーた、もし金に困ったら・・・(ry
金でできてるフルートと銀でできてるフルートでは音色にどんな違いがあるの?

漏れは立って弾いたことないのだが(藁)、立つと音ってかわるもんか?呼吸の問題?

弦は、そうだなー、リスクがあっても欲しい物って実際多いとおもふ。
いわゆる、ストラディバリウスのような名器の中の名器って世界だな。
実は一度だけ、ほんとに十数分だけだが、これもまた名器と言われるガダニーニに触れたことがある。
なんつーか、空気がかわる・・・というより楽器が生きている。
今までどんなに頑張っても出せなかった美しい音色が、いともカンタンに、弓が軽く触れただけで出てきた。
18世紀からこの21世紀まで「使える」状態で残ってきた貴重な楽器なのだから、
ウン千万、ウン億円の値段が付くのもわかるような気がする。
これを知っている上級者は、そのような名器を自分の手に入れることを夢見るのだ・・・たぶんな。
そんなことより、漏れは音階の練習でもしよう・・・(´・ω・`)ショボーン


親とバトルはしたことない・・・・珍しい方か?
なんか、理解があるようだ。
しかし、この不況なご時世に音楽を学んでいくのは、経済的にアレだな。
将来的に音楽の仕事に就いても、並の才能しか無いのでビンボー人生なのは変わらない、と・・・(´・ω・`)ショボーン

志望校は「県芸」
あぁもうこれだけで、わかるヒトはわかる。
しかし変更の可能性大。というのも漏れには難しい気がするから、私学のオバカ音大に乗り換えるかも(藁
26エバラ黄金の笛:03/07/01 20:38 ID:SxUI8Anp
「県芸」でわかった。
今年3月に演奏旅行でそっち行った時学校見てきた。
いいなーって思ったよ。
センター試験も受けなきゃならないから大変だね。

実は私もバトルした事ない、家が芸人の家系だったからだけど。
厳しい世界なのは一家総出で知っるから楽には楽だけど実際資金の
ことで人より遅れてしまったけど。

(´・ω・`)ショボーン しないで学費にお金かけないようにしていつか
名器がって夢もあるじゃん?

金と銀だと金の方が華やかなんだって。
24金お金に困って売っても半分にもならんでつ。多分・・・。
立奏と着奏(といでも言うのか??ですが)では姿勢が良くなる分
上半身の支えが腹筋とか背筋とかの状態がよりよいので音も呼吸も
良くなる。
オケマンなんか座ってるから慣れも必要なんだろうけど。

現役さんだったら1日の生活パターンってどんな感じ?
わたしゃ、昼にレッスンが多いけどそうしてんの?
今日も声楽とピアノの先生にソルフェでシゴかれた(w
27エバラ黄金の笛:03/07/01 23:11 ID:SxUI8Anp
わたしゃ、昼にレッスンが多いけどそうしてんの? ←間違い
どうしてるの?でつ.

音高受験の皆様も書いてくださいまし.
28大学への名無しさん:03/07/02 05:17 ID:1jmiCHmI
音大のくせして音痴、リズム感なし。まじ氏んだほうがいいよね。そして極め付けは男にだまされる奴大杉
29_:03/07/02 05:25 ID:aZ1bOH9k
30エバラ黄金の笛:03/07/02 17:59 ID:bNwIaVc5
>28 どうやってだまされてる奴が多いの?
31音楽高校3年 ◆ghWhDenxyQ :03/07/02 18:09 ID:3YfW+HgK
俺もこの道に進むはずだった……
32エバラ黄金の笛:03/07/02 21:57 ID:bNwIaVc5
>31 何があったの?????
まさか,諦めたなんて事?????
33大学への名無しさん:03/07/02 22:01 ID:QGRlepxS
音大ってピアノが弾けるだけで受けられる?
34大学への名無しさん:03/07/02 22:11 ID:3YfW+HgK
>>33
ピアノを専攻したいのですか?
大抵のところではソルフェージュや楽典の試験も課されます。
35大学への名無しさん:03/07/02 23:00 ID:tKgKPuEq
ピアノが弾けるだけじゃ無理だな・・・。
レベルにもよるしね。
36大学への名無しさん:03/07/02 23:11 ID:F/4v73sX
はっきり言って、音大に行くのは賢明ではないです。
音大は楽しい?ためになる?
確かに似たもの同士で楽しいかと思う。
けど、親の負担を考えてみて。それに見合う?
才能があるなら海外に行けばいいでしょ。
聴音やソルフェなんて寝ててもできるくらいでないなら
音楽学校行っても足を引っ張るだけだよ。
そして上位者を妬んで卑しい人間になっておしまい

音楽学校って、ドロドロしてて気持ち悪い。
危うく音楽までキライになるところだった。
37蟹嗚 ◆LLlqMaS2Hg :03/07/02 23:18 ID:xU0YoYtL
音大にいきたいなら行け行け

俺はスポーツ選手とか芸術家とかは特別な才能がなければできないようなことを小さいころから言われてきた。
そして勉強一筋なのだが、部活で下手糞なやつが努力で一流になったり、頭悪いなとおもってた奴が努力して秀才になったりしているのを見ると
努力は大事だと思う

音大だって努力と絶えない向上心で通用すると思う
才能がないから、といってがむしゃらに頑張れずに年取っていくのはやだ

38大学への名無しさん:03/07/02 23:37 ID:F/4v73sX
>音大だって努力と絶えない向上心で通用すると思う
さぁ。努力してる香具師なんているのかどうか。。。
逆に言うなら、努力してアレなら(以下略
39大学への名無しさん:03/07/03 01:07 ID:eJSXRcs4
音大は親が行かせたいと思ってる家庭もあったりするから様々だよね。
親が音大出身とかね。
あと、芸術は努力してもカバーしきれないものがあると思うよ。
40エバラ黄金の笛:03/07/03 09:36 ID:dy6unL8K
親族に理解者がいないと難しいと思うし、今のご時世考えたら親の
負担たるや半端じゃない。
授業料を考えると1年で理系私大の1.5年分、文系の2.5年分以上かかるし
卒業後が見えないから、親にしてみたら不安になると思う。
受験するまでの費用も半端じゃない。
ただ行ってみたいじゃ入ってから困ると思う、同級生も上級生も下級生も
ライバルな世界だからね。

>芸術は努力してもカバーしきれないものがあると思うよ。
確かに感性とかね。
民族的な事とかもね。
今、何年か日本に滞在してるヨーロッパのコンセルヴァトワールの
教授にレッスン受けてるけど、ヨーロッパのことは日本人聞くより早いよ。
才能+努力が必要だっていつも言ってる。
41大学への名無しさん:03/07/03 15:57 ID:VtI8yj1d
おれ浪人だけど音大目指して浪人する人ってどれぐらいいるの?
やっぱ落ちた時に才能がないとあきらめたほうが懸命だろうか
42エバラ黄金の笛:03/07/03 19:36 ID:dy6unL8K
>41 いっぱいいるよ。
どの試験がダメだったのか考えてみそよ。
実技じゃなくて、英語とか国語で落ちてる時あるってよー。
芸大5浪って聞いたことある、音楽も美術も。
43リスト ◆PIANo828sc :03/07/03 19:48 ID:h5zueG3a
正直、余りオススメはできない。
音大を卒業しないとなれない職に就きたかったり
本当に音楽や楽器が好きでない限りやめた方が良いと思う。
音大生の友人がいて、ついこないだ遊びに行く(音大に)機会が
あったのだが、音楽だらけの世界だなって感想だった。
周りの生徒の会話を聞いててもほとんどクラシックの曲がどうだ
こうだ・・・。折れの友人も、音大生活はつまらないと言っていたが
あれなら納得した。明確な目的がある人であれば頑張って
入って下さいな(´ー`)
4441:03/07/03 20:16 ID:/55qWd/s
聴音がね   洒落にならん点数だった
面接時にこの点数じゃちょっと・・・と言われてしまった
当時聴音は始めたばっかりだったんだよ  でも今もとれない(鬱
それに落ちたのも芸大とかならまだしもレベル高くない神奈川の某S大学だし
失敗したかな と 悩む今日この頃・・・
45大学への名無しさん:03/07/03 21:05 ID:eJSXRcs4
音大浪人はきついと思うよ。
本当に実力があっても入れないことがあるしね。
一年で浪人しても大して変わらないこともあるから・・・。
46大学への名無しさん:03/07/03 21:11 ID:zvXlj+ge
>本当に実力があっても入れないことがあるしね。

ないだろ・・・・
47大学への名無しさん:03/07/03 21:22 ID:Ep75/KWq
あるよな
実力ばかりじゃないのも事実
48大学への名無しさん:03/07/03 22:10 ID:eJSXRcs4
芸術なんだから満点とかないわけで
点数化できない部分は評価が難しいの。
だから、実力ばかりではない。
49大学への名無しさん:03/07/03 22:19 ID:vLW1Iv+p
実技の点数ではたいして差がつかないときいたことが
50音楽高校3年 ◆ghWhDenxyQ :03/07/03 22:27 ID:knLKZh7P
>>32
いえ、進路変更です。ただし音楽の勉強は独学で続けるつもりです。

>>46
東京芸大は総合点重視の傾向があるので、センター試験が駄目で落ちる人もいるようです。
ただ、実技がトップなら他が悪くても許されることもあるらしい。

>>49
大学によると思われます。
51音楽高校3年 ◆ghWhDenxyQ :03/07/03 22:32 ID:knLKZh7P
>>41
器楽や声楽は知りませんが、作曲科には浪人して入る人が多いようです。
作曲技術は大人になってからでも十分伸びますからね。
52zyoi ◆NEKOI18RRM :03/07/03 22:40 ID:Xf3QekRa
オレは専門的な音楽のことはわかんないんだけど
友人が音大受験したのでちょっと意見を
実力だけじゃないってのは実際あると思うんだよ
その友人ってのがかなりの実力者で結構大きい賞もとってるみたいだし
名前を検索エンジンにかけたら出てくるぐらいだから

でも良い結果は出せなくて今レッスンを受けながら浪人してる。
実力ばかりじゃないってかそもそも試験は数日の試験で
実力は測れないと思うのよね。
筆記試験も同様なことがいえるけど
実技試験はさらに運の要素が大きくなってくると思う。
他にも審査官との感性の一致なども。
53音大生:03/07/03 23:01 ID:Jzq+jrDd
>>41
ピアノ科だけど浪人したよ。
ピアノ、弦は浪人少ないけどそれでもうちの学校は二割くらいは浪人だし、
声楽、作曲は入学時30歳近い人もちょくちょくいるよ。
管、打楽器も音楽を遅くからはじめる人が多いから浪人率けっこう高いし。
音楽学とかには40歳過ぎてる人もいる。
別に浪人なんか気にすることないよ。

あと聴音なんだけど、課題をといたあと、必ず正解を自分でピアノで弾いて、歌ってもみて、
こういう音楽が流れたらこういう楽譜ができるんだ、っていうことをしっかり確認することが大切。
その際自分の誤答も弾いてみて、正解とどんな風に違っているかも必ず確認して。
めんどくさいかもしれないけど、一日一題か二題でいいから、毎日やると一年後にはだいぶ違うから。
自分はテープに一週間分の問題をピアノで弾いて録音して練習したよ。
家にピアノが弾ける人がいたら弾いてもらってもいいし。

それからコールユンブンゲンはやってるかな?
あれをきちんとやると聴音も取れるようになるよ。
コールと聴音は一見別もののように思えるけど、歌えるようになった音程は必ず聞き取ることができるから。
逆にいえば、歌えない音程は聴き取ることもできない。

神奈川のS大学って二つあるけど、どっちも別に難しい問題は出していないから、
過去問題に慣れればすぐ書けるようになるはず。
音大で本当に音楽を勉強したい、という気があるなら聴音ごときでめげてちゃだめだよ。がんばれ!
54大学への名無しさん:03/07/03 23:25 ID:WqDeu7mQ
友達が音大うけるって言ってるんですが、
現在高2で国立音大の声楽科志望。
歌は学校の先生に個人レッスンを月2回1時間教えてもらっている程度。
ピアノは5歳からならっているけど音大受験のための教室とかでなく、
ごく普通のピアノ教室。
こんなんでも入れるのでしょうか?
55大学への名無しさん:03/07/03 23:29 ID:RbzLcnOg
>>53
スレ違いの質問で申し訳ないのですが、高島ちさ子本人が
音大で落ちこぼれだったといっているようですが、エール
大の大学院を卒業しているのに落ちこぼれということがあ
り得るのでしょうか?
56大学への名無しさん:03/07/03 23:35 ID:09YfiZRs
>53
アドバイスありがとさんです
俺の先輩で現役で入った人がなんか色々言っててちょっと引け目を感じてたけど
そんな気にすることもないのか


聴音がんばるよ 俺AO入試受けるから夏季講習の時に試験なんだよね
もう期間ないけど頑張れ俺


多分>>1の人と同じ大学>1も頑張ってくれい 完
57エバラ黄金の笛:03/07/04 09:49 ID:WaEAP/vx
>56私も実はAOなんだよーん。同じ大学だね。
私も聴音が苦手。
私も歌ってる。
去年AO受けてるんだったらどんなんだった?
5856:03/07/04 10:11 ID:6eErkitZ
去年、AOの楽典やら聴音の試験は一般よりも緩かったような それでも駄目だったミジメな俺…シクシク
面接では特に質問はなく 自己アピールをしてください、という感じだった(科によって違うかもしれんが
59エバラ黄金の笛:03/07/04 23:20 ID:WaEAP/vx
>56 さん 一緒にがんばろうね。
何度もがんばって聴音受けに行ったんだね。
私は予備校で5小節目の頭の音取りと6小節7小節目がパニック状態に
なるのでコレの克服をピアノの先生とクラス授業で寄ってたかって
シゴカレテまつ。
声楽の先生と来た日にゃ、コールで読み方練習のところまで
暗譜で歌ってしごかれてまつ。
多声体聴音が怖いです。3声だったって聞いたけど本当?

講習会でヴィトンのフルートバック持ってる、おばはんが私だから
見かけたら声かけてね。
60大学への名無しさん:03/07/04 23:31 ID:+PKNdBYo
自分音大には進学しないのですが将来作曲家になりたいと強く思ってる
浪人生です。
やっぱ独学じゃ限界ってあるんでしょうか・・・
小さい頃にピアノ7年ほどやったのですがそのあとのブランクがかなりあって・・
独学云々よりもやっぱ才能がモノをいってくるのかな・・
61大学への名無しさん:03/07/04 23:41 ID:nV3V49CN
>>60
何の専門教育も受けず、サラリーマンになってから独学で作曲を始めて
芥川作曲賞を取った人がいる。
今も本職はサラリーマンだが、毎日出勤前に作曲しているらしい
62大学への名無しさん:03/07/04 23:45 ID:+PKNdBYo
>>61
凄い!自分も大学卒業をめどにがんばるつもりです。
ほとんど無理かもしれないですけど夢は将来それで食べていけることです。
とりあえず大学入学したらまたピアノを習いに行こう・・
63大学への名無しさん:03/07/05 00:13 ID:U+Hivz0V
1さんの受けようとしている音大に憧れていました。
私は音楽デザの方なのですが。
でも、やはり音大は時期的にも金銭的にもキツイですね。
受験する皆さんはがんがってください。
64エバラ黄金の笛:03/07/06 23:34 ID:ROlV48iO
>63さん ありがとうございます。

夏期講習の申し込みの時期ですね。
出して1週間たったけど受講票がまだとどかないでつ。
65大学への名無しさん:03/07/07 07:17 ID:SAtNf8jM
県内に音大ないので県外になってしまうんだけど、
親に県外+音大は無理だと言われ、ショックでどこも受験しなかった浪人です。
バトルしたけど、金の事を言われてはどーにもならん。…もういや。

皆、金銭面の問題はあんまりないの?
66大学への名無しさん:03/07/07 07:32 ID:3BbXE5P7
国民生活金融公庫&銀行・信金&日本育英会のトリプル借金道へまっしぐらですか?
6756今日申し込んだ:03/07/07 09:15 ID:LCjoN8r1
俺は親に頼みこんだりなんだでスタートがかなり遅くなって
去年はAOの申し込みギリギリで一回しかチャンスがなかった
聴音は独学ではなんとかならんかった 今は習わしてもらってるけど
しかもなぜか今年、代ゼミにかよってるし 楽器の練習する時間つくるのが大変
親曰く それぐらい両立できなければなにもできないと
でも金銭面に問題があるわけではないのでいい身分なのかもしれんが
68大学への名無しさん:03/07/07 12:26 ID:rJOMIeRu
>>67
なんだかとってもうらやましい。

私はもう金銭的に駄目って言われました。
聴音やピアノ習いに行くレッスン費、夏期・冬季講習代だけでもバカにならないのに、それに加え、普通の私立大の倍近い学費。
正直、金の話する前は、親も行ってもいいみたいなこと言ってたけど、金額知った途端、無理って言われました。
奨学金も考えたけど、音大卒業後に就職できる保証が無いので、借金地獄になる可能性大。
ピアノや聴音のレッスンやらに時間取られて、勉強しなくなると卒業が危ないし、
もしそれで音大に落ちたら普通の大学に行くわけですが、勉強してないぶん、大学もランク落とさないといけない。
いっそ地元大に進んで仮面浪人しようかと本気で考えましたが、、、
69エバラ黄金の笛:03/07/07 12:31 ID:iFiwK815
>56さん、専攻はなに?
実は私も大検残り3つをとらなきゃならない、8月取れない科目があったら
10月から単位制高校で半年で認定受けに通います。
11月の大検の試験も受けるけど確実に取らないといけないから。

私は去年の11月の末に受験を決めて資金作りから始めた。
家の金目のものや使ってない楽器をヤフオクで売りまくり
入学金+1年目の授業料を作り後は、家の者に任せることにしました。
レッスン代がすごくかかってるので、少し目減りしてますがどうにか
授業料払うめどはたってまつ。
10代の時資金集めで体悪くして、結局行けなかったのでした。
そのときは芸大考えたけど、今は私大が良いでつ。
7056:03/07/07 14:04 ID:LCjoN8r1
みんな大変なんだなー 
俺はせっかくいい環境下にいるんだから頑張らないとな、、、




練習しないと、 曲が危うい
71大学への名無しさん:03/07/07 19:32 ID:rJOMIeRu
>>56
そうだよ!がんがって!!


芸大なら安いよな〜。
でも学力面が問題。今なら大丈夫だろうけど、大学卒業後なんてとても…。
72大学への名無しさん:03/07/07 20:10 ID:C6XqVD1U
でも芸大目指すとレッスン費やなにやらでかなりお金かからない?
楽器もウンビャクマンがあたりまえだしな 結局いくまでに金かかんだよな
俺の知り合いがいったが
73大学への名無しさん:03/07/07 21:20 ID:rJOMIeRu
そうかもね。
有名な先生に習いに行かないといけないだろうし。
まぁ私の志望は演奏関係じゃないので、楽器代とかカンケー無いけど、先生とかは選ばないと、かも。
74エバラ黄金の笛こと1:03/07/08 19:29 ID:sQskxjV+
なんで、試験前に本番が2つもうーーーや。←試験ってAOでつ
予備校の楽典は試験範囲まで逝ってないので、個人授業でお金が飛んでくし
 このスレ3月まで続けたいのですがみなたまよろしいでしょうか?
75エバラ黄金の笛こと1:03/07/08 23:26 ID:sQskxjV+
ほす age
76EXERION:03/07/08 23:38 ID:ecgtgtw7
今大学生ですが、卒業したら芸大行きます。
77大学への名無しさん:03/07/09 19:30 ID:VzNfyEeW
>>76
行きますってどういうこと?
78大学への名無しさん:03/07/09 19:34 ID:RRtQKx2g
目指すってことじゃないの?
79落ち武者:03/07/09 20:05 ID:45y+Yx19
こんなスレッドがあったんだ・・・
初めまして。今年芸大楽理を受けたものです。結果は伴いませんでしたが・・
これからもちょくちょくここを覗かせていただきますので、どうぞよろしく。また、
各科目についてアドバイスできればできる限りしますので、質問してください。では。
80大学への名無しさん:03/07/09 20:27 ID:NjORdlpt
音大ピアノ科ってショパンのエチュードがらくらく弾けないとダメなのかな?
ワルツとかそのくらいでいけるところあります?
81大学への名無しさん:03/07/09 21:09 ID:yxPOUybK
中学でラッパやめないで続けていれば
音大目指すっていう道もあったな・・・と最近思う。
そんな簡単に受かるもんじゃないっていうのはわかってるけど・・・。
一応これでも全国大会(学校でだけど)とか出てました。
あの頃は練習辛くて楽器も嫌いになっていって高校入ったのを期に辞めてしまった。
でも1年も経たないうちに恋しくなってきたよ。

あぁー。ただのグチになってるけどとりあえずみなさん頑張ってほしいです!

82大学への名無しさん:03/07/10 00:06 ID:9VZXloxl
あれないことをいのる
83大学への名無しさん:03/07/10 21:10 ID:D/G2c12r
今のところすごいまたーりしてるしね。
いい人ばっかりだ。
84大学への名無しさん:03/07/10 21:15 ID:B3UDe4AE
>>79
芸大ですか〜すごいな〜〜。
それで現在は浪人中なのですか?

>>81
なんか気持ち分かるな〜。
私も中学の吹奏楽でキツかったから高校では吹奏楽と全然カンケイ無いトコ入ったけど、
部活決まったあと、吹奏楽の演奏見て後悔した。
でもさ、音大入れなくたって続けてたら何か変わってたかも〜…。
85大学への名無しさん:03/07/11 00:33 ID:06ivyXq9
みんながんばろうぜ
86エバラ黄金の笛こと1:03/07/11 11:06 ID:vXiZgpjX
昨日、夏期講習会の受講表がとどきますた。
受講生番号 0007 なんかちょっとうれすい。

>84 一緒にアマブラスやってる人で20年ぶりにホルン吹き始めて人がいて
9月の演奏会に向けてがんばってます。
学校受ける私らはきつい練習や辛いことを乗り越えなくちゃならないけど
楽しみながら音楽が出来ることって良いことだと思うし、
私はそういう人たちを教えることの出来る人になりたいでつ。
>81さんも>84さんも機会があったら音楽再開してほしいな。
8779:03/07/11 15:45 ID:Lw9Kq5jn
>84
ええ、まあ。ただし、今は音大志望ではないです。親との約束で・・・
でも、今でも趣味で和声法の課題やったり、楽典の本読んだり、楽器吹いたり
してます。大学入ってからももちろん音楽はっていきたいと思っています。
今しがた、今年の成績開示したのが届きました。最終まで(と言っても
楽理科は二次までですが)残ったんですが、失敗した和声法がやはり響いたみたい。
まだまだ音大への道は遠かったみたいです。
このスレッドの皆さんも、悔いの残らないようにあと一年弱、全力で頑張って
ください。陰ながら応援しています。
P,S名前はなんか不吉な名前なので、消しました。
88大学への名無しさん:03/07/11 15:54 ID:SAxzGCwQ
音楽環境創造科志望です。
情報不足で大変困っています。
やはり新しいだけあってマイノリティなのでしょうか。
8979:03/07/11 16:04 ID:Lw9Kq5jn
私でよければできる限り教えますが・・・
実は私も去年の夏まで音環志望でしたもので(笑)
90大学への名無しさん:03/07/11 20:39 ID:HZEim0Ir
S音大のAO、去年受けて落っこちたよ(藁 とりあえず面接はかなりいろいろつっこまれます。受ける人(・∀・)ガンガレ!
91大学への名無しさん:03/07/11 20:51 ID:VauD0JYg
>>86
レッスンとかやってると、音楽の楽しみ方って忘れちゃいますよね。
私はそうでした。。。
でも改めて音楽の楽しさとか可能性に気づいて音大に行きたいと強く思いましたよ。
受験のためのレッスンやってても、音楽を楽しむと言うことを忘れていない>>86さんはきっといい先生になれると思いまつ。

>>79
そうでつか〜。でも音楽をやりたいのなら、舞台は音大じゃなくても出来ますしね。
設備などの違いは大きいでしょうが…。
>>79さんは楽器は何をやってるんですか??


私は今はとりあえず、文学部の芸術関係目指して頑張ってます。
音大と比べたら内容は異なるでしょうが、どうしても諦められなくて(^^;
皆さんもレッスン頑張ってください〜
92エバラ黄金の笛こと1:03/07/11 22:24 ID:vXiZgpjX
>90さん 何で落ちたの?
おせーて下さいませ.m(_ _)m
9379:03/07/11 23:06 ID:3Zhz+O6b
一応高校では吹奏楽部に入ってて、フルート及びピッコロを吹いてました。
まだまだ人に聞かせられる演奏には程遠いですが・・・
94大学への名無しさん:03/07/12 00:53 ID:kPSi3U8k
「いまどき絶対音感なんか持ってる人ゴマンといるだろうからあまりプラスにならなさそう・・・。」
↑こんな意見を聞きました。実際どうなのでしょうか?

>>79さん
ぜひお願いします。

9590:03/07/12 05:55 ID:DyJoxKUe
>>1 正確には分からんけど、一番は楽典かな…。いろいろと準備不足があったのが原因だと思いまつ。
96大学への名無しさん:03/07/12 07:27 ID:bi/e/LOi
>>88
どういう情報がほしいのですか?
97大学への名無しさん:03/07/12 08:21 ID:+lTjIJMC
>>94
浪人前は普通科の高校に通っていたが
クラスで絶対音感持っている奴は男子だけで俺を含めて4人もいたな。
中学では男子でピアノ弾けるってだけで自慢できたのにショボーンだったのを覚えている。
通常の8分の1刻みの音を正確に判別できるとか、
絶対音感の中でも秀でていないとプラスとは見られないと思われ。
とりあえずこれだけをウリにするってのは無理。無い人との差は大きいが。

俺はこの道諦めたが(入りたかった会社がサウンド募集を打ち切ったから)
お前らは頑張ってください。
9879:03/07/12 08:58 ID:Cls0ahXv
>94
うーん。やっぱり持っていたほうがやっぱりいろいろな点で
有利だということは間違いありません。しかし、絶対音感と
いっても程度は様々です。あの坂本龍一さんは、自分が立てる
靴音を正確な音名で把握できたそうです。
まあこんな話はおいといて・・
97さんの言うとおり、これだけを売りにするっていうのは無理です。
音大受験者はそのほとんどが絶対音感もしくは相対音感の持ち主ですから・・
ただ、もし音楽大学への進学を希望したりもしくは独学で和声法や対位法
を勉強なさるのであれば、絶対音感というものはこれ以上無い武器になります。
聴音に関して言えばたぶんゼロからはじめた人より半年くらいはアドバンテージ
があるでしょうし。長々とすいません
99大学への名無しさん:03/07/12 13:37 ID:kPSi3U8k
>96
二次面接の自己表現でプレゼンテーションというものがありますが、プランの提示や楽譜等の作品と書いてありました。
プランの提示とは、コンサートやイベントの企画といった感じでしょうか?

もう一つあります。
「パフォーマンスを行う試験場の床を傷つけない様に」とのことですが、タップシューズで踊るなどは駄目ということでしょうか?

この二点がよくわかりません。
おかしな質問でごめんなさい。

100bc:03/07/12 14:37 ID:RAlkmmY2
今高三で勉強で進もうか楽器で進もうか迷ってます。みなさんご意見ください。
ちなみに学業の方は田舎の二流進学校で低迷しw 代ゼミに通って頑張ってます。
楽器は5才からバイオリンとピアノをやっていますがソルフェージュはやってません。
ご教授よろしくお願いします。
101大学への名無しさん:03/07/12 19:52 ID:Gahpudd9
age
10279:03/07/12 21:22 ID:gRDMLCNR
>99
そういうのでもかまわないと思います。
ただ、私の聞いた限りでは、実技がやはり1番多かったと思います。
どちらにしろ、他人にはない独創性というかそういうものがないと高得点は望めないでしょう。
タップダンスは分かりません、ごめんなさい。バレエを踊るみたいな
衣装を着た人は待合室にいましたが・・・教務課に問い合わせたらどうでしょうか?
あと、センター試験と小論文はしっかり対策してください。一次で落ちたら元も子も
無いですから・・・
>100
勉強で進むというのは、音楽学のようなところへ進むということでしょうか?
それとも早稲田とか慶應とかそういうことでしょうか?
103大学への名無しさん:03/07/12 21:43 ID:i2kQCNi2
>>100
高3なら慌てた方がいいかもしれません。
AOもあるし。
100ゲッツおめでとう。
104大学への名無しさん:03/07/13 00:01 ID:4cgxBAcC
>>100

将来どうしたいのかな?それによる。本当に音楽やりたいんだったら、今からでも遅くないよ。ただし、就職を望むんだったら、やめといた方がいいよ。
105bc:03/07/13 08:56 ID:w0MS3HoX
いまのところ将来は経営コンサルタントを目指して経営学部に行こうと思ってますが、
音大へ行くとなると大学後の就職がどんなのがあるかが見えないので不安に思っています。
音大のAOってどういうことやるんですか??
106大学への名無しさん:03/07/13 10:10 ID:SBm+H+l5
>>105
就職は厳しいと思われ。
AOは学校によって違うだろうけど、面接は免れないでしょうね。
あと実技。
某S音大なんかは、レッスン形式の実技試験だそうですよ。
107104:03/07/13 18:43 ID:7JUOswQW
>>100

就職を目指すんだったら、間違えなく一般大学に行った方がいいよ。音大ははっきりいって就職口なんかどこもないよ。プレイヤー、先生とか、あとは楽器店に勤めるかとかかな。どれにしてもかなり厳しいよ。
108山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:nCmABb6u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
109エバラ黄金の笛こと1:03/07/17 10:17 ID:Xpbjn7o0
AOの試験がもうすぐなのに持病が出てきちゃったでつ。
短期間で治すので超きつい薬使ってるのでラリラリ


 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝てるぽ
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
悪意のないコピペなら息抜きで良いかな?
110大学への名無しさん:03/07/17 10:36 ID:YrxLCmaA
音大って実際〜でございます系の口調で話すの?
なんかキモイ
111エバラ黄金の笛こと1:03/07/17 12:13 ID:Xpbjn7o0
>110 話言葉ふつうだよ。

音楽学校じゃないけど宮さま方がお通いあそばされてる学校は
ちょっと違うらしいが親しいとお名前で呼び捨てだったりするそうです。
112大学への名無しさん:03/07/17 12:14 ID:gCRCKuQX
113エバラ黄金の笛こと1:03/07/19 07:31 ID:3jkebieX
ほす。age
114大学への名無しさん:03/07/19 07:39 ID:YnluFyFb
                    ミンナ見て見てぇ!シィのウンチだよぉ・・・
                     どう?シィのウンチサンかわいいでしょ?
          ブリブリ ,,..、、,,.∧∧ 今からミンナにシィのウンチサン配ってあげるよ
            〜(   (#゚ー゚) モチロンタダだからみんな並んで〜♪
           ..:U"''UU"  
                   
                   !!!!! ムシナンカシチャダメェ!!!!
                     ミテミテ、ウンチシテルシィヲミテェ!!!
          ブリブリ ,,..、、,,.∧∧  う〜〜〜〜〜・・・・・・
            〜(   (#゚ 0゚)  みんな、シィのウンチタベサセテアゲルヨ
           ..:U"''UU"     いまならタダダヨ

                              シィ、ウンチガマンシテタンダヨ
                              ココ、オトイレダカラ、イッパイウンチシテモイイヨネ
                             アリガトウ、シィノウンチタベテイイヨ
                              ,,..、、,,.∧∧
                            〜(   (*゚ー゚)
                ブリュブリュブリリ  ..:U"''UU"
                    ,;;:・; ;;,,.∴ ;・;;:,.;, 。
             " ゙゙゙゙゙ '゙゙゛` ""゛   ゛゙"`          

                        シィィイイシイィィイィシイイイィイィイ!!!! モウオコッタゾ!!
                                シィノコト、ムシナンカシチャダメェ!!!!
                                     ミテミテ、ウンチシテルシィヲミテェ!!!
                                       ,,..、、,,.∧∧
                                     〜(   (*゚ぺ)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1015698200/
115大学への名無しさん:03/07/19 10:58 ID:Wg248or5
夏期講習みんなどこ行くの〜??
116ももんが ◆DEATH.mC.I :03/07/19 10:59 ID:b45m1en3
音大イイ!!
117大学への名無しさん:03/07/19 17:18 ID:uEtyoTYI
音楽の教師になるのって通信じゃダメなんだってね。
美術はあるのに。なんでも実技が重視だからって。
118エバラ黄金の笛こと1:03/07/19 23:30 ID:3jkebieX
>115志望校決まってないの?

藻前ら〜荒らしさんが出没しますのでsageで行きませんか?
119大学への名無しさん:03/07/21 00:51 ID:lkDcz7yW
実技の曲→未完成(半分ぐらいしかさらってない
聴音→6、7割しかとれん
面接でいうことなんざ考えてないし
やっちまったよ…夏季講習まであと一週間 バカか俺は?間に合うかーボケー 俺は今までなにをやってたんじゃい




ーシヌー
120大学への名無しさん:03/07/21 18:56 ID:xBEj+j9t
>>119
がんがれがんがれ
121エバラ黄金の笛こと1:03/07/22 01:08 ID:9WiBMzsD
>119 あっしもでござんす。
聴音→mollが出たら全滅
実技→特に決めてない。吹ける物を適当に持っていく。
面接、、、、、やる気見せるって言ってもどう言えば、、、。

楽語、読めないものが覚えられない困った!
122大学への名無しさん:03/07/22 20:05 ID:Z30TQLpQ
音大の女の子と知り合うにはどうすれば良いですか?公開の音楽会に何度も通ったらストーカーですか?
123大学への名無しさん:03/07/22 20:52 ID:p6bZvoh7
音大に入れば?
124エバラ黄金の笛こと1:03/07/23 17:28 ID:exUl8Gq8
去年川崎のS音大のAO受けた方いませんか?
どんな試験でしたか教えてください。
125大学への名無しさん:03/07/23 19:09 ID:FsITx4pF
>122
音大は彼氏ができないで評判ですw
特にT朋は彼氏できない・バイトできない・遊べないという三原則がありますw
音楽会でナンパでもなんでもすればすぐ釣れるでしょう
特にストーカーとは思わないはずです
むしろ喜ばれると思いますよw
頑張ってくださいw
126大学への名無しさん:03/07/24 23:42 ID:mgn0Wjvt
音大はかわいい子多いね
127エバラ黄金の笛こと1:03/07/25 16:44 ID:YZb+zjR8
>126おばんが受験しますが何か?
なんて冗談言ってる場合じゃない、来週は各校夏期講習会。
AOで受ける方皆様がんばってください。
最後のあがきに楽典の過去問でもやりましょう。←っていっても授業受けて
からなんだろうけど。
128大学への名無しさん:03/07/26 14:14 ID:7VAQ/h0i
>>125
S学園ジャズコースの女はすぐに先生とデキる。
仕事ももらえてラッキーだよな。
129大学への名無しさん:03/07/28 19:18 ID:GNt8tDwI
なんで楽典の試験場所が溝口なんだよ
130エバラ黄金の笛こと1:03/07/28 19:39 ID:5RgZJL55
>129 JAZZなの?いつ?

私は最終日が楽典とかもろもろで、明日が実技でつ。
お互いがんばりましょ。
131大学への名無しさん:03/07/28 20:17 ID:aHqbwWSl
こんなスレがあったのか・・・
漏れはピアノと聴音あるからあきらめました。あと、京大の魅力にも負けた。
大学うかったらジャズ研か軽音かなんか入りたいなぁ
132大学への名無しさん:03/07/28 22:21 ID:rd6NZUEa
まぁ京大はいる力があるのならその方がずっとよいですな
今日やった聴音全然とれんかった…ヤバイ
ウチら明日実技の明後日イロイロでし
133エバラ黄金の笛こと1:03/07/30 09:07 ID:2BkJ5X9T
選曲ミスで実技もう1回ということなりました。カナーリ(´・ω・`)ショボーン

134大学への名無しさん:03/07/30 21:08 ID:nMFNDw/P
聴音にひっかかりました
135大学への名無しさん:03/08/01 19:20 ID:Xvm+5Nz6
私の兄は愛知県芸のピアノ科です。
県芸は2次勝負らしいです。
兄はモーツァルトは下手だったけど、ショパンが大得意だったので2次でほぼ確定してたようです。
136エバラ黄金の笛こと:03/08/01 22:57 ID:vh/D39vg
楽典だけ○もらいますた。が
小論文の課題も出されてしまいました。
ですがこれからの日程がハードで持病の再発の恐れが出たため
ドクターストップ!
志望校も変えて一般入試でうけます。
137大学への名無しさん:03/08/02 04:32 ID:MTmGmXl+
>>136

(・∀・)ガンガレ!ちなみにどこの大学受けるんでつか?

138136:03/08/02 08:53 ID:FE/+NdWl
>137 ありがと。私は元メンヘラーで煽られると
体調崩すので半年しっかり準備してさぁ行くぞ!に変えますた。
K音大です。
競争率も高いし、定員もS音大の半分でむずいけどガンバル。
楽典はSの方が出題方法が単純だけどむづかしいと思いますた。
139大学への名無しさん:03/08/02 21:54 ID:MmoHTEO2
誰か2002年度の桐朋の課題曲知らない?
140大学への名無しさん:03/08/04 10:42 ID:hXRnhR16
>139 何科なのか教えてくれないと調べられないよー。
141大学への名無しさん:03/08/04 13:01 ID:u0l/3jwC
>>140
あっごめん!
ピアノ科デスw
あと2002じゃなくて1999年度のが知りたいです。。。
142大学への名無しさん:03/08/04 21:44 ID:hXRnhR16
>141 来週になっちゃっても良ければ塾で調べてきますけどイイ?
143大学への名無しさん:03/08/04 23:10 ID:GxrK7GDn
>>142
うん、全然いいよ☆
わざわざごめんね〜
ありがと♪
144大学への名無しさん:03/08/05 08:25 ID:wG2zJmKa
桐朋のピアノ科とはすごいなぁ。
145大学への名無しさん:03/08/05 13:32 ID:iiGUQ44k
>>137
K音目指されるんですか!
漏れはフルートじゃないけど、K音生です。(って伏字にしてる意味ないような…)
K音フルートは長年いた変なジジイが定年退職してよくなったっていう話を聞きました。
ことしの課題曲等はもう手に入れました?
先日師匠の家にあった要項をちらっと見たらたしか去年と同じでしたが。
(スケールとアンデルセンの13番、24番。なんで知ってるかっていえば友達が受けて落ちたから・笑)
なにか質問があったら言ってください!応援してまつ!
146大学への名無しさん:03/08/05 15:52 ID:TuOCDaX5
>>144
最近はぶっちゃけそんなすごくないですよ
私もずっと桐朋無理だと思ってたけど思い切って先生に桐朋行きたいですって言ってみたの
そしたら先生が桐朋の教授を紹介してくれてって感じでなんとなく桐朋目指してやってますw
聴音や新曲、楽典は他の音大とのレベルの差を感じたけど実技はそうでもないんじゃないカナ?
ついてる先生の知名度とか重視だしw
ライバル増やしたくないからこんなこと言いたくないけど少しでも桐朋行きたいって気持ちがあるなら受けてみるといいかもよ

147137こと1:03/08/05 18:01 ID:RIHPgb0x
>145さん、要項入手しましたで、教えてほしいことがあります。
私は実は30過ぎてます。
実際のところ年齢によって落とされるようなことはあるのでしょうか?
私の実技レベルは、講師できる程度らしいのですが。
Sから国立に変えたのは受けたい学校が昔から国立だったからです。
148大学への名無しさん:03/08/05 18:56 ID:zbnFiY7f
こんなスレあったんだ…
自分T音大現役です。
音大受験は大変だよね。。聴音すごく苦戦したの思い出したよ…
1さん、頑張ってね。
149大学への名無しさん:03/08/06 09:18 ID:gsqgMp4N
>>146
どうもどうも、私自身が受けるのではないのですが
その人は高校から入ることを狙ってるみたいなんで・・・。
東芸でも入れたら御の字だけど・・・。まぁ、可能性は薄いかな
150大学への名無しさん:03/08/09 22:37 ID:+jXJtHW8
俺は国立受けるぞー!
みんな後半年だ!ガンガロウ!!
151大学への名無しさん:03/08/09 22:47 ID:TlVFS+BX
みなさん、楽典どうしてますか?
私は国立の教育学部志望なんですが、音楽之友社の黄色い本やってればいいのかな?
問題だけじゃなくて最初のほうにあるのも読んだほうがいいんですか?
152大学への名無しさん:03/08/10 00:14 ID:X46S5r+r
>>151
音友の黄色い奴はあたしも持ってる。
最初の方のって何?音名とか音符の長さとかって奴?
わかってるなら確認の為に目を通すだけで良いと思う。
問題はやった方が良い。
あとあたしは全音楽譜社の楽典問題集やってる。
音大音高の過去門集なんだけど、問題集はやった方が良い。
楽典の中の問題ではイジワル問題は体験出来ないけど、
問題集ならいろんな問題に触れられるから理解も深まるし何より
問題を解くのに馴れる。
長文スマソ。
1531:03/08/10 00:20 ID:j2qyzV6f
私は予備校行ってるんで、そこが出版してる問題集を使ってます。
独学よりピアノの先生に教えてもらいながらやった方が早いよ。
音友の黄色い本の最初の方の混合拍子や複合拍子の説明をしなさいなんて
問題が出されることもあるのでよく読んどいた方がイイ!
154152:03/08/10 00:36 ID:X46S5r+r
>>1さん
あーそっか。混合拍子とかあったね。>>151さんスマソ。
あたしもピアノの先生に教えてもらいながらやってる。
楽典は言葉づかいが難しくてよくわからん。
1551:03/08/10 11:13 ID:j2qyzV6f
皆タマ、英語と国語の対策はいかにされているのでつか?
国立音大は英語と国語を侮ると実技基準突破でも落とされまつ。
特に金管の子は良くお勉強で落とされてると聞いております。

楽典は夏休み中に終えておきましょうと、洗足の理論の先生からの
忠告がありました。
156ゑふご ◆n4K5UQyXY2 :03/08/10 11:23 ID:yJkdjvxi
音大の子と合コンが俺の夢だ、、関西にも音大あるよね?
管楽器専攻とかもあるの?友達になってサックス激しく教えてもらいたい、、
あと指揮科とかもあるんでしょ?いいなぁ、、
オケリハの時にでもこっそり忍び込もうかなw
157145:03/08/11 05:20 ID:3NLypYEu
1さん遅くなりました、国音生の145でつ。
実技レベルのことは聴いてみないことにはわかりませんが(って笛は聴いてもわかりませんがw)
年齢のことは気にしなくて大丈夫です。
そりゃあボーダーライン上に現役生と既卒がいた場合現役をとるでしょうが、
そうじゃなくて実力がレベルに達していたのに年齢で落とされるなんていうことはありえません。
30歳を過ぎているという方は、さすがによくいるというわけではないですが、
音大の場合一回大学を出てきたとかで入学時20代後半なんていう人はちょくちょくいるし、
友達は同じクラスに40近いひとがいると言っていました。
漏れも音大予備校に通っていたので音大受験事情はよく知っていますが、
漏れより前の年には30歳以上の方もよくいたそうですし、
国立志望がいたのかどうかは知りませんが希望音大に合格していったという話もいっぱい聞きました。
かくいう漏れも実は多浪して入学したクチで、やっぱり年齢で不利になるんじゃないかと浪人中不安になったりもしましたがちゃんと志望学科に合格しました。
なんていうかうまくいえないのですが、
受験前のいまは三月には合格しているかもしてないという可能性が十分あるのに、年齢なんていうつまらないことで心配してネガティブになるよりは、
とにかく実力(ソルフェ、学科もふくめて)をあげることに専念してポジティブな気持ちで勉強に打ち込んだほうが、
音楽的にも絶対成長できるしその結果合格力アップにもつながって全然得策ですYO!

158145:03/08/11 05:34 ID:3NLypYEu
>>1
予備校が出版している楽典問題集というと、ピンク色の背表紙の、各ページに制限時間が載っていたりするやつですねw
あれはとてもいいと思います!漏れも受験時使ってましたが、
国立の楽典の問題はとても簡単なので、あれを各単元半分くらいづつやっただけで国立の問題は普通に100点取れるようになりました。
ただあんまりにも簡単なので国立の場合ちょっと外すとかなりな痛手になる罠なのでやっぱり勉強はこつこつすることが大事だと思いまつ。

それから国語と英語はやっぱり重要です。つってもご存知な通りめちゃくちゃ簡単なんですが。
それでも実技がトップクラスなほどめちゃくちゃできているのに学科ができなくて不合格になるケースは本当によくあるし、
国立は国語と英語の配点が楽典とソルフェよりも高くなっているから、学科に自信がなければ楽典とかよりむしろそっちをちゃんとやったほうがいいかもしれないですね。
本屋には300円くらいで買える、単元ごとの薄ーい問題集(アクセント・発音だけとか、漢字だけとか、四字熟語だけとか)がいっぱい置いてあるのですが、
漏れは国立の過去問を解いてみて×が多いウィークポイントを特定して、そのポイントだけを集めたそういう問題集を買ってきて毎日1、2ページくらいやってました。
漏れは英語のアクセント問題に間違いが多かったのでアクセント問題だけの問題集を買ってきて専攻実技の勉強の合間にちょこちょこやっていたのですが、
みるみるうちにアクセント問題が得意になっていきました。
音大受験生の場合専攻の勉強をおろそかにできないから学科については弱点だけを集中的にカバーする勉強をするべきで、
漏れがやった勉強法はかなり効果があったしおすすめですよ。
159大学への名無しさん:03/08/11 05:44 ID:Li28gcHl
音大は就職どうなのかな、、、
どっかできいたが日本トップクラスの実力を持つドラマーでさえ
日給数万のぺらぺらお給料しかもらえないとかきいたことあるんでが
1601:03/08/11 08:49 ID:GMl+NC4w
>>145 さん
心強いご助言ありがとうございます。
洗足から国立に変えたいと言ったとき、音楽教室の社長が、
「なんでそんなに受けたいんだ、行かなくてももういいじゃないか」と何回も聞くので
ブチ切れて・・最初国立でもイイよって言ってたでしょと内心ムカつき・・・。
何日もクラーイ気持ちで、余計なことばかり考えてました。
>>145さんのご助言で年齢の事忘れて、練習と勉強に打ち込めます。
私が行ってる予備校はあのピンクの表紙の予備校で、私のクラスにも
今年受験するのは私だけですが、私より上の方が3名いらっしゃいます。
学科の勉強方非常に参考になりました。
過去問やった時やはりアクセント問題と英語から離れてた分
もう1回文法から覚え直さなくてはならないのですが基礎をしっかりと言うのを
実感しました。後半年しっかりと準備したいと思ってます。

楽典、ピンクの表紙のものは芸大受験生までカバーできるので
良い練習になると思います。(w
裏ページの楽語の暗記はほんと使えるし、制限時間は守らなくても
良いのですが、そのくらいの気持ちで各単元覚えてくださいと言う意味だそうです。
武蔵野受ける方は問題量が多いから、マジで時間計ると良いと言ってました。
何回も繰り返しやると、本当に良い教材です。
>145さん、夏期講習参加してないのでまたいろいろ聞くかもしれないけどよろしくお願いします。
161大学への名無しさん:03/08/12 00:53 ID:C8MGqErQ
あげ
162大学への名無しさん:03/08/13 10:23 ID:yPat7343
新曲視唱が苦手。。。
163大学への名無しさん:03/08/14 01:28 ID:gj0zgpWT
>>162
新曲の練習問題集とかあるからやってみれば?
1回とりあえず歌ってみて、そのあとピアノなりなんなりで確認、ピアノに合わせて歌ってみて、最後ピアノ無しで。
あとはコーリューブンゲンやる。
164大学への名無しさん:03/08/14 02:14 ID:AE4csYnk
>>1さま
自分も浪人してたから結構本気で心配してるんだけど、
こんなちょっと調べれば…な書き込みしたらあとで鬱にならない?
2chに依存しまくるとメンタル的にちょいやばになるので(多分)気をつけてね。
ピンクの表紙の本は良いよね。私も真っ赤になるまでやりました。
黄色い本も一応持ってるけど、あれは一度読むだけでいいやって感じで、
実践はピンクのをやりまくるのが自習としては一番いいのではと思う。
1651:03/08/14 09:05 ID:wHNG8b70
>164 ご心配いただいたようですが全然平気
私は元々私大の職員なので,入試についてはよく分かってるのですが
どこの大学も,本音は公表しませんので.
今回,講習会も説明会も行ってませんし,大学自体が夏休みで問い合わせも
できませんから,年齢構成まで調べるのは無理なので,こちらをの覗いてくださった
在校生の方にお聞きした訳です.

166山崎 渉:03/08/15 14:26 ID:0NfmScNA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
167大学への名無しさん:03/08/16 04:48 ID:jXKCY4O8
>エバラ黄金の笛さん

国立じゃないけど、
わたしの友達でやっぱり音大予備校に行ってた子が、
予備校のクラスに40歳くらいのM音大フルート科を受けるために来てた女の人がいたって言ってて、
その人ちゃんとM音大フルート科受かったって言ってましたよ。
周りの反対にあって入学はできなかったらしいけど。
それ普通におととしの話だし。
だから心配しなくて大丈夫だとおもいますよ。
1681:03/08/16 09:46 ID:ClWJmztr
>167さん、ありがとう。
私は、事前に都内各大学の先生たちに聞いて確認とってから(国の場合付属音高の先生)
受験するよーってことになったので気にもしてなかったし
実際、洗足には私より上の方でフルートの人もいたし、国立に対してぎゃーぎゃー言ってるのは
音楽教室の社長で・・・。
これ書いたら誰だかわかっちゃうけど、社長むかーし大昔に自分が国立と芸大受験して
落ちたそうで、多分それで変な見方してるのだと思われます。
「お願いだからもう、普通に協力してくださいってメールでお願いしますた。」
もう、ピアノの先生ともフルートの先生とも打ち合わせしたし、
予備校にも変更したので、レッスン方法変えてもらう用意してもらっちゃったし。

あのー、音大予備校って沢山あるんですか?
私、池袋以外しらなかったんで。
大学の音楽教室はいろいろあるのはしってたけど、希望が固まらなかったから
予備校にしたんだけど。

169大学への名無しさん:03/08/16 14:36 ID:jXKCY4O8
池袋の音大予備校って二つあるよ。
音○進学ゼミナールと東京ミュー○アカデミーと。
あと名前はわかんないけど寮がついてる音大予備校が都内(多摩のほうだったと思う)にあるらしいけど詳しくは知らない。
どっちにしても少ないよねー。美大予備校っていっぱいあるのに。

170大学への名無しさん:03/08/17 10:57 ID:/Y2L69n1
>>163
アドバイスありがとう☆
新曲の本でいいのありますか〜?
1年の時に東京音大の夏期講習で買わされた(?)黄色のはあるんですけど。。。
受験はあれくらいできればいいのカナ…
171大学への名無しさん:03/08/20 10:34 ID:g8CHng1z
age
172大学への名無しさん:03/08/20 13:42 ID:bSxcQUxs
>>170
それあたしも持ってる〜。
アレくらいできればいいと思います。
あたしは過去問とコーリューブンゲンのまだやってないとことかで新曲練習した。
1731:03/08/20 14:38 ID:7WfL9T8x
英語はやっぱ塾行くことにしますた。
一人でやってるとつい実技の練習優先しちゃうから。
174大学への名無しさん:03/08/22 14:46 ID:GBJelPvF
あげ
175大学への名無しさん:03/08/23 12:09 ID:y9Pt58L7
age
1761:03/08/24 10:01 ID:AO7Sp+K5
S音大のAOの方々、今日試験でつね。
がんばってくださいね。
177大学への名無しさん:03/08/24 17:42 ID:md9JiKaf
自分は趣味でチェロやってる関係で音大とか行くやつとか
行ってるやつとか音大教授とかに知人が多いんだが
来てみた(受験はしないので関係ないのにカキコスマソ)

ところで上智と宗教つながりがあるというエリザベト音大の
宗教音楽関係(看板)以外のコースってどんなもんよ?>all
お客が来なくてヤヴァイらしいとは聞くが
178大学への名無しさん:03/08/26 05:36 ID:mK+qWAOg
>>1
死ねうざいきもい
1791:03/08/26 23:24 ID:MhxeLAnB
>178 氏ねって書いてよん。
180項某 ◆GYY5kouBoU :03/08/26 23:28 ID:ydQwM3ox
僕の知り合いでも音大行ったのいたな。
今頃なにしてんのかなー
181大学への名無しさん:03/08/27 05:55 ID:8TTFFe5H
>>179
マゾかしかし音大なんてまともな就職ないでしょう、どうすんのよ
音楽教室開く?wwwwwwコップとか身近なもの楽器にして悦に浸るのかwwwwwwww
飢えの公園でサバイバルの練習してろよwwwwww
182大学への名無しさん:03/08/27 11:33 ID:HtiIfqgM
>>181
音大行くような人は、もし就職が無くても食っていける経済力がある人だよ。
だから心配要らないの。
貧乏人がひがむのも無理ないけどね。
183大学への名無しさん:03/08/27 11:42 ID:hIgOJiMl
いいな音大
184大学への名無しさん:03/08/27 11:45 ID:z69yF1h9
カッコいいよな
俺のトランペットの腕じゃ行けっこないが
185大学への名無しさん:03/08/27 12:04 ID:HtiIfqgM
そもそも音楽、もとい芸術ってお金がかかるものでしょ?
レッスン料だけでも有名な先生に習うには凄い金額になるし、
幼少から音楽教育を受けるには、親にそれなりの所得が無いと無理。
楽器だって安くても数十万。
音大に入るのも普通の大学よりプラス数十万のお金がかかる。
経済的に恵まれた人にしか縁の無い世界で、就職がどうこうって持ち出す方がおかしくない?
大学へ行くことに対して目的が一流企業就職しか無いのなら、音楽なんてやめて予備校通って
東大にでも入ればいい。
1861:03/08/27 21:13 ID:+vksLgiC
音大行きたい人は就職のことより音楽が好きでしょうがない人たちだから
皆様の言うとおりです。
187大学への名無しさん:03/08/27 22:02 ID:dLpW8dD0
俺の母親は音大出た後、中学の先生やってるよ
188大学への名無しさん:03/08/28 16:18 ID:c37SC9oC
かわいそうに
189大学への名無しさん:03/08/28 16:57 ID:peov+pyN
私は音楽科の高校に通っているのですが、先輩方の様子を見てても実際のところ音大に入るまでは
そんなに大変なことではないと思います。しかし、卒業後の進路に困るというのが現実ではないでしょうか。
演奏者としてやっていけるのはほんの一握りですし、教員という道も非常に厳しいものがあります。
入学にかかる費用、授業料も半端ではありません。
また、音大には意外とやる気のない生徒が多いと言うのも事実だということです。
本当に好きならそれでいいと思いますが、卒業後の進路は本当に困るということを考えた方がいいと。特に男性の方。
1901:03/08/29 00:46 ID:5NOZC4Hp
現役の方々が多いかとおもいますので、たまにはまじめに話しましょう。
私は元私大職員で、企業に勤めたこともございます。
現状として、どの学部へ進まれても就職活動は非常に厳しい、
企業でも公務員でも、新規採用を非常に減らしています。
理系(医科や資格を取るための学科は別として)に進んで大学院で修士課程を
終わらせた人でも、開発や研究職と
して大手企業に採用されることすらむずかしいくなってます。
文系だとしたら、大学で学んだことを生かせる仕事に就けるかと言うと
ほとんど皆無だと思っていただいて良いかもしれません。
4年生大学でて、百貨店やスーパーで販売員になる方も大勢おります。
それと、実際就職して何年か立ち組織の中で仕事をしていると
勉強の出来不出来とはまた違う評価に直面します、対人関係などの社会人としての器用さです。
やりたい仕事ではないことや苦手な仕事をさせられることもしばしばで、雑用に追われることも。
そのようなことから自分を見失いってしまったり、もっと違うことをやりたいと
思うようになる社会人は非常に多いです。
人の役に立つ仕事に付きたいとか、本当に勉強したいことをもう1度やりたいと
思い大学へ入りなおす人が増えてるはそう言ったことが理由でもあります。
最近は医学部に入りなおす方が多いのには私もビックリしました。
趣味で集めたものを売り払ったり、働いていた時の貯金を全部使ってバイトして
までも入りなおす人が多いのだそうです。
将来的な就職のことを考えることは良い事ですが、大学へ行くことの意味を
学ぶことの意味を自分なりに考えてみてはいかがでしょうか?
音楽大へ行きたい人は、就職に結びつかなくても貧乏しても私は良いのだと
思えるなら行けば良いのではないでしょうか?
どんな大学学部へ行っても希望の仕事に就くのは大変なのは事実です。
1911:03/08/29 19:05 ID:5NOZC4Hp
長々とおせっかいな書き込みしましたが、後半年。
受験する方々は精一杯がんばってください。
迷ってる方は、出来るだけ早いうちにご両親や先生方と話し合って
より良い進路を見つけてくださいね。
192大学への名無しさん:03/08/29 21:48 ID:wx+jV3db
>>1さん
非常に納得しました。

>そのようなことから自分を見失いってしまったり、もっと違うことをやりたいと
思うようになる社会人は非常に多いです。

>>1さんもこんな風に感じて、音大を目指しているんですか?
193タンキ:03/08/30 08:41 ID:/JYSWstX
>>1さん 
僕は川崎市のS音大短期の芸術科(ピアノ専攻)目指してるんですが。。。(というか昨日から)
技術もまだ乏しく全然駄目っす 楽典も聴音も全然未熟です 
今一浪中ですが3月までDQN高校いってたので英語国語絶望的です
でもやる気はあります!
本音で言っていただきたいです。今からじゃ遅いでしょうか?
AO入試に来年挑戦して駄目だったら一般入試を頑張るつもりなんですが・・・
AO試験の内容・・・芸術科
1、楽典/60分
2、聴音・コールユーブンゲン・新曲視唱 の中からひとつ(聴音選びます・・・)
3、実技課題 haydn,mozart,beethovenの中から1曲選び、1つの楽章を演奏する
   (繰り返しなし)
4、面接
どうなもんでしょうか・・・・
194大学への名無しさん:03/08/30 15:26 ID:hv5Av2yB
>>タンキさん
漏れは1さんじゃないが、聴音駄目なのになんで選ぶの?
コールユーブンゲンがソルフェの力が無い人間(漏れ含む)には楽なんじゃないか?
出題範囲にもよるけど。
おせっかいスマソ。
195タンキ:03/08/30 15:36 ID:/JYSWstX
>>194
いえいえ おせっかいじゃないよ
コールユーブンゲンって歌うわけだよね
多分本番なると緊張してむちゃくちゃ音痴になると思う
一回そういうのあったから 人前でアカペラみたいなことあって 
 
というか今楽典やってるけどブランクがひどい・・・・
短調全然わっから〜ん 転回ってなんじゃ〜い!
196194:03/08/30 15:47 ID:hv5Av2yB
そっか〜、1回経験あると余計緊張して怖いね。
頑張って聴きまくって下さい。

転回は、ほら、音がグルっと・・・・。(藁
197タンキ:03/08/30 15:54 ID:/JYSWstX
はは・・・微妙〜
スレ読んでたら希望もてたり愕然ときたり・・・
やばいな〜鬱 聴音の修行ってみんななにしてますか?
ってコールユーブンゲンだろうけど・・・
198タンキ:03/08/30 23:01 ID:/JYSWstX
あげときまつ
199大学への名無しさん:03/08/30 23:16 ID:J8Dm6k9n
>>197
私は高校のとき、半日くらいかけて聴音問題集のうすいやつを一冊、
ピアノで弾いてMDにとって、自分で聴音やっていました。
でも録音っていうのは音程が変わってしまうらしいので
できるだけ先生について習ったほうがよいと思うのですが、
できないならそれでも全然効果はあると思いますよ。
200大学への名無しさん:03/08/31 02:44 ID:at7gNuZx
>>193
勘違いならごめん聴音がどうこういうより川崎のS音大の短大って音楽科なくなったんじゃなかった?
それとも厚木のS音大と間違えてる?
でも厚木は英語国語どっちか選択だったよねぇ、短大のAOっていうとわからないけど。
201タンキ:03/08/31 08:55 ID:I/xkpDub
>>199
フムフム・・先生には今ついてないから独学でやるしかないなぁ〜不安だー
>>200
まだありますよw
202大学への名無しさん:03/08/31 12:24 ID:rwSVavkO
>>タンキさん
川崎のS音大短期大学部にはもう音楽科は無いです。
幼児教育科と英文科だけです。
203大学への名無しさん:03/08/31 12:31 ID:ZTz9R2FH
音大受ける女の子に尺八してもらった。
吹奏楽のコなんだが、舌遣いが非常にエロティックで二度も発射させられた。

関係ないが俺は外大志望。
204タンキ:03/08/31 14:29 ID:I/xkpDub
>>202
普通に資料にピアノコース、電子オルガンコースとかたくさんあるけど??
Sって昭○音大だよね?
205大学への名無しさん:03/08/31 14:40 ID:dvPsDtre




糸冬            了




206大学への名無しさん:03/08/31 16:48 ID:rwSVavkO
>>タンキさん
それは失礼しました。
洗○音大だと思ってましたw
207タンキ:03/08/31 17:14 ID:I/xkpDub
>>206
いえいえ 洗足僕にはムリポ 

haydn,mozart,beethovenのソナタの中から1曲選び、1つの楽章を演奏する
の実技課題でな〜にが審査員受けするかな〜と思ってるんですが
べトの5番ソナタは簡単でイイって聞いたけど どんなもんでしょ?
208200:03/08/31 21:44 ID:at7gNuZx
>>207
昭和は川崎じゃなくて厚木だよw
川崎の音大は洗足。

で、ソルフェなんだけどやっぱり聴音独学でやるのは難しいとおもうよ・・・
わたし昭和の学部のほうのピアノ科を受けたことあるんだけど、和声聴音もあるし。短大はなかったっけ?
コールとか新曲だと緊張しちゃうから聴音にするみたいだけど、
聴音の試験も普通に緊張するしいつもどおり書けるとは限らないよ。
あがり症なんだったらむしろコールとか新曲にしたほうが、
専攻実技試験前に人前で演奏する練習にもなるしいいんじゃないかな?
とよけいなおせっかいしてみたり・・・。
あと昭和の聴音の試験ってピアノ科ならピアノ科でみんな同じ教室で受けるんだけど、
ピアノ科の子ってみんなだいたい聴音得意だから、
一回目か二回目の分奏でみんな書き終わって
三回目の分奏のときとか普通にエンピツの音とかほとんどしてなかったのね。
そのしーんとしたなかで聴音得意じゃない受験生が書き続けるのは相当重圧だった(経験談

課題曲は、ベートーヴェン五番いいと思うよ。あと一番とか。
あんまり難しくないし、試験でもよく弾かれる曲だよ。
モーツァルトとかハイドンはベートーヴェンに比べて点数とりにくいみたい。
昭和は学校に電話すれば、昭和で教えてる先生を紹介してくれる(らしい)から、
できたら一回昭和の先生にレッスンしてもらって曲を選んでもらえたらいいと思うよ。
209タンキ:03/08/31 22:46 ID:I/xkpDub
>>208
ありがとうございます!
絶対頑張りますです!
聴音半年前に始めたばっかだからちょいマズイけどほんと音痴だからヤヴァイのなんの
昭和の先生にレッスンって電話したら受けてもらえるの?
全然しらんだ〜です 昭○音大って全部の音大ん中でどこらへんのレベルなんでしょうか・・・
ヤヴァイかも・・・でもやるだけやるけど
210大学への名無しさん:03/09/01 06:57 ID:VkQ6oLgd
だれか目安でいいですから都内私立音大のランキングを教えてください。
211大学への名無しさん:03/09/01 07:02 ID:1RDN0aZD
音大受験ってなんかロマンがありますね。
1さん、そレ以外の音大受験生ガンガレ!
212大学への名無しさん:03/09/01 07:02 ID:l8pdD+fy
213大学への名無しさん:03/09/01 07:28 ID:ZeZbGx02
東京芸術大学 尚美学園大学 東邦音楽大学 上野学園大学 国立音楽大学
東京音楽大学 桐朋学園大学 武蔵野音楽大学 昭和音楽大学 洗足学園音楽大学 (音楽)
あたりのランク付けが知りたいのですが、だれか教えていただけませんか。
214タンキ:03/09/01 18:38 ID:ACYJvhO+
ベトのピアノソナタop.27-2って試験で弾いた方いらっしゃいますか〜?
弾きこなすのはまず無理っすけど定番っぽいし楽譜上そこまで難しくないと思うんですが
ソナタ第1番は4曲もあってムリポ
215208:03/09/01 19:50 ID:7bz2Jb0S
>>209
ぶっちゃけ入試の難易度だったら昭和は難しいほうじゃないよ。科によっても違うけど。
短大のことは正直わかんない。でも学部より難しいっていうことは絶対ないよ。

ピアノ科じゃなくてなんか新しい科(サウンドプロデュースだったっけ?)志望の子が知り合いにいて、
入りたかったんだけど新しい科だから勉強方法がわからなくて、
昭和に電話したら先生を紹介してくれたって言ってたの。
昭和の先生にみてもらえば入試のレベルに達してるかどうか、
いい選曲ができてるかどうかはっきり言ってもらえると思うよ。
AO受けるんだったら冬季講習には間に合わないんだよね。

あとop27-2って月光でしょ?
一楽章は技術的に簡単すぎるから絶対点数とれないよ。
三楽章は正直難しくてまだ弾けないと思う。
一番はたしかに4楽章あるけど、「一つの楽章を演奏」するんだから、
一番やるんだとしても一楽章だけ用意すればいいんだよ。
216タンキ:03/09/01 20:14 ID:ACYJvhO+
>>215
あ、よく読んだら一曲弾けばいいんだね・・・
月光だったら3曲全部弾けってことかと思った。
3楽章は前弾いたんでできるだけ完璧に仕上げて挑みまつ
冬季講習って。。というか講習っての自体参加したことないっす
なんか色々お世話になってありがとうです208さん
217大学への名無しさん:03/09/02 05:41 ID:5JgmgeT9
>>213
私も知りたい
218大学への名無しさん:03/09/02 05:47 ID:BswaA0TW
>>217
死ね
219大学への名無しさん:03/09/02 13:54 ID:MBUsRweT
>>213
芸大→桐朋→東音→国立→洗足→武蔵野→尚美→東邦→上野→昭和
個人的にはこんな感じw
ってか上位と下位はほとんど差がないよね
220タンキ:03/09/02 14:31 ID:Aj464avM
昭和ってそんな低かったん?w
221コピペ:03/09/02 17:20 ID:eQ0HPYML
   東京藝術大学音楽学部
〜〜〜〜〜国立の壁〜〜〜〜〜〜
   東京音楽大学ピアノ演奏家コース
   桐朋学園大学
〜〜〜〜〜国際コンクールの壁〜〜〜〜〜
   国立音楽大学
   東京音楽大学ピアノ科
〜〜〜〜〜有名音大の壁〜〜〜〜〜
   日本大学芸術学部音楽学科
   フェリス女学院大学音楽学部
   洗足学園音楽大学
   昭和音楽大学
   武蔵野音楽大学
〜〜〜〜〜一般人が名前を知ってる音大の壁〜〜〜〜〜
   上野学園大学音楽学部
   東邦音楽大学
〜〜〜〜〜歴史の壁〜〜〜〜〜
   東京純心女子大学現代文化学部芸術文化学科芸術表現音楽コース
   聖徳大学人文学部音楽文化学科
   尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科
222大学への名無しさん:03/09/02 17:28 ID:aKUO6rZc
藝大行かないとこの道行く事自体遊びで終わる
223項某 ◆GYY5kouBoU :03/09/02 17:30 ID:LbcEcQwr
俺中学の頃ブラスバンドやってたけど、音大逝くやつ=すげーだったな。いろんな意味で。
中でも武蔵野=強い 洗足=神だった。
芸大知ったのは高校の時だがもはや大学のレベルを超えとるな。
224大学への名無しさん:03/09/02 17:47 ID:5JgmgeT9
詳細な情報ありがとう。感謝します。ところで音大の教育系学科のレベルっ
てどうなってるんですか?他学科と比べて入りやすいのですか。どなたか知っ
ていたら教えてください。
225大学への名無しさん:03/09/02 19:04 ID:MBUsRweT
>>221
国立と東音を同じとこにしたら東音がかわいそうだよw
国立は人気があるだけでひどいと思う

>>224
音大の教育いくなら音大いく意味ないよ
ピアノ科にいけないような人がいくとこだよ、教育って
226大学への名無しさん:03/09/02 20:43 ID:5JgmgeT9
>>225
では、同じ東京音大でも、ピアノ専攻と音楽教育専攻では、かなり入り
易さに差があるということなのですか?
227大学への名無しさん:03/09/02 21:59 ID:Aj464avM
昭和音大の音楽芸術運営科(マネージメント)ってどんなもんですか?
いってる人いないかなあ〜
228大学への名無しさん:03/09/02 23:03 ID:MBUsRweT
>>226
結構差があるだろうね
音楽教育の人の演奏聴くとガッカリすると思う
小学生〜中学生並みの演奏だもん
中には上手な人もいるのかもしんないけど聴いたことないよ
ピアノ専攻でも下手な人は下手だけどね
229大学への名無しさん:03/09/02 23:32 ID:6DvkQD4R
>>222 藝大卒でもクズはいっぱいいるよ。作曲理論は完璧でもまともな曲作れない人とか。むしろ器楽なら桐朋の方が上かもしれない。
230大学への名無しさん:03/09/02 23:37 ID:S6nG90eS
桐朋は設備がいいからね。
ところで、日本音コンの予選はどうなったのかな?
知り合いの京大生がでているんだけど・・・。
231大学への名無しさん:03/09/03 00:37 ID:G8Kkz18t
知り合いだったら知り合いに聞きなさいよ
232ゲー ◆Oh.....FF2 :03/09/05 16:27 ID:len36UPV
わたしの場合聴音は得意で初見(新曲視唱)が非常に苦手で・・・
そういう香具師いないかな?

しかし和声ってどのように採点しているのやら
233タンキ:03/09/05 20:36 ID:RGg8qB/T
>>232
全部苦手ですw

和声全然わからんっす・・・・本見ても暗号書いてあるような・・・
授業出てもなに喋ってるかわからんw
234大学への名無しさん:03/09/06 18:09 ID:mIUgtv/f
>>233
音大生なの?
受験生かと思ってた
235タンキ:03/09/06 19:19 ID:BUGYgOFx
>>234
違うよ〜

予備校みたいなとこいってます
236大学への名無しさん:03/09/06 20:24 ID:mIUgtv/f
>>235
あ、浪人中ってあったね
よく読んでなかった、ごめん。。。
ピアノ科なのに和声の勉強してんの?
237タンキ:03/09/06 20:35 ID:BUGYgOFx
先生が作曲コースいきなさいって言い出した

んな無茶なw

全く理解できん和声
238大学への名無しさん:03/09/06 21:53 ID:mIUgtv/f
>>237
え〜!?
受験まであと半年ないのに作曲に変えられたの!?
しかも作曲とかって一般教科も難いでしょ?
大変だ〜。。。
頑張ってね!
239タンキ:03/09/06 22:09 ID:BUGYgOFx
う〜む
頑張ります・・・
課題はそんなに多くないんだけど・・・
やっぱ大学側も有能な生徒いれたいから課題できてもね〜


昭○音大ってやっぱきびしいでつかねぇ〜?
240大学への名無しさん:03/09/06 22:58 ID:mIUgtv/f
>>239
どれくらいできるのか分かんないからなんとも言えないけど。。。
でも今音大行く人少ないから大学もできる子だけ取るってことはしないよね
芸大・桐朋じゃない限り受けたらほとんど合格するんじゃないかな
それに今の子たちってあんま練習とかしないから
課題をきちんとこなして来る人の方が珍しい気がする。。。
241タンキ:03/09/06 23:07 ID:BUGYgOFx
>>240
そうなんすか・・・・ほんとありがとう色々教えてくれて
でも気は抜けないっすねw
落ちたら一年プーなっちゃうしw
頑張ります! 


和声わっから〜ん
242大学への名無しさん:03/09/07 07:47 ID:A0z6iEt6
>>241
和声頑張れw
お互い受かるといいね!
243大学への名無しさん:03/09/07 22:56 ID:09yZOhed
洗足のジャズコースに行こうと頑張ってまーす!
ところがこの前、ジャズ科に通う娘がいる知り合い
から噂を聞いてきていきなり猛反対。有名な
教授が女子学生の部屋に通ってるのがばれて、
学生の間では評判になってるとかで、そんな
危ない大学になんて行かせられないって。
そんなスケベ親父やめさせちゃえばいいのに。
244タンキ:03/09/07 23:04 ID:dFYxmYAP
>>242
おお〜 頑張ろうね
>>243
ジャズねぇ
やっぱ独学でやったほうがいいと思う
ジャズ喫茶よく行くけど上手い人独学ほとんどだった
245大学への名無しさん:03/09/08 12:42 ID:/1GpGmPA
みんなすごいなぁ。がんばって!
自分も芸大いきたかったけど、結局国立の教育学部の新課程の音楽系。
お金なかったしね。
246タンキ:03/09/08 14:44 ID:A4eOpfWf
>>245
芸大目指してたんか〜・・・次元が違う〜鬱

冬期講習ってスーツで行けばいいんかな。。?
やっぱ高校生多いから制服ばっかかな〜
247大学への名無しさん:03/09/08 19:27 ID:nYvVLDL9
>>246
スーツ!?
誰もそんな正装してかないよw
制服で来る高校生もいるけど普通私服じゃない?
それに男子はたいてい軽装だよね
248タンキ:03/09/08 19:45 ID:A4eOpfWf
>>247
うむむっそうっすかw
でも本番ってスーツかなぁ・・?
AO試験って面接あるし・・・
249大学への名無しさん:03/09/08 20:52 ID:zr0xjmoM
元カノが音大受けるっていってたなぁ…
250大学への名無しさん:03/09/09 18:53 ID:+J9qTDi6
>>248
AOなんだ!
じゃあもうすぐ試験だね、頑張って!
本番はスーツなのかなw
なんか学生の男子がスーツ着るって不思議。。。

友達はもう課題曲発表されて練習始めててすごい気合入ってて
自分が受けるとこはまだ課題曲発表されてなくてなんか焦る。。。

>>249
その子受験生ならライバルだw
251大学への名無しさん:03/09/14 18:52 ID:9qslP3Ad
a
252大学への名無しさん:03/09/14 19:21 ID:iwfkEKDj
愛知県芸受ける人いませんか?
うち、そんなにお金無いから私大受かっても行けないけど、力試しに私立一校受けようと思います。
どこがいいでしょう?
253大学への名無しさん:03/09/14 19:53 ID:qeXXXKTw
>>252
私立ならやっぱ桐朋じゃない?
それか東音のディプロマとか
254大学への名無しさん:03/09/16 00:43 ID:4RxvXrnz
東音のディプロマって・・・
どこがいいでしょう?とかいったって>>252さんの実力と専攻によるしねぇ。先生に聞けば?
255大学への名無しさん :03/09/17 00:39 ID:2qEIAP/S
来年音大の作曲科を受けようと思っているものです。

唐突ですが。
某hooの大学情報ステーションの、合格難易度って、
学科試験(外国語、国語?)の偏差値ってことですよね?(それ以外ないか・・)
国公立の偏差値が高いのは頷けるんですが、
結局、実技も含めてのレベルの違いっていうのが分からずじまい・・。

やっぱり他の大学と同様、
国公立のほうが全体的なレベルは上なんでしょうかね?
他スレ(板?)のコピペは信じていいものかどうか・・(そら鵜呑みはしませんけど、参考程度にでも・・)

>252さん
私も愛知県芸、京都市芸は調べているところです。うちも裕福なんてもんじゃないんで・・
256大学への名無しさん:03/09/18 17:54 ID:aSjX/Brt
>>255
芸大は日本の音大ではトップだけど京芸・県芸は微妙なとこだよね
関西の音大は関東に比べるとレベル低いし
県芸もすごいレベル落ちて今は真ん中らへんみたいだよ
257大学への名無しさん:03/09/18 21:52 ID:q/HIHdEV
>県芸もすごいレベル落ちて今は真ん中らへんみたいだよ
ありえない。
愛知県芸も京都市芸も入試のレヴェルは東京音大の演奏家コースをのぞけばどの私大よりも高いよ。
ただ京芸も愛知県芸も入りにくいわりに音楽家出ないよね。

ところで金がないから私立音大にはいけないっていって国公立にこだわって何浪もするひとよくいるけど、
何浪もしてるうちにレッスン料がかかりまくって結局私立音大に行くのと変わらない金かけちゃったりすることよくあるよ。
国公立はどこも難関だから実力のある講師に何年もレッスン受けなきゃ入れないし
そういう講師はレッスン料バカ高いから。
258大学への名無しさん:03/09/19 18:23 ID:IEVpncAS
国立教育学部の音楽科って実技易しすぎない?その分、センター取らないといけないけど。
259大学への名無しさん:03/09/19 20:45 ID:B1MlmJ6Y
>>257
えっそうなの?
でも名古屋に住む友達によると県芸行くくらいなら東音か桐朋のがいいって言われたよ
京芸はよく分かんないけどメジャーな演奏家がいないのを見ると…って感じ
ま、どこの音大でも上手な子はほんとに上手だしね〜
友達であんま上手くない子が芸大受けるんだけどあれで受かったら芸大もコネなのねって感じw

>>258
教育だからね
でも教え方上手くても実技下手なのはどうかと思うけどね
260大学への名無しさん:03/09/20 02:20 ID:jAFGbS5t
>>227

>昭和音大の音楽芸術運営科(マネージメント)ってどんなもんですか?
>いってる人いないかなあ〜

学科設立一年目に在籍してた子曰く、「昭和音大英文科」と言っていました。
英語のカリキュラムが厳しかったようでしたが・・・。
でも、もうすぐ設立10年を迎えますし。今は変わっているでしょう!

ただ、本当にアートマネージメントを勉強して仕事にしたいなら、英語が必要になるのは当然!
それから、音楽で食べること望むなら一流大学出る事を目標にせず、
個人レッスンが物言うところですから、良い先生(自分にあう)のいるところで、
人徳とテクニックを養いましょう。肩書きに大学名も付いて回りますが、
意外と師事した先生の方が重要なことも・・・。

それから、芸大出てもただの人になっている人はいますし、地方の音大出でも、留学している人はいます。
音楽で食べようと思うと、師事する先生はいても一生一人で勉強し続けなければいけないお仕事です。
なので、頑張れ受験生!

261大学への名無しさん:03/09/20 13:51 ID:0+Tk7+d1
とかく日本の音楽大学はお金がかかりすぎます。
授業料が気になるなら、ドイツへ行きましょう。授業料はかかりません。
日本の音大に落ちた子が、浪人もお金がかかると言う理由でドイツの音大に行きました。
ちなみに、ドイツでの生活費はユーロ高の今でも10万以下でも充分暮らせます。

262大学への名無しさん:03/09/20 22:31 ID:FAwRQ5Cg
留学したいけど語学の不安があります。。。
263大学への名無しさん:03/09/20 23:22 ID:0+Tk7+d1
>>262

語学の不安がなく留学した人なんていないのではないでしょうか?
少なくとも、今海外で勉強している友人・知人に語学が出来るようになってから留学した人はいません。
日本で生ぬるく勉強しても身に付きませんので、現地の語学学校で勉強してみては?
通訳なしに先生と音楽を分かちたいと思えば、語学の勉強が苦痛になることはないでしょう。

264大学への名無しさん:03/09/20 23:39 ID:bIGaHAf3
>>262

NOVAうさぎが君を待ってるんじゃないのか?
265大学への名無しさん:03/09/21 13:38 ID:Zgvz6FkO
ドイツの音大が一番授業料が安いんですか?
留学して帰ってくるのに普通どれくらいの費用がかかるんですか?
266大学への名無しさん:03/09/21 13:41 ID:TN2CQTwf
まどかも音大目指してるらしいよ
267大学への名無しさん:03/09/21 22:08 ID:IsDITjvd
>>265

基本的に国立の大学学費はタダ。ただ、学生証の発行の際に多少かかるが(値上がりしていなければ一万強のはず。)
学校周辺のバス・電車はタダで乗れるようになる。

ドイツの音大が一番安いか?と聞かれれば授業料がかからないので安いのではないでしょうか?
ただ、イギリス・フランス等の学費の事は私は知りませんので、その他の国も調べてみては?

また、学費がかからなければ、仕送りをする親が楽なのは分かりますが、海外生活をしていく上で
精神的苦痛やストレスが発生する可能性があること。また、専攻科目により行く国は決めた方がよいこと。
師事したい先生はいるかどうか。etc...単純に目先のお金だけで考えない方がよいと思います。

それから、留学して帰ってくるまでのトータルの費用は全て本人の頑張り次第でしょう。
ちなみに日本で短大を卒業後ドイツへ友人が行きましたが、短大卒では大学院には入れませんので、
結局1年生からの大学生活になり、大学を卒業するだけで4年の月日がかかりましたましたが、
学費はかかっていないに等しいので、あくまで生活費の計算となります。
友人は8万前後の仕送りでも上手に生活をしていますが、生活レベルには個人差が出るので、
参考程度にとどめてください。ただ、平均10万もあれば一人暮らしの部屋を借りても、
オペラ・コンサートへ頻繁に足を運んでも、大学生活を謳歌できるようです。

いずれにしても、これから受験の人に言いたいことは、音楽を通して自分はどうしたいかを考えるべきです。
学校の先生・音楽教室の先生になりたいのか、一流のプレーヤーになりたいのか。
何となく好きでやっているだけではプレーヤーとしての音楽家にはなれませんよ。
そしてまた、近所の子供を教える程度で良いのなら、ある意味留学は不要です。
日本の短大さえ出なくたって、それこそヤマハのグレード5級取ればなれますから・・・。
尚、音楽が好きで興味があって海外へ行きたい程度なら、講習だけを受けるのも良いのでは?
寮付きで1週間〜色々ありますよ。料金も20万代〜ありますよ。
268大学への名無しさん:03/09/21 23:34 ID:IsDITjvd
ドイツ留学の参考になりそうなページです。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1222/study/02.html#3.大学
269大学への名無しさん:03/09/21 23:36 ID:IsDITjvd
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1222/study/index.html

↑ごめんなさい。こちらがトップページのリンクでした。
270大学への名無しさん:03/09/22 09:44 ID:eAWhWSfV
ドイツに留学したいのなら、日本で大学卒より高校卒の方が入りやすいよw
271あきこ:03/09/22 22:51 ID:oPEUJGn5
少しスレ違いかもしれませんがピアノを習っている5さいの娘にソルフェージュ、聴音等を自宅で教えようと
思ってます。良いテキストはありますか?
私自身バイオリンで音高を目指した時期もあり、ソルフェージュもならったことがあるのですが、
テキストに関しては全く無知なので・・・
272大学への名無しさん:03/09/23 08:17 ID:bCxZxmYx
>>267-269
ありがとうございました
演奏家ではなくて指導者になりたいんですけど留学しても意味ないんでしょうか…

>>270
どうして高卒のが入りやすいんですか?
273大学への名無しさん:03/09/23 10:48 ID:qARyTcLV
>>272
演奏家や、指揮者になりたいのなら、日本の音大ではなく海外に行ったほうが自分の身になると思います。(周りの環境に合わなくて挫折しなければですが)
なぜならば、日本の大学は良い先生がいないっていうのもありますが(生徒を金儲けにしか思ってないetc…)良い先生も中にはちゃんといます。ごくわずかですが。
もうひとつ上げるならば、周りの人たちがボンボンしかいなくて、自分にあまり良い影響が無いということです。
実際、定員割れしてる大学もあり、実力がなくても、親の職業だけで入れる人たちもいます。(お金があるため)
ボンボンの人たちは別にもし駄目でも、お金があるから、と練習しない人も中にはいます。

ハングリー精神が無さすぎなんですねΣ(´Д`lll)

それに>>272さんが何処の海外の大学を目指してるかわかりませんが、日本とヨーロッパの目から入る刺激も全然違います。
本物の雰囲気を体験できるのですから。
向こうに着いたら大学によってもまちまちですが、新人としてファーストコンサートなども開催となります。
他にもいいことが沢山ありますが、自分が音楽家になりたいと思うのであれば、自分にとって良い刺激や体験が出来るほうを狙った方が
いいと思います。

コンクールもお金で勝者が決まってしまう時代ですからそんな日本の音大とは言いませんが音楽の社会にとらわれる必要も
無いかと思われます。

なぜ高卒の方が入りやすいかというと、何処の国でも、海外から大学受験するのには枠というものがあります。入れる人数のことです。
高校から行ったほうが枠が多いってことです。
ドイツなどはドイツ語を話せる証明がないと受験は大変、もしくは出来ません。
証明が無くても、ドイツ側の大学からぜひきてくださいとお話があれば別ですが・・・
274大学への名無しさん:03/09/23 15:19 ID:t7km0PbB
>>272

演奏家であれ、指導者であれ、目指すものが音楽の延長線上で仕事を絡めた形を取られるのであれば、
取りたいと考えているのであれば、海外へ出ることは非常にプラスになると思います。
ちゃんとした劇場での演奏会のみならず、教会で聞く音楽も素晴らしいものですしね。
また、好きな音楽家の生家や街並みを見たほうが、曲の理解が深まると言うことがあります。
指導者を目指されるなら、本場で見聞きした経験や知識は何より有益になるでしょう。
本場を知っている人と知らない人とでは、発言する言葉の重みが違いますから・・・。
それに、何事も勉強する以上は、興味があることならやってみるべきだと思います。
物事のアクションを起こす前から、「これは意味がない。」などと決めつける事はマイナスだと思いますよ。

ちなみに、指導者になるのに留学が不要と書いたのは、ちょっと言葉足らずでした。
例えばヤマハやカワイ等の音楽教室で仕事をしたいということが希望であれば、
音大に行かなくても先生になるという夢が叶えられますよ、と言うことです。
幼少時代、ヤマハへ通っていたことがありますが、(私は地方出ですから、
音大に出ている方自体が少なかったということもあるかも知れませんが)
グレードをとり続けて先生になった方が何名かいらっしゃいました。
また、実際音大を出ても、就職はやはり難しく、そうすると自宅教室を開いたり、
安い給料だと分かっていても、音楽教室に勤務せざるを得ない人もいます。
小さな音楽教室や地方なら少し事情も変わってくるかも知れませんが、
基本的には音大を出ていてもグレードを受けないと講師とみなされないわけですから、
そうした場合、結果として音楽教室の先生になった人が2人いて、
一人が音大出、もう一人はそうでないとした場合があったとします。
果たして音大を出た人は無駄にお金を使ったことになるでしょうか?

私はそう思いません。音大を出ることで、知識を深められたことでしょう。
もっとも、個人の努力次第でいくらでも変わりますから、一概には言えませんが
時間やお金をちょっと費やすことで得られるものは計り知れないです。
これは留学するか日本の大学で勉強するかの選択でも同じ事が言えますが。
275大学への名無しさん:03/09/23 15:23 ID:t7km0PbB

また、上の方のスレに、どこの大学がよいとか悪いという書き込みがありましたが、
本当に大事なことは、その入った大学でどれだけの事を修得できたかです。
そう言う意味からもこれから受験される方は、良い師匠に巡り会えると良いですね。
師匠で音楽人生が変わるとも言えますから・・・。本当に導かれるものが変わってきます。
そのためにもまず自分を知り、師匠も見極めるべきですね。入学が決まった時点で、
自分の付きたい師匠の希望を出すようになるのですが、必ずしも教授が素晴らしいとは言えません。
また、今師事している先生との繋がりも大事になることもありますから、受験を決めた時点で、
現状維持のままで行くのか、環境を変えるのかも考えてみたほうがいいと思います。
(私はそれまでの一切の環境を、高校3年から変え浪人せずに合格できました。)

それから、音楽の世界は非常に狭いわけですから、人間関係を築くことも重要です。
(師匠から破門され、コンクールで上位入賞はしていてもオケには入れない人がいました。)

276大学への名無しさん:03/09/23 16:24 ID:bCxZxmYx
>>273-275
詳しくありがとうございました
留学されたんですね
私が一番最初に師事していた先生が桐朋卒後、エコール・ノルマルに留学されたんですが、人柄も教え方もすばらしい方でした
で、そんな先生になりたいなぁなんて思って留学には憧れてたんです
それに自然な表現力も身につくと先生がおっしゃっていたので…
でもそんな生半可な気持ちじゃ留学はできないということがよく分かりました
実技だって桐朋に入学できるかも危ないくらいの実力ですしw
大学に入学して自分の目標とか決心が固まったら>>267が教えてくれた短期の講習とか行ってみようと思います
今師事している先生もとてもすばらしい方ですのでとりあえず留学のことを考えるのはやめます
ほんとに色々教えてくださってありがとうございました!
277大学への名無しさん:03/09/23 16:40 ID:t7km0PbB
>>271

5歳のお子さんを教えると言うことであれば、一緒に書店・楽器店に足を運ばれて、
お子さんと一緒に教材を選ばれてはいかがでしょうか?
子供用の教材は、可愛い絵が付いていたりするものもありますし、
お子さんの興味・レベルに見合ったものを選んであげたらいいと思います。
ピアノの先生は何と仰っていますか?
何より大事なのは子供のやる気で、サポートすることが親の役目と考えて下さい。
音楽に一切興味のない子供にピアノやソルフェージュを押しつけてはかわいそうです。
芸術は性格を穏やかに、表現豊か(人間的・表情等)にするものであるはずなのに、
親のエゴが先行すると、親子関係の不仲、さらには人間不信ともなりかねませんし。

5歳ですとピアノをされているなら、早い子はもう絶対音感も付いている歳です。
ソルフェージュを教えなくても、自然に身に付くのが5歳だからでもあるんですね。
聴音なんて、普段からいい音を聞いて耳さえ養っていれば、漢字を書く歳頃になれば、
少々の勉強で五線に書けるようになります。
無理に詰め込もうとせず、まだ子供が5歳なら親子で楽しめるようなテキストを選ばれたらどうですか?

また、子供の頃は個人レッスンよりグループレッスンの方が良い場合もあるようです。
278大学への名無しさん:03/09/23 16:55 ID:t7km0PbB
>>276

http://www.gakushu-kai.com/

267で書き込んだものです。
追記になりますが、上記HPは夏期講習の参考になると思うのでどうぞ。
資料も送ってもらえますよ!
279あきこ:03/09/23 17:17 ID:PWxYLGhd
271です。レスありがとうございます。
実は娘は今ヤマハに通ってます。もう少しピアノをきちんとやらせてあげたいような気もして
個人レッスンに変えようかとも迷っていますが、
家に「うたうソルフェージュ@」ドレミ楽譜出版社  があったのでやってあげたところ
とても喜びました。ただこのテキストは1冊の内容が少なくてなんだかすぐ終わってしまったので
なにか他にないかと思ったのです。子供と選ぶのもいいとも思いますが、何かありますか?
この
280大学への名無しさん:03/09/23 17:43 ID:bCxZxmYx
>>278
ありがとうございます
あなたはどこに留学されたんですか?
その国は自分が得意とされる作曲家の国ですか?
短期でもかなり費用がかかるんですね…
281大学への名無しさん:03/09/24 15:22 ID:TP9mDVop
京都芸大の音楽学専受けようとおもってまつ。
でも、専門の勉強の仕方わかんなーい。
英語と小論文どうやって勉強してましたか?
282大学への名無しさん:03/09/25 00:28 ID:CQw15AXw
>>280

私はドイツへ行っておりました。楽器はフルートを専攻しておりまして、
師事していた先生の導きから、またドイツへ何度も足を運ぶたびに、
ドイツという国に魅了されまして、大学卒業後、一度社会に出てから、
私はお金を貯めての渡独と言う形を取りました。
正直申しまして、私の場合は留学ではなく遊学でしたが、
個人的にはブラームスやベートーベンが好きでしたので、
演奏会へ度々足を運び、また生家も訪れたりしまして、
非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。
留学・プライベートレッスンのためにドイツへ滞在している友人もいますので、
聴講やアンサンブルの機会に恵まれたのも良かったのかもしれません。

それから、音楽講習会の費用は飛行機代から寮費まで込みで表示されているものと、
そうでないものがありますので、詳細については資料を送って頂くなり、
電話で問い合わせをしてみる方がよいかも知れませんよ。
飛行機代・宿泊費は自分で調べる方が安く事が多いですしね!

また講習会には、大抵オーディションが(テープ審査含む)ありますが、
公開レッスンを受けるのと、聴講のみとでも料金が変わってきますので、
そう言う点にも注意をして、是非調べてみてください。
語学力によっては、通訳を頼まなければいけないケースも考えられますしね。
費用に関しては、本人の技量・努力によって変わってくることが多いと思いますよ!
283大学への名無しさん:03/09/25 00:49 ID:CQw15AXw
>>279

簡単なレスで申し訳ありませんが、
「うたうソルフェージュ」、お子さんが喜ばれたということでしたら、
続編をやってあげても良いのではないでしょうか?
全3冊出版されているようですよ!

http://www.doremi.co.jp/doremi2.php3

もし、すでに購入済みでしたら似た出版物を書店・楽器店で
探してみてはいかがでしょうか?やはり手に取ってみた方がよいですからね!

・・・しかし、親子で音楽の勉強とは素晴らしいですね!
最近はまるで託児所に預けるかの如く、送り迎えしかせず、
子供がピアノをやっていても、親は興味がなく先生任せのことも多いと、
自宅教師をしている友人から聞きましたが、そんなこともないようですね!
私もいつか親になったらそう言う親子関係を築きたいものです!
284大学への名無しさん:03/09/25 00:54 ID:CQw15AXw
http://www.doremi.co.jp/doremi.php3

URL違っていました。上記トップページから検索に商品名(うたうソルフェージュ)
と入力することで、商品情報が検索できます!
285大学への名無しさん:03/09/26 21:23 ID:l+MgjKKP
>>282
え〜!!
じゃあ今もドイツに住んでるんですか!?
講習もいいですけど一年間の短期留学とかもしたいんです
そういう場合、日本の大学は1年留年してしまうんでしょうか
ただでさえ学費が高いのに留年はしたくないものです
もし良かったらあなたが日本の音大に行かず留学を決めた理由とか、
留学を決めてからどんなことをしたとかいう体験談を話していただけないでしょうか?
286大学への名無しさん:03/09/30 00:47 ID:5R3V0fbv
>>285
すでに帰国はしています。私の場合は日本の音大は卒業後、
社会経験を3年強しましたので、渡独はその後でした。
仕事漬けの毎日でしたので、自然に貯まったお金がありまして、
今留学している友人を頼りつつ、ヨーロッパ中を主に電車で移動しながら、
芸術鑑賞(オペラ・美術館・演奏会・音楽祭etc)三昧の日々を過ごしました。
また、時には友人と大学へ一緒に行き、授業を聴講したり練習室での練習もしました。
(聴講に関しては友人の口添えで先生も快く承諾してくれました。)

尚、渡独を選んだ理由は簡単です。社会に出たらまた勉強がしたくなったからです。
大学時代も自分なりに努力したつもりでしたが、何故でしょうね・・・?
音楽の勉強に終わりがないということなんでしょうけど。。。

また、私の目指すところは演奏家ではなく、音楽を専門とするライターです。
ですから、少々の楽器を再び吹き始め、音楽を勉強している友人が増え、
本場の音楽を聴き歩けたことは、何より本物ですからそう言ったものがあるおかげで
滞在中に自分が感じ得たことが、海外生活をする上でのストレスはあったものの、
最終的には糧とすることが出来たという点で、非常に良かったと思います。

ただ、希望は一年の短期留学ですよね?ちゃんと思い通りに行くかはさておき、
自分なりのビジョンはもう決まっていますか?一足飛びに行かないのがこの世界なので、
今後どうしたいのかをまずまとめることが先決のように思います。
今日に、海外に出ることはとても簡単ですから、先生とも相談されてはいかがですか?
287Marry&AndAkitten:03/10/01 21:19 ID:J6cAigMo
このスレが去年にあればな…。
自分、いちおう某大学の音大生だったりします…。短期だけどね(w

推薦とかAOだと、もうすぐだよね?がんがれ!!応援してるよ(・∀・)
288287 ◆jHCx9tL5po :03/10/01 21:26 ID:J6cAigMo
トリップ失敗した…(´・ω・`)
289大学への名無しさん:03/10/02 17:35 ID:vFxVddVj
音楽のクラシックではなくもっと大衆的(ロックやポップス)な音楽
の勉強を大学でしたいのですが、どの大学がよいでしょうか?
ちなみに学びたいジャンルは音楽プロデュサー系(例えばリック・ルービンの
ような感じ)です。作曲とかそんな感じっすかね?

290大学への名無しさん:03/10/02 21:12 ID:veaUPDc8
>>289
現役でプロデューサーやってる人は、音大ではなく、音楽学校を出ている人の方が多いけど?
プロデューサー業につきたいなら、音大に行く必要はないよ。無駄というわけではないけど。

大事なことは、
1.作曲・編曲が出来るか?
2.MIDIソフトは使いこなせるか?
3.ピアノかギターは出来るか?

将来成功するためには、上記3つは大学に行くことより必要です。
291大学への名無しさん:03/10/03 05:52 ID:VT1VdOg+
>>290
音楽学校ってゆうのは、専門学校のことですか?
その道も考えたのですが専門学校にあまりいいイメージが無くて…
もちろんどこで学ぶにしろ、自分の意思により成果があがるかどうかとゆうのは
わかっているのですが、ある程度厳しい場所に身を置くのが大事だと思っているんで。

あと
1.作曲・編曲が出来るか?
2.MIDIソフトは使いこなせるか?
3.ピアノかギターは出来るか?
この3つを学ぶとしたら 専門>音大 ってことですか?




292くらら:03/10/03 12:00 ID:w9vR+cXD
はじめまして。芸大の声楽科志望のものです。七月ごろに決めたので遅い方かもしれませんががんばります。
ちょくちょく覗きにきますのでよろしくお願いします。
293大学への名無しさん:03/10/03 12:18 ID:T0O5DcXp
>>291
たとえば東京音大の作曲(映画放送コース)なんかは
その1・2をしっかりやるところだと聞いている。
294大学への名無しさん:03/10/03 16:29 ID:bNnDGGjs
>>286
ありがとうございました!
とても参考になりました
先生に留学したいなんて言えないです
その前にもっと練習しろって怒られると思いますw
日本も海外みたいに芸術が栄えて欲しいな〜。。。

>>292
芸大すごいね〜!
いいな〜
295大学への名無しさん:03/10/03 16:30 ID:AGhK1/yT


名門エリザベト音大へいらっしゃ〜〜〜い。
296大学への名無しさん:03/10/04 20:09 ID:CoVykHtK
いきなりすみません。いま高校2年生です。
サックスって、どこの音大がいいんですか?

受験が大変か?楽か?ということと
入ったあと、先生がいいのかどうか、
教えかたがいいのかどうか、ということを知りたいです。

芸大はまず無理なんで、芸大以外の国公立と私立で教えてください。
気になっているのが国立音大、武蔵野音大、愛知県芸などです。

サックスが、クラシックの中であまり重要でない楽器なのは知っています。
いま吹奏楽部でテナーをやっていますが、
クラシックにはあまり興味ありません。
でも、演奏の基礎を学ぶために、音大に行きたいんです。

いろいろ教えてください。
どうぞよろしくおねがいします。
297大学への名無しさん:03/10/05 01:20 ID:tnwhWfht
>>296
音大じゃなくてもいいんじゃない?金かかるよ。
298296:03/10/05 05:09 ID:ewrpr7Cr
>297
やはり、あんまりおすすめできないということですか?
現代曲やジャズのサックス奏者に、
音大での教育は必要ないのでしょうか。
299大学への名無しさん:03/10/05 08:03 ID:4dDMtCdl
>>298愛知芸大は芸大の滑り止めで受ける人が多いです。
管弦楽器はやってる人の人口が少ないので、よほど試験(実技・一般教養)で失敗しない限り、どこでも受かります。(国立以外は)

ジャズ科は洗足音楽大学にありますが、独学で学んだほうがいぃと思うよwジャズかやりたいのであれば、
それかアメリカのバークリー音楽大学。入試のとき確か実技の試験なかったはずw
300大学への名無しさん:03/10/05 10:58 ID:h5ugw3vc
でも有名なジャズプレイヤーは音大出身、幼い頃から有名な人に師事、だけどな
知識にかんしては独学でいいでしょうけど、楽器はちゃんとした先生につくべき
あと吹奏からは早いとこ足洗ったほうがいいと思われ
301大学への名無しさん:03/10/05 20:16 ID:DNkdA0TQ
>>299
国公立をかけることってできるんですか?
302大学への名無しさん :03/10/05 21:30 ID:fFc3YbCO
パソコンで聴音・視唱の勉強ができるような,ソフトがありませんか?
303大学への名無しさん:03/10/05 22:23 ID:4dDMtCdl
>>301
国公立をかけることは出来ますが、前期後期にわける方法しか無いと思っています。
私は地方の音高→音大に行った者なので、詳しい国公立の受験事情は知りません。
大手予備校などに行ったらわかるかもしれませんよ。

私の友人は前期の方が大学側としても取る人数が多いので、前期を第一志望、後期を第二志望の大学を受験していました。

>>302
聴音や視唱のどんなことが勉強したいのですか?
はっきり言ってどっちも実技なのでPCで勉強するのは難しいと思います…
ヤマハとかにソフトが色々おいてあるので聞いてみるといいかもしれませんよ
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305FOX ◆edyEaQ1ujY :03/10/07 00:53 ID:S4/C3Mg1
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
306大学への名無しさん:03/10/07 14:41 ID:/IXF3V6c
>>291
プロデューサー業を目指すのであれば、「どこで学ぶにしろ、自分の意思により成果があがるかどうか」
を分かっているのなら尚更、音楽を勉強するのに音大も専門も関係はないということです。
(クラシックの場合は大卒の肩書きがあった方がよいケースが多いですが。)

ちなみに、この音楽の世界で食べている勝ち組さんは、学生時代から優秀な特待生ばかりです。
専門学校、法人化されていない音楽学校であっても、特待生ともなれば非常に大変なことですから、
厳しい環境に身を置きたいなら、特待生になれるよう今から努力をしてみましょう。

また、作曲・編曲は自分の出来る楽器を通じてバンドを組み、実践を積むのがよいと思います。
MIDIは素人でもすぐ使いこなせるようになりますよ。ピアノやギターは、個人レッスンでもいいです。
・・・というわけで、学校に入れば何でも教えてもらえる、などと思わずに今から動きましょう。

音楽は、まず自分を売れるようにならないと最後は成功できません。
アマチュアでずっと趣味として音楽・・・をと言うことなら構いませんが、
いつまでも先生の傘下では、その先生がいる限り一番にはなれないのです。
何のために音楽をやりたいのか、その原点から考えましょう!!!
307大学への名無しさん:03/10/07 18:42 ID:ohIHtPov
今年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca  日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学
Cb  昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学

Da  洗足学園音楽大学、 【 武蔵野音楽大学 】 、武庫川女子大学

Db  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学
E   東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学
308大学への名無しさん:03/10/08 17:09 ID:wXcMprxd
>>289-291

自分は作曲やらエンジニアリング等もできる総合的なプロディーサーに憧れてるんだけど昭和とかそういう科もあるところあるよね?
作曲科などを卒業後事務所、会社に売り込み?って感じなのかなぁ・・。
専門、大学などに限らず音楽の学校=就職に結びつけるのは危険だけど。
エンジニアとか照明とか技術系は専門のが少し強いらしいね。

自分はAO入試するんだけど楽典、ソルフともにやばい。mollとか半音とかできない。試験は今週。
つーか、大学を調べるのが遅かった。それにどれくらい力(楽典とか学力)を要求されるかを知らないとダメですね。。
県内の一校しか出向いてないしよく知らないし・・。
なので下手すれば浪人しようかと思ってます。音大で浪人って負い目があるけど。
駄文失礼しました。
309大学への名無しさん:03/10/12 03:07 ID:+ivXb8k0
>>308
音大での浪人は珍しくないですよ。
高い学費払って通うわけだから、学校選びは慎重にした方がいいと思います。

ちなみに、私の在学時には声楽科に子育てを終えた主婦がいましたよ。
また、作曲科に在籍8年目なんてのもいました。
あっ、短大に在籍しつつ、4大を受け直し(仮面浪人)何てのもいましたね。
大学の先生とは別で個人レッスンにも付いている子も・・・。
あと、一般大学生を装って、夜間で音楽の専門に通う子もいました。

こんな事書いても、参考にはならないかもしれないけれど、
要は、言いたいことは色んな子がいると言うことです。
音楽以外のサークル活動に一生懸命な子はいなかったなぁ・・・。

ホント、金銭的にも、これまでの音楽環境も、勉強する姿勢も問いだしたら、
同じ門をくぐって来たとは思えないぐらい、雲泥の差がありましたよ。
だから、自分なりの道を見つけだすことはなかなか難しかったです。
音楽で成功したい、上手くなりたいって気持ちはみんな一緒だと思うんですけどね!
310大学への名無しさん:03/10/12 10:44 ID:T3qS1Koe
>>307
お茶の水の実技レベルって高いんですね・・・。
お茶の水を志望する者です。
何か情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。
311大学への名無しさん:03/10/12 16:15 ID:ILs7d2yj
音楽史の問題集って売ってるのかな??
312大学への名無しさん:03/10/13 02:34 ID:g+RGAno0
今(中3)からピアノ始めても現役で受かるかな?
チェロは中1からやってるんだけど。。
遅いかなぁ?

313大学への名無しさん:03/10/13 03:33 ID:N7OtG/GU
>>312
当然ながら、受ける大学のレベルと何よりもこれからの努力次第でしょう。でも、チェロをやっているのに、どうしてまたピアノで受験を?
ピアノ専攻している子は、ものすごい時間、練習をしているので、テクニックに関しては追いつくのはかなり難しいと思う。(私の周りは8時間練習って当たり前です。もちろん、もっと練習している子もいる。)
チェロをやっていた分、曲の表現力とか音楽性はあるのかもしれないけどね。
314大学への名無しさん:03/10/13 07:14 ID:BaMRfKSI
>>313
チェロで受験するけど、ピアノが間に合うかな?ってことじゃないの。
315大学への名無しさん:03/10/13 11:51 ID:HGJO4UYM
あ、そうです^^;
チェロを専攻として受けたいんですけど、副科としてピアノもある程度できなきゃなんですよね↓。
猫踏んじゃったくらぃしか弾けないんですよ…。
大学は、上のランキングで言うとCa〜Fくらぃに入れれば・・って感じです。
316大学への名無しさん:03/10/13 13:04 ID:+ePojQUJ
>>314・315
失礼しました。副科の話だったんですね〜。転科のことかと思ってしまいましたが、それなら問題と思いますよ。
管楽器科の男の子なんて、「課題曲しか弾けません。」とか普通にいましたもの。
音大に行ってから「チェルニー30番、インベンション始めました。」とか?いますよ。
317大学への名無しさん:03/10/17 23:59 ID:5rTaIxK/
フジ子ヘミングのドラマ見た人、どれぐらいいますかねぇ・・・?
時代が違うとは言え、あそこまでの精神力で貫ける人っているのだろうか?
ハングリー精神がなさすぎなんてカキコがあった気がしますが・・・。
これから受験を控えている人はどのように感じたのでしょう?
318大学への名無しさん:03/10/19 11:28 ID:uzQzbgpz
 
319大学への名無しさん:03/10/19 11:30 ID:uzQzbgpz
聴音書き取りの独習教材でお勧めを教えてくださいませんか?
割と高めの買物なのでみなさんにアドバイスを頂けたら、と思いまして
320大学への名無しさん:03/10/21 13:29 ID:1l57iAzI
>>319
レッスンに通った方がいいよ。その音大に詳しい先生のところへね。
来年から傾向が変わっていたとしたら、対処できないでしょ?
あと、テープの音はピアノっぽく聴こえなくて使い物にならない場合もある。
パンセ・ア・ラ・ミュージックの東京芸大用は、正にそれ。
321大学への名無しさん:03/10/24 23:13 ID:x2UdhKvs
>>307
そのランキング誰が決めたん?明らかに適当だべ
322大学への名無しさん:03/10/25 00:53 ID:GzMzoOz0
>>321
客観的に、かつ冷静に判断するならば、かなりいい線であたっていると思いますよ。

ただ、どんな大学に入っても、もし100人のピアノ専攻の学生がいれば、
1番から100番までいるわけで、そうした場合に関東における音大で例えるならば、
国立・桐朋辺りの100番と武蔵野・昭和・洗足辺りの1番とでは、
卒業後にどう羽ばたけるかというのは変わるんだけどね。

よってランキングなんてくだらない。偏差値と一緒だよ。
323大学への名無しさん:03/10/25 00:55 ID:K7JLhwH/
1時からTBSラジオでやってる極楽の番組に
雨上がり決死隊がでます。

ある意味祭りです。勉強の息抜きに聞いてみることをお勧めします
324大学への名無しさん:03/10/25 04:55 ID:shQYIQId
昨年度、芸大を受験した方っていらっしゃいますか?
小論文の問題を教えていただきたいのですが……
325音大生:03/10/25 13:33 ID:Vtuq2SBI
それならやっぱりこれでしょ。
http://www.oss-music.com
これ結構役に立ちましたよ。
326大学への名無しさん:03/10/25 14:19 ID:dnmLuXOu
↑HP見たけど、楽典なんかはいいが、MIDI使って聴音の勉強?は?って感じ。

〜聴音の苦手な方へ〜
調律されたピアノを使い、倍音(響き)を聞き(覚え)ましょう。
耳を澄ませば、自ずと聞こえてきます。

ちなみに、PCから鳴るMIDIでは倍音聞くなんて無理。
327音大生:03/10/26 10:38 ID:tBJzndjs
↑ 確かに響きを感じ取り音高がわかる、いわゆる絶対音感に程近い感覚を持っている人は何を聞いても聴き取れるでしょうが、
midiの良いところは遅くなったり早くなったりすることがないので、拍子感が身に付くようになることとそのピッチに変わりはないということです。
よっぽど調律されていないピアノや、下手な先生より安心して自学できました。
 結局出来る人は何をやっても出来るし、出来ない人向けに作られているものは出来る人にとってみれば馬鹿みたいなことが多いんでしょうね。
 私はこのコースでたくさん勉強しましたから、おかげで今は音大生になれたわけだし。
個人的には感謝しているところですよ。皆さんに合うかはわかりませんが、私にはぴったりでした。
328大学への名無しさん:03/10/26 10:39 ID:CNXumKjz
趣味でピアノ練習してたら、ラ・カンパネラ
できるようなりますた
329大学への名無しさん:03/10/26 10:42 ID:wHs0UpCm
俺小澤征爾の息子だから芸大コネで受かるよ。
ウィーン国立音大からも来てくれって言われたけどやっぱ芸大行きたいしね。
330 :03/10/26 19:18 ID:YaKQFqkW
俺斎藤秀雄の息子だから桐朋コネで受かるよ。
331大学への名無しさん:03/10/27 20:57 ID:SZOQrmn8
>>327
 音大を目指す人たちが調律されていないピアノ環境にさらされているとは考えられないですし、逆を言えば、狂っていることに気付けるようになったら、ある意味それも進歩なんですよ。
midiを過信し、聞きすぎると耳は悪くなりますしね。色んなピアノを弾き、聞き比べる事って大切ですよ。

 それから、出来ない人を馬鹿になどしてはいませんよ。むしろ、出来ない人には出来るようになってもらい、最終的に成功できるようになって欲しいからこその私なりの考えです。

 ちなみに、私の場合はソルフェージュ専門の先生に高校3年生から(受験を決めたのが2年生を過ぎてからでしたから。)東京まで月3度のレッスンに通い、私の耳が聞こえてくるまで何度も弾いていただきました。
また、家でも学校の音楽室のグランドピアノでも、コードを押さえたりスケール練習をし、響きを覚える訓練をした結果、苦手だった和声聴音が出来るようになりました。
(旋律聴音は得意だったので、リズム書きを覚えるだけで済みました。)

 やり方は千差万別でいいと思っていますから、それぞれが合う勉強方法で進めたらよいのではないかと思います。
332大学への名無しさん:03/10/27 20:58 ID:SZOQrmn8
〜midiを使って勉強する上での欠点〜
1.響き(倍音)を聞き取る勉強が出来ない。
2.固定拍子になれすぎる(人間が弾く演奏にズレが生じないわけがない)
3.PCで聞く陳腐な機械音からでは感受性・音楽性が養われない。他。
333大学への名無しさん:03/10/27 22:18 ID:MWDu4Ix8
音大に行くにはピアノの即興くらいお手の物じゃないとダメ??
334大学への名無しさん:03/10/28 00:27 ID:oWqZPokR
>333 即興出来ない学生って多いよ。
335大学への名無しさん:03/10/29 00:54 ID:IIQBYef5
倍音聞いて聴音ってやるものなの??
管楽器の人の話し?
336大学への名無しさん:03/10/29 06:26 ID:CWMnygpT
東京音大のセンター英語は
合否のどれぐらいのウェイトをしめているんでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいませんか・
337大学への名無しさん:03/10/29 07:12 ID:GS9HFVbm
>>335
自然倍音の話ではなく、響きの話かと・・・
338 :03/10/29 20:01 ID:AemoectU
>>336
今年夏期講習行ったら「あまり関係ありません」と言われた。
でも俺は去年実技はダメだが総合点がいいからと補欠になっていたらしい。
339大学への名無しさん:03/10/29 20:50 ID:B9W+Anas
>>338
芸大の試験みたいに最後にセンターの点数みるような感じなのかな?
340大学への名無しさん:03/10/29 23:50 ID:LzqpGLoJ
クラシックって、元々アナログのものなんだから、聴音の勉強にmidiを使うのってどうなのかな?とは思う。
ソルフェージュって、その後、和声や対位法、作曲・編曲等勉強する上で、重要になるわけだしね。

テクニックなんてのは、日本人故の器用さ武器に磨けるけど、音感鈍くては駄目なんだから、受験勉強のうちに基礎積まなきゃ。
ただでさえ日本人ってリズム感や音感は劣るんだから、ソルフェージュの基礎はしっかり環境選んで勉強すべきと思う。
341大学への名無しさん:03/10/30 03:42 ID:a5qM69yO
国立音大の音楽デザインを受けようとしているのですが、代ゼミの偏差値で
59とかでててビビってます。そうとう難しいのでしょうか?

あと大阪芸大のセンター利用だけの入試は何割くらいを目安にしたら
いいのでしょうか?お願いします。
342大学への名無しさん:03/10/30 09:57 ID:zCXiaZrU
でも入試聴音はmidiですよね?
343 :03/10/30 10:28 ID:jnoF8l2x
>>342
そんなばかな。
ピアノで弾いたものを録音してそれを流しますよ。
344大学への名無しさん:03/10/30 10:57 ID:KBnaZaG0
>>342/343
私が受けた時は、大きめの会場でグランドピアノでソルフェ(ピアノ?)の先生が弾いてましたけど?
345大学への名無しさん:03/10/31 02:09 ID:qAhfcaCI
>>335
和声聴音なら、低音が聞き難い場合、倍音を聞くのも手でしょう。
で、上と下が採譜出来てしまえば、あとは理論でいける。
まぁ、頭の中で音が響くようになれば、簡単なんだよね、聴音なんて。
346大学への名無しさん:03/10/31 02:13 ID:oss835rM
東京芸術大学でしたら、人間が弾いて録音したものが使われます。
347大学への名無しさん:03/10/31 23:52 ID:snPQFNDh
芸大聴音あっという間に終わった。間が短すぎ・・・そして不合格になったわけだが
348大学への名無しさん:03/10/31 23:52 ID:e7xiQ+xt
聴音の勉強ってわけじゃなくて、PCで聞く音って割れてませんか?
10万近くするプロ用のヘッドフォン使ってるんだけど・・・。
物によっては結構ひどいので、元データが悪いんだろうな。

あと、MP3ってデータの軽さは魅力だけど音が悪くて聞けた物じゃないね。
349 :03/10/31 23:54 ID:JSXcHb2c
>>348
藻前の耳が割れている。
350大学への名無しさん:03/11/01 15:38 ID:c08iKGFk
↑お話にならない人間は出てけ。
 音楽理論から音響学まで勉強出来ない人間でしょうW
351 :03/11/01 17:58 ID:lhu6vuxH
>>350
ネタにマジレス カコイイ

これから勉強するから音大受験するんだろうが
352大学への名無しさん:03/11/01 20:21 ID:QVs51weP
初見演奏が苦手でガクガクブルブルなんですが、初見演奏のコツって何かあります?
353大学への名無しさん:03/11/01 20:47 ID:QVs51weP
↑なんか図々しかったかな。モーツァルトのソナタとか弾いて
地道に頑張ろう。
354大学への名無しさん:03/11/01 21:11 ID:QVs51weP
過去レスみました

>>232
同じ!初見演奏はパニクります・・・。
和声は一小節ごとに間違えで点がマイナスされてくらしいよ。
100点〜マイナス方式だって聞きました。バス課題がむずい。

一人で何回もレスしてすんません。
355大学への名無しさん:03/11/03 00:46 ID:fQf1+z1N
>>354
初見はひたすら数こなして、あがらない癖と自信をつけることだね。
だって、冷静によく課題を見てみなよ。すごく簡単な譜面じゃない?
356:03/11/03 01:22 ID:bTH+QrEg
>341 あたしも国立の音楽デザイン志望です。
実技の曲は何にしますか?
357341:03/11/03 05:57 ID:QXlUIt9c
>>356
あー同志発見!
ピアノで受けるつもりなんだけど、どんな曲したらいいかわからんのよね。
今だに曲決めてない…倍率も高いしびびってます。
一応国立はダメもとなんだけど、運良くすべりこめたらって感じ。
楓さんは実技何にします?
358:03/11/03 14:18 ID:bTH+QrEg
「雨だれの前奏曲」にしようと思ってます。レベル低いですかね・・・?
実は音大受験を決めたのは最近で楽典もピアノの方もダメダメです(泣)
359341:03/11/04 04:51 ID:LDGG0+G8
奇遇ですねー自分も最近音大受験始めました!
ピアノと楽典なんて始めたの10月(笑)
今ソナチネを必死こいてやってます。だから雨だれの前奏曲ってのもどんな曲か
しらないです!そんなレベルです!!
倍率3倍近いでしょうけど、がんばりましょうね…
360:03/11/04 16:52 ID:XOvqzNgZ
>341さん
なんかほっとしましたぁ〜あたしだけじゃないんですね〜。来年一緒の学科に受かりたいですね!
あたしもピアノに触るのは5年ぶりでソナチネ猛特訓中です^^;「雨だれの前奏曲」はショパンの曲ですよ。
361341:03/11/05 10:06 ID:CGweLbqf
>>楓さん
ピアノは完全に楓さんのほうが上手そうだな〜。
国語と英語とかどの位やってます?過去問とか手に入るんですか?
362:03/11/05 15:59 ID:pGPMNFa4
英語と国語は予備校通ってるから、その予習と復習くらいかなぁ・・・。
やばいのは楽典!!もぉ〜嫌い><
過去問は入試要項の去年の分しか持ってません・・・。
音大に関する情報って少ないですよね〜
363大学への名無しさん:03/11/05 21:21 ID:5YM2dQBj
過去問って、夏期講習とか冬期講習に行くともらえたよ。

ついでに、英語や国語は点数が少々低くても落ちないが、楽典だと落とされる。
たとえ実技で点数がよくてもね。これホント。
364:03/11/05 23:00 ID:pGPMNFa4
ぇぇぇ〜(;−;)楽典がんばろーっと・・・
365 :03/11/05 23:14 ID:8rM9PYm4
夏期講習の楽典テストで、
「70点以上とれない人は、正直欲しくないですねぇ」
と言っていたよ。

ヨユーで98点だったガナー
366:03/11/06 00:23 ID:rYpGTwHz
楽典テストなんて受けたことがない・・・難しかったですか?
367大学への名無しさん:03/11/06 18:55 ID:LOBcSdbo
現在高2ですが、音大作曲科に行こうかと悩んでいます。

進学校なものでT大とか狙って生活してたんですが、
最近になって、自分は将来作曲でやっていきたいのだから、
今その道に関係無い勉強をするより、音大への道を選んで、
今からそういう音楽の能力を自分の糧にしていった方が良いのではと思い始めました。
それに単に、音楽は本当に好きなので、それを一日中やってゆけるなんて、と思うとワクワクするという事もあります。

色々調べてるうちに、
音大の知識は独学でも充分まかなえるとか、
しかし音大の色々な経験が貴重なものであるとか・・・色々。
どうしたものか・・・まだ悩んでます。

長文失礼。何かアドバイス戴けると嬉しいです。
368大学への名無しさん:03/11/06 19:11 ID:W7e9h/Da
私も進学校から芸大に進学しました
やはり全然後悔しない道なんてないと思う
音楽系の就職は厳しいし。
趣味では満足できない、極めたいと自信を持って言えるのならいいと思いますが
やはり特殊な道となるので選択肢は狭まるし。
T大でやりたいと思っていたことはないんですか?
369音楽高校3年 ◆ghWhDenxyQ :03/11/06 19:43 ID:3elSKMoa
>>367
ソルフェージュ、副科ピアノあたりは独学ではやりづらいと思われます。
あと、たとえば芸大だと、作曲科の学生は大学でいろいろな楽器に触れる機会が与えられます。
それから、何といっても、音楽学部に行けば作品発表の場がある。これは大きいですよ。

そういう俺自身は文学部志望。作曲は独学しようと思っています。
370367:03/11/06 20:27 ID:LOBcSdbo
早くもアドバイス有難うございます。

そうですね。
まず将来音楽系へ就職するという点ですが、
やはりここだけは、自分の生涯を掛けて譲れないところであります。
勿論全く容易い事ではないという事は承知しているのですが、
しかしこればかりは、この場で文字を交わしても是非の付けようのない事ではないかと思いますので・・・。

さて、それならばやはり、仮に無条件で行けるとするのならT大等より音大へ行きたいというのは確か。
とすると、問題は、自分に音大へ行く能力があるか、
また、自分の期待に見合うだけのレベルの音大へ行く能力があるか、という事になるのではと先ほど考えました。

ソルフェージュなど根本的・潜在的な部分については問題ないと思います。
理論諸々については、T大へ行こうとしていた勢いを全て(またそれ以上に)傾けると思えば
いけるのではないかとか考えてますが、・・・実状はまだよく知っていないというのが現状です。
また実技については、作曲科にどの程度の実技が要求されるのかもまだよく知らないのですが、
実は楽譜もロクに見ずに好き勝手弾く日々が6年以上続いているので、大きな心配事の1つでもあります。

さてここまで書くとだんだん音大へと意識が傾いてきてしまうわけですが、
一方で本当にそれでいいのか、何か見落としてないか、という問いもまた・・・・ふーむ。
作曲家になるには音大が絶対というわけでは全然無いようでもありますし・・・
371大学への名無しさん:03/11/06 23:36 ID:OM6IFX/B
>>367
ところで、作曲を勉強した経験はあるの?和声や対位法etc...。
好き勝手弾くだけでは身に付かぬ、一足飛びには覚えられぬ事が多いが、すでにそこはクリアー済み?

ある作曲家の卵が言ってましたよ。「作曲家=ナルシスト+理屈屋」だと。
自分の作った曲に酔いしれ、理論を通せて初めて認められるそうです。
ちなみに、その人はメシアンに手紙と合わせて自分の曲を送ったが、理論が甘いと言われたとか。
作曲家になるには、図々しさも必要なようです。
372大学への名無しさん:03/11/07 21:13 ID:iKyRXus7
和声が3時間以内に作り終われない・・
ていうか2chなんて閲覧してたらダメですよね戻ろう・・
373367:03/11/09 21:43 ID:2PRdX6+w
>>371
和声については一時期それなりに理論書のページをめくったこともありますが、
どちらかというとコード等の勉強の方が多かった感じです。
対位法はほとんど勉強した事がありません。
何にせよまだ深く勉強した事は無かったので、最近和声からまた勉強を始めたところです。
374大学への名無しさん:03/11/10 14:29 ID:CBpb5YtZ
中一の娘が突然将来声楽家になる、と言い出しました。
親としてはどうすれば良いですか?
今からピアノとか習わせた方が良いのでしょうか?
375大学への名無しさん:03/11/10 20:08 ID:d+gjuGv4
>>367
T大に進学してからどうするか決めるというのもアリかも。
376大学への名無しさん:03/11/10 21:37 ID:qSdqT6S0
>>374
音大に行かなければ声楽家になれないわけではありませんが、受験を考えているのならピアノは今からでもやらせた方がいいですよ。
副科ピアノというのがついて回りますから・・・。もちろん、受験抜きに考えてもピアノは出来ないより出来た方がいいです。

また、親御さんによって大卒という肩書きが大事に感じる方もいますし、ただそうは言っても学費はかかるものですから、それぞれの家庭の経済状態もふまえて、進学の相談はすべきと思います。
日本でクラシック音楽を学んでいくことは、お金がかかりますから・・・。これから声楽のレッスン代とピアノのレッスン代を払い続けるだけでも大変ですよ。
377374:03/11/11 00:35 ID:uk97rdA8
>376
アドバイスをありがとうございます。
本当に音大受験を考えるならば今からピアノは、やっておいた
方が良いのですね。その場合は先生に受験が目標である事を
お話しした方が良いですよね。

実際の声楽の練習は高校に行ってからでも良いのでしょうか?
あとすごく早いかもしれませんが声楽科が充実している
お薦めの大学とかはありますか?将来どんな仕事をしたいのかに
よってももちろん違ってくるのかも知れませんが、もし
差し支えなければ教えていただければ嬉しいです。

音楽の事は何も分からないものですから、色々お尋ねして
すみません。
378大学への名無しさん:03/11/11 08:03 ID:iP4rQpvk
377>>
声楽は高校生あたりから本格的に始める人が多いです。その他は以前合唱団に入っていたなど・・・

昭和音大は元は歌の学校だったのでいいかもしれません。
あと東京音大とか・・・芸大とか・・・・

受験の時に受ける本人がどれくらいまで成長しているか判らない未知の世界なので、
受験校はお子さんの希望と先生で決めてはいかがですか?
379374:03/11/11 08:39 ID:uk97rdA8
ありがとうございます。本当に助かりました。
まずは本人と良く相談してピアノの先生を捜します。
具体的な事は高校に入ってからでも間に合いますよね。
ご親切にありがとうございました。感謝申し上げます。
380大学への名無しさん:03/11/11 10:19 ID:t9QoX5ga
夜間について知りたい
381大学への名無しさん:03/11/11 14:45 ID:iP4rQpvk
380>>
音大で夜間って聞いたことありません・・・
しいていうなら大阪芸術大学の通信ならあるけどw
382大学への名無しさん:03/11/11 19:37 ID:asUq2cSI
いいなー音大・・・
383大学への名無しさん:03/11/11 22:47 ID:9NTBNpce
こんなスレあったんですね。もっと早く気が付けばよかった。
一応音大か芸大の音楽学部受けようと思ってる者です。

一応最初から流して読んでみたんですが、
コンピューターミュージック系の学科に進む人はこのスレにはいないんでしょうか?

MIDIの基本や、作曲とか、WAVEの編集とかを勉強できる学校に行こうと思ってるんです。
DTMを習える所って感じですかね。

実技系の学校なだけあって、偏差値で判断していいものかと、
未だに志望校悩んでいます。(ある程度には絞ってますが)

DTM関係の勉強が出来る学校で、いい所やレベルの高い所がを知っている人いましたら
是非教えてやってください。

模試スレ違いだったら教えてくだされ。
384大学への名無しさん:03/11/12 22:10 ID:oCer5hkA
音大って馬鹿でも入れるからいいよなw
才能才能って言うけど、一般にそんな秀でた才能持ったヤツ滅多にいないし。
普通の4大行って作曲や音楽サークルやってるヤツらと実力変わらないなww
385大学への名無しさん:03/11/12 22:13 ID:lurQhjAU
少なくとも芸大はそこまでひどくはない
386大学への名無しさん:03/11/13 01:00 ID:5DsUcAfB
>>384
へぇー、随分詳しいんですね。










だ か ら 何 。 才 能 な い か ら 負 け 惜 し み か い ?


だれもかまってくれなくて寂しいんだよね。
ほら、かまってやったんだ、知ったか房はさようなら。
387大学への名無しさん:03/11/13 01:04 ID:TZ3OlgrF
>>386
でも実際そうでしょ
小さいころから音楽をしててそのままみたいな
才能あふれるって言うのはめったにいないだろ
せいぜいピアノの先生・音楽の先生って感じだな。
本当に上手い人は高校で賞とって海外へ行ってしまう・・・
388大学への名無しさん:03/11/13 01:57 ID:8ZfVLPuX
>>387
ピアノの先生といっても、街の先生から芸大教授まで幅は広いからね。
最近は海外留学も若年化してるけどさ、早ければ早いほど良いとは
限らない。
389大学への名無しさん:03/11/13 02:51 ID:rW5XSJj2
>東音大受ける人へ

入ったら、先輩にAV女優が在籍していることを覚悟しときなさい
(まぁ、付属からのエスカレートだから)
参照
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1058097786/l50
390大学への名無しさん:03/11/13 03:55 ID:rW5XSJj2
391大学への名無しさん:03/11/13 21:49 ID:2Odyo/nY
芸大入った人間に全く才能がないヤツはいないとは思うが、卒業してもまともに食ってけるヤツが少ないことだけは事実だ。


392大学への名無しさん:03/11/13 22:03 ID:BZtS2AjY
>>389
その子AV出演見付かって寮を追い出されたとか聞いたよ。

ちなみに漏れは桐朋のピアノ目指しているぽ(゚∀゚)
ほんとに音楽じゃ金ばっかかかるし食ってける職はないし大変だぽ(´д`)
何か良い職ないかな。
幼少期に留学するにはこしたことはありませんがしなくとも日本で学べる事はたくさんありますし実際才能ある方は日本にもたくさんいます。かっこつけだけでそう巧くもないのに見栄はって留学する香具師はどうかと思います。
393大学への名無しさん:03/11/13 23:13 ID:XweDvY8m
386 :大学への名無しさん :03/11/13 01:00 ID:5DsUcAfB
>>384
へぇー、随分詳しいんですね。










だ か ら 何 。 才 能 な い か ら 負 け 惜 し み か い ?


だれもかまってくれなくて寂しいんだよね。
ほら、かまってやったんだ、知ったか房はさようなら。    ←「房」って何?さすがDQNだな



勉強もできない、音楽の才能もセンスのかけらもない人間のお前こそ、負け惜しみなんじゃないのか?
おまけに性格もゆがんでるときたら>>391の言う「卒業してもまともに食ってけないヤツ」決定だな。
のたれ死んじまえよ、学歴コンプレックス坊めwww
394大学への名無しさん:03/11/14 00:23 ID:cXF8Icxh
受験する前に大学の講師・教授に個人レッスンつくヤツ多いけど、あれってある意味コネだよね。
人間心理として、自分の教えている生徒が受験でくれば、点数良くつけたくなるでしょう。
おまけに、大学に受かれば「先生、有り難うございました。」とか言ってお礼払ってると言うんだから・・・。
日本で音楽の勉強しても本当の実力が付くとは思えないね。金まみれの裏世界見せられるだけ。
そういえば、卒業する頃には体で払って卒演出た馬鹿もいましたねぇ・・・。

日本の音大に行って学べる事ってなんだろう?かといって、見栄で留学も出来ないよ。(日本の音大のようには簡単に入れない。)


395大学への名無しさん:03/11/14 00:24 ID:JH5PyR6r
>>383
私もコンピュータ・ミュージックも学べるところを受けようと思っています。

★<<大学でDTMお勉強してる方々。>>★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036499160/
ここも参照しておくといいかもしれません。
昭和音楽大学・応用音楽コースとかどうでせう。
396大学への名無しさん:03/11/14 02:55 ID:rbhkEL6/
>>392
私の知ってるのとは違うなぁ。
東音大ってそんなにAV嬢がいるんだ。 やっぱりやめようかな。
この前、芸術祭行って雰囲気良かったのに。
397大学への名無しさん:03/11/14 12:30 ID:nu2UyHai
>>394
金まみれの世界なら、外国行っても同じ。
ただ本当に出来るヤツじゃないと、先生からも見放されて
レッスンもいれてくれなくなるから泣いて帰ってくる
ことになっちゃうけどね。

詳しくつっこむと、受験前に習った先生って当日点数
つけられないんだよね(ボーダーで引っかかった場合
押し込んでくれる、って利点はあるかもしれないけど)
398383:03/11/14 17:52 ID:TrSANvmK
>>395
おう、仲間がいた。今年度の受験生ですか?漏れは今年度初受験の高3です。
スレの情報どうもです。参考にします。
でもやはり上記のスレでもどこがいいかは曖昧な感じですね。

昭和音大は一応志望校に含んでます。
が、DTMやるなら、作曲学科のサウンドプロデュースコースの方がよくないですか?
漏れは一応そこを志望してます。
ただ、ピアノ経験は今はやってないものの、それなりにやってたのですが、
正直な話、音楽理論(楽典等)とか全然勉強してないので、
今からやっても遅いかなぁ…と思っています。
筆記試験はA出てるし、作品提出に関しても進行形なのでなんとかなると思うんですが。

名古屋芸大の音楽文化応用学科のサウンド・メディア選択コースでも
DTMっぽい事は習えそうですね。ここも志望校に入ってます。
ここは試験で楽典を問われないので、こっち1本で勝負しようかなぁなんて最近思ってます。
やはり学校によって専門試験(実技や楽典等)の内容も若干違うようなので、
複数受けるのはかなりリスクがある気がします。
こんな考えじゃ安易ですかね?色々悩み中です。

名古屋芸大・名古屋音大について詳しい人いたら情報キボンヌ。
長文スマソ。
399大学への名無しさん:03/11/14 23:06 ID:d2JImZrn
>>397
試験前にたった1度か2度のホームレッスンを受けて、受験に望むヤツもいるよ。
そうすれば・・・?先生にすれば謝礼が入り、受験者にすれば浪人せずに済むのです。
お互い都合が悪いからそう言うことは口外しないから知られてないけどね。

400大学への名無しさん:03/11/15 01:32 ID:qwMDVzOz
>>399
いるね、そういう人。
だけど合格後はその先生にずっと習うわけだから、
やぱり受験1年前くらいにはついておくのが常識
と聞いた。自分は課題曲発表後にやっと門叩いた
って感じだったけど、、
401大学への名無しさん:03/11/15 12:59 ID:4t5sW9Hi
>>400
受験一年前につくのが常識というのはどうかと・・・?
私は大学の先生につきませんでしたが、一般入試で現役合格しましたよ。友人は特待生でした。
反面、教授に一般相場以上のレッスン料を払い、1年以上前からレッスンについていても
彼女は本番に弱かったのもあるのかも知れませんが、浪人の運命をたどりました。

大学の先生につくと併願が難しくなるので、case by caseですね。
402759:03/11/16 22:28 ID:orhyFnPM
あげておこう。
尚美学園ってどうよ?
403大学への名無しさん:03/11/17 02:19 ID:c07yrxq9
>>401
常識っていう言い方は、少しおかしかったかも。
楽器や大学にもよるしね。

自分はピアノです。芸大だとほとんどの人が、芸大の先生に
習ってると思います。
404大学への名無しさん:03/11/17 19:01 ID:LLvkD141
なんかこのスレからはお嬢様のいいにおいがします


      クンクン    
            スゥー               クンカクンカ





                 ハァハァ
405:03/11/17 21:50 ID:ZI8Z1eIT
相愛って難しいの?
てか関西の学校のレベルってどうなの?
406大学への名無しさん:03/11/18 11:38 ID:gMll4Q0w
Fdurの2の準固有和音の各和音のすべての構成音をドイツ音名で!
407395:03/11/18 16:28 ID:oWFNBP8H
>>383
はい、今年の受験生、高3っす。
私はなにぶん学校の成績がアレなもので、一般教科がやばいかも。
楽典は、学校によって違うと思いますが、今からでもだいじょぶなのではないでしょうか。
というか私は今から勉強してたりします(おそ

DTMを学ぶだけなら独学で十分だと思うんですが、
それを生かした授業を受けられたらなと思い、
尚美学園の作曲科に行こうと思っていますが…。

名古屋のサウンドメディアっすか〜、ここも良さそうですね。作品提出だけ!
でも学科の名前通り、作曲理論とかよりもPA的なことが多そう。
いろいろ受けてみるのも一つの選択肢だと思いますよ。
408:03/11/18 16:58 ID:7IHKzjvw
>406
楽典ってそんな難しい問題が出るんですか!?やべー!!
409383:03/11/18 18:52 ID:kqGFLwI4
>>395
高3でしたか。じゃあホントに仲間ですな。
意外と普通の筆記はなんとかなると思います。
俺も筆記決していいわけではないんですが、それでもA〜C判定が出ます。
私立の音大とか、難関校でもないかぎり筆記は敷居が低そうです。
やはりその分専門知識を問われる試験(実技とか楽典とか)が重要だろうなぁと思います。

尚美も志望校のひとつではあるんですが、
届いた資料に入ってた過去問を見て一気に受ける気が失せました。
正直、楽典とか聴音等の勉強を全くやってない俺には厳しすぎな感じでした。
ていうか尚美専門試験が多いよ…(泣
倍率(競争率)はそんなに高くないみたいですが、
これは俺は数少ない脱落者になるかも…とまぢで思いました。

最初のうちから名古屋芸大とかは視野にあって、
ここを前提とした感じで各勉強をしてきたので、
あとから追加した尚美や昭和なんかは条件が結構厳しいです。

楽典とか、結構難しそうですよ。
410大学への名無しさん:03/11/18 20:11 ID:gMll4Q0w
>408
そうですよ!たとえば同じように
GdurのW
BdurのY
さらに、
Ddurの属九の根音省略刑
AdurのU7
の準固有和音の各和音のすべての構成音をドイツ音名で!とかねー
411:03/11/19 14:02 ID:vTy9W1q+
みなさん楽典の勉強するとき、どんな本で勉強してますか?
ちなみに私はヤマハの「新総合音楽講座1 楽典」っての使ってます。
412大学への名無しさん:03/11/19 17:44 ID:wBfc9F6x
俺は高3で尚美の作曲受けるよー 今週末!
まぁ俺は尚美の先生に上位数人に入れるといわれたのであとは
楽典と実技の確認だけさ!がんばろー!
413大学への名無しさん:03/11/19 23:31 ID:N8a85ECK
>410
結局、答えは何なの?
誰か教えてー
414Cdur:03/11/20 02:15 ID:ex3then0
音大受験の皆様にお聞きしたいのですが、
学科(国語・英語)が考慮される大学はどこですか?

学科の勉強は、普通の予備校でおこなったのでしょうか。
楽理科とか音楽学は学科が重視されるような気がするのですが。
415大学への名無しさん:03/11/20 09:03 ID:zG396tKf
414>>
音大というか、音楽関係の大学で、予備校に行った勉強が反映されるのは、
日大、学芸大、東京芸大以外の国立系、あと今年の受験から東京音大が英語のみセンター導入
されるのでセンター導入される大学ぐらいだと思います。

専門大学を受験するのでいくら一般学科があったとしても6割は専門教科の配点だと思ったほうがいいと思います。
ちなみに音大の一般教科の入試レベルは短大、それ以下と言われているので基礎がわかっていれば予備校とか
に行かなくても大体は大丈夫だと思います。(今在学している高校などにもよりますが)

でも、予備校に行って勉強することは決して損することではないと思います。



416Cdur:03/11/21 00:12 ID:eGx5rCEv
>>415
お答えありがとうございます。
今、高校二年の教え子が音大に行きたいと言い出しまして、
実技はいいとして、学科が全然ダメなんです。(五文型や関係詞もわからない)

受験をした方、あるいはこれからされる方のナマの声を聞けたらと思い、
書き込ませていただきました。

昭和、国立、桐朋学園あたりはどうでしょうか。
案内書を取り寄せたところ、
センターではなく、独自で問題を作成されているようですが・・・
417大学への名無しさん:03/11/21 09:27 ID:D50cf9jw
416>>
415です。
一応必要最低限の文法や単語は理解できてたほうがいいと思います。
国語については音楽史的な内容もでてくるので、いくら音楽史の試験が無くても勉強
していたほうがいいと思います。
塾や予備校だと、授業の時間帯がきまっているので、レッスンや練習に追われる
生徒にとっては大変な人が出てくるかもしれません。
なので、予備校などではなく、家庭教師をつけてみることを進めてはどうですか?
生徒さんの都合のいい時間帯に受けられますし、その本人の弱いところを集中的に
指導してもらえば受験までまだまだ間に合うと思います。

ぶあつい本ですが『音楽大学学校案内2003』という本も出ています。(毎年発売)
その本に国公立私立、短大のすべての要項と、過去問題がのっています。
その他にも音楽大学入試問題集という本も、本屋さんよりヤマハとかに売っていると思います。
それをごらんになってみてはいかがですか?

416>>さんが生徒のこと心配するお気持ちはわかりますが、受験する本人が自分できちんと調べないと
後悔する場合が多いですよ。情報はあくまでも情報ですから。本人の目で確かめないと。
418 :03/11/21 18:30 ID:iO2dsG7K
>>394
自分も受験前に見てもらったよ。(直前ではないが)
受かっても金払うつもりはないが。
いろんな先生に自分の曲を見てもらいたいからなんだけど、
コネって意味にとられてるなら相当イヤだな。

自分は音大なら曲作ることに集中できそうだから
入ったらレコード会社とかコンテストに送りまくるつもり。
大学は卒業するために行くところじゃないからね。
419大学への名無しさん:03/11/21 21:04 ID:ebh3Bk6n
>>418
俺も見てもらってた。明日受験だが、受かったらまぁ菓子折りでも持って行きますかな。
そして俺も曲作りまくって送りまくりたい。まぁ俺の場合は色々学びたいことがあるからいくのだが。
さっき過去問の最終確認したが、頭の中は入学後のことばっかw
420419:03/11/22 13:40 ID:3OVaG93k
楽典楽勝だったわぁ〜!
さぁ明日は実技だ!っつったら学校特定できちゃうなw
421大学への名無しさん:03/11/23 01:02 ID:ZqV1mGao
>>418
>いろんな先生に自分の曲を見てもらいたいからなんだけど、
>コネって意味にとられてるなら相当イヤだな。

コネというより、媚びを売るだけの小賢しいせこいヤツに取られかねないけど?

>入ったらレコード会社とかコンテストに送りまくるつもり。

印税生活でも目指してるの?言っとくけど、世の中そんなに甘くない。
まず、尊敬する先生を見つけ師事する事からしないと。
音楽の世界は縦社会が物言うんだよ。クラシックもそうじゃない世界も。
音楽で食っていこうと思うなら、自分で売り込んじゃ駄目。仕事が舞い込んでくるようでないと。分かる?

小賢しく節操ない人間は、持ち上げられても最後は落ちる運命なのです。
余るほどの資産でも持ってれば話は変わるかも知れないがね。
422大学への名無しさん:03/11/23 16:43 ID:ArSz2oQ3
>>421
そうなのか…プロの方ですか?
423大学への名無しさん:03/11/23 19:11 ID:f5cuTTey
旦那が、プロデューサー兼アレンジャー兼音楽専門学校講師。
私は、エディター兼プレーヤー兼旦那のアシスタントです。

頂くお仕事を、締め切りに合わせてこなす日々ですが、仕事が全く切れたことだけありません。
424418:03/11/24 12:26 ID:oAb7Rsmw
>>421
分かんねーよ
やるっつったらやるの。
ダメなら君の言ったことを思い返すよ。
425大学への名無しさん:03/11/24 15:14 ID:26QTnGoU
音大行ったら彼氏or彼女と遊ぶ時間ってあるのかな〜?
そりゃ高い学費払って行くんだからいろんな知識や技術を身につけたい。
でもやっぱし普通に遊びたい。
バイトもしたい。
自分次第なのかもしんないけど、実際どうなんだろ?
そんなことしてる余裕はあるのかな〜?
426大学への名無しさん:03/11/24 15:22 ID:26QTnGoU
もう1個質問!
東音の2次募集って一般入試よか難しいですか?
何か知ってたら教えてください!
427:03/11/24 15:22 ID:URiAvqE4
今高3です
関西の某大学の音楽学部に受かりましたーーー♪

ポピュラーとクラシックの違いって???
雰囲気でわかるといえばわかるんですが。。。
おしえてください!
428大学への名無しさん:03/11/24 19:48 ID:BURovyse
425 426
東音だったらしんぱいない
授業以外はキャバでもAVでも休日にバイトに励んでる。

http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1058097786/674

429名無しさん:03/11/24 22:46 ID:QLFSaVUO
>>425
知人からは学生の間は同業業者間での恋愛は厳禁だとw
430大学への名無しさん:03/11/25 00:17 ID:IB42OsP+
卒業後、仕事にあり就けた人間は、ピアノなら最低でも5時間以上、管楽器なら3時間以上の練習を毎日していなければ、今はなかったと言っています。
また、作曲なんて2日半寝ずに没頭した。何て人間もいます。
以上を踏まえ、恋愛が出来るかどうかは個人の能力(遊び・勉強・練習・演奏会へ足を運ぶ時間等の使い方)と付き合う相手の理解度によるでしょう。

ちなみに、音大は代理出席の効かぬ必修科目が多いです。高い学費払ってんのに、恋愛にかまけて留年なんて格好悪いよ。賢く生きていきましょう。
431大学への名無しさん:03/11/25 00:23 ID:IB42OsP+
>>418 424
コンサートに行くと、プログラムには出演者のプロフィールが書いてあります。何故か?
先生方のお名前を載せさせて頂くということに意味があること位分かるでしょう?
テストの点数やコンクールで上位取ることが全てじゃないんだよ。
気付いたら四面楚歌でした。何て話し本当にあるからね。W
432大学への名無しさん:03/11/25 00:24 ID:XD/P/LzJ
星村麻衣って何処の音大?かわいい
433420:03/11/25 01:41 ID:i9IdIngu
>>432
俺が受けたとこらしいね
434 :03/11/25 10:01 ID:YWy0nVmX
>>431
Wの使い方が間違ってますよw
435大学への名無しさん:03/11/25 12:32 ID:TQCI5GTF
↑揚げ足取ってる暇があるなら勉強した方がよくってよ。
私はすでに合格しましたので、のんびりもしてられますがw

>>421・431
縦社会が大事という意見は同意できます。うちの両親も音楽家ですが同じ事言いますから。
436大学への名無しさん:03/11/25 12:39 ID:oLykNLAL
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
437:03/11/25 18:37 ID:B9Ks0Eyp
冬期講習って受けた方がいいのかなぁ?
438みっ:03/11/25 22:34 ID:0cP7UZLh
ピアノがやばいでつ。だって今年の7月に初めてレッスン受けたんだもん。
国語と英語は手をつけてません。楽典は基本からやってるところでつ、間に合わん。
新曲視唱はやばいけどまだましかも。肝心な楽器は…、氏にそうでつ。クラなんだけどね。
そして国立受けようとしてる漏れって一体…
冬期講習は逝きます。誰か友達になってくれる香具師募集中☆
439425:03/11/27 19:43 ID:5OZngWv6
>>429>>430
ありがとうございました。
やっぱし恋愛してる場合じゃないんですね…。
しかも音大生って言ったらなんかひかれて彼女or彼氏できなさそう(苦笑)

志望大学は(というか都内の音大は)通うのに片道2時間かかるんですけど、練習時間がとれるか心配です。
ピアノ科なんですけど。
家は夜の11時までなら練習可能なんですけど、3時間くらいは練習時間とれますか?
周りに聞く人がいないので教えていただけると嬉しいです。。。
440大学への名無しさん:03/11/27 22:18 ID:6QfRZK7J
>>439
学校の練習室を大いに活用すべきですよ。
授業なんて「1限から5限までビッシリ5日間」と言うことはあり得ないので・・・。
また、私の場合は練習室の鍵を預かる守衛さんと仲良くなり、よく予約してもらってました。
本当はいけないのかもしれないけど・・・。
441 :03/11/28 10:27 ID:zVTjwsrb
俺も音大生だが、ここで縦社会だとかそんなに甘くないとか言ってる奴は
なんか気に食わないな。
アンチ音大な舞台系の友人が多いんだが、その気持ちが分かるよ。
大物にはなれねー。
>>440なんかコネ社会の象徴だな。やらしい。

このレスはただの煽りだけどこの古い体制をどうにかしたいよ俺は。
442442:03/11/28 16:25 ID:hhH7azTQ
大物になりたいとは思わないけど、音楽関係の仕事をするのでさえ難しいのかな〜
443大学への名無しさん:03/11/29 06:03 ID:FozuUxXh
>>425
>>430さんの言う通り専攻によっては長時間の練習が必須でしょう。
特にピアノ科なんかは楽器の伴奏やアンサンブルも多いですから、他人とも都合をつけながら
自分の生活をしていかないといけない。
基本的に音楽が好きで好きで…という人の集まりだから、それを苦と思うよりは楽しんで遊んで
いるような感覚でもありますが。

でも実際、時間をどう使うかは人それぞれだし、沢山の演奏会や伴奏をこなしながら
バイトも恋愛もして、優秀な成績をおさめる人だっていますし。

それにぶっちゃけた話、音楽科行ってて恋愛する時間も惜しんで練習練習なんて人
そう多くないですよ。同じような生活、同じような志しがあるからか、生徒同士でお付き合い
というもの結構あります。(私の行ってた学校では「○○さんの彼氏は昔××さんと付き
合ってて、その前は△△さんだった、というような地獄絵図みたいな状況が頻繁に起こる
くらい恋愛お盛んでしたよ。)
444大学への名無しさん:03/11/29 12:11 ID:84AkLe6R
音大生だからといって、恋愛が出来ない訳ではないと思う。
ただ、毎日練習しなければいけないという状況を、
理解してもらえない事でケンカになったり、別れの原因になることはある。

音楽を続けていく以上、精神的安定は要求される部分になるので、
ケンカせず心穏やかでいられる人間を探す=彼氏選びは慎重になる=彼氏が出来にくい
となることはあると思います。

例えば、これからの季節、クリスマスだってお正月だって、音大生なら最低限の練習はしますが、
クラシック音楽とは無縁の人にとって、そんな時まで練習というのは理解しにくいでしょうね。
445425:03/11/29 12:36 ID:HsM+xtU+
>>440
大学は1〜5時間目まで授業がびっしりというわけじゃないんですねw
練習室のことなんですが、志望大学は小規模な学校で練習室はあまりないんです。
だから夏期講習の時は全然空いてなくて。
普段もやっぱしたくさんの方が練習室を利用されるんですか?
446425:03/11/29 12:58 ID:HsM+xtU+
>>443>>444
確かにクラシックに理解がある人じゃないと毎日練習することを分かってもらえないですよね。
今まで結構イイ感じになった人たちともそれに近いことが原因でダメになっていったし(苦笑)
大学生になったらもう少し楽な生活が送れるかなぁなんて思ったけど。
恋愛もしてバイトもして成績優秀ってすごいうらやましい。。。
447大学への名無しさん:03/11/30 20:52 ID:HZdosZTL
志望校が国立なので、講習とか無いから
私立音大の冬期講習じゃなくて、音大受験の
予備校?みたいなとこの講習とか受けて
みようと思うんだけど、行ったことある人いますか?
448大学への名無しさん:03/12/02 02:03 ID:aP/5BQiX
age
449大学への名無しさん:03/12/05 21:22 ID:ozlDNeOI
音大ってなんでサークルとかが極端に少ないの?
450大学への名無しさん:03/12/06 01:51 ID:8D62iBGe
>>477
私立の講習会も音大予備校の講習会も受けたことがあります。
コストの面ではあまり覚えてないのですが、私立のほうは皆受験も近くて模試みたいに緊張感のある雰囲気、
予備校は少人数で皆で頑張ろうという感じに思いました。どちらもいい意味で。

楽器にもよりますが同じ専攻のライバルに会う確率の高いのは国立大と併願する人の多い私立かも。
専攻のレッスンも予備校ではないかもしれません。

ただ、音大の講習会の学科の授業などは大人数の教室でざっと流すだけですが、予備校は人が少ないので結構面倒みてくれます
(477が楽典など苦手な場合質問しまくって最大限利用するのも手)。
また、もし楽典新曲聴音が得意な場合も、私立の講習会での課題は物足りなく感じると思うので、
国立大受験生もカバーしている予備校のほうがためになるかもです。
451450:03/12/06 01:53 ID:8D62iBGe
×477
○447

吊ってきます。。
ミンナガンバッテネ!!
452大学への名無しさん:03/12/06 12:05 ID:vrCXM9tc
>>449
サークル活動していられる時間がないから。
音大生って、自分の専攻生かすためのサークル活動以外は、あまりしないです。
(例:フルート専攻者→フルートアンサンブルのサークルに所属とかね。)
入学当初、一般大学の他校の男子学生がサークル勧誘に来てましたが、無視してました。
(校門前にいるんだけど、みんな横を素通り・・・・してた。)

大体、サークル目的で音大行くやつなんていないでしょう?
普通に大学で遊びたいなら、学費も安いし、一般大学行った方がよい。
音大なんて、代理出席の効かぬ必修科目が多いし、毎週実技のレッスンがあって大変よ。
453大学への名無しさん:03/12/07 02:12 ID:5GG+NXpp
一般大だと講義→サークルもできるけど、
音大は講義→練習しなくちゃいけないもんね。
確かに時間ないよ。
454大学への名無しさん:03/12/07 04:44 ID:XvkYJ23l
・入学前の自分の理想
授業→合間に練習→何かスポーツ系のサークルやってる&バイト→帰宅→(゚д゚)ウマー

・実際
授業(結構ビッチリ)→学校閉まるまで練習→帰宅→(´・ω・`)ショボーン

まぁーこんなもんなんだろうね。
うちの学校は、普通のサークルは一切なくて、アンサンブルサークルが幾つかある程度。ちなみにほとんどの管打楽器で楽器ごとのアンサンブルやってるけど、それはサークルというより、ほぼ強制参加だったりする(w


見ずらかったらスマソ。携帯からなもんで…。
455大学への名無しさん:03/12/07 05:45 ID:xSBV4NDb
他にも学部のある大学に行ってたんで稀に他学部のサークルに混ざってる子
いたけど、やっぱ基本はサークル活動なしだったな。
普通の大学生っぽくはしゃげるのって学祭とかぐらいじゃないかな?
やっぱ練習だのアンサンブルだので時間使うし。
声楽専攻なら他専攻よりは多少時間あると思うけど。(オケがないし、1日8時間とか
練習出来ないから。)
456455:03/12/07 05:47 ID:xSBV4NDb
>>455
×他学部のサークル
○他学部生徒主催のサークル

音楽学部の生徒主催のサークルで一般大の学生みたいなサークルなかった
(と思う)ってことで…
457大学への名無しさん:03/12/07 05:53 ID:08avgkcP
☆村麻衣かわいい
458大学への名無しさん:03/12/07 16:02 ID:sa6y6IB9
人にもよるんじゃあない。
管打弦声楽他真剣な人は1日5時間とかするけど
それ以外はバイトに精出したり、しなくてもなんとかなる位いちおうできてたり。
言っちゃあ悪いが、池袋にある学校は、そんな子ばっかりだとは言わないが
当てはまる子が結構いるよ。 

どこの学校もそうじゃない?
P専攻だとあんまり練習とかしなくても、高望みしなけりゃそこそこいけるしね。
人数が多いって言うのもありかも。
459大学への名無しさん:03/12/07 20:26 ID:BKrUI1OU
>>450
詳しくありがとう。
東京音大の講習なども一瞬考えたけど、志望校が違うと
聴音の傾向とかも違うのかな?とか思ってやめました。
予備校の方を探してみます。
一応大学附属の音高在学なんすけど、内部進学制度がないもので...
つらいです
460大学への名無しさん:03/12/07 21:50 ID:DRjZar0c
発表会にしても入試にしても、皆さん洋服はどこで買ってますか?
最近の服はスカート丈があまりにも短かったり、
体にぴったりしてて身動きがとりにくかったり、
あまりにも胸元や背中が開きすぎてて派手すぎて場にふさわしくなかったり、
といつもなかなか見つからなくて困ってます。。。
何か良いお店があったら教えてくださいm(_ _)m
461大学への名無しさん:03/12/08 00:38 ID:iOuunhex
>>460
入試や学内の定期試験等、あまりにも華美なものは避けた方が良い時は
シンプルなIラインのドレスやワンピースを着るから、ヤフオクのフォーマル
ワンピースのところとか結構使っていました。安くで手に入るし、見た目も
それなりだし。
黒のロングスカート(演奏会用)に、綺麗めなブラウスやノースリーブなどを
合わせる人もいますね。上に着るものでわりと印象がかわるので、演奏する
曲目に合わせて上だけをかえて、下はずっと黒のロングというのもあり。
正直試験にお金なんてかけたくないので、これだと安上がりですし、ドレス店
とかでなくてもデパート等で充分間に合います。

発表会やコンサートで多少華やかな方が良い場合はドレスブラックやエメ等
ドレス専門店・リサイクルドレスの販売店などで買っています。
ヤフオクのカラードレス、ウエディングドレスのところにも結構安くであります。

…お役にたてないかもしれませんが…
462大学への名無しさん:03/12/09 12:11 ID:3fpsfoO7
>>461
レスありがとうございます。
スカートはすぐ見つかるんですけど上に着るのがなかなか見つからなくて。
個人的にワンピースは演奏しにくいので着ないんです。
ネットで購入はちょっと抵抗がありますし…。
もう少し具体的にお店のある場所とか教えていただけないでしょうか。。。

実技試験は二日間あるけど、同じ服で受ける方は少ないんですか?
463大学への名無しさん:03/12/09 22:11 ID:vs+Isgi7
おお、こんなスレがあるとは(・∀・)
私ももうすぐ30歳になりますが、来年音大受験をしようとしていました。
しかし最近ちょっと悩み事が出てきたので再来年になりそうです。。
私もK音希望です。
464名無しさん(激鬱):03/12/09 22:15 ID:EDuMJ0BQ
漏れはタダ趣味で音楽やってるだけだが
発表会となったらその日の服はレンタルで、と決めてる

つうか夏の発表会でポロシャツにジーンズなんてのも
あったが

師匠からラフすぎだといわれ・・・
465大学への名無しさん:03/12/09 22:53 ID:hC5rFElo
今、洗足学園ではジャズの客員教授と学生の不倫が話題で凄いのです。
先生のライブ追っかけてトラで出させてもらっているうちにデキていた。
大学は父兄にバレるのを必死に押さえている感じでとても不自然です。
でも自分の父親位のオヤジと・・・オエッ。余りにも表現が露骨でジャズ科の
2chは、関係者の荒しでつぶされました。
ジャズではそんなの当然だって。クラシックでは無いと思うけどどうなんだろう。
466大学への名無しさん:03/12/09 23:45 ID:aHXW1fdn
 音楽界で知らぬ者無しと言うくらいに有名になった武蔵野スレ!
 必見!!!全て事実
                
【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/15-17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/26-30

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
ピアノ科受験者376人中、合格者351人の武蔵野音大。

【 必見!!! 】

武蔵野音大のレベル
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018954646/

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
平成音楽大学75位
エリザベト音楽大学95位
名古屋音楽大学97位
作新学院大学100位
聖徳大学112位 
467大学への名無しさん:03/12/09 23:47 ID:aHXW1fdn

このスレ荒らしてるのは武蔵野音大卒のクズだからな。

また武蔵野音大卒が他大攻撃始めてるぞ。

昭和音楽大学について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062233484/270
【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/197
468大学への名無しさん:03/12/09 23:48 ID:aHXW1fdn

今年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca  日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学
Cb  昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学

Da  洗足学園音楽大学、 武庫川女子大学

Db  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学
E   東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学

圏外 【 武蔵野音楽大学 】
469大学への名無しさん:03/12/10 00:03 ID:jjQxc+YT
>>465
クラシックではないと思うけどというが、そんなことはありません。
在学中に生徒と問題起こして左遷させられた先生方・・・。いましたよ。
また、卒業後先生と結婚した先輩もいます。(先生は離婚後再婚)
470461:03/12/10 01:42 ID:pCfv6mhS
>>462
専攻によっても着る物は結構かわると思うのですが、何専攻でしょうか?
また、目的が受験なのか演奏会なのかでも随分と違うと思います。

普通にデパート街をくまなく探索してますよ。
探せばいくらでもあるもんです。

>実技試験は二日間あるけど、同じ服で受ける方は少ないんですか?
私の受けた大学は一日で試験終了の所、一次二次…と一回一日ずつの所
だったので別々の物を着ました。

老けて見える(浪人に見える)現役生は、現役であることをアピールする
ために制服で受けるといいと聞きました。

471大学への名無しさん:03/12/10 10:58 ID:7gqUedTb

 音楽界で知らぬ者無しと言うくらいに有名になった武蔵野スレ!
 必見!!!全て事実
                
【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/15-17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/26-30

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
ピアノ科受験者376人中、合格者351人の武蔵野音大。

【 必見!!! 】

武蔵野音大のレベル
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018954646/

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
平成音楽大学75位
エリザベト音楽大学95位
名古屋音楽大学97位
作新学院大学100位
聖徳大学112位 
472名無しさん(激鬱):03/12/10 11:08 ID:KAxQHdRJ
>>468
藝大の別科までのっけるのはランキングとして正しいのだろうかと
473大学への名無しさん:03/12/11 13:00 ID:TzEkQks9
>>472
いやいや。それに限らず、この出回ってるランク表は正しくないからさ。
大体、専攻によっても違ってくるんだしねぇ。
みんな騙されちゃだめだよ。
474大学への名無しさん:03/12/11 18:35 ID:OYRMC+41
これは正確。このランキングを認めたくない武蔵野のクズが否定してるだけ。w

今年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca  日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学
Cb  昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学

Da  洗足学園音楽大学、 武庫川女子大学

Db  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学
E   東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学

圏外 【 武蔵野音楽大学 】
475大学への名無しさん:03/12/11 19:44 ID:x/7PXKye
私も専攻によって違うと思う。正確だとは言えないんじゃ?
例えばお茶って実技レベルはそんなに高くないし。学科試験である程度要求されるからそれで入るのが難しいだけ。
476大学への名無しさん:03/12/11 23:30 ID:zLyVZZrU
そーだよなー。同じ楽器でもアドリブできなきゃだめなとこもあるし。
とゆー俺も来年春から音大生♪
477大学への名無しさん:03/12/12 00:19 ID:S874fGGm
卒業後のビジョンってみんなどう描いてますか?
どの大学を卒業するかで左右される部分もあると思うけど。

私は実家での演奏活動と自宅に約30人の生徒を持っているので、
芸大は2次で落ちて、関東の私立音大出だけど、現状はまぁ満足です。
月収も同じぐらいの歳の普通のOLと同等かそれよりはもらってるし・・・。

時々思うんですけど、もし芸大受験したあの時に受かってたとしても、
やっぱり今と同じ道に来たんじゃないかなぁ・・・。と。
そう考えると、出身大学のレベルってあまり意味ないかも。

まぁ、志は高い方がいいけど、結果から言えばあまり変わらないかも知れないですよ。
知人に芸大出たけど、東京で生活ギリギリで生徒も20人ぐらいで大変なんて子いるもの。
東京じゃそうそうグランド置くのも簡単じゃないしね。
478大学への名無しさん:03/12/12 00:24 ID:pE0ek7en
豆豆ピーピー
479大学への名無しさん:03/12/12 02:57 ID:H87BlzTv
今年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca  日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学
Cb  昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学

Da  洗足学園音楽大学、 武庫川女子大学

Db  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学
E   東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学

圏外 【 武蔵野音楽大学 】 カス、クズの集まり、まともな人間は絶対行かない専門並みの糞学校。
480大学への名無しさん:03/12/12 07:09 ID:tZd++KkY
東京音楽大学ってセンター試験になってしまったんですね。
30点とかとったら絶対落ちちゃうんでしょうか?
481大学への名無しさん:03/12/12 13:17 ID:i80LswNP
>>470
おかげ様で発表会の服は見つかりました。
ピアノ専攻です。
制服はあまり好ましくないと私の先生はおっしゃっていたので…。
受験は実技試験が二日間、聴音・新曲・楽典で二日間なんですが、
4日間ともに違う服を着るものなんですか?
482大学への名無しさん:03/12/12 13:47 ID:E/ax2WPE
>>477
やっぱこの道は自分との勝負なんでしょうねぇ。
頑張らな。俺はポピュラー作曲だから…いわゆるポップス書いてる売れっ子の作曲家以外に
どんな仕事があるんだろ…
483大学への名無しさん:03/12/12 22:58 ID:H87BlzTv
ほーら!武蔵野のクズが荒らし回ってるよ。荒らしを東京音大になすり付けようとして指摘されると、一転、武蔵野とか言い出すクズ。
ID:【gaDVX9z1】の検索

音楽 [クラシック] 尚美学園大学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065090599/175
音楽 [クラシック] 【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/323
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/325
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/332
音楽 [クラシック] 昭和音楽大学について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062233484/302
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062233484/304
音楽 [クラシック] ★☆★☆ 洗足学園音楽大学 ☆★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052065581/471
音楽 [クラシック] ♪♪東京音楽大学【全般】♪♪ その2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060429958/30
音楽 [クラシック] オペラ歌手
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070211504/357
音楽 [クラシック] 音大のセクハラ教授といえば誰?【Part 2】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065398174/141
音楽 [クラシック] 国立音大が合格者数を捏造??
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054138754/202
音楽 [クラシック] 】】】佐藤しのぶ ってどうなの?】】】   
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049512134/440
音楽 [クラシック] 【あの事件】東邦音楽大学2【真実?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064409471/23
音楽 [クラシック] 【国立音大卒】竹内のぞみ【102cmHカップ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064477757/117
音楽 [クラシック] 名古屋音楽大学を語ろうぜ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068254500/37
【12 件見つかりました】
484大学への名無しさん:03/12/13 00:16 ID:hbjzg86h
 音楽界で知らぬ者無しと言うくらいに有名になった武蔵野スレ!
 必見!!!全て事実
                
【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/267
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/15-17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/26-30

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
ピアノ科受験者376人中、合格者351人の武蔵野音大。
【 必見!!! 】
武蔵野音大のレベル
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018954646/

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
485大学への名無しさん:03/12/14 07:41 ID:ff2o5D1f
>>481
みつかってよかったです。
お役に立てなくて申しわけありません。

服は、同じでも別々でも良いと思いますよ。
演奏の時は多少綺麗な格好の方が良いと思いますが、聴音等の試験は
大人数でするものですし、試験官も服まで見ていないですから、それ程
気を使わないで自分が落ち着いていられるものを着れば良いと思います。

逆に、服装で印象づけるという手もないことはないので、実技の2日間は
同じものを着ても良いかもしれません。

結局は実力次第ということになりますが、先生方も相当な数の受験生の
演奏をお聞きになるわけですから、演奏以外の面でも印象づけられれば
印象が薄いよりはましかと…。
ただ、悪い印象は、×ですけれどね。

486大学への名無しさん:03/12/14 07:42 ID:p9f+Irxt
星村何とか可愛すぎ
487大学への名無しさん:03/12/14 14:20 ID:SmaeVvnf
>>482
講師職とか・・・。ですかね?
でも、少子化が進んで大学・専門とも経営は苦しくなってきて、
講師採用枠は少なくなってきてるみたいだけど・・・。
488大学への名無しさん:03/12/14 14:26 ID:apg+0v2T
よくここまで詳しくランク付けできるなw
489大学への名無しさん:03/12/14 16:00 ID:JwwuyZi3
>>486
星村麻衣のファンだってことはよくわかった。しかし何回も同じこと言ってるのはうざいよ。同一人物でしょ?ファンスレにでもお行きなさいよ。
490西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 18:40 ID:ffd5Dl66
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
491西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 18:43 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
492大学への名無しさん:03/12/14 23:01 ID:TutH9YyM
くにたちが入学金五万円にしたようですよ、すべり止め大量発生で倍率上がりそうですね、
しかしぶどまり考えたら定員数なんて参考にしかならないかも、補欠大量発表でしょうか?
人大杉も困りものですね。東京音大も三月に入試はじめたし、国公立志向って強くなっているんでしょうね。
493西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 23:17 ID:BXM7aHWQ
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
494西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 23:18 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
495西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 23:52 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
496西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 01:17 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
497西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 06:20 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
498西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 13:09 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
499大学への名無しさん:03/12/17 00:19 ID:y2f6/N6r
>>492
くにたちは補欠合格やってないよー
500大学への名無しさん:03/12/17 13:02 ID:tCQL1A9b
>>485
ありがとうございます。
上手ければ服装に気を使うこともないんだろうけど、
そこまで抜き出た演奏ができるわけじゃないんでw
仮に大学に受かることができたとして、卒業後は音高の講師になりたいんですが、
留学しないとなれないんですか?
持っておいたら有利になる資格とかあるんでしょうか。。。
501大学への名無しさん :03/12/17 19:32 ID:S4DWhxuK
音大へ行くと就職が大変そうですし、サークルにもちゃんと入りたいので普通大学へ行きたいと考えています。
フェリスか日大で迷っているのですが、どちらの方が良いですかね?
502大学への名無しさん:03/12/18 00:47 ID:YKl4Z4g3
>>500
まず、一応学校教育の場なので、教員免許は必要ですね。
いくら普通科などの生徒の音楽の授業じゃなくても必要だと思います。

私の高校は普通科と音楽科のある学校ですが、学校の方針というか、校長が面白い
方なので、面接方法も面白いみたいです。
留学しないとなれないわけではないとは思いますが、それ相当なりの実力が必要
だと思います。

自分の高校で講師になってる先生の共通点は、卒業生だということ。
あとかなり優秀な生徒は、音楽科の先生の勝手な思い込みで、高校に戻ってきて講師になってくれると
思われていたひと。
その他に、学科長の門下生が講師として入ってる場合がある。(卒業生でもあるが)
503485:03/12/18 04:04 ID:R0QAX7Xa
>>500
>>502さんも書かれているよに、やはり卒業生であるということは大事なように思います。
そして、教員免許は高校の講師の場合は必要だと思います。

留学は必ずしも必要ではないと思いますよ。
自分も高校は音楽科に行きましたが、留学していなくても優秀な先生というのは
いらっしゃいましたし。プレイヤーとして一流であることも勿論大事ですが、それと
同時に音楽教育者として一流であれば、可能性はあると思います。
(卒業後すぐに高校の講師になれなくても、個人で生徒を取って、生徒をその
高校に合格させる等の実績を積んでいけば、そのうち…ということもあるかもしれ
ませんし…。)

またこの業界も狭い世界である面がまだまだ多いので、音楽科の先生の門下生
であったり、先生と長いお付き合いをして信頼してもらうことが第一かもしれません。
全く知らない噂だけの人より、よく知っていて信頼出来る人だという印象がある方が
選考する先生方も目にかけてくれるのではないでしょうか。
媚びを売るわけではありませんが、先生方には出来るだけ印象を、それも好印象
を与えられるよう努力するのは、間違ったことではないと思います。

教育実習ではなるべく講師になりたいと思う高校に希望された方がいいと思います。
(高校音楽科への実習の希望を出す人は多いので、実際に行けるかどうかは
わかりませんが…)


504502:03/12/18 08:54 ID:YKl4Z4g3
普通科と音楽科のある高校に教育実習に行っても、>>500番さんが音高の何の講師になりたいかはわかりませんが、
専門教科等の実習が出来ない確立が多いことを前もって心においてもらいたいと思います。

なぜなら、音楽高校なら専門教科等の実習が出来るかもしれませんが、あくまでも教員免許を取るための
実習なので、音楽科と普通科がある学校の場合、普通科のクラスを担任で持たされて、普通科の音楽の授業
を実習として行われることが多いです。音楽科の教員免許ではなく、音楽の先生の教員免許を取るための実習
ですから。

私は音楽科のある高校を卒業しましたが、将来音楽の道に進みたくて高校に入ったのに、ソルフェージュ
や聴音などを、いくら教育実習だからといって、授業をされたら少し腹が立ちますwピアノなどの専門教科
などは実習でも教えられるかわかりません。(これは個人的な意見なので気にしないでくださいw)

でもやっぱり、講師にせよ、演奏家にせよ、スキルを上げることが一番だと思います。
家庭教師をやってみると、自分が指導者に向いてるかなどがわかりますよ。
505大学への名無しさん:03/12/18 15:02 ID:yz743xVQ
>>501
演奏家としてやっていくなら、つける肩書きとしてはフェリスや日芸はアウトじゃないかな?
将来的な就職が、可能性として一般企業も考えてるとか、もちろん教職取って音楽の先生なら良いけど。
506大学への名無しさん:03/12/18 16:53 ID:YKl4Z4g3
>>505
週休二日制になって授業の日数が減ってるから、音楽の授業とかものちのち無くなるから、
教職とっても音楽の先生は厳しいよ。学校で教える場合は。

大手ピアノ教室も今は厳しいです。少子化で子供すくなくなってるし、不景気だから習わせたい親が
いなくなってるのも事実。
507大学への名無しさん:03/12/18 20:11 ID:yz743xVQ
>>506
少子化の影響があるのは分かるけれど、個人レッスンで言えば子供だけを教えているわけではないでしょう?
周囲では、大人の生徒を持っている人も多いけどなぁ・・・?
中学・高校の先生にしても、臨時採用でも良いなら比較的あると思うけど、県にもよるのかな?
(但し、給料は安い。それから、在籍時の成績が良かったとか、部活動で功績を残していないと難しい。)

少子化と不景気を理由に仕事がないと思うような人は、音楽の道に進まなくても仕事にあり就けないと思う。
なので、これから受験・就職を考えている人も努力次第だよ、といいたいです。

ただ、演奏家の道となれば努力以外のこともかなり必要。
508東大卒:03/12/18 20:41 ID:ig5cbmF+
音大の学生や音大卒の人からヴァイオリンやピアノの個人レッスンを受けると
時給どの程度支払う必要があるのですか?
509501:03/12/18 20:53 ID:8iEtX/C4
レスありがとうございます。
演奏家としてやっていくつもりは全くありません。大変そうですし、絶対に無理だから。
ただせっかく音楽科を出るのなら音楽関係の仕事に就ければなぁとは思うのですが、出来なかったら一般の仕事でも全然いいです。
私が望んでいるのは楽しくて充実した大学生活と、安定した職業に就けることなのです。

日芸のは学費が安いのが魅力的なのですが、家から遠いのです・・・。
フェリスは就職に強そうですし雰囲気も好きなのですが、女子大なので気が引けます。中高女子校だったので。
だから、どっちの方が音楽をよりよく学べて、良い学校なのかで決めたいと思います。
お勧めはどちらでしょうか。ぜひアドバイスください!!
510大学への名無しさん:03/12/18 21:28 ID:yz743xVQ
>>509
よりよく音楽を勉強し、楽しくて充実した大学生活を送った結果、就ける(と思われる)安定した職業が何かを考える必要があるのでは?
また、あなたの考える良い学校の選考基準が分からないと、お答えは難しいのでは・・・?噂話なら幾らでも出てくると思いますが。
まずは大学の資料やHPから学校の設備やサークル情報、卒業生の進んだ先を参考に考えてみてください。
(でも、一番良いのは通っている(いた)知人・友人・先輩の感想と、学校に自分で潜り込むことだけど。)

私は日芸もフェリスも卒業していないので、二者択一の問題なら尚更分かりません。卒業生の方がこのスレに現れてくれると良いですね。
511大学への名無しさん:03/12/18 22:04 ID:pc2PkNrg
512大学への名無しさん:03/12/18 22:36 ID:CECGo6kG
芸大の別科って学部に入るのより難しいんでしょうか? 別科について何か知ってる方いたら教えてください。
513大学への名無しさん:03/12/20 11:27 ID:wYVGOA8K
>>502>>503>>504
レスありがとうございます。
皆さん音楽科の高校卒なんですね。
私は普通科なんですが、教育実習をやるとしたら母校に行きたいです。
なんせ音楽教育がひどいですから、少しでも変えられたらと思ってます。
音楽科の高校ではピアノの実技を教えたいと思ってます。
音楽に携わる仕事で他にどんな就職があるんですか?
自分の練習時間も確保しつつ、一人で生活しているくらい稼げる仕事がいいんですが。。。
514大学への名無しさん:03/12/20 20:30 ID:wihVPahI
>>513
>自分の練習時間も確保しつつ、一人で生活しているくらい稼げる仕事がいいんですが。。。

まずは、あなたの人柄とピアノのテクニックがこれからどれだけ伸びるかでしょう。
願いは信じて向かっていけば叶うものですが、必ずではないですし、人と同じようにやっても差が出るのがこの世界。
また、2番煎じでは1番にはなれないので、人に聞く前にまず自分で考えて出来ることから始めて下さい。

まぁ、自分の練習時間と自活をピアノでと思うのなら、自宅で生徒を30人も呼べるようになれば簡単ですよ。
(ワンレッスン(30分〜1時間)5千円〜1万で、月2回のレッスン×30人=30万〜60万ですから。)
但し、ここまでのレッスン費を取れるようになるまでには、肩書き主義の日本においては、コンクールや経歴、肩書き、功績他が必要です。
515大学への名無しさん:03/12/20 21:17 ID:nXpiQyUR
音大でも教育科とか行くのはバカの極みだよな。音大って聞くと
すごそうだけど、実際は先生のコネで入るためレッスン料という
上納金を払う。その先生の言葉を鵜呑みにして、演奏の中に自分
の気持ちを出さない。そんな奴の演奏を聞いてもつまらない。
馬鹿だわ。
516大学への名無しさん:03/12/20 23:10 ID:rLIOCJXD
>>513
音楽科の高校では、ピアノの実技を教えたいと言っていますが、実際無理だと思います。
学校によってまちまちだと思いますが、一人の生徒は一人の先生についています。
学校によっては専攻実技の時間は放課後の場合があります。(先生の自宅でのレッスンなど)
クラスの生徒全員が同じ時間に受けるわけではないので難しいかと思います。
それに音高生が実技の試験まえなどに、教育実習の時期がかさなって、実技の教育実習をすることとなったら、
まず高ビーな親御さんからは苦情がくると思います。親が音楽関係の生徒さんや音楽以外の職業の親御さんなどまちまちですが。

勝手な推測ですが、音楽関係の親御さんからの苦情の方が多いとおもいますw

別に夢を壊す意味で言ってるわけではありません。これが現実です。

それと音楽で仕事をしたいというのはピアノを教えたいということですか?
クラシック、教育の枠を取ってしまえば選択肢が広がりますよ。
ミキサーとか他の仕事で。
音楽の職業の本は楽譜やサンでうってます。
517大学への名無しさん:03/12/20 23:24 ID:rLIOCJXD
>>507個人レッスンで言えば子供だけを教えるというわけではありません。大人の方もいろいろな方を含みます。
人口が多い都市でなら色々な年代に教える機会というのが増えると思います。
その他に、その地域などの暗黙の考え?みたいなのがあるみたいです。
田舎になっていくにつれ個人での生徒募集は簡単にはいかないのではと私は思います。

中学・高校については各都道府県によってまちまちだと思います。
県によっては3学期と2学期となってるところもあるし、
授業の時間割だって、学期ごとに出る学校と巻紙方式のところもあります。
巻紙方式は授業が潰れやすいです。

まぁあとは就職したい人のやる気しだいです。

518大学への名無しさん:03/12/21 04:16 ID:zAjh2GUX
>>513
教育実習が母校となると、音楽科の先生方にアピールするチャンスをひとつ減らす
ことになるわけですから、人脈・実力ともに、そこ以外の場で十二分に力を発揮する
必要があると思いますよ。

ただでさえ、音楽科のご出身でないとなると、音楽科の先生方に対する印象は今の
時点でゼロに近いことになりますので(コンクール等で優秀な成績を収めていらっしゃ
る場合は別かもしれません)、本気で目指されるのでしたら少しのチャンスでも
逃さないよう努力した方が良いと思います。実技の面でも、人脈の面でも。
コンクール1位だから素晴らしい演奏家だとは限りません。しかし、>>514さんも
おっしゃっているように、肩書き社会の日本では、そういった功績が絶対的に有利に
なってしまうのもまた事実です。

学校講師でなく、自宅教室等で生徒を取る方法をお考えでしたら、いきなり30人の
生徒、というわけにはやはりいきませんので、学生時代から、それまでにお世話に
なった先生や大学で出会う様々な人、それにご近所さんにも出来る限り積極的に
アピールして、生徒さんをわけて貰ったりする地道な努力(その生徒さんが受験生
であったりすれば、合格へ導いてあげなければいけませんし、生徒さんに信頼
される先生にならなければいけません)が必要だと思います。
その地域でそこそこ名前の知れた音大なら、学生同士でそういったグループを
作って、音楽活動とあわせて積極的な活動をするのもいいかもしれませんね。

ピアノなら、YAMAHA等の講師という手もあります。
ピアノ講師でなくても良いというなら、小中高の音楽教師も勿論なれます。
教員免許は勿論必要です。

どちらにせよ、ふらふらと大学4年間を過ごしてしまったのでは、まず叶わない
ということかもしれません。一生懸命に音楽を楽しみ学ぶ姿勢があれば、誰かの
目にとまるものですし、ぜひ頑張って下さい。応援しています。

519大学への名無しさん:03/12/21 17:19 ID:fwBC8ML+
音大のセクハラ教授にはくれぐれも気をつけてください。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065398174/
520大学への名無しさん:03/12/21 17:51 ID:kRP9INZf
音大に行って、作曲の勉強をしたいのですが、
家にちゃんとしたピアノは必要でしょうか?
電子ピアノではだめでしょうか。
ピアノ科ではないし、本物のピアノは学校で弾くぐらいでも
よいのかな、なんて思うんですが。
どうか教えて下さい。
521大学への名無しさん:03/12/21 17:53 ID:nZzi1tj9
大学の寮に住んでみたり。
522大学への名無しさん:03/12/21 19:00 ID:+/42wjkN
>>520
入試でピアノの試験もあるからね。
学校入っても、ふく科ピアノがある。
そんな超真面目なレッスンじゃないから、電子ピアノでもいいんじゃない?

でも入試のためにどっかレンタルスタジオ行って、
こまめに本物グランドピアノで練習しておいた方がいいよ。
523大学への名無しさん:03/12/22 22:52 ID:JC60pa0B
>>514>>516>>518
貴重な意見をたくさんありがとうございますm(_ _)m
自宅で個人レッスンというのが1番やりたいことなんですが、
生徒を集めるのが大変だろうし、できることなら格安でレッスンしたいんです。
私の先生がそうなので。
でもそれでは生活がなりたたないので、講師とかけもちがいいかな、と思ったんです。
教師になると自分の練習時間がなくなるらしいし。
楽譜屋さんに職業の本が売ってるとは知りませんでしたw
合格できて落ち着いたら買って読んでみます。
夢に向かってひたむきに頑張ります!
524大学への名無しさん:03/12/23 02:41 ID:Kvf07eIV
>523さん
ガンバッてください。
変な誘惑には振り向かずに
夢に向かって真っ直ぐに進んで行ってください。
525大学への名無しさん:03/12/23 13:04 ID:KtOSyXz2
>>524
ありがとうございます。
頑張る、とかいっておきながら最近ピアノが思うように弾けなくて、
ピアノを弾くよりも泣いてる時間のが多かったり。。。
私、小さい頃から技術的な練習ばっかしてきて音楽を楽しんでなかったんです。
むしろ音楽が嫌いでした。
そんなんだから音大行く気もなかったんです。
が、高2の時そんな私の気持ちが変わるできごとがあって、音大に行きたい、
というか魅力ある演奏がしたいと思うようになってすごい頑張りました。
この1年間で先生も母もすごい演奏が変わったと言ってくれるし、
自分でも正直変化に驚いてますw
でも、もともと音楽を機械的にしか弾くことのできない私だから、
やっと人並みくらいに音楽的に弾けるようになれたかな、というところなんです。
音大受験となるとそれじゃ通用しないってことで、
レッスン行くたびに「あなたの演奏はつまらない。」といわれてしまって。。。
自分でもそれが分かってるけど、どうしたらいいのか分からなくて行き詰まってます…。
音楽史の本読んだり、ピアノについての本読んだり、
いろんなCD聴いては「なんで私にはできないの!?」って涙がボロボロ出てきたりと半分やけになってますw
長々と書き込んですいません。
こんな私だけど何かアドバイスがあったらなんでも良いのでお願いします。。。
526大学への名無しさん:03/12/23 15:30 ID:24boaE1r
CDを聞いても私はあまり自分の弾きたいイメージの答えは出ないと思います。色々な人の演奏を聞き比べて勉強をすることは悪く無いと思うのですが、
弾いてもCDの真似に近くなってしまう場合が多いです。それは一人一人の個性や感性ではなくなってしまうような感じがするからです。

これも私のやりかたなので>>525さんに合うかどうかはわかりませんが参考までに。
まず一つは歌うこと。 ピアノの曲を歌えというのではなく>>252さんが好きな曲でいいんです。邦楽でも洋楽でもイタリア歌曲でも。
それを好きなだけ好きなように名一杯歌ってください。それで、好きなだけ歌ったら、今度は自分が弾いているピアノの主旋律を
何度も好きなように好きなだけうたってください。音がはずれてたってかまいません。
(私みたいに歌いすぎって毎回怒られている例外もありますがw) 曲を歌って損することはないとおもいます

あと一つ。受験は推薦か一般かはわかりませんが、もうそろそろだと思いますが、 一日二日弾かない日を作ってみてください。不安なら、
楽譜を目で追って机の上で指をうごかすだけ。 気分転換も大事ですよ。

最後にもう一つ。
曲には人それそれ部分部分、こういう風に表現したいっていうのがあると思うのです。
極端な例でいえば、大きな草原に広がっていく感じとか、その他にも個人個人色々な考えがあると思いますが。
音楽史の本などを読んで時代背景を勉強することもその一つですが、
私の声楽の先生がいっていたことですが、 絵画の本とか花の本とか見ると良いっていってました。 詩集とかも。

極端な話しモーツアルトの曲を弾いているから勉強するために出身地のオーストリアに行くって言うのは無理に
近いので写真や本、テレビやインターネットを大いに活用するといいとおもいます。

要するに、色々経験して感性を磨けってことでw
527大学への名無しさん:03/12/23 15:33 ID:24boaE1r
>>525>>252と間違えてしまいました( ̄― ̄)ゞスマンスマン

↑はあくまでも個人的な意見なので聞き流す程度で聞いてください。
人にあまり頼って聞くと、悩みますから。
528大学への名無しさん:03/12/25 22:07 ID:DOcKhVY/
【今年度音大実技ランキング】

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca  日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学
Cb  昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学

Da  洗足学園音楽大学、 武庫川女子大学

Db  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学
E   東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学

圏外 定員割れ【 武蔵野音楽大学 】
529百合子 ◆azqtHxJeBs :03/12/25 22:40 ID:zBDAIjmd
急にふと音大受験がしたくなった百合子です。
実力のほどはソナチネ終了程度、完全絶対音感所持、
バイオリンとトランペットが1年程度の経験があります。
英語・国語等に関しては早慶に受かる程度です。

今は少子化で定員割れしている音大も多いそうですが、
この程度で、しかも器楽関係の学科で受からせてくれるところってないですかね???
真面目に受験を検討しているので、教えてください。
530大学への名無しさん:03/12/26 00:56 ID:/bUy6sBt
その程度じゃもう手遅れだろ。おとなしく早計行けばいい。あとウ"ァイオリンもペットも1年ぐらいじゃやったうちに入んねっすよ。
とマジレスするテスト
531大学への名無しさん:03/12/26 12:08 ID:zrHuspxm
>>529
なんだって急に音大へ行こうと思ったわけ?希望の学部はなんですか?
ヴァイオリンやペットは一年ほどさらったそうですが、キリの大学でも難しいのでは?

ちなみに、音大入っても就職はないよ。早計入れる実力をお持ちならそちらの方がよいのでは?
 ↓
[野垂れ死に]音大生の進路[職なし]
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1066741742/
532大学への名無しさん:03/12/26 15:06 ID:Gy3GPGAJ
1年程度だったら楽団に入ってる小学生だって音大入れるじゃん。

なめられたもんだね(´ー`)
533大学への名無しさん:03/12/26 15:12 ID:Gy3GPGAJ
1年程度だったら楽団に入ってる小学生だって音大入れるじゃん。

なめられたもんだね(´ー`)
534大学への名無しさん:03/12/26 18:13 ID:FMFsiQ5O
>>526
がむしゃらにピアノに向かってたかもしれないです。
気分転換も必要ですね。
歌うって気持ちいいですね〜。
でも母に「あんたは歌っても音楽がなってないのねぇ。」
と言われちょっとショックだったりw
ピアノの技術だけじゃなく感性も磨くように心がけます。
なんだか話を聞いてもらえただけでスッキリしました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
535大学への名無しさん:03/12/27 08:45 ID:bJsM4UqW
声楽のレッスンを受けている主婦です。
私の先生は中学生・高校生・大人の生徒を取っていて市民ミュージカルの指導をして
さらに演奏活動もしています。
大学(一般学部)の合唱団以来の変な発声が直ってきて歌ってこんなにいいものかと思い始めました。
また、先生と雑談していて音大受験の大変さも初めて知りました。
534さんはじめ、受験生の方、夢に向かって頑張ってください。
536大学への名無しさん:03/12/27 10:51 ID:cOqpqK/H
ハイドンをHYDONと書く、武蔵野バカ現役学生。

903 名前:武蔵野ピアノ科2年[] 投稿日:02/05/24 12:42 ID:n7mgAxwg
久し振りに来て見ました。
相変わらず、「自作自演」とか「馬鹿・ブス」という口言が飛び交っていますね。
これが2ちゃんねるというものでしょうか。

私は自作自演なんてしてません(笑)
だったら、それを論理的に証明するか、もしくは事実関係から洗い出して
証明するとかしてから、言ってください。
少なくとも、わたしはここの方達がいう「自作自演」というものについて
何らの効用も感じてないし意味がないものだと思いますから。
この2ちゃんねるというところはIDログというものを取り置いているようですから、
管理者などにその情報の開示を請求するなどしてから言わないとね(笑)

どなたかがHYDONのソナタが易しいと仰ってますけれど、
果たしてそう評価するに留まるのでしょうか?

それはとにかく、ここでは匿名という仮面を被った一般的な人が、内心を
吐露する場合、どういう形になるのか・・ということの観察としては、
情報収集としての効用は高いなあと思いながら、覗いてます。
慣習を意識して、そしてピアノを弾くという場合の自分の中での客観的基準の
最低レベルを意識する意味では有用です。
そんなことを考えながら、学内のバスからの風景を眺めを見ました。
537大学への名無しさん:03/12/28 11:55 ID:6bGetdIa
なんかさ、練習ばっかしててイライラしてこない?
途中で練習投げ出して何もしない日とか普通にあったりするw
課題曲出てまだ2ヶ月経ってないのにもう脱落しかけてるし。
でも試験まであと1ヶ月くらいなんだよねぇ。
間に合うんだろうか…。
538大学への名無しさん:03/12/28 13:47 ID:wMOJvNJX
う〜ん、付属上がりだったらバイトし放題で
遊んでても教免撮って卒業出きるんだけどね。

うちなんか、その差が激しい。 とくにp
539大学への名無しさん:03/12/28 17:38 ID:6bGetdIa
>>538
いいなー。
高い学費払ってんのに遊び放題はどうかと思うけどw
私なんかピアノ大して弾けないのに高望みしちゃって自滅しそうな感じ…。
540538:03/12/28 22:06 ID:wMOJvNJX
遊びったって、飲み会とか合コンとか○EXとか
バイトだってキャバとか風俗とかAVとか

高い学費払って貰ってる親には、勿論ないしょで!
その意味、遊んでる子は遊んでるし、ガンバってる子はがんばってる。

遊びたい香具師は遊べばいい。 結果は、己ずと表れる。
今の世の中、努力が結果となって表れない事が多いけど
とりあえず楽器は練習しないと上手くなれない。
基本がしっかりしていれば、応用はきくと思うよ
541大学への名無しさん:03/12/29 10:16 ID:KztB1Pev
私のピアノの先生が、クニタチは試験が年に1度しかない、と言い張るんですが
そんなことないですよね?
前期と後期の2回ですよね?
それと、変わったんですか?
542541:03/12/29 10:16 ID:KztB1Pev
×:それと、変わったんですか?
○:それとも、変わったんですか?
543大学への名無しさん:03/12/29 14:01 ID:G9rsiMLa
>>540
音大生でもやっぱ風俗系いるんだー!?
そんな人にはなりたくないけどねw

>>541
2回あるなんて知らなかった!
二次募集してんのかな??
私も本命落ちたら受けてみよっかな。
544541:03/12/29 17:25 ID:glz/wz5p
>>543
すみません、受験の話じゃないです。
学校に入ってからのテストの話です。
紛らわしくてごめんなさい。

私の先生は芸大なんですが、クニタチを少しバカにしたかんじなんですよね。
「あそこは年に1回しか試験がないから、学生はみんなのんびりしている。
芸大はとてもじゃないけど、あんなにのんびりしていたらついていけないわよ」
みたいなかんじで。
実は母が国立のピアノ科卒なんですけど(面倒くさいから先生には内緒にしている)、
彼女も彼女の友達もみんなボケっとしててかなり笑えます。
それで当時、試験は年に前期・後期の2度あったって言ってました。
が、学長が結構変わったみたいで今は1回になったのかな?と思いまして聞いてみました。
因に親はそういう現状は知らないみたいです。

受験まであと1年半あるのですが、そろそろ志望校考えておこうと思いまして。。
東音と国立と悩んでるんですよね〜。
先輩で東音の人はいるけど、回りに国立関係の人がいなく、情報が入りません。
また、大学のしくみってよくわからないんですけど、教員免許はみんな取るものなんですか?
それとも取りたい人はそういう選択ができるってことなんでしょうか。
教えてちゃんっぷり炸裂でごめんなさい。
545大学への名無しさん:03/12/30 13:37 ID:tQfZ70ef
>>544
国立のことは知らないが教員免許は取りたい人がとる。
二年からとか途中からはとれないから注意。
あと、単位を2,30単位多くとらなきゃいけなくなり大変。
ま、尚美に行こうぜ!w
546大学への名無しさん:03/12/30 14:45 ID:euJaWCXB
>>545
教職ってそんなにとらなきゃいけない単位多いの!?
最悪w
547大学への名無しさん:03/12/30 15:07 ID:20xORPjL
楽勝だよ。まじめに学校行ってればね
548大学への名無しさん:03/12/31 07:06 ID:oilGKZ89
国立はしらないけど芸大ピアノの友達が一年は試験ないっつってた
549百合子 ◆azqtHxJeBs :04/01/02 20:55 ID:dHJ1f+/t
>>530・531
ありがとうございます。
厳しいのは承知です。

ヴァイオリンは厳しいですが、トランペットなら
課題曲の譜面はノーミス&クリアに吹けます(その程度じゃ駄目?)。
副科ピアノもソナチネ以上のところが多いので、
ソナチネ4番or10番の1楽章あたり弾いて、ギリギリ勝負にならないかなぁ。

もちろん落ちてもかまわないので受験ぐらいはしてみたいです。
定員割れの底辺音大の場合でも落とされるのでしょうか?
550大学への名無しさん:04/01/03 12:49 ID:87kL6Kju
確かに底辺音大だとええーっ?!っていう人いるものね。
声楽だっていいんじゃない(w
でも受かってどうしたいわけ?
私は音大に受かりましたーってハクつけたいのかな。
まあ試験たのしそうに思えるからかな…勝手に受ければって感じだけどさ。
こっちはそれこそ早計方面か音大(勿論最初から底辺を狙ったりせずによ)か
周りからつつかれて狂いながらも二者択一してきた人他にもいるんだろうし、
聞かれてもないのに自分の学力こんなとこで自慢したいの?ってとこなんか
(音大の英国が大していらないってことくらいわかるじゃん)
気にさわるんじゃない?まあ、他人なんだし、そういう半端な態度と準備で
音大受ける奴もいるんだから、それはそれで勝手に受ければいいって話なんだが。
百合子タントラムペットがんがってね(w
551百合子 ◆azqtHxJeBs :04/01/03 14:53 ID:40depQ7v
>>550
私は28歳なんですが、人生に悩んでいます。
それこそ嫌味なので言わないつもりでしたが
東大→東大院(修士)→東大院(博士)と出ました。
でも、女にとって、これがいかに価値がないものかわかりますよね?
こんなガリ勉女じゃ誰も彼氏になってくれないし、
かといって文系でかつ研究馬鹿だから民間企業への就職もないし、
公務員も年齢的に厳しいのです。
しかし、人として生まれてきた以上、何かの活動をし続けなくてはなりません。

無職で家にひきこもるのも困りますし、趣味であった音楽を専門的に学ぼうと思い立ちました。
同級生で音大に行った子や、音大卒のいとこの話とかを聞いていましたが、
生半可な世界でないことは重々承知しています。
でも、やるだけやってみたい。少なくとも来年度以降への布石としたかったのです。

ここにいる皆さんのほとんどはヤングですし、未来があります。
そんな皆さんとはちょっと違う年齢・人生経験ですが、
受験をしたいと思う気持ち、短いけれど一所懸命物事に取り組む姿勢は
皆さんとなんら変わりがありません。どうか仲良くしてくださればと存じます。かしこ。
552大学への名無しさん:04/01/03 20:41 ID:fih42j1V
男がほしいのか、仕事がほしいのか聞きたいねw

文系で、仕事が無いっていうけど、不景気や色々な事情でなりたい職業に就けない人だっているのに
何をいってるんでしょう?といいたいです。経験が無いのに営業の仕事させられる人だっています。
自分に甘いんじゃないんですか?

だからといって音楽を勉強してるからって男が出来るわけでもないよ。
東大でも彼氏・彼女がいるいないがあるだろうし、音大にいたって彼氏・彼女がいるいないっていう事だってある。

自分を変えたい気持ちはわかりますが、金持ちのおふざけにしか見えません。
553大学への名無しさん:04/01/03 21:52 ID:eZzW/ZJd
>>551さん
音楽が好きで専門的にやってみたいという気持ちをもつことはいいと思います。でも、今までの自分の履歴を女として意味がないなどと言ってしまうのはどうでしょうか。
東大の博士課程まで出てるってすごいことだと思いますし、何らかの目標や意志をもってそこまで進まれたのでは?
なんだか私には逃げのように感じられます。あなたが一番求めているものは何ですか? 満足感?達成感?仕事?収入?
554大学への名無しさん:04/01/03 22:05 ID:Ek4d0f89
私は国立音楽大で声楽を履修しています。
高い声をだせば鼓膜をやぶれます。
555大学への名無しさん:04/01/03 22:45 ID:fih42j1V
>>554
それは歌い方が悪いんだYOw
556554:04/01/03 22:53 ID:Ek4d0f89
壊そうと思えばガラスもいけます。なんとかひびくらいは。
でも嫌な声は好きで出すわけじゃない。
歌が一番。あたりまえか。
557百合子 ◆azqtHxJeBs :04/01/03 23:45 ID:40depQ7v
>>552-553
ありきたりな言い方ですが、今までは親の敷いたレールに乗っていただけなので、
急に自由になっても、何がやりたいのか自分でもわかりません。
その「何か」を見つけるために音大に行くのはいけないでしょうか?

大学も昔はすべて「研究機関」(建前上)と称されてきましたが、
最近では大学の教育理念などを見ても「教育機関」「基礎学力の養成」など
様々な価値観や存在意義が確認されている中で、
音大もまた、「プロの音楽人養成」から「基礎音楽力の養成」「人格面の素養育成」など、
生まれ変わりを見せているように思えます(経営上の言い訳なのかもしれないですが)。
数ある音大の中でいくつかの学校は、後者のような学生の受け入れを行っているようにみえます。
もし、そんな大学が関東に1つでもあるのなら、学ばせてもらいたいと考えているのです。

結婚するだけが、社会の一線級で働くだけが、人生じゃないと思っています。
勉強以外の唯一の趣味である音楽で、結婚と仕事以外の生きがいを見つけられれば幸いです。
私には彼氏も社会的な名誉もいらない、でも生きがいは欲しいです。
558553:04/01/04 00:30 ID:p1AmW0iO
>>百合子さん
何かを見つけに音大に行く、それもいいと思います。
ただ、ある程度以上のレベルの大学をお薦めします。
基礎力をつけるだけだったら音楽教室でも可能ですし。
色んな大学がありますが、自分にとって行って意味のある大学とそうではない大学があると思います。
四年間という時間とそれなりのお金をかけるだけの価値があるかなどよく考えて決めることをお薦めします。
559大学への名無しさん:04/01/04 00:37 ID:crxijan4
百合子さんが考えるように「基礎音楽力の養成」「人格面の素養育成」という大学も出てきているかもそいれません。
でもそんな考えの大学の中にも、第一志望がだめで仕方なく入った生徒、プロを目指している生徒もいます。

入学者はだいたい小さい頃から英才教育を受けている人ばかりです。そんな中、趣味でやりたいから音大に入りたいという気持ちは
すごいとはおもいますが、大学の授業はソロの授業だけではありません。言葉がきたないですが、足をひっぱられても
困ります。

親の敷いたレールから外れて、自由になって生きがいが欲しいというならば、自分ですべて学費も出して通った方がいいと思いますよ。
親が払ってしまったら、もし卒業できたとしても東大を卒業したときの気持ちと同じだと思います。

はっきりいって今の百合子さんの考えでしたら、近所の先生に習いに行ってはどうですか?といいたいです。
知り合いなどの話しをきいて理解してるように自分は思っているみたいですが、考え方が甘いと思います。

社会の一線級で働くだけっていう時点で終わってると思う。

それでも音大に行きたいのなら、通信の音楽学科にしてください。と、言いたいです。
560大学への名無しさん:04/01/04 00:39 ID:crxijan4
本気で音大受験したいなら2ちゃんで聞くより先生探したほうがいいよ。
561大学への名無しさん:04/01/04 13:33 ID:LR6odGYU
今高3で音楽大学の作曲科志望なんですが、入試課目が
8小節程度の歌、聴音(旋律聴音と和声聴音)、ピアノ演奏、和声、作曲(4時間)
ということらしいです。普通のレベルの音大なら、それぞれどれくらいできなきゃいけないでしょうか。
聴音等は一回聞いただけで完答しなきゃいけないのでしょうか
ピアノをずっとやってきたとか、ひたすら音楽の勉強をしてきたというわけではないので
万が一でも自分に入れる可能性があるのか知りたいです。
音楽の先生に聞こうかと思いましたが「いまさら何言っているんだ」と言われそうで相談できません。
入試に関するどんな情報でもいいので知っていたら教えてください。
562大学への名無しさん:04/01/04 13:59 ID:crxijan4
>>561
8小節程度の歌というのは、新曲視唱のことだと思います。楽譜をすぐ見て歌うやつですね。

聴音と和声は作曲科志望なので、点数はかなり高い方がいいと思います。
志望する学科がちがうと問題がちがうのもありますが、聴音や和声に関しては作曲科の場合は難しいと思います
(学校によって癖などがあるのではっきりとはいえませんが。)

聴音で1回聴いただけですべて答えなくちゃいけないわけじゃありません。
大体4回弾いてくれます。

ピアノ演奏に関してですが、試験の曲をひけるぐらいまでにレベルが達して無くても、
試験曲を完璧に弾けばよっぽどのことが無い限り落とされません。
あくまでも副科ですから。

作曲のレベルに関してですが、>>561さんの受ける大学を知らないのでなんともいえませんが、
受けたい大学に問い合わせ、先生を紹介してもらって、癖や色々受験のことなどを教えてもらった方が
受験ぎりぎりなのでいいと思います。
563大学への名無しさん:04/01/04 14:22 ID:V5HySTCo
>>561
あの〜、、作曲科受験のために今までどういう勉強してきたの?
まずはそこから教えて。
564561:04/01/04 17:53 ID:LR6odGYU
>>562ご丁寧にありがとうございました。大学にも問い合わせてみようと思います。
565大学への名無しさん:04/01/04 18:23 ID:qiL3Fn0h
>561
今の時点でこんなこと聞くようじゃ・・・・
浪人覚悟でがんばりたまへ。
566大学への名無しさん:04/01/04 23:13 ID:WO4iMKtt
記念カキコ
567大学への名無しさん:04/01/05 12:43 ID:4sMC9Gbk
音大受験悩んでます。ピアノは長年やってますが・。
実際のところおんだいってどうですか?
東京音大の放映学科はいかがですか?
568大学への名無しさん:04/01/05 13:44 ID:RKda+wzL
日本にクラシック音楽が入って来て、100年にも満たないのに、
日本の音大に入ってもさぁ・・・。金の無駄では?(学費高すぎ!)
本気で勉強するなら本場ヨーロッパで学ばなくては意味がない。

と、「音大を卒業してから気付きました。」って意見は多いです。




だって、日本人にピアノや音楽史を習ってみても、
所詮中国人に習う日本料理とか日本史みたいなもんでしょ?

569大学への名無しさん:04/01/05 14:03 ID:ekChcQk/
でもとりあえず日本の名のある音大を出ておかないとコネとか一般人受けの面で教育家としても演奏家としても活動がしにくいという現実
570大学への名無しさん:04/01/05 17:40 ID:O5lFffk8
俺はクラシックじゃないからいーや
571名無しさん:04/01/05 17:42 ID:MGcOowsO
>>570
クラシックじゃなくて邦楽科

ってギャグはなしですよ。。。w
572570:04/01/05 18:30 ID:O5lFffk8
>>571
作曲科です。ポピュラーの。
573大学への名無しさん:04/01/06 12:31 ID:t4aH94vb
>>569
例え芸大卒業しても、教育家や演奏家になれませんが・・・。
しかも、一般就職しようと思うと、逆に音大出の学歴は哀れまれるものです。
574大学への名無しさん:04/01/06 17:22 ID:HVaRXlTM
音大にJ-POPのサークルなんてないんですか?
むしろエレキとかそういう系もナシ?ベースとかもウッドベースとか?
575大学への名無しさん:04/01/07 01:04 ID:0Vom+t5w
そこらで子供にピアノ教えたりジョイントとかに出る程度ってことじゃないの>>573
576大学への名無しさん:04/01/07 04:43 ID:fzbCHLG2
友達が実技で「星に願いを」弾く!って言ってたんだけど、実際どう?(私はショパンなんだけど)
自由曲だから問題はないと思うんだけど、ポップスってどうなのかなって・・・。
577大学への名無しさん:04/01/07 19:34 ID:FgYA8M+w
科によるんじゃない。ポピュラー系の科なら星に願いをでもよさげな気がする(よくしらないけど)まさかピアノ科じゃないよね?
578大学への名無しさん:04/01/09 19:01 ID:Io+ep9BV
関係ない話ですが、東京や愛知でサルでも入れる音大ってある?
579大学への名無しさん:04/01/09 22:58 ID:Fyl/SMFG
>>572 
もし良ければどこ大の何学科か教えてください。
580大学への名無しさん:04/01/09 23:26 ID:D7QxWerf
変な質問で申し訳ないのですが、音大のランキングを教えていただきたいです。
国公立・私立両方混ぜたものを知りたいのですが…。
581大学への名無しさん:04/01/09 23:53 ID:oCN9/0gP
入試難度のことか大学の評判の良さかなんのランキングじゃい
582大学への名無しさん:04/01/10 13:36 ID:LVwx+uJX
>>581
評判の良さなんて、客観的にランク付け出来るもんでも
ないと思うけど。楽器によっても全然違う(難易度も)
そもそも入試難易度を見て、受験校を決めよう
なんてことする人は、、
583大学への名無しさん:04/01/10 17:59 ID:2ar+mwBd
俺580じゃないけど難門校に入る自信がないから、どの大学が簡単かは知りたい
584大学への名無しさん:04/01/10 19:43 ID:PPykB8MG
ランクは学科によって違うんじゃない?
楽器と声楽と一般、楽器でも P、管、弦、吹でランキング違うし。
一芸に秀でてれば別に音大行く事もないし。
所詮、日本の音大は趣味の域を越えていない。
585大学への名無しさん:04/01/10 20:34 ID:2ar+mwBd
うーむ、そういうもんか
586大学への名無しさん:04/01/10 22:58 ID:CdBBB+Ur
580です。曖昧な質問ですみませんでした。

入試難度が知りたいです。声楽科の。
587歌科は:04/01/11 07:49 ID:rlc/kYV2
芸大>>東京音大声楽演奏家コース>>>>>>国音>桐朋>東音声楽専攻>>>昭和>>>以下意味無
588大学への名無しさん:04/01/11 16:57 ID:qcL4uDnM
今高1です。中1から今も合唱部に入っていて、今年から声楽を始めました。声楽で受けたいと思っているのですが、下手です。
高1だとみなさんどのぐらい上手いものなのですか?人前で歌えるくらいになっているものですか?ほんとに不安です。
589大学への名無しさん:04/01/11 18:09 ID:B/a2oM0L
便乗して、作曲科の入試難度教えてくれませぬか
>>587とだいたい同じ?
590大学への名無しさん:04/01/11 21:38 ID:d27wEgAB
声楽は高校からはじめる人が多いからはじめた時期はきにすんな。
度胸ある人や、演奏する場慣れしてる人がいないというわけではないので、下手でも人前で歌える人はいるよ。

声の素質もあるからなんともいえないが、国内の大学なら、
声が汚くても歌えれば入れる大学多いからでいじょうぶ。
591大学への名無しさん:04/01/12 08:48 ID:0iRYZRLq
東音の放送・映画コースが人気あったような
592大学への名無しさん:04/01/12 11:32 ID:9RHTMd2s
つーか音大どこでもいい気がするよ。
音大生って他の音大生を見てどこの音大だろうがなんとも思わないしな。
だから本気ならどこも変わらん。趣味や肩書きなら変わるが。
593大学への名無しさん:04/01/12 14:23 ID:nNEiyuTN
どこの音大へ行っても良いが、良い先生のいる音大へ行けよ。
「とりあえず教授につけばいいか〜。」などと思うなかれ。
師事する先生次第で、音大に行って良かったか悪かったが決まるのだから。
594大学への名無しさん:04/01/12 17:23 ID:PB5Xs6Sb
トランペットの自由曲ってたとえばどんなものを演奏するのか教えてください。
オーケストラの交響曲の目立つ部分を吹くのか、
クラシックの曲をTp用にアレンジしたものを吹くのか、
ジャズとかを吹いてもいいのか・・・・・事情がわからないので教えてください。
595大学への名無しさん:04/01/12 18:13 ID:9RHTMd2s
>>594
大学に聞いて下さい。
596大学への名無しさん:04/01/12 22:51 ID:0iRYZRLq
国立音楽院ってどうよ
597大学への名無しさん:04/01/13 03:15 ID:0qFk8j0C
>>594
普通その楽器のコンチェルトだとかソナタなんかを吹くもんなんじゃネーノ?
オーケストラの目立つ部分、ジャズ・・・入試ですよ?聞いたことないよ。
598大学への名無しさん:04/01/13 16:28 ID:kOBK87v3
>>589
作曲はまた全然違うよねぇ?自分ピアノ科だけど多分↓

芸大>>>桐朋、以下略...
って感じ?これじゃ大雑把すぎるか?
599大学への名無しさん:04/01/13 16:40 ID:9xEWIqiQ
関東の大学を作曲科で並べるとどんな感じです?
武蔵野>東京音楽>昭和>以下 とか
600大学への名無しさん:04/01/13 18:36 ID:WYlxbbWs
クラはどこの音大がレベル高いかな?
601大学への名無しさん:04/01/13 23:21 ID:GlDQ9agt
武蔵野の作曲って高いのか…
602大学への名無しさん:04/01/14 13:11 ID:qZ11CAHf
作曲科なら
芸大>桐朋>東音>国立>武蔵野>以下
って感じじゃないかな?
603大学への名無しさん:04/01/14 13:15 ID:/MXT6vjN
○○さんが音楽披露会でライバル視されてた人がとてもいい曲を弾いて
○○さんを挑発したから、○○さんはその楽譜を逆さまにしてその場で
とてもとてもいい即興変奏曲を作っちゃったんだってさ

○○さんは誰でしょう
604大学への名無しさん:04/01/14 13:25 ID:/MXT6vjN
すみません答え知りません
私も○○さん誰か知らないんです
605電機2bu志望:04/01/14 17:02 ID:Uy7g8Ap2
なんか優雅なスレですね。
606大学への名無しさん:04/01/14 17:25 ID:UNbfGyIW
>>602ありがとう!!!!
607大学への名無しさん:04/01/14 17:50 ID:GY34WFLu
作曲は
芸大>>>超えられない壁>>>その他
だと芸大作曲科受ける友人が言ってましたが。
そもそも入試のレベルが天と地ほどあるとか…
608大学への名無しさん:04/01/14 18:42 ID:r3yA2Lgg
例えレベルの高い音大に入れたとしても、結局食べていけません。
大学に入ることを目標にせず、卒業後のビジョンを考えるべきと思うが?

目指すもの如何によっては音大に行く必要がない、
いや、むしろ無駄・遠回りと言うこともあります。


とは言っても、趣味で音大に行きたいだけの、お嬢ちゃま&お坊ちゃまには蛇足ですね。
失礼しました〜。
609大学への名無しさん:04/01/14 20:57 ID:t+AsWKl/
>>608
俺もそう思って尚美のポピュラー作曲にしたよ。
教授も何だかんだ言ってプロになれるのは絶対に音楽で食ってくって信念持って
努力したやつだってね。
まじ入ってからがんばろ…
610大学への名無しさん:04/01/14 22:57 ID:UNbfGyIW
ハイハイ・・・いい加減608みたいなレスする人はこのスレからいなくなってほしいな
611ちょっといいたいこと。:04/01/15 00:13 ID:wEnAJC7O
音楽大学に夢をもって入るのは自由だけど、本当に将来を考えてるならやめた方がいい道だと思う。
音楽関係の職につくとき、留学してきましたっていっても今そんなのいっぱいいるし。
ソロコンとかで一位取っても今ソロコンなんていっぱいあるから「へー」で終わるし。
じゃあ大学出たからといってその他の就職につけるかというと、一番最初に捨てられるのが音楽大学という現状。
実際音楽大学入って、音楽の道そのまま進めた人なんて一握りしかいない。
結構から言われてる言葉でこんな言葉がある「音大4年生に就職の話をしてはいけない」

そんな話を現在プロとして活動し楽譜とか出して成功してる人が話していてた。

俺はその話聞いて諦めかけたけど、その分その一握りの中に入るために人の倍努力しようと考え、頑張り、今年(もう去年だから今年度か)某音大受かりました。

何がいいたいかというと、本当にこの道で頑張りたいなら必死になって練習して欲しい。
大学は倍率とかじゃなく講師で決めるものだし、芸大落ちて別の大学行ってプロになって成功した人もいれば、
その年に芸大受かっても成功しなかった人もいる。
そういうことを考えて、音楽大学のことを考えて欲しいと思う。

今年度受験の人は今が一番頑張らなくちゃいけない時期だし、つらい時期だと思うけど、やるって決めた道なんだから頑張って欲しいと思う。

偉そうな風に言ってしまったかもしれないけど、このスレを見て本当に音楽で食べていきたいと思っている人に見て欲しいと思い書きました。
612大学への名無しさん:04/01/15 00:32 ID:yk77DhdS
なんか討論中すいませんね・・・

俺の友達が芸大目指してんだけど、勉強の方はどんくらい必要なの?
三割くらいってよく聞くんだけど、実際どんな感じなん?そいつは絵だけど。
613名無しさん:04/01/15 00:34 ID:82VkfuYa
>>612
他の芸術系私大と芸大の学科試験の過去問を
見比べればどんなものかは分かると思う


モチロン実技は重視だが
614大学への名無しさん:04/01/15 00:44 ID:yk77DhdS
そりゃ実技が絶対だろうけど、試験の点はどのくらい影響があるの?
ほとんど無視していいくらいなのか?
615大学への名無しさん:04/01/15 00:53 ID:JqzTD0Kd
芸大の副科ピアノのスケールって、
Dur moll共にひとつづつですか?
誰か教えてください!!
616大学への名無しさん:04/01/15 01:12 ID:cgzA5udp
芸大は実技で選考して最後の最後に微妙な差が出たら学科で選考。
と、芸大の入試の資料で見た気が。
617大学への名無しさん:04/01/16 00:32 ID:+TWtumHP
芸大入った先輩(美術)の話では、社会が16点だったけど、
合格した人がいるって。
実技ができてれば、ぜんぜん平気ってことじゃない?
まあ、高得点をとるにこしたことはないけど。保険。
618大学への名無しさん:04/01/16 00:58 ID:huOptC7R
こんなスレがあったとは・・・。ちなみに、

>>612
美術はそれなりにセンターで点取ってる人が多いらしい。
私は音校なので詳しいことはわからんが、美術が頭(・∀・)イイ!!というのは聞いたことあるw
ちなみに芸大の絵はセンターのみで学科試験はない気が・・・

>>614
センター3割程度だったのに合格という人もいるので実技が全国1位レベルならセンターは関係ないのでは?
一般的な場合は>616さんのレスで多分正しいかと。

>>615
私は副科ピアノにスケールはなかったのだが(と言ったら学科がばれる罠w)
dur、 mollそれぞれひとつづつでした。
(ex.Des dur&b moll)
619大学への名無しさん:04/01/16 19:34 ID:JucuFa07
明日からセンターだぁ!受ける人頑張ろうぜ!
620大学への名無しさん:04/01/17 13:45 ID:J0lcx48w
英語・・・・そこそこかな。
621大学への名無しさん:04/01/17 13:47 ID:Sx0t+zvl
美術は音楽とは事情がかなり違う気がする…。ま、詳しいことは 美術系学校@2ch掲示板で聞きなされ。
622大学への名無しさん:04/01/17 14:34 ID:8JGM+dvA
||3

ハ音記号age。
623大学への名無しさん:04/01/17 17:09 ID:Hf14KPZG
>>616
微妙な点で差が出たとしたら、
決め手は学科の点ではなく、○△×の判定じゃない?
あとは、ついている教授の名前じゃないか?

というか、まず最終審査で実技順に並べて、そこから
センター3割以下の人を外していって次点が繰り上がる...
という仕組みかな。>芸大
624中村誠之助:04/01/17 21:21 ID:Orxu0Qpp
私は芸大と東京音大を受験します

東京音大は奨学生で入れそうなのですが、芸大はきっと甘くないと思います。
実技は自信あります(某コンクール入賞してます)。
そんなもんではやはり厳しいですかね??
先生には(某音楽大学教授)今までどおりへんに気負わないでやれば大丈夫だ。
と言われているのですが、まだ受けてない分ちょっと不安で、ピアノもはっきり言ってそれほど上手く弾けません
そしてあんまり東京音大には逝きたくありません(いろいろ垣間見てしまって・・・。)
聴音もどのくらい取れればいいのか、と言ったところです。
旋律は完璧取れるんですが、和声、複旋律は微妙です(半分くらいとれる)。
課題曲の方は両校(合計15曲)問題ありません、順調です。
どなたか、芸大に通われた方、通われている方、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
625大学への名無しさん:04/01/17 21:42 ID:KPxt1w1R
>>624
単旋律は1問目がきちんと取れれば大丈夫。
2問目は大体複合拍子のあり得ないレベルの問題なのでほとんどの人は取れませんw
複旋律、和声もですが、白紙だとさすがにまずいと思われるのでなんとか聞き取れただけ書きましょう。
ってゆーか実技が良くて、その他がなんとなくできれば問題ないと思われるのだが・・・。
後は運。人事を尽くして天命を待ちましょう。がんがれ!!
626大学への名無しさん:04/01/18 01:16 ID:mLt3AhDr
もし、あなたならどうしますか?

現役受験生です。
芸大を受けたところ、最終審査で落ちてしまいました。
落ちた原因は分かりません。さてどうする?

1.浪人してもう一度芸大にトライ
2.おとなしく滑り止めで我慢する

1次で落ちたなら、ランク落としても納得も出来るけどさ。
最終まで行って落とされたら、もう一回チャレンジしたくなるよな〜。
627大学への名無しさん:04/01/18 12:56 ID:igvHAyem
>>626
春(夏?)に成績開示があるのでそこで落ちた原因はわかりますよ
628大学への名無しさん:04/01/18 18:39 ID:mLt3AhDr

成績開示待ってからじゃ滑り止めに入れないんですけど・・・。

ちなみに、もし私なら芸大をもう一度目指しますね。
じゃなければ、海外へと考えています。
まだ高校2年なので、これから頑張ります。
629大学への名無しさん:04/01/18 21:07 ID:kmfENzGV
>>626
最終審査で落ちる原因なんて限られるよ。
1.最初から実技の順位がギリギリ圏外だった。
  (学校側は保険として最終審査には4人ほど多めに残しておく)
2.実技では圏内だったのにセンターの点が3割きっていた。
  (毎年何人かはいる。そうすると1.のパターンが繰り上がり合格)

芸大受けるピアノ科の子は、1次落ちでも浪人するの多いよ〜
結局、外部から受かるのなんて浪人>現役だし。
それにしても成績開示って時期遅くない?!
630大学への名無しさん:04/01/18 22:46 ID:y4o+At0Q
>>618 そうですか…1つですか…緊張します…
    ありがとうございました!!!
631大学への名無しさん:04/01/18 22:51 ID:S+us53B3
>>618
芸大美術の日本画、油、はセンターで0点取ってなければおKだから
馬鹿ばっか、デザインはほんの少しマシ、建築は結構マシ
芸術学は灯台合格クラスの頭が無いと無理。
だから実際は馬鹿ばっか
632大学への名無しさん:04/01/18 22:58 ID:XrKeH01l
文理決定も終わったし、そろそろ将来について考えようかと思っている高校一年生です
自分はエレキギターを弾いているので、音大に行きたいと考えているのですが、音大に行くにはピアノが弾ける事が必須だと聞きました
ずっと昔にピアノはちょっと囓っていたのですが、今は全く自信がありません
なので、音大を受けるなら今からでも受験に向けて練習しようと思うのですが、目安としてどの程度弾ければ良いでしょうか?
勿論ピンキリだと思いますが、最低限どれぐらいで、どの程度の大学が狙えるでしょうか?
二年間程度ではどこにも合格が望めないなら、諦めてとりあえず勉強するしかありませんし…
何方かご教授下さいm(_ _)m
633大学への名無しさん:04/01/18 23:21 ID:QDV0Szgx
>>632
エレキギターで音大に行きたいのか?
詳しいことは知らんがピアノ云々以前にエレキギター科がある音大なんてかなり限られると思うので
まずエレキギター科がある音大を探せ。
634618:04/01/18 23:40 ID:cepxKs0G
>>631
そうなのか・・・。適当なこと言って正直すまんかった_| ̄|○

635大学への名無しさん:04/01/18 23:47 ID:RXxhfbXw
二年あるなら作曲科目指そうぜ!
エレキギター科なんかあんのか?聞いたことないが。
S美でさえポピュラーボーカルがあるくらいだしなぁ…
636632:04/01/18 23:59 ID:XrKeH01l
>>633
えーと、、、エレキギター科があればそれにこした事は無いんですが、>>635の言うように、とりあえず作曲科を目指そうかと思っています。
今はギター教室に通っていて、大学に入っても続けるつもりなので、ギターの技術の向上はそこでやろうと思っています。
音大を出るか、または中退した時にエレキギターで生計を立てたいと思っていたら、音大在学中にバイトでもしてMIジャパンとかの専門に行こうかと思っています。
説明不足ですみません。
637大学への名無しさん:04/01/19 00:35 ID:MKihF1zZ
>>624 楽器はなんですか?
638大学への名無しさん:04/01/19 00:44 ID:0JWn6ipK
どんな楽器やるにせよ、ピアノは基本中の基本だからできるにこしたことはない。
副科でつきまとってくるだろうし。
せめてソナチネぐらいは・・・。
639大学への名無しさん:04/01/19 22:04 ID:S42aGQmD
東京音大の映画放送コース受験する方、もしくは在学・卒業生の方って
このスレにいませんか?

このスレ内でも映放コースの名前は何度か上がってますけど、
まだこのコースに詳しい方は現れていないようなんで…

試験のこととか、入学後の授業の様子が知りたいです。
640大学への名無しさん:04/01/19 22:13 ID:lBvseT+M
銅でもいいけどセンター会場が東京音大だった。
学食とかいい感じだった。
641大学への名無しさん:04/01/20 02:06 ID:9u/DXZ6S
>639
♪♪東京音楽大学【全般】♪♪ その2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070211504/l50
ここで聞いてみたら。
>640
あんなに小さい所がそんなに良いの?
メニューだって少ないし。 トイレなんか 男:女=1:8
642639:04/01/20 13:19 ID:9BDv8Dak
ありがとうございます。そのスレで聞きなおしてみます。
643大学への名無しさん:04/01/20 20:10 ID:BeeTcPwc
東京音大の受験生はセンター受けるんだよね・・・。
がんがれ。
644大学への名無しさん:04/01/20 22:40 ID:9u/DXZ6S
終わった話をすんな。
しかも英語だけ。
645大学への名無しさん:04/01/21 00:34 ID:qp09jMcB
奈良教育大の芸術文化をピアノで受けようと思っています。
どの程度のレベルの曲だったらいいんでしょうか?
646大学への名無しさん:04/01/21 03:29 ID:S4oFF246
>>639
私も東京音大の映画放送に興味が・・・というか来年受けようと思っております。
東京音大のスレは微妙に荒れてたのであっちに書き込むのは遠慮させて頂きました・・・。
試験内容調べたけど、どの程度のレベルが必要とされるんだろう・・・ガクガク
ピアノのレベルも、どの程度弾ければいいんだろうね。

ではここのスレの方に聞く!
副科のピアノ、どんぐらいのレベルか教えていただけませんか?
参考までに・・・。
まぁ、作曲科は器楽科の副科よりは弾けてないと
まずいと思うんだけどさ
647大学への名無しさん:04/01/21 05:40 ID:AO9E3i5N
音大って結局ついてる先生次第でしょ?
私のまわりは大概行きたい音大の夏季・冬季講習で先生みつけてきて
一回1〜2万のレッスン料はらって(受験期になるとレッスン料やたら高くなる)
「この辺りでそうだねぇ・・・」と教えてもらってたよ?

聴音・楽典・副科は音楽予備校みたいなところに通ってたし。
うーん。色々な受験勉強法あったんですね。
予備校には片道2時間かけてくるつわものなんかもいました。

ちなみに入学して気が付いたこと。
1・趣味に金かけすぎた。
2・聞かせる方ではなく聞く方だった。
ってことでした。こういうのって入学してみて初めて分かるものなのね・・・
としみじみ思ってます。
648大学への名無しさん:04/01/21 09:53 ID:LEbxj/7J
実技で受ける人は大体行きたい大学の先生についてるよね。
実技じゃなくても四国や九州から飛行機で通ってたっていう人も聞きますが。

ちなみに私は入学してから
1.ヤパーリ音楽やっててよかった。
2.まだまだ知らない世界(音楽でね)が多い。
3.そして音楽って楽しい!!
と思いますた。特に音楽が楽しいなんて大学に入って初めて思ったし。
親のすねかじりまくってきたけど音大に入って幸せだったな〜と思っています。
ってことで受験生の皆さんがんばれ!!
649大学への名無しさん:04/01/21 14:30 ID:eVbrGOTD
私はずっと附属だったので、受験のことは判りませんが。
卒業して専門学校へ行きました。音楽の他のこともやってみたくて。
その学校のピアノの先生がべらぼうに良かった。
改めて思った。
音楽って学校じゃないですよね。
自分が誰に師事したいか、じゃないですか?
この人に色々学びたい、技を盗みたい、と思うのと思わないのじゃ全然変わってきますよね。

関係ないけど、音大以外の学校へ潜り込んだことがあります。授業も聞いたり!
まず最初に気づいたのが、どこからも音楽が聞こえてこないってこと。
楽器の音や歌科の声。遠くの方からサークルかなんかのバンドの音は聞こえてきましたけど。
凄く寂しかった。
音がいつも身の回りにある環境じゃないと落ち着かない体になってしまったようだ。
650大学への名無しさん:04/01/23 19:35 ID:nIO31wMD
asf
651大学への名無しさん:04/01/26 01:25 ID:/+fmJBlS
あの、来月ある文教大学教育学部の音楽専修を最近受けようと思ったんですけど、いくらなんでも
遅すぎでしょうか?実技はピアノとコールユーブンゲン30〜59と声楽1曲です。
ピアノの課題曲は一番簡単そうなのがバッハの二声インヴェンションから一曲です。
ピアノは10年以上やってるんですけどブランクがあります。でも、声楽は経験が
ありません。
やっぱり無理がありますかね〜?ここは実技よりも学科試験の成績をだいぶ重視
するらしいんですが、仮に学科試験がトップだとしたら、実技は最低どのくらいの
レベルだったらなんとかひっかかるでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
652大学への名無しさん:04/01/26 01:47 ID:xbpaE8sA
音大出てどうするの?
いったい何歳まで親のスネかじるつもり?
音楽なんて趣味にしとけよ。
って音大目指してる友人Yに言ったよ。
653大学への名無しさん:04/01/26 10:42 ID:XawnD14J

それ、貧乏人か、僻みっぽい、音楽の出来ないヤツが言う意見W
「とりあえず、やりたいことを見つけに行く。」なんて大学生が多い中、
将来どうなれるかは分からなくても、やりたいことが分かってるだけマシ。
大事なことは、大学でどれだけ勉強して結果を残すかなのだから。
6541エバラ黄金の笛:04/01/26 17:59 ID:oGFJ8Lo9
スレ立て人でつ.
昨日は国立のしぇんパイ,ありがとうございました.
偶然とはいえ,あのアドバイスなかったら,前補助的レッスンに通ってた
音楽教室の社長と対決してまで自分の意思通せなかったと思います.
今日は,ゆくーり練習してまつ.
覗いてくださっている諸先輩方ありがとうございます.
がんばって後輩になります!

スレ立て逃げしてたんじゃないよ.練習しなくちゃならんから
かちゅーしゃも見えないようにしておいたのよ.
655大学への名無しさん:04/01/26 18:07 ID:ejqDkdCf
音大生はぼっちゃん嬢ちゃん、ってのは間違い。
かなりの確率で風俗系のバイトやってる子多いよ。
レッスン代かせぐのにみんな必死。
ホンちゃんの風俗、かなり多い。国立音大なんて立川はキャバ嬢ばっか。
656大学への名無しさん:04/01/26 18:23 ID:Y5bkLSWx
早く入学したいぜー。まぁたいしたとこじゃないけど。
春からのんびーり週2でバイトしながら合格したくらいだしw

このスレみてると、他の大学も色々挑戦したかったな。
657大学への名無しさん:04/01/26 20:57 ID:lbQmjSdR
>>655
そうなのか!?
漏れの彼女が国立目指してるんだが、どうなってしまうんだろう・・・
658大学への名無しさん:04/01/26 21:43 ID:CU/Xj2kE
>>651
声楽科でも歌えりゃいい、ってくらいだから歌えてさえいれば問題ないんじゃね?
659大学への名無しさん:04/01/26 21:45 ID:aRPzJgrO
わが 音大=変人 の方程式は永遠に不滅です!!!
660大学への名無しさん:04/01/27 06:59 ID:xuQJsJHA
>>657
ただキャバやるとしゃべりと悪い空気でのど痛めるし、
何より不規則な生活は音楽には最大の敵だから。
レッスン代は稼げても、音楽家としてはそれ以上に失う物の方が大きい。
体が資本、ってことを念頭に置かせるようにしたら?

あ。。。パトロンがつく、って子もいたかな。。。(←体はラク)
661ゆり:04/01/27 09:25 ID:CXEzUPUR
ってゆーか、基本的に音大って出席に超厳しいからそんなバイトしないよ。
してる子もいるみたいだけどそういうのって基本的に歌科の子だし。。。。
ピアノはあんまいないね〜。バイトしてる子自体。私も当然しないし。。。
まあ、人それぞれってことだね。

受験生の人、頑張ってね〜!私も緊張して全然本番は弾けなかったり、
面接もすっごくムスッとした感じで受けちゃったりして全然いいこと
なかったんだけど、きちんと受かったし、音大ってそんなもの。
気負いせずに、頑張ってください。応援してます^^
662大学への名無しさん:04/01/27 10:17 ID:iS+KtXef
入試まであと一週間だ〜・・・
合格したらこっそり報告に来ます
663M:04/01/27 20:50 ID:Vy8ph0AV
>661 ゆりさんって
どこら辺のガッコ―?
うち、袋なんだけど、バイトしてる子はしてるし(風、キャバ、A○も)
授業は出てるけど終わったら速攻で店に行く子とかいるし。
いつ練習してるのか知らないけど。
664大学への名無しさん:04/01/27 21:09 ID:k4kZ052v
楽器あまりうまくなくても音大って入れるのでしょうか?

○6歳から15ぐらいまでバイオリン習っていたのですが、
練習真面目にしなかったのであまりうまくありません。

○友達がギターをやっていてその影響でかじって、
MR.BIGやGLAYをコピーした

入りたいのは作曲科(昭和音大)なんですが、
やっぱ楽器下手じゃ無理でしょうか・・・?
665大学への名無しさん:04/01/28 00:13 ID:iyC5nERs
音大って出席に厳しいか・・・?芸大はかなり楽ですよ。
出席してないのに何故か出席ついてたこともあったし、
代返は基本w
風俗バイトは私は聞いたこと無いけどね。
666大学への名無しさん:04/01/28 00:49 ID:NM7b7pHH
>>664
おれは9歳から17までピアノやってたけど同じく練習真面目にやってなかったから
ワルツ集途中くらいまで。バンドでギターやってオリジナル作ってた。

けど高3春からレッスン初めて作曲科推薦で受かったよ。
昭和は知らないけど副科でピアノとかないとこ選べば良いと思うよ。
667ゆり:04/01/28 20:24 ID:3sK7V2pj
>>663
Mさんとは違う学校です。仲良しのお友達が通ってるし数回行った事あるよ^^ 
そうなんだ〜。。ああいう仕事って、夜中とか明け方まで拘束されるのかな?って
思ってたから無理じゃないかなあって思ってたけど、いるんだね。

>>664
今何年生か分からないけど、少なくとも、楽器ということに関してはまったく
問題ないと思います。

>>665
普通に厳しいと思うけど。他の学部と比較すれば、って事。
厳しいというか、そんな高校までみたいに出席チェックとかしなくても・・って思う。
他の普通の学部は語学とか以外はそんな出席とかチェックしないみたいだし。
まあ、チェックするしないに限らずきちんと授業出るからどうでもいいんだけど。
668大学への名無しさん:04/01/28 23:04 ID:fxwPiXL3
全然話題に上らない関東以外の音大ってどうなの?論外ですか?
669M:04/01/29 02:30 ID:KxGLhsi0
>667
うちは、地域的にそういう場所が多いし
遊ぼうと思えばいくらでも遊べるし。
下から上がってきた子ほど、差が激しいと思うよ。
670大学への名無しさん:04/01/29 23:49 ID:VIalTREf
>>668
卒業後のビジョンも含めての受験と言うことであれば、
芸大卒でも食べれないこの時代においては、私大・地方へ行った時点で論外。

ただ、音楽を勉強したいと言うだけなら、どの音大でも五十歩百歩。
本人のやる気次第で幾らでも知識は充分得られると思います。
講習会や学校への潜り込みをして、いい先生のいるところへ行きましょう。
払った学費に見合うだけの吸収をすべしと思う。



ただね〜〜〜〜〜。
音楽の仕事が激減している現在では、せっかく得た知識も、
自己満足で終わってしまう可能性の方が高いが。
学生時代のうちに縦社会に馴染めなかった者は、負け組決定です。   
悲しいこと言うようだけど、これ現実。
671大学への名無しさん:04/01/30 19:54 ID:T63RQnPR
じゃあ何でみんな芸大目指すんですか??コネとかがあるからですか?
あと何でどこでも一緒なのに人気の差があるんですか?
教えてちゃんですみません。ほんとに気になるんです。
672大学への名無しさん:04/01/30 22:21 ID:paQ9j7+W
皆さんは音大受けると親に伝えたとき反対されましたか?
うちは親が猛反対しているのですが・・・
673大学への名無しさん:04/01/30 22:48 ID:mPxvGF76
>>672
そーゆーのって音大がどーこーっていうか親の考え方の問題じゃない?
子供の好きなようにって親は反対しないだろうし。
674大学への名無しさん:04/01/30 23:04 ID:zVeNIYXB
>>671
>じゃあ何でみんな芸大目指すんですか??コネとかがあるからですか?
 
 日本の中では歴史があり、本気で勉強をしたい人たちが集まってくる学校なので、
 自然と競争が生まれる。=みんな勉強・練習するから、必然的に全体レベルも上がる。
 ということは、高いレベルを持った人間には引き出し(選択肢)があるので、
 それまでに蓄えた知識を生かし、仕事に繋がるチャンスも生まれる。
 
 ちなみにコネなんて、親の七光りが通らなくなりつつある現代において意味なし。
 (昔なら親が著名な演奏家であれば、子も優秀だと言われて(思われて)きた。でも今は違う。)
 また、コネと師匠に師事することを混同する人がいますが、別物です。
  
>あと何でどこでも一緒なのに人気の差があるんですか?

 大学の人気の差は、講師陣に比例するから。
 (今、生徒を集められない先生は、例え教授・助教授でも即クビ。)
 それぞれの専門科ごとに、過去の受験者数と倍率と比較してみるといいよ。
 あと、講師陣の異動歴とかここ数年の経歴とか。また大学で起きたことも調べ、
 相関図にしてみると・・・・・スゴイものが出来ます。
 
 
675大学への名無しさん:04/01/31 01:22 ID:P5NDskgN
>>671
芸大の場合は歴史と伝統じゃない?
だって「天下の芸大」だもん。
地方民の私にとっては芸大は憧れであり夢でしたよ。
高校の頃芸祭の時に芸大に初めて行ったときは
これが芸大なのかぁ・・・と感動して泣きますたw
676大学への名無しさん:04/01/31 11:38 ID:d+8BQ6Ki
>>672
反対している原因は何ですか?
677大学への名無しさん:04/01/31 19:58 ID:V7IGeMNM
>>671
芸大は、本当に他の音大をよせつけないほどの音楽レヴェルの高い大学だと
思います。東京のど真ん中にあるだけのことはあって、ごろごろ日本を代表する
先生方がいらっしゃいますよね。

>>672
友達の両親は、「高い金払ってまで、音楽をやってどうするんだ」と
反対してるみたいです。。
まあそれも一理あるのかもしれないけど…
678大学への名無しさん:04/01/31 20:11 ID:LD+tlol7
「高い金払ってまで、音楽をやって職にする」と言い返すベシ。
679大学への名無しさん:04/01/31 21:11 ID:ihSikl5L
袋なんですけど、
聴音の採点方法ってご存知の方
いらっしゃいませんか?
680大学への名無しさん:04/01/31 23:17 ID:0QWJiyXE
聴音って小さい頃から音楽やってる子が有利じゃない??
俺んちにはグランドピアノあるけど俺が小さい頃母親はまだ働いていてピアノ
おしえてもらえなかった・・。6歳離れた妹には3歳ごろからピアノ教えてくれた
いつの頃からか妹に抜かされ、いまでは中1の妹に完璧に負けてます・・。
そのせいもあって自分の将来をかんがえて音大いくのはやめて今浪人中です・・。
ここの人達は諦めずがんばってください!
俺も今年こそ大学にうかってやる!
681大学への名無しさん:04/02/01 22:35 ID:l2o96zAw
聴音と面接が怖い

あと学費(欝)芸大は100%無理だし

682大学への名無しさん:04/02/01 22:43 ID:A8Gi6lgd
だめだ...。単旋律だからって新曲視唱なめすぎてた。
今からやっても音程がとれないよ。
ある意味新曲視奏のほうが楽なんじゃないかと。
683大学への名無しさん:04/02/02 02:49 ID:mPQs/usZ
視唱って絶対音感ないと無理ですもんね・・・・。
どれだけ自分で音程とれるか。

面接(作曲志望です)怖いですね。
学校見学で話聞いたけど、どんな音楽の質問されても答えれる
ようにしなければいけないのだから・・・。
684大学への名無しさん:04/02/02 03:06 ID:fIBPBr+J
今音大卒が二人いるバンドで僕は頑張ってます。
685大学への名無しさん:04/02/02 22:29 ID:6TD9O047
面接ってどんな感じなんだろう?
686大学への名無しさん:04/02/03 17:14 ID:1U3lHw+G
バンドって吹奏楽?
687大学への名無しさん:04/02/04 07:58 ID:Mh8KBlKT
音大の就職先トップはYAMAHA音楽教室です
先生にもなれない人のほうが多いし,全く関係ないとこに就職する人もいます。
もちろんフリーになる人も多い。
本気で音楽で食ってくつもりじゃなければ,もう少し他のことできると思うんだけどな。
資格とったりしてさ。
688大学への名無しさん:04/02/04 15:49 ID:SOvUM3Ke
音大は出ていませんが、YAMAHAの講師ですが何か?
音大出てもグレード受からないなんて、音大で何の勉強するの?
689大学への名無しさん:04/02/04 17:16 ID:o8jN8EFg
丁寧に弾くために超簡単な曲選んだのに間違えたー……ウツ…。面接ってどんなこと聞かれるんだろう…。せめて面接ぐらいは…。
690大学への名無しさん:04/02/04 19:28 ID:Mh8KBlKT
>>688
学校の教員になれないってことね。教員免許は取ってもね。
691大学への名無しさん:04/02/04 21:54 ID:GyqXUBW3
結局、芸大卒であろうと音楽のみで生計たてていくのは難しいわけだな。
でも俺は死ぬまで喰うや喰わずやでも、音楽に人生を捧げたいと思う。

お前らもそうだろ!
692大学への名無しさん:04/02/04 22:00 ID:5mcvWM/y
もちろんさー!
693大学への名無しさん:04/02/04 22:54 ID:uWVp3AOQ
作曲科だけど、楽器と違って音楽スクールの講師とかの仕事全然ないからどーしよー!
作曲のみしかねーじゃねーかー!
694大学への名無しさん:04/02/05 02:32 ID:RnUU9YRd
>>691-692
18、9だとそう思うかもしれんけど,好きな人もできた,結婚もしたいってなると変わるかもよ。
高校の時の友達がどんどん普通の幸福を手に入れてる,そんな時。
実際に「自分は音楽で生計立てるのが厳しい」と分かった時には,「私って才能ないのね」って
諦めるのが普通の人。それでも「音楽音楽!」って言ってる人も確かに少数いる。
でもそういう人たち見たら「自分の才能わかんないのかなあ・・・意地張ってるのかなあ」って思っちゃう。

あと,みんな先生ついてるだろうから何となくわかるだろうけど,先生の胸三寸だから。
K音大でもこないだ教員が一部生徒と特別な関係を持って,他の生徒が教えてもらえない,といった問題が明らかに。
その結果先生はくびになったらしいね。

まあ,音楽は厳しい世界ですよ。勉強ならやればやるだけの見返りは期待できるけど,
音楽は才能によるところも大きいから,努力が反映するとは限らないからね。
それなりに覚悟した方がいいってこった。
覚悟ができてない人,崩れそうな人は真剣に生き方を考えてみられては。
「つぶしのきく」大学・学部ってあるからね。早めに人生限定されない方がいいと思うから。

ごめんね,みんな音楽好きで音大行くんだろうし,夢もあるんだろうけど,友達見てて思ったから。
好きな事やれて後悔しないならそれでいいと思うよ,うん。
695大学への名無しさん:04/02/05 10:52 ID:i5cx5nYS
>>694
まぁ、あなたの考えも一理ありますがこれだけ言わせてください。
音楽は才能じゃないです。音楽に向いてるって程であれば努力でどうにかなるもの。
才能やセンスは努力を減らしてくれるだけのもの。
天才と呼ばれている人達はみんな努力の天才だと思います。
まぁ、今の時代仕事はないですけどね。
696大学への名無しさん:04/02/05 17:05 ID:aUPtR0Ye
>>694
>好きな人もできた,結婚もしたいってなると変わるかもよ。

私、同性愛者・・・
697大学への名無しさん:04/02/05 19:10 ID:RnUU9YRd
>>695
そうかもね。確かに,大部分の音大の子は努力してないわ。司法試験通った人とかすごいもん。
ああいう人と比べたら,音大の子達の音楽に対する情熱って「そんなもん?」って思うところはある。
あのくらい努力してから言うべきかもね。
>>696
そうなんだ。私はバイかもw
きっと将来は同性愛者の結婚も認められるでしょうねー
698大学への名無しさん:04/02/07 14:41 ID:ReqBF+B8
age
699大学への名無しさん:04/02/07 15:03 ID:p0yI5sdO
音大は、国立(こくりつ)にひっかかるレベル以外の人は行かないほうがいいよー。
私立音大は腰抜かすほど金がかかって親泣かせもいいとこ。親不孝ですよ。

学費以外にも、レッスン代とかコンサート代とかを
一気にウン万もせびりとられて酷いです。しかも真性馬鹿しかいない。

まともに勉強してきた人は、芸大か京芸、もしくは教育学部音楽科か
どうしてもというなら、フェリスや神戸女学院の音楽学部にしたほうがいい。
700大学への名無しさん:04/02/07 16:03 ID:54+A7cGL
そうそう。「音大」とか言っても,私立の就職先なんて専門生と似たようなもん。
投資と回収が見合ってない。音大になぜ女が多いか?まともな就職できないからだよ。
大半は,就職できなくてもまいっかーみたいに思ってる親が箔付けに女の子に行かせる。

そんくらいわかってるでしょ?自分はその程度と思われててなんとも思わないの?
まあ私なら自分の子を音大に入れようとは思わない。
「この子は絶対これで食べていける」って確信できない限りね。
みんなヌルいよ,ヌルヌル,ヌルすぎる。
701大学への名無しさん:04/02/07 20:16 ID:7stRsZqu
>>699
なんでどうしてもというならフェリスか神戸女学院なの??
702大学への名無しさん:04/02/07 20:22 ID:A5PTrhGG
>>701
大学名だけで結婚できるからじゃん?
ようするにピアノはやるな、と?
703大学への名無しさん:04/02/07 21:51 ID:5NZwV/8y
子供がやりたいって言ったらやらせれば?
自主性を抑制すると能動的な子供に育たないぞ。
704大学への名無しさん:04/02/07 22:11 ID:W5oU2bti
ムダとかムダじゃないとか決めるのっておかしくない?
しかもそんなの他人がつべこべ言うべきことじゃない。
705大学への名無しさん:04/02/07 22:39 ID:54+A7cGL
>>703
単に能動的だけでは意味がない。情報判断能力がないとね。
>>704
随分偏狭な考えですね。
一つの意見として言う事がそんなにおかしいですか?何故他人が言ってはいけないのですか?
そりゃ自分の目指すところを悪く言われるのは気分が悪いかもしれない。
しかしそれは逆に見れば,そのようなリスクがある事を,前もって知る事ができたわけです。
大いにメリットあることじゃないですか,そうは思えないですか?

無駄にするもしないも自分次第。大部分の人は沈没してるが,自分はそうはならないように
死ぬほど努力すると,前向きに捉えたらどうですか。今までどの位必死にやりましたか?
本当に人生深く考えて決めましたか?つぶしのきく大学とは違うんですよ。
せっかく親にお金出してもらってるんだから,適当に生きる事無く必死で生きてみてください。
706大学への名無しさん:04/02/07 23:23 ID:W5oU2bti
>>705
何をむきになっているの?
すごくマイナス思考な人ね。
やりたいからやる。それでいいじゃない。
なーんにもやりたいことがなくて、適当な大学行く人より目的意識がハッキリしてていいと思うけど。
就職するために大学へ行くの?
707大学への名無しさん:04/02/07 23:31 ID:W5oU2bti
>>705
いい忘れた。
ちょっとマジレスしておくけど、音大は必死にやらないと、
すぐついていけなくなるところですよ。
適当に生きてるなんてありえません。
また、学費は高いけどそのかわり人数が少ないからね。

> 何故他人が言ってはいけないのですか?
ムダとかムダじゃないっていうのは本人が決めることであって、
他人が決めることじゃないってこと。
音大に出てムダと思う人もいれば、良かったと思う人もいる。
それでいいじゃない。その先の話なんて考えてたら何もできないよ。
可能性がゼロじゃないかぎり、色々試す価値はある。
自分が歩んできた道にムダなんて1つもないんだよ。
あなたは音大生?それとも行きたかったけど諦めたの?

あほらし。じゃあね。
708大学への名無しさん:04/02/07 23:34 ID:TQEb0+d6
まぁ音楽の道選んだ時点で 人生捨てたようなもんだから(汗;
今24だけど音大めざしてますよ(浪人してたわけではないが、、)
709大学への名無しさん:04/02/08 02:57 ID:naxc7ecB
>>706-707
むきになってるって?w こういう感情的な発言は好きじゃないですね。
あなたこそむきになってるんじゃないですか?w

やりたいからやる?可能性がゼロじゃなければいい?見事なまでの子供の意見ですねw
将来の事をどの程度考えてるかって事。子供がゲーム好きだからってずっとやらしたらどうなる?
趣味と職業とはきっちり分けるべき。「やりたいから」じゃなくて「できるから」つくのが職業。

>なーんにもやりたいことがなくて、適当な大学行く人より目的意識がハッキリしてていいと思うけど。
>就職するために大学へ行くの?
仕事の為じゃなくて何のために行くのよw目的意識はっきりしてないから言ってんじゃん。
「好きだから」?ほんとに音大行くほど好きなのか?趣味じゃダメなの?
趣味の延長でなく敢えて音大に行くとしたら,就職しかないじゃん。
趣味の延長で行くって割り切ってるならそれでいい。ただ何となくで来る人が多すぎる。

>ちょっとマジレスしておくけど、音大は必死にやらないと、
>すぐついていけなくなるところですよ。
>適当に生きてるなんてありえません。
>また、学費は高いけどそのかわり人数が少ないからね
授業についてくことが目的なの?違うでしょ。それにそんな必死でやらなくてもついていけるよ。
おまけに,その少ない人数の中で,ちゃんと音楽で食べていけてるやつがどれだけいる?
それこそ音楽に対して,そこまでの情熱がないってことをよく表してるじゃん。
卒業後適当に就職してる奴が多いのが目的意識のなさを露呈してるじゃん。

私は音大行ってたよ。そして今も音楽で食べてます。少ない稼ぎだけど,食えるだけいい。
しかし我ながら危ない橋を渡っていたと思う。努力もしたけど運もよかった。
今の音大生・受験生にどの程度自覚があるのか。音大に行く事がどういうことか。
別に趣味で行くって割り切ってるならいいと思う。
ただ,何となく,何とかなるんじゃないかなーって気持ち行くならほんとお金のムダ。
自分の気持ちをわかってない人は多い。それをよく考えて欲しいと思う。
710大学への名無しさん:04/02/08 03:18 ID:YNLOtsPU
まぁ受験生のスレなんだからマターリしようぜ。
ここは説教する場じゃないんだ、みんな。
とりあえず、やりたいから行く、でいいと思う。その裏に努力できる、という意味もあるなら。
私立、国立かなり受験シーズンだ、がんがれ。
俺はほんとかなりたいしたことないとこを推薦で受かっときました。
でも、受験レベルじゃなくて入って何をやりたいか、と思ったから選んだから後悔はない。
まぁ、欲を言えばネームバリューは欲しかったかなw
でも音楽で食えるようになっていれば気にしないだろうが。
711大学への名無しさん:04/02/08 14:02 ID:VTHTXXCp
ハゲ同。
学びたいから行くわけだ。
行く前からムダかもしれない、なんて考えていたら何も出来ないと俺も思う。
一浪の末、音大通ってるけど、楽しくて充実した日々を送っている。
将来困ることがあったらその時考えればいい。
今出来ることを今やらずにいつやる?
みんながんばって。音楽ってやっぱり楽しい。
712ジャコ:04/02/08 20:17 ID:1E0XsmRC
ポピュラー音楽コースにいきたいのですが、
どのくらいのテクニックがあればいいんですか?
713大学への名無しさん:04/02/08 21:11 ID:YNLOtsPU
>712
ジャコってことはベースですか?
大学の説明会なりに行って直接聞くのがよろしいと思います。
ポピュラーっつってもジャズスタンダードアドリブとかは必須じゃないすかね。
筆記は時間があればどうにでもなりますし。
僕はポピュラーの作曲だから詳しくわからないんで。
714大学への名無しさん:04/02/09 01:06 ID:NBFhlC6W
就職、就職って言ってる保護者ヅラした奴がいるようだが、
正直な所、就職どうのこうのといった問題は当人の問題であって、
音大卒に仕事がないという一般論を無闇に全員にあてはめるのはどうかと思う。
結局は本人の問題なんですよ。何でも。

そりゃ自身の経験談や、
友人の話を引き合いに出すのは受験生にとって大いに参考にはなるだろう。
しかし、あくまでもここは就職の難しさについて警鐘をならすスレではない事を忘れないで頂きたい。
715大学への名無しさん:04/02/09 01:27 ID:NBFhlC6W
↑に加えて言えば、どのような職種でも専門家の道を歩もうとするなら大変な努力をしなきゃならない。
無論、努力だけではなく、才覚も必要となる。

それを、芸術系の人間は自分の就職が大変だったと感じたからといって、
やたらと強調しているように見えるよ。
法学部を卒業したからといって、全員が法律家になれるというのか?
文学部を卒業したといって、全員が文芸家になれるというのか?

就職が苦しいのは誰も一緒だし、
自分の目標を達成できた人間もどんな分野であろうと少ない。
そんな当たり前の事を、なぜ得意げに受験生に説く必要があるのか?

適当な考えで音大受験に挑戦している人間がいるとでも思っているのか?
716大学への名無しさん:04/02/09 02:10 ID:Vj7Zto/T
例えば、医学部に進んだ子は、ほぼ9割方将来の約束がなされるのに対し、
音楽を始めとする芸術となるとそうはいかない。よく引き合いに出される例ですが。

でもね、根本的に違うんだよ。その比べる土壌が。
もちろん、親への感謝は忘れてはいけませんが、投資と回収なんて考え方が間違ってる。
音楽って最終的には人を感動させるものなのに・・・。感動にお金はいりません。

それに、音楽ってまず何を養うか分かる?楽典やアナリーゼは大事だけど、
最終的には感性なんだよ。何事も広く受けとめられるような。
だから、失敗談を載せてる先輩の意見も聞きつつ、自分信じて頑張りましょう。
結果は全てあとから自ずとついてきますよ。(^^)

私の恩師はよくレッスン中言っていました。
「何事にも意味があると思ってやりなさい。無駄などありません。」と。

だから、頑張れ受験生!

717大学への名無しさん:04/02/09 03:30 ID:CZ1Svctq
>>716
> 「何事にも意味があると思ってやりなさい。無駄などありません。」
私もよく言われました。

芸術の道は厳しいですよね。
絵でも音楽でも同じ。
食べるために芸術をやるのか?というと、ちょっとおかしな話しですよね。
まず、なんで音楽が好きなのか、が基本になると思います。
就職が先に出てくるような考えの人は、音大には向いていないのかも。
また、音大を評判で決めている人も中にはいると思いますが、
学校によって考え方も方針も違うというのを知ってもらいたいです。
本当はこの先生から学びたい、っていうのが前もって判るのが理想ですけど。
学校名は多少関係あるかもしれませんけど、最終的には本人次第。
だって音楽は物差しで計れるものじゃないんですから。
楽しいですよ、音楽。出会えて本当に良かった。ご両親ありがとう!
718大学への名無しさん:04/02/09 03:39 ID:lJyDkzfZ
なんか↑の人が綺麗ごとをうまくまとめてるようだけど

・不合格者がいないから、普通の大学にいけないアホor実技ド下手糞でも入れる
・卒業までに2000万以上の学費がかかる
・就職先がないくせにプライドが高いので、バイトみたいな安月給の講師を名目にしつつ
 親のスネをかじって生きる→結婚に逃げる

こういう人生を歩む人たちが感性を養えるのだろうか…

>感動にお金はいりません。
感動を生むのに2000万はかかってるんじゃないでしょうか。

>私の恩師はよくレッスン中言っていました。
「何事にも意味があると思ってやりなさい。無駄などありません。」と。
音大の先生は、極まれな成功した人だからよかったですよね。
一人頭2000マンの学費が納入されるんだから、相当裕福でしょう
719大学への名無しさん:04/02/09 03:45 ID:lJyDkzfZ
それに対し、国立医学部に進学した子は
眠くなるのを必死で我慢して勉強し、何十倍もの倍率を勝ち抜き
授業料は6年間でたったの300万。親孝行ですね…
そして夜勤して働いて、人の命を救う。
稼いだお金の一部は親への仕送り。
それでこそ感性やら感動は養われるのではないでしょうかね

720大学への名無しさん:04/02/09 07:23 ID:vBk1VUoH
音大マンセー派の意見
>>711
>行く前からムダかもしれない、なんて考えていたら何も出来ないと俺も思う。
>一浪の末、音大通ってるけど、楽しくて充実した日々を送っている。
>将来困ることがあったらその時考えればいい。
>今出来ることを今やらずにいつやる?
>>714
>正直な所、就職どうのこうのといった問題は当人の問題であって、
>音大卒に仕事がないという一般論を無闇に全員にあてはめるのはどうかと思う。
>>715
>法学部を卒業したからといって、全員が法律家になれるというのか?
>文学部を卒業したといって、全員が文芸家になれるというのか
>自分の目標を達成できた人間もどんな分野であろうと少ない。
>>716
>投資と回収なんて考え方が間違ってる。
>音楽って最終的には人を感動させるものなのに・・・。感動にお金はいりません。
「何事にも意味があると思ってやりなさい。無駄などありません。」
>>717
>まず、なんで音楽が好きなのか、が基本になると思います。
>就職が先に出てくるような考えの人は、音大には向いていないのかも
721大学への名無しさん:04/02/09 07:24 ID:vBk1VUoH
音大マンセー派の意見のまとめ
@ムダな事は何もない。ムダかもと思っていたら何もできない。
A就職は将来考えればいい。今はやりたい事をやるべきだし,本人の問題である。
B目標は達成できない事もあるだろうが,それは音大に限らないので仕方が無い。
C人に音楽にお金を持ち出すのがおかしい。だって音楽は物差しで計れるものじゃないんですから

@→音大出て音楽と関係ない事している者にとって,音大に払った金はムダ。
  自分に確実に能力があると思われる事をやれば,行動できるはず。
A→やりたい事をやるのは結構だが,趣味で何故いけないのか。
  上でも述べられていたが,ゲームがやりたいからといってやっていたとしたらどうなるのか。
B→そもそも法学部,文学部は,法律家や文芸家を育てる機関ではない。
  法的,文学的素養を身につけ,就職に役立つ。(企業法務部,印刷発行業等)
  また,たとえ法律家になる事を目標としていて,それを達成できなかったとしても,
  音大並に就職できずに困るという確立は少ない。音大は目標不達成=社会の底辺
C→ここに音楽を学ぶ者の傲慢がある。音楽は特別なんだ!という考えが見える。
  何故特別なのか。実現する可能性の著しく低い事に投資するのは博打でしかない。
  ただの趣味の世界として独り学ぶ事では何故いけないのか。
722大学への名無しさん:04/02/09 07:34 ID:vBk1VUoH
ちなみに,音大の先生達は生徒引っ張ってこれなかったら即クビ。
これはつまり,音大にとって先生は営業マンなのね。
営業マンはそりゃうまい事しか言いません。夢を売るような事ばかりね。
だって「君たち音楽は厳しいぞ。ムダになるかもしれない。考え直してみてもいいぞ」
なんて真実を言って大学やめられたら困っちゃうもんねw
訪問販売とかテレアポとか,来た事あるでしょ?うまい話しかしないでしょ?
まさか,そんなの全部真に受けてないよね?w

音大にとって,ほとんどの生徒は金づるなのね。だって,ほんとに優秀な音楽家を
育てるのが目的なら,あんなに多くの生徒を入れる必要がない。もっと絞れるはず。
しかしそれじゃ金にならない。
だから,たぶん芽は出ないだろうけど金になるなら・・・って生徒を集めてる。
経営指針としては間違ってない。音大を動かしてるのは,見事に金なんだよ。
それが分からなくて,マジで「金の問題じゃないんだ!」とか言ってるのは・・・痛いw
723大学への名無しさん:04/02/09 07:38 ID:nusO2sp/
なんでこんなに他人の考えに必死になるのだろうか^^;
ひとの考えなんてひとそれぞれなんだし 無理に自分の考えを
わかってもらおうとする必要なんてないと思うが、、、
(それいっちゃうの掲示板がなりたたないか)

724大学への名無しさん:04/02/09 07:59 ID:vBk1VUoH
>>723
そうですよ,掲示板が成り立ちませんよw
無理にわかってもらおうとも思わんが,音大出てどうしようもない人,何人も知ってる。
みんな「自分は違うんだ!」「別にそれでもいいじゃん」って根拠なく,或いは無責任に思ってないか?と。
もっと他の事に注力してもいいのにって思う。みんながどれほど自分と向き合ってるのかなと。
音大の悪いとこ,危険性を指摘したら凄く反発するのも,真実を見たくないからじゃない?って思う。

あと話ずれるけど,「人事なんだからほっといてよ」それって最近のはやり。現代的個人主義。
しかしそれによる弊害も大きい。私的にはその考えを強調しすぎるのはよくないと思う。
音大マンセー派の皆さん「人の勝手でしょ」って感じだけど。 
人は社会に生かされてるって事を忘れるべきではない。
↑を本当の意味っていうか深い意味で理解してもらえるかわからないけど・・・・・
725大学への名無しさん:04/02/09 13:25 ID:YXO5lMdO
音大スレあったのか…知らなかった
常識問題が弱いので(恥ずかしい限りですが)
音楽史の本を探してるんですが
皆さんお勧めの本とかありますか?
726大学への名無しさん:04/02/09 15:55 ID:GX11q3/7
>>719
医学はまた別の話しでしょう。
音大の倍率と、ペーパーテストだけの大学の倍率は意味が違うよ。

関係ないけど、私立医学部出て医者になった友達が何人かいるけど、
親に仕送りとか学費の返金なんて全くしてないってよ。
727大学への名無しさん:04/02/09 16:41 ID:vBk1VUoH
>>726の主張の趣旨として正しいと思われるものを次から選べ。
@医大はペーパーテストだけなので,音大より簡単に入れる。
 また,私大医学部を出た医者は全員,親に仕送りや学費の返金はしないので,
 音大を出た人も親に仕送りや学費の返金をする必要は無い。
A医大はペーパーテストだけなので,音大と難度は変わらない。
 また,私大医学部を出た医者の何人かは,親に仕送りや学費の返金はしないので,
 音大を出た人も親に仕送りや学費の返金をする必要は無い。
B医大はペーパーテストだけなので,音大と難度は変わらない。
 また,私大医学部を出た医者は全員,親に仕送りや学費の返金はしないので,
 音大を出た人も親に仕送りや学費の返金をする必要は無い。
C医大はペーパーテストだけなので,音大より簡単に入れる。
 また,私大医学部を出た医者の何人かは,親に仕送りや学費の返金はしないので,
 音大を出た人も親に仕送りや学費の返金をする必要は無い。
728大学への名無しさん:04/02/09 17:23 ID:GX11q3/7
>>727
全部不正解。
揚げ足って言うか、なんかそういうの好きね、あなた。。
学費を返金してないってのはあくまでも私の友達の話しでしょ
なんでそれが医者全部になるんだ?

音大とその他の大学、どちらが難しいかって話しじゃなくて、
倍率の意味が違うって言ってるの。

あなたがやってることは、フランス料理と日本料理はどちらが上か、
って決めつけたがってるのと同じ。

受験生のみんな〜、がんばってね〜。
729大学への名無しさん:04/02/09 17:39 ID:vBk1VUoH
>>728
だからー,正解はどれ?って言ってるのに。ちゃんと読んだ?w
そんでー,倍率の意味が違う,うんそれはわかった。
で,それで何が言いたいの?その意味を聞いてるんじゃん。
>>718-719とあわせて読めば,難度の話をしてると捉えるのが自然でしょwww
730大学への名無しさん:04/02/09 18:23 ID:Y8hDjHWU
必死だなw
731大学への名無しさん:04/02/09 18:44 ID:XeZgPk0i
とりあえず727=729は音大生に恨みでもあるのか受験失敗したのか知らんが
727のを書き込んでる時どんな気持ちだったか聞きたいな。

まぁ何だって大抵は難度がピンキリなのは常識なんだからいーじゃないか。
732大学への名無しさん:04/02/09 18:56 ID:Vj7Zto/T
>>725
ある意味音楽史です。↓

五島 雄一郎 「死因を辿る」
大作曲家の精神病理のカルテ
講談社+α文庫 1995年  980円

作曲家っていい死に方しないんだな、って言うのが分かるよW

 ベートベンは先天性梅毒だった。
 講談社文庫「死因を辿る」を読むと糖尿から脳卒中になって倒れたのがバッハ。
 躁うつ気味でワーカホリッカなマーラーとある。
 天才音楽家たちの精神及び肉体的疾患を通じて各々の作品にどう影響を与えたのか分析している。
 ロリコンだったブルックナーに至っては現代最も人気シンガーの、マイケル・ジャクソンにも通ずる。

733大学への名無しさん:04/02/09 21:10 ID:vBk1VUoH
>>731
どうも。書き込んでるときはですねー,>>726>>728の非論理的発言にびっくりしてましたw
それと自分の主張をしないずるさにもねw
「倍率の意味は違う」「私大出の医者は仕送りしてない」とだけ述べて,
「だからこういう結論が出る」って言わない。暗に漂わせるだけ。新聞のようなずるさ。
>>727のようにしてみたらいかにおかしな発言かわかると思ったんだけどね。わからないかな?

ちなみに音大生に恨みなんて全くないよ。友達に音大生いるけどいい人だし。
ただ,>>721-724を見たらわかると思うけど,音大やめといたら?って思うから。
そんだけ。まあでも,音大受ける人のスレだし荒れるからもう書き込まないと思います。
ではでは。
734大学への名無しさん:04/02/09 21:14 ID:GX11q3/7
>>729
凄いウケるw
だから正解はその中にないの。
普通の学校と芸術系の学校を比較すること自体間違ってるって言ってるの。
(とかいうとまた変に揚げ足とってくるんだるけど)

なんか、必死だね。どうしたの?イヤなことでもあった?
医学部や音大に未練とかなんか思い入れがあるの?人生つまらない?
悩みがあるなら言ってごらん!
735大学への名無しさん:04/02/09 21:44 ID:vBk1VUoH
>>734
いや,だからどこが揚げ足なのか聞かせてほしいんだけど。ww
じゃあ何?種別が違うと絶対比べられないって言うんだ君わ?ww
てことは東大に受かる事と運転免許取る事の難しさも比べられないって言うんだ?www
説明してあげないとわからないみたいだから言うと,料理はねー主観によって決まるから比べられないの。
試験はね,結局必要な勉強時間と倍率,受験母体人数で決められるの。わかった?www
揚げ足って言うだけじゃなく,論理的に反論してよね。

>医学部や音大に未練とかなんか思い入れがあるの?人生つまらない?
>悩みがあるなら言ってごらん!
すげー超短絡的w ていうかレベル低い煽りでさあつまんないんだけどwww
どうした?そんなに音大馬鹿にされて困る?wwwいいだろ馬鹿なんだから,認めとけってww
736大学への名無しさん:04/02/09 21:50 ID:vBk1VUoH
あと正解はAね。これが違うというなら,>>726で言いたかった事をはっきり言ってみてね。(ハアト)
737大学への名無しさん:04/02/09 22:54 ID:MAPrJ739
>>735
文章の書き方が気持ち悪い。wの多用も、覚えたてですか?って感じ。
必死になってる人ほど哀れなものってないから、黙ってろ
738大学への名無しさん:04/02/09 22:55 ID:Rg1oVrTu
>>735
wwwうっさいな粘着
消えろ
739大学への名無しさん:04/02/09 23:00 ID:XeZgPk0i
>>735
じゃあ僕も我慢してましたが感情的になります。
消えろ、二度と来るな。そんなに心配してくれるってことは音大やめりゃ就職先見つけてくれるんだよな?
無責任なことばっか書きやがってお前は何様?何もできないくせして他人の心配すんなボケが!
740大学への名無しさん:04/02/09 23:12 ID:vBk1VUoH
ごめんね,なんか↑の方で必死な争いがあったから,ついふざけてしまいたくなってね。
ほんと言うと音大の事って何も知らないんだ。↑の方で書いてあった事適当に書いただけなんだ。
何か最後に一杯釣れちゃった。うん,二度と来ないから安心して!
楽しかったよ,じゃあねー!
741大学への名無しさん:04/02/10 00:06 ID:hS/fJyFL
そして釣り行為を恥ずかしいと思わないのね。マジこーゆーヤツってキモイんだろうな。
つーか釣り師とかいってみんなマジだったけどどーしよーもなくなって最後に釣りっつって逃げてるんだよね?w
742大学への名無しさん:04/02/10 00:15 ID:2BcdXLJO
まぁでもvBk1VUoH←こいつの意見はある程度正当性があると思う。
後半はクソだけど。

お前らが音大に入学したら音楽を勉強するだけの人間にならないよう、祈る。
決してプライドだけ高い、協調性なしで独りよがりな人間にならないでくれ。
743大学への名無しさん:04/02/10 01:17 ID:+uHNFw2W
理想論や感情論で語ったって答えは出ない。ただ現実だけをみると

☆学費
普通大 四年で300〜400万
音大 四年で700万〜1000万(普通大学2人分と考えればよい)

☆将来性
普通大 まともな就職先があり自活が出来る
音大 就職がなく結婚するまでは親のお金で過ごす

☆入学難易度
普通大 F大とマイナー大学以外は偏差値50〜70程度。倍率2倍〜10倍
音大 偏差値40〜48。倍率1倍〜2倍



744大学への名無しさん:04/02/10 02:14 ID:58J94JOM
とりあえず今思うことは。
この先音楽関係の仕事ってのはだんだん小さくなっていくと思う。
たとえば打ち込みで作られた音は本物と区別がつかないぐらいの音になっている。
そうなると、どっちがお金かからなくていいかと考えるとどうしても打ち込みの方になってしまう。
現に今オケのゲームや映画の依頼ってのは減ってきていて、ほとんど打ち込みで作られたものとなっている。
特に今一層進歩してきてついに歌詞まで歌えるようになってきてるしなぁ…
とりあえず今先が真っ暗な進路だと思う。
そして音楽の先生にもまずお金は大丈夫かときかれるぐらい、ものすごいお金がかかる。
その上たぶん今4年生で卒業しても先はなかなか見えないと思う。
その大学で優秀な人でさえ職が見えずそのまま大学院に入ってく人が多い。
やっぱなんだかんだいって、どこの大学でも入る理由はそこで学んでそういう仕事をやりたいから行くんだと思う。
暗い話になったけど、そういうところもしっかりと考えてほしい。
そして音大を目指すんじゃなくて、その先を見てほしい(まあ受からなかったら始まらないけどそれぐらいの気持ちでってことで)と思う今年から音大生になる者でした。
745大学への名無しさん:04/02/10 04:19 ID:ffHD2FOV
>>743
音大に偏差値なんて関係ないよ。倍率も当てにならない。
みんな横一線の実力で受験するから。
そこから一歩出るのが大変。
店員割れしていたとしても、レベルに達してない人は合格しないのだ。
746大学への名無しさん:04/02/10 04:20 ID:ffHD2FOV
やあね。
定員ね。店員って何よ。
747大学への名無しさん:04/02/10 05:44 ID:MOlOx4EQ
横一線の実力なんてのは普通の大学だって同じだろう。定員割れでも入れない事もあるし。
むしろ普通の大学は一歩も二歩も三歩も抜け出ることを求められてるんじゃない?
一歩抜け出て日大C判定がBになったらまた,横一線の実力者が並んでる。
日大Bなら法政Cだ,更に勉強して法政Aになりました。お,そしてら中央狙えるじゃん。
そしてさらに上,さらに上って東大医学部まである。ずっと階層がある。
だからこそ偏差値とか倍率が考えられてるんでしょ。

音大も規模が小さくなっただけで同じだよ。
音大を特別視するのやめようよ。現実見ようよ。だから煽りが来るんじゃない?
748大学への名無しさん:04/02/10 11:36 ID:B9D3n1O5
>>747
また来たの?
749大学への名無しさん:04/02/10 17:12 ID:+uHNFw2W
>>747
それは違うね。
音楽に関しては、もともと楽器をやっている人とやっていない人で大きく二手に別れる。

音楽をやっていてある程度基礎的技術がある人は
(まぁ、ふつう中学生位で達するツェルニー30番くらい)
少し練習すれば誰でも入れる、競争率の低いのが私立音大。

普通の大学は、万人が同じ内容の教育を受けて
同じスタートラインに立って競うわけだから、競争率も難度も高くなる。
750749:04/02/10 17:15 ID:+uHNFw2W
ちなみに全体を100としてみて

音大を希望する子が1割、普通大を希望する子が9割に対し
音大の数が全大学のの2割、普通大の数が8割を占めているとすれば

(実際、音大は志望人数のわりに学校数が多いと思う)
音大のほうが断然入りやすいと思う。
7511エバラ黄金の笛:04/02/10 18:52 ID:DP5vqqm2
すみませんが、関東近郊の大学が来週からなので
書き込み多くなったら誰が、次スレ立ててください。
私めはもう手いっぱいなんで、よろしくお願いします。

何がヤダってやっぱり主科実技よ。
面接ないし・・・・・・・。
最近私、ストレスでレッスン帰りに買い物しまくりです。
特にガチャガチャ。ほしいもん出るまでやり続けるアフォでつ。
早く日程教えてくれぃ!! 入試課さん。
752大学への名無しさん:04/02/11 11:04 ID:biIwKEwd
しょ〜もないレスが1つだけ付いてしまったのですが、
こちらもよろしく。↓

【東京芸術大学】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1076002143/l50
753大学への名無しさん:04/02/11 16:16 ID:jcJ8sVDI
音大生だが,このスレ見てたらやっぱ方向転換すべきのような気がしてきた。
河合の音楽教室,初任給5万とかだぜ。どないせーっちゅうの。
プロで食べてける人なんて何年かに一人だろうし。
ほんとなんで音大入ったんだろう?って,勉強嫌いだったからか・・・
好きな事やるにも金がいるんだよ。その為には,男は遅かれ早かれ就職しないと仕方ない。
女の子はいいなあ・・・って嫉妬するw 
とりあえず教員試験に向けて頑張るか・・・半分宝くじみたいなもんだが。。。
754大学への名無しさん:04/02/12 01:14 ID:Hd/QH6y2
やばい。刻一刻と受験日が近付いてくる。
まるで運命がドアをノックしているようだ。

ベートーベンage
755大学への名無しさん:04/02/12 06:33 ID:Vc3vPu55
将来についてはよく考えた方がいいよ。
はっきり言って就職ない。
就職しなくても、親が食べさせてくれる家ならいいけど。
幼少のころからずっと頑張ってきて、希望の芸大にも入ったけど、
結局世間は厳しいよ。音大生に対して。
オケトラとか講師とかで月10万チョイ稼げればいい方だと思う。

でも自分は、親の金と奨学金借りて芸大いったから、返済&生活費を稼ぐためには
月20は稼がなきゃやっていけない。
今就職活動中。
大学生活はやっぱすごい楽しかったけど、今は将来が見えなくて辛い。
進学するときに親から反対されたのを押し切って音大きたけど、今はこれで正しかったのか
自信が持てない。

やっぱ音大はお嬢様が行く所だと思う。
それなりの経済状況のお家の人だったらお勧めだけど、
貧乏人は行っちゃいけないヨ(T_T)
756大学への名無しさん:04/02/12 08:28 ID:An3fVSuj
>>755
>それなりの経済状況のお家の人だったらお勧めだけど、
それなりの経済状況の人にもお勧めする理由ってないような・・・・
プロ目指せるくらいの人以外。。。
757大学への名無しさん:04/02/12 11:38 ID:lBHfLWYI
音大進学者の全員がプロ志望ではないだろうけど。
需要と供給のバランスが悪いからねぇ。
音楽はこの世から無くなるものではないけども、
確立した稼ぎ場というのが少なすぎるよね。

作曲科の友達、CMの曲とかバンバン作って相当稼いでるけど、
どんどん契約料とか少なくなってるって言ってた。
今では誰でも音楽が作れて(内容の善し悪しは別にして)、
DTMの知識があれば誰でもちょろちょろっと出来ちゃうから、
敢えてプロ?を雇ってまでやることじゃない、と。
音楽に限らず、今は色々なことが簡単にできる時代になってしまったので、
人のニーズは少なくなってきている。
写真屋さんだって、デジカメの普及や市販のプリンターの出来が
よくなってきたから、昔よりきっと依頼は少なくなったでしょう。
そのかわり、質も低くなるのかもしれないけど。
でもそれを気にしなければ、人に頼むより自分でやった方がお金がかからないからね。
そしてまた、聞く人、見る人の目も低下していくわけだ。
ちょっと極端かもしれないけどさ。
しかも何が言いたいのか判らなくなったし。

ようは、やろうと思えばある意味誰でも出来ること、
別に音大出たからって特別と思うなよ、という世間の風が吹いているってことかな。
その、音大卒とその他の線引きが滲んでしまっているのかも。
758大学への名無しさん:04/02/12 13:18 ID:b3PseEM+
N大落ちた・・・・本命に賭けるか・・・・。芸大はほとんど記念受験のようなものだしなー。
759大学への名無しさん:04/02/12 13:18 ID:An3fVSuj
>>757
おっしゃりたい事,よくわかります。
特に今はグローバリズムの真っ只中,どこも競争激化して辛い時代。
企業も役所も少しでもコストを下げようと頑張ってる。競争能力の無いものはバサバサ切られる。
「成功しなくてもまあいいじゃん」ってのんびりした時代じゃない。

昔の「芸術は特別」って観念も,芸術は王侯貴族の物だった事が大きいんじゃないかな。
今は芸術も金銭市場に置かれてる以上,その他産業と特別扱いする理由がない。
企業は王様と違って損得勘定で芸術に投資する。不要になればばっさり。
こうして一般受けする音楽ばかりが奨励され,多様性は失われていくんだろう。
これは如何ともしがたい流れだろうね。資本主義である事の必然的な結果だから。
760757:04/02/12 14:55 ID:+eQIqz4z
>>759
なんか、凄く悲しいよね。
簡単なものばかりが好まれて、複雑になればなるほど重要視されなくなる。
それだけ大勢の人の、目や耳の本質を見抜く力がも衰えてくるってことだから。
さっきの写真屋さんの例をまた挙げると、デジカメの普及はフィルムの
消費がない分、フィルムの売れ行きも悪くなるわけでしょ?
本当はフィルム使ってプロに現像してもらったほうが奇麗なのみんな判ってるのに。
でも面倒くさいしお金かかるし、まぁデジカメ→プリンターでも結構奇麗に出きるし。
なんならPCに保存でもいいじゃーん?ってね。
本物を見定める力なんて(変なつっこみしないように!)、どんどん薄れていくんだよね。
カップラーメンが根強い人気もそのうちの1つかも!?ちょっと違う?
楽することは悪いことじゃないけど(私も楽、大好きだし)、
もっとこう人間の感性を失わないように出来ればいいのにね。

日本人ってアホだから「芸術だから特別」じゃなくて「特別だから芸術」って考えじゃない?
特に企業のうたい文句なんて対外がそうでしょ。
「これは○○だから凄い!」みたいな。結局本質が判ってないの。
いや、私も偉そうに言える立場じゃないんだけど。
異様な程のブランド嗜好みてれば判るじゃん。
私も気に入ったヤツは買うけど、ヴィトンだから買うって人の気持ちがわからない。
あれ?話しそれてる?
761大学への名無しさん:04/02/12 19:06 ID:RVJnAYi0
やった!奇跡的に日芸受かった!
762大学への名無しさん:04/02/12 19:45 ID:5QoYAJhH
>>760
禿同
763大学への名無しさん:04/02/12 20:54 ID:fms1iONy
>>761
おめ!(゚∀゚)!終わってよいなぁ。
次は、私の芸大合格を祈ってくれー
764大学への名無しさん:04/02/12 21:02 ID:+eQIqz4z
>>761
おめでとう!奇跡じゃないよ、実力だよ!(・∀・)

>>763
がんばれ!(・∀・)
風邪引くなよ。楽しんで弾いてきてね。

上であれこれ愚痴こぼしたけど、音大進みたい人がまだまだいっぱいいて私はうれしい!
そんな私は留学することに決めました。
お目当ての大好きなロシアのピアニストが先生をやっている学校で精進してきます。
765大学への名無しさん:04/02/12 22:50 ID:Ob+lHVxp
好きな音楽を学びたいから音大行きたいって思うことはとてもいいことだけど、
実際に行くのは馬鹿の極みだと思う。
物事には理想と現実というものがあるのではないかと。
理想に押し流されて現実と向かい合わない、そういう人は
結局どこかでつまづいたり、失敗したりする。
気付くのが早ければまだ取り返しはきくけれど。。
「こんな男じゃ嫌だ、もっといい人がいるはず」と理想ばかり追い求めて
婚期を逃したり、変な男に捕まる女性に似ているかも?
766大学への名無しさん:04/02/13 00:19 ID:/o9eCAHn
>>765
夢があってもでつか?
767大学への名無しさん:04/02/13 00:40 ID:I264jVmq
>>765
そんなこと言ってたらプロになれる人もなれなくなっちゃう。
音楽家になりたいってのも、公務員になりたいってのも会社員になって普通の幸せが欲しいってのも
同じことだと思うよ。ただ道が狭いからそー見られてるだけだから。
768大学への名無しさん:04/02/13 00:58 ID:pV5XxGyQ
もっと究極に言えば、そんなこと言い始めたら音大は必要なくなっちゃう。
音楽だけに限らない話しだけど、やる前から諦める人ってどういうことなんだろう。
夢があるとバカをみる時代なのか?
769大学への名無しさん:04/02/13 01:55 ID:uBqXY1Lg
結局、音大に行く人と、それが理解できないという人とは、
何レス言い争おうがわかり合えないと思った。
音大生は別に理解できない人に理解を求める必要もないし、
理解できない人は別に音大生を叩く必要も無い。
音大生の皆様!!!他人に何を言われようが自分が選んだ道だし、
自信をもって音楽を極めましょう!!
受験生もいよいよ正念場です。がんがって下さい!

以上スレ違いなのでsage
770大学への名無しさん:04/02/13 02:03 ID:Gt8/q71P
>>768
同意。
自分自身の夢であるとか目標といったものに責任が持てない人間は、
結局どの分野でも成功しないと思う。

そういう観点で解釈すると「現実を見ろ」という言葉は、
単に妥協や諦め、あるいは降参を促す発言にしか受け取れない。
771大学への名無しさん:04/02/13 06:57 ID:+xrz9v5N
でも、客観的に自分を見ることも大切だよね。
漏れ、G大学生だけど、卒業しちゃえば本当に職が無いのを痛感するって先輩が言ってた。
諦めとかそういうのでなく、しっかり現実を見ないと音楽で飯を喰っていくのは難しい。
パトロンというかなんというか金持ちの人見つけて結婚するしか無いのかな、なんてぼやいている学生もいる。

・・・女はいいよな。色々な意味で。
772大学への名無しさん:04/02/13 08:35 ID:csZi4gXL
女だから生活力なくてもいい、なんて思わないで。
確かに「音大卒のお嬢様」を看板に、結婚する人もいるけど。

職が無いのは、まぁそうだろうね。
それ含めた上で「音楽で食べていく覚悟はある?」
って先生から聞かれたよ。でも、その先生がどんどん
仕事増えてって、成功して行く様子を見てると
希望出てくるっていうか、素晴らしいと思うよ。
773大学への名無しさん:04/02/13 10:18 ID:+xrz9v5N
>>772
男女格差が無くなってきたとはいえ、
やっぱり世間一般から見ればまだまだ女性は結婚して主婦になってしまうという
選択肢もあるわけだし、実際そうでしょ。趣味で続けていくには学費は高いよね。
774大学への名無しさん:04/02/13 18:31 ID:tlMmxKa7
>>769
同意。結局,音大生は夢を求めてて,音大理解不能な人は現実的になれという。
分かり合えないのは仕方ない。>>770の言う通り,現実を見ることは妥協でもある。
どちらに付くかで同じ内容でもプラス評価にもマイナス評価にもできる。

ただ夢を見るだけではなく,それを実現できるかどうかってちゃんと考えてるなら,
別にいいと思う。あるいは,特に夢もないけど趣味で,箔付けで行きますって自信持って言えるなら。
個人的には音大の方が普通の大学より入試も楽だと思う。だけどそんなのもどうでもいい事。
何言われようと気にしないで信念を貫けばいい。
音大入って結果的にうまくいかなかったら(そういう人が大多数と思うけど),
また次の道を切り開いていけばいい。辛いだろうけどね(特に男には)。

今まで音大反対派で書いてたけど,頑張ってよって思うよ。頑張れよ!
775774:04/02/13 18:33 ID:tlMmxKa7
ちょっと傲慢な言い方だったかもしれない。気を悪くしたらごめんなさい。
776大学への名無しさん:04/02/14 00:46 ID:1JKMxySe
>>774
> 個人的には音大の方が普通の大学より入試も楽だと思う。

えっ、、ほんとにそう思う?
私はそうは思わない。(私が今受験生だから余計そう思うのかも
しれないけど)まぁ、音大だって芸大から底辺私大までの
レベルは相当違うし、普通大学も同じなんだろうけどね。
777大学への名無しさん:04/02/14 01:06 ID:RKJznLoX
間違えても消しゴムで消せないからなぁ〜、実技は。
ちょっと途中ド忘れちゃって、あとから思い出して書き込む、なんてことできないからなぁ〜、実技は。
間違えちゃうかも!とか、忘れちゃったらどうしよう!
っていつまでも心配しているような人は
音大に向いていないか、まだまだ修業が足りないのかもしれないけど。

すぐに習得できないからなぁ、楽器は。
極端な話しをするけど、例えば、楽器経験ゼロの人が(しかも楽譜が読めない)
突然音大のピアノ科へ行きたくなってしまった。
1年間浪人してがんばろうと思った。果たして受かる可能性は??
限りなくゼロに近いと思う。
猛烈に練習すればいいってものじゃあないのだ。
そもそも肉体もついていかないと思う。

>>776
がんばって!毎年思うけど、2月が冬ってイヤよね。
というか冬の季節に受験ってイヤよね。
でももうすぐ梅が咲きます。近所の公園。
778大学への名無しさん:04/02/14 01:55 ID:Rc2iZnEJ
だってピアノとかは勉強じゃないから、楽だよ。
音楽嫌いな人なんてあんまりいないと思うよ。
たいていの人は、勉強は嫌いだけど
779大学への名無しさん:04/02/14 03:23 ID:jK9eaLy/
>>776 >>778
また始まった・・・・総じて,音大の方が簡単に決まってるだろ。てことで終了。
780大学への名無しさん:04/02/14 03:38 ID:b2l899G6
楽というか、やってて楽しいか楽しくないか、じゃない?
10時間勉強は辛いけど、10時間練習はアッという間、みたいなさ。
ピアノは勉学じゃないけどさ。
辛いときも、もちろんたくさんあるけど基本的に楽しいよね。
781大学への名無しさん:04/02/14 14:18 ID:qRnxofga
あの・・・。ピアノも勉強です。ただ弾けばいいじゃないのよ。音大に行くレベルは。
ただ弾くだけでいいって思いなら趣味の方がいい。譜読みだけなら誰でも出来ますから。
(例え楽譜が読めない人でも、音符にカタカナでルビふって時間かければ指は反復練習で覚えます。)

でも、それって難しい漢字だらけの文章に、読み仮名ふって読み上げ練習したら、
つっかえずに朗読できるようになりました、ってだけの事で、
漢字一つ一つ、文章の作り・流れを理解することとは別。

音楽を勉強するって、単にテクニックだけ磨けばいいわけじゃない。
歴史とか旋律の意味とか作曲者の意図とかetc...。
理論で学ぶことだけでなく深い情感を読み取る力も必要になるのだから、
頭の良い人間でないと、その道で成功できないと言われていますよ。

782大学への名無しさん:04/02/14 15:09 ID:jK9eaLy/
ところでさ,音大受けるみんなの夢って何?&実現できると思う根拠は何?
例えば国内のコンクールでこれ位の成績をおさめた,とか。
783大学への名無しさん:04/02/14 17:25 ID:20sWAFCR
勉強のようで勉強じゃないようで、やっぱり勉強なのだ。
まー、やったことない人には遊びの延長みたいな感覚なのかもね。
ピアニストが口々に言うことは、ピアノを弾くうえで、
絶対かかせない勉強は、理論とのこと。
たぶん、ピアノを弾いたことない人っていうのは、
ピアノを練習してる人が何をやってるかなんて知るよしもないだろうから、
「楽」という言葉が簡単に出てくるんだろうね。
確かにはたから見れば、楽譜を追ってちんたら練習してるだけに見えるのかも。
それだけでピアニストになれれば苦労しない。

>>782
質問を質問で返して悪いけど、あなたが粘着する意味はなに?
784大学への名無しさん:04/02/14 21:36 ID:Om3JhEw3
さらに声楽となると楽っぽいイメージが強いよね。歌なんて誰でも歌えるし、
ピアノみたいに一度にたくさんの音を出すわけでもなく、指が回らないなんて事も無い。(オペラのカデンツの難しさなんてやってみなきゃわからん)
大声で歌えてストレス解消に良さそう等等。
確かに歌が楽しくて好きでやってるんだけども・・・。楽しむために苦しい思いはたくさんするし、勉強する事も数え切れない位ある。
いい音を出すため、いい音楽を作るためには無限の要素を組み合わせなきゃいけないんだよなぁ。
歌曲とオペラの表現の違いとか、色々あるんだよね・・・。歌に限らず。
音楽の演奏の事を知らない人が「指揮者って上手い下手ってあるの?」て言うのと一緒だよね。
音出す以外に何をしてるかなんて演奏者しかわからないからね。
まぁ、こんな事みんな解かってるし、わかろうとしない人には絶対伝わらないし。
なんのために音大に行くかっつったら音楽の「勉強をしたいから」だね。
大学で勉強が終わるわけじゃないけど。
とりあえず明後日からの受験に向けて体調整えます。
受験生みんながんばろー。
785大学への名無しさん:04/02/14 22:28 ID:jK9eaLy/
>>783
批判につながる恐れのあること書いたらすぐ粘着にされるのね。まだ批判してないのに。
何でそんな拒絶反応示すわけ?それが不思議なんですけど。
786785=782:04/02/14 22:32 ID:jK9eaLy/
ていうか,そもそも批判するつもりで書いたわけじゃないです。
普通に疑問に思ったから書いただけ。
787大学への名無しさん:04/02/14 23:06 ID:zOTAngB7
>>786
僕はもう受かっててポピュラー音楽界に入りたいけど、
根拠としては、自分が勉強を重ねるうちにプロがやってるレベルに近づいてると実感できるからですね。
あとはやっぱコネとかつながりが欲しいから音大にしたのよ。
788大学への名無しさん:04/02/15 01:35 ID:WICDTb6g
>>785
芸大生だが,自分は音楽で食べていける自信があったから音大に入った。
根拠は先生やコンクールの評価もあったし,コネも多少あるからだな。(親も音楽の仕事をしている)

しかし,随分感情的な議論になってるな。
反対派の意見にももっともな点は多い。反対派だからって事だけで否定するのはどうかと思う。
音大の方が簡単なのはそうだと思うよ。>>743>>749は当たってる。母体が少ないからな。
「趣味じゃいけないの?」って意見については誰も反応してないしね。
俺もこの意見については適当な反論が思いつかない。特に就職考えてない人なんかはね。

しかし,いいとこばっかりじゃないのは音大に限った事じゃない。
例えば司法試験とかでも失敗していく人が大半だ。
だからって司法試験を目指し失敗した人が馬鹿ばっかりとも言えないだろう。
みんなそれなりに思うとこがあるんだろうから,頭ごなしに批判してほしくはない。

でも夢を見るのはいいけど,実現できないと仕方ない。>>785も,そこが気になったのかな?
感情的になってる人は事実を受け止められないのかな?って思った。
何はともあれ,もうすぐ受験の人も多いでしょう。頑張ってください。
789大学への名無しさん:04/02/15 14:58 ID:X2IalDK2
私は趣味で音楽やっていましたので、その流れで音大に行ってまして、
就職するかどうか?そんなことは考えたこと御座いません。
ピアノは私にとって趣味であり教養では御座いますが、それが何か?

ってタイプの人が音大に一人はいるものだが、そう言う人間は2ちゃんなんて興味ないし知らないと思う。
790大学への名無しさん:04/02/17 13:27 ID:8Wq9Pl1h
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040217i205.htm
東京音大、元職員ら6人を登記簿書き換えで刑事告発
791785=782:04/02/17 13:54 ID:P1yGWoVR
>>787 >>788
レスありがとう。あなたたちの夢が叶うことを願っています。頑張ってください。
792大学への名無しさん:04/02/17 17:29 ID:wCtR4wPi
_| ̄|○

試験明日からじゃねーか...。
あああピアノの仕上がりが間に合わん
793大学への名無しさん:04/02/17 18:34 ID:j6OQPdFF
音大ではないのですが、フェリスの音楽学部声楽科を受けようか悩んでいます。
試験は歌と面接だけなのですが、私はピアノも弾けないし、楽譜もスラスラは読めません。
私はNHKの歌のお姉さんになるのが夢なのですが、この状態で、大学に入れたとしてもついていけるでしょうか・・?
ド素人がお邪魔してしまってすみません、、
794大学への名無しさん:04/02/17 19:00 ID:gRn6NdkR
東音とか国音の入試はじまったねー。私は芸大しか受けないけどもうすぐだぁ。みんながんばろー!
795大学への名無しさん:04/02/17 19:21 ID:g+fxVLKf
>>793
NHKの歌のお姉さんは武蔵野音大の学内選考だよ。
大学はフェリスのほうがいいと思うけど。
796大学への名無しさん:04/02/17 21:06 ID:j6OQPdFF
>>795え、そんな話は聞いたことなかったです・・
3年前にNHKに問い合わせた時に言ってなかったので;
自分の夢のことだしもっとちゃんと調べなきゃいけませんね。
7971エバラ黄金の笛:04/02/18 07:24 ID:TyZyWfQE
_| ̄|○ もうどうにでもなれって感じでつ。

デパスのんでガンバリマツ。
8時になったら音だししようっと。午後から実技です、
798大学への名無しさん:04/02/18 15:47 ID:DqEFXrgV
東京音大の作曲受けた人いる?
799大学への名無しさん:04/02/18 15:56 ID:15Er07sm
相当難しいよね
800大学への名無しさん:04/02/19 09:20 ID:RytriIm1
よし!今から国音の試験いってくる。
一年間、どれほどこの日を待ちわびた事か。

はなばなしく散ってみせるさ。
801大学への名無しさん:04/02/19 10:21 ID:sOi3J4ci
ちょっと失礼します。芸大以外の音大生です。
色々な音大を非難されている方々は、皆さん何を基準に調べたのでしょうか?
日本にある全ての音大や音楽学部に行かれていたのでしょうか?
レベルはどのようにしらべたのでしょうか?
どこの音楽大学にもピンキリが存在します。下ばかりをみているから、そのような
結果がでるのではないでしょうか?
音楽家は、大学をでてからが勝負です。もちろん、環境や日々の練習も大切ですが。。
いままで、見ていてレベル付けや、非難の仕方がとても嫌な気分になったので
書かせてもらいました。純粋に音楽をしたくて、受験したり、在学している人には
ほとんどが先生で大学選びをしているので関係ないんですよ。先生でえらんで、入った
私には、レベル付けされているのがとても不快に感じます。音大に在学している人はみんな
個人個人の競争なので、大学がどこだろうと関係がないかと・・・。
ただ、唯一の疑問は、なぜ芸大に合格した人よりも、芸大に落ちて他大学に来た人の
方がプライドというか、「芸大を受けた!」という意識の高さが未だに腑に落ちませんが、、
802大学への名無しさん:04/02/19 18:16 ID:mRmLcWur
800です。
ほぼ間違いなく落ちました。

英語一文たりとも理解できなかったよ...。
803大学への名無しさん:04/02/19 18:49 ID:slSnmine
>>801
芸大落ちが鼻高々になってるのって、武蔵野に多いって聞いたよ。
そういう人はどうしようもないね。
純粋に音楽をしたくて音大目指す、っていうの良いことだと思うけど、
どうも「勉強は出来ないし、特技といったら小さい頃からやってた
ピアノしかないから音大でいいや」とか「吹奏楽の部活が楽しかったから
このまま楽器続けよう」みたいな人も多いでしょ。果たして
どこら辺まで覚悟して音大を目指してるんだろう。

あと「先生で選ぶんだから学校のレベルは関係ない」とは
一概には言えないと思うな。学校のレベルによって環境も全然違うし
(音大に限った事ではないけれど)切磋琢磨されるような
環境で勉強できることは大事だよ。
804大学への名無しさん:04/02/19 19:06 ID:JG/SHi1e
>>801
あのね、結局日本はまだまだ学歴でしか物言えぬ人が多いんだよ。
政治家なんてみてごらん。学歴を書き並べた方が良いと思っているでしょ?
社会的地位が高いとされる医者・学者・弁護士も・・・。
だから、音大にも無理に格付けをつけたりしたんだろうね。

でも、格付けをしたのが誰だかわかる?音大専門の予備校なりその講師です。
講師をされている方々も、ピアノや声楽、器楽など、それぞれの勉強はしたのでしょうが、
とどのつまり演奏家になれなかった人がそう言う職につき格付けしたのです。

私はあなたの考え方は間違えていないと思いますよ。
自分なりに素晴らしい先生を見つけ、決めた音大に入れたのだから、
今あなたがすべきことはただ勉強すること。頑張ってください。

805大学への名無しさん:04/02/19 20:18 ID:aeMM61UT
>>800
音楽学か?
806大学への名無しさん:04/02/19 21:50 ID:oMjnO8fb
>>804
日本でっていうか,全世界的にそうでしょ。
どこだって大学どこ出たかは大きな関心。日本以上だと思う。
日本は最近マスコミが「いい大学出ても仕方ない」みたいな事言い回ってるから洗脳されてる人が増えてる。
そのせいか,学歴に自信持つのはいけないことなのでは,って風潮があるよね。謙遜文化もあるだろうけど。
アメリカ人に知り合い何人かいるけど,「うちの息子はイェール大に行ってます。息子は私の誇りです」
とかって堂々と言うよね。
フランスのENAや韓国のソウル大とか,完璧にエリート養成機関とされてるしね。

就職まではとりあえず,客観的資料に乏しいからどこの大学出たかは大きな問題。
就職してからは実力主義だけど。
一般市民にとっては,ある人の実力なんてわからないですからね。
弁護士だって医師だって音楽家の卵だって。そしたら大学名で判断する事も仕方ないんじゃない。

手術してもらうのに帝京大医学部卒より東大医学部卒のほうが安心するでしょ?医者の実力がわからなかったら。
音大も,ちゃんと実力で演奏家になってからは関係ないけど,なるまでは気にされるもんでしょ。
東大生だって帝京大生だって,医師としての能力とは関係なしに,「東大生」「帝京生」って
ランク付けされて見られるよね。医師としての能力と勉強能力は必ずしも関係ないけど。
そういうもんなんじゃない?芸大がトップって事は事実だし。
何か支離滅裂だね。ごめん。
807大学への名無しさん:04/02/19 23:52 ID:Vu5XIr+H
本読んどけって言われたって、どうすりゃいいんだ…。感想でも聞かれるのか?
808大学への名無しさん:04/02/19 23:56 ID:LiOoCv+s
>>805

そうだよ。
809大学への名無しさん:04/02/20 01:44 ID:0JYvk55H
でもやっぱり芸術は学校より先生なんだよね。
だれに師事するかで全然変わってきてしまう。
といっても、先生との相性や考え方が違う場合もあるから、
一概に、この先生が全てにおいて理想!と言うわけではないの。
自分にとっては、この先生が理想。
大学によって雰囲気も風潮も考え方もガラっと変わるから、
どこの大学がベストってことはないと思うよ。
そして最終的には本人の努力と意志。
芸術は1+1=2みたいに決められるものじゃないからさ。
誰かと競うものでもないし。
変な例えだけど、ラストサムライ好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
医療のように、人命がかかるわけでもないし、傷跡も残る残らないってことはないじゃない?
810大学への名無しさん:04/02/20 12:54 ID:3OIMjJHq
>>809
競うものじゃないってことはないんじゃない?入試もコンクールもあるんだから。
スポーツの試合や会社の競争のように勝ち負けがきっちり出るわけじゃないけど。

結局,どれだけ多くの人に評価されるかって事だよね。それが音楽界の競争だと思う。
だけど,音大生の実力をわからない人たちは名前で評価せざるを得ない。
音大受験生も大学名も考えて選んでる人が一杯いる。他人の評価を考えてね。
そして実際芸大はむずい。だから,学生時代は芸大生>その他音大生 と評価される。仕方ない。
でも結局,いわゆるヘボ音大卒演奏家>>>芸大卒プー=ヘボ音大卒プー なわけで。
東大医学部生>>>地元が鹿児島で鹿児島大行った鹿児島大医学部生 だけど,
鹿児島大学医学部に行った医者>>>東大医学部卒プー=鹿児島大卒プー なのと一緒。

世間の目はそういうもんだと思う。学生時代っていう過渡期なんだから仕方ない。
「何大」ってランク付けされるのが嫌なら,自分ではねかえしたらいいと思う。
大学名で判断される内は自分の実力がない,少なくとも認知されてないって事でもあるんだから。
みんな頑張ってください。
811大学への名無しさん:04/02/20 13:34 ID:1bFSATCg
>>810
競ってるようで競うってわけじゃないんだよね。
速く弾ければ勝ちってわけじゃないじゃない?
ある人は1個もミスしなかった。でも演奏上手いけどつまらなかった。
もう一人は少しミスしたけど、惹き付ける力がある。
なんてね。どっちがいいか、なんて判らないでしょ?
聞く人によっては、ミスするなんて練習不足だ!とんでもない!
って言う人もいるだろうし。
そりゃミスなく食い入るように惹き付ける魅力を持った人が理想だけど。
うまく説明できないけどさ。大ざっぱにいうとこんなかんじ?

それに本当に実力があったとしても、運もツテもなく埋もれてる演奏家なんていっぱいいるよ。
世に出てないからってヘぼとは一概に言い切れない。
社交性のない人とか損だよね。
まぁ、そういうのも含めて素質と言われちゃったらそれまでだけど。
医者と違って働き場の土台がないわけだから大変。

大学名で判断されることが多いのは事実だよね。

ちょっと違うけど知り合いの外人ピアニストに悲しいこと言われたよ。
「やっと日本人の好きな曲の傾向が判った。エリーゼ!
どこいってもエリーゼ弾いてって言われる」って。
なんだかねぇ〜。
812大学への名無しさん:04/02/20 15:15 ID:0jxz9+fG
先生追っかけて、大学入って一生懸命勉強して。
それはいいけど、偉いけど、大事だけど、頑張って欲しいけど。

でも所詮日本人の先生から一体どれだけ学べるのだろう?
近所で小さい子供や趣味のおばちゃん相手に教えるお仕事はあると思うけど、
演奏家として世界で通用するようになるだろうか?(・_・?

理論を学ぶなら、テクニックも基礎を学ぶうちはいいが、
世界に通用するようにとなると、努力しても難しい気がしますが、
演奏家としてプロを目指している方って、当然留学は考えてるのでしょうか?
813大学への名無しさん:04/02/20 16:16 ID:19YJ8Iju
もうすぐ芸大試験・・・

体の調子絶好調!!やってやるぞ!
814大学への名無しさん:04/02/20 19:07 ID:3OIMjJHq
>>811
>速く弾ければ勝ちってわけじゃないじゃない?
>そりゃミスなく食い入るように惹き付ける魅力を持った人が理想だけど
そうだと思うよ。だから,結局認められるって事が判断基準なんじゃないのかなーと・・
社交性の無い人とかは,それも能力になってしまうだろうね。ほんっとに超越した能力ない限りは。
医師や弁護士の世界も,ただ純粋に医師・弁護士の能力っていうより政治力も大きい。
カラヤンがあれだけ有名になったのも,彼の政治力ってのはよく言われる話だよね。
演奏能力プラス政治力でいかに認めさせるか。って競争なんじゃないかなーと私は思うのです。

>ちょっと違うけど知り合いの外人ピアニストに悲しいこと言われたよ。
>「やっと日本人の好きな曲の傾向が判った。エリーゼ!
>どこいってもエリーゼ弾いてって言われる」って。
みんな,エリーゼしか知らないのよ。。。まあ仕方ないよね。
「猫踏んじゃった弾いて」とか言ってなくてよかったかも。言わないかw
815大学への名無しさん:04/02/20 23:28 ID:/1bOfXiG
おつつめの予備校あったらおちえてつだたい。
816大学への名無しさん:04/02/21 14:23 ID:M2/3wKjf
国音楽典脂肪…なんだ、あの昨年までとのレベルの違いは…。せっかく他はいい感じだったのに!
817大学への名無しさん:04/02/21 14:46 ID:VD8+Sk+h
>>816
私も国音受けましたが、確かにあの楽典はひどい…!
国英が比較的楽だったから落ち込みが激しいっす(´・ω・`)

周りの平均点も落ちていてくれれば…
818大学への名無しさん:04/02/21 15:22 ID:M7Nb6jFA
同じく死亡
819大学への名無しさん:04/02/21 15:23 ID:0b88iMre
>>817>>818そんな難しいのか。楽器専攻の人?
820817:04/02/21 15:25 ID:VD8+Sk+h
歌科です〜
821大学への名無しさん:04/02/21 15:28 ID:0b88iMre
>>820
歌ですか〜。俺は作曲だったから楽典は得意なのよね。
新曲系はもうダメダメだけど。
822820:04/02/21 15:39 ID:VD8+Sk+h
もっとちゃんとやっておけば…
でも今となってはあとの祭り…あとは天命を待ちますです(/ω\)
823大学への名無しさん:04/02/21 15:41 ID:0b88iMre
初見演奏なんか俺よりピアノ下手な妹の方が得意なのに俺はやっていけるんだろうか…
824816:04/02/21 15:45 ID:M2/3wKjf
俺は音楽デザイン。問題形式もいやらしい上に量増えすぎ…。専門学校ケテーイ
825大学への名無しさん:04/02/21 21:04 ID:OebWkGoo
おつつめの予備校あったらおちえてつだたい。
826大学への名無しさん:04/02/21 21:17 ID:0EaeDOQx
>>812
留学しないと、演奏家としての勉強が足りないと思うので渡欧を考えてます。
827大学への名無しさん:04/02/21 23:45 ID:0b88iMre
留学したことがあって海外で評価されてる日本の先生はだめなのだろうか…
828大学への名無しさん:04/02/21 23:51 ID:4yeXBl0U
おつつめの予備校あったらおちえてつだたい。
829大学への名無しさん:04/02/22 00:06 ID:GZE4oKwU
>>828
何を勉強すんだい?学科なら代ゼミでもいけばよい。
実技なら大学の説明会なり行って先生みつけてくれ。
830大学への名無しさん:04/02/22 10:59 ID:5UvLe+cm
おつつめの音大予備校あったらおちえてつだたい。
831大学への名無しさん:04/02/22 11:05 ID:q3vnIQVK
旅行してたとき、Prahaで音楽留学(1〜2年間)してる日本人20人くらいに会った。

自分は音大志望でないのでよくしらないけど結構留学する人はいらっしゃるようで。
832大学への名無しさん:04/02/22 21:59 ID:/4BIleCS
ミューズ(w
8331エバラ黄金の笛:04/02/23 13:46 ID:z48mjcGV
エバラが誰だかわかったフルートの人いた?
ピアノの時途中に戻ってひきなおしてしまいますた.
楽典,武蔵野より問題数多いじゃないかよーーーー.
全部出来なかった人多かったとおもうよ.私も移調飛ばした.
得意科目だけに玉砕!予備校の先生に聞いたら絶対平均点下がるってよ!
国語も抜き出しがむづかったぞ!セルバンテスなんか覚えてるかボケ!
英語,あれじゃ大検以下かと思われ・・・・.
皆,洗足B日程に逃げるんかね?????

専門行きながら仮面浪人ケテーイかも・・・・.他校は死んでもヤダ!
イラついて練習できないよーーー.
主科以外同門生のほうがそつなかっただけに,私が落ちてたらウワーン.
8341エバラ黄金の笛:04/02/23 13:57 ID:z48mjcGV
国音の楽典自体,むづかしい問題じゃなかったんだよ.量が多かっただけ.
和音の調判定出ないと思ってった人は確かに時間食ったろうし
楽語も予備知識的な問題が入ってたから面食らった浪士
大譜表旋律調判定は確かに去年までより酷い!
悪い意味で当り年だったと諦めるしかないよ.

予備校は池袋のミューズか音大進学ゼミナール,多摩音進はやってるんだか
やってないのかわからん.
私は音進だけどたぶん国音組み玉砕かも知れない.
835大学への名無しさん:04/02/23 14:03 ID:iVSA+O/F
外国人留学生を受入れていて、ジャズピアノコースがある4年制または短期大学の
音楽大学(できれば東京近郊で)はありませんか?専門学校ではなく、4年制音大
または短大を探しています。来年度の受験予定です。よろしくお願いします。
836大学への名無しさん:04/02/23 19:18 ID:/h7v+ewt
英語は簡単だったよな・・・。英語だけな・・・。

バランス悪いよな・・・。
837大学への名無しさん:04/02/24 18:51 ID:kWprexwr
国音の管楽器受けたものでつ。
私も楽典全然できなかったよ…サイアク
明日合格発表だね
8381エバラ黄金の笛:04/02/24 19:11 ID:vP9XFVuq
木管の試験室で楽典の後ざわめきと失望感があふれてた.
管楽器なんて実技終わった時点で,諦めムードが漂ってたよ.
帰るとき「バイバイ国立!」って言って帰る子いるんだもん.
判決まで後14時間位だね.
速い子は朝1の配達で来るからねヤダねったらもうやだね.
839大学への名無しさん:04/02/24 19:28 ID:ziSppTR5
えばらしゃん自信ありまつか?
840837:04/02/24 20:55 ID:kWprexwr
私も木管なんだけど、みんなあんまりできなかったみたいだね
>>838さんは何の楽器?あっ、フルート?
私は黒い楽器です。個人情報ばれるんでこれ以上は…
841大学への名無しさん:04/02/24 21:08 ID:TCX+nHgR
みんな国立落ちたら何処行くの?
842大学への名無しさん:04/02/24 21:52 ID:MsmCOZyB
明日芸大だけど集合時間&場所わかる人教えて…。科は音楽環境です。発表あることすっかり忘れてたよ…。
843大学への名無しさん:04/02/24 22:47 ID:TCX+nHgR
集合は9:30だよ。
844大学への名無しさん:04/02/24 23:08 ID:6DPXZ9ew
おなえらどこの予備校通ってるでつか?
845大学への名無しさん:04/02/24 23:32 ID:TCX+nHgR
予備校と言うより、個人的に先生についてるが。
846842:04/02/24 23:33 ID:MsmCOZyB
>843タンマジありがとう! 俺は国立ダメなら専学で半浪人だろうな。芸大は記念受験だ。どうせ一次で落ちるだろうし…。ハァ…。
847大学への名無しさん:04/02/24 23:37 ID:GxuH8YrN
予備校予備校うるさいやつがいるなぁ。
個人で先生につけ。そのくらい自分で調べろよ。そんなこと聞くスレじゃねーんだ。

このスレ見てると俺も一般で色々受けてみたかったなぁ、と思う。推薦で去年決まってたからねぇ。
848大学への名無しさん:04/02/25 07:55 ID:vUql87Hh
>>835
ジャズピアノなら洗足ジャズ化。
入学はそう難しくないよ。
俺そこ2年で中退して、高円寺で演奏してます。
DPでアイドルのオケ作ったり全然違うこともやってるけど(藁
洗足、アンサンブルラボは面白かったよ。
8491エバラ黄金の笛:04/02/25 08:16 ID:Ij9Nn48H
>839 あるわけないじゃん.音は自慢できるが早い課題曲でロレちゃったからね.
心のどこかで受かっててほしいと思ってる自分が嫌だよ.ピアノが・・・・・・
850大学への名無しさん:04/02/25 08:34 ID:3PTgNuXe
このスレ、昨日発見しました(゚O゚)
国公立を受ける方、頑張って下さい!!

私は打楽器やってて、始めたのが遅かったので浪人するよりは勉強しよう、と思って地元の短大にしちゃいました。
実力は…はっきり言って全然です↓
ピアノも弾けないし(>口<)
最初の方で「努力じゃどうにもならない」っていうのもあるような話でしたが、やっぱりそうなんですね(´・ω・`)
音楽科でやっていけるのだろうか_| ̄|〇
851大学への名無しさん:04/02/25 09:11 ID:1m3oNKFo
どうせ落ちるのは目に見えてるから、受けるのばからしくなってきた…
8521エバラ黄金の笛:04/02/25 10:06 ID:Ij9Nn48H
もう届いたよ.エバラ同門と共に玉砕
853大学への名無しさん:04/02/25 10:07 ID:K1Yjmj2L
これからどうすんの?
8541エバラ黄金の笛:04/02/25 10:56 ID:Ij9Nn48H
専門で仮面浪人&予備校で補強
私は主婦だからね,急ぐことはないし社会人入試も使えるんだけど
今年はもういいよ.1月親がなくなったりでその後始末があるから,後期日程は無理
855大学への名無しさん:04/02/25 13:02 ID:wUxmxaq3
>>848
助かりました。
856大学への名無しさん:04/02/25 13:11 ID:esEwaKmH
黒い楽器受かったぞぬ
857大学への名無しさん:04/02/25 13:48 ID:K1Yjmj2L
おめ!
こっちも自分含む音大受験友達全員受かったよ!!
858大学への名無しさん:04/02/25 14:21 ID:bmQqIcsE
ぎゃああああああああ
信じられない 国音受かってしまった

ほんと、何百回合格発表見ても信じられない
嬉しい、嬉しすぎる
号泣してます
859843:04/02/25 14:22 ID:w+/Z5wtI
国立受かった・・・。奇跡だ・・・。
8601エバラ黄金の笛:04/02/25 14:44 ID:Ij9Nn48H
私の行く専門は正規の専修学校なんで一応選考あるんだけど
国落ちなんで無選考でOKもらいますた.国音マンセー
861大学への名無しさん:04/02/25 14:44 ID:N+1SWYsZ
うわーーーー!!!ほんとにおめでとう!!!!!
よくがんばった!お疲れ!!!!!
これからは、もっと辛くて楽しくなるからねー。がんがれ!!!
862大学への名無しさん:04/02/25 15:03 ID:qeK/JGrj
国立合格おめでとうございます!!
私は明日から芸大受験。。。
とりあえず、一次通りますように☆
863大学への名無しさん:04/02/25 16:56 ID:nzxQ4u4c
>>862
同志よ。
私も明日が一次だ〜うまくいきますように☆
864大学への名無しさん:04/02/25 20:55 ID:/ugK/g69
予備校はあんまりよくないんでつか?
865大学への名無しさん:04/02/25 23:07 ID:Vk1VGm9B
>>864
行きたい大学の先生に付いたほうが合格には絶対近いよ。
おれは音楽の予備校にいったことないからわからんけど。
866大学への名無しさん:04/02/26 00:16 ID:XGKLYrEm
それは大学のコネ効果で合格しやすくなるという事でつか?
あるいは、予備校の先生より、大学の先生に習う方が
質の高い及び高度な授業をしていただけるということでつか?
ちなみに作曲科希望でつ。
867大学への名無しさん:04/02/26 00:21 ID:tzSxl9Tj
>>866
あ、俺今年作曲科受かったんだよ。奇遇。
コネというか、演奏なら特にだけど、受験の際大学によって演奏の仕方がある。
作曲も同じで、例えば
・非の打ち所のないモーツァルト風の曲を書く人
・少し突っ込み所はあるが独創的で魅力ある曲を書く人
のどっちかをとるかは大学の方針によるので、行きたい大学の先生についてるとそこがよくわかる。
俺の場合は提出作品は独創的に、実技は無難に、でした。
頑張ってください。
868大学への名無しさん:04/02/26 01:07 ID:XGKLYrEm
すなわち傾向と対策でつね。

大学の作曲科はどういった事を教えてくれるのかな?
理論書籍に書いてない秘密の理論を教えてくれるのかしら?
869大学への名無しさん:04/02/26 04:02 ID:k9SS7Gx8
国音の音楽デザイン受かった人いる?
確か楓って人が受けるって言ってたけど・・
870大学への名無しさん:04/02/26 11:37 ID:vXWdM4HF
俺、受かったぞ。
871大学への名無しさん:04/02/26 13:02 ID:BuFMLBYR
>>869
俺落ちますた。
それにしても、初日面接の人は一人しか合格してないのに驚いた。俺は二日目だったけど。
872869:04/02/27 02:16 ID:1ZDguT0s
音楽デザイン受かった人に質問
1、楽器は何使用しました?楽曲はなんにしました?
2、面接はどんな感じだったのでしょうか?

来年受けたいと思ってますのでよろしくお願いします。
873大学への名無しさん:04/02/27 02:22 ID:wSjwQfj0
音デといっても4パターンあるわけで・・・・・。
874大学への名無しさん:04/02/27 10:00 ID:TURhIzuL
>>872
音楽デザイン型が一番難しいんじゃないかな。いつも人気だしね。
今からみっちり勉強したら大丈夫だと思います。頑張れ。
875870:04/02/27 21:13 ID:5PQE4fp9
>>872 国立の音楽デザインですよね?
1、ピアノで受けました。弾いた曲は簡単な現代曲です。(僕はピアノが下手)
「世界観を出すことが大事だ」と夏の講習のとき言われたので、好きなモノで突っ走りました。
2,面接は課題図書と課題CDに関する質問とそれについて自分がどう考えるか、でした。
受験動機みたいな事も言えると良いんだと思います。

あと学科も重要視されるみたいです。合格者平均点高いです。
876ソプラノ:04/02/27 21:17 ID:yjZoLWl1
芸大一次うかりますた。
二次も頑張ります!
877大学への名無しさん:04/02/27 21:36 ID:5PQE4fp9
頑張りまくってくらさい!
878ソプラノ:04/02/27 21:56 ID:yjZoLWl1
ありがとうござんす
頑張ります
879大学への名無しさん:04/02/27 21:57 ID:PNw7YZsA
神戸大の発達科学の音楽の授業って他の学部の人でももぐれますか?
絶対授業きいてみたい先生の授業あるんです!
センターAで二次も手応えあるんで多分入ることになると思います。
一番勉強したいのは法律だけど、音楽もまだ捨てきれないでいるので・・・。
880大学への名無しさん:04/02/27 22:01 ID:1n0e0xPj
>>879
聴講は頼めば他学部でもできるだろう
881大学への名無しさん:04/02/27 22:09 ID:1n0e0xPj
大学の常識・・・他学部授業でも,もぐりは自由&履修も先生が認めたら(大抵認めてくれる)オッケー。ただし単位になるかは知らん
882大学への名無しさん:04/02/28 00:08 ID:uh4Uex0B
>>881
作曲法とかもいけるんですかね?
・・・あとは入ってから試してみます。
だめなら、個人的にレッスン受けるくらいの意気込みです。

発達科学の田村文生教授マンセー
883大学への名無しさん:04/02/28 00:41 ID:SHnlCsUH
今日芸大の一次だったけど多分落ちたなー…一次はミスったらアウトなんだよね?
884大学への名無しさん:04/02/28 02:01 ID:tynvunct
芸大の音楽環境創造科を来年受験しようと思っているのですが、小論文はどういう問題でしたか?
885大学への名無しさん:04/02/28 19:02 ID:pQfKplHZ
三つのキーワードから論述。今年はマルチメディア、富士山、バリアフリー。
886大学への名無しさん:04/02/28 19:51 ID:3iksQjd2
富士山???
887大学への名無しさん:04/02/28 20:03 ID:ewobP580
うーむ。異世界的スレだな。
888大学への名無しさん:04/02/29 02:24 ID:Os9GOHxN
>>885
どうもです。
889大学への名無しさん:04/02/29 07:18 ID:hfzKgsok
富士山っていったら、樹海での自殺問題と、ゴミが多すぎて世界遺産登録できない、
ってことぐらいかな・・・
890私もソプラノ:04/02/29 19:32 ID:73jCLbuR
今日、芸大の二次だったんだけど、失敗した。。。
また浪人か〜
三日の発表行きたくないなぁ
あ〜〜〜
891大学への名無しさん:04/02/29 21:33 ID:ZwjXAP9L
富士山・・ごみ・・・バイオトイレ・・・
892名無しさん:04/02/29 21:35 ID:kPthS/y1
>>885
日芸の作文意識してるのかな?w
893大学への名無しさん:04/03/01 03:07 ID:Mdl1JhaC
マルチメディア、富士山、バリアフリー
そんなもん出てません!w
894大学への名無しさん:04/03/01 04:19 ID:T+dp4X/z
京都受ける人はいないのかな?
895兵庫県民・高1:04/03/01 17:41 ID:gTVIqt3w
親に東京に下宿はダメって言われた…
やっぱ金か〜〜〜
896兵庫県民・高1:04/03/01 17:44 ID:gTVIqt3w
親に東京に下宿はダメって言われた…
やっぱ金か〜〜〜
897大学への名無しさん:04/03/01 18:58 ID:iK5X9Ig0
>>893 じゃあなんだったの?ちょっと気になる
898 :04/03/01 21:19 ID:ABZtUSrN
エリーゼは間違いなく日本人好みだね。
基本的に短調系を好む傾向があるしメロディーも美しい。

まさか3次までいくとは思ってなかったから8時間作曲の練習してねーや…
899大学への名無しさん:04/03/02 13:22 ID:AlHI/9Kq
おいおまいら、今すぐ図書館にいって大江健三郎全集を借りてきな!
もちろん全巻だぞ!
そんでそれを熟読するんだ!
流し読みするんじゃねぇぞ!ゆっくりと読むんだぞ!
これが一番の勉強法だ!!
芸術!!!芸術!!!芸術!!!
ああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
今年落ちゃった人、音大目指してる人、その他芸術を志す人、
がんばれええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
芸大作曲くんもがんばれえええええええええええええええええええええええぇぇ!!!!!!!!!!!!!
900大学への名無しさん:04/03/02 15:13 ID:AlHI/9Kq
ついでに900get
901大学への名無しさん:04/03/03 13:06 ID:ECKlVwOf
芸大一次で落ちた。京都受ける予定だけどやる気せんよ。他にもそんな奴いない?
902大学への名無しさん:04/03/03 21:49 ID:pq8OnU8s
芸大の声楽最終まで進めたぁ・・・嘘みたい・・嘘かも。。
903大学への名無しさん:04/03/04 12:32 ID:r7BCdiAh
よくがんばった!次もがんばれ!超頑張れ!
904大学への名無しさん:04/03/06 00:27 ID:99v/hr1K
芸大の作曲科入った人、良いなぁ〜・・
905 :04/03/06 00:58 ID:PM5ZX7TI
入った後が肝心だよ。
906大学への名無しさん:04/03/06 12:15 ID:ePuR0lVn
保守
907 :04/03/06 17:53 ID:PM5ZX7TI
素人質問で申し訳ないけれど
例えば作曲科に入ったら作曲家を目指すとする。
ピアノ科だったらピアニストを目指す、
指揮科だったら指揮者を目指す、と単純に公式化すると
学理は一体何になるんだ?
908大学への名無しさん:04/03/06 19:16 ID:S4E0KRmR
>>907
学者
909大学への名無しさん:04/03/06 19:17 ID:S4E0KRmR
ageちゃった。ごめん。
910大学への名無しさん:04/03/06 23:18 ID:9DC5HzzW
age
9111エバラ黄金の笛:04/03/07 10:34 ID:eHJhTfQ4
sageじゃなくてもいいよ.930位まで逝ったら次スレ立てるので
誰か立ててくれてもよいだす.
よろぴく.洗足B日程で受けてる同じ予備校の子心配だなーー.
国音からどれくらい,洗足に流れたのか.
B日程激しいだろうな・・・・・・・・.
912大学への名無しさん:04/03/07 22:10 ID:Ja50Fucv
>>907 別にこだわってるわけじゃないんですけど、学理じゃなくて、楽理では。 
     
洗足って、結構いい先生いたりして、将来有望な大学かな、なんて思ってます。
どうでしょうか。
913大学への名無しさん:04/03/08 12:13 ID:fmOA3rH0
管楽器のこと?
914大学への名無しさん:04/03/08 17:13 ID:A1dQj01E
>>913
今管楽器は昭和が注目浴びてるよ。
特に吹奏楽出身者はアメリカからすごい教授連れてきたもんだから
洗足みたいに焼きのまわった教授じゃない分、これからが期待されてる。

打楽器なら昭和より洗足だけどね。
915mazuna:04/03/08 19:04 ID:O/ba0Ksg
音大なんか,就職ねぇべ。
916大学への名無しさん:04/03/09 00:02 ID:gZob+XWq
フェリスの音楽学部を滑り止めに受けて、蹴る人、もしくは蹴るかも知れない人はいらっしゃいますか?
917大学への名無しさん:04/03/09 02:11 ID:kuTn7P1K
大学の作曲科はどういった事を教えてくれるのかな?
理論書籍に書いてない秘密の理論を教えてくれるのかしら?
918大学への名無しさん:04/03/09 21:20 ID:saCYwZB+
>>917
コピペにマジレスするのもバカらしいんだけど、
大学や専門学校では、先生やら友達やら、
音楽に少なからず見識のある人たちからの生きたアドバイスが聞けるよ。
まぁそれは個人授業でも同じなんだけど。
理論書はあなたの作品を聞いてアドバイスしてくれないでしょ?
あと、学校は(特に私立、専門は)設備がいい。学内コンクールとかもある。
そんな感じかな?



秘密の理論?・・・そんなもんありませんよ!
919大学への名無しさん:04/03/09 21:24 ID:saCYwZB+
↑なんか論点ずれてるね。スマソ
920大学への名無しさん:04/03/10 12:16 ID:4spo9ov9
こんにちは。入試について。
作曲科と学理科に非常に興味があるのですが、実技試験とは
いったいどのようなものでしょうか。
対位法や和声法の実技なのか、楽器演奏なのか。
私は今、普通科の高校2年です。
音楽理論ならば、伝統的な対位法や和声法に自信がありますが、
新しい自由対位法や芸大和声などはよくわかりません。
ピアノ演奏はそれほどレベルが高くありません。
これからは何を勉強すべきでしょうか。

本当は、ほかの学科より音楽を勉強したいけど、親に打ち明けられない…。
そんな方いらっしゃいますか。今、かなり迷ってます。
921大学への名無しさん:04/03/10 16:00 ID:h1kYLCDH
>>920
試験内容は学校によって違いますが、作曲科の場合、
専門実技・・・作曲、和声(学校によっては対位法も)&
復課実技・・・ピアノ、聴音、楽典
だいたいこんなもんです。楽理のことは知りません。スマソ
詳しくは音楽の友社から「音楽大学学校案内」とかいうシリーズの本が出てるので、
それを参照してください。入試問題も載ってます(今年から入試問題は別冊)。
大きい楽器屋さんなら置いてると思います。ひょっとしたら近所の図書館にあるかもね。

今の段階で伝統的な対位法や和声法に自信があるならいいんじゃないでしょうか。
っていうか、僕の知る限り、入試でフーガがあるのは東京芸大だけです。(桐朋もかな?)
で、芸大和声は伝統的な和声法ですよ。ただ和声は本によって禁則が違うので、チェックするのもいいかも。
ピアノ演奏については、今からでもいけると思います。課題曲はだいたいバッハの平均率ですが、
それほど難しいわけでもありませんし。
まぁ、一度専門の先生についてみないと自分の技量はわからないと思うので、
音楽の道に進むのなら、誰か先生を探してください。

それから、これは一般論だけど、進路決定はあなたの人生を左右します。
僕は高2から音楽の勉強を始めて、今浪人だけど、音楽やっててよかったと思ってます。
922大学への名無しさん:04/03/10 16:58 ID:4spo9ov9
>>921
ありがとうございます。
あまり都会に住んでいないのですが、その本を探してみます。

伝統的な対位法というのはフーガではなくて、厳格対位法のことです。
あと、和声法は、芸大和声より古い、数字付きの和音記号のほうです。
様式は大学によって指定があるのでしょうか。流儀がいろいろですからね。

それと、ピアノはバッハの平均律ですか。微妙なところですね。
バイエル終了程度のレベルなので、ちょっと大変です。

また、地理的にはここからは東京には遠いのですが、
やっぱり東京がいいのでしょうか。でも、経済的には非常に難しいです。
しかも、これは、どこでもですが、授業料が高いですね。授業料は奨学金制度を利用すれば、どうにかなりそうですが…。
ちなみに、今、関西に住んでます。

将来については、これから考えますが、私自身だけについて考えると、このままでは決して前途が明るくないと思ってます。
923大学への名無しさん:04/03/11 05:47 ID:yaYKWTOU
>>920
>>921
>>922
私も今作曲科受験で浪人中。
高2で和声・対位法に自信があるってすごいね。
一度自分のレヴェルを確認した方がいいね。
バイエル終了程度かぁ、大変だね。
若いうちから基礎つめこめ・・・!
オイラも今、基礎をやり直してる・・・。
東京音大なんかだとピアノの伴奏付け(映画放送コース)の試験があるねぇ〜。
藝大に入りたいの??

経済的に厳しいなら無理は禁物・・・。
音大・藝大は入るまでにもお金かかるしね。
私は個人的に裕福な環境にあるのでスネかじりますが・・・。
はやいうちにご両親に相談しなされ。
924大学への名無しさん:04/03/11 14:16 ID:11fQ4pBt
>>922
そんなあなたに京都芸大。
華麗対位法の課題を出してくる唯一の大学。
定員が異様に少ないのが怖いけど。
925920:04/03/11 16:41 ID:RFDlPiZs
>>923
入るまでにたとえばどのような費用がかかるのでしょうか。
ピアノは習いに行っているので月謝がかかっています。
私の場合、両親ではないので、余計に気が引けます。でも、あきらめたくないけど。

>>924
華麗対位法は3声+バスまでできます。
しかし、その大学のホームページが見つからないので、情報が得られません。
似たような名前の大学はたくさんありますが。
今日は行けませんでしたが、921さんに教えていただいた本を探してみます。
926大学への名無しさん:04/03/11 17:35 ID:KqqJTwNX
京芸の華麗対位法は2声だよ、haha(バス+αね)。
ほんでもってこれが、京芸(京都市立芸術大学ね)のホームページ。
ttp://www.kcua.ac.jp/indexj.html
まぁ役に立つかはわかんないけど。
927大学への名無しさん:04/03/11 17:55 ID:KqqJTwNX
京都芸大=京芸=京都市立芸術大学ね
928923:04/03/12 00:21 ID:K4Zjs0Fw
>>925
独学+普段ついてる先生だけで音大目指すならまた別だが、
音大受ける人はたいてい、その音大の先生につくのが一般的。
コネクションとか、そういう問題ではなく(まぁ色々あるんだろうけどね・・・)
音大の試験の方向性が違う、それで先生につくって感じ??
地方から東京(の音大受けるなら)に来る度交通費もかさむ。
それで1回のレッスンで1〜2万位はかかるよね、作曲なら和声でしょ。
和声も独学でもちろん出来なくはないが・・・。
私の知り合いで、1浪して武蔵野音大の器楽科行った人なんかは、
中学から音大受験の勉強はじめて、高3のときからだっけな、
桐朋の受験コース(かなり高額、調べてみ)に聴音を特にやりに行って、月に1・2回
実技の個人レッスン受けて、ああとまぁ受験代もかかるよねもちろん。
こんな話してるのは、自分次第って事だよ。
楽典や和声の基礎なんかは独学で十分出来る範囲だけど、
わざわざ習いに行くひともいる訳だ。
でもあなたは独学でけっこう頑張ってるみたいだし、
費用は人によるってことだ。

両親ではないってことは、片親なのね???
う〜ん、藝大なら費用は私立に比べ格安だけどね・・・。

こんなに知ったような話し方してるけど、
私も音大受験初心者なのだよ、浪人とはいえ、まぁ色々事情があってだね・・・。
まぁお互いがんばろうや。
音大行くには多額の資金がいるのはしょうがないこと、当然のこと。
卒業したからって、仕事なかなかない厳しい世界だしね・・・。
早めに相談してみそ。
929920:04/03/12 01:19 ID:RqQU81S3
>>926-927
ありがとうございます。作曲は定員4ですか。それで経営が成り立つのかと思ったり。

>>928
なんか大変そうですね。やる気は非常にあるのですが。それと、音楽理論の知識が少しと。
近畿中部に住んでるので東京へは遠いですね。
それと、先生はいないといっていい程度です。ほとんど独学です。

なんか悔しい感じもします。経済力などは、いまさら努力なんかで覆せませんから。
それと、相談するのも怖い。絶対、反対しないと思うので。いろいろ調べてからにします。
930924:04/03/12 23:59 ID:SHE2F4M/
>>920
京芸があなたに向いていると思う理由

・華麗対位法がある(自信があるのはいいことだ)
・ピアノ副科が他大学より比較的ラク
 (平均律だけでもよい。それどころかインヴェンションでよい。
  でも、普通は平均律でしょ、やっぱ。)
・公立だから学費が安い
・関西だから帰省が楽

 そんなとこ。京芸は音大としてはかなりランクは上だと思う。
作曲の実技試験で課せられる「素材を用いて」の素材にかなり
癖があるので、教えられる先生に会えるかが運かも。
931大学への名無しさん:04/03/13 00:57 ID:aiqFE/yz
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は芸大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・少人数の入試で合格を勝ち取ってから1日。
音楽学部指揮科に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「東京芸術大学音楽学部指揮科・・・」・・・・・とうきょうげいじゅつだいがくおんがくがくぶしきか・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
芸大卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は芸大の頂点である指揮科の人間なのだ。芸大が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が芸大に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の音楽界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための
天の配材なのでしょう。
東京芸術大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち芸大の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度は全国区。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「芸大です」の一言で羨望の眼差しが。
「指揮科です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
東京芸術大学に行って本当によかった。
指揮科に入って本当によかった。
932大学への名無しさん:04/03/13 01:17 ID:v7F0VEep
東京芸大に留年の制度はなかったような…。
933大学への名無しさん:04/03/13 01:29 ID:ab/flUrW
>931
ネタとしては上出来の部類だ。
934大学への名無しさん:04/03/13 01:36 ID:o3HetUn4
>>933
でも、本当にこんなこと思ってる人いるよ絶対。
935920:04/03/13 02:40 ID:UYUzpqUf
>>930
どうもありがとうございます。現状にぴったりかもしれません。
実は、今日の晩になんか言えそうな雰囲気だったので、ついに相談してみました。
通学できるところでないと苦しいと言われましたが、京都なら、通学できると思います。
奨学金の予約申請は新学期からのようですね。

そして、入試について…
ttp://www.kcua.ac.jp/info/admission/2004_on.pdf
入試要項見つけましたが、前回の入試内容も書いていて参考になりました。
和声法:ソプラノ課題はなんとやったことないので、勉強します。バス課題も完璧にしたい。
作品提出:今から作ったほうがよいのかな…。
対位法:これは大丈夫そうです。しかも長調。教会旋法は出ない様子。
作曲:ピアノは用意されるのでしょうか。何もなしでは難しいかも。6時間だからフルスコアではなさそうですが。

音楽通論:音楽史?よくわかりませんが筆記試験かな。もしくは、楽典でしょうか。
聴音:これも未経験。
視唱:歌を歌うのでしょうか。ちょっと内容がつかめません。
ピアノ:これはピアノの先生に相談してみます。

それと、素材ってどういう意味でしょうか。
モチーフが与えられるとか、楽想が与えられるとか、楽器指定とかそういうことでしょうか。
あと、学科試験はどういうレベルかわかりませんが、たぶん問題ないかと思います。
それと先生も探さなくては。がんばります。高校入試とは志気がぜんぜん違う。
936大学への名無しさん:04/03/13 02:41 ID:/T4dUZl4
>>934
こういう思考タイプじゃ指揮科には合格できない。
937大学への名無しさん:04/03/13 04:56 ID:bRwd2w4j
>>935
作曲ではないですが京芸出身者です。

通論は、音楽史や音楽理論ですね。私の場合移調が凄まじく苦手だったので
「ただ音符を移動させた」程度で終わりました。あらら。
聴音はピアノで弾かれた旋律を、所定の回数内で楽譜に正確に書き取るものです。
視唱は、楽譜に書かれた旋律を、所定の時間(1分とか30秒とか)穴のあくほど
みつめた後、実際に歌うものです。リズムや音程等、正しく歌えるかどうかなので
歌の上手下手や声の綺麗汚いは関係ありません。

聴音・視唱ともに、ちゃんと「落とし穴」が作ってあるので、いかにひっかからずに
乗り切るか、という感じです。通論は、きちんと受験までに勉強して知識を身に付け
ていれば大丈夫。普通の大学受験の筆記テストのようなものです。

もし、あなたが本気で京芸を受験する意志があるのなら、作曲卒で音楽講師を
している知り合い等もいるので、ある程度受験内容について相談に乗ることは可能です。
本気で考えていらっしゃるなら、捨てアドで結構ですので、メールアドレス晒して下さい。
938924:04/03/13 11:57 ID:mBHsSLTi
>>935
 がんばれ。ちなみに私は某音大作曲卒。
 和声は一応確認しておくが「主題的構成をもつバス課題」は最低ライン。
藝大和声は終わらせておかないと京芸レベルはキツイ。「2分音符一つに
1和音」なんてもんじゃないからね。ソプラノもそれに準じたレベル。
できればシャランも触っておきたいけど、ちょっと時間的に厳しいし、
入試レベルだと必要もないかもしれない。
 作品提出は事前提出の場合、編成がでかく長いほど有利。でも、それだけ
ボロも出やすいので得意な規模とよく相談のこと。たいてい面接のときに
曲について口頭試問になるのでよく「考えて」書くこと。
 対位法は京芸の場合あくまでも「華麗対位法」なので器楽的にならない
ように留意。長谷川良夫の対位法の本で「声楽的」と「器楽的」の違いは
確認しておくように。
 作曲実技は桐朋などの例外を除いて基本的にピアノはないです。学習ソナタを
書く場合、あらかじめ経過の和声進行を考えていくなどの対策を。編成は自由
だけど「ピアノ+何か」もしくは弦楽四重奏あたりが適当。
 音楽通論は作曲の場合、少なくとも楽典部分は満点が常識。音楽史は
知らないのがあったら仕方ないが、それでも通論全体で9割は取っておかないと。
 聴音・視唱はピアノの先生によく相談!作曲のは課題自体結構難しい。やっぱり
楽典と同じく作曲は平均点が高く、少なくとも8割5分は取りたい。
 ピアノは実はあんまり重視されない。作曲の場合、「座れば合格」という
大学もあったり(w
 「素材」は普通はモティーフの最初一小節が与えられている、というもの。
だけど京芸の場合、「4オクターヴに渡る複雑な和音が一個与えられるだけ」
など変わったものが出る場合も。
939920:04/03/13 15:10 ID:UYUzpqUf
>>937
ありがとうございます。メールアドレス書いておきました。よろしくお願いします。

>>938
すばらしい情報をありがとうございます。
声楽的、というのは、
・どちらかといえば主旋律(?)を重視
・増音程、減音程の禁止
・9度跳躍以上の禁止
・半音階的旋律(連続経過音等)の禁止
・装飾音はほとんど使えない
・音域の遵守
このような感じでしょうか。

音楽理論の書籍として、
楽典 - 石桁 真礼生
対位法 - 長谷川 良夫
和声―理論と実習 (3) - 島岡 譲
和声―理論と実習 (2) - 島岡 譲
和声―理論と実習 (1) - 島岡 譲
とりあえず、この5冊を注文しようと思います。合計2万円ぐらいしますが、
もっとも一般的な方法でも勉強したいので。この本の選択で大丈夫でしょうか。
作品提出については、できるだけ得意の対位法を使う方針にしたいと思っています。

あとは、過去の入試問題が手に入ればよいのですが。921さんに教えていただいた
本の別冊、音楽大学短大入試問題集も買ってみようと思います。
940大学への名無しさん:04/03/14 00:40 ID:JGXWhANg
作曲の勉強に役立つ本一覧
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/napp/shiryoh.html
941920:04/03/14 08:33 ID://sNTVAn
>>940
それはすでに拝見しました。楽器法の本も必要かもしれませんね。
とはいえ、一度にまとめて入手すると、圧倒されかねませんから、追い追い入手したいと思います。
942937:04/03/15 02:26 ID:85Spo8+G
>>920
すいません。
手違いで先日メール頂いたアドレスのパスを消失してしまいました。
新しいアドレスを書いておきますので、今後はこちらにお願いします。
お手数おかけしてすいません。
943大学への名無しさん:04/03/15 14:47 ID:il402+zS
>931
頂点って作曲科じゃ無かったんだ
作曲科が何でも一番最初なのはそういう理由って聞いたよ
944大学への名無しさん:04/03/15 20:25 ID:T1SJ6X/A
>>943
何が頂点、なんてことはありません。
確かに指揮や作曲は、入るのが難しいのですが。
それぞれの科のトップクラスが、頂点です。
945大学への名無しさん:04/03/15 23:03 ID:kUq1NPdV
宝の山発見!!
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/suda/score.html
ここからたどればクラシックの楽譜が無料で手に入る。
漏れ的にはVARIATIOM Prototypeがおすすめ。そこでラヴェルの歌曲集の楽譜見つけた!!
今まで輸入版のやたら高い楽譜買ってたのがアホらしい・・・。





















発見
946945:04/03/16 03:55 ID:bdhGNMaq
↑あ、別に怪しいページじゃないから。念のため。
947大学への名無しさん:04/03/16 22:31 ID:Nwf55wem
どうしよう…尊敬する人に近付きたい、プロになりたいなりたい!東京はダメだって言われたから、親にも負担かけたくないから、京芸一本にしぼって3回入試受けても入れなかったら音大入るのすっぱり諦めてピアノの調律師になろうー
って気持ちだけはあるけど本当に下手だ。練習しても練習しても上手くなってる気がしない…
もう今のうちから諦めといた方がいいのかな私立にしといた方がいいのかな…あぁぁでもやっぱり歌うの大好きなんだー
948大学への名無しさん:04/03/17 02:06 ID:U8/FEZe+
>>947
何のプロ?歌?
えっと音大に行ってもなんの保障もないよ、免許くれるわけじゃなし。
プロ(なんか知らないけど)になりたいだけなら
レッスン受けてコンクールで賞をとって‥ってのが道だと思う。
949大学への名無しさん:04/03/17 13:38 ID:e69Sg+lz
受験についてじゃなくて悪いんですけど、お尋ねします!
音大の入学式は皆さんどのような洋服を着るんですか?
950大学への名無しさん:04/03/17 14:21 ID:rTQ6jx1J
>>949
ちなみに芸大は美術学部も一緒だから、いろんなカッコの人がいるよ。
変わった人も、地味な人も。個人的にはあのリクルートスーツ
みたいのは格好悪いと思う、普通の大学なら全員揃ってグレーの
スーツかもしれないけど。私はスーツ以外の、綺麗めの服を
着ようと思ってます。
951大学への名無しさん:04/03/18 01:41 ID:QYzXpdIV
>>949
GパンTシャツでも人目は引かない、様々な人がいるけど
リクルートスーツ系は違和感あるような気がする。
952大学への名無しさん:04/03/18 08:02 ID:KBMo0UtK
>>950>>951
リクルートスーツはあんまり良い印象はないんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
953大学への名無しさん :04/03/19 18:30 ID:wDKByL2U
音大に行こうか行くまいか迷っています。
音大に行く上で覚悟すべきことを教えてください。
また、音大に行ったら、他のやりたいことやサークルなどと両立させることは
難しいのでしょうか?

よろしくお願いします。
954大学への名無しさん:04/03/19 18:50 ID:QzK1cifQ
はじめまして、17才のフリーターです。今春から高校一年生になります。
母が幼少の頃よりピアノをたしなんでおり、私はクラシックよりロック系が好きだったので専門に行きたかったのですが、
最近になってピアノと声楽に興味を持ったのと、音楽を基礎から学びたいと思い音大への進学を考え始めました。
高校は定時制ですので、4年間あります。まともにピアノを弾いたことはありません。
幼少の頃から頑張っている人もいる事を考えると大変ですが、音楽が好きなので頑張ります。
ここを読んで凄く参考になりました。ありがとうございます☆
長文失礼しました(汗)
955大学への名無しさん:04/03/20 01:05 ID:Ry+3fNSA
フェリス女大の声楽科ってレベル高いですか?
今、受ける大学を検討中なんですが普通科の高校に通っていたため全くわからないんです。
今年、某国公立芸大の受験に失敗してしまい、浪人することにしました。
今年は国公立にこだわらず、受けてみようと思うのですが…
どなたか、教えていただけませんか?
956マジレス
>>955
習ってる先生に聞いたら?