1 :
大学への名無しさん:
文字通り。
そろそろなので今年も立てました。
何でも来い
3 :
大学への名無しさん:03/06/20 18:46 ID:hNXYD5aP
早速
【問1】京都府椿井大塚古墳で発見された,邪馬台国の勢力範囲を示すものを答えよ。
三角縁神獣鏡
5 :
大学への名無しさん:03/06/20 18:49 ID:hNXYD5aP
>4
当たり。
(`・ω・´) シャキーン
7 :
大学への名無しさん:03/06/20 18:50 ID:vJu8Ybd5
第22代総理大臣は誰?
森有礼
9 :
大学への名無しさん:03/06/20 18:56 ID:hNXYD5aP
結構出る難問。
都に納める税である調・庸を運ぶのは運脚だが,
計帳を都へ運ぶのは?
10 :
大学への名無しさん:03/06/20 19:03 ID:hNXYD5aP
「平忠常の乱を鎮圧した人(清和源氏)」の父が排斥したのは賜姓源氏の誰か?またその事件は?
11 :
大学への名無しさん:03/06/20 21:57 ID:yXmgoFVG
>>7 山本権兵衛
>>9 わからない。
でもこういう「盲点」みたいな問題はいいなぁ。
>>10 源高明・安和の変
ちょい難問。
光仁天皇を補佐したのは、式家の藤原百川と、北家の( )である。
13 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:00 ID:/pTD90Z+
14 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:00 ID:/pTD90Z+
房さきじゃないの?
15 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:01 ID:N7065DQp
17 :
11(携帯):03/06/20 22:03 ID:yXmgoFVG
18 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:04 ID:KrEILId3
>>11 こんなん出す大学あるの?
山川用語集にゃ載ってないね、藤原永手
19 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:05 ID:n8YOgZ9E
伊勢神道の創設者は?
20 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:09 ID:3DbCa0Jb
22 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:22 ID:KrEILId3
>>20 載ってない。でも出題する大学あんのかなあ。
こうなると日本史の勉強すべきことは無限になってしまう・・・。
23 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:23 ID:zPh9dxKF
類衆神祗本源の筆者は?衆は感じが違うがあしからず
出るとこだけ勉強すればいいだけのこと。
26 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:40 ID:yYNt457W
度会家行といえば?
美しい。
28 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:44 ID:JPYSAa7M
度会家行を削除依頼出しました
29 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:49 ID:MW3tEeHw
租の税として国ガの正倉に収められ、使わずに
公出挙として貸し出された米をなんと言うか?
リード文あってるかな?俺が作ったんだけど。
立命館がよく出す問題ですね。
不動穀ですね。
32 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:52 ID:MW3tEeHw
良い問題だった?
関西の大學を受ける人にとっては。
34 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:58 ID:fEqPB9b8
聖徳太子の師は?
35 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:58 ID:MW3tEeHw
縄文時代晩期の原始農耕の跡が見つかっている遺跡を3つ答えよ
36 :
大学への名無しさん:03/06/20 23:00 ID:zj6f35Ck
恵慈
板付 なばたけ 吐露
37 :
大学への名無しさん:03/06/20 23:01 ID:MW3tEeHw
登呂遺跡は弥生ですな
38 :
大学への名無しさん:03/06/20 23:33 ID:yXmgoFVG
紡績業において
( )年には生産量が輸入量を上回り
( )年には輸出量が輸入量を上回った。
39 :
大学への名無しさん:03/06/21 00:16 ID:hkJoNEtd
40 :
大学への名無しさん:03/06/21 00:26 ID:QfHQxe6A
41 :
大学への名無しさん:03/06/21 00:30 ID:hkJoNEtd
>>40 いやわかんなかったんで調べましちゃいました(´・ω・`)
後醍醐天皇の父と、兄は??
43 :
大学への名無しさん:03/06/21 01:03 ID:EerLk3rL
まぁ、覚えても出ないって事で・・・
44 :
大学への名無しさん:03/06/21 01:28 ID:E5jYx4EF
父…後宇多天皇
兄…わからん。後二条だったか?
この辺の家系図は『大覚寺統と持明院統の対立の歴史とその構図』に直結するから、出ないなんてことはないだろ。
45 :
大学への名無しさん:03/06/21 01:32 ID:EerLk3rL
ごめん。分からなかった言い訳w
今年から日本史始めたばっかだし^^;
後宇多−後醍醐−後村上
のつながりは覚えやすいからでる可能性はあるんじゃない?
後醍醐天皇つながりで
建武の新政で次の職に就いた後醍醐天皇の息子は?
征夷大将軍:
征西大将軍:
鎌倉将軍府:
陸奥将軍府:
47 :
大学への名無しさん:03/06/21 01:41 ID:EerLk3rL
足利尊氏?
シラン
護良親王
成良親王
48 :
大学への名無しさん:03/06/21 01:42 ID:QlITr2AW
夷…護良
西…懐良
鎌…成良
陸…義良
鎌倉と陸奥が逆かな?
49 :
大学への名無しさん:03/06/21 01:54 ID:EerLk3rL
フビライがモンゴルを統一すると北条( )が執権の時に
フビライは日本に服属を要求。しかし日本はこれを無視し、
それに怒ったフビライは日本を攻撃。これを( )と言います
その後、元・高麗軍が撤収しました。しかし元が南宋を滅ぼしたのちに
東路軍と江南軍を編成し再び日本を攻撃しました。
問1( )を埋めよ
問2東路軍と江南軍はそれぞれ元はどこの国のものか?
問3間違いが1つあるので訂正せよ
>>48 正解。チゴイネ
>>47 他のはともかく、征夷大将軍が尊氏ってのはヤバイぞ。
51 :
大学への名無しさん:03/06/21 07:45 ID:yycVOjwD
>>49 時宗 元コウ(漢字が出ない…)
東路…高麗軍
江南…南宋軍
フビライ→チンギス
52 :
大学への名無しさん:03/06/21 07:49 ID:DkYEkxDb
53 :
大学への名無しさん:03/06/21 07:50 ID:gNX+d6ib
北条時政は( )の将軍擁立に失敗し、引退を余儀なくされた。
54 :
大学への名無しさん:03/06/21 07:54 ID:DkYEkxDb
わからん…何なん?
55 :
大学への名無しさん:03/06/21 08:09 ID:g/s9c1iA
56 :
大学への名無しさん:03/06/21 08:33 ID:a3FUR+St
田沼意知を襲撃して、『世直し大明神』ともてはやされたのは?
57 :
大学への名無しさん:03/06/21 10:54 ID:Fit1XNn3
58 :
大学への名無しさん:03/06/21 16:10 ID:RiDeXRBz
59 :
9:03/06/21 16:24 ID:dhs5PRIa
9です。
>都に納める税である調・庸を運ぶのは運脚だが,
>計帳を都へ運ぶのは?
これは「四度使(よどのつかい)」です。
授業(千葉さん)で2,3度 話で出てきたので頭の片隅に入れといてもいいとおもいます。
もう一つ律令の公民負担について(難関大用)。
【問】中央政府の財源となっていた庸・調は,畿内では庸は全額,調は半額に軽減されていた。
これは,畿内の人々が時には都の造営などの土木事業を行なう義務があったからである。
ではこの公民負担は何というか。《難問なので答えはメール欄》
以下の問いに答えよ(結構難しいよ)
フビライ=ハンは日本史ではおなじみである。
しかしその元の起源は13世紀の初頭まで遡って考えることが出来る。
遊牧民族の割拠状態であったモンゴル高原を統一したのはモンゴル部族の(1)
である。
1206年には(1)は(2)の有力者を集めて開催された(3)という会議で
(4)と称する事が決定した。
問1、(1)〜(4)までに適切な語句を入れよ。
問2、元・高麗軍は日本侵略を企てました。その高麗は約30年にわたりモンゴル軍の
侵略に抵抗しましたが、このとき王室を伴った武人政権が立てこもった場所はどこか?
問3、(4)の業績として誤っているものはどれか? 全て選べ!!
1カラ=ハン朝を滅ぼす 2西夏を解体に追い込む 3ホラズム朝を瓦解させる 4ナイマン部を滅ぼす 5タイにアユタヤ遠征を行った
61 :
大学への名無しさん:03/06/21 16:34 ID:03V5YLfA
度会家行 ◆WHM9JKh6Awって嵐なの?
何言ってんの?
63 :
大学への名無しさん:03/06/21 17:42 ID:EerLk3rL
64 :
大学への名無しさん:03/06/21 19:12 ID:yycVOjwD
器械製糸の生産量が座繰製糸の生産量を上回ったのは何年?
65 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:36 ID:HSTGbjui
66 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:43 ID:H3O4XN+K
チンギス ハンの父親の名は?
67 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:45 ID:8FmiVuUL
68 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:49 ID:RiDeXRBz
日本史偏差値80もボクでも知らない難用語が飛び交ってますね
この私でも分からない。
70 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:54 ID:Z0mGAqed
石清水八幡宮を本所として仰いだのは、どこの何座か?
大山崎の油座。
72 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:55 ID:HSTGbjui
73 :
大学への名無しさん:03/06/21 21:57 ID:MVsIvx6w
東大受ける奴で日本史と世界史両方知ってる奴いないのか?
75 :
大学への名無しさん:03/06/22 00:00 ID:yMCRJ0YO
@鎌倉時代からすでに栽培が盛んになっていた植物油の原料となる植物は?
A『梅松論』と同時期に成立し、江戸時代に講釈師によって庶民に普及した軍記物は?
B風刺性の強い喜劇として当時民衆にもてはやされた庶民劇は何か?
>>74 次第向けに一門一等はやってないから
このスレ向きの人間ではない
77 :
大学への名無しさん:03/06/22 06:07 ID:cwtjEjuC
>>75 なたね
太平記
わからん当時って鎌倉時代ってことだよね?
78 :
大学への名無しさん:03/06/22 07:21 ID:qLekOl/z
79 :
大学への名無しさん:03/06/22 11:36 ID:3IED7PD7
皆さん助けて・・・。
鎌倉・室町時代の商業の発達を述べた文として誤った文を選べ。ない場合は6番と解答せよ。
1.貢納手段として銭納も多くなり、安全のために為替も用いられるようになった。
2.京の米場、淀の魚市など特定商品だけを扱う市場も生まれた。
3.応仁の乱後は六斎市も一般化した。
4.輸入された中国の銅銭に加えて、日本でも粗悪な私鋳銭がつくられた。
5.円滑な商取引を妨げる撰銭を禁止するために、しばしば撰銭令が出された。
代ゼミ公式解答 5番 河合塾公式解答 6番
どっちだよっ!
80 :
大学への名無しさん:03/06/22 11:45 ID:QaffOzBL
>>79 5は正しいよな。河合かな
あんまり自信ないので他の人の意見も待ってくれ
代ゼミはよく間違うことで有名だが。。。。
82 :
大学への名無しさん:03/06/22 12:23 ID:mbHu2/Ac
金印をもらった中国の帝の名前とその時代を答えよ
↓ ↓ ↓
訂正
金印をあげた中国の帝の名前とその時代を答えよ
57年 弥生時代
光武帝 後漢時代
86 :
大学への名無しさん:03/06/22 13:51 ID:NuNoDOHL
光武帝
87 :
大学への名無しさん:03/06/22 14:28 ID:yMCRJ0YO
「後漢書」東夷伝。
90 :
大学への名無しさん:03/06/22 17:22 ID:yMCRJ0YO
・草創期の土器のうち長崎県の泉福寺洞穴で発見され現在出土した中では世界最古とされている土器は?
・公伝以前に仏教は渡来人によって私的に伝えられていたと言われる。これを裏付ける「扶桑略記」に記されている渡来人の姓名は?(頻出)
・「往生要集」の教説を実践する為に寛和2年に結成された念仏結社は?
豆粒文土器。
92 :
大学への名無しさん:03/06/22 17:29 ID:ie/b9du6
豆粒文土器
司馬達等
?わからん
ぱてれん軍団は2chの奪取のため、活動を行っており、そこでメンバー募集のため
ぱてれん軍団員を募集を行います。」
今のところのメンバーは「ぱてれん」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん ◆mh9zaJHs 」「藻羽毛 ◆VXT0yB3U 」「如月理瀬 ◆814uxyBX02」 「( ゜д゜)」「ka−n
a ◆zvBlPRU/S2」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」
「センシーニ ◆KaMiPOTPcE 」「(;´Д`)ブヒー ◆MgB/iQV2V2 」「以下略
◆IR0blBv4M2」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!! ◆f1L2L2L2L2」「エルオーブイ
イーバテレン!!」「モナ原 ◆q5.xq2.hHE」
「◆60wHXQlc」「アイデン」「クリカラス宗男 ◆.c30WWAYRA」「国士舘きぼん
」「マリベル ◆wwO30GxEr6」「リンファイ」「しま ◆1QGf.EK/tU」「ごろう
◆6/wL/rIJ9w」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる ◆meTSJqqORU」
「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」「機関車BOYトーマス
Jr」「性交に成功 ◆BURbf9Ts1.」「くさお」「じゅさんみの幼虫」「(*'―
^)うさ坊 ◆7S14jL/83g」
「野菜」「いいめえる」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「スズキ」
「愚弄」「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´
Д`)ヤー ◆SLUG.fQA」「社学一年」「川島光」「タエ ◆qa8eI3no0o 」「日本
茶」
「ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM 」「毒林檎 ◆eCYiA2e6 」「学生さんは名前がな
い」「狐 ◆1uSFCFOXYY」「赤髪 」「ROCO ◆zK1NnKGOB」「忘れないで・・・僕
の天使はにわ ◆mtpEUAyE8M」
「充実野菜の軌跡 ◆BOON.G1BNw」「流武 ◆FJKyytp.JY」「とんま」「仮面||Φ
|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人 ◆c0mb6LQd66 」「生臭 ◆hKNAMAsOn6」「レスボス ◆
U/MyCry7MU」
「くまちゃん ◆PSJjcIuk 」「ボブ」 「朕 ◆u/I9q.. 」「フーミン 」「鬱な
マーチ1年生」「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」
「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース ◆3eIwHLYw 」「( ´_ゝ
`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`) ◆LAOO.EXE 」
★現 在 総 勢 75名★
94 :
大学への名無しさん:03/06/22 17:38 ID:yMCRJ0YO
95 :
大学への名無しさん:03/06/22 17:40 ID:5DlRp6hd
スレののびがいいね〜。
ラストは、、、なんだろ?
太平道? 指導者は張角・張陵でしょ?
97 :
大学への名無しさん:03/06/22 17:51 ID:5DlRp6hd
やさしい問題
弘安の役がきっかけで日本でできたものはどれか(いくつでも)。
@ 元寇防塁
A 問丸
B 鉄砲
C 六波羅探題
D 朝鮮式山城
E 太宰府
F 異国警固番役
G 防人
H 鎮西探題
I 鎮西奉行
用語集にも載ってねぇし解ける奴いないと思うからメアドに答え出しとく。
解説すると慶滋保胤のつくった勧学会が発展的解消をとげてなったもの。
慶応の過去問でした。
99 :
大学への名無しさん:03/06/22 22:46 ID:NuNoDOHL
>>97 Hでしょ。いくつでもって事は複数あるのかな?
>>98 最初から誰も分からないって問題だな。本番で動揺を誘う問題か。
100 :
大学への名無しさん:03/06/22 22:46 ID:ISB8cpKU
100
102 :
大学への名無しさん:03/06/22 23:25 ID:mbHu2/Ac
改造して
文永の役がきっかけで日本でできたものはどれか(いくつでも)。
@ 元寇防塁
A 問丸
B 鉄砲
C 六波羅探題
D 朝鮮式山城
E 太宰府
F 異国警固番役
G 防人
H 鎮西探題
I 鎮西奉行
104 :
大学への名無しさん:03/06/23 00:09 ID:AJVOg+rz
jjopihi
105 :
普通の人 ◆BnO3dPmYl. :03/06/23 01:45 ID:0PKNQ0lr
@継飛脚は宿場で人馬を継ぎかえていた。各宿場に置かれた人馬や貨物を継ぎかえる公営の施設を何というか?(南山大03)
A笠懸の実際を伝える資料は少ないが13世紀の末期ごろに成立した( )絵巻に明確に書かれており当時の様子をうかがうことが出来る(関西大02)
B韓国皇帝はオランダのハーグで開かれた第2回( )に密使を送って抗議したが認められなかった(関西大02)
D琉球王国は16世紀に入ると王宮( )城の整備拡張を行い、また文化事業として奄美から宮古・八重山にいたる古歌謡を集大成した( )の編集も始まった(関西大02)
E大衆文学として広く読まれた作品に『銭形平次捕物控』があるが、その作家は?(早稲田大02)
106 :
大学への名無しさん:03/06/23 09:35 ID:RkOQ/IFE
問屋場
わからない
万国平和会議
首里
おもろそうし
わからない
107 :
やさしめで:03/06/23 15:58 ID:RK8GRhHW
福沢諭吉の主著を二つ。
108 :
大学への名無しさん:03/06/23 16:08 ID:bWspF+ie
109 :
大学への名無しさん:03/06/23 16:36 ID:qYlEGwC9
山東京伝の作品名とその作品の形態名。(岡山大)
111 :
大学への名無しさん:03/06/23 23:22 ID:MnfSXcM4
悲しいくらいお前に夢中 ( )
空欄を埋めよ
113 :
大学への名無しさん:03/06/24 00:32 ID:5Oa0Fn/y
>>111 憲政の本義を説いて其有終の美を成すの道を論ず
114 :
大学への名無しさん:03/06/24 00:45 ID:cPUSm/+H
世界最終戦論を唱えたのは?
北畠親房。
116 :
大学への名無しさん:03/06/24 07:06 ID:Hik4dpMf
117 :
大学への名無しさん:03/06/24 09:27 ID:taBsa6Iw
モンゴルを統一した人は?
118 :
大学への名無しさん:03/06/24 11:01 ID:mtZkjtJM
Eは野村胡堂
チンギス=ハン
120 :
大学への名無しさん:03/06/24 15:04 ID:WAgsdR51
モンゴル語っていつの間にアルファベット表記に変わったの?このころはまだだよね
121 :
大学への名無しさん:03/06/24 15:13 ID:5ElxgFib
俺が一生許すことはないだろうハル・ノートを提案した
アメリカの大馬鹿者は誰ですか?
コーデル・ハル。
@元寇をおくったモンゴルの王は?
Aカラコルムにプラノ=カルピニが訪れた時のモンゴルの王は?
B国号を元と改め、さらに都を大都(カンバリク)に遷都したモンゴル王は?
124 :
大学への名無しさん:03/06/24 19:55 ID:6C7pkRK8
江戸時代よりいくつか。
1:武家諸法度元和令の起草者は?
2:1610年、徳川家康によってノビスパン(現メキシコ)に派遣された京都の商人は?
3:新井白石に尋問を受け、「西洋紀聞」「采覧異言」の材料を提供したイタリア人宣教師は?
4:1651年起こった、牢人らによる幕府転覆計画事件を何と言う?
5:寛政の三博士の一人で、当時の老中松平定信に「寛政異学の禁」を建言したのは?
125 :
124:03/06/24 19:57 ID:6C7pkRK8
3番、「イエズス会」宣教師です。
金地院崇伝。
シドッチ。
128 :
大学への名無しさん:03/06/24 20:05 ID:cZHhUELD
由比小雪の乱
|::::::: ゛ ゛ 専門生 ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" / エヘヘワーイ
|::::::: ゛ ゛ 専 ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" / エヘヘワーイ
131 :
大学への名無しさん:03/06/24 21:51 ID:I96CDjuc
田中勝助
132 :
大学への名無しさん:03/06/24 22:49 ID:kmtmSUSH
柴野栗山
133 :
大学への名無しさん:03/06/24 22:57 ID:eRE2ZBCL
134 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:00 ID:lx0vRKDT
ロシア革命時の日本のシベリア出兵、
名目は【 】軍の救出であった
136 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:04 ID:VM6/KPEy
137 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:07 ID:G1EkbGZ3
チェ5
138 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:09 ID:G1EkbGZ3
徳川家の分国法は?(早稲田)
139 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:16 ID:Hik4dpMf
崇峻天皇暗殺の命令者は?
A蘇我稲目
B蘇我馬子
C蘇我入鹿
D曽我ひとみ
入鹿。
141 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:18 ID:x14TYitF
馬個。
143 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:19 ID:flLiK1WS
144 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:31 ID:pyc7UXLG
Dの蘇我ひとみはキムウィルソンだろ
146 :
大学への名無しさん:03/06/24 23:47 ID:kmtmSUSH
147 :
悩める受験生:03/06/25 00:02 ID:ZH1EnKGt
>139
稲目だろ
148 :
大学への名無しさん:03/06/25 00:05 ID:NxuOFV5z
149 :
大学への名無しさん:03/06/25 06:55 ID:puZtMM1D
源頼家の外祖父である【 】は北条時政によって排除された
150 :
大学への名無しさん:03/06/25 08:09 ID:XkKzhqHZ
比企能員
151 :
大学への名無しさん:03/06/25 13:32 ID:E2YRqn/5
崇峻天皇を暗殺した理由は?
152 :
1:03/06/25 15:34 ID:9naGlCjf
日本史を暗記パンを食うように覚えてきたけど、ちょっと前のことをど忘れしちゃう。
夏休みは問題解きまくろうかな。
だから崇峻天皇が誰なのか思い出せない…
153 :
大学への名無しさん:03/06/25 15:44 ID:N4iu+8Ch
内国勧業博覧会があった年と提案者は誰?
154 :
大学への名無しさん:03/06/25 15:46 ID:boZ0l+MK
朝鮮戦争の勃発した理由を50時以内で述べよ。
@元寇をおくったモンゴルの王は?
Aカラコルムにプラノ=カルピニが訪れた時のモンゴルの王は?
B国号を元と改め、さらに都を大都(カンバリク)に遷都したモンゴル王は?
156 :
大学への名無しさん:03/06/26 00:59 ID:dPlihHgw
類聚神祇本源を書いた神官は?
私。
158 :
大学への名無しさん:03/06/26 14:08 ID:CMAZhlYr
>>152 それは言葉を積み上げて理解がまるで出来てないんだな。
正誤問題とかは絶対解けないぞ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||||||||||||||||ii | 1.早大生とは交渉しないこと。
,,|||||||||||||||||||| | 2.早大生を相手にしないこと。
i||||||||||||||||||||||||||||i | 3.早大生を仲間と思わないこと。
i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i | 4.早大生と結婚しないこと。
||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||. | 5.早大生を雇わないこと。
|━- -━━━ |||||||| ||| | 6.早大生の大学には行かないこと。
,・=-| -=・=- / ̄||| ,|||| | 7.早大生を優遇しないこと。
| / _!|||||!! < 8.早大生の話を信じないこと。
. | (_,  ̄||||| | 9.早大生を招かないこと。
| ━__━ |||| | 10.早大生に金をやらないこと。
ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__ |||| | 11.早大生の傍で寝ないこと。
|||||||||||| | 12.早大生の匂いを嗅がないこと。
!|||||||!! | 13.早大の美人局に気をつけること。
!||||! | 14.早大生の行動には警戒すること。
| 15.早大生のレイプはマネしないこと。
| 16.早大生の犯罪に気を付けること。
| 17.早大生と日大生が同伴したら通報すること。
\_______________
160 :
大学への名無しさん:03/06/26 19:26 ID:yAxh00ar
政府は自由党の( 1 )と( 2 )を洋行させようとし、その費用を( 3 )から出させた。
そのことで自由党は立憲改進党に攻撃されたが、逆に自由党は立憲改進党と( 4 )の関係を暴いて反撃した
管野日本史より。
161 :
大学への名無しさん:03/06/26 19:33 ID:3wgYHZBD
>>151 蘇我馬子が政権を掌握しようとしたため。
度会家行 の死因は?
163 :
大学への名無しさん:03/06/26 21:18 ID:CMAZhlYr
164 :
大学への名無しさん:03/06/26 22:06 ID:f3qviGKN
165 :
大学への名無しさん:03/06/27 18:44 ID:k0XvwcHZ
166 :
23:03/06/27 18:54 ID:cpSK8Uml
>162
道路で寝そべっていた若い男たちに注意したら、逆ギレされた
@元寇をおくったモンゴルの王は?
Aカラコルムにプラノ=カルピニが訪れた時のモンゴルの王は?
B国号を元と改め、さらに都を大都(カンバリク)に遷都したモンゴル王は?
誰かこの問題といて
168 :
大学への名無しさん:03/06/27 21:08 ID:Akam15YB
@フビライ
Aちんぽ
Bフビライ
半済令は観応と、( @ )の二つ
応永の乱で、大内義弘と組んだが関東から出ないで処罰されなかったのは??
嘉吉の土一揆後、弾圧側の人と、非弾圧側の人は??
169 :
大学への名無しさん:03/06/27 23:57 ID:Akam15YB
ってか渡会家行が歴史上なにやったか分かってるんだろ??
とうぜん。
170 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:02 ID:S69ewmT2
伊勢しんどー
反ほんちすいじゃく
171 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:03 ID:S69ewmT2
モンゴル8億
日本文化が事実上壞滅したのは西暦何年か。
173 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:12 ID:VEPqsxln
174 :
大学への名無しさん:03/06/28 21:02 ID:w7nVcf2N
175 :
徳川綱豊:03/06/29 02:34 ID:PwRur5K6
以下の文を読み、問に答えよ。
江戸時代、5代将軍徳川綱吉の治世下で、勘定吟味役(のち勘定奉行)
である荻原重秀は幕府財政の悪化に伴い、慶長小判の改鋳を行った。
新たに発行された元禄小判の金含有量は、慶長小判の3分の2程度で、
慶長小判との交換の際の利益(出目)を得ることを意図していたが、
当然貨幣価値が下がることとなり、インフレが発生した。
のちに新井白石は正徳小判に改鋳、慶長小判と同質に戻したが、
その前に荻原は宝永小判という、慶長小判よりも一回り小さい小判を
発行した。(金含有比率は同等、しかし金含有量は勿論少ない。)
当然、この小判ではインフレは収束しなかった。
問題
何故荻原重秀は宝永小判を敢えて発行したのか。
当時の経済状況をふまえて100字程度で説明せよ。
176 :
大学への名無しさん:03/06/29 20:20 ID:pyQ+zFz9
一問一答スレに何故論述が…
我が国における第二次産業革命のころ、池貝鉄工所は( )の完全製作に成功した。
177 :
大学への名無しさん:03/06/30 18:15 ID:pr0ZXrNh
>>175 論述は勘弁してくれ。
ちなみに土屋が受験生はその事を知る必要がないって言ってた。
>>176 アメリカ式旋盤
敗戦直後、日本自由党に入党した憲法学者は?
179 :
大学への名無しさん:03/06/30 20:28 ID:3oZRbRaG
180 :
大学への名無しさん:03/07/01 11:50 ID:DNpFXf/b
181 :
大学への名無しさん:03/07/01 12:17 ID:mwR0uHFD
嬉子の嫁ぎ先はどこ?
182 :
大学への名無しさん:03/07/01 13:54 ID:3vJ2AwQP
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ
l \ l
.| ● / |
l , , , ● l <応永の外寇の翌年に李氏朝鮮から来日した人物は日本の水田について
` 、 (_人__丿 、、、 / 書いているが,@その水田を一般にどのように言われているか。漢字三字で答えるにゃん♪
`ー 、__ / A彼の書いた紀行文は何というか。漢字で答えるにゃン♪
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
183 :
大学への名無しさん:03/07/01 18:38 ID:DNpFXf/b
わからんタイ!
184 :
大学への名無しさん:03/07/01 20:57 ID:2DvIQaCT
185 :
大学への名無しさん:03/07/01 23:18 ID:qprWeKfa
A老松堂日本行録
@はわからんが、人は宋季けい
187 :
大学への名無しさん:03/07/01 23:49 ID:qprWeKfa
中大兄皇子の、3男の名前と、幼少のころのアダナは?
織田信長の家臣柴田勝家が屁について述べた「日本屁放浪記」は何ページの本?
また、紙はどれをつかったか?
@杉原紙 A鳥の子紙 B檀紙
188 :
大学への名無しさん:03/07/02 08:35 ID:GVaGkebm
大友皇子?
紙は、北陸つながりで『鳥の子紙』?
それ以外は正答する必要のない、悪問の匂いがぷんぷん
189 :
大学への名無しさん:03/07/02 14:06 ID:Yoq/XgzE
>>188 ここはテストに出ない日本史の一問一答だからなw
190 :
大学への名無しさん:03/07/02 19:05 ID:b8WxTzCe
>>189 受験レベルに戻しましょうね。
次のうち令外官はどれか?
大納言、左大臣、中納言、太政大臣、少納言
191 :
大学への名無しさん:03/07/02 20:20 ID:v2/p/uTN
大納言
192 :
1:03/07/02 20:27 ID:3+cw+pEP
tyunagonndayo!
国司に関して・・・
1.成功ってなに?
2.遙任ってなに?
・・・簡単すぎかな。
194 :
大学への名無しさん:03/07/02 21:50 ID:Ct6Mbf71
1、賄賂によって国司職を得ること。
2、任地には目代を派遣して、自らは中央に留まる国司。
上手く説明できないけど、フィーリングはこんな感じかな
195 :
大学への名無しさん:03/07/02 21:56 ID:bZ3bcjlG
江戸時代金印発見した農民は誰?
崇峻天皇を暗殺したのは誰?
196 :
190:03/07/02 22:00 ID:WgJHw+kJ
>>192 正解。
みなさん自分が出題した問題は解答書こうや。
まあ調べりゃわかるのが大半だけどさ。一応確認したいってのもあるだろうし。
>>195 甚兵衛
蘇我馬子
三蔵は内蔵・大蔵と何?
198 :
大学への名無しさん:03/07/02 22:04 ID:WgJHw+kJ
>>195 暗殺って言うと二通り解答がある気もするね。
主犯格→馬子
実行犯→東漢直駒
199 :
大学への名無しさん:03/07/02 22:13 ID:G1v1S0A/
>>195 甚兵衛
東漢直駒 かな?
鎌倉時代の武士の生活を描いた史料は?
空海が密教の立場を明らかにした著書は?
200 :
大学への名無しさん:03/07/02 22:36 ID:6vNvGkqe
>>199 一遍上人絵伝
三教指帰か、十住心論???
>>187 大友皇子、アダナは聖徳小子
屁放浪記は鳥の子紙一枚にぎっしりかかれた。
201 :
?-?3??N ◆8x8z91r9YM :03/07/02 22:37 ID:MLW7IMPe
俺の子孫は?
答え 卑弥呼
202 :
大学への名無しさん:03/07/02 22:47 ID:sUqr8z8K
203 :
202:03/07/02 22:49 ID:eh364mT2
うわっ、斎蔵です。スマソ
204 :
大学への名無しさん:03/07/02 23:42 ID:MjifMKSz
205 :
大学への名無しさん:03/07/02 23:53 ID:6vNvGkqe
どうでもいいが199の答えくれないか?・
206 :
199:03/07/03 07:55 ID:rf2xfCZr
男衾三郎絵巻
十住心論
でした。問題文が稚拙でスマソー
207 :
182:03/07/03 15:02 ID:QMbAEZJm
>>182の答え
@三毛作。
Aは
>>185さんが正解!!
【解説】 応永の外寇によって,その翌年,李氏朝鮮から「そうきけい(本当は漢字)」が日本に来て,
そのとき彼の書いた【老松堂日本行録】には「日本では米・麦・ソバ」の【三毛作】が行われていると書かれている。
ちなみにこれは,日本の三毛作についての唯一の史料だそうです。
ちょっとひねくれた問題でした。まず「そうきけい」が分からないと解けない。
208 :
大学への名無しさん:03/07/03 21:23 ID:EHG0fWER
旗本と御家人を区別する基準は?漢字4字で。確か今年の中央ー法法の問題。
209 :
大学への名無しさん:03/07/03 21:27 ID:v7OcsUFE
210 :
大学への名無しさん:03/07/03 21:29 ID:EHG0fWER
211 :
大学への名無しさん:03/07/03 21:49 ID:Z8yTxJm9
次のうち、門前町ではないものはどれか?
長野 坂本 宇治 吉崎
212 :
大学への名無しさん:03/07/03 22:06 ID:nSbZplU1
吉崎。吉崎は寺内町だからな。
ちなみに長野=善光寺 坂本=延暦寺 宇治=伊勢神宮
213 :
大学への名無しさん:03/07/03 23:33 ID:ax8xxxpX
214 :
大学への名無しさん:03/07/04 00:02 ID:/zJ1yx+I
>>212 狂おしいほど正解。
国体明徴声明を出した内閣は【 】事件によって倒閣した。
215 :
大学への名無しさん:03/07/04 00:16 ID:vValc+RK
>>214 にーにーろく
ではこの事件で暗殺された内大臣は?
216 :
大学への名無しさん:03/07/04 00:29 ID:TZGHc/6R
斎藤実
永田鉄山を誅殺した青年将校は?
217 :
大学への名無しさん:03/07/04 01:02 ID:hABcwlj4
218 :
大学への名無しさん:03/07/04 22:19 ID:/zJ1yx+I
219 :
大学への名無しさん:03/07/04 22:36 ID:6UDctCyO
下の出来事を、年代の古いほうから順に並べ替えよ
1琉球王国の成立
2明の成立
3勘号貿易開始
4李氏朝鮮の成立
琉球王国、明、李氏朝鮮それぞれの建国者を記せ
(なお明の建国者については、諡号ではなく本名を記せ)
220 :
大学への名無しさん:03/07/04 23:02 ID:Wl+Y6mBU
禾口 金同
221 :
大学への名無しさん:03/07/04 23:19 ID:xj+kMHbQ
4-2-3-1だね。
1392、1401、1404、わかんない。かな。
尚ハシ 朱元章(洪武帝)、李成桂かな。
222 :
大学への名無しさん:03/07/05 05:51 ID:G+hqaqky
>>221 2→4→3→1
尚巴志
×朱元章→〇朱元璋
で正解。
明の成立は1368年。
223 :
大学への名無しさん:03/07/05 06:48 ID:fG5iZaaR
1956年、経済白書に「( )」と記された
224 :
大学への名無しさん:03/07/05 06:55 ID:tjS1lNqF
>>223 嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい
225 :
大学への名無しさん:03/07/05 13:41 ID:EttJ/g7o
朝廷の監視・統制にあたった幕府の役職は何か。
226 :
大学への名無しさん:03/07/05 13:44 ID:zFrg66u2
初めてアメリカ大陸の土を踏んだ日本人は?
227 :
大学への名無しさん:03/07/05 17:58 ID:r6wLyC3P
228 :
大学への名無しさん:03/07/05 18:36 ID:Vc4+xQk+
229 :
大学への名無しさん:03/07/05 21:57 ID:DBuHd7x/
武家伝送
231 :
大学への名無しさん:03/07/05 21:58 ID:IeIHaWWF
232 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:58 ID:3nJgYy/W
233 :
大学への名無しさん:03/07/05 23:03 ID:fG5iZaaR
>>225 京都守護
六波羅探題
京都所司代のどれか。
そういう問題は時代も明記してホスィ
234 :
大学への名無しさん:03/07/05 23:36 ID:3nJgYy/W
新製陸舟車を発明したのは?
長宗我部元親。
236 :
大学への名無しさん:03/07/05 23:40 ID:3nJgYy/W
度会家行の罪名は?
237 :
大学への名無しさん:03/07/06 16:53 ID:2Tiw0bYJ
rei-pu
238 :
大学への名無しさん:03/07/07 15:55 ID:TpICFIqx
ほしゅ
239 :
sageo ◆79cfdX7bxM :03/07/07 16:07 ID:wuAGSIdX
>>236 名誉毀損
刑法第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損したものは、其の事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
侮辱
刑法第231条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処す。
親告罪
刑法第232条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
240 :
大学への名無しさん:03/07/07 18:31 ID:Dx73s34o
三浦の乱を起こした人名を3人あげよ
241 :
大学への名無しさん:03/07/07 19:56 ID:qWCvw5G3
>>240 その問題はいかがなものか。
初めて幕府に徳政令を発布を認めさせた一揆は?
242 :
大学への名無しさん:03/07/07 20:03 ID:MMMqL0O8
建内記によると、嘉吉の土一揆ということになっている。
244 :
大学への名無しさん:03/07/07 20:24 ID:qWCvw5G3
【一】
応仁の乱は、斯波( 1 )、( 2 ) 畠山( 3 )、( 4 )の家督争い
や将軍家の後継争いが細川、山名と結び附き勃発した。
問1
空欄1〜4に当てはまる名前を書け。
問2
空欄3、4に当てはまる人物は、後に国人らによって追放されている。
この一揆はなんというか。答へよ。
問3
問2の一揆の3年後、国人らによる100年間の自治のきっかけとなった
一揆がある。その名称を答へよ。
問4
問3における一揆の中心的な宗派は何か。答へよ。
246 :
sageo ◆79cfdX7bxM :03/07/07 21:01 ID:7GvAw7BS
義敏義廉政長義就
守護、地頭の設置は、( )、( )討伐の名目において行われた。
括弧内に当てはまる人物の氏名を書け。
またこれらの設置を建議した人物は誰か。答へよ。
248 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:03 ID:JaVt/8/f
源義経とだれ?のりより?
建議は大江広元だっけ。あってるか不安
249 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:04 ID:pA0LReYZ
>>245 山城の国一揆
加賀の一向一揆
一向宗
>>247 源義経、源行家
建議は…北条時政か大江広元どっちだったっけな〜
>>246 なんとなく正解。
>248
源義経と行家
建議は大江広元。
251 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:16 ID:yyL9C9c7
正誤判定に出てきそうな、いやらしい問題
1543年、種子島に漂着した外国船の国籍は次のうちどれか?
1李氏朝鮮
2ポルトガル
3明
4イスパニア
中国船。
253 :
248:03/07/07 22:18 ID:JaVt/8/f
行家って初めてきいた。チェックしときます。
伝えたのは葡萄牙人。
255 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:19 ID:D+8FVXuZ
256 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:30 ID:JaVt/8/f
⑴ 観応の半済令の対象地域は?
⑵ 〃 の本来の有効期限は?
⑶ 〃 は誰が出したか?
257 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:30 ID:tiFuEEs3
「観応の半済令は○○式目に追加する形で出された」
何?
近江、美濃、尾張。
一年、後永続的に行われた。
足利尊氏。
建武式目。
261 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:37 ID:tiFuEEs3
>>260 違う…
一応、一問一答式の問題集には載っていた問題です。
262 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:37 ID:JaVt/8/f
>>257
わからん。
264 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:41 ID:tiFuEEs3
265 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:44 ID:tiFuEEs3
266 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:50 ID:oPLY6/4p
別に反論されないと思うが。室町時代なら貞永式目が普通でしょ。頻出だしな。
間違える方があほ。
答えが出た後での後付けカコワルイこと承知で・・・
貞永式目は法典だけど建武式目は法典ではなく施政方針なんですよね。
だからその辺からもナントカ判断ができる。
268 :
大学への名無しさん:03/07/07 23:01 ID:oPLY6/4p
269 :
大学への名無しさん:03/07/07 23:42 ID:6F8sJ2es
日明貿易関連問題で。
T
@明の建国者は?A足利義満が送った使節が行ったときの明帝は?
B貿易が始まった時の明帝は?
U
@勘合を使ったのは有名だけど何勘合?
A日明間で義教が結んだ条約は?
日朝貿易問題で、
応永の外寇は誰が死んだので、起こった?
朝鮮と宋氏の条約は?
270 :
大学への名無しさん:03/07/08 00:19 ID:N3zod9Y8
史料問題(分国法)
1.惣別分限あらん者,( )へ引越,郷村には代官ばかり置かる可き事
2.喧嘩口論堅く停止の事,…此の旨に背き互に勝負に及ばば,理非に寄らず双方成敗すべし。
3.内儀を得ずして他国へ音物書札を遣はす事、一向に停止させめおわんぬ。
問.それぞれの分国法名と( )に入るのは何か
271 :
大学への名無しさん:03/07/08 08:45 ID:xSbdRbJf
朝倉敏景条々
信玄家法(甲州法度之次第)
しらん
一乗谷
272 :
大学への名無しさん:03/07/08 10:32 ID:MplBVsWL
梅津何応欽協定が結ばれた年は?これは暗記ではなく考える問題やで。協定の因果
関係を理解してたらわかるよ。
273 :
大学への名無しさん:03/07/08 10:34 ID:6PHhqLM1
産めずって産めず美治郎のことか。。。
1935年?
274 :
270の解答:03/07/08 14:11 ID:hr2uzQ/+
朝倉孝景条々(朝倉敏景十七箇条)
一乗谷
長宗我部氏掟書
甲州法度之次第(信玄家法)
入試問題から抜き出してみました
275 :
273の答え:03/07/08 17:21 ID:FivZeRtA
1932年?確か満州事変の後始末だったことは覚えているのだが…。
276 :
大学への名無しさん:03/07/08 20:53 ID:2E99IyJu
お前ら問題出してばっかで答えないな。
ただのオナニースレ確定
277 :
大学への名無しさん:03/07/08 21:36 ID:V0mRx09k
>>273 1935かな……
「受領は倒るるところに土をつかめ」
誰の言葉?
答えた香具師は問題も出すようにしよーぜ
なるべくでいいからさ
278 :
277:03/07/08 21:38 ID:V0mRx09k
279 :
大学への名無しさん:03/07/08 21:47 ID:sBXYd1Sr
280 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:01 ID:/+pVjpoa
日明貿易での
日本の主力輸出品の中に「硫黄」があるんだけど、
これってどういうことでつか?
用語集みても資料集見てもノッテネ。わけワカンネ
281 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:14 ID:nNg5u0dU
>>280 日本は火山が多いから硫黄がたくさん出るんだよ。
明では火薬の原料に使ってたんじゃなかったっけ?
282 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:18 ID:/+pVjpoa
283 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:20 ID:+wndl2zA
防人にあてられたのは東国の農民だが、なぜ西国ではなく東国なのか?
284 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:22 ID:hDpboyuI
信濃国
285 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:25 ID:Axn0PCH+
286 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:33 ID:+wndl2zA
>>285 白村江の戦で西国農民がボロボロになっていたから
硫黄について間違えているので指摘
明は生糸を生産しているでしょ??その生糸はもともと汚いのよ、色が。
で、硫黄には生糸を白くする働きがあるから硫黄が必要だったの。
日明の貿易は双方輸出入で関係あるからな。さて問題。
聚楽第に呼んだのは後陽成だけど、関白に任命した天皇は?答えはメル欄
289 :
281:03/07/09 00:51 ID:4WzqTdkb
>>288 やっぱり間違っていたか。適当なこと言ってスマソ
290 :
大学への名無しさん:03/07/09 02:51 ID:JtAgMo0R
>>283 東北から歩いて来ればいろんなところで金を使うから
じゃないのか?
291 :
大学への名無しさん:03/07/09 02:54 ID:JtAgMo0R
兌換紙幣と不換紙幣の違いを教えてください!
用語集見ても意味が書いてなかったんです。
お願いします。
292 :
大学への名無しさん:03/07/09 14:34 ID:Pyo5EDLZ
兌換紙幣は金に換えられて、不換紙幣は換えられない。あってる?
というか常識。
日本史以前の問題なんやけん、用語集に載ってなくて当然ぞなもし。
295 :
大学への名無しさん:03/07/09 19:23 ID:AbkJ57do
度会は黙ってろ
296 :
大学への名無しさん:03/07/09 19:24 ID:4jG3unVx
度会って伊勢神道の人だっけ?
298 :
大学への名無しさん:03/07/09 19:32 ID:AbkJ57do
度会の受ける学校の創設者は?
諭吉?
300 :
大学への名無しさん:03/07/09 19:44 ID:AbkJ57do
りっつは問題難しい、、、
石斧三種類を用途別に答える問題とかうざい、、、
太型蛤刃石斧・柱状片刃石斧・扁平片刃石斧の用途を簡単に説明しなさい
301 :
大学への名無しさん:03/07/09 20:27 ID:bCv3cROt
303 :
大学への名無しさん:03/07/09 21:08 ID:0bbT5FAz
騙りはクズのすることぞ。
305 :
大学への名無しさん:03/07/09 22:45 ID:QLUI9fhG
嘉吉の乱で殺された将軍は義教だけどよ、義教の好きな体位は??
足利義教。
308 :
大学への名無しさん:03/07/09 23:21 ID:4WzqTdkb
>>307 ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
徳性相論は誰と誰の論爭か。
310 :
?-?3??N ◆8x8z91r9YM :03/07/09 23:38 ID:5L56SlNa
菅原道真
藤原緒つぐ
藤原緒継、菅野真道。
京都に南蛮寺を建てたオッサンは誰か。
313 :
大学への名無しさん:03/07/09 23:45 ID:5f2ORpW/
オルガンチノ
正解。
紫微中台の初代紫微令は誰か。
316 :
大学への名無しさん:03/07/09 23:54 ID:FAO6dUCs
恵美押勝かな?
317 :
大学への名無しさん:03/07/09 23:56 ID:0CBqH70J
結局272の答なに?あと因果関係が一番わからない。
そうとも言う。
319 :
大学への名無しさん:03/07/10 00:00 ID:uSMYZO//
コミンテルン指導のもと1922年に結成された非合法の政党は?
共産党。
321 :
317:03/07/10 00:01 ID:8FISUzci
>>319
さき272かたずけてまおうや
322 :
大学への名無しさん:03/07/10 00:02 ID:d5kP6Rzl
できれば『日本』共産党で。
324 :
大学への名無しさん:03/07/10 00:08 ID:8FISUzci
>>323
すまん。かなりきになって。
325 :
:03/07/10 00:59 ID:OG+PiZXv
護憲三派内閣の性格について,その成立の経緯をふくめ,つぎの語句をすべて用いて説明せよ(200字以内)。
第二次憲政擁護運動,政党内閣,普通選挙,治安維持法,日ソ条約
>>325 何故消えなくてはならないのか。
三十文字以内で答へよ。
さもなくば死ね。
ちょっとまえに出てた質問なんだが
硫黄って漂白作用ってあるのか?
爆発みたいなのはあるっぽいが
日本史ですか?
330 :
:03/07/10 01:08 ID:quWpBxKN
>>327 何故消えなければはならないのか。
三十文字以内で答えよ。
さもなくば消えろ。
鸚鵡返しはやめ給え。見て見苦しいばかりですぞ爆笑。
333 :
ああ悪問!:03/07/10 01:11 ID:FyF9O3fb
☆以下の各設問に答えなさい。
@連署他幕府の主要な役職を歴任し、長崎親子の後ろ盾により執権にまで登り
つめたものの、僅か1ヶ月足らずでその職を辞した人物は誰か?
A18世紀末頃、井上でんによって考案され、江戸時代後半には全国に知られる
ようになったものは何か?
B平成改元後初めて組閣された内閣の首班は誰か?
Cイネ科植物の葉に含まれるガラス質細胞が長く地中に残存する性質を利用して
イネ科植物の存在を検出し、縄文弥生と云った時代を特定付けてきた方法を何と
云うか?
D4代将軍家綱の治世に権力を誇示した老中は、その人物の屋敷があった位置から
通称何と呼ばれたか?
(出題:実教出版刊「必携日本史用語」より)
335 :
328:03/07/10 01:15 ID:HHbatxOu
そう漏れ
336 :
ろべさべぇ ◆mGiSAVeRAk :03/07/10 01:19 ID:3+NfZuTi
Dは分かる気がするんだけど出てこない・・・
下馬将軍とか知恵伊豆のお友達だよね?
337 :
大学への名無しさん:03/07/10 08:55 ID:uSMYZO//
というより下馬将軍そのものかな?
3は海部俊樹とか宮沢喜一とかそのあたりかな〜
338 :
大学への名無しさん:03/07/10 19:05 ID:8h9ADqao
むずすぎだぁ
339 :
大学への名無しさん:03/07/10 21:49 ID:RI0q4FCh
デトロイト銀行頭取【 】によって、1ドル=【 】円の単一為替レートが定められた。
340 :
大学への名無しさん:03/07/10 21:50 ID:VS3KHQBI
360?
341 :
大学への名無しさん:03/07/10 21:51 ID:UV2gdGb7
数字は正解
342 :
大学への名無しさん:03/07/10 22:00 ID:lWYn/5Er
333の正解くれよ、
1は義タネか?
343 :
帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/10 22:31 ID:Xy//jTxx
@は15代執権金沢貞顕
Aは久留米絣
Bは宇野宗佑
Cはシラン。
Dは下馬将軍、ないしは下馬公方(酒井雅楽頭)
344 :
ああ悪問!:03/07/11 02:09 ID:REuTkFT+
Cの正解は、プラント・オパール分析法 それ以外は、343 が正解。
金沢貞顕は、金沢文庫を創設した実時の孫にあたる人物。14代執権北条高時の時に
連署を務めていたが、実際には内管領長崎高綱(円喜)と高資親子に牛耳られていた。
その長崎親子が、高時の出家後、15代執権に祭り上げたのが自分たちの意のままに
なる貞顕で、彼は1326(嘉暦元)年3月16日に15代執権に就任した。が、反対派
圧力により恐れをなした貞顕は10日後の3月26日執権職を辞してしまう。これを
歴史上「嘉暦の政変」と呼ぶ。この後、鎌倉幕府最後の執権に就任したのが、16代
目で、足利高氏の正妻登子の兄であった赤橋守時である。
345 :
焼そばマイルド ◆.v03hOLrR6 :03/07/11 12:04 ID:y7R7XTwc
明治時代、日本社会党内部では【 】派と【 】派の対立が目立った。
346 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/12 16:14 ID:cUc0txnf
議会政策派と直接行動派でした。
伊勢国から江戸に向かった船が翌年アリューシャン島に漂着した。
船頭の(1)がカムチャッカ半島からイルクーツクに移り(2)の勧めで
(3)に謁見した。彼女は帰国の許可を(1)にだし、日本に帰国。
江戸幕府(4)代将軍(5)の前で漂流中のことを語った。
適切な語や数字を入れよ
出典:某大学入試問題
348 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/12 20:01 ID:MGtHx/CL
大黒屋光太夫
ラクスマン
エカチェリーナ2世
11代・徳川家斉
350 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/12 21:48 ID:AAflpMr4
【 】は別名「御堂関白」と呼ばれた
351 :
大学への名無しさん:03/07/12 21:55 ID:4wDKnsKY
michinaga
352 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/12 22:59 ID:5kUQfS61
353 :
ああ悪問U:03/07/13 06:10 ID:OnceIxVp
☆以下の文章の空欄に最も適切と考えられる単語を入れなさい。
1903年アメリカのライト兄弟がノースカロライナ州( @ )付近で人類初の
動力付有人飛行に成功して以来、人類の本格的な空への夢が始まった。日本史
においては、ライト兄弟の初飛行よりも10年も前に( A )が飛行機を試作
していた。これが完全な飛行に至るのは1910年の事で、( B )が代々木の
錬兵場でそれを達成した。これを改良して徳川好敏が飛ぶのであった。
☆以下の設問に答えなさい。
@松平辰蔵を指導者として、農民が起こした一揆について記録した書物は何か?
A藤原百川と結び、光仁天皇を擁立、道鏡を排斥した北家房前の子息は誰か?
B16世紀半ば、種子島の主の命を受け、ポルトガル人から鉄砲の製法を学んだ
鍛冶屋は誰か?
C1894年大蔵省主税局長に就任、後に大韓帝国の財政顧問、貴族院議員まで務
めた官僚と云えば誰か?
Dオウム真理教団による「松本サリン事件」が起こった時の内閣総理大臣は誰か
(出題:D以外は実教出版「高校日本史用語」による)
354 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/13 09:16 ID:4b1aOqFV
空欄はわからんな〜
1鴨の騒立
2藤原永手
5村山富市
355 :
帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/13 13:54 ID:vXya50U3
はっきり言って悪問どころではない。こんな問題文では解答を知っているも
のでも間違えるだろう。
@キティホークの丘
A二宮忠八
B陸軍大尉日野熊蔵
『補則』
明治24年に二宮忠八はゴム動力の「カラス型飛行器」の製作に成功したの
であるが之は模型機である。明治26年、彼が、人間の乗れる模型の「玉虫
型飛行器」をつくったのである。とここまではいいのだが、『これが』の『
これ』がなにを指すのか甚だ疑問。飛行機ならそれでもよいが、二宮忠八の
話と重なるような印象を受ける。
Bの解答は日野熊蔵大尉であると思われるが、はっきり言って徳川好敏でも
正解だろう。徳川好敏大尉は仏でアンリファルマンという機体、日野熊蔵は
独でハンスグラーデという機体を購入したのだが、明治43年の12月19
日の同日に両大尉はそれぞれの飛行機で代々木練兵場上空を飛行したからだ。
従って、『これ』がなにを指すのか全く不明。はっきり言って問題の作者す
ら歴史的事実を知らないかと思われる。悪問でなく屑問だ。解く価値すらない。
一問一答の解答
@は知らない
A藤原永手
B八板金兵衛
C目賀田種太郎
D村山富市
356 :
ああ悪問U:03/07/14 00:27 ID:Wjwbzr+Y
「帝國臣民」さんの正しく御指摘の通りです。用語集の浅はかな知識だけで、ろく
に学んでいない分野に関する問題を作ると、こんな悪問ならぬ屑問が出来てしまう
一例です。昨今増加して、後で問題になっている大学の試験問題にもこういったも
のが多いのではないでしょうか。作成者の意図した解答は正しく「帝國臣民」さん
のお答えと同じであります。因みに悪問ついでに、@は「焼そばマイルド」さんの
「鴨の騒立」でOKです。1836年に三河国加茂郡の農民が起こした、世に云う「加
茂一揆」を記録した書物です。A〜Cは両名とも御名答。Dは全く持って悪問にな
りましたが、長野県で起こった「松本サリン事件」は1994年6月27日に発生した事
件。実はこの二日前の25日に羽田孜内閣が総辞職しており、次の村山富市内閣が正
式に発足したのが6月30日。よってこの正解はなし、か若しくは羽田孜でも結構。
羽田孜内閣は同年4月28日に発足の超短命内閣。こんな問題は出題してはいけませ
ん。反省します。
357 :
大学への名無しさん:03/07/14 13:50 ID:PtJMvyPg
358 :
大学への名無しさん:03/07/14 16:39 ID:nLQijmRQ
ヤルタ会議に出席した香具師をフルネームで答えよ。
359 :
大学への名無しさん:03/07/14 17:47 ID:p6ywablb
スターリン
ルーズベルト
チャーチル
ではカイロ会談は?
360 :
大学への名無しさん:03/07/14 17:49 ID:Nee9JPp6
おっと、フルネームか。スマソ
フランクリン・ルーズベルトぐらいしか分からんなー
361 :
帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/15 01:58 ID:cDAEbMBY
たしか、
ヨシフ・スターリン
フランクリン・デラノ・ルーズベルト
ウィンストン・チャーチル
ちなみに、スターリンはもっと長かったような気がする。
362 :
大学への名無しさん:03/07/15 09:34 ID:0MbSqcka
慶応の日本史ってほとんど選択だよね?
>362
スレ違いだが、経済以外はそうだな。
364 :
山崎 渉:03/07/15 10:43 ID:msbrKK1p
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
365 :
大学への名無しさん:03/07/16 02:22 ID:aBhT8m2f
>359
蒋介石
ローズベルト
忘れた・・・チャーチルの代わりに誰が出たんだっけ?
366 :
大学への名無しさん:03/07/16 08:35 ID:CVrEE7Ip
367 :
大学への名無しさん:03/07/16 16:15 ID:aBhT8m2f
日米安保条約のときの首相は?
368 :
ボイコット:03/07/16 16:24 ID:RpMml8zj
フェ−トン号事件で引責自殺した長崎奉行は??
370 :
大学への名無しさん:03/07/16 20:56 ID:5oQH5mk6
あー…
371 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/16 20:57 ID:H+a4EUhd
日明貿易に参加していた混血の商人の名前を答えよ
肥
アメリカ独立を決定的にした戦いの名前は何か選べ。
1壇ノ浦の戦い 2桶狭間の戦い 3ヤマトタケルの戦い 4ヨークシティーの戦い
5レキシントン・コンコードの戦い 6サラトガの戦い 7カタラウヌムの戦い
8タラス河畔の戦い 9デトロイト決戦 10五大湖の戦い 11ペンシルヴァニアの戦い
12クウェーカー教徒の戦い 13フレンチーインディアン戦争 14名誉革命
15ネーズビーの戦い 16ボストン港の大海戦
中先代の乱。
↑上智大の過去問ですよ
列記とした日本史ね
結構悪問
377 :
大学への名無しさん:03/07/16 21:56 ID:F9Thom6d
上智と言えば、
伴天連追放令の史料出して
「このきりしたん国の当時の国王は誰か」
とかやってたな。わかるかっつーの。
378 :
大学への名無しさん:03/07/16 21:56 ID:Ro7AfAJc
( )作戦を発動するも、フィリピンが陥落し、日本は南方の資源地帯との連絡線を分断された
379 :
大学への名無しさん:03/07/16 22:03 ID:bos3bCh7
380 :
大学への名無しさん:03/07/16 22:21 ID:xMz26qby
381 :
大学への名無しさん:03/07/16 22:22 ID:+25hnYVa
382 :
帝國臣民 ◆4O8UO9nZPE :03/07/17 00:15 ID:f2ynddbp
フィリピン陥落から推定すると捷一号作戦を答えさせるのであろうが、はたし
て、問題作成者は米國の無制限潜水艦作戦を知らないのであろうか・・・
また古戦場マニアか。
384 :
大学への名無しさん:03/07/17 07:12 ID:J999wZox
ザビエルの本名は?
385 :
大学への名無しさん:03/07/17 08:53 ID:n4kGYO28
ピカソの本名は?
388 :
三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/07/17 15:35 ID:2BIIU8s2
サラトガじゃないの?
>>374 最終決戦ということでヨークシティーの戦いが正解です
391 :
大学への名無しさん:03/07/17 21:47 ID:J999wZox
ザビエルの本名
メルギブソン。
>>391 誰?
アメリカ労働総同盟(AFL)の会長のこと?
サミュエル=ゴンパーズであってる?
394 :
大学への名無しさん:03/07/18 08:03 ID:AJEaLwVk
239年 卑弥呼が魏にデリヘル嬢を遣わす
672年 妊娠の乱
710年 正常位京に都を移す
794年 性感京に都を移す
894年 援交使を廃止する
1192年 源頼朝は六本木にキャバクラ幕府を作る
1221年 セクハラ探題設置
1232年 御性感色欲の制定
1274年 猛根襲来
1338年 足利尊氏が吉原に風呂町幕府を作る
1549年 クリトリス教の伝来
1600年 関ヶ原の合コン
1603年 徳川家康がエロ幕府を作る
1702年 恥垢浪士事件
1841年 ティムポの改革
1853年 黒乳首来航
1868年 体位性感奉還
1868年 ボイン戦争
1871年 パイパン痴犬
1877年 性感論、性難の液
1889年 大日本手コキ珍棒発情
1904年 に遅漏戦争勃発
1914年 第一次性感体位戦勃発
1922年 関東大陰唇祭
1931年 マン臭事変
1941年 真珠魔羅で攻撃
1945年 第二次性感体位戦終結
1964年 東京乳輪
1972年 腰縄変姦
1972年 日中性交貝噴く
1995年 阪神淡路大陰唇祭
2003年 イメクラ戦争
我が国における金本位制が確立したのは、下のどの時期か。
1大政奉還〜日清戦争
2日清戦争〜日露戦争
3日露戦争〜金融恐慌
4金融恐慌〜太平洋戦争開始
397 :
大学への名無しさん:03/07/18 08:50 ID:Sg+eyKjN
398 :
大学への名無しさん:03/07/18 09:56 ID:7ZXJBtfP
大日本帝国憲法の草案者で日本人学者の椰子を三名age!
399 :
大学への名無しさん:03/07/18 10:05 ID:Q5odtLQx
井上毅・伊藤巳代治・金子賢太郎
400 :
大学への名無しさん:03/07/18 10:20 ID:Q5odtLQx
第二次伊藤内閣で改進党などがスローガンにした、軍備拡張に反する8文字の熟語はなにか。
401 :
大学への名無しさん:03/07/18 13:44 ID:B8ydQhgX
勘合貿易を一時中断した人物は?
その後、再開した人物は?
402 :
( ゚д゚)<シャブリバ! ◆DADA/W8alo :03/07/18 13:47 ID:z3wFQghW
403 :
大学への名無しさん:03/07/18 13:56 ID:B8ydQhgX
>402正解。
じゃあ、懇田永年私財法が出された時の全権は誰にあったか?
404 :
( ゚д゚)<シャブリバ! ◆DADA/W8alo :03/07/18 13:57 ID:z3wFQghW
橘諸兄。自信ないけど
405 :
大学への名無しさん:03/07/18 14:06 ID:B8ydQhgX
>403
正解。
じゃあ斉物甫条約を締結して終了した事件は何かな????
406 :
( ゚д゚)<シャブリバ! ◆DADA/W8alo :03/07/18 14:07 ID:z3wFQghW
漏れ、まだ其処まで逝ってないんだ。
407 :
大学への名無しさん:03/07/18 14:22 ID:B8ydQhgX
それは残念。
じゃあ・・・・・・・明智光秀が豊臣秀吉にやられた事件は?
408 :
( ゚д゚)<シャブリバ! ◆DADA/W8alo :03/07/18 14:23 ID:z3wFQghW
山崎渉じゃん
409 :
焼そばマイルド ◆B7JmzUb9CA :03/07/18 15:57 ID:3OSpp8cG
〉405
壬午事変
てゆーか試験に出そうもねーーーーーーー
411 :
大学への名無しさん:03/07/18 21:48 ID:zucQ8A58
出ねーよ。早計以外は消しとけ。
センター用カモン
>>413 鎌倉幕府を開いたのは?
源頼朝だが、彼が関東一帯を支配することを認めた綸旨は何か。
415 :
低:03/07/18 22:09 ID:wwkSxksY
416 :
低:03/07/18 22:10 ID:wwkSxksY
>>414 くそ、だまされたぜ。ロードマップのことだろ?
417 :
大学への名無しさん:03/07/18 22:10 ID:qL2m3Fk4
金融恐慌が発生するきっかけとなった議会答弁をした
大蔵大臣はだれか?
418 :
大学への名無しさん:03/07/18 22:13 ID:tdpqZ4ud
趣味が革命の陸軍将校といえば?
ヒント:皇道派的思考の統制派。石原莞爾の親友。
419 :
( ゚д゚)<シャブリバ! ◆DADA/W8alo :03/07/18 22:13 ID:z3wFQghW
420 :
大学への名無しさん:03/07/18 22:15 ID:tdpqZ4ud
>>418 橋本欣五郎。
というか超速のパクリだが。
421 :
大学への名無しさん:03/07/19 08:13 ID:YVlGENpd
>417
片岡直温
422 :
大学への名無しさん:03/07/19 08:20 ID:+pe8vsD1
御成敗式目は執権【 】によって【 】年に制定されたものである。【 】条から成り、頼朝以来の先例や【 】を重視し、以後武家政治の根本法典として機能した。
423 :
大学への名無しさん:03/07/19 08:23 ID:U/Fo7mFJ
北条泰時
1232
51
道理
かな?
424 :
大学への名無しさん:03/07/19 08:28 ID:+pe8vsD1
>423
せいか〜い
425 :
大学への名無しさん:03/07/19 15:14 ID:duaN9ifd
ここのスレの元ネタは土屋のコンプ。つまり土屋信者の巣窟。かくゆう俺も然り。
1232年だけ分からなかった。年号弱いんだよね〜
記号で選択させたら解けたかも
427 :
大学への名無しさん:03/07/19 17:58 ID:I9EVQ2KT
室町時代の幕府の関東地方の直轄地の名称はなんじゃいな??
428 :
大学への名無しさん:03/07/19 18:36 ID:tsVhYxtG
429 :
大学への名無しさん:03/07/19 19:27 ID:vMfsoOIy
御料所
一問一答の資料問題でも出すかな
てゆーかみんな答える出す為に教科書とか見てないよね?カンニングはあかんよ
431 :
大学への名無しさん:03/07/20 00:02 ID:vOMaDSCD
多分いないでしょ〜。
甘粕事件で扼殺された夫婦の姓名をそれぞれ答えよ
近現代に手ぇ付けてるやつ多いな
そろそろ復習間に合わせないとヤヴァイな
近現代なんか後でいいよ。
江戸時代までの所を完璧に包囲するまでは。
みんな中途半端で行くから、早慶の問題が解けなくなる
確かにそうだな。
奈良の政争から武士の台頭あたりまでがごっちゃになると
もう2学期にパンクしそうだ
完璧に定着させておくか
435 :
大学への名無しさん:03/07/20 08:13 ID:0x23ICru
どこの大学の過去問かは覚えていないがこういう問題があった
岩倉遣外使節で忘れ物をして一時帰国した人が二人いる、その二人を答えよ。
436 :
大学への名無しさん:03/07/20 13:56 ID:xZqFanDZ
>429
正解。
>435
答えよりも何を忘れたのかが気になる。
わざわざ日本まで取りに帰る程のものって・・・。
三浦の乱を起こした日本人を全員答えよ
明治がこーいう問題好きらしい
>>436 携帯を忘れたんだろ、きっと
岩倉遣外使節は携帯命だったらしい
船に乗っても、乗馬中でも、ファミレスでも、皇帝の前でも片手で携帯で
メール打ってたって山川出版の詳説日本史に書いてあった
おととしの上智の日本史の問題でその携帯メールが資料問題としてでてたよ
439 :
大学への名無しさん:03/07/21 14:03 ID:TTHBlxsK
三浦の乱ってなんだっけ??
室町時代に安達ナントカって人を倒した闘いだっけ??
ああ、宝治の乱とごっちゃになってる・・・。
無知な私をお許し下さい・・・。
>>439 宝治合戦は鎌倉時代 三浦泰村を滅ぼした事件
安達は安達泰盛の事か?それも1285年 霜月騒動だな
内官領 平頼綱 × 御家人 安達泰盛
三浦の乱は室町時代
441 :
大学への名無しさん:03/07/21 17:44 ID:TTHBlxsK
>>440 おおサンキュ!!理系は日本史に時間が取れない〜。
・・・・ところで、三浦の乱ってどんなの?
442 :
大学への名無しさん:03/07/21 20:23 ID:6WHlPWEK
恒居倭(在朝鮮日本人)の、貿易統制に対する不満から起こった反乱。1510年。
この事件以後、日朝貿易は衰退。
443 :
大学への名無しさん:03/07/21 20:27 ID:wvQgn1Cp
憩いを過ごす、散歩のRUN
151 0
>>437 明治は丸ごと聞く問題とか好きだな
知識の確認にいいかも
>>441 9月までに江戸時代までの文化史、政治史、資料、テーマ別
全部終わらせないときつくなるぞ
446 :
大学への名無しさん:03/07/22 01:44 ID:9wtC0vhZ
>>445
ご忠告どうも。
一応、もう大正までは一通りやってるんだけど、
僕は天才ではないので、大まかにしか覚えてない。
まぁ、マークまでには江戸までの範囲を煮詰めます。
448 :
大学への名無しさん:03/07/22 21:21 ID:ebyb+N+l
おまいら、一問一答が停滞してますよ!
後醍醐天皇の記した有職故実書は?
449 :
大学への名無しさん:03/07/23 12:53 ID:i1hT56rv
>>447 まぁ・・・近いかもね・・。否定はしません。
>>448 〜神皇記とかいうやつか??
問:茶道を作り出した(?)人は誰??
450 :
大学への名無しさん:03/07/23 20:13 ID:IYB0ntql
日宋貿易のときの輸入した書籍の名前は・・・
451 :
( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/07/23 21:02 ID:WZgzovTw
452 :
448:03/07/23 21:30 ID:WpUg+0Gc
>>451 建武年中行事、正解
軍部の二個師団増設要求を拒否した内閣は、陸相【 】の単独辞任により倒閣した。
空欄を埋めるとともに、この内閣を選べ
1第一次西園寺公望内閣
2第二次桂太郎内閣
3第二次西園寺公望内閣
4第三次桂太郎内閣
453 :
大学への名無しさん:03/07/23 21:31 ID:PYTtbtqP
正解。やりますね、日本史にやたらくわしんですね
454 :
K^2:03/07/23 21:40 ID:V2oiOxNO
>>435 420だが、ちゃんと超速近現代に載ってるぞ。
確か大久保と伊藤が政府の正式な委任状を取りに帰ったんだよな(間違ってたらスマソ)。
ついでに言うと、この2人は白人女性にモテモテの木戸に嫉妬して、
旅の途中木戸の陰口たたいて仲良くなったらしい。
ちゃちゃまると度会が日本史総合スレでウザイんですが
456 :
大学への名無しさん:03/07/23 23:49 ID:YRANkO2d
ちゃちゃまるといえば北条早雲にやられたね。そしてどんな顔してるのかと思ってググッてみると
かわいい犬か猫しか出てこない・・・・
457 :
ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/23 23:50 ID:i23XIVrX
こんなとこにあったんだあ
458 :
ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/23 23:59 ID:i23XIVrX
んじゃ
授時暦はどこの暦?
459 :
大学への名無しさん:03/07/24 00:00 ID:+aFChMhe
>452
3番で上原勇作
現役生より
461 :
大学への名無しさん:03/07/24 00:15 ID:zxuqyHKy
>>459 正解。
わざわざ現役生なんて表記して下さらなくても大丈夫ですよ。
進学公立校か中〜上位私立高校ならとっくに既習範囲ですから、現役生でも解答できる問題のはずです。
それ以外の高校だったら、ごめんなさいm(__)m
462 :
ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/24 00:18 ID:c/Ti+r+F
460
それはちょっと・・・
464 :
大学への名無しさん:03/07/24 16:52 ID:eUUvlVeK
今川貞世が書いた書物は・・・
元寇の後が有する歴史的意義は・・・
一条兼良が書いた書物四つ・・・
平将門が乱をおこした下総の猿島であるが、現在の何県か・・・
なぜ1180年福原京に遷都したのか・・・
465 :
大学への名無しさん:03/07/24 20:49 ID:EqaEQtTW
むずい
466 :
大学への名無しさん:03/07/24 22:56 ID:IpFR2Jih
難太平記
得宗専制化のきっかけ?
公事根源、樵談治要しかわからん
茨城県
日宋貿易の利便を図るため?
467 :
大学への名無しさん:03/07/25 00:47 ID:lWC+vdtG
シモ連発はツマンネ
469 :
ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/25 01:50 ID:SW2xUqZw
渡会は何しんとう?
470 :
ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/25 01:55 ID:SW2xUqZw
?
471 :
ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/25 01:58 ID:SW2xUqZw
?
472 :
大学への名無しさん:03/07/25 06:54 ID:/gAvjgQn
伊勢神道
473 :
大学への名無しさん:03/07/25 07:00 ID:4wTRjH+6
聖武天皇が遷都するきっかけとなった事件は?
474 :
大学への名無しさん:03/07/25 07:21 ID:lWC+vdtG
475 :
大学への名無しさん:03/07/25 12:48 ID:hzenaAAo
ヴァりニァー二が来たのは何年?
476 :
大学への名無しさん:03/07/25 15:59 ID:iGjRcmHw
478 :
大学への名無しさん:03/07/25 20:10 ID:9dtk+9BY
俺山川の教科書で太線はもちろんその事件が起きたきっかけらしきところも(細字ね)、あと教科書の下の部分とか赤線ひっぱって
緑のシートをかぶせて教科書読みまくって単語は頭に入ってるんだけど上のような問題ができない・・・
ちょっとあせったんすけど。なぜ????
479 :
大学への名無しさん:03/07/25 20:27 ID:5gyjLnve
480 :
大学への名無しさん:03/07/25 20:31 ID:9dtk+9BY
まぁそれもそおだけど全体的に出てこねぇ
教科書赤線ひっぱって緑のシートかぶせて読むと分かるんだけど
こう聞かれるとほとんど出てこない
481 :
大学への名無しさん:03/07/25 20:33 ID:ak2FTzMQ
482 :
_:03/07/25 20:34 ID:vY18pQo+
483 :
大学への名無しさん:03/07/25 21:36 ID:dQjlkvMB
【生き残る大學の提言】
大学知的財産本部整備事業に選ばれていること、COEに選定されていること
医学部以外に科研費採択件数100以上の大学の3つを満たす大学は全国に
20しかない。
東大、京大、阪大、東北大、九大、名大、北大
筑波大、東京工業大、電気通信大、東京農工大
横浜国立大、慶応大、早稲田大、東京理科大
大阪府立大、神戸大、立命館大、広島大、熊本大
これに大学院大学2つが加わる
北陸先端科学技術大大、奈良先端科学技術大大
医学部で3つを満たすのは
東京医科歯科大、群馬大、日大、東海大
この26大学が間違いなく文科省が認めた日本の実力のある大学。
/**/*/--/
484 :
大学への名無しさん:03/07/25 21:48 ID:0hcbW3ii
>>480 教科書ベースの勉強は確かに大事。
大事なんだけれども、参考書チックな一問一答の知識も同様に大事って事ッス
>>481 正解
485 :
大学への名無しさん:03/07/25 23:41 ID:9dtk+9BY
単発で問題聞かれるとちょっときついってとこです。文章に流れに乗って答えるような問題は出来るのですが・・・。
こんな僕にぴったりな問題集はなんでしょうか?教えてください。バカ丸出しのレスですみませんm(__)m
>>480 そりゃ殆ど理解のレベルに達してないんだろ
多角的な聞かれ方をされてそれでも答えられるのが、
その語句の定義を知ったということ
どの事件って聞かれて分かって、誰の息子と聞かれて分からないんじゃ
難関では話が通らない
正誤でスパーンと抜かれるよ
487 :
大学への名無しさん:03/07/26 00:12 ID:WEjcHy6R
そうそうなんだよ!!正誤でスパーンと抜かれるんだよ!!山川赤字で隠して緑のシート使うっていう勉強法なんだけど
変えたほうがいいのかな・・・。どしましょ。教えてください。m(__)m
488 :
大学への名無しさん:03/07/26 01:10 ID:Oe7flGBZ
お前の勉強方は正しいよ。それ以外やるな。受かるのはお前だ。
489 :
大学への名無しさん:03/07/26 02:19 ID:B9zVPhVb
山川の用語集より詳しくていいもの教えてください。簡潔すぎ!!
490 :
大学への名無しさん:03/07/26 07:36 ID:J8U1M6mF
学校の図説とかじゃない?
491 :
大学への名無しさん:03/07/26 09:52 ID:WEjcHy6R
実況中継とZ会100題に切り替えた
一問一答ってけっこームズイよね
493 :
大学への名無しさん:03/07/26 14:49 ID:WEjcHy6R
>>492 そぉかぁ!?あれをやってる意味が見出せません
494 :
_:03/07/26 14:50 ID:QMkfTd3D
495 :
大学への名無しさん:03/07/26 15:11 ID:IRcgrSTS
>>493 使い方次第だな。
ただやみくもにやっても、ほとんど意味がない。
その時代の流れを頭で再生しながら、自分の知識体系の中に組み込むような形でやると良い。
仕上げは問題文を隠して用語のみを見て、軽く説明できるようにする。
私文型ならこのやり方がベター。
496 :
大学への名無しさん:03/07/26 18:59 ID:WEjcHy6R
>仕上げは問題文を隠して用語のみを見て、軽く説明できるようにする。
私文型ならこのやり方がベター。
これ賛成だね
497 :
大学への名無しさん:03/07/28 21:23 ID:lmMUddMY
撃ちてし止まむ!
498 :
大学への名無しさん:03/07/28 21:30 ID:hG79wPBi
起きたのが古い順に並べかえよ
賎ヶ岳の戦い
山崎の合戦
小牧・長久手の戦い
和田合戦
499 :
( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/07/28 23:02 ID:wBsgCsya
1583
1582
1584
1213
500 :
大学への名無しさん:03/07/28 23:03 ID:KOv49Svn
地理選択者が500
501 :
大学への名無しさん:03/07/28 23:05 ID:lmMUddMY
設問に従えっつーの。
ついでに500GET
502 :
大学への名無しさん:03/07/28 23:06 ID:13jX2+XK
和田合戦、山崎の戦い、賎ヶ岳の戦い、小牧・長久手の戦い
503 :
大学への名無しさん:03/07/29 16:54 ID:GM+sB2AH
日本にキリスト教を布教に来たフランシスコ=ザビエルについて答えよ
@彼が所属してる団体は何か?
A当時ヨーロッパでは数多くの国で宗教改革が行われていた
では、@は宗教改革派か反宗教改革派か?
B@の創設者は有名であるがだれか?
C日本でもカトリックという宗教は存在した
しかしそれは日本で作られたものではなく布教されたものである
ではカトリック(ローマ=カトリック)を信仰していた国はどれか?
下から選べ
1西ローマ 2東ローマ 3ビザンツ帝国 4ロシア(キエフ公国) 5オスマン帝国(オスマン=トルコ)
都内難関私立大学 1988年度日本史入試
これ分かったら結構凄い、ちなみに僕は分かりませんでした
504 :
大学への名無しさん:03/07/29 17:10 ID:li/e9G39
>>503 @ヤソ会A反宗教改革派Bカルヴァンかルターか?C4ロシア
・・・・・まあ、知らん
505 :
大学への名無しさん:03/07/29 21:17 ID:DFjnn/WP
ってか、問題古過ぎじゃないか
506 :
大学への名無しさん:03/07/29 21:22 ID:2Pweljnb
イエズス会
反宗教改革派
イグナティウス=ロヨラ
わからん
すまん、かなりうろ覚え
507 :
大学への名無しさん:03/07/29 22:49 ID:Uf+WsKrw
鎌倉武士の生活は質素なものであった。
ある執権が一族の者を迎えて味噌を肴に酒を飲んだ話は有名である。
問:ある執権とは誰のことか
教科書レベルから。
508 :
大学への名無しさん:03/07/29 22:55 ID:6qdl5aIJ
北条時頼だったっけ?
509 :
大学への名無しさん:03/07/29 23:01 ID:Uf+WsKrw
510 :
大学への名無しさん:03/07/29 23:02 ID:dmkPz/ij
512 :
大学への名無しさん:03/07/31 22:31 ID:xJXB/17y
俺はムチムチ熟女が好きだ。
それはさておき、
【 】の上総漂着が原因となり、田中勝介がノビスパンへ派遣されることとなった
513 :
大学への名無しさん:03/07/31 22:34 ID:x1alx3fR
514 :
大学への名無しさん:03/07/31 23:36 ID:VT0yb/V5
>>503 東ローマとビザンツってほぼ同じじゃないかな。
516 :
大学への名無しさん:03/08/01 00:24 ID:YKGeQzx0
問:以下の文章を書いた人物は誰か。また、文中の【 】を埋めよ。
悠々なる哉天壌、遼々なる哉古今、五尺の小躯を以て此大を計らむとす。
ホレーショの哲学、何等のオーソリチィを価するものぞ。
万有の真相は唯一言にして悉す。曰く【a】。
我此の恨を懐きて煩悶終に死を決す。
既に巌頭に立つに及んで胸中些かの不安あるなし。
初めて知る、大なる【b】は大なる【c】に一致するを。
517 :
大学への名無しさん:03/08/01 08:59 ID:P4RybiCM
>>514 正確には前ルソン総督だけど、まあそこにこだわる必要もないだろうから正解。
>>513 ハァハァ
>>516 人は何故生きるのか、いわく不可解なり。
みたいな感じだっけ?
518 :
山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:27wCIbGa
(^^)
520 :
大学への名無しさん:03/08/03 15:17 ID:3gM1rgyu
a 不可解 かな?
522 :
大学への名無しさん:03/08/04 07:55 ID:A350wX3R
>>521 【a】はそれで正解。正確には鍵括弧付きです。
ちなみに、
【b】・・・悲観
【c】・・・楽観
古い順に並べろ。
1.旧里帰農令
2.人掃令
3.人返しの法
524 :
大学への名無しさん:03/08/04 16:38 ID:eGp3Eo6D
>>516 その問題、どこかの過去問で見た記憶が・・・。
こんなマニアックな問題を入試に出すなんて、反則だよねー?
525 :
大学への名無しさん:03/08/04 17:10 ID:DZYnkxGM
マニアックつっても、2度目の可能性が薄すぎる問題は意味ないよな
526 :
大学への名無しさん:03/08/04 18:54 ID:Bs1usf5C
>523
2→1→3かなぁ…???
527 :
大学への名無しさん:03/08/05 19:21 ID:WWGeGzvb
法隆寺の中門をくぐって右側に見える建物を答えよ。
ビル
529 :
大学への名無しさん:03/08/06 00:48 ID:vP0pGsyl
>>527 ぶー。正解は金堂。
あそこからはビルは見えないかと。
わが国は古代から他の国と久しく交流を続けてきた。これは歴史という観点から見ると
非常に大切である。そのなかでも中国・韓国とは特に親しい交流を共にしてきた。
以下の問に答えよ(30点)(省略した部分もありますが出典は大学入試問題です)
A・中国皇帝(1)の時代、1401年に(2)が正式に日本国王として正式に明の冊封
を受けている<1・2に当てはまる適語を記せ>
B・列強による中国分割について述べた1〜4のうち、正しいものを一つ選べ。
1ロシアは威海衛と九竜半島北部を租借し、津浦鉄道敷設権を獲得した。
2日本は旅順・大連を租借、旅順〜ハルビン間の鉄道敷設権を獲得した。
3イギリスは不割譲条約により福建省を勢力下に収めた。
4フランスは広州湾を租借し雲南鉄道敷設権を獲得した。
C・1905年の(3)によって設置されたのが(4)であり、朝鮮の事実上の最高権力者となっていた。
(4)に初就任したのが(5)である。しかし、その後(5)は(6)教徒で(7)を拠点に義兵運動を展開していた
安重根に殺害されることになった。<3〜7に当てはまる適語を記せ>
鎌倉時代と江戸時代における「越訴」の意味の違いを
簡潔に説明せよ。
532 :
大学への名無しさん:03/08/06 09:54 ID:C75nZ3NU
鎌倉時代の越訴は同じ内容の訴訟を勝てるまで
ひたすら裁判を起こし続ける事。
江戸時代はまだ終わってないから知らん
>>531 鎌倉は↑
江戸は正式な手続きをふまずに、上長に直接訴えること。
534 :
大学への名無しさん:03/08/08 20:32 ID:OOXCHpgw
榎一雄さん知ってます?
偏差値70ぐらいあるひとならたうて知ってます。
535 :
大学への名無しさん:03/08/08 21:21 ID:qBP80H3S
偏差値75ですが知りません。
何者ですか?
530だれかわかる人いる?
537 :
大学への名無しさん:03/08/08 21:57 ID:YaA/L3hr
織田信長の記録は太田牛一の( )に収められている
>>530 まだ江戸終わってないのでAだけ
1.洪武帝 2.足利義満
>>539 難しいですよね・・・・
自分は全然分かりませんでした
A-2は正解ですけど、A-1は建文帝らしいです
答えられる人はもっと答えて〜
541 :
大学への名無しさん:03/08/09 06:44 ID:NmhpbZba
>530
B 4
C 第二次日韓協約
韓国統監府
伊藤博文
?
ハルビン?
542 :
大学への名無しさん:03/08/09 06:45 ID:OA+Eq8/W
おっと、韓国統監かな?
543 :
537・答:03/08/09 08:39 ID:s5hXYrE2
信長記
544 :
大学への名無しさん:03/08/09 09:18 ID:yA8XxuMg
信長公記じゃないの?
545 :
大学への名無しさん:03/08/09 17:27 ID:s5hXYrE2
どっちでもヨイ
>>541は韓国統監府以外正解
>>542があってる
>>530の正解
A1建文帝 2足利義満
B4
C3第二次日韓協約
4統監(←役職名)
5伊藤博文
6カトリック
7ウラジヴォストーク
問:日明貿易が始まった時の将軍は誰?
548 :
大学への名無しさん:03/08/10 08:21 ID:sCLyKcet
3代将軍足利義満
549 :
大学への名無しさん:03/08/10 08:52 ID:CZs9Ipl4
4代足利義持
織田氏の軍勢が、浅井・朝倉連合軍を敗った戦いは?
550 :
大学への名無しさん:03/08/10 09:25 ID:qi/pDpKP
妹川の合戦
問題:括弧に適語を投入せよ(上智入試)
1 ポーツマス条約:(1)戦争の講和条約として締結された条約である。
講和会議は(2)州(3)で開催、全権代表はアメリカ側(4)・日本側(5)となっている。
仲介役としてアメリカ合衆国の(4)が関与。
2 第二次世界大戦:1939年5〜9月、満州国西部国境(5)でソ連・(6)との軍事衝突で関東軍は完敗し、北進を挫折。
3 第一次世界大戦後のアジア:(7)大統領の十四か条の平和原則の発表で植民地化された朝鮮半島では(8)運動が起こり、独立万歳を叫んだ。
(9)に大韓民国臨時政府という亡命政権も樹立。中国では日本政府首相(10)が課した二十一か条の要求撤廃運動で
北京政府実権を掌握していた(11)軍閥が困惑し、勢力低下へとつながった。
4 日中戦争前後の日本・中国:満州国建設後1932年1月(12)で武力衝突が起こり日中間は緊張した。国際連盟により
派遣されたリットン調査団は日本の行動を侵略行為ととり、1933年日本は国連脱退に
踏み切った。同年3月内モンゴルにまたがる(13)を占領して満州国に編入、(14)協定
で満州国を事実上国民政府に認めさせた。
552 :
547:03/08/10 14:15 ID:cBQtn+9H
549さんの四代将軍・足利義持が正解です。
太政大臣に就任してすぐに義満は将軍職を義持に譲っています。
明から称号をもらったのは義満ですが、明にとって「将軍職」など
あまり意味を持つものではないため(=権力者であればよい)
義持ではなく義満に称号が送られたそうな。
センターなど正誤問題でひっかかりやすい問題の例でした。
「足利義満が日明貿易を始めた」は○ですが、
「将軍足利義満が日明貿易を始めた」になると×なんですね。
(1)日露
(2)ハンプシャー
(3)ポーツマス
(4)ウィッテ・ローゼン
(5)小村寿太郎・高平小五郎
(4)セオドア=ルーズベルト
(5)ノモンハン
(6)モンゴル人民共和国
(7)トーマス=ウィルソン
(8)3・1独立
(9)上海
(10)大隈重信
(11)袁世凱
(12)上海
(13)熱河省
(14)塘沽停戦
>>553 2:正確にはニューハンプシャー
11:当時は安徽派(段祺瑞)
それ以外は全て正解!!
555 :
大学への名無しさん:03/08/11 11:21 ID:pacXBe1M
義持なの?義満 開始 義持 中止 ってコンプリートで教わった。
てっきり将軍だと思っていたけど、なんか訳分からないー
556 :
大学への名無しさん:03/08/11 11:56 ID:3P/TnbPa
将軍は義持だが、実権を握っていたのは義満。
だから『始めたのは誰か』と聞かれたら義満。
『始まった時の将軍は誰か』と聞かれたら義持。
557 :
大学への名無しさん:03/08/11 11:58 ID:MDoVVmY0
んで義満死後、将軍職も実権も義持に移ると
勘合貿易は中止、って感じ
>>551 (1)しか分からなかったんですが逝った方がいいですかね
>>558 ただ単純に未習範囲だったからじゃないの?
じゃぁ一つ問題
A倭は日本を意味するが、前期倭寇と後期倭寇の違いを簡単に説明せよ。
B1932年(あ)が朝鮮半島につくった(い)に武将(う)が率いる日本軍が
侵略を仕掛けた。これを当の朝鮮側は(え)と呼称している。
当初日本が優勢だったが名将(お)や彼が考案したとされる軍船(か)の活躍で
日本水軍は壊滅的なダメージを受けた。
561 :
大学への名無しさん:03/08/11 15:28 ID:LnM0YGht
>>560 Aワカラソ
B李成桂
李氏朝鮮
加藤清正
壬申・丁酉の倭乱
李瞬臣
亀甲船
>>559 勉強したつもりだったのに(´Д`;)
ところで、ヴェルサイユ条約とベルサイユ条約ってどっちが正しいの?
本によって違うんだけど・・
563 :
大学への名無しさん:03/08/11 16:09 ID:iGtC5rjq
どっちでもOK。
ラクスマンとラックスマン
オルガンティノとオルガンチノ
エカチェリーナとエカテリーナ
ウィッテとヴィッテ等、挙げればきりが無い。
>>562 俺は参考書関連ではヴェルサイユってのしか見たことないよ
ベルサイユは漫画の題名で見たことある
ところで全範囲終わったの?早いね
>>563 ギザとギゼーってのもそうだよね?
>>560 A 前期…日本人の賊どもによる襲撃
後期…中国人の賊どもによる襲撃
567 :
大学への名無しさん:03/08/11 19:58 ID:q1seh/0X
>>556-557 解説サンキュ
土屋が3代将軍 義満が開始 なんて書くから・・・紛らわしい
568 :
大学への名無しさん:03/08/11 20:03 ID:TVFOk3En
538年と552年。
仏教伝来の2説だけど、有力って言われてるの元興寺縁起の後者だっけ?
>>560 1932年って・・・問題ないのか?
武将???
571 :
大学への名無しさん:03/08/11 22:55 ID:CF/L6zQx
今日テレビでこんな質問を渋谷の若い人たちに質問してました。
太平洋戦争で日本と戦ったのはどこの国?
なんて答えればいいのだろう・・・連合国?
572 :
大学への名無しさん:03/08/11 23:03 ID:DoaIqkSK
Z会の用語&問題に載ってるんだが、どれだけ知られているかチェック
・墾田永年私財法は〜中略〜越前国道守荘を開墾した寺院はどこか
・1190年初めて上洛した頼朝は右近衛大将・( )に任じられた
・藤原基衡は壮大な伽藍をもち境内に大泉池を取り入れた( )を造営した
どれくらい常識?
573 :
大学への名無しさん:03/08/11 23:59 ID:r6yLcvm9
>>568 538(戊午)年:元興寺縁起・上宮聖徳法王帝説(漢字に自信無し)
552(壬申)年:日本書紀
>>570 釈然としない問題ですね。
その文脈なら秀吉よりも加藤やら小西やらの方がマッチしそうですが…。
>>572 東大寺?
シラソ
毛越寺
574 :
552:03/08/12 01:42 ID:0Xf8XGjM
556さん、補足サンクスコ。
くだらない蛇足をば。
貿易中止は表向き「朝貢を嫌ったため」という理由ですが義持が義満に
可愛がられてなかったのは有名な話なので(弟が気に入られていたはず)
裏の理由はその辺にあるようです。
北山山荘を焼き討ちしたのも、自分が金閣に一度も呼ばれなかった腹いせっぽいし。
…すべて塾の講師の受け売りですがw
575 :
大学への名無しさん:03/08/12 10:09 ID:g4NecDkc
あんまり細かい事は気にしないほうが良いよ。
576 :
大学への名無しさん:03/08/12 11:29 ID:HCFF+N+w
MARCHといえど、細かい所を詰めていかないと受からんぞ。
侮る無かれ。
江戸時代において
琉球王国が幕府将軍の代替りごとに派遣したのが【 】、琉球王の代替りごとに派遣したのが【 】である。
577 :
大学への名無しさん:03/08/12 11:44 ID://DbG9PP
慶賀使、謝恩使
578 :
大学への名無しさん:03/08/12 15:09 ID:0JlJtjv4
527解答
・東大寺
・権大納言
・毛越寺
579 :
大学への名無しさん:03/08/12 15:43 ID:ZUr6DyEd
鈴木あみ四天王寺国際仏教大学C判定
580 :
大学への名無しさん:03/08/12 20:02 ID:0FsYeotP
>>576 こだわる部分とそうでない部分はちゃんと見極めないと
581 :
大学への名無しさん:03/08/13 02:07 ID:x9auNeQa
荘園関係の出題:
一国のなかで国司の支配下にある公領を( )という。
完成された荘園や公領では、耕地の大部分は( )とされた。
( )は、名田の一部を( )などの隷属農民に耕作させ、他の一部を
( )と呼ばれる小農民などに耕作させながら、米・絹などの( )
手工業製品や特産物などの( )、労役である( )を領主におさめ、
農民の中心となった。
582 :
大学への名無しさん:03/08/13 16:27 ID:oN1pZm8/
国が領(漢字が出ない)
?
田堵
下人
作人
年貢
公事
夫役
583 :
大学への名無しさん:03/08/13 18:33 ID:x9auNeQa
国が領(漢字が出ない)⇒国衛領
?⇒名田
田堵⇒名主
下人○
作人○
年貢○
公事○
夫役○
584 :
大学への名無しさん:03/08/13 18:36 ID:FhSj0gGS
衙ですたい
585 :
大学への名無しさん:03/08/14 19:02 ID:WQEp9BIf
用語集に桓武天皇の 徳政相論が載ってないのはきのうせい? 載ってたら何ページか教えて
586 :
大学への名無しさん:03/08/14 22:27 ID:Bhc6aPhk
知らないっす
587 :
大学への名無しさん:03/08/15 00:20 ID:amTXu/AD
お前ら今日は敗戦記念日ですよ。
ああ、今日か
国旗を出さないとな
589 :
大学への名無しさん:03/08/15 11:38 ID:Wj4A61dj
敗戦は過去の遺物に過ぎん 豊臣秀吉が朝鮮やっつけてたらなぁと
思う今日この頃
590 :
山崎 渉:03/08/15 12:51 ID:0NfmScNA
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
591 :
大学への名無しさん:03/08/15 18:17 ID:5mWwd0lo
ageてみる
592 :
失恋さんの初恋 ◆ZBK/zB/mzA :03/08/15 18:29 ID:amTXu/AD
檀紙 ()
美濃紙()
杉原紙()
鳥子紙()
()内に産地名を入れよ。
>>589 明の援軍こなけりゃ勝ったって話だが不毛だな
594 :
大学への名無しさん:03/08/16 02:16 ID:QEVyNWMx
問い@:「犬筑波集」及び「新撰犬筑波集(だっけ?)」の作者は?
問いA:江戸幕府の御家人の監視役をしたのは??
問いB:連署の役割を簡潔に述べよ。
問いC:初めての大規模な一揆は?
問いD:江戸時代における大坂の青物市の名称は?
595 :
大学への名無しさん:03/08/16 03:14 ID:GVvcVMlY
@山崎宗鑑
A目付
B執権の補佐役
C生長の土一揆?
Dわからないっす。
596 :
595:03/08/16 03:17 ID:GVvcVMlY
生長→生長
597 :
595:03/08/16 03:19 ID:GVvcVMlY
おわっwすみません。
生長→正長っす。
598 :
大学への名無しさん:03/08/16 12:38 ID:QEVyNWMx
>>595 @二つは別々の作者です。やり直し!
A正解
B正解
C正解
D⇔日本橋
599 :
大学への名無しさん:03/08/16 12:49 ID:idb1j9YM
和気清麻呂で漢字あってる?
600 :
大学への名無しさん:03/08/16 12:50 ID:v+PVCQMM
遊行寺を開いた人は?
601 :
595:03/08/16 14:51 ID:GVvcVMlY
>>598 @『新撰菟玖波集』じゃないっすよね…?だとしたら宗祗(たぶん字違う…)だと思うんすけど…。ちがってたらギブアップっす。。
D日本橋…魚市?ってことは雑魚場魚市?でもそれは魚市だし…まじ分かんないッス…(鬱)
あと、他の方の問題も…
>>599 あってますよ。宇佐八幡宮信託事件後の一時期、汚麻呂(難しい字出ないっす)に改名されてますけど…(汗
>>600 一遍ですか?自信0です…(爆)
602 :
( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/08/16 15:01 ID:KR4EkgUg
603 :
大学への名無しさん:03/08/16 16:03 ID:idb1j9YM
604 :
失恋さんの初恋 ◆ZBK/zB/mzA :03/08/16 20:00 ID:AUWtlztZ
おいおい、592の問題は無視かよ。
605 :
大学への名無しさん:03/08/16 21:13 ID:Y4hJEEBY
檀紙 (備中)
美濃紙(美濃)
杉原紙(播磨)
鳥子紙(越前)
で合ってます?
606 :
失恋さんの初恋 ◆ZBK/zB/mzA :03/08/17 00:08 ID:GZA8UA62
惜しい。
檀紙(讃岐)
それ以外はあってる!
607 :
大学への名無しさん:03/08/17 08:36 ID:vDLAyGAv
次のうち、国学者でない者を選べ
本居宣長
平田篤胤
伊藤仁斎
塙保己一
608 :
大学への名無しさん:03/08/18 12:57 ID:MpynTw6f
キイチ
609 :
大学への名無しさん:03/08/18 12:59 ID:fPXFYmrG
伊藤仁斉かな
610 :
大学への名無しさん:03/08/18 19:10 ID:aHGniCpQ
611 :
大学への名無しさん:03/08/18 23:25 ID:K1sOoja5
秀吉は、関白就任の時に
( )秀吉となった。
↑苗字ね。
612 :
大学への名無しさん:03/08/19 00:36 ID:Uxzkuglg
613 :
大学への名無しさん:03/08/19 00:43 ID:f5bivGJd
由井正雪の乱における打開策は何?
またそれを出した将軍は?
末期養子の禁の緩和
家綱
615 :
大学への名無しさん:03/08/19 19:28 ID:f5bivGJd
>>614 You goddamn right,man!!
616 :
大学への名無しさん:03/08/19 19:51 ID:yiq1W50T
徳川家康が太政大臣になったのは何年?
617 :
大学への名無しさん:03/08/19 20:17 ID:sERwzSXP
由井正雪の乱の原因は浪人の増加(改易のため)→末期養子の禁の緩和
619 :
大学への名無しさん:03/08/19 21:26 ID:zs8GMIPi
作者を言え
土佐日記
小右記
明月記
十六夜日記
620 :
雛(ノД`)ちゃん:03/08/19 21:28 ID:e6DgmAsw
記憶曖昧だけど
きのつらゆき
藤原さねすけ
藤原ていか
あぶつに
621 :
大学への名無しさん:03/08/19 22:25 ID:e3H5gXOU
>>620 正解。
漢字は紀貫之、藤原実資、藤原定家、阿仏尼。
622 :
大学への名無しさん:03/08/20 09:23 ID:I6i4cyWm
最後の女帝は誰?
623 :
大学への名無しさん:03/08/20 11:09 ID:NoeegBwV
明正天皇かな?
624 :
大学への名無しさん:03/08/20 11:15 ID:CmnjFUyY
625 :
大学への名無しさん:03/08/20 15:59 ID:TNPSLje1
>>624 見るヒマが無いよウワァァン
何かのニュースで話題になってるのか?
626 :
大学への名無しさん:03/08/20 17:27 ID:CmnjFUyY
>>625 こーたいしの娘が生まれたときに女帝問題が取り上げられていた。
後桜町天皇以来の女帝誕生か?とか
627 :
大学への名無しさん:03/08/20 21:21 ID:k08unrDC
628 :
大学への名無しさん:03/08/22 05:48 ID:CuWQQ0mm
東大寺にある仏像の名前を50コあげよ。
629 :
大学への名無しさん:03/08/22 05:55 ID:+ZV3bLE8
630 :
大学への名無しさん:03/08/22 09:18 ID:FoZiuZUT
東大寺法華堂不空羂索観音像の両脇に配置された仏像は?
632 :
大学への名無しさん:03/08/22 09:31 ID:/14bunxL
東大寺法華堂不空羂索観音像と日光、月光菩薩像の違いを具体的に記せ
見た目とつくりかた
不空は乾漆像
他2つは塑像
・・・だっけ?
見た目ワラタ
635 :
大学への名無しさん:03/08/22 22:18 ID:/14bunxL
>>633 ゲッツ
仏教公伝に関して誰から誰に伝わったとされているか?
636 :
大学への名無しさん:03/08/22 22:25 ID:oQ3r6qpV
638 :
大学への名無しさん:03/08/22 23:19 ID:XmpBtmN3
そろそろ論述問題でも出してみますか?
639 :
大学への名無しさん:03/08/22 23:26 ID:5XguhIWz
>>635 聖明王から用明天皇へ
覚え方は”明”つながりだっけ?
538説もも552説もどっちも用明?
欽明じゃないの
漏れも欽明だとおもたんだが・・・
欽明だね
ボクは普通に勘違いしてました詳説日本史に埋もれて逝ってきます
644 :
大学への名無しさん:03/08/22 23:38 ID:5XguhIWz
欽明だった・・・ヽ(`Д´)ノ
用つながりしか頭になかったw
645 :
大学への名無しさん:03/08/23 15:37 ID:aEmOazMS
>>641 ゲッツ
鎌倉時代の御恩と奉公
御恩の主なものを二つあげ、その内容を20文字以内で記せ
御家人に対して本領安堵と新恩給与をする事
647 :
大学への名無しさん:03/08/23 19:05 ID:L/BilgHa
本領安堵:御家人の支配地を鎌倉殿が保証する
新恩給与:鎌倉殿が御家人を新たな土地の地頭に任ずる
648 :
大学への名無しさん:03/08/23 21:54 ID:aEmOazMS
649 :
大学への名無しさん:03/08/23 23:00 ID:KZiMV0fH
問:平氏政権の特徴について述べよ
(100字程度、でも無視して構いません)
650 :
96文字くらい。:03/08/24 00:25 ID:X/LAt9hD
藤原氏の外戚関係を踏襲しつつ、
荘園から収入をえるという貴族的側面を持つ一方、
武士と主従関係を結ぶ、武家的側面も持ち合わせていた。
さらに大和田の泊や温度の瀬戸を開削したりと、
日宋貿易を推し進めた。
651 :
大学への名無しさん:03/08/24 06:14 ID:UCrBB8PZ
「平氏でない者は人でない」的な事を言った人物
東大寺焼き討ちを行なった人物
保元の乱で、同族内で平清盛と争った人物
平 時忠
重ひら
忠正?
653 :
大学への名無しさん:03/08/24 07:14 ID:CzvPTrtP
>652
せーかい
654 :
大学への名無しさん:03/08/24 07:37 ID:/I3MXz8d
>>649の採点ポイント
@:律令制に寄生して官職を得たり娘を天皇に入内させたりと公家的な性格を持つ
A:武士を家人化して地頭にする武家的な性格を持つ
B:@+A→過渡的性格である
C:知行国、荘園を経済基盤とする
D:大和田泊を修築して日宋貿易を行った
>>650はかなり点取れてると思います。
大輪田泊だと思うが…。
656 :
大学への名無しさん:03/08/24 07:50 ID:/I3MXz8d
657 :
大学への名無しさん:03/08/24 08:07 ID:m/VqZp9K
答えをメール欄に書くのってすごいいいアイデアだと思うんだけど、どう??
専用ブラウザだと丸見え
659 :
大学への名無しさん:03/08/24 18:29 ID:Etzk8DLa
奏氏の祖は?
660 :
大学への名無しさん:03/08/24 18:39 ID:0qDPK0vT
花紀京の父親は?
662 :
大学への名無しさん :03/08/25 00:49 ID:P4gs3mBF
次の問いに答えよ
@鎌倉時代の水田耕作における牛耕の普及を物語る絵画史料として、日本史の教科書
などで紹介される絵巻物で、防府天満宮に所蔵される。
この絵巻をなんと言うか答えよ
A明恵上人樹上座禅図で描かれている人物が京都に建立した寺の名前は?
また、この人物が法然に反論して著した著作は何か答えよ
663 :
大学への名無しさん:03/08/25 00:52 ID:A2KXKxQa
松崎天神縁起絵巻
高山寺?
わからん
664 :
大学への名無しさん:03/08/25 22:33 ID:P4gs3mBF
>>663 どっちも正解です
明恵上人は高弁の名前で知られていると思う
ちなみに著作は『摧邪輪』です
665 :
大学への名無しさん:03/08/25 23:01 ID:K1+Ua4xW
東海道にある宿駅の総数は?
※重箱の隅をつつくような暗記問題に非ず。教科書レベルの知識から導きだせます。
53
>>665 53個?
答えるだけじゃアレなので。
九条兼実の日記は?(@京大実践w)
玉葉
669 :
大学への名無しさん:03/08/25 23:07 ID:lMXS4nc6
866年放火された応天門は( )の正門である
670 :
大学への名無しさん:03/08/26 03:03 ID:4In3MYzk
671 :
大学への名無しさん:03/08/26 03:04 ID:vCchptHW
宮崎とか福井とか山梨みたいなニュースステーションが映らない田舎なんか絶対住みたくないな
マジで
あと山形県や福島県、富山県、島根県なんか絶対すみたくねーし
672 :
大学への名無しさん:03/08/26 09:34 ID:StJEjS+u
669解答
朝堂院
673 :
大学への名無しさん:03/08/26 13:17 ID:V6xI89a+
問1.吉田松陰の松下村塾出身ではない人物を次から選び、記号で答えよ。
ア.前原一誠 イ.伊藤博文 ウ.村田蔵六
エ.久坂玄瑞 オ.高杉晋作
問2.「蛮勇演説」を行った薩摩藩出身の人物はだれか答えよ。
また、その孫で「韋駄天お正」のニックネームでも知られる
有名な染織家とは誰か答えよ。
問3.自由党は1900年にある政党になるが、その政党の結成を
政党政治の死であると嘆く文章を「万朝報」に発表した人物を答えよ
674 :
(@´ ∀`@)b <チョベリバ ◆DQN/v2JCC. :03/08/26 13:19 ID:R55hUAll
675 :
大学への名無しさん:03/08/26 13:32 ID:snO0zHia
>>666、667、670
正解です。
歌川広重の『東海道五十三次』から連想できます。
676 :
大学への名無しさん:03/08/26 21:21 ID:FewlaRsS
677 :
大学への名無しさん:03/08/26 21:25 ID:Mm0QZNW9
1如拙の作品を選べ
四季山水図
寒水捨得図
瓢鮎図
牡丹図
678 :
( ゚д゚)<島田゙!! ◆NHK3hUi.cw :03/08/26 21:27 ID:Mm0qz9lR
表ねんづ
679 :
( ゚д゚)<島田゙!! ◆NHK3hUi.cw :03/08/26 21:27 ID:Mm0qz9lR
瓢鮎図
680 :
大学への名無しさん:03/08/26 21:39 ID:V6xI89a+
>676
正解です。では村田蔵六(大村益次郎)の出身塾はどこでしょうか?
問2は白州正子です(超マイナーですね)
では次の問題です
払い下げられた官営の事業所と払い下げ先の組み合わせとして
誤っているものを答えよ
ア.富岡製糸場−三井 イ.長崎造船所−三菱
ウ.大阪砲兵工廠−安田 エ.深川セメント−浅野
681 :
大学への名無しさん:03/08/26 22:30 ID:/C20X5ma
682 :
大学への名無しさん:03/08/26 23:15 ID:V6xI89a+
>681
正解です
あえて大村益次郎にしてないのがポイントかもしれませんね
ところで、何かの問題で
「日本で最初の持株会社は何か?」というのがあったんですが
答えがないのでわからないんです。
わかる人教えてほしいんですが・・・
683 :
大学への名無しさん:03/08/26 23:20 ID:joxYZJU5
円覚寺舍利殿は何文化?
三好家の分国法は?
センターレベェルですよ
684 :
大学への名無しさん:03/08/27 00:02 ID:+na2ninY
近代やばいな。工場払い下げ問題とかかなり
さんぎょうのぎしょ(今漢字わかんねっす。すいません)の内容を三つあげよ
686 :
大学への名無しさん:03/08/27 09:02 ID:a1qdHQkT
687 :
大学への名無しさん:03/08/27 18:37 ID:9ETTm4QH
>>686 正解
問題。
この分国法はどこか?
喧嘩のこと・・・・
まぁ、勉強してたらわかる、これだけで。
688 :
大学への名無しさん:03/08/27 20:24 ID:1o4sQt7n
>>687 甲州法度之次第?
問.河野広中が出身県の県令と衝突した事件は、自由民権運動の激化事件の
一つとして有名だが、その県令の姓名を答えよ。
三島通庸
690 :
大学への名無しさん:03/08/27 22:27 ID:1o4sQt7n
>>689 正解
今日のその時歴史が動いたをみて、この問題を
問1.次の法令が成立された年代を西暦で答えよ
A.治安維持法 B.保安条例
C.集会条例 D.治安警察法
問2.保安条例によって東京追放された人物に
該当しない者を以下から一人選べ。
ア.後藤象二郎 イ.尾崎行雄
ウ.星亨 エ.中江兆民
問3.集会条例の成立時期として正しいものを以下から一つ選べ
ア.大久保・木戸・板垣による大阪会議の頃
イ.大同団結運動や三大事件建白運動の頃
ウ.愛国社第4回大会(国会期成同盟に改組)の会期中
エ.開拓使官有物払下げ事件の頃
問4.板垣退助が「板垣死すとも、自由は死せず」と言った
とされる事件がおきたとき、どこで講演をしていたか?
691 :
大学への名無しさん:03/08/28 13:54 ID:XxMzsv2V
3世紀ごろの日本を書いた中国の史書は?
7世紀ごろに発生した天皇所有の土地は?
692 :
大学への名無しさん:03/08/28 14:01 ID:8Hw7uxze
俺のじいちゃんの名前は?
694 :
大学への名無しさん:03/08/29 14:11 ID:JVXqx7ep
695 :
大学への名無しさん:03/08/30 00:27 ID:hxT/Mnhp
1974年読売球団の10連覇を阻止したチーム名と監督名、同じ年に辞任した首相名
696 :
大学への名無しさん:03/08/30 06:37 ID:Rzhbz+7e
ここのすれのれベルはどれくらい?センター?私大?
697 :
大学への名無しさん:03/08/30 08:36 ID:LwOxXKe0
>>696 そんなのわかるわけないだろうが。ばかじゃないの?
と釣られてみる
698 :
大学への名無しさん:03/08/30 09:20 ID:RRvl9FhF
ぶっちゃけ受験レベル超えてそう
699 :
フェリー:03/08/30 17:08 ID:vgEEslWX
700 :
大学への名無しさん:03/08/30 19:45 ID:IpIcNNij
…感嘆ニ堪ヘズ、飯尾彦六左衛門尉、一首ノ歌ヲ詠ジケル
汝ヤシル都の野辺ノ夕雲雀
アガルヲ見テモ落ルナミダハ
問:これはある戦乱の後の事を書いた書物の一部である。何か。
701 :
大学への名無しさん:03/08/30 21:20 ID:DJvUfkgK
作戦の神様といわれ、石原莞爾を支持した参謀の名は?
702 :
大学への名無しさん:03/08/30 21:20 ID:Pd/1f+eV
Mr.参謀
703 :
大学への名無しさん:03/08/30 21:39 ID:MPSTNiUy
山本五十六?
704 :
大学への名無しさん:03/08/30 22:16 ID:XPqC+6RE
>>698 ところがそうでも無いから困るんだ…。
私大の地歴なんて苦行ダーヨ
705 :
大学への名無しさん:03/08/30 23:17 ID:u4SUHJ6/
≫700
応仁の乱
706 :
大学への名無しさん:03/08/30 23:35 ID:IpIcNNij
707 :
大学への名無しさん:03/08/31 09:16 ID:aYXe9H/2
>>660 花菱あちゃこだっけ?あれ、横山エンタツ?
>>686 「しょうまんぎょう」の「まん」が違うぞ。「鬘」だね。
708 :
大学への名無しさん:03/08/31 19:15 ID:sg9xNQkq
辻政信
709 :
大学への名無しさん:03/09/04 21:28 ID:rwzg0swt
あげ
このスレの最初の方に出てた藤原永手、旺文社の基礎力完成ノートに載ってた。
:&heart
712 :
大学への名無しさん:03/09/08 03:46 ID:6wMnkbhe
桶に縄をつけ、投げ入れて水を汲み上げる農具なあに?
サーキア
714 :
大学への名無しさん:03/09/12 15:42 ID:tOey965f
729年に失脚した左大臣は?
715 :
大学への名無しさん:03/09/12 18:29 ID:LsslNZ8M
長屋王?
716 :
大学への名無しさん:03/09/12 18:43 ID:bOmO1I+I
>>714 な〜肉食う長屋王の変(光明子立后)
7 2 9
717 :
大学への名無しさん:03/09/12 20:17 ID:AOAXemeg
なにくわに顔で四子筆頭
この流れで長屋王失脚のほうがいいかもよ〜(^o^)丿
問題で〜〜す☆
徳川吉宗のころの勘定奉行は、だれでしょ〜〜!!??
718 :
大学への名無しさん:03/09/13 11:02 ID:gpAAT4RS
>>717 でも藤原四子が筆頭してやったことって言えば光明子立后じゃん?
あかんかな?
寺社奉行の大岡忠相しかわからん〜!
荻原重秀しかわからん
719 :
大学への名無しさん:03/09/13 11:08 ID:1Xdh7XA3
織田と対立した時の本願寺当主は?
720 :
大学への名無しさん:03/09/13 11:45 ID:2YN4LeW3
左大臣は長屋王
>>717 俺も大岡忠相しかしらない
>>719 顕如
問)平安時代の貴族が学んだ漢文学・中国史を何というか
722 :
大学への名無しさん:03/09/13 12:10 ID:sx7q0afN
文章道だっけ?
724 :
大学への名無しさん:03/09/13 23:17 ID:gpAAT4RS
>>717 >>721 今日習ったよ!結構有名みたいっぽい。難問ではないらしい。やばっ
神尾春央。「胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出づるものなり」と放言
放言といえば
「貧乏人は麦を食え」で有名な総理大臣は
池田勇人ですが、この内閣のときに加盟した機構の名前と
その頭文字をアルファベット4文字で答えなさい
725 :
717:03/09/14 00:38 ID:OH9192am
>>724さん 神尾春央で正解だよぉ☆
大岡忠相は町奉行じゃなかったっけ〜??え?違うかなぁ。
江戸の問題を追加しちゃうね。
享保の改革で行われた新田作り、町人請負新田は日本橋の〜〜がきっかけ。
なんでしょう〜〜??
726 :
大学への名無しさん:03/09/14 00:39 ID:a35zJY0F
朝鮮通信使
727 :
大学への名無しさん:03/09/14 23:11 ID:U4YInPjI
「関ヶ原の戦い」について
問1.何世紀のことか
問2.関ヶ原はどこの国に属すか
問3.この時の元号は何か
問4.西軍の総大将は誰か
728 :
大学への名無しさん:03/09/14 23:21 ID:quV5/4kF
問1は15世紀(1600年)
問2はしらん
問3は慶長か?
問4は石田三成…と言いたいけど毛利輝元だよな?
>>725 本田利明を神尾春央は別人だよね?
日本橋の・・・高札?
730 :
大学への名無しさん:03/09/14 23:55 ID:viIK1su1
問2 播磨だっけ美濃だっけ。律令の時に三関があったから関ヶ原とは聞いたけど。
731 :
大学への名無しさん:03/09/15 01:58 ID:2PeVTwXJ
明暦の大火の火元は?
本妙寺
733 :
大学への名無しさん:03/09/15 07:47 ID:fSvuimZf
727解答
問1.16世紀
問2.美濃
問3.慶長
問4.毛利輝元
735 :
大学への名無しさん:03/09/15 23:52 ID:suqEC/bg
1985年、阪神タイガースを優勝に導いた吉田義男監督の現役時代の異名は次のどれか。
小次郎 牛若丸 佐助 泰平小僧
736 :
大学への名無しさん:03/09/16 00:21 ID:5qXgtnfO
1・老中、三奉行によって構成される機関は?
2・参勤交代を制度化したのは武家諸法度【 】令である。
3・八代吉宗以降は武家諸法度【 】令が踏襲された。
4・西廻り航路、東廻り航路を整備した人物。
5・島津氏の侵攻を受けた時の琉球国王。
2が正解出来るかどうかが分かれ目。
3はMARCH以下志望なら落としても可。
737 :
( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/09/16 00:26 ID:Joyivk6K
1、評定所
2、かん永令
3、天和令?
4、河村瑞賢
5、尚はし
738 :
736:03/09/16 00:32 ID:5qXgtnfO
>>737 5以外は大正解。
5の正解は尚寧です。
尚シリーズは
尚巴志→室町・建国者
尚寧→江戸・琉球出兵
尚泰→明治・琉球処分
と整理しておくとGOOD
かんは「寛」だよね?
740 :
大学への名無しさん:03/09/16 00:36 ID:5qXgtnfO
>>735 牛若丸
阪神優勝しましたね〜
それでは、平成に入ってからセリーグの中で最も多く
優勝した球団は巨人ですが、2番目に多い球団はどこでしょうか。
742 :
大学への名無しさん:03/09/16 21:47 ID:O/L8lQkH
ヤクルト?
俺の誕生日が日本史の問題になるようにするには
どのような生き方をしたらよいか一問一答式で述べよ
>>742 正解!ヤクルトは微妙なんて言われているが、巨人の6回に次ぐ5回の優勝回数を誇る
>>743 無理だと思う
745 :
大学への名無しさん:03/09/17 00:14 ID:VyBMfn1K
歴史上の人物でも誕生日が
問題になってるやつおらんでw
とりあえず総理大臣になれば教科書には載るぞ
幕末の事件なら少々・・。
747 :
大学への名無しさん:03/09/17 02:22 ID:e8gWak/V
アフォな質問で申し訳ないんですが、
「中世」といった場合は何時代から何時代(○年〜×年まで)
のことを言うのでしょうか?
748 :
大学への名無しさん:03/09/17 07:26 ID:unEWx3gz
誕生日に暗殺されれば早慶あたりが出すと思う。
749 :
大学への名無しさん:03/09/17 22:17 ID:VyBMfn1K
>>747 鎌倉から安土・桃山くらいまでかなあ?
でもそれやと江戸は何に属するんか・・・
江戸は近世じゃなかったっけ?で、明治から近代。
現代文とかの近代合理主義とかから考えても江戸は近代ではなさそうだ。
751 :
大学への名無しさん:03/09/18 15:52 ID:RTAlmMyB
院生から江戸幕府までが中世だと教えられた気がする。
752 :
大学への名無しさん:03/09/18 22:35 ID:KGHEWSsy
そりゃ近代合理主義はまだその時の日本には通じないでしょう
753 :
大学への名無しさん:03/09/20 18:44 ID:zJd7uxrj
754 :
大学への名無しさん:03/09/20 23:00 ID:MK+qkkUs
問一・原始・古代
@漢書地理志より、武帝が朝鮮半島に設けた郡を4つ答えよ。
A邪馬台国で、男性が着ていた服は『袈裟衣』女性が着ていた服を答えよ。
B朝鮮半島の『伽耶』は、古事記・日本書紀では、なんと表現されていたか漢字2文字で答えよ。
C倭の五王のうちの一人『済』は、別名、何天皇か答えよ。
D推古天皇が即位したのはどの宮か答えよ。
E聖徳太子の妻2人答えてください。ちなみに、どちらが、山背大兄王の母親かも答えよ。
レベル中・・・ってところですかね
755 :
大学への名無しさん:03/09/20 23:07 ID:XsT7GZqk
@楽浪郡…それ以外知らん
A貫頭衣
B任那
C允恭天皇
D豊浦宮
E橘大郎女…もう1人は知らない
Lv中じゃない気が・・・。
757 :
大学への名無しさん:03/09/20 23:14 ID:MK+qkkUs
>>755 2345はあってます。
1は、楽浪郡、臨屯郡、真番郡、玄菟郡。
6もあってはいるんですが、、刀自古郎女(山背大兄王の母親)を追加で。
菟道貝鮎皇女も予備知識で。
758 :
大学への名無しさん:03/09/20 23:14 ID:MK+qkkUs
759 :
大学への名無しさん:03/09/20 23:19 ID:XsT7GZqk
じゃ、地名問題でも
@推古天皇が即位した豊浦宮はその後同天皇により( )へ遷都された
A山背大兄王は蘇我氏により( )の地で滅ぼされた
B古代には三関が設置されていたが後に使われなくなっていき、
実際には非常時に三関ではなく(○○川)の橋が守られた
予備校で習ったんで、そこまでマニアックじゃないと思います。
1・小墾田宮
2・斑鳩宮…地域はわからないや
3・・・・・・・・・・・・
761 :
大学への名無しさん:03/09/20 23:27 ID:XsT7GZqk
759解答
@小墾田宮
A斑鳩
B瀬田川
参考になりやした
結構キテると思うけどなァ…。
早計かどっか狙ってる?
ひとつも分からん...
菟道貝鮎皇女って誰だよ!読めないよ
765 :
大学への名無しさん:03/09/21 00:27 ID:Mr2piXA0
>>753さんの問題は難問ほどじゃあないよぉ☆
私も知ってたって習ったし〜。でも基礎ではないよねぇ。入試的には普通かもぉ。
問題出します☆
江戸時代の農書はいっぱい書かれてるけど、特に地域限定で書かれたのもありますよね
そこで
@加賀藩で書かれた農書A越後で書かれた農書(作者も)B三河のは?
もう1題
藩札が初めて作られたのはどこの地域??
725の問題は日本橋の高札で正解でっせ☆がんばろぉ
センターレベルではないな。
一応言っとくと765のことじゃないよ。
宮崎安貞 農業全書 しか出てこない・・・鬱
768 :
大学への名無しさん:03/09/21 03:16 ID:dlbbfTtg
769 :
pyonnn:03/09/21 03:21 ID:2L8FGlpD
間違いなくでないよ
770 :
◆2654loP.cU :03/09/21 03:29 ID:tmmIjwQ/
うむ
771 :
765 :03/09/21 23:03 ID:Mr2piXA0
農書問題の正解です☆
加賀は耕恟t秋 三河は百姓伝記 越後は北越雪譜です!!!
藩札は最初は越前(福井)ネ!!
江戸は覚えるのが多くて大変…
細かすぎるんじゃねぇかぁー?
773 :
大学への名無しさん:03/09/21 23:36 ID:ff7V5oTt
日本史深入りしすぎると他の教化に響くよ
すぐ結果出るからそればっかり勉強しちゃう人多い、んで失敗するのがパターン。
>>765が心配だ
774 :
大学への名無しさん:03/09/22 00:01 ID:zL31Ekuo
藩札のはでてもおかしくないと思う。俺は一応習った。
っていってもあまりでないだろうが。
農書は3つとも聞いたことすらないなー。
確かに深入りは危ないな、自己満足で終わりそう
775 :
765:03/09/22 00:25 ID:WUHvBaN/
やっぱ日本史マニアは落ちるって定説あるし、バランス大事だよね…
でも私浪人だからさぁ、日本史やる時間がけっこうあるんだぁ☆
英語も国語ももっとやらなきゃだけどね!!
じゃぁ、ちょっと戻った時代の難問じゃないけどなかなか難しいのネ。
室町時代は一揆が多発してたけれど、嘉吉の一揆のあと、幕府の重役で一揆参加
の人を弾圧するか保護するかに別れたんだケド、
@弾圧派の代表は??A保護派は??
基礎問題としては嘉吉の土一揆はいつ、なんで起ったか??みたいなのかなぁ・・・・
よろしく!!
776 :
( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/09/22 00:31 ID:qN/rJozn
765の農書は早計なら全部大事だろ
777 :
大学への名無しさん:03/09/22 00:37 ID:eaot/0oL
私大レベルってすごいなと思った。
二次数学とそのマニアックさ、どっちがマシだろうか。
つぶやきスマソ。
778 :
大学への名無しさん:03/09/22 09:38 ID:HdlOLA5l
大学名とか何レベルとかの話ここではやめません?
他でいっぱいそんな話してるし一つぐらいそういう話ないスレがあっても・・・・
井上馨外相は何政策?(簡単すぎるなw)
779 :
大学への名無しさん:03/09/22 10:49 ID:4Phc+H01
トラップ踏んじゃった 試しガキスマソ
北越雪譜は教科書にあったが、あれって能書だったんだ・・
>>775 嘉吉の土一揆は1441年、嘉吉の変で6代将軍義教が殺害されて
義勝の7代将軍就任が決まったとき、「代始めの徳政」を要求して
起こった。
しかし@Aとも分からん。教科書にも実況中継にも載ってないぞ。
781 :
大学への名無しさん:03/09/22 18:55 ID:/KDKmKA8
>>775 早慶レベルの授業でもそんな事やってない
783 :
大学への名無しさん:03/09/22 22:26 ID:1sHmevPN
>>775 貨幣経済浸透による農村の窮乏や
惣村の発生による集団意識の発達により徳性要求の気運が高まっていた。
そして1441年赤松満祐が将軍足利義教を殺害した嘉吉の変をきっかけに
代始めとして徳政令を要求する土民が嘉吉の一揆をおこした。
こんくらい書けばいいのかな。
784 :
765:03/09/22 23:41 ID:WUHvBaN/
>>783さんので正解っすねぇ。
んで保護派は畠山持国で弾圧派は細川元之!
畠山さんとこは家臣が嘉吉の乱に参加してたもんでどうしても弾圧されたくなかったみたいですよ
早稲田の過去モンなんで、出ないとも限らないとおもうけどなぁ・・・
まぁ、基礎ができてりゃなんとかなるしね☆
すごいな・・・早稲田志望か。
漏れはセンターしか使わないからそう深くやる必要は無いが
同じ受験生として早稲田に入ろうとそこまで覚えられる人は凄いと思う。
やっぱ難関と言われるだけはあるな。
知らない人とか大杉る
786 :
大学への名無しさん:03/09/23 00:42 ID:TCi+z6/K
難しい事やってる人いますけど、こちらは細々と
第一条 大日本帝国ハ( )ノ天皇之ヲ統治ス
第三条 天皇ハ( )ニシテ侵スヘカラス
第四条 天皇ハ国ノ( )ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ
第八条 天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ由リ
帝国議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ( )ヲ発ス
第十一条 天皇ハ陸海軍ヲ( )ス
第七十一条 帝国議会ニ於テ( )ヲ議定セス又ハ( )成立ニ至ラサルトキハ
政府ハ前年度ノ( )ヲ施行スヘシ
空欄には何が入るか、原則として1つの条文中の空欄は全て同じ言葉が入る
万世一系
神聖
元首
勅令
統帥
予算案
・・・かな?
788 :
大学への名無しさん:03/09/23 00:49 ID:TCi+z6/K
>>787 七十一は「予算案」ではなく「予算」
それ以外は正解
789 :
大学への名無しさん:03/09/23 12:15 ID:RIqbfEvR
何やねん。弾圧派、保護派って
どうすれば785さんくらい論述できるようになるかな〜?
×785
○783
792 :
大学への名無しさん:03/09/23 16:28 ID:ZO6vSZRH
じゃぁ、わりかし簡単な問題☆
石川島に人足寄場をおいたけれど、そこで講義をした人はだれ??
あと、つくろうって政策を考えたのはだれでしょぅ!!??定信じゃないっすよ。
松平定信の自伝は宇下人言だけど、この人が引退後に書いた書は???
函底なんとか
794 :
大学への名無しさん:03/09/23 18:34 ID:IiXwDCfh
795 :
783:03/09/23 20:03 ID:oxmQNvNH
>>790 練習してるんだよ…。ひたすら先生に添削してもらって。
おかげで歴史が線で繋がって見えるようになった。
796 :
大学への名無しさん:03/09/24 10:04 ID:1Z02B3ku
書 花月草紙
スレ違いかもしれんが、だれか、センター日本史用
の参考書をおしえてください。
798 :
大学への名無しさん:03/09/24 13:07 ID:RgT7SKxj
教科書読んどけば十分
799 :
大学への名無しさん:03/09/25 23:55 ID:j1v4aLNK
マーチ、日東駒専、センターあたりでは、過去に日本史どの範囲の出題が多いんですかね?
幕末、明治当たりですか?また、出る確立が低いのはあずち桃山当たりですかね?
800 :
大学への名無しさん:03/09/26 13:34 ID:IfHBuCO2
江戸時代だろ やっぱ
明治は文化史大好きだったような気がする
801 :
大学への名無しさん:03/09/27 10:14 ID:GYkgppyB
>>799 この時期から範囲絞ってると後々きついと思うよ。
802 :
754:03/09/27 13:23 ID:2mqGuR69
問二・中世
@鎌倉三代将軍実朝は、誰によって、どこで暗殺されたか答えよ。
A四代将軍九条頼経の父親を答えよ。また、鎌倉四・五代将軍を何将軍と呼ぶか答えよ。
B侍所初代別当・和田義盛を補佐した人物を答えよ。また、その人物が御家人達から追放されたのは何年か答えよ。
C源頼朝を征夷大将軍に任命した天皇を答えよ。
D守護・地頭を頼朝に建議した人物は誰か答えよ。また、その人物は、どこに就任していたか答えよ。
全体的にレベルは中
だけど、Aはズバヌケテムツカシイ。正解したら凄いよ。
803 :
大学への名無しさん:03/09/27 13:42 ID:GYkgppyB
1鶴岡八幡宮・公暁
2九条道家・藤原将軍
3梶原景時・1200
4わかんね。
5大江ヒロモト・政所の別当
804 :
754:03/09/27 13:49 ID:2mqGuR69
>>803 凄い!ビビタ!
@は言うことなし。
Aもあってます。藤原イコール摂家でも大丈夫
B言うことなし
Cは後鳥羽天皇。
Dもあってはいるんですが、設置したのが1185で、政所にかわるのが1191だから、
公文所の方が適切だと思います。
どこ志望なんですか?
805 :
大学への名無しさん:03/09/27 13:54 ID:GYkgppyB
>>804 すまんが、これで驚いてる君に志望校がどこなのかと聞きたい。
俺は獨協法志望。
806 :
754:03/09/27 13:56 ID:2mqGuR69
807 :
754:03/09/27 14:07 ID:2mqGuR69
・・・おそらく、鼻で笑ってるな・・・
808 :
大学への名無しさん:03/09/27 14:14 ID:GYkgppyB
>>806 ちょっと、問題。
一、(1)会議を興し万機(2)に決すべし
一、上下心を一つにして盛に(3)を行うべし
一、官武一途(4)に至る迄各其志を遂げ人心をして・・・
一、旧来の慣習を破り天地の(5)に基くべし
一、智識を世界に求め大いに(6)を振起すべし
空欄1に入るものを選べ
ア 万国 イ 裂候 ウ 諸国 エ 広ク
オ 普ク
空欄2
ア 公論 イ 議論
ウ 会議 エ 公儀
オ 衆議
空欄3
ア 経営 イ 経済
ウ 経国 エ 経論
オ 経綸
空欄4
ア 無官 イ 人民
ウ 国民 エ 庶民
オ 万民
809 :
大学への名無しさん:03/09/27 14:15 ID:GYkgppyB
続き
>>806 空欄5
ア 公道 イ 法則
ウ 進歩 エ法令
オ 現在
空欄6
ア 帝国 イ 国力
ウ 皇室 エ皇国
オ 皇基
起草者 二人述べよ
また、修正したのは誰か?
810 :
754:03/09/27 14:26 ID:2mqGuR69
え・あ・お・え・あ・お
由利公正。福岡考弟。
木戸孝允。
この前やったんで覚えとります。
>>810 すごいね。
俺は史料が不得意だから、勉強せねば。
812 :
754:03/09/27 14:31 ID:2mqGuR69
ここに友情がうまれますた。
カコ(・∀・) イイ!
815 :
大学への名無しさん:03/09/27 20:10 ID:ywSZjwvY
どこで暗殺されたかとか知らなきゃだめ?聞いた事もなかったんだけど
公暁は知ってたけど。
816 :
754:03/09/27 20:14 ID:2mqGuR69
>>815 知っとくべきだとは思いますよ。
正誤問題とかで出てきたら、簡単に応じることができるからね。
817 :
754:03/09/27 20:39 ID:2mqGuR69
試しに問題〜。
@京には、関東御分国に代わって、六波羅探題が設けられた。
六波羅探題は2か所あり、その職に付いたのが、北方・北条時房で、南方が北条泰時である。
また、北条時房は1224年に設置された連署に就任された。
正誤文です。
1225年じゃなくて?
819 :
754:03/09/27 20:45 ID:2mqGuR69
1225は評定衆ですよ〜。
あと関東御分国じゃなくて京都なんとかじゃなかったかな?
ほかにもあんのか?
821 :
754:03/09/27 20:47 ID:2mqGuR69
そうです。京都守護です。他にもあります。
連署も1225じゃなかったか?
823 :
754:03/09/27 20:49 ID:2mqGuR69
いえ、確か1224年の筈ですよ。
泰時→重時?
825 :
754:03/09/27 20:58 ID:2mqGuR69
まて!2箇所じゃないとか?
827 :
754:03/09/27 21:02 ID:2mqGuR69
いいえ。間違えなく二箇所です。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :もうダメポ::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
829 :
754:03/09/27 21:07 ID:2mqGuR69
じゃ、いきますね?
@京には、京都守護に代わって、六波羅探題が設けられた。
六波羅探題は2か所あり、その職に付いたのが、北方・北条泰時で、南方が北条時房である。
また、北条時房は1224年に設置された連署に就任された。
が、答えです。
北南の違いか・・・。
831 :
754:03/09/27 21:18 ID:2mqGuR69
じゃ、本日最後に、もう一問正誤問題。
A律令国家での兵役負担も人民にとって思いものであった。
20歳以上の男子の中から兵士が徴発され、各地に配属された。
なかでも、防人として首都に行かされたり、衛士として九州に派遣された者と、
その家族の負担は重かった。それに実質的に貢納に等しい調があった。
これは当初、救済や勧農を目的としていたが、後に強制貸付によって、
貢納化として農民を苦しめた。
どうぞ
832 :
754:03/09/27 21:19 ID:2mqGuR69
思い→重い
20→21歳
首都→九州
九州→京都
調→すいこ(出挙?)
ちゃう、京、だ。
835 :
754:03/09/27 21:29 ID:2mqGuR69
全問正解ですよ〜。
ただ、衛士と防人を換えてくれれば良かったんですが。
でも、あってますんで。
ただ、衛士と防人を換えてくれれば良かったんですが。
漏れの頭が固くなってる証拠だな・・・_| ̄|○
837 :
754:03/09/27 21:37 ID:2mqGuR69
んなことないですよ。
じゃ、本当に本日最後の問題。
天智天皇は、中臣鎌足の死に際に(1)という姓を与え、
(2)という、最高冠位も与えた。ちなみに、この冠位をもらったのは、
史上彼だけである。(1)鎌足は(3)年に死亡した。
どうぞ
ふじわら
大織冠?とかそんなのじゃなかったか?
死んだ年はシラネ
840 :
754:03/09/27 22:07 ID:2mqGuR69
正解。669年です。
では、また来ますね
841 :
754:03/09/28 13:31 ID:3DB1yqkC
問三・古代
@改新の詔の発布は和年号でいうと、何年になるか答えよ。
A皇位継承をめぐる、壬申の乱は何年に起こったか答えよ。
B大海人皇子はどこで挙兵したか答えよ。
Cまた、大海人皇子の軍が通った関所を全て答えよ。
D自殺をした大友皇子に与えられたオクリ名を答えよ。
E飛鳥浄御原令を編纂したときの中心人物は誰か答えよ。
F持統天皇が飛鳥浄御原令を施行したとき、都はどこにあったか答えよ。
G大宝律令を制定する際、活躍した総裁は刑部親王だ。では、副総裁は誰か答えよ。また、その人物の父親を答えよ。
レベルは中。特に難しいのはなし。
842 :
大学への名無しさん:03/09/28 14:13 ID:idIHESQz
1964年、阪神タイガースが日本シリーズで戦った相手チームは。
また両チームの監督名は。
843 :
大学への名無しさん:03/09/28 14:52 ID:hqLg5F1f
>>841 @大化2年
A672年
B吉野
C
D弘文天皇
E
F飛鳥浄御原宮
G藤原不比等 父親→中臣鎌足(藤原鎌足)
844 :
754:03/09/28 14:59 ID:3DB1yqkC
>>873 おおおお!
C吉野→鈴鹿関→不破関→大津宮です。
E粟田真人です。
宜しければ、、問題出してもらえません?
古代あたりを
845 :
843:03/09/28 15:42 ID:hqLg5F1f
>>844 基本的な問題ですが、宜しければどうぞ。
@527年に大和政権に対して反乱を起こした筑紫の国造の名を答えよ。
A587年物部守屋を滅ぼし、592年崇峻天皇を暗殺した人物を答えよ。
B593年に推古天皇の摂政となった人物を答えよ。
CBの人物が603年に制定したものは何か答えよ。
D対等外交を主張した国書に立腹した隋の2代皇帝を答えよ。(また、その読みを平仮名で書け。)
E608年留学生として渡海した高向玄理が、帰朝後、就いた官職を答えよ。
F半跏思惟増で有名な広隆寺を創建した人物を答えよ。
G北魏様式の仏像を作った飛鳥の仏師を答えよ。(また、その祖父に当たる人物を答えよ。)
H610年来朝し、絵の具・髪・墨の製法を伝えたとされる高句麗の僧を答えよ。
I602年来朝し、暦法・天文・地理の書を伝えたとされる百済の僧を答えよ。
以上10問、基本的な問題です。
846 :
754:03/09/28 16:00 ID:3DB1yqkC
@磐井
A蘇我馬子 でも、直接崇峻天皇に手を下したのは、東漢直駒
B厩戸皇子=聖徳太子
C冠位十二階
D煬帝=ようだい
E国博士
F太子と推古かな?
G
H曇徴
I勧革力
キブ。わざわざありがとうね。
8 鞍作鳥 祖父はワカラソ
848 :
754:03/09/28 16:22 ID:3DB1yqkC
>>847 おお…初耳。…もしかして、やばいかな…。
849 :
754:03/09/28 16:27 ID:3DB1yqkC
もしかして、祖父は司馬達止かな?
結構やばいと思われ・・・。
止利仏師 と同じ人だよ
851 :
754:03/09/28 16:29 ID:3DB1yqkC
文化関係は駄目なんよ〜。
がんがれ。
基本的なことだが
通史と文化史はある程度絡んでるから。
対応させて覚えるといいんじゃない?
853 :
843:03/09/28 16:35 ID:hqLg5F1f
>>846 10問中7問正解です。文化はマニアックでしたね。
F秦河勝(はたのかわかつ) ちなみに祖先は、弓月君です。
G鞍作鳥(くらつくりのとり) 通称:止利仏師(とりぶっし)
祖父→司馬達等
I観勒 おしいですが、字が違います。
>>847 >>849 >>850 正解です。よく分かりましたね。
854 :
754:03/09/28 16:37 ID:3DB1yqkC
そうだね。どうもありがとう。
もういっぺん、古代からやり直すよ。
855 :
754:03/09/28 16:39 ID:3DB1yqkC
>>853 大変タメになりました。
貴重な時間をありがとうね。
やる気もでたよ。
856 :
大学への名無しさん:03/09/28 18:01 ID:pXmiQfJk
文化史はマニアックじゃなくて基本だと思われ・・・・
Cまた、大海人皇子の軍が通った関所を全て答えよ はキツイと思った。
857 :
754:03/09/28 18:32 ID:3DB1yqkC
じゃ、早慶レベルの問題を一つ。
@鎮守府は802年に多賀城から胆沢城へ移されたが、
この時の経略を大いに進めた将軍は(清原)氏の子孫であった。
・()内に誤りがあれば正しいのを選び、もし誤りがなければ、オを選びなさい。
ア.蘇我 イ.平 ウ.東漢 エ.物部
どうぞ!出来れば、解説してね
858 :
大学への名無しさん:03/09/28 18:39 ID:HQ9c8r9z
ウ
渡来系氏族だった気が。
思い違いかもしれないけどね。
「早慶大日本史」にあったな
消去法でウかオが選べればよし
860 :
754:03/09/28 18:44 ID:3DB1yqkC
なんだ…みんな勉強してるね。
ウで正解だよ。
861 :
754:03/09/28 18:49 ID:3DB1yqkC
じゃあハードな問題。
「帯方郡から邪馬台国に至るには、途中八ヶ所の国を通らなければならない。
その八ヶ所の国名を順番通り答えよ。」
学習院の問題です。
862 :
大学への名無しさん:03/09/28 18:50 ID:HQ9c8r9z
問題
資人 帳内
何と読むか答えなさい(両方同じです)
863 :
754:03/09/28 18:55 ID:3DB1yqkC
ちょうない?
864 :
大学への名無しさん:03/09/28 18:56 ID:pXmiQfJk
わからん
865 :
754:03/09/28 18:58 ID:3DB1yqkC
とねりか!
866 :
大学への名無しさん:03/09/28 19:08 ID:HQ9c8r9z
862解答
つかいびと
867 :
754:03/09/28 19:09 ID:3DB1yqkC
知らんっての。
868 :
大学への名無しさん:03/09/28 19:14 ID:kv3b1WzQ
ターヘル アナトミアを訳したのは誰でしょう
869 :
大学への名無しさん:03/09/28 19:17 ID:HQ9c8r9z
>>861に比べれば屁みたいなもの
入試にも出るし
870 :
754:03/09/28 19:17 ID:3DB1yqkC
前に聞いたよ・・・
前沢良沢と杉田なんとか・・・思い出せないぃぃぃぃ!!
871 :
バオバブ ◆fsAr3dRWHA :03/09/28 19:19 ID:VDsOklf4
いや、小学生でも知ってるよ。
前野良沢と杉田玄白であってるのなら。
872 :
大学への名無しさん:03/09/28 19:20 ID:kv3b1WzQ
正解
873 :
754:03/09/28 19:20 ID:3DB1yqkC
そう、玄白玄白。
小学生は流石に知らないですよ。
874 :
バオバブ ◆fsAr3dRWHA :03/09/28 19:21 ID:VDsOklf4
少なくとも俺は知ってたよ。中学受験してれば知ってるはず。
875 :
754:03/09/28 19:25 ID:3DB1yqkC
市立だったんで、中学受験してないんです。
876 :
754:03/09/28 19:35 ID:3DB1yqkC
>>861の答えは
帯方郡→狗邪韓国→対馬国→壱岐国→末盧国→伊都国→奴国→不弥国→投馬国→邪馬台国
です。
877 :
大学への名無しさん:03/09/28 19:39 ID:HQ9c8r9z
丙申、勅すらく、「今聞く、墾田は天平十五年の格に縁るに、
今より以後は、任に私財と為し、三世一身を論ずること無く、
みな悉くに永年取る莫れ,と。
この史料は何か
878 :
754:03/09/28 19:42 ID:3DB1yqkC
続日本紀!!
879 :
バオバブ ◆fsAr3dRWHA :03/09/28 19:42 ID:VDsOklf4
史料に名前あるんですか?
墾田永年私財法とかかと思ったんですが
880 :
754:03/09/28 19:43 ID:3DB1yqkC
出典じゃないんですか?
881 :
大学への名無しさん:03/09/28 19:43 ID:HQ9c8r9z
882 :
754:03/09/28 19:45 ID:3DB1yqkC
墾田永年私財法・・・以外ないですよね?
883 :
877:03/09/28 19:48 ID:HQ9c8r9z
解答
加墾禁止令
似た史料を区別するってやつの典型です。
道教政権が出しました。
884 :
754:03/09/28 19:51 ID:3DB1yqkC
確かに前半は違うような・・・
15年だし、取る莫れだしね
その学習院のやつってかかせたのか?
どっちにしろ差はつかないから
どうでもいい問題が
887 :
754:03/09/28 20:36 ID:3DB1yqkC
>>886 ええ、書かせたみたいです。
ところで、後半の文の意味が判らないんですが?
できなくても大丈夫でしょ、それ。
お前らそんなの習った?
889 :
754:03/09/28 21:12 ID:3DB1yqkC
一応、習いましたよ。習ったというより、学んだ…でしょうか…。
折角だから、今覚えたらどうです?
帯方郡→狗邪韓国→対馬国→壱岐国→末盧国→伊都国→奴国→不弥国→投馬国→邪馬台国
「たいくつ、いちまつ、いな、ふみ投げて、邪馬台国」
と、覚えました。
890 :
大学への名無しさん:03/09/28 21:15 ID:pXmiQfJk
習ってない。出来なくても受かる糞問題でしょ?たぶん
891 :
754:03/09/28 21:17 ID:3DB1yqkC
まあ、そうは出ないですよね。
でも、これで8点と思えば、大きいですよ。
892 :
大学への名無しさん:03/09/28 21:23 ID:HQ9c8r9z
鞍作鳥も杉田玄白も知らないなら
そんなマニアックな問題知ってても意味ないよ
893 :
754:03/09/28 21:27 ID:3DB1yqkC
痛いとこつくね?返す言葉もないよ。
でも、知っといて損はないでしょ。
言い訳だけど、玄白は知っていたよ。でてこなかったけどね。
894 :
大学への名無しさん:03/09/28 21:51 ID:qLyY6lxF
鞍作鳥は古代文化史の常識だよ
895 :
754:03/09/28 21:56 ID:3DB1yqkC
わかったってば。
覚える必要はないと断言していい問題だね。
↓次の人問題ドゾー
897 :
大学への名無しさん:03/09/28 22:15 ID:HQ9c8r9z
(1)の変で伊豆に配流された(2)は藤原種継暗殺事件の容疑をかけられた
(3)などと共に六所御霊の1人とされ、御霊を慰めるために御霊会が行われた。
この御霊会はその後中止される時期があったが、京の町衆によって再興され、
(4)となった。
空欄に入る人名・語句は何か
割と実戦問題です。
898 :
大学への名無しさん:03/09/28 22:19 ID:HQ9c8r9z
↑だと(1)が二人考えられますね…。
ヒント:
(1)の人物は804年にその後仏教会の中心人物となる2人と共に入唐している。
899 :
大学への名無しさん:03/09/28 22:20 ID:HQ9c8r9z
(2)だった、スマソ
900 :
754:03/09/28 22:24 ID:3DB1yqkC
(3)は早良親王?
901 :
大学への名無しさん:03/09/28 22:30 ID:DKhSVyGg
中山道の宿駅の数はどれか?
ア 21 イ 31 ウ 44 エ 53 オ 67
禅宗様で建築されたものはどれか?
ア 東大寺南大門 イ 歓心寺金堂 ウ 石山寺多宝塔
エ 蓮華王院本堂 オ 円覚寺舎利殿
南まんてつの初代総裁はだれか?
ア〜略(めんどくさぃ)〜 オ 後藤新平
902 :
754:03/09/28 22:30 ID:3DB1yqkC
もしや、(1)承和。(2)橘逸勢。(3)で、早良親王?
903 :
大学への名無しさん:03/09/28 23:19 ID:mx2Mcw8H
ども、お久しぶりデス☆
問題出しますよ!!!
一問一答のスレに合わせて一問だけ!!
吉宗時代の老中は??
けっこう盲点ってか微難問かも…
904 :
大学への名無しさん:03/09/28 23:22 ID:HQ9c8r9z
>>902 合ってます。
(4)はわからないかな?
905 :
大学への名無しさん:03/09/28 23:23 ID:HYilZWX+
906 :
754:03/09/28 23:24 ID:3DB1yqkC
(4)は、さっぱり。
今日はお休みなさい
907 :
897:03/09/28 23:31 ID:HQ9c8r9z
解答
(1)承和(2)橘逸勢(3)早良親王(4)祗園祭
908 :
大学への名無しさん:03/09/29 00:16 ID:vhBUwvOq
問、小野妹子の中国名は?
909 :
大学への名無しさん:03/09/29 17:16 ID:VZrE5im0
>>908 蘇因高(そいんこう)
問 三筆をすべて答えよ。
910 :
大学への名無しさん:03/09/29 18:10 ID:+A4WN21L
橘逸勢
空海
嵯峨天皇
関東都督府の分裂後、軍政を担当した組織名は?
基本用語を別の視点から問うタイプの難問です。
関東軍?
912 :
大学への名無しさん:03/09/29 22:34 ID:+A4WN21L
913 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:26 ID:zDk571Zw
現在の東京町奉行は??
石原慎太郎
915 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:30 ID:qVWCbzgQ
東京専門学校=
女子英学塾=
東洋哲学館=
皇典講究所=
英吉利法律学校=
東京女子師範学校=
右側の現在の大学名を記入せよ
916 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:34 ID:zDk571Zw
今の東京町奉行は、佐倉宗十郎錦ノ介ですよ。
絶対でないケド。
917 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:39 ID:vsFAJSRq
Q:幕末に市中に隠密をたくさん忍ばせ取り締まったことで『妖怪』と恐れられた人物は?(ちょと難問)
918 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:58 ID:VvS9igcJ
早稲田
津田塾
東洋大
学習院
中央大
とんじょ?
919 :
大学への名無しさん:03/09/30 00:03 ID:AVyyTlL0
解答
東京専門学校=早稲田
女子英学塾=津田塾
東洋哲学館=東洋
皇典講究所=国学院
英吉利法律学校=中央
東京女子師範学校=お茶の水女子
920 :
大学への名無しさん:03/09/30 22:48 ID:4pBH4u6m
東北経営史です。
桓武天皇の時代に(1)が征夷大将軍となり(2)の乱を鎮圧し、
多賀城にあった(3)を(4)に移している。
また嵯峨天皇の時代には(5)が遠征し(6)の乱を鎮圧した。
だがその後も東北地方では乱が絶えず、
藤原基経が政権を握った時代には(7)の乱が起きている。
921 :
大学への名無しさん:03/09/30 22:59 ID:pauWn4WZ
む・む・むずいね。
922 :
754:03/10/01 00:10 ID:0fHR9zmR
か・・・かなりムズイね・・・。
1・坂上田村麻呂
2・
3・鎮守府
4・胆沢城
5・
6・
7・
・・・限界。
すいません、今度公募推薦で日本史Bと評定の合計で合否を決める
大手前大学というヤフーで偏差値48のとこを受験するんですけど
山川の詳説日本史要点整理ノートと日本史用語集で勉強したらテストで点
とれるでしょうか?(テストはマークシートです)
あと普通日本史Bが試験科目やったら全部の範囲を勉強するもんなんですか?
教えてくださいお願いします(ノД`)
テストまで1ヵ月です
>>920 1)坂上田村麻呂 2)これはるのあざまろ 3)鎮守府 4)胆沢城
5)文室綿麻呂 6) ? 7) ?
1)〜5)までは教科書に載ってたと思う。
925 :
大学への名無しさん:03/10/01 21:33 ID:34Yl3yFW
6は元慶の乱?7はシラネ
926 :
大学への名無しさん:03/10/01 21:45 ID:kRBbDDzh
>>920 坂上田村麻呂のときの乱はアテルイじゃなかった?
反乱の指導者アテルイを捕虜にして朝廷へ連れ帰った田村麻呂は、
奮戦したアテルイを讃えて、処刑を取りやめるように朝廷に懇願したが
受け入れられなかった。
って話があったと思うんだけど、勘違いか?
927 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:41 ID:Mi0oCM27
928 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:43 ID:2lhuNt8J
『これはるのあざまろの乱』は光仁天皇の治世下だね。
正解はわからんが。
929 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:48 ID:kRBbDDzh
>>928 伊治砦麻呂の乱
砦って漢字の字だと思う。パソコンではでないか?
>>927 1954年の経済白書?
930 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:50 ID:Mi0oCM27
931 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:51 ID:2lhuNt8J
1956年でっせ。
覚え方
「もはや戦後ではない(からゴムが買える)」
932 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:52 ID:kRBbDDzh
933 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:54 ID:Mi0oCM27
934 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:57 ID:2lhuNt8J
自分も『伊治〜』の漢字が分からなかったヘタレだから、偉そうにスマソー(´Д`;)
935 :
大学への名無しさん:03/10/01 22:59 ID:lHGn3VVF
田中正造の直訴状の元を書いた人は誰か?
>>929の訂正(今更ながら・・・
>砦って漢字の字だと
砦って感じの字だと
漢字の字ってあたりまえじゃん、漢字なんだからw
意味不明の俺
気を取り直して・・・
>>935 社会主義者で、大逆事件のときに処刑された人!w
938 :
大学への名無しさん:03/10/01 23:20 ID:WDfCumSA
920解答です。
(1)坂上田村麻呂(2)阿弖流為(3)鎮守府(4)胆沢城(5)文室綿麻呂
(6)出題ミスで答えなし(非常にスマソ)(7)元慶
全て教科書。(5)以外は太字
939 :
大学への名無しさん:03/10/01 23:23 ID:kRBbDDzh
埋めるついでに・・・
当校の本日帰ってきた中間考査日本史の問題から・・・(改題)
奈良時代中ごろに即位した孝謙天皇の身辺について答えよ
1.この天皇に取り入って、政治の実権を握った人物は誰か
2.この人物に与えられた最高の役職は何か
3.この人物が失職した原因となった事件を答えよ
4.3の事件の中心人物で、1に不審を抱いていた人物を答えよ
5、1の人物が流されたところはどこか
940 :
大学への名無しさん:03/10/01 23:27 ID:WDfCumSA
1道鏡
2太政大臣禅師
3宇佐八幡宮信託事件
4和気清麻呂
5大隈国
こう答えるしかないんだが、
孝謙天皇なら実権握ったのは藤原仲麻呂では?
>>940 スマソ・・・御もっともです
訂正
孝謙天皇→称徳天皇
>>939に付け足し
3に事件に怒った孝謙上皇が4の人物を流したところはどこか
また、そのときの4の名前を答えよ
943 :
大学への名無しさん:03/10/01 23:42 ID:WDfCumSA
>>942 流したところは既に問題にあるんだが…
名前は「和気汚麻呂」
>>943 字も違うよ。有名な話だけど、漢字が難しい
946 :
大学への名無しさん:03/10/01 23:48 ID:WDfCumSA
あちゃ、問題間違えてたよ
5が下野の薬師寺
で
4が流されたのは
大隈国
解答どうする?猛打していい?
948 :
大学への名無しさん:03/10/02 00:02 ID:m0wO73FR
1895年、日清戦争に勝利した日本は講和条約として()を結んだ。
日本全権は当時の内閣と()であった。
日本は賠償金として2億両を得た。これは日本円で()になる。
日本は台湾統治のために()を置き、()を任命した。
からを埋めよ。
早いけど
>>939解答・・・どうせ地方DQN校の中間だしw
1.道鏡
2.法王(実態はわかっていないが、天皇に次ぐ権力だったらしい)
3.宇佐八幡神託事件
4.和気清麻呂
5.下野国(薬師寺まで答えてくれるとは流石)
付け足し
大隈国 別部キタナ麻呂(キタナの漢字がこのパソコンでは出ないw)
950 :
大学への名無しさん:03/10/02 00:10 ID:qPqfAdnQ
「和気汚麻呂」でも合っているはず
951 :
大学への名無しさん:03/10/02 00:42 ID:Ih5qoDTv
>>948 下関条約
伊藤博文
約3億円
台湾総督府
樺山資紀
952 :
大学への名無しさん:03/10/02 00:45 ID:Ih5qoDTv
おっと、陸奥宗光だな
953 :
大学への名無しさん:03/10/02 00:53 ID:jYXh8JFD
蛮書和解御用は、( )となった後、蛮書調所と改称された。
( )は?
蕃所調所?
自信ない
955 :
大学への名無しさん:03/10/02 08:02 ID:Ih5qoDTv
956 :
大学への名無しさん:03/10/02 08:10 ID:Ih5qoDTv
次のうち、同じ年の出来事を二つ選べ
国立銀行条例
新貨条例
佐賀の乱
新橋〜横浜間鉄道開通
957 :
大学への名無しさん:03/10/02 08:38 ID:LAOHjBw3
鉄道と憲法が同じ年で
1897が新貨条例だってことはわかるが、、
958 :
大学への名無しさん:03/10/02 09:15 ID:Ih5qoDTv
参考までに、
憲法と同年なのは官営鉄道の東海道線開通、1897は貨幣法です。
959 :
大学への名無しさん:03/10/02 22:12 ID:Ih5qoDTv
正解は国立銀行条例と新橋〜横浜間鉄道開通で、1872年でした。
ちなみに佐賀の乱は1874、新貨条例は1871年です。
早稲田の法、教育、上智の法などは細かい年号を問う傾向にあるので、基本問題を確実に取っておきたい人は覚えこんでおくと良いでしょう。
仏教は最初蘇我氏ら豪族の間の私的信仰に留まったが、大化の改新前後から朝廷の公的信仰を得た。
舒明天皇は皇居と並べて@を造り、天武天皇は@を移してAを造営、また薬師寺を建て、
諸国に命じてBを読じゅさせるなど仏法興隆に力を注いだ。741年国ごとにCを建立することを命じ、
ついで平城京に5丈3尺の仏像を立てた。これを本尊とするDを建立し、そこで平伏して
「三宝の奴」と称するほどの熱狂振りだった。
@〜Dに当てはまる語句をどうぞ。目標4点。
あぼーん
あぼーん
963 :
大学への名無しさん:03/10/06 13:35 ID:9+ha8xyx
>>960 ?
大官大寺?
?
国分寺
東大寺
やばいな〜
964 :
解答:03/10/06 13:53 ID:l3wMbrpz
>>963 @百済大寺 ←難
A大官大寺
B金光妙教
C国分寺
D東大寺
国分寺が分かるならその正式名称、金光妙最勝王護国寺(金光妙四天王護国寺)から
Cも想像できるはず。
965 :
解答:03/10/06 13:54 ID:l3wMbrpz
Cじゃない。
Bを想像できるはず。
966 :
大学への名無しさん:03/10/06 15:05 ID:aUYPenUC
>>964 金光妙 ×
金光明 ○
だよ。大丈夫?
あぼーん
うお、出してるそばから間違えた。大丈夫じゃないな。逝って来る。
| λ...
971 :
大学への名無しさん:03/10/08 13:00 ID:KsZXbZHF
age
972 :
大学への名無しさん:03/10/09 10:13 ID:0KqKa4e1
age
973 :
:03/10/09 14:08 ID:odENO9PA
593年の有名な出来事は?
975 :
大学への名無しさん:03/10/09 14:36 ID:Wlb2vpbv
(問)東大寺で三論や密教を学んで入宋し、宋版大蔵経5000巻、釈迦像、十六波漠画像などを持ち帰ってた人が、京都に建てた寺は?
976 :
大学への名無しさん:03/10/10 08:18 ID:0//OeZJO
最近、どのスレでも「あぼ〜ん」見るな。
977 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:47 ID:fltfapMZ
@雑誌『青鞜』の表紙をデザインしたのは誰か。
A元始、女性は実に(a)であった。しかし今は(b)である。
空欄a、bに適語を入れよ。
B吉田茂の犬の名前を答えよ。
978 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:49 ID:fltfapMZ
>>977 @長沼智恵子
Aa太陽b月
Bわかんね〜
980 :
大学への名無しさん:03/10/13 00:09 ID:iTN0tRng
>>975 それ、中央法国際の2003年から抜粋だろ!
982 :
大学への名無しさん:03/10/13 22:13 ID:cNLi5YGu
>>979 @、A正解。
Bは「総理」でした。(w
983 :
大学への名無しさん:03/10/13 22:16 ID:I4sP9eIQ
このスレ全部覚えたらセンター(二次)何点くらいいくのでしょうね。
何となく思いました。
984 :
大学への名無しさん:
センターや国立二次ではこのスレは使い物にならんよ。
このスレで好まれるのは、難関私大によく出る、『基本ではないがテキストや教科書にはしっかり載っている』系の問題。