1 :
大学への名無しさん :
03/06/23 00:21 ID:x4cj9WWR
2 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:21 ID:gKGihYFb
2
3 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:22 ID:cwDUwVyf
4 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:23 ID:Fb+jRe4H
4
5 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:23 ID:zcP+zkLE
理系志願者で基礎知識ゼロで数学ド基礎からやるのはお先真っ暗ですね。
6 :
三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/06/23 00:54 ID:BUGWUFbn
文転した俺だが、やさいし理系数学の文系範囲を演習用につかっても問題ないかな? それか文系用をちゃんとするべき?
どこがやさしいのかさっぱりわからん
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ・ ・ / ヽ ‖ ‖ /_ ;illllll/~~~~~~~~~~~ヽlllll / ヽ 'llllllミ . : )ゝll/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ i. | 'll ' ': : : : : ノ: : : : :' \ ,!. u | /"i''llllliii;;,,)ノi(,;;iiillll''| 厂'''――一'' ̄ ̄ ̄| | . | MMM MMM.l i (.;illlli'..>,i:::.,,<.'illlil;.)| | | | !_ (゜ ) (。)/ ゝri (●,_,●) !___ /______ | | /`゙i u ´ ヽ ! !{ヽ ..:::::::::: u ( }-=・ニ>卅彡ナナナ |/ニ ! _/三三/⌒ ⊂⊃ 三ミ ゙! i ..:::::::::::: . ゙! ー'´| `ー |トy'/ _,,. -‐ヘ ヽ、\____人___ノ ! ..::::::::::::::: /! l|、_l 〕 u ミ/ ! \ ヽ \|/ ! ,.-‐‐-‐‐-., 彡 v======v ミト i、 \ .、 / \. ̄"" ̄_,./ //彡、ヽ___/ ヾ>' .! \ `‐、. `ー;--'´ //イ ̄ ̄ //〃 \`―‐' / / \ ヽ \ \ / / /i //  ̄ ̄ /
10 :
大学への名無しさん :03/06/23 01:14 ID:yZ6UNMdH
レベルはどんなもんなの? 教科書のあとに何もはさまないで出来る? 教科書の問題なら初見でほとんど解けるぐらいの頭だけど。
試すのならまずやさしいの…
12 :
大学への名無しさん :03/06/23 01:27 ID:yZ6UNMdH
うん
14 :
大学への名無しさん :03/06/23 01:39 ID:3EAeRIFo
1対1対応をこなせば、やさしい理系数学は結構解けるよ
15 :
大学への名無しさん :03/06/23 20:45 ID:jAkTi57H
やさしい理系数学とかハイレベル理系数学って、1対1や青チャみたいに例題だけやればいいの? それだけだと量が少なすぎるから演習問題もやらなきゃだめ?
16 :
大学への名無しさん :03/06/23 20:47 ID:bx9KfLNl
例題って50問しかなかった様な・・・
17 :
大学への名無しさん :03/06/23 20:48 ID:gKGihYFb
演習問題もやるべし
18 :
大学への名無しさん :03/06/23 20:49 ID:jAkTi57H
このシリーズは量の少なさが売りなんでしょ? 例題と演習問題ってほとんど同じだからやる必要ないような気がするんだけど・・
量の少なさってか解法の豊富さが売りでしょ。 ってか勝手に好きな様にやれよw
20 :
大学への名無しさん :03/06/23 20:52 ID:jAkTi57H
もしかしたら1対1とかチャートみたいに、例題と演習問題がほとんど変わらないってわけではないのかな? 「50テーマ」のタイトルを数個うpしてみてくれませんか?
やさしい理系たしかに標準問題を集めた問題集としてはいいけど俺には解説が不親切。
22 :
大学への名無しさん :03/06/23 21:40 ID:sfBjkN54
>>21 持ってるの?
テーマを少しだけでいいから教えて
>>22 §1数と式
§2関数と方程式・不等式
§3図形と式・三角比
§4三角指数対数関数
§5数列
・・・
こんな感じでいい?
24 :
大学への名無しさん :03/06/23 21:53 ID:sfBjkN54
>>24 スマン誤爆。テーマを聞いとったんじゃね。セクション答えてもうた。
テーマは50題で一番最初が膨大の問題から。
26 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:07 ID:yYABrOf/
問題の質が素晴らしすぎるっ!!
27 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:18 ID:sfBjkN54
>>25 意味わかんない。
テーマのほかにセクションもあるの?
テーマのタイトルってあるでしょ?それ教えて
>>27 てか漏れに聞くよか明日本屋で立ち読みしたほうが早いよ。
29 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:31 ID:sfBjkN54
>>28 少しでいいんだ!お願い!
数個のテーマ名を教えてくれるだけでいいんだ!
30 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:40 ID:sfBjkN54
なんで教えてくれないの? そんな長いタイトルなの? 5つぐらいでいいんだよ。 感じがわかればいいんだよ。
>>29 やさいし理系数学50テーマ150題って名前で50テーマってのは50題の例題のこと。
ちなみに150題ってのは演習問題のこと。
テーマ名を教えてって例題の内容教えてってことだよね?
32 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:41 ID:WcTNjVFU
33 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:44 ID:sfBjkN54
>>31 そうなんだ
例題に名前ぐらい付いてるものだと思ってた
「(線分)^2と内積」とか「平面の方程式」みたいなの。
>>33 微分とか積分とかってセクションごと例題よ。
35 :
大学への名無しさん :03/06/23 23:06 ID:Ti8zf11s
今ハイレベルに挫折してやさしいやってるけどこのシリーズいいね。別解まで全部理解できて自由自在に使いこなせれば偏差値70いく。まあこのことはどの問題集でも言えることだが。ただ自由自在にてのは本人の数学のセンスがいるけど。
36 :
35改めA. :03/06/23 23:20 ID:oDheJAFR
やった問題。例題32、33、34、35、演習93
38 :
大学への名無しさん :03/06/23 23:42 ID:Ti8zf11s
>37 だな。まだ始めて一日で35のような偉そうなことを言って。。まあハイレベル60問やってみての感想ということで。夏休み始まる前に半分は終わらせたい。クッパはどんくらいやった?
39 :
大学への名無しさん :03/06/24 00:23 ID:N9zIJ2MR
解答は別冊? 「理解しやすい」みたいに別冊のやつを抜き取るとぽっかり穴が空くようなやつは嫌だな。
別冊
41 :
大学への名無しさん :03/06/24 00:44 ID:N9zIJ2MR
穴は?
42 :
大学への名無しさん :03/06/24 00:47 ID:p1CWzCN3
開く。っていうか、本体と別冊のページ数が30ページくらいしか変わらん。
43 :
大学への名無しさん :03/06/24 01:38 ID:p9zns2WP
( ・3・)エェー それだと開いたままの状態をキープ出来ないし、上にノート載せながら書くことも不可能じゃん。
44 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:08 ID:+EqyR/Qq
保守
45 :
:03/06/25 00:00 ID:1miSEed0
46 :
大学への名無しさん :03/06/25 00:30 ID:XBmRIWwG
このシリーズ気に入ってるってヤシどれぐらいいる? 俺は問題量も多すぎず、別解も豊富だしかなり気に入ってるんだけど。 サクッと検索してみると、お気に入りの参考書って言ってるヤシがたくさんいる。 ここまで気に入ってるヤシが多い参考書ってのもなかなか珍しいと思う。
47 :
( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/06/25 00:35 ID:U3Lz7PAA
48 :
大学への名無しさん :03/06/25 01:10 ID:5nNca/Ae
例題の方が難しいような・・・ ハイレベルの方は「新数学演習」より問題数が少ないとこがいいよね。 難易度も同じくらいだし。
49 :
大学への名無しさん :03/06/25 11:19 ID:hLq4ohAm
ハイレベルやったらどれぐらい行きますか?
50 :
大学への名無しさん :03/06/25 14:02 ID:zt1pCmOC
>>49 ハイレベルは過去の名問(難問?)を集めてるわけだから、どのくらい
いくとかのレベルではないでしょ!!!
52 :
:03/06/25 14:11 ID:zwgFJ9XU
da
53 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/06/25 18:47 ID:hROyUcQ1
やさ文買おうとしたら本屋になかった。。 注文スマスタ というかあのシリーズ本屋で見たこと無い
54 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/06/25 18:59 ID:hROyUcQ1
とういうか このシリーズってどんな構成なの? 合計200問なのに やたら本冊のページ数多いし
>>49 そういうこと言ってる香具師は手をださないほうがいいようなレベル。
>>53 小さな本屋ではあんまり置いてないな。メジャーではないから仕方ない。
>>54 各章ごとに例題がいくつかあって、そのあと演習問題。ページ数が多いのは別解が多いから。
56 :
大学への名無しさん :03/06/26 01:11 ID:GXrwQsMX
>>48 俺もそう思った!!場所にもよるけど。
例題やる→ くそ、わかんねえよ・・・
仕方ないから問題に進む→ えっ、この問題簡単じゃねぇ?
こんな感じだよね?
57 :
大学への名無しさん :03/06/26 02:33 ID:bc5FH0u7
今日、ハイレベルの複素数平面のとこをつぶし終わりました
58 :
大学への名無しさん :03/06/26 22:49 ID:9n/6neII
age プラチカ終わったらやるか!! 夏からになりそうだけど
59 :
大学への名無しさん :03/06/26 23:17 ID:M1k6h78X
松本「なぜだ… どー見てもへばってるのに…!!ヘバりきってるのに!! なぜこんなフラフラでカンニングが出来る!?」 三井「ん? 今試験中だよな?」 河田「気にすんな松本 見せろ見せろ どーせこれ以上したらバレル」 松本「本当か河田… あいつの様子普通じゃないだけに不気味なんだよな」 堂本「うむ…なかなかしぶといが… 逆にこれで向こうがカンニングに縛られてくれれば楽だ」 中村君「えっ… どーゆー意味ですか?縛られる?」 相田「なまじ隣の解答用紙が目に入るもんだからつい色気出してカンニング一辺倒になるって事がよくあるのよ」 そりゃ自力で解くよりカンニングで解けたらいいもの でもカンニングばっかりの単調な試験となると…大学側は実に楽よ それにかなりいいタイミングでも5割…カンニングっていうのはそれだけ難しいし確率も低い あからさまなカンニングを確実に注意していけばおのずと落とせるのよ はっ… あからさまなカンニング…」 他の受験生「三井また見た!!」 中村君「まさにカンニング一辺倒!!」 他の受験生「バレルか!?」 松本「こりゃバレル…!! 首の角度がバラバラだ!!」 ガコン(桜木が身を乗り出して前の受験生の解答をカンニングする) 他の受験生「やりすぎだ!!」 松本「あいつがあからさまなカンニングをして試験官の注意をそらしてくれると信じてるから三井は何のためらいもなくカンニング出来るのか!!」 桜木「ぐあ!!(試験官にとり押さえられる)」 (その隙に三井がカンニング 数学3完達成) 松本「あ!!」
60 :
大学への名無しさん :03/06/27 02:37 ID:xmJIhU86
ハイレベルのもくじの上から3行目で、例題が0〜4となっている のだが、例題0は一体どこにあるのか?? 蓋し、一つのミステリーといえよう(宇野功芳)
61 :
大学への名無しさん :03/06/29 00:17 ID:unti9NV5
虎一さんへ 投稿者/水野%管理人さんの ホームページ [Profile 大阪府に住む29才の男性の方] 投稿日/2003年6月28日(土)14:32 [れす] やさしい理系数学は理系の低レベル(東洋、帝京など)の大学向けですので使わない方がいいと思います。 ココからスタート基礎問または白チャートをマスターすれば京大工までは確実に合格できると思います。 高3生はできるだけ無駄な勉強をしないほうがベストです! じゃあ頑張ってくださいね! 端末:YahooBB219017024075.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) << No title >> 投稿者/虎一さん [Profile EZwebの方] 投稿日/2003年6月29日(日)00:21 ダミーかよ(笑) 端末:wacc2s4.ezweb.ne.jp KDDI-CA21 UP.Browser/6.0.6 (GUI) MMP/1.1 うむ 投稿者/Yoさん [Profile 関東地方に住む10代の男性の方] 投稿日/2003年6月29日(日)00:35 ホスト名が全然違いますし。 皆様も騙されないよう気を付けてくださいね。 端末:r121029.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
63 :
大学への名無しさん :03/06/29 11:15 ID:xbGh0xEx
やさしい理系が低レベルの大学向けだとして、どうして使ってはいけない ってなるの??
64 :
大学への名無しさん :03/06/29 20:25 ID:wJm7fddP
ネタだから。
65 :
大学への名無しさん :03/06/30 19:26 ID:A3FE3N1O
やさ理とハイ理はそれぞれ一般的に何日ぐらいで終わるものですか?
>>65 人それぞれ条件が違うから何日で答えるのは難しい。
>>66 そりゃぁそぅだけど、目安を付けるためだょ。
「一日●時間やってれば○日で終わる」ってぃってょ。
>>67 そういう決め方はいかん。
「一日x問やる」と決めれば、[(総問題数)/x]+1で終わるだろう。
>>68 おっ、久しぶり。
消化スレが懐かしいな。
メル欄はもうやめたの?
>>68 問題のレベルとか別解の多さとかで変わってくるじゃん。
大体の目安だってば!
|⊂⊃;,、 |・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ノ |`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・∩) カッパッパ♪ 【( ⊃ #) ルンパッパ♪ し'し' ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪ (# ⊂ )】 カッパッパ♪ `J`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪ ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪ し'し' カパァー... ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (,,,-∀-) チョーット♪ ((と__つつ)) イーキモチー♪
73 :
大学への名無しさん :03/07/03 19:51 ID:JJ3LkAfG
ハイレベル理系数学って、実はあんまり難しくないのではと最近思えてきた
74 :
大学への名無しさん :03/07/04 16:46 ID:nunphMIX
ハイレベルだけどな。
75 :
>73 :03/07/04 17:18 ID:2dywtHLp
今、河合でハイレベル理系数学の著者の三ツ矢先生の 京大文系数学を取ってるけど、あの人は別解が多い。 おかげで授業延長もしばしば・・・・・
因みに、三ツ矢先生は名古屋の人。
age
78 :
大学への名無しさん :03/07/06 01:05 ID:CN60Rypq
別解にも載ってない解法を自然に思い付いたんだが少しうれしい。
やさ理全体の六割くらいやったけど、この問題集漏れにはあわんわ。 別解はいいから解説を載せてくれ。 あと、演習88は解答2でやれって書いてて欲しかった。
80 :
大学への名無しさん :03/07/07 17:19 ID:mwr8P7sA
82 :
大学への名無しさん :03/07/10 01:42 ID:2paDhdz4
秋までにハイレベルを仕上げるぜ!!
83 :
大学への名無しさん :03/07/10 01:46 ID:HHbatxOu
三ツ矢超眠い。黒板での計算間違い多いし。 別解は3個はやるかも。数学好きにはイイ!かもね。 まあ、としで往年の力はないとみた
84 :
大学への名無しさん :03/07/11 04:19 ID:rf//MMnO
-1≦sin2θ≦1 で、sin2θを2乗すると0≦(sin2θ)^2≦1 になるらしいんだけど、理由ってわかる!?
85 :
大学への名無しさん :03/07/11 04:22 ID:BzXOPHuE
86 :
大学への名無しさん :03/07/11 04:49 ID:jXjv6lpB
>>84 ネタかい?非常に基本的なことだから!気がつかないだけ!もうちっと考えれば
すぐわかるよ!!
87 :
84 :03/07/11 10:13 ID:xxvgYNvi
>86 まじで教えて 応用できてもふと基本が。。ダメポ
88 :
84 :03/07/11 10:16 ID:xxvgYNvi
ごめんわかった
89 :
大学への名無しさん :03/07/11 10:18 ID:jXjv6lpB
>>87-88 やはりネタか・・・・。だいたいおまえIDちゃうやん!!!!
よーく考えてみりゃ、こんなの分かんなきゃやさしい理系数学&ハイレベル理系数学やらねいな・・・。
90 :
SINO :03/07/11 10:19 ID:rFu1C1hQ
二乗すると1はでてくるでしょ。 で、二乗すると必ず正の数になるでしょ。 だから0以上になると思う。
(sin2x)^2=|sin2x|^2 -1<=sin2x<=0, 0<=sin2x<=1 0<=|sin2x|<=1
92 :
AAA :03/07/11 11:37 ID:0YXfeyqe
お前ら知ってるか? sin2θ=sin2θ/1 =2sincosθ/cos^2θ+sin^2θ →これを分母、分子 cos^2θで割る =2tanθ/1+tan^2θ
>>92 (・∀・)イイ!
tanの二倍角忘れてもこれで思い出せますな。
94 :
大学への名無しさん :03/07/11 18:22 ID:oB5nUK2f
教えてください 複素数平面上に二点A(α)、B(−1)がある。α=a+biとし、lαl=2 arg=θ である。ただし0゜<θ<90゜とする。 (1)cosθ 、sinθをa,bであらわせ。 (2)点Bを中心に点Aをθ回転した点をC(γ)とする。γが純虚数となるとき a,bの値を求めろ (3)(2)のとき直線ABと虚軸との交点をDとし3点B,C,Dを通る円周上の点を P(p)とする。CP:DP=2:1となるとき複素数pを求めよ。ただし、pの実部は負で あるとする。
95 :
??? :03/07/11 18:22 ID:y6e2C/z4
96 :
大学への名無しさん :03/07/11 18:30 ID:oB5nUK2f
訂正 arg=θ →argα=θ
97 :
大学への名無しさん :03/07/11 20:21 ID:ErHp6bVo
次の場合の数を求めょ トランプのハート13枚の中から5枚を選んで並べるとき、 絵札が両端にくる並べ方
98 :
大学への名無しさん :03/07/11 20:28 ID:uFDLdGxA
>>97 アメリカのエロトランプは全部絵札であるので、その並べ方は13P5通り。
99 :
大学への名無しさん :03/07/12 07:37 ID:bnqFZBxX
(´Д`)!
100 :
大学への名無しさん :03/07/12 07:38 ID:bnqFZBxX
101 :
大学への名無しさん :03/07/12 23:28 ID:3M2lb+Nl
新数学演習とハイレベル、どっちが難しいのかな? ハイレベルの問題は難しすぎる問題が少ないとこがいい!!
102 :
大学への名無しさん :03/07/12 23:33 ID:yeAglrPO
新数学演習
103 :
大学への名無しさん :03/07/13 11:26 ID:7QBebhau
このシリーズの売りというか良さは何なの?
104 :
大学への名無しさん :03/07/13 23:55 ID:Rma07JyQ
ニュアクaからやさ理ってつなげる?
105 :
大学への名無しさん :03/07/14 09:09 ID:YbUVWTHg
>>103 典型問題にちょっとひねりがきいてるとこ。
一対一よりもちょっと難しい
106 :
山崎 渉 :03/07/15 11:00 ID:nCmABb6u
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
107 :
大学への名無しさん :03/07/16 14:04 ID:gh3H5SUf
ハイレベル理系数学をすらすらとこなせる人は 全統記述で常時偏差値80オーバー、 東大・京大オープンでも偏差値70オーバー。
109 :
( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/17 11:38 ID:I9b1pOJh
ハイレベル立ち読みしたけど、かなり難かった。
>109 ハイレベルは相当難しい罠。 難しい印象を受けるのは当然だ罠。 心配する必要は無な罠。
111 :
( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/17 11:45 ID:I9b1pOJh
だーよーねー。
ハイレベル理系数学をすらすらとこなせる人は 全統記述で常時偏差値80オーバー、 東大・京大オープンでも偏差値70オーバー。
東大・京大オープンで偏差値70オーバーというのは 他教科の出来にもよるが、たいていの人はA判定、 悪くてもB判定くらいはでる。
114 :
大学への名無しさん :03/07/17 13:34 ID:/NSAWr2y
だからと言って偏差値50代の香具師が いきなりやさ理やはい理をやってもそうはならないねw せめて1対1くらいやって最低限の解法パターン知らなきゃいかんし 漏れも1対1終わったらやさ理やってみようかな
115 :
大学への名無しさん :03/07/17 20:07 ID:+k7jc6pX
このシリーズと同じ程度の問題・別解が集めてあってもっと解説が詳しいのってないですか?
116 :
大学への名無しさん :03/07/17 21:07 ID:MaEPSMni
やさ理系&ハイ理系って相当詳しいと思うけどなぁ・・・ 自分が見た限りではこれより別解が多くて解説が詳しいものはなかったような。
>114 それはかなり無謀な罠。 偏差値50代どころか、偏差値60前後でも 完全に理解しきれるかどうかは怪しい。
118 :
大学への名無しさん :03/07/17 21:23 ID:SynbRnXK
119 :
大学への名無しさん :03/07/18 01:37 ID:bTMNvxCk
ハイレベル理系で、テイラー展開が数Uの微分のとこで出てくるのが ちょっと面白いと思いますた
僕は新演習とハイレベル理系数学と黒大数を完璧に理解して問題も全部解けるんですが、次は何を解いたらいいですかね? 月刊大数の学コンや宿題も最近簡単だな〜って思ってきてます。 学コンはここ2年分は全てパーフェクトです。 ヒルベルト空間論と多様体とトポロジーと初等解析を片手間にやってます。
否東京出版の王道 やさ理→マセマ頻出→ハイ理 やさ理→伝説の良問→ハイ理 マセマ元気→マセマ頻出→マセマハイ 他にないかな?
122 :
大学への名無しさん :03/07/18 08:10 ID:Sjyx18cZ
age
125 :
大学への名無しさん :03/07/18 17:07 ID:EHw3gd03
------------------------------------------------------------------
120はタネです!!ネタではありません!!プンプン
127 :
大学への名無しさん :03/07/18 23:10 ID:hSLsefFh
>>122 初見で解ける問題は少ないと思うけど、
その苦しさに耐えられるなら可
129 :
大学への名無しさん :03/07/20 00:14 ID:ol1CqB1E
ハイレベル数学で東大模試70だって? 妄想はその辺にしとけ。
131 :
大学への名無しさん :03/07/20 01:50 ID:bJRdiq2W
>>130 無理無理。自分の使ってる参考書を難しいと思いたいのは解るが、現実逃避してもあとでガッカリするだけだから。
東大模試70は神の領域です。
ハイレベル理系数学の問題では太刀打ち出来ない。
まあ解いた事に問題でも解けるっていうなら別だが、レベル的にはまだまだ足らない。
近年の傾向を反映してか、東大模試は、そこまで云うほど難しくないよ。 中には手抜き問題かという問題もあったりして・・・ 「これをやれば偏差値いくつ」という莫迦な言い方はしないけれども。
>131 漏れは文系なり。 ハイレベル理系数学を文系で使用している罠。 文系ならギャップは小さいなり。
135 :
大学への名無しさん :03/07/20 15:57 ID:KYQN7r91
>>132 東大模試はどのぐらいの難易度なのか教えて
大数のあれで 主催予備校別に
136 :
PP :03/07/20 22:16 ID:DekQLJ76
やさ理愛用者に質問でつ その@ 例題50題、演習150題の計200題って聞いたけど 簡単に、1A何題、2B何題、3C何題みたいな比率教えてもらえまつか そのA チョイス新標準問題集っていうのやってるんでつが (チョイスはレベル的には標準以下の問題で とにかく穴をなくすみたいな主旨の網羅系問題集でつ 難易度としては、A、B問題があり Aが基礎、Bが解法のプロセス、1対1の例題レベル) これで入試の標準パターン学んだ後、やさ理がいいかな〜って思ってるんでつが 実際接続の仕方としてはどう思いまつか? 志望校は東北工でつ
138 :
大学への名無しさん :03/07/22 22:36 ID:RLTLThEi
>>136 まぁ、そんな質問してる
おまえじゃ東北工は無理だわな
140 :
大学への名無しさん :03/07/26 02:34 ID:kmHpZaHs
141 :
PP :03/07/26 09:41 ID:ieHe1yN/
>>139 わかったよ 黙ってやりゃ良いんだろ でもボーダーラインには一応乗ってるよ、今のところ 頑張って判定をB、Aとあげなきゃなあ
143 :
PP :03/07/26 12:36 ID:ieHe1yN/
>>142 ( ´,_ゝ`) ププッ
144 :
PP :03/07/26 12:41 ID:ieHe1yN/
っていうか笑うなよ 漏れなりに努力して判定上げたんだから あたまいいひとにはわからんかもしれないけど
145 :
大学への名無しさん :03/07/26 12:54 ID:jC2PFfW1
高校時代、ハイレベル理系数学を買って難しすぎて挫折・・。 それでも大学はMARCH、理科大の数学科に合格。 進学先はサンデー毎日の就職クロスランキングにものってる某国立の数学科。 進路を数学教師にきめたにも関わらずやはりハイレベルは難しい・・。 こんな俺は逝ってよしでつか?
( ´,_ゝ`) プッ そんなんじゃ採用試験受からないよ? そんなことはないけど
147 :
145 :03/07/26 18:00 ID:Wvw0jANL
>>146 教員採用試験はやさしい理系数学にレベルがちかいような・・。
ちなみに採用試験で筆記は通ったことがあるでつ。
数学教師なんて適当な数学力でもなれるのかしら?
148 :
大学への名無しさん :03/07/26 18:10 ID:J20rWAaq
漏れの学校の数学教師は教科書併用問題集もまともにできないが何か
や理購入age
>>147 やさ理を楽にできるようならばなれるんじゃない?
問題は教え方とか人格でしょ教師は!
ある問題を授業に例題として、俺の高校の新米数学教師は使った それは俺の通う学校の(私立進学校)の教員採用試験の 問題だった。東北大の問題だそうだ。
152 :
145 :03/07/26 20:39 ID:Wvw0jANL
>>151 過去問をみるかぎり、東北大の数学はそれほどでもない感じがする・・。
あそこは物理が重いよね・・。ハイレベルに載ってる問題は、入試数学で
大半の人が空欄、部分点とるだけで精一杯な問題じゃない?
合格者得点率の高い医学部とか東大、京大、東工、早慶あたりを受験する人で
数学で稼ぐ人用の問題集だと思われるんだが・・。
>>151 サンクス。やさ理を本屋で見かけて採用試験対策に使おうか迷ってこのスレ
覗きにきたのさ。明日あたりにでも買ってきて勉強するか。
みんなも大学受験がんばってな。ちなみに大学の数学科は結構つまらんぞ・・。
>145 ここじゃなくて 教育・先生板にそーゆうスレがあるんじゃない? そっちで詳しく聞いた方がいいと思う。
155 :
145 :03/07/26 21:12 ID:Wvw0jANL
>>153-154 サンクス。
教員採用試験の勉強法って大学受験の勘を取り戻すことからはじまるんだよね。
試験問題もマーチくらいの大学入試レベル。だから受験問題集で適当なものがないかと物色してたとこ。
やさ理使ってる受験生のレベルとか気になってこのスレきてみた。
あと自分の持ってるハイ理についても。こいつは進学校の教師になるまで封印くさいけど・・。
やさ理って結局どんなれぜるの人向き?? 対象者:凡人 としてマジレスして☆い
>やさ理って結局どんなれぜるの人向き?? 対象者:基礎が完璧に出来ていてる人が応用問題の演習に 使う為の参考書 偏差値は60〜↑の人がやると伸びると思う。 早慶志望あたりまではカバーできると思う
158 :
大学への名無しさん :03/07/26 21:34 ID:14hN1oUe
これって旧帝レベルにとって「やさしい」なんでしょ?
そうだね 気になるなら立ち読みをお奨めします
>>157 網羅系終わったからどうなんでそ…
夏期講習だから本屋行けないし(自習しなけりゃいいんだけど)
月曜に見てみまつ!
難しそうだったらやさ文見てみまつw
いや文系の数学と理系の数学は違うから やさ文はやらないほうがいいと思う。 やさ文は文系用の問題集だから。 証明とか理系であんまりでないのに無駄に問題といても 意味ないでしょ。
162 :
大学への名無しさん :03/07/27 09:24 ID:AKHe8GsJ
ノイマンが言ってたように、数学とは理解ではなく慣れが重要なんだと 思う。僕がハイレベルを始めた時も「こんなの解けるか!!」とウンザリ しながら解いてたけど、2周目あたりには大体解けるになってきたよ。 なんか、突然視界が開けたような気がして、今まで難しくて仕方なかった 問題が簡単に見えるようになった瞬間が確かにあった・・・
河合偏差値70あるけど、難しい>やさ理 旧帝でもこれ解ければ十分受かるだろ。
164 :
大学への名無しさん :03/07/27 09:51 ID:StiXT9sK
やさしい理系が難しいので代わりに天空への理系数学をやろうと思っているんですが、難易度の違いはどれくらいありますか? 網羅性がないのはわかってます。
>>164 下手したらやさ理より解説がヤバい。
荻野先生の授業受けたことがないならやめた方がいい。
良問は多いんだけどねぇ。やさ理の方がやさしいと思う。
166 :
大学への名無しさん :03/07/27 10:25 ID:StiXT9sK
>165 本当ですか? やさ理をやりはじめて、最初の式と証明の所がいきなり難しかったのでやめようと思いました。 独学なのですが(東工大志望)ここの問題にはあっていると評判なので、こっちをやろうかと考えてます。 逆に言えば天空ができれば実力的にはついているということですね? 解説が悪いらしいんですが、中を見ると基礎的な問題もあるのでなんとかなるかなと思いました。
167 :
大学への名無しさん :03/07/27 10:41 ID:/rz0p0i1
>>166 代ゼミTVネットとかBBとか見ればいいんじゃない?
ちょい高いけど。
168 :
大学への名無しさん :03/07/27 11:41 ID:StiXT9sK
>167 市販されている参考書の天空とは対応しているんですか?(講座のテキストみたいな気がするので) BBって見たところ安いんですが、これでTVネットと同じ授業が見れるんでしょうか? 詳しく書いてあるところが無いし、あまりにも値段が違うので不安です。
169 :
大学への名無しさん :03/07/27 12:51 ID:AKHe8GsJ
>>166 やさ理の最初の方は難しいので、数列とか数Uの微積とかから解いてみては?
170 :
大学への名無しさん :03/07/27 12:58 ID:NILEtDtK
>>168 対応してる。あれ使って授業してくれる。
天空は完全にTVネット(またはBB)用テキストと割り切ったほうがいい。
本だけではほとんど役に立たない。
171 :
大学への名無しさん :03/07/27 13:00 ID:NILEtDtK
授業は本の解説とは違ってすんごくわかりやすいぞ。 アイヤー!
やさ理の最初の方ってそんなに難しいかな? 根詰めてやれば誰でもできそうな感じです。
173 :
大学への名無しさん :03/07/27 13:14 ID:StiXT9sK
>169 最初のところは難しいですよね?全然思いつかなくて解法(というかその問題のやり方)を覚えているだけの気がします。 他の分野もあのレベルだと思って恐くて見てないです。 >170 そうですか。教えてくれて有り難うございます。 天空をやるべきかやさしいにするべきか迷うな〜。 まだ標準レベルが固まってないから両方やる余裕があるか判らないし。
174 :
大学への名無しさん :03/07/27 14:58 ID:H1tWxoiP
>>173 BBで天空は一講座2500円かな?
漏れはtvネットだけど結構わかりやすい。
独学なら絶対受けたほうがいい。
175 :
ジオソ・ダイクソ@元宅浪 :03/07/27 15:26 ID:CuxrFDeV
天空は本しかやってないけど、典型問題が多くて#つき以外はそんなに難しくなかったと思う。 やさしい理系数学のほうがどっちかっつーと典型問題少なかったかも。 僕はやさしい理系数学のほう推奨とゆー方向で。
176 :
大学への名無しさん :03/07/27 15:37 ID:Z/w+2f1H
177 :
◆UkZAUUIUs. :03/07/27 22:12 ID:/bLbta5x
ハイレベル受験生時代使ったけどいまいちだったな 個人的には一対一 スタ演 新数学演習の流れを基本として 学校の傾向に合わせて解法の探求U・数学を決める論証力を使い その後一年分月刊大数やれば数学は完璧だと思う ひたすら大数でいいんじゃないかな 3年生は今からじゃ無理だろうが1,2年の方は参考にしてね
178 :
大学への名無しさん :03/07/27 22:45 ID:7Ee/yTez
夏休みにエキストラ数学にトラウマをもち ただでいけたがいくきがしなかった いってるやつは伸二前。
180 :
大学への名無しさん :03/07/29 15:46 ID:PfwFdaFn
agetokuyo
ageちゃぇw 漏れ河合のセールでやさ理買うぽ
182 :
大学への名無しさん :03/07/30 20:54 ID:NAI/6w16
>>179 シマウマじゃなくてよかったじゃないか。
183 :
大学への名無しさん :03/07/30 22:25 ID:YUlAw/Xl
>181 河合のセールってなんでつか?
184 :
大学への名無しさん :03/07/31 10:49 ID:aoeAx8Jd
やさ理の演習47の帰納法の解法で、なぜn=1,2から始めるのか解りません。教えてください。
185 :
大学への名無しさん :03/07/31 12:56 ID:MfhkGT42
>>184 やさ理をもってないから、問題がよくわからないけど、たぶんk,k+1で仮定してるからだと思うよ。
186 :
1 :03/07/31 13:02 ID:Tst6bVVp
同じくやさしい理系もってないけど 帰納法って仮定の方から設定して、その後将棋倒しをどこから始めるか決めるんだよ 教科書や参考書の書き方は順番が逆だと思う
やさ理 例題28の(2)で、法泉ベクトルnが(4、−5、−1)ととれる。 ↑ここのとこがわからないんですが、教えてください。おながいします。
188 :
:03/08/01 22:39 ID:iop+udc3
やさ理は何大学レベルくらいの問題集ですか? 持ってる方教えてください。 マーチくらいめざしてます!
>>188 やさ理は大学別問題集ではないので
大学のレベルでは判断できません。
190 :
:03/08/01 23:32 ID:iop+udc3
はっ?
191 :
山崎 渉 :03/08/02 01:30 ID:dfbFj5GT
(^^)
193 :
大学への名無しさん :03/08/02 16:22 ID:f7F7K00Q
自分の知人でハイレベル理系数学をやってるヤシが 全統記述の偏差値が77.8だと豪語してた。 やはりハイレベルは相当難しいのだろうか。
194 :
大学への名無しさん :03/08/02 16:23 ID:f7F7K00Q
MARCHレベルならやさ理でお釣りがくる。
195 :
大学への名無しさん :03/08/02 16:25 ID:4el2OOU1
>>193 難しいよ。
そんなのやる暇あったら他教科に時間回せ。
196 :
たか :03/08/02 22:31 ID:MTmGmXl+
夏は弱点分野を重点的にやれって言われたんですが、どの分野も平均的に普通に出来る場合はどういう勉強をやればいいんでしょうか?プラチカを一通りやろうと思ってるんですが。
198 :
大学への名無しさん :03/08/03 17:38 ID:E8RXaTi6
プラチカ3cはむずい
>183 -------------------------------- 講習生のための特別イベント 河合出版問題集学習参考書 30%off 大セール 売りきれたら、ゴメンナサイ! 8/11(月) 河合塾 駒場校 1階フロア 12:40〜16:30 夏の学力UPを応援するために学習参考書・問題集を 売りきれご免の大セール!! 1日間限りの特別イベントだ! --------------------------------
200 :
大学への名無しさん :03/08/04 00:47 ID:P3jKZiQG
今、Z会の「理系数学 入試の核心」(ハイレベル問題らしい) ってのをやってるんですけど、ハイレベル理系数学の方が難しいですか? Z会の↑のはそんなに難しいと感じないんですが・・・
Z会のMAコースはハイレベ理系並にムズイ つーか立ち読みしろ
202 :
大学への名無しさん :03/08/04 09:19 ID:V+nvsIih
やさ&ハイ数学はそれぞれ一周どんくらいかかる? (一対一対応の数学演習終わった人がやったとしたらね)
ちゃんとやるならそれぞれ3ヶ月くらいじゃない? 適当にやるなら1週間くらいで終わると思うけど、実力はつかないね
205 :
:03/08/04 18:57 ID:Ftytp9X5
206 :
大学への名無しさん :03/08/04 20:46 ID:V68wUP3K
地底医って、やさの後ハイやるべき?
207 :
大学への名無しさん :03/08/04 20:52 ID:uO/oa+hf
ハイ理って旧帝(東大京大除く)でおつりがくるぐらいでしょ?
ぐだぐだいってないでハイ理やれ。 ちゃんとやればお前らの志望大の合格点以上の水準まであがるはずだから!
209 :
大学への名無しさん :03/08/05 02:17 ID:17KFf5sP
新数学演習でもハイレベルでもどっちでもいいと思う。好きな方で。 大事なのはちゃんとやり抜くこと。
211 :
大学への名無しさん :03/08/07 19:58 ID:Y3Z+sZC5
ほっしゅ
212 :
大学への名無しさん :03/08/08 12:10 ID:q0Kp7iTu
やさ理買いました。 夏の間にしゃぶりつくします。
213 :
:03/08/08 15:46 ID:NnG3nJsS
Z会の「理系数学 入試の核心」はハイレベル理系数学どころか やさしい理系数学よりも簡単だと思う。 つーか、やさしいは解説がクソで俺には合わなかった。 なぜこの本を推奨するやつが多いのかわからん。 俺は似たようなレベルではスタ演の方がいいと思うが。
214 :
:03/08/08 15:47 ID:NnG3nJsS
あの解説で分からなかったの?それなりに丁寧じゃん
スタ演のほうが明らかに簡単だと思うのは自分だけか。
俺もスタ演簡単だと思う。
218 :
大学への名無しさん :03/08/09 23:07 ID:Kd/9aVgo
スタンダードB問題≦ハイレベル理系数学 ついでに自分はスタンダードの模範解答をゲットしたので 解説が手に入りました。結構丁寧で分かりやすいです。
スタ演の話は他でヤレ
難易度簡易版 黄チャ=ME<チョイス<1対1<青チャ=黒大数<赤チャ=新スタ演=プラチカ=MC =基礎の極意<月刊大数(日々の演習)=やさ理=マセマ頻出レベル<天空への理系数学 <合否を分けたこの1題<マセマハイレベル<闘う50題(年度別)=MA <解法の探求U(実戦編)=ハイ理<新数演<闘う50題(スーパーセレクション)<学コン <宿題(月刊大数) ※MA、MCはZ会の大学受験科のコース 天空への理系数学 は代ゼミの単科
新スタ演はやさ理より簡単です。
赤茶は死ぬほどムズイって噂やったけど、上に山ほどあるのね。
新スタ演とやさ理の比較じゃない? 数研のスタ演をやってる人は2ちゃんじゃ少ないんじゃ? だから俺はスタ演って見ても新スタ演に脳内変換してる。
他の参考書の話はやめれ
225 :
大学への名無しさん :03/08/10 17:46 ID:tu3q8Udd
学コンAコースの問題≒やさしい理系 学コンBコースの問題>>>ハイレベル理系
青チャ&基礎の極意----------→やさ理&解探U はいけるか??
227 :
大学への名無しさん :03/08/10 21:24 ID:tu3q8Udd
>>226 大丈夫、きっと大丈夫♪
oh it's easy 全部自分次第♪
もーおたキモ-
傍目から見たら同じだ ヲたきしょい
BOAもモー娘もみんな同じだ
いっしょじゃねーよ しかもBoAだよヴォケが
ヲた きしょい
234 :
大学への名無しさん :03/08/10 22:40 ID:s5iS2mR9
226 真面目なレスを2ちゃんに求めたい
>232 間違えちゃった〜。アハハ〜ごめんね〜
有理数の定義を教えてください。
分数で表せる数?
238 :
236 :03/08/12 11:31 ID:In6AGobl
質問の背景をかきます。 よく「 √2とか√3が無理数であることをしめせ 」とかいう問題の解答に 背理法をつかって、有理数とした時に矛盾を導く方法があります。 このなかで、有理数の定義で m/n(互いに素な整数)とおいて、互いに素 でないことを導き、矛盾を示すということをやりかたです。 そして、有理数の定義の時に、たんなる整数の比ということにすると、証明が なりたたなくなるので、この場合互いに素であるとしなければなりません。 で、ここで疑問ですが、有理数の定義はたんなる整数の比なのか、互いに素 である整数の比なのかということをおもいました。素でなくても、最終的に 約分すると互いに素になるのだろうから、最初から互いに素である整数の比と いってるのかなとも思いますが・…。そういう理解でよいのでしょうか?
良いんじゃないでしょうか。
240 :
236 :03/08/12 15:10 ID:In6AGobl
どうも、ありがとうございました。
241 :
大学への名無しさん :03/08/13 23:32 ID:iEPD9fYW
age
muzui!
243 :
山崎 渉 :03/08/15 14:41 ID:hsdL5Rfw
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
f(x)=(x^2+x+2)^99 とし、この右辺を展開した式をa0+a1x+a2x^2+…+a198x^198とする。またx^2+x+1=0の虚数解のひとつをωとする。 (1)f(ω)の値を求めよ (2)S=a0+a3+a6+…+a195+a198の値を求めよ 確か早稲田かなんかの問題なんですが、どうにも(2)がよくわかりません どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
>>244 f(ω)=(ω^2+ω+1+1)^99=1より
Σ[k=0,198]akω^k=1
ここで、ω^3=1だから
S+ωΣ[k=1,66]a(3k-2)+ω^2Σ[k=1,66]a(3k-1)=1
複素数の相当より、S=1
あ、嘘 最後の式から、 P=Σ[k=1,66]a(3k-2),Q=Σ[k=1,66]a(3k-1)とすると S+(P+Q)/2=1,P-Q=0 これとf(1)=S+P+Q=4^99より、S=(2+2^198)/3
248 :
大学への名無しさん :03/08/17 14:06 ID:Xbv+3cTT
ハイレベルの数UBVC分野がほぼ終わった・・・ 残りはTAだけど、これを仕上げて偏差値80いくといいな
249 :
大学への名無しさん :03/08/18 17:25 ID:qyqRiK95
全ての角度は0以上360 iは複素数のやつ a=2√2 (1+i)とし、等式|z-a|=2を満たすzを考える 1) zのなかで絶対値が最大になるものを求めよ 2) zの中で偏角が最大になるものをbとおくとb/aの絶対値は「ア」 偏角は「イ」度となる またb=「ウ」+「エ」i であり、さらにbの偏角は「オ」度となる 1≦n≦100の範囲でb^nが実数になる整数nは「カ」個ある 「ア」〜「カ」を答えよ 誰かお助け〜〜
251 :
大学への名無しさん :03/08/21 00:15 ID:dq22CA7l
複素数平面上でa=2√2 (1+i)を中心とし、半径2の円 をかきましょう これ センター本試の過去問かな
252 :
大学への名無しさん :03/08/23 17:47 ID:yQJP+WLo
agetokuyo
253 :
145 :03/08/24 17:42 ID:jFgNmxOJ
やさ理購入age パーッと例題をいくつかやってみたけどこれいいね! ちょうど自分の学力で解けるか解けないかの問題多し。 MARCH以上、地底以下志望の受験生に激しくお勧めするよ。
255 :
大学への名無しさん :03/08/24 20:13 ID:5kK/y9nE
>>254 以上、以下の定義は?
253の場合、MARCHも地底も含んでるyo!
256 :
大学への名無しさん :03/08/24 23:27 ID:orwqS6w5
257 :
大学への名無しさん :03/08/24 23:29 ID:10kJibbU
>>256 やさ理ってそんなに微妙な関係なんですか?
258 :
大学への名無しさん :03/08/25 00:43 ID:dw2RgtwU
>>253 いや、そのレベルには難しいでしょ(医学部除いて)。地底以上で旧帝以下までじゃない?
259 :
大学への名無しさん :03/08/25 22:20 ID:MMdXb87q
やさしい理系が大体解ければ東大・京大・阪大以外の医学部 には合格可能って聞いたことあるけど
>>259 可能にもpossible(理論上不可能ではない)と
probable(ほぼ確実に可能である)があるわけで、
その例における可能はpossibleのほうだと思う。
>>259 合格点レベルなら可能
高得点を狙いたいなら無理ぽ
262 :
大学への名無しさん :03/08/25 23:33 ID:MMdXb87q
やっぱハイレベル理系を解く必要がありそう。 とはいえ、ちょっとしんどい・・・
263 :
大学への名無しさん :03/08/25 23:43 ID:mfiS5ZUF
問題解いたage やさ理を完璧にしただけでは医学部には通用しなさそう。 医学部の入試で数学で点を稼ぐのならハイ理もやったほうがいいね。 やさ理のレベルって、地底の一般学部or千葉、筑波、神戸、広島あたりの数学科のレベルくらいかな?
264 :
大学への名無しさん :03/08/25 23:47 ID:MMdXb87q
新数学演習ではなく、ハイレベル理系を解いて医学部に合格したい
やさ理までで国立医いった人も大勢いるわけだが・・・。 問題レベルとしてはあこまでが解ければ旧帝医以外は十分可能だろう。
266 :
大学への名無しさん :03/08/26 19:56 ID:ov6fqHlx
おいおい! だれもこの問題集使ってないんかい!もう9月になるぞ! 俺はこれを使って志望するところに絶対受かってやる! ちなみにどの分野も6〜7割は自力で解けてるぞ(やさしいのほう) だれか勝負しろ!!!
やさ理までやればどこの大学でも十分合格点取れると思うんだが。まぁ理3とか一部例外はあるけど。 ハイ理やってる暇があるんなら理科と英語やれ、と言いたい。
268 :
大学への名無しさん :03/08/26 20:25 ID:g745rIAz
>>267 俺は数学科志望!
理科、英語なんてくそ食らえ!
ハイ理を極めてやる!
最悪早稲田の得意科目で・・・・
269 :
大学への名無しさん :03/08/26 21:09 ID:t7dnvGzr
慶応の理工の数学ってハイレベル理系数学で間に合うか?
270 :
大学への名無しさん :03/08/27 05:13 ID:K5XKQN7J
>>269 おつりくるんじゃない?
慶応医学部ならハイ理でも微妙だねえ。
271 :
大学への名無しさん :03/08/27 07:12 ID:8Tdbx2ug
慶応の理工の数学って無隋の?過去問のコメントに難問奇問は出ないと書いてあったような気が・・・・。典型問題だけじゃだめなの?
272 :
しゃらんら ◆gfqj4EyNNY :03/08/27 13:08 ID:2BXpwIwW
難問奇問ってどんなの? 受験においてもっとも謎な言葉の一つなのですが。
273 :
大学への名無しさん :03/08/27 16:06 ID:Fq9S9pU5
>>270 慶応医に合格するには何を解けばいいのかな??
274 :
大学への名無しさん :03/08/27 17:49 ID:gffCKVCY
>>273 慶応医にいくには問題集こなすだけでなく才能や運がいります。
ちなみに大金も必要でつ。
275 :
大学への名無しさん :03/08/27 20:50 ID:rzpGotO+
やさしい理系数学の文系バージョンってやる価値ありますか? 自分は一応理系なんですが、1A2Bの補強にしようと思ってます。 ちなみに数学の偏差値は60前後で地底志望です。 よかったら、ほかにお勧めの問題集も教えてください。
276 :
大学への名無しさん :03/08/30 20:40 ID:ICeyRZih
275>> やさしい理系一冊に絞って何度も繰り返し解くのもいいのでは??
277 :
大学への名無しさん :03/08/30 20:43 ID:rCkEEM1Q
2√(x^2 + y^2) = 3√{(x-5)^2 + y^2} 両辺は負でないから、両辺を平方して 4(x^2 + y^2) = 9{(x-5)^2 + y^2} ここで疑問ですが、両辺が負だったら平方できないんでしょうか? 両辺が負のとき平方しても、等しいと思いますが違いますか? 何か、不都合があるんでしょうか?
279 :
大学への名無しさん :03/08/31 22:38 ID:AIdiNBKa
>>278 両辺が負なら平方してもいいと思うけど、どちらかが正、もう片方が負のときに
両辺を平方したらいけないから、「両辺は負でないから」って言葉を入れたんだと思う。
280 :
大学への名無しさん :03/08/31 22:41 ID:KdCcsoe2
>>279 両辺がイコールで成り立ってるのに両辺の符合が違うってありえるんですか?
次の命題の真偽を述べよ。 * a=bならばa^2=b^2が成り立つ。
そういうこといっいてるんじゃなねぇ
いつも両辺がイコールで成り立ってるわけではなくて あるx、yにおけるときのみ成り立ってる。 もし二乗するとその二乗した等式が 2乗する前の等式を満たすx、y以外が現れる可能性が出てくる、だから調べる必要がある。 説明下手でごめん、でもここは同値の大事なポイントだからしっかり理解したほうがいい。
284 :
大学への名無しさん :03/08/31 23:04 ID:AIdiNBKa
>>280 両辺の符号が違えばイコールで成り立たなくて、二乗もできない。
278の問題は両辺の符号が同じことを強調しただけじゃないの?
符号が両方負でないってことは何でわかるの?
x、y何を入れても両辺正になるのは自明
ホントだ…
288 :
大学への名無しさん :03/08/31 23:13 ID:AIdiNBKa
>>285 ルートの中は、二乗の式と二乗の式を足したものだから明らかに正。
ルートの係数も正だから両辺は正になる。
例えば |x+3|=xの等式を満たすxを求めることにする 何も考えずに両辺を2乗すると (|x+3|)^2=(x)^2⇔x^2+6x+9=x^2 これを解くとx=-3/2 でもこれは(|x+3|)^2=(x)^2の解であって|x+3|=xの解ではない なぜなら|x+3|=xにおいて解であるxは正である必要がある だけど両辺を2乗してしまうことによってxが負でも成立してしまうようになってしまった だから2乗する場合は必ず新たな解が発生しないかどうか両辺の正負を調べることは不可欠 一応例え書いてみたけど余計分からなくなるかも…
>>290 自分のレスに同意してくれる人がいて嬉しいです
この辺は慣れるのに結構時間が必要かも、というかおれは分からないままほっといたら自然と理解してた
292 :
278 :03/09/01 01:37 ID:QprsQ37B
ありがとうございます。 平方してしまうと、両辺が正であろうと、負であろうと、正負どちらかの余分なものを 含んでしまうと思うのですが違いますか?そうであるとすると、この場合何故、両辺が 負でないからといっているのかが釈然としません。それとも、正であると余分な解を 含まないんでしょうか?
>>298 >正負どちらかの余分なものを含んでしまう
この意味がよくわからないんだけども・・
289の内容はわかった?
294 :
278 :03/09/01 20:47 ID:QprsQ37B
289の内容はわかりました。絶対値を外すのに、正の場合と負の場合と場合分して 吟味するんですよね。 278は 両辺の正負を調べて、正だったら平方できるんですか?負だったらできないんですか? そして、正だったら289でいうように、新たな解は含まないんですか?負だったら 新たな解をふくむようになるんでしょうか?
>>294 278以降のレスもよく読んで。
>絶対値を外すのに、正の場合と負の場合と場合分して吟味するんですよね。
これは俺的にはちょっと違うと思うんだけど・・。283の事を289で例題を使って説明してるんだ。
両辺とも正、または両辺とも負なら平方はできる。
けれども、289のときみたいな特殊なときは、平方後の等式をみたすxが平方前のxを満たさないことがある。
278の問題にある「両辺は負でないから」ってのは289のような特殊なケースじゃないって言ってるだけだよ。
296 :
278 :03/09/01 21:57 ID:QprsQ37B
どうも、ありがとうございます。 そうすると、両辺が負のときは特殊なケース、あらたな解を含んでしまうということ なんですね。左辺・右辺が負の時、平方すると、正になり、再度平方前の値をもとめる 時にあえて負符号をつけない限り、正の値を求めることになる。符合処理が あらたに必要になるという理解をしました。 正の場合は、そういい必要ないということなんですね。 このへんで、終わりにしたいとおもいます。レスくれた方々、ありがとうございました。
297 :
大学への名無しさん :03/09/01 22:09 ID:sKFV0Z/r
>>278 釣ってんの?だれも
>両辺が負のときは特殊なケース
なんていってないよ。両辺が負でも二乗してxを求めることはできるよ。
左右で異符号のとき二乗しちゃいけないの!
289の例題では、左右の符号がどうなるかわからないから二乗できないって言ってる。
左右が同符号なら(たとえ負同士でも)二乗していいんだよ。
君は数学以前に国語は大丈夫?
298 :
278 :03/09/01 23:00 ID:QprsQ37B
正同士、負同士どちらも、あらたな解を含んでしまう特殊なケースではないと いうことですね。異符号の時あらたな解を含んでしまう特殊なケースということ と理解しました。異符号の時は、等号がなりたたず、それ以上計算をすすめることは できないということと理解しました。 とうも、ありがとうございました。
299 :
大学への名無しさん :03/09/01 23:31 ID:sjr+fm8d
例題15の解答2の(2)なんですがはじめのK群にはK個の奇数がありはじめのn項の奇数の和は Σ(2K−1)=n^2(K:1→n) はわかるんですが、そのつぎのであるから第n群の奇数の総和は (ΣK)^2−(ΣK)^2 K:1→n K:1→n−1 がわかりません。そもそもここでの(ΣK)^2は何を意味しているんでしょうか?
300 :
大学への名無しさん :03/09/02 05:39 ID:zGVT1L8Q
早朝勉強age
>>298 そのとおりです。
>>298 それはやさ理の問題だよね?
(ΣK)^2 の説明をすると、Σk K:1→n っていうのは1群からn群までの項数の和。
l1l35l7911l この場合1+2+3だからいいよね?これをnまで拡張したのが ΣK K:1→n
>はじめのn項の奇数の和はΣ(2K−1)=n^2(K:1→n)
このことを使って(項数)^2 、つまり(ΣK)^2 K:1→n は1群からn群までの和。
そして1群からn−1群の和、つまり(ΣK)^2 k:1→n−1 を引くと第n群の和が求まる!
わかった?でも解答1のほうが理解しやすいからそっち使ったほうがいいと思うよ。
301 :
大学への名無しさん :03/09/02 14:03 ID:gzVkuQuf
>>300 わかりましたー ようやく理解!!レスサンクスです。
この問題一応解答1でとけてたんですが、せっかくだから解答2も理解したいと
思って質問しました
302 :
大学への名無しさん :03/09/03 23:44 ID:GKsD7kkY
>>193 ネタだな。
全統で偏差値75越えには、ハイレベルなど全くいらない。
だいたい、全統の問題など、「やさ理」未満の難易度のものがほとんど。
俺は、去年の全統の偏差値はそのくらいだったが、それでも「やさ理」はやや難しく思った。
303 :
大学への名無しさん :03/09/04 02:00 ID:InPWpwrK
ハイ理と天空への理系数学どっちがいいすか?志望は京都理系です
>>303 荻野先生の数学講義を受講しているまたは興味があるなら後者
それ以外なら前者
305 :
大学への名無しさん :03/09/04 09:55 ID:pnqFvbjG
やさしい理系って全然やさしく無いと思うんですが 中堅私大からやや難関な国公立対応らしいがそんなレベルは超えてると思う
>>303 天空はTVネットの授業が無いとあんまり使えないよ。
網羅的じゃないし、解説まったく無いし。
問題の質はいいんだけどね。
307 :
大学への名無しさん :03/09/04 10:27 ID:ELjB2+5j
308 :
大学への名無しさん :03/09/04 22:51 ID:InPWpwrK
304&306サンクスコ。 つーか1対1だいたいマスターしたんだけど、ハイ理いけますか?田舎で置いてないんで中身がわかんないっす
>>308 やさ理にしときなさい。一対一ができても、やさ理は結構苦しむと思う。ハイ理はなおさら。
地方国立農学部志望で1A2Bまでなんだけど文型よりも理系の方がいいかな?
>>310 1A2Bまでならそんなに難関なところでないんだろ?
やさ理はやめときな。MARCHレベルでも結構しんどい問題集だから。
>>310 理系なのに文系用のをやろうとするな
文系だから簡単ってわけじゃないぞ
文系の数学の入試にそった問題臭だから理系がやるといみない
理系であんまりでない証明問題とか他いろいろやってもいみないべ?
やさ理は1対1が結構できるようになったら演習としてやるといいよ
313 :
大学への名無しさん :03/09/05 22:58 ID:+NUrdbqe
やさ理と理系プラチカ1a2bってどっちがムズイの?
314 :
大学への名無しさん :03/09/05 23:06 ID:5nMB7YdS
やさしい理系
315 :
大学への名無しさん :03/09/08 21:44 ID:NL6brXlO
一応age
316 :
大学への名無しさん :03/09/09 20:12 ID:HFMfSKZ7
数列を微分で解くやり方教えてm(_ _)m
導関数で漸化式を定義する問題がたまにあるけどそれ?
318 :
大学への名無しさん :03/09/12 19:54 ID:Ypfg4FYd
age
やさしい理系はそんなにやさしくないという
321 :
大学への名無しさん :03/09/14 11:20 ID:bJJHBdTp
やさしい理系の数Vの積分とこ、結構難しい。 でも、いい問題がそろってるよね。
>>316 差分方程式に変えて、それを微分方程式にして解いて、
整数条件を課すとか?
323 :
大学への名無しさん :03/09/18 00:59 ID:CoSyId0L
あげぇえええ
325 :
大学への名無しさん :03/09/18 17:58 ID:/TX9qo4j
10月いっぱいで総て仕上げたい・・・
天空は東工大受ける人お勧めします。 買っちまった人はBB受けましょう
やさしいもハイレベルも売ってねーぞ(゚Д゚#)ゴルァ 大きめの本屋二件くらいまわってみたんだが。 河合出版のサイトいったら在庫稀少とかなってるけど、もう本屋にはねーのか? どうなってんだゴルァ
328 :
大学への名無しさん :03/09/20 06:10 ID:HOuRQMM7
↑池袋のジュンク堂にイパーイあったよ
fd
330 :
大学への名無しさん :03/09/23 21:33 ID:WFkbqALd
解説に書いてない解答の仕方を思いついたんだが、やっぱり 解説に書いてある解き方を優先すべきなのだろうか?
331 :
大学への名無しさん :03/09/24 15:07 ID:aj276sm3
>>330 その解法でいいのか学校の先生に聞けばいいじゃん
332 :
大学への名無しさん :03/09/26 10:07 ID:GJXbduXZ
あげ
333 :
大学への名無しさん :03/10/01 23:58 ID:JwnSVuV9
age
334 :
大学への名無しさん :03/10/02 20:23 ID:fywv2L78
今高二でやさ理とか到底手が届くレベルではないのですが、この本絶版になるみたいなこと聞いたけど誰かそういう情報知ってる人いません?一応後々のために買っとくべきかな?
335 :
ピンガ(*^д^*)♪ ◆8wWVOT2R46 :03/10/03 16:04 ID:s57ygk6z
>>334 /´,,,._`ヽ 絶版になるなんて、聞いたことないね。
( ノノ _.ヾ、) うちの周りの本屋ならどこでも普通に置いてあるし…。
f、 "_.ノゞ´ 店員に絶版か調べてもらったら?
_| ー \,; シュボッ
/ / / (),
`´ |E|
336 :
大学への名無しさん :03/10/03 18:14 ID:hKg1WNYF
マセマ頻出とやさしいどっちが難しい?
>>334 高3までに成績伸びそうだなと思ったら買っといたら?
やさ理はかなり御勧めよ
338 :
大学への名無しさん :03/10/03 21:21 ID:5ARIraDr
旧帝大の医学部ならハイ理までやらなきゃだめかな?
339 :
大学への名無しさん :03/10/03 21:37 ID:7b1Nlo2L
>>335 ,337レスどうもです。
昨日アマゾンで注文しときました。
もう明日には届くみたいなんでよかったです。
河合のHPみて在庫僅少って書いてあったから、ちょっと心配になっただけです。
さて、はじていでもやるかな・・・
あぼーん
プラチカとはどっちが難しいの?
345 :
大学への名無しさん :03/10/10 23:17 ID:50RzsjXd
今ハイレベル理系の数Vの積分の三周目だけど、一周目にあれだけ難しく 感じたところも普通に解けるようになった。 どんな問題集でも三周すればなんとかなるもんなんだなと・・・
逆に初見の問題が怖くなる
347 :
大学への名無しさん :03/10/10 23:41 ID:50RzsjXd
ならんよ(苦笑)
348 :
大学への名無しさん :03/10/11 01:07 ID:F37GmpUJ
理系のプラチカやったらやさ理もハイ理もする必要ない?
349 :
大学への名無しさん :03/10/11 10:02 ID:9zK/mR3+
350 :
大学への名無しさん :03/10/11 12:04 ID:ecFJaYlF
「ハイレベル」が必要なのは東大・京大だけ 地底は「やさしい」で十分
351 :
大学への名無しさん :03/10/11 14:48 ID:ATrZWONt
合格点とるだけなら東大はやさ理で十分な希ガス
352 :
大学への名無しさん :03/10/11 15:49 ID:DJbrRs/T
>>349 新スタ演もってるんやけどこれやったらヤサ理もハイ理も必要ない?
VC対策はしないといけないわけやけど
353 :
大学への名無しさん :03/10/11 17:28 ID:cSaazaba
もまえら初見の問題を解く練習しとかないと、今までやってきたことが無駄になるぞ。本番では絶対に見たことない問題が出るから。
(´-`).oO(たいていの学校の先生はわからないかな)
353は何を今更なことを言ってるんだろう