【NO.1】世界に1つだけの受験相談室3【onlyone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ONLY ◆njONECrORo
受験勉強における質問を受け付けます。
俺は文系であるので理系は少し疎いと思われますがそれでもできる限りのレスに答えたいと思います。
(理系の質問はフェンリルさんに答えて頂くことになりました。)
受験に関する質問であれば必ずレスしますので見逃されてしまった場合はその旨をお伝えください。

関連受験サイト(管理人は代ゼミ本校生)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/
センター720シリーズ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch1.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch2.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch3.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch4.htm
「センター720点とる方法伝授スレ☆あとがき☆」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043308887/l50
あとがき2(削除)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042995481/l50
センター直前スレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1041087422/
初期のスレをまとめたもの(センター)
http://dqn_arc.tripod.co.jp/only/
史上最強の受験相談室
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047156724/l50
世界に1つだけの受験相談室(前スレ)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050825380/l50
緑の掲示板
http://www3.azaq.net/bbs/600/todai56/?1044357730
急ぎの質問はこっちにすれば早急にレスをするようにはします。
名前は名無しとかでいいよ。

2大学への名無しさん:03/06/07 14:57 ID:Kv5uDb0S
2
3三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/06/07 14:57 ID:A3fMO+/J
22222222222222222222222222222222222222222222222
4&rlo;犬愛:03/06/07 14:57 ID:aFkrnsVb
2
5三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/06/07 14:58 ID:A3fMO+/J
3
6&rlo;犬愛:03/06/07 14:58 ID:aFkrnsVb
しね!
7ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:04 ID:gpTDM6Vp
>>994
既出でも構わないよ。
過去ログ探す時間なんて無駄だからな。

数学で平均以上を確実に取りたいなら青チャートだけじゃ不安。
知識以外に計算力と応用力で不安が少し残る感じ。
余裕があれば1対1対応の演習4冊。
もしくは青チャ+予備校というのが一番無駄のない方法だろう。
計算力は駿台のカルキュール計算力の向上(みたいなタイトル)の本があるからそれのUBのところだけやって練習しておくといい。
これは学校の休み時間とかいわゆる学習時間として数える時間以外のところでやってほしいかな。
8ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:06 ID:gpTDM6Vp
>>842からかな。
飛ばしてたら言って。
9大学への名無しさん:03/06/07 15:10 ID:SH9z5Dmh
そんなことより受験生よ、次のような銀行があると考えてくれ。

その銀行は、 毎朝お前の口座へ86,400円を振り込んでくれる。同時に、
その口座の残高は毎日ゼロになる。つまり、 86,400円の中で、
お前がその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまうわけだ。
守銭奴のお前ならどうする?もちろん、毎日86,400円全額を引き出すよな。
オレたちは一人一人が同じような銀行を持っている。それは時間だ。
毎朝、お前には86,400秒が与えられる。
毎晩、お前が上手く使い切らなかった時間は消されてしまうんだよ。
それは、翌日には繰り越されない。貸し越しもできない。

毎日、お前の為に新しい口座が開かれる。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまう。
もし、お前がその日の預金を全て使い切らなければ、
お前はそれを失ったことになる。過去にさかのぼることはできない。
お前は今日与えられた預金のなかから今を生きないといけない。

だから、与えられた時間に最大限の投資をしろ。
そして、そこから成功のために最大の物を引き出せ。
時計の針は走り続けている。今日という日に最大限の物を作り出しなさいってこった。





10パー。:03/06/07 15:15 ID:zguUqduM
前スレにも書いたけど、もっかい。
>昨日アドバイスくれた人、おるかわかれへんけど、永田の英語の真髄結構よさそうやな。感謝するわ。
けど、今日の進研模試で英語だけさらに下がって撃沈。自己採179。
今まで一番簡単なマーク模試やったのにこんなんしゃれにならん!これ絶対偏差値70切ってるなぁ?
英語今まであんまり苦手とか感じたことなかってんけど、最近ほんまあかん!!!!こんな経験ある人おらん?


11ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:16 ID:gpTDM6Vp
>>842
予備校の復習というのは浪人生なのかな。
リズムとしてはいいけど量が少なすぎる80題を週1つでは80週もかかってしまうじゃないか。
受験までに三週以上はしたいからもっとペースをあげること。
政経受験なら政経で一気に稼いでほしいし多少、適当でもいいから週5題近く進めてほしい。
予備校もびっしりコマがうまってるわけじゃないだろうから予習復習以外のこともやる。

自転車に乗ってる間に聞くのはそんなに集中してないから効果は少ないけどJPOP聞くよりはいいよな。
速読を長文を利用して使ってるなら効果はあると思うけどそうでないなら無理にする必要はないかな。
12ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:20 ID:gpTDM6Vp
>>843
漢文はZ会の漢文道場がいいよ。
現代文は苦手なら出口の現代文革命。得意ならZ会の現代文トレーニング。
よっぽど苦手じゃない限りは後者でいいだろうな。
小論やってるみたいだし現代文は多少、放置しても構わない。

英語は駿台の英語総合問題演習基礎編、中級編がおすすめ。
問題数少ないからすぐに終わるだろう。
長文は一回きりでいいからたくさん問題集をやること。

13ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:21 ID:gpTDM6Vp
>>846
受けたことないな。
代ゼミの人だっけ?
なんか色鉛筆使う人だよな。
14ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:22 ID:gpTDM6Vp
>>849
過去問を解いて出来ない場所を補強していく。
15ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:25 ID:gpTDM6Vp
>>856
とりあえずいまやってるビジュアルを終わらせるんだな。
パートUをやるかは自分で決めればいい。

問題集はとりあえず基礎英文問題精構(旺文社)をやってそれが終わったら駿台の英語総合問題演習の初級をやるのを薦める。
とりあえずその時点では英語は普通に成績にはなってるはず。
16ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:27 ID:gpTDM6Vp
>>868
普通に東進の方を諦めるという選択肢はないのか?
優先というかどちらをきった方がいいと思うよ。
俺なら東進に行くな。
17あほ ◆uEFt7wHWCU :03/06/07 15:28 ID:m6PZeEKl
医学部志望なんですけど
駿台全国判定模試が
国語51
英語60
数学68
物理43
化学52
だったんです。やばいですか?
18ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:29 ID:gpTDM6Vp
>>902
勘違いしてる奴が多いみたいだが俺のコテハンはSMAPからとったものではないよ。
世界にひとつだけ〜は偶然の一致。
19ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:30 ID:gpTDM6Vp
>>903
夏休みだからといって構える必要はない。
いつも通り勉強するだけだ。
春とタームが変わっただけだと思えばいい。
20ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:33 ID:gpTDM6Vp
>>905
早ければ早い方がいい。
英・数ができるようになったら、が理想。
とりあえず英数の出来に関係なく8月遅くとも9月にははじめなきゃ間に合わない
21ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:34 ID:gpTDM6Vp
それと今の時期は英・数が最優先。
国語はまだいい。
22ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:35 ID:gpTDM6Vp
>>907
参考書はいらない。
長文読みなれる意味での問題集はもっとたくさんやった方がいいよ。
23ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:36 ID:gpTDM6Vp
>>908
成せば為る。
ただ690だと多少の運も絡んでくるしわからないな。
24ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:37 ID:gpTDM6Vp
>>911
超える
25ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:38 ID:gpTDM6Vp
>>914
NHKのラジオ講座はリスニング対策にしかならないから全く意味ない。
英語と日本史で受かるつもりで勉強するのがいいかな。
過去問を早くといて傾向をつかんでおこう
26ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:39 ID:gpTDM6Vp
>>919
古文上達・最強の古文を2周ずつかな。
27ONLY ◆njONECrORo :03/06/07 15:40 ID:gpTDM6Vp
>>924
今から。
28大学への名無しさん:03/06/07 19:06 ID:tautBOyT
黄色チャート買ったけど重要例題がIA2Bそれぞれ54題と37題しかない。
間違えたのかなぁ。。これで大丈夫な訳無いですよね?
29大学への名無しさん:03/06/07 19:31 ID:r0FNvaXl
もうちょい多いよ。
黄チャベスト買っちゃったとか?
30大学への名無しさん:03/06/07 19:37 ID:iWzgjuAx
英語の解釈の参考書について質問なんですが
 自分、今まで長文問題を無意識にパラグラフ・リーディングで解いていた事に
最近気づいて、「これじゃあ、国立2次の下線部和訳とか出来ない!」
と思い、精読力をUPさせたいと思っています。
 そこで質問なんですが、どんな参考書が良いでしょうか?
今迷っているのは「英文解釈の技術100」か、伊藤さんのビジュアルTです。
 ちなみにセンター英語は大体150点 記述は偏差値56〜58くらいです。
お願いします。
31大学への名無しさん:03/06/07 20:43 ID:E4vkhwW1
「望月の実況中継」が終わったんですけど模試でも全く解釈が
できません
今、偏差値48くらいなんですけど何をやればいいですかね?
32大学への名無しさん:03/06/07 21:05 ID:H4m9hV3C
>>11-12
ありがとうございます。ちょっと誤解されてましたね。
政経は週に1題じゃなくて1単元(つまりは4〜5問はやっています)

国語はだいたい偏差値は70以上です。
33大学への名無しさん:03/06/07 21:17 ID:tautBOyT
>>29
ソレダ!!(鬱
つうかBESTばかりかと思ってたショボーン
34フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/07 23:30 ID:YyahLWXT
大数スレ>>376
本番自己採点は英 70 数 110 物 50 化 45 国 60 計 325くらい
だったかな。英語と国語が奇跡的に出来た。運よかった。
評点平均はたしか3.7
遅刻欠席は、通年で遅6、欠6くらいなはず


ONLYさん、すいません、他のスレでの俺への個人の質問はこっちに誘導させてもらいます。
センター試験政治・経済について質問なんですが、
昨年Onlyさんが立てた【俺がセンター720点とる方法を伝授してやる!】で言っていた
「実況中継読んで教科書読んで過去問復習 して終わり」
を参考に実況中継を読みつつ、わからない用語を政経用語集、政経ハンドブックで確認した後
センターの過去問に挑戦してみたら

2002年センター試験政治経済27点(→わからない用語はすべて調べ、考え方などを抑える)

代ゼミセンター模試政治経済(2003.5のもの)59点


代ゼミのセンター模試の方が簡単なせいもあるのかもしれませんが、得点だけでなく
考え方、理解度ともについてきている実感はあります。
なつ○のり氏のサイトで書かれている二次・私大向けの勉強法では政経ノートや問題集を
こなすといいように書かれていましたが、過去問を解きつつ考え方、知識を詰め込むという勉強法には
何か弊害はありますか?
36大学への名無しさん:03/06/08 07:53 ID:rdHWZzJ0
ageてってさ
37大学への名無しさん:03/06/08 07:57 ID:1wLQ7cpT
>>30
センター150ならある程度読めるのだろうから、
英文解釈教室 基礎編をおすすめします。
ビジュアルよりちょっと到達点が低いけれど、短期間で終わらせられます。
読解演習を積めば、ビジュアル→読解演習の場合と同じ力がつく。
38大学への名無しさん:03/06/08 09:23 ID:D0N7LTsu
はじめまして。
突然ですが、私はこれからの努力次第で東大(文系)合格圏に入ることは
可能でしょうか?
今年のセンターの点数
英語 194
数1A 82
国語 161
地理 82
現社 87    
宅浪で現在の1日の勉強時間は8時間。
数2Bはまだ教科書レベルが完成したくらい。
世界史は教科書の太字を一通り、地学は実況中継2周目です。
愚問だとは思いますが、率直な意見をお願いします。
39大学への名無しさん:03/06/08 09:26 ID:+hQSkyUS
ぶっちゃけ可能
40大学への名無しさん:03/06/08 09:26 ID:D0N7LTsu
sage
41大学への名無しさん:03/06/08 09:37 ID:FfkVY/Js
関大にはいりたいのですが、もっと上を目指しなさい、と言われました
偏差値はまだ50強

現代文が弱いです いいときと悪い時の差とか、
おすすめの参考書とか教えてクダサイ
現代文と格闘するとかどうですか?
42大学への名無しさん:03/06/08 11:23 ID:Y8wKCyue
>>34
センター試験は何点でした?
43大学への名無しさん:03/06/08 14:33 ID:wK9UN73Y
現代文、古文、漢文がめちゃくちゃです。一からわかるようにするには
どうしたらいいですか?
44大学への名無しさん:03/06/08 14:37 ID:EfdldoCs
当方、一橋志望です。 英語の長文が苦手なので対策をしたいのですが、何かいい問題集ありますかね? 旺文社の長文問題精巧はいいのですかね?
45大学への名無しさん:03/06/08 15:34 ID:Uz+1UN18
133 :フェンリル ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/13 08:34 ID:qBUlqJbS
父・高専卒→SONY技術開発職
母・高卒→専業主婦
46TNT ◆TnTnjFHhFE :03/06/08 15:36 ID:k/7T4FUD
>>45
そんなことをここで晒す必要は無いと思うが・・・
向こうのスレで楽しんでおくだけでいい。
47大学への名無しさん:03/06/08 15:38 ID:OF93b2ik
>>44
青い方でも難しく感じます・・・
4844:03/06/08 15:50 ID:MdnY5Fc1
≫47 青い方って長文問題精巧のことですか? まだ実物よく見てないんで。 すみません。
4944:03/06/08 15:50 ID:MdnY5Fc1
≫47
青い方って長文問題精巧のことですか?
まだ実物よく見てないんで。
すみません。
5044:03/06/08 15:51 ID:/3t69Ko5
↑ダブってすみません。
51御手洗a.k.a京医君 ◆MiJ.aMrglc :03/06/08 16:16 ID:I7a5UpG8
>>44
英語の長文が苦手なの?
それなら断然今井のパーフェクト50(代々木ライブラリー)がおすすめ!!
今の時期にやっておくとあとあと強いよ!!!
52御手洗a.k.a京医君 ◆MiJ.aMrglc :03/06/08 16:18 ID:I7a5UpG8
>>43
現代文は船口の最強の現代文
古文は望月の実況中継&マドンナ
漢文は漢文完成ファイル
がオススメです!!
53御手洗a.k.a京医君 ◆MiJ.aMrglc :03/06/08 16:27 ID:I7a5UpG8
>>42
ボクのセンターは865/900だったなぁ・・・。
54フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/08 16:38 ID:RcodGofl
>>42
英語160(?) 数学200 国語141(?) 物理100 化学97 政経83(?)
※(?)は、たしかそのくらいだったってことです。
55フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/08 16:54 ID:RcodGofl
>>45
よくそんなの見つけてくるな・・・
56大学への名無しさん:03/06/08 19:26 ID:y23JYe9G
>>45
Fランク大学生ですね
57大学への名無しさん:03/06/08 21:58 ID:MdnY5Fc1
今年から政経を始めたですが、
昨日きめる!を買ってきました。
それ一通りやって新聞を毎日読んで、模試・過去問をやりまくれば
センター本番8割可能でしょうか?他にもっと効率の良いやり方があれば教えてください。
58御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/06/08 22:15 ID:NAA8jcz3
>>57
新聞は効率悪いから読まなくて良いです。
模試過去問はやるといいね!!
59大学への名無しさん:03/06/08 22:16 ID:XdqAETXZ
センターでしか数学必要無いのですが
数学マニュアルと文英堂のこれではわかる数学1A2Bとだと
どっちの方が難易度高く網羅性があるのでしょうか?
数学の目標点160ですが。
60御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/06/08 22:28 ID:NAA8jcz3
>>59
どっちもよくないからやめときなさい。
6159:03/06/08 22:36 ID:uzBvw0dh
御手洗さま どうだめなのでしょうか
62大学への名無しさん:03/06/08 22:37 ID:hWCHioAx
すいません。あいでんのアイコラ探してるんですが。ありませんか?
63大学への名無しさん:03/06/08 22:39 ID:fZXvwmWq
>>62
ここ受験相談室あるね。
ごめんあるね。
6430:03/06/08 22:50 ID:RsD0AeSm
>>37
レスありがとうございました。
今日代ゼミの記述模試うけたのですが
語彙力が全然足りなくて、下線部和訳が一つも出来なかった・・・。浪人生なのに。
どうも、英語はセンターみたいな傾向は得意ですが、本来の力が備わっていないみたいです。
記述の偏差値も今回は50くらいでしょう。
とにかく単語を覚えてそれから英文解釈教室 基礎編をやろうと思います。
そこで質問なんですが、↑の本を終わらせた後、読解演習を積めとあります。
どんな問題集がいいでしょうか?たびたびアドバイスを求めて申し訳ありません。
よろしくお願いします。
65大学への名無しさん:03/06/08 23:05 ID:OkOfB/t1
長文の問題集は何がよいでしょうか。
偏差値45〜50(全統)をうろついてます。
66大学への名無しさん:03/06/08 23:30 ID:7l4cbFyz
私大にねらいをしぼりたいのですが、まだほんの少し
国立への未練がのこっていて勉強に集中できません
だれか私大にしぼることでの利点をあげて、この
決断力の無い私に最後の一歩をふみださせてくれませんか
67大学への名無しさん:03/06/08 23:35 ID:/8eTcDS8
>>66
局地戦に持ち込めば勝率あがるんだぞ!!
総力戦では勝てないのはもう確実なんだから…

これでいいですか?
68御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/06/08 23:56 ID:J/54843D
>>61
解説がよくありません。
とりあえず「センター数学が面白いほど解ける本」をやってみたら?
6944、57:03/06/09 00:25 ID:hDsC3BbK
御手洗さん、アドバイスありがとう!
70御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/06/09 00:27 ID:G/cAsGIc
どういたしまして
71大学への名無しさん:03/06/09 22:27 ID:GDpVdoOH
センターの国語と京大の国語の点数を上げるためには何をすればいいでしょうか?
英語、理科は偏差値70を超えており、数学も60強程度なんですけど、国語は50ぐらいしか取れないんです。.
72大学への名無しさん:03/06/09 22:30 ID:sWsYr1ou
倫理の勉強の仕方がわかりません。ていうのは、教材の進め方とかが分からないんじゃなくて
細かい勉強の仕方に自信がありません。マークセンスの問題をひたすらやればいいんですか??
それとも、問題解きつつ少しぐらいは書きまくっておぼえるんですか?細かいことすみません。
73大学への名無しさん:03/06/09 22:40 ID:/c5Y/nEp
一橋志望なんですが、地歴の日本史が不安です。
今年のセンター70点でした。何かいい問題集ないでしょうか?
74大学への名無しさん:03/06/09 22:48 ID:YjVNDztD
もうちょっと偏差値上がってから勉強した方が…ry
75御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/06/10 00:04 ID:XYMJmiGZ
ここはまともに答える人がいないの?
76大学への名無しさん:03/06/10 00:35 ID:tVWiCzNJ
今から勉強して横国、筑波、一橋あたり
ねらえますか

一応センター以来ほとんど勉強してません
勉強ってだいきらい
77大学への名無しさん:03/06/10 00:49 ID:ohHd+S2c
>>76
勉強ってだいきらい→勉強やらない→不合格
78大学への名無しさん:03/06/10 01:08 ID:+8An7obn
もうちょっと偏差値上がってから勉強した方が…ry
もうちょっと偏差値上がってから勉強した方が…ry
79大学への名無しさん:03/06/10 08:20 ID:DITtbkDS
勉強法で
役に立ちそうなスレッド
おしえて
80大学への名無しさん:03/06/10 20:15 ID:4puh9h2m
>>76
偏差値を晒さないとなんともいえない。 
81大学への名無しさん:03/06/10 21:14 ID:Ci6O8ExP
大学入試ってさ
国立受ける場合、センター受けて自己採点して、その結果を見て
大学に願書だすの?それとも願書出してから
センター受けるの?
82大学への名無しさん:03/06/10 21:19 ID:BREQOMlz
>>81
自己採点の結果を見てから願書。
83大学への名無しさん:03/06/10 21:20 ID:Ci6O8ExP
ありがとう。んじゃ、あんま落ちる人少ないんだね。
84大学への名無しさん:03/06/10 21:22 ID:BREQOMlz
>>83
ちなみに願書受付期間は1/27〜2/5ぐらいまで。大学によって若干違うけど。
85大学への名無しさん:03/06/10 21:27 ID:3jpbvgTp
>>83
んなこたーない。
毎年やられるやつはいる。
86大学への名無しさん:03/06/10 21:31 ID:BREQOMlz
>>85
だよね。
なまじセンターの点が良かったりしたら最悪。w
87どこぞの医脂肪1浪:03/06/10 22:12 ID:W7MiNIiF
>>76
去年もそう言う奴がいたけどそういうのに限って落ちるんだよな。主に高望みしてアボーンな奴とナメてかかって落ちる奴と。
88大学への名無しさん:03/06/11 00:54 ID:CsiTrawT
>>66
国立の未練とかいうならやめて
受験生に失礼ですし そんなんなら入って後悔します
89ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:04 ID:txeRnCMw
前スレが落ちて質問がわからなくなってしまったな…。
非常に恐縮ですが質問の内容を覚えてる人はもう一度書き込んでもらえると助かります。
90ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:06 ID:txeRnCMw
>>9
俺は割と時間を大切してる方だが。
91ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:07 ID:txeRnCMw
>>10
いま高3とか?
それなら浪人生が入ってくるし偏差値が下がるのはしょうがない。
俺も高2の最後の模試に比べてだいぶ下がったよ。
92大学への名無しさん:03/06/11 01:08 ID:22kFVac3
自己採点とマークシートに記入したやつとで点数が全く違うということがあるみたいだね。現にクラスの奴で先月の河合マークで数学2つで自己採点と戻ってきたデータとで30点も違うと騒いでるのがいました。俺は別に大丈夫だったけど、というかろくに解らず時間余りまくったw
93ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:09 ID:txeRnCMw
>>17
これから伸ばせば問題ないさ。
94ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:10 ID:txeRnCMw
>>28
少ないと思っててもやればそれなりに力はつくよ。
ベストの方だからといって心配をする必要はない。
95ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:13 ID:txeRnCMw
>>30
ビジュアルは俺はあまりいいとは思わないし英文解釈〜の方も難易度が低いからあまりお薦めできない。
駿台でいくなら英文和訳演習中級篇とかがいいだろう。
個人的には英文解釈のトレーニング(Z会)を薦める。
96ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:14 ID:txeRnCMw
>>31
実況中継をしっかりマスターしたと思うなら次は古文上達(Z会)だな。
これを2,3周するだけですぐに成績はあがるよ。
97ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:16 ID:txeRnCMw
>>32
そうなんだ、じゃあ政経の方も今のペースで問題ないかな。
いづれにしても平日はもっとやった方がいいよ。
98ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:17 ID:txeRnCMw
>>34
構わないよ。
99ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:19 ID:txeRnCMw
>>35
できてる実感があるのはいいことだね。
弊害はないよ。
むしろ一番いい勉強法だと思うけど。
100ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:21 ID:txeRnCMw
>>38
全然問題ないじゃないか。
この時期でその得点なら東大受験生の中でも平均以上の実力だと思うよ。

とりあえず地学はまだそんなにやらなくていいから数学にもっと時間を使おう。
後は社会の強化だね。
このまま順調にいけば平気だよ。
101ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:23 ID:txeRnCMw
>>41
自分が関大にいきたいならそのままでいいし上を目指してもいいなら目指せばいい。
自分の実力では無理というのは勿体無い考えだよ。

現代文は苦手なら出口の現代文革命というのがオーソドックスでいいと思うよ。
102ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:26 ID:txeRnCMw
>>43
【現代文】
基本的な解き方が身についていない。
出口の現代文革命やレベル別の最も簡単なものをやるとか基礎からやっていこう。

【古文】
暗記不足。
動詞・助動詞の活用、敬語の暗記などが不十分と思われる。
吉野のスーパー暗記帖などを使って基本事項を短期間で覚える。

【漢文】
これも暗記不足。
句法を覚えるだけで変わってくるからさっさと覚えてしまおう。
「田中雄二の漢文早覚え速答法」(学研)推奨。
103ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:27 ID:txeRnCMw
>>44
旺文社のはいいとおもうよ。
黄色いのを薦める。
長文は慣れが大切だから量をこなそう。
同じものを何度もやる必要はない。
104ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:29 ID:txeRnCMw
>>57
新聞を読むことは大切だがそれを勉強と考えてはいけない。
新聞を読むなら教科書、もしくは実況中継を読もう。
決める!だけで8割はいくと思うけどね。
105ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:31 ID:txeRnCMw
>>59
網羅性があるのはこれでわかる〜の方かな。
でも数学マニュアル+過去問の勉強法の方が薦められるかな。
センターは独特の問題に慣れてしまえさえすればいいから網羅的にやるよりは基礎を短期間で仕上げて後はセンター系の演習をひたすらやった方がいい。
106ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:32 ID:txeRnCMw
>>65
駿台の英語総合問題演習入門篇。
107ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:34 ID:txeRnCMw
>>66
科目が少ないから、楽ぐらいじゃないのか。
未練があるなら再び国立を目指すのもいいとおもうけど?
108ONLY ◆njONECrORo :03/06/11 01:36 ID:txeRnCMw
>>71
Z会の現代文のトレーニングかな。
得点奪取〜の記述篇もいいだろう。

というか京大クラスなら予備校いった方がいいと思うよ。
109大学への名無しさん:03/06/11 14:01 ID:401IQoEn
オナニーは如何すればいいですか?
110大学への名無しさん:03/06/11 14:07 ID:DYB1C1AN
マドンナ古文は分かった気分にさせるだけでダメ!!!と先生が言っていました。
本当ですか?
111100人に1人:03/06/11 14:08 ID:XWVvBSFy

◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


112100人に1人:03/06/11 18:18 ID:XWVvBSFy
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


113大学への名無しさん:03/06/11 21:20 ID:Cz66AuWb
オンリーさんとフェンリルさんのやった勉強を参考ししたいので、
ぜひお教えください。自分の勉強に生かしたいです。
最終段階だけでなく、できれば最初の段階(学校の授業だとか、
数学で言うと教科書傍用問題集とか)も教えていただけるとうれしいです。
114大学への名無しさん:03/06/11 22:37 ID:tUuY0dt2
自分は京都法志望です。
1対1対応の1A、2、Bを一周やったところです。
前にONLYさんが1対1の4冊とおっしゃってたので、後一冊は数式の基盤の事でしょうか?
複素数平面に一次変換が入ってたのですが、ここは飛ばしていいのですか?
115大学への名無しさん:03/06/11 22:43 ID:MxBReB0L
どうやら大学の試験科目が小論文なんですけど
これってどうやって勉強したらいいんですか?
作文書きまくればいいの?
116大学への名無しさん:03/06/12 00:52 ID:ogIaN9j7
難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっとそっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁のほうが 登ったとき気持ちいいもんな
117大学への名無しさん:03/06/12 07:05 ID:nEjdRpEs
もっと 素晴らしいはずの自分を探す 終わりなき旅
11838:03/06/12 10:22 ID:Grj57kuG
>ONLYさん
レスありがとうございました。
私の母校(と周囲)では「宅浪は現役時よりも学力が下がる」
というのが定説のようになっていて、東大目指しますなんて
とてもじゃないけど言える雰囲気じゃなかったんですが、少
し希望が持てました。
勉強法で行き詰まった時はまたご教授願います。
119大学への名無しさん:03/06/12 17:15 ID:vVTGIIHG
早稲田政経志望です。
河合の英文解釈の講師が糞なので切って、独学で勉強するようにしました。
問題集は基礎英文問題精巧をやっていますが1日3題×2周くらいでいいですか?
それと以前のレスでオンリーさんは英文問題精巧の第3章はやんなくていいと
言っていましたが、第2章までは必須ですよね?
それと熟語は解体熟語を使っていますが必修編だけ覚えれば大丈夫ですか?

それと土日はあまり集中力が沸かず2時間くらいしか勉強できません。

120大学への名無しさん:03/06/12 17:59 ID:BD7cTdc1
仲本の英文法倶楽部をやっていますが、
あれって100テーマありますよね?
1テーマ何分でするのが理想ですか?
1テーマ約10分でやっていますが、
それだとめちゃくちゃ早く終わりますよね。。
すみません。アドバイスお願いします。
12142:03/06/12 18:23 ID:9ZBsctHc
御手洗さん、onlyさんありがとう。
ところで現代文は出口現代文入門講義の実況中継でもいいですか?
122大学への名無しさん:03/06/12 21:39 ID:pXDiys31
細野の偏差値30→70ってやつはどうですか?
個人的にはわかりやすくていいんですけど。
123大学への名無しさん:03/06/12 21:50 ID:E+6w5Ai2
今話題のナノマシンを勉強したいと思うんですが、どこの大学に行けば最適でしょうか。

大学のレベルとかは問わないので、教えていただけると幸いです。
124大学への名無しさん:03/06/12 23:41 ID:0NiB7l83
今勉強したいことが自分の将来やりたい仕事に全然繋がらない・・
こういう場合どっちを選べばいいの?
125大学への名無しさん:03/06/12 23:52 ID:cuFOhikT
国公立理系志望です。
数学1A2Bは結構出来るのですが3Cがアホです。
今は理解しやすいをやってるんですが次はどのような本がいいでしょうか?
1対1は評判良いようですがついていけるか心配です。
黄チャのような網羅系をもうひとつやるべきですか?
126大学への名無しさん:03/06/13 20:32 ID:XGRPmm4g
>>124
フォースを感じなさい。
127大学への名無しさん:03/06/13 20:43 ID:CFA4Mk9v
今浪人なんですが現代文の偏差値がなかなか50行きません。代ゼミ記述模試で言うと
最初の1題目でなかなか点が取れません。センターなら7〜8割取れるんですがどうす
ればいいでしょうか??問題集でお勧めとか教えてください。ちなみに早稲田法政志望
で今までにつかった参考書がSOSと酒井ミラクルアイランドで今笹井さんの単価とっ
てます。

128大学への名無しさん:03/06/13 21:00 ID:r/SZaBl9
>120
俺も仲本やってるけどそんなもんだよ。
あれは何週もやって覚えるもんじゃないの?
129大学への名無しさん:03/06/13 22:40 ID:kJ9br2w5
本質がつかめる数学、っていうのどうですか?
今それを使っているんですけど・・
130大学への名無しさん:03/06/14 16:36 ID:FLJNQAWs
>>126
フォースってなんすか(;´Д`)
131大学への名無しさん:03/06/14 17:42 ID:Ftz0H2iL
>>130
May the force be with you!
132大学への名無しさん:03/06/14 18:18 ID:MRUc//X9
フォースがそばにあらんことを
133フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/14 23:07 ID:7NEaXdyQ
フォースと共にあらんことを
134フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/14 23:14 ID:7NEaXdyQ
>>113
んなこといったって具体的にどの教科とかいってくれなきゃわからないよ。
とりあえず、全体的には2年の冬までは部活ばっかりやってて
学校の勉強のみで定期テスト一夜漬けでギリギリ赤点のがれてたってかんじ。
本格的に受験勉強はじめたのが3年の春休みで5月頃の代ゼミ記述で平均偏差値50未満。
受験中は普通に勉強してたらなんかできるようになった。
つーか勉強が好きになってください。切羽詰りながら勉強しても伸びないと思います。
オレは受験勉強好きでした(だからいまでもこの板に住んでるし)。

勉強好きになれば成績なんて自然とあがってきますよ。
135フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/14 23:14 ID:7NEaXdyQ
>>38,(>>118)
宅浪応援!
136フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/14 23:22 ID:7NEaXdyQ
>>125
オレは
教科書&教科書汎用問題集(サクシード)→微積分基礎の極意
教科書&教科書汎用問題集(エキスパート)→一対一(2&B)
とかやってたし。
網羅系うんぬんじゃなくて、教科書はしっかりやったの?
教科書を馬鹿にしちゃいかんよ。教科書はきちんと網羅されてるよ。
教科書理解できて問題集とければ一対一とかには進めるわけで。
それでも出来ないってんならもっともっと問題演習を繰り返そう。
137フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/14 23:23 ID:7NEaXdyQ
伝説のage
138大学への名無しさん:03/06/15 09:33 ID:4uqBPBVS
理系・旧帝大志望の現役なんですが
一番最近の河合マーク模試で
偏差値、英語63、数学・国語・理科・社会はどれも50前後
という状況です。
予備校はいってないですが、家庭教師やってます
今は
英語:Z会英文解釈トレーニング?を家庭教師と一緒にやってます。
   (家庭教師が前に使ってたお古で)週1で1問やってるのみ
   後はシステム英単語と英語標準問題1100ってやつやってます

数学:青チャートをやってますが、テストでは結構勘違いとか計算ミスとか
   よくやっちゃいます、これはかなりヤバイのですが、演習積み重ねれば
   直りますか? 青チャートはどれぐらいで終わらせればいいでしょうか?
   (あと学校の週1補習でオービタルって問題集やってます)

国語:特に何もやってません(週1の学校の古典基礎補習ぐらい

社会:俺は何を血迷ったか日本史を選択してしまったんですが、政経に乗り換えよ
   うと思って、次の河合マークで一応政経と日本史両方とったのですが、
   今は特に勉強もしてなくて、これからどうすればいいでしょう?
   ちなみに政経は結構得意ですが、1年のときにやったので結構ぬけてます

理科:物理は電気・波動あたりはそこそこできるんですが、力学がどうもできません
   橋本の解法の大原則を使いつつ、学校でもらっている数研のリードαって問題
   集で弱点から順番にやってみたりしてます
   化学はとりあえず模試でできなかった部分から照井の化学を読みつつ、簡単な
   問題解いてます

とりあえずこんなもんです、まだ絶対的な勉強量が不足しているので、勉強するとい
うことをしないといけないっぽいですが、良い勉強法をご教授ください!
139大学への名無しさん:03/06/15 12:44 ID:f+wHRI/K
一橋志望で、今1対1やってるのですが、
あれって下の練習問題はやらずに
上の例題だけ完璧に覚えればOKですかね?
140大学への名無しさん:03/06/15 14:44 ID:sag82OIj
>>139
下もやるのが普通
141139:03/06/15 17:32 ID:f+wHRI/K
やっぱり下もやってたほうがいいんですね。
あと英語でビジュアル英文解釈という本を勧められたんですが
やる価値はあるでしょうか?
今、マークの偏差値は70、記述の偏差値は60ぐらいです。
問題集(長文問題精巧)をやろうかその本をやろうか迷ってます。
142大学への名無しさん:03/06/15 19:54 ID:WThi9NId
数学A・T・Uをとるんですがどういう風に進めていけば迷っています。
まず数TAを終わらせてからUに進んだ方がいいのでしょうか?
143大学への名無しさん:03/06/15 22:49 ID:j5cE3e6V
河合のやさしい理系数学を2周終えて新しい問題集に手を出そうと思っているのですが
河合のハイレベル理系数学と東京出版の数学ショートプログラムではどちらが難易度が上でしょうか?

ちなみに僕は浪人生で数学の偏差値は最後の全統記述が65程度でした
志望校は名古屋大学 工学部です
144ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:14 ID:GGru4z9X
>>72
倫理はセンターで使うんだろ?
書かなくていいからマーク式の問題をひたすら解く方がいいよ。
145ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:16 ID:GGru4z9X
>>73
センター70点か。知識的にはそれくらいでいいから論述の演習に入った方がいいよ。
実況中継を何回も読んでZ会の論述トレーニングだな。
センターは直前に過去問全部解くだけで80後半から満点の間の点数に落ち着くと思うから。
146ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:17 ID:GGru4z9X
>>75
一応、まともに答えるつもりだけど?
147ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:17 ID:GGru4z9X
>>76
狙える
148ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:18 ID:GGru4z9X
>>79
大学受験板はあんまり見ないからわからないな。
149ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:18 ID:GGru4z9X
>>81
結果をみてからだね。
150ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:20 ID:GGru4z9X
>>109
その日の学習が全部終わってから。
151ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:21 ID:GGru4z9X
>>110
確かに多少はあいまいな部分が歩けど古文はそこまで明確にやる必要の科目でもないと思うからいい意味で適当だと思うよ。
152ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:24 ID:GGru4z9X
>>113
俺は高1からハイペースで勉強してたよ。
でも学校の授業は割と無視してたかな。
高1・高2はひたすら英語と数学をやってた。
他の科目は定期考査前に丸暗記するぐらい。
高3のときは英・数はほとんど手をつけずにひたすら社会に没頭。
秋から冬にかけてはもうセンター対策してたかな。
センター終わってからは問題演習をして勘を鈍らせないようにしてた感じ。
153ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:25 ID:GGru4z9X
>>114
4冊じゃなくて3冊の間違いだな、ごめん。
一次変換も余裕があるならやっておいた方がいいよ。
154ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:27 ID:GGru4z9X
>>115
知識を詰め込んで後は書いて添削してもらう。
現代文の勉強をするだけでもある程度のラインまではいけるよ。
独学は難しいから通信添削なり予備校にいくなりするといいだろうね。
155ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:28 ID:GGru4z9X
>>118
それは宅浪=だらける、というのがあるからだろう。
勉強すれば受からないわけない。
がんばってくれ。
156ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:31 ID:GGru4z9X
>>119
そのペースで問題ないね。
面倒だったら第一章だけでもいいよ。
重要なのは一章だから。

解体英熟語は必修だけでもいいけどなるべくなら全部覚えた方がいいな。

土日は集中力がでないか。
仕方ないと割り切るよりかは改善した方がいい。
せめて集中しなくてもいいから1日中机に座る努力ぐらいはしよう。
集中力のあまりいらない作業をやるのいいとおもうし。
(例えばノートの整理とか。)
157ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:33 ID:GGru4z9X
>>120
早ければ早い方がいいよ。
かかる時間は別に気にしなくてもいいと思うけど。

早く終わってももう一周すればいいわけだし全然問題ないと思うよ。
158ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:34 ID:GGru4z9X
>>121
構わないよ。
159ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:34 ID:GGru4z9X
>>122
自分がわかりやすいならそれでいいんじゃないかな。
160ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:35 ID:GGru4z9X
>>123
それはちょっとわからないよ…。
もっとそれっぽいスレで聞いた方が懸命じゃないかな。
161ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:37 ID:GGru4z9X
>>124
それは親とかもっと近い人と相談した方がいい。
キミのやりたいことがわからないし何ともいえないな。
ただ、儲かる方(将来)を優先したかたがいいよ。
やりたいことやってたら就職がなかったなんて笑えないからな。
162ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:40 ID:GGru4z9X
>>125
黄チャートの基本例題を軽く一通りやって重要例題もしくは1対1に入るか、
実況中継みたいなものを読んでから重要例題もしくは1対1に入るのがいいんじゃないかな。
163ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:43 ID:GGru4z9X
>>127
それなら授業の予習を真剣にやるだけでいいと思うよ。
無理に参考書をやる必要はない。
敢えてあげるなら基礎向けとして出口の現代文革命かな。

あと、俺も笹井さんはいいと思う。
164ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:44 ID:GGru4z9X
>>129
自分がいいと思うなら続ければいい。
ていうかそれは知らない、ごめんよ。
165ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:51 ID:GGru4z9X
>>138
英語はそれでいいよ。
少しずつやれば確実に伸びると思う。

数学は青チャートは夏まで、もしくは夏の間に一周目は終わらせたい。
キツイだろうけど早くやれば先がかなり見えてくるから。
ミスや勘違いは演習である程度ふせげるけどそういうのは授業などで直していく方がいいかな。
慣れが足りない、のが一番の原因かと。

国語…今はまだいいや。秋になったらはじめよう。

社会はすぐに政経に変えた方がいいな。
これもまだはじめなくていい。
直前に一気に覚えなおす感じ。

理科はいまの感じでいいとおもう。

----------

なんかさえないアドバイスになってしまったけれどとりあえず英・数・理を何より優先させよう。
特に数学と理科。
秋まではこの三科目に集中して構わない。
他の科目は英・数・理が完成してから考えよう。
166ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:54 ID:GGru4z9X
>>139
それで平気。
全部やるなら例題二周した方がいい。
167ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:55 ID:GGru4z9X
>>141
ビジュアルはあまり薦めない
168ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:57 ID:GGru4z9X
>>142
そうだね。
A→T→Uって感じ。
169ONLY ◆njONECrORo :03/06/17 01:59 ID:GGru4z9X
>>143
難易度うんぬんより河合のハイレベル〜の方をやった方がいいよ。
ショートプログラムは数学がホントに得意で好きな人じゃないとやりにくいと思う。
おまけ的要素の強い問題集だから。
やるとしたらわかるとこだけやるのがいいと思うよ。
わからないとこは放っておいていい。
170大学への名無しさん:03/06/17 07:50 ID:09JeEPWx
保守age
171フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/17 11:28 ID:5vbLW8+S
>>138
とりあえず、マーク模試は偏差値をどうのこうのじゃなくて絶対得点で自分の位置を把握しましょう。
たとえば数学、マークの偏差値がいくらよくても得点が75点とかじゃまだまだです。

それとONLYさんのいうとおり、英数理だね。
数学は演習をたくさんして問題数をこなすべし。
解いてるうちにパターンをいつのまにか覚えてるって言うのが理想。覚えようとしても身に付かない。
物理はそんな感じでいいかと。ただ、夏終わるまでには橋本とリードαを全部終わらせて欲しい。
化学、簡単な問題だけじゃ身に付かないし、模試の出来なかったところ・・・ってかんがえてるなら網羅もされないよ。
そう簡単に覚えられるもんじゃないから、出来ると思ってるところも、通してもう一回やってみるのもいいかも。

172フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/17 11:32 ID:5vbLW8+S
>>143
偏差値65あったなら、ショートプログラムは是非やってみて欲しい。
そのくらいの偏差値の人がガクンとあがる参考書だから。
オレもそのくらいからショートプログラムはじめて、伸びたし(全然ショートじゃないんだけど)

並行してやっても全然いいじゃん。
予備校のほうが大変とかでそんな余裕ないかもしれないけど。
ちなみにおれは色んなの平行してやってたよ。

名古屋は数学はそんなに難しくないから焦る必要ないしね。
173フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/17 11:37 ID:5vbLW8+S
>>フリーザ(@微席物理)
Z会のは使ってたわけじゃないからなんともいえないけど、本屋で立ち読みしてみた感じだと
新演習のほうが難易度上かな、っておもった。
ここらへんになると趣味の問題もあると思うけどね。
難易度上の問題やりたい、ってんなら「化学良問精選ハイレベル編」(二見太郎、東進)
が化学では一番難しい問題集だよ。これは言い切れる。
174大学への名無しさん:03/06/17 12:15 ID:UwefyTqs
千葉大文系めざしてる者ですが黄チャベストのみで数学の二次は大丈夫ですかね?今偏差値40ちょいです…。なにか良い問題集あったら教えてくださいm(__)m
175大学への名無しさん:03/06/17 12:31 ID:+jqezgtq
ここでいいのか知らんが、浪人だと調査書って
去年と同じままなのか?それとも書き換えられるのか?
同じだったら英検とか受けても意味ないよな。
176大学への名無しさん:03/06/17 15:38 ID:UPAbmzmD
スレ違いかもしれませんが、将来IBMに入社したいです。
パソコン系はどこの大学に入学するのがベストでしょうか?
やはり会津大でしょうか。
177大学への名無しさん:03/06/17 16:16 ID:R/GZRI/z
東大行きゃいいんじゃない?
178フリーザ:03/06/17 16:45 ID:YFCxk84J
>>フェンリルさん
いや、これ以上の問題集をやるつもりは無いです。
新研究やってて、理論はガリガリ読みでやって、有機は照井式(前使ってたやつ)でいこうかな〜と思ってるんですけど・・・
ちょっと、時間に限りが見えてきたので。
179138:03/06/17 18:46 ID:jI1qVY6D
フェンリルさん、ONLYさんありがとうございました!!
お二人の意見を参考に頑張っていきたいと思います!
また何かあったらよろしくお願いします
180ルイコス太:03/06/17 20:57 ID:bKJz5eFU
ステップアップノート(古文)を2周やったんですが。
あんまりはいってない気がするんですがこのまま古文上達に
行くべきでしょうか?それとも、もう一周するべきでしょうか?
181大学への名無しさん:03/06/17 22:11 ID:+mBQvwBR
東大志望なんですが、英語はどんな参考書やったらいいですか?
和訳演習中級、ビジュアル、DUO等は終わらせました。
今英文解釈トレーニングをやっています。
182大学への名無しさん:03/06/18 17:53 ID:zrv0oTVz
ビジュアル英文解釈のどういう点がお薦めできないのか
オンリーさんの意見が聞きたいです
183あまま(*`д´)b はい!:03/06/18 17:56 ID:cMWuvDO5
>>180
すてぷーあっぷは基本の基本なのでそのまま古文上達に進んでもいいと思います。
けど最初はたぶんそのルートでいくとわからないことだらけになってしまうと思われるので何かその間に1冊こなしてみるといいと思う。
184ルイコス太:03/06/18 21:05 ID:U2fZz4yK
>>183
そーですか。どーもです。何か間に入れるのにいいのって
ありますか?
185大学への名無しさん:03/06/19 19:07 ID:hIE6qo5I
今とても悩んでいるのですが、現在一浪で予備校通ってるんですけど
国立志望文系なんですが私大ももちろん受ける予定なんでその時に受ける科目
で悩んでます。

自分が受ける科目は国立の2次は国数英の3科目でセンターは国数英、日本史、政経、化学
なんですが私立では明治、中央、法政あたりを受けようと思うのですが、私大を数学で受験する
というのはどうなんでしょうか?国立と私大とでは少し問題の質も違うし
文系なので抜群に出来るわけでもないので困っています。今から私大用の日本史をやるか
それとも数学で受験するかどちらがいいでしょうか?

ちなみに一番最近の模試(代ゼミ)では
数学1A 88 (64)
数学2B 61 (57)
日本史  61 (56)
()内は偏差値
こんな感じです。
186大学への名無しさん:03/06/19 22:15 ID:ahFRaax9
多浪で東大文U志望です。
今回のマーク模試は英語200、国193、数200、日100、世100、物100、計893
ですがこの頃やる気が出ないため1日に8時間しか勉強できません。
それと最強の古文もマスターしたのに今回のマークで古文で7点も
落としてしまいました。もうショックです。
187大学への名無しさん:03/06/19 22:27 ID:8Rjfltwu
>>186
ちょっと無理があるねた。
マーク模試は上位者の名前わかるから・・・w

そんな輩いない。
188186=アナイミホですが:03/06/19 22:31 ID:Fa8UTy4f
 
189大学への名無しさん:03/06/19 22:47 ID:8Rjfltwu
>>188
まじ?実在するの?
もし186がアナイ氏ではなかったら訴えられるな。
190大学への名無しさん:03/06/20 01:05 ID:SkvClrtz
最近大学受験を決意しました。しかし私は高2で中退しておりブランクもあるため
実力は0に等しいと思います。
ONLYさんの話を参考に、とりあえずはじていと仲本の英文法を買ってきて今日からやり始めました。
目安としてはどのくらいまでに終わらせればいいですか?
あと基本的な単語がかなり抜けているので(はじていの単語はほとんどわかりません。。)
ごく簡単な単語帳を仕上げてからはじていに入ったほうがいいんですかね?
191大学への名無しさん:03/06/20 20:20 ID:TpvZRSXw
はじていの単語はかなりハイレベルだよ。
192大学への名無しさん:03/06/20 21:09 ID:wzEhJAv5
>186
プ
193大学への名無しさん:03/06/20 21:19 ID:lg/dtgYG
東大文T志望です。

去年の受験成績
センター 英183、数197、国170、日91、地83、計724

国立大
【前期】一橋大法 ×
【後期】東大文T ×

センター私大
早稲田法 ○
慶応法 ○

一般私大
早稲田政経 ○

勉強の進度
【英語】予備校の教材のみ
【数学】大数完成済み
【国語】最強の古文・漢文道場完成済み
【日本史】論述対策済み
【世界史】無勉だったので必死こいてやっています。実況中継終了。

こんな感じですが受かりますかね?
194大学への名無しさん:03/06/20 21:49 ID:TUIy6YXf
Onlyさんに以前古文上達と漢文道場を勧められた者ですが、
これらの正式名称と出版社を教えていただけませんか?
探してもちょっとみつからないので・・・。

http://www.junkudo.co.jp/index.jsp?

ここに売ってあるかどうかも教えていただけたら嬉しいのですが。
195大学への名無しさん:03/06/20 21:50 ID:lg/dtgYG
古文上達、漢文道場

共にZ会

http://www.junkudo.co.jp/index.jsp?

ここに売ってあるかどうかも教えていただけたら嬉しいのですが。

↑そんなことくらい自分で調べろや

196大学への名無しさん:03/06/20 21:51 ID:qvu/FF8g
197大学への名無しさん:03/06/20 21:57 ID:TUIy6YXf
いや、それは調べたのですが、古文スレのほうでは

古文上達 読解と演習56 河合出版

となっていたので、Onlyさんの言われているのはどちらかと思いまして。
198大学への名無しさん:03/06/21 12:41 ID:ueNI1Z1a
黄色チャートをやっているのですが、TA・UBの解説などはわかるんですが、
VCの部分になると途端に判らなくなってしまいました(解説読んでも判らない個所が途端に増えた)
やはりこのまま黄茶やり続けるべきでしょうか? それとも別の参考書などやった方がいいでしょうか?
199紅烏よりのポキール:03/06/21 14:09 ID:cCx/XAyU
フェンリルさん、
勉強するようになってからってやっぱいろいろ考えながら
問題といてた?そこらへんをくわしく教えてくれろ。
どんな感じで勉強してた?わからない問題が出てきたらどうしましたか?
理解し難い定理、公式、その他が出てきたら暗記してた、それとも
理解するまで粘った?まとまってなくてごめんね。ちょっと急用なモンで。

あと、勉強するにあたって、大切なことを教えてください。
僕は基礎をしっかりし、常々考えながら生きることだと思っています。
200国語勉強法:03/06/21 15:40 ID:bVM2p0ED

【現代文】
・入試評論用語300
・河合漢字1800 (暇があれば)
・予備校orZ会(独学は難しい)

【古文】
文法書(マドンナ、吉野、土屋、実況中継など)→単語(マドンナ、ゴロゴなど)→
古文上達
→最強の古文(難関大や古文の得意な人)

【漢文】
早覚え→漢文道場
201大学への名無しさん:03/06/21 21:35 ID:yMuXn9ZQ
高三で学校で一学期1をとったら大学の調査表はかけないしaoもうけられないといわれましたこれってほんとうですかちなみに出席は大丈夫です
202大学への名無しさん:03/06/21 21:39 ID:LgNMAPCi
>>201
1があると卒業見込みにならないので調査書も出ません。
203フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/21 22:05 ID:Dy1QgWpR
>>199
とりあえず、数学はいろいろ考えながら解いてたね。常に色んな発想をするってこと。
別海をたくさん考えれるのが一つの数学力の目安だと思う。
たとえば、y=2tx + t^2 でtが 0<t<1 を動く時、このx-yグラフの通貨範囲を図示せよ、
とかって問題は解法3つくらいで出来なきゃまずい。
よく解法暗記とかって言う人もいるけど、暗記するんじゃなくて解いてるうちに自然と覚える。
覚えようとしちゃダメ。覚えようとすると他の問題で応用ができなくなる。
あくまで考え方を身に付けるには解いてるうちにいつのまにか覚えてしまっているのがベスト。
それと同じ問題を何回も繰り返すのは基本的によくないと思う(間違えた問題でも)。
自分のやったある問題の考え方が、他の問題をやってて「あぁ、そういやこれあの問題といっしょだ!」
って感じで復習になるのがベスト。何度も同じ問題しかやらないとそれこそ解法暗記になってしまう。
もちろん例外もあるけどね(ショートプログラムなんかは3周したし)。

自分の出来なかった問題については、解説を見て、何でそういう解答にいたったのか、
ってことをいつも考えてた。どんなに難しくても、解説見てよく読んで理解しようと勤めてた。
ちなみに2002年の東大の6番の問題(シャッフルの問題)。
これは実は数学プロムナードTに載ってる問題とほとんど内容的には一緒。
でもはじめてこれ見たとき合同式わけわかんなくて挫折しそうだったけど一生懸命考えて理解できて。
本番でそれに気がついたのも、この問題をきちっと投げ出さずにやってたから。
暗記じゃなくて理解が必要。なんでこんな解法をとったのかってのが理解できれば、絶対に応用できる。

204フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/21 22:09 ID:Dy1QgWpR
<↑のつづき>

難しい定理ってのはあんまりみたことないから何ともいえない。
ただ、受験範囲に囚われたら絶対にいけない。DQNだったオレが伸びた理由の一つはそこにあると思う。
大学範囲になろうとも「どうせ大学入ったらやることなんだからやってやるか!」ってかんじ。
もちろん積極的に大学の参考書買う必要はないけど、問題解いててそういうの出てきたら、
範囲外の知識も吸収するようにする。数学は大数系とSEG系ばっかりだったから上手くそういうのが吸収できた。
実際に範囲外知識は大学受験にほんとによく使える。
高3年春の代ゼミ記述で偏差値45でも、やろうと思えばいくらでもできる。
ただ、保守的になったら伸び悩むと思う。


それと一番大事なのは勉強を楽しむこと。
数学、物理、化学は勉強してて楽しかったからほんとによく伸びたんだと思う。
逆に英語は苦痛だった。実際あんまり伸びなかったし。


乱文長文スマソ、なんとなく暇だったから熱くなってしまった。
それとオレと意見合わない人結構いると思うけど、勘弁。
なにも「絶対こうだ」断定してるわけじゃないんで。あくまで俺の受験数学に対する私見です。
参考程度にしてくださいね。
205フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/21 22:14 ID:Dy1QgWpR
自分でみてて思ったけど、>>203-204は、伸び悩んでる中級者向けのアドバイスって感じになるかな。

ちなみに基礎はほんとに大事だよ。教科書も教科書汎用問題集も大事。
俺の場合、たとえば数学は、教科書+教科書汎用問題集(サクシード)をちゃんとやってから一対一やったけど、
普通に解説とか理解できたし。
206大学への名無しさん:03/06/21 23:04 ID:PkieLyxv
フェンリルさん、
具体的に、どういう数学参考書をどういう順番でやっていったか教えてください
(参考にさせてください)
207フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/21 23:19 ID:Dy1QgWpR
現役時)
教科書+教科書汎用問題集(エキスパート1A2B サクシード3・C)



一対一2、一対一B、
進研ゼミの数学やったら、なんか初回に分野ごとに6冊来たやつ。
http://www.zemi.ne.jp/
↑これの一番下のやつ。俺のもらった時と表紙かわっててなんともいえないけど多分。
進研ゼミの数学自体はよくなかったが、これは自信を持ってお勧めできる!
かなり効いた。



月刊大数の不得意分野の特集とか、細野の空間ベクトル
微積分基礎の極意、過去問

これでいい?
208紅烏よりのポキール:03/06/21 23:20 ID:cCx/XAyU
なるほど、、、。ちなみに現代文は得意な方でしたか?僕は苦手ですね。
それと、数学プロムナードTって「T」ってありますが、数Tってことでは
ないですよね?数学プロムナードT・Uに高校数学の全範囲があるってことですよね?

最後に、基礎があってはじめて理解があると思うのです。
今のところは基礎は大丈夫なのでわからない問題があっても理解できましたが
これから難しくなると思うので、正直基礎を完璧にする自信がありません。
フェンリルさんは教科書+教科書汎用問題集(サクシード)だけで
基礎をマスターできましたか?考えながらやることの大切さは実感しましたが
自信がないのです。数学、物理、(化学もちょっと)は公式は必死に暗記する必要がないと思うのです。
定義さえ暗記していれば自分で導けるし、そうやって問題といてればいつの間にか覚えてるみたいな漢字で。

だけど僕は定義まで理論(?)から覚えたいタイプだったので、
定義を暗記する妥協はしたくないのです。だけど定義は覚えるものですよね?
というか定義の定義って何だと思いますか?なんか意味不明な文で泣けてくる。
209大学への名無しさん:03/06/21 23:22 ID:3RZUKiie
言いたい事は分かる。
210フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/22 00:21 ID:0RsKtvmT
>>208
数学プロムナードの「T」ってのは大数の解探「T」みたいな意味の「T」。
内容はいろんなのがオムニバスで入ってるから立ち読みしてみて。
「U」はベクトル〜数C〜線形大数(+数列)をきちっとやってる。

基礎をマスターっていうか、俺は勉強は行きつ戻りつしていくもんだと思うから。
ある程度問題を解けるようになって、昔やったことがはじめて「あぁこういうことだったんだ」
って分かることが多い。特に物理なんかはその最たる科目。数学では微積がそういうことが多いよ。
最初から定義がちがちだと、逆に受験問題が出来るようにはならない気がする。
君のいう「基礎」がどういうとこをいってるのかはよく分からないけど、それこそ基礎って言ったら
凉=(dy/dx)凅
が微分の定義なわけで、でもこんなことを最初っからやってても問題解けるようにならないだろうし。
妥協も多少は必要じゃないかな?
受験にとっての基礎は、あくまで「教科書が分かってること」だと思う。

物理なんかで、「何で運動方程式ってどこからでてくるの?」とかって疑問は全然構わないと思うけどね。
でも物理は、ほんとに定義の定義からやるってなると、最初から微積使わなきゃいけなくなるし・・・
それが最初っから受け入れられるのはかなりの才能ある人だと思う。


ちなみに学年や志望は?よかったらおせーて
211紅烏よりのポキール:03/06/22 01:20 ID:DRu4H2LA
>>210
ある程度問題を解けるようになって、昔やったことがはじめて「あぁこういうことだったんだ」

これすんごくわかります。

物理に関しては例えば運動方程式は実験結果から生まれたものだから、こういうのは定義しやすいので
抵抗なく覚えられます。逆に浅学だからかもしれないけど。

高2です。志望校は東大理1です。
たった今、初めて「青い鳥」のスレを見たのですが、なんか
僕もこの中の一人だなぁって思いました。自分は特別だと思っている人間が
こんなにいるんだと。明日からがんばればいいや・・・。そう思っているうちに
青い鳥は逃げてしまうんですね。でもこの人たちはそれでも生きていることに
びっくりしました。僕だったら死ぬだろうと。
それにしても夢を青い鳥に例えるなんてすごいです。
結局、こういう人たちと成功者の違いって「明日からがんばればいいや・・・」なんて思わない
根性なんでしょうか?
212紅烏よりのポキール:03/06/22 01:25 ID:DRu4H2LA
でも人を見下したりはしてないはず。
213フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/22 01:28 ID:0RsKtvmT
青い鳥のスレってなに?

まぁいいや、もう今日は寝そう。

久々に2chに長居したなぁ・・・
214紅烏よりのポキール:03/06/22 01:31 ID:DRu4H2LA
215大学への名無しさん:03/06/22 13:01 ID:NG9YPpG2
Onlyさん忙しいんだろうな・・・age
216フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/22 20:00 ID:0RsKtvmT
>>214
泣きそうになった・・・
ってか泣いた・・・
217紅烏よりのポキール:03/06/22 20:26 ID:DRu4H2LA
>>216
結局、こういう人たちと成功者の違いって「明日からがんばればいいや・・・」なんて思わない
根性なんでしょうか?


てか、高2スレも時々覗いてクレロ。
218大学への名無しさん:03/06/23 07:40 ID:UZbSxYfa
保守
219大学への名無しさん:03/06/23 08:05 ID:ZI6aX6Nb
受けてない科目はわかんないけど。。。文系です。
過去問をやったことがあり、センター対策0の秋ぐらいのセンター模試で600は超える人が前提。

世界史物理漢文古文は駿台のセンター用問題集を解く。(特に物理世界史お勧め!)

英語数学は志望校向けの勉強でよい。センター一週間ぐらい前からセンター模試の過去問一日一つ解く。

現国は無視。

これで
英190(発音とか文法問題でミスはしょーがない、重箱の隅をつつく勉強はコストパフォーマンス悪い)
数200(180でもいいやと思って受ける)
国135(国語で高得点目指すのは時間の無駄、水物だし)
世95(これは確実に狙える)
物100(これも確実に狙える)

計720を狙う。気持ち的には700超えればいいかなと思いながら。

国語を低く設定してるから、数学失点しなかったらもうちょいあがるかも。
これセンター対策を最小限に済ませたい人向けの現実的プラン。

俺はこれで740だった。
220フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/23 08:13 ID:IBeeLTrW
>>217
どうだろうね。
俺にはよくわからないよ。
でも成功者ってのは「明日から頑張ろう」「明日から変わろう」とかそもそも思ったことがないんじゃない?
素の自分で成功してるんじゃない?
素の自分が普段から(自分ではそうとは気付かずとも)いくら努力できてるかが重要なんじゃないかとおもう。
一念発起して頑張れるようになれる人はどっちかってゆーと稀かなぁと。
221大学への名無しさん:03/06/24 22:30 ID:qffxvjVF
あげ
222OnlyOne:03/06/25 18:13 ID:PB63MyHH
こんにちは。
だいぶレスが遅くなりましたが今日はしたいと思います。
トリップないですけど本物なんで。
223OnlyOne:03/06/25 18:24 ID:PB63MyHH
>>174
大丈夫だと思うよ。
とりあえず黄色チャートをやること。
次の問題集はそれからでいい。
224OnlyOne:03/06/25 18:25 ID:PB63MyHH
>>175
英検とか資格の部分はいえば書き換えられるんじゃない?
よくしらないけど。
225OnlyOne:03/06/25 18:26 ID:PB63MyHH
>>176
それはちょっとわからない。
そういうことはもっと関係者とかに聞いた方がいいと思うよ。
226OnlyOne:03/06/25 18:27 ID:PB63MyHH
>>180
活用とかしっかり覚えてると思ったら(自分で確認できるはず)古文上達に入ってかまわない。
不安だったら実況中継はさむのがいいと思うよ。
227OnlyOne:03/06/25 18:30 ID:PB63MyHH
>>181
あとはリスニング対策と英作文かな。
どちらもZ会からでてるものがいい。
予備校とかでやってるならいらないけど。

あと、読解に関してはこれ、っていうんじゃなくて読み込めばいいから全訳のついてる長文問題集ならなんでもいいと思うよ。
毎年出る〜シリーズとか旺文社の黄色い長文問題〜とかがいいだろう。
228OnlyOne:03/06/25 18:34 ID:PB63MyHH
>>182
まず問題がないところ。
問題があるからわからなくても一生懸命考えるのにあれではわからないまま流し読みしてしまう。
それと解説が詳しいんだけど必要な構文がすべて入ってるとも思えないし、いまいち使い道が不明。

あの程度の英文を流し読みして意味をとれるレベルの人が使うにはいいと思うけどそこまでいってる人が読んで成績があがるかといったらそこもはっきり肯定できるわけではないし。

長文はスラスラ意味がとれるけど構文がわかってるのか不安、という人向けだな。
一般的に言われているレベルよりもハイレベルな受験生が使うべきだと思う。
229OnlyOne:03/06/25 18:47 ID:PB63MyHH
>>185
迷うことなく数学。
私大数学は少し違うかもしれないけど基本的にはそれほど変わらない。
絶対に数学受験をした方がいい。
230OnlyOne:03/06/25 18:49 ID:PB63MyHH
>>186
キミの場合はセンターはもう十分だから二次対策をやってくれとしかいいようがない。
231OnlyOne:03/06/25 18:51 ID:PB63MyHH
>>190
はじてい、の単語がわからないのはさすがにまずいな。
高校入試用の英単語帳からはじめた方がいいかもしれない。
とりあえず単語を覚えながらはじていを何回もやることを薦める
(あれにも単語のチェックはあるから、最低限それを覚えておくこと)

まだ仲本は手をつけなくていいよ。
まずは基礎だ。
232OnlyOne:03/06/25 18:53 ID:PB63MyHH
>>193
受かると思うよ。
ただ、英語は多読が必要だから自分で問題集をやるようにしないと長文や和訳で点がとれないよ。
予備校だけじゃだめ。
233OnlyOne:03/06/25 18:55 ID:PB63MyHH
>>194
古文上達
増進会出版

小泉貴  増進会出版社 版
1998年12月 発行 \971円
ISBN 4-87915-472-5 C-CODE 7081 

ちなみに漢文もこれと同じ出版社のもの。
234OnlyOne:03/06/25 18:56 ID:PB63MyHH
>>197
増進会(=Z会)のほう
235OnlyOne:03/06/25 18:57 ID:PB63MyHH
>>198
解説読んでもわからないならやめた方がいい。
はじめからていねいに〜や細野の〜などの実況中継っぽいのをやるといい。
236OnlyOne:03/06/25 18:59 ID:PB63MyHH
>>201
まず‘1’にも二通りある。
卒業できないという意味での1なのか成績が悪いだけの1なのか、だ。
成績が悪いだけなら卒業できるから大学は受験できる。
前者なら卒業できないことになるので受験資格を満たさないから受験できない、ということになるね。

でもなんだかんだ卒業させてくれる学校が多いだろうし平気だと思うよ。
237OnlyOne:03/06/25 19:03 ID:PB63MyHH
>>215
ごめんね。
みんなが思ってるほど忙しくはないんだけどね。
238OnlyOne:03/06/25 19:13 ID:PB63MyHH
>>217
いまがんばらなければだめだって気づく時期の違いじゃないかな。


239Teaser ◆rlbaSdbwAg :03/06/25 22:33 ID:wqpE6k4M
数Vの極限で少しレベル高い問題がよく理解できないんですが、これは基礎が
しっかりしてないからでしょうか?よく理解できる参考書等あったら教えてほ
しいのですが。
240185:03/06/25 23:09 ID:JjB9jvvU
Onlyさん、アドバイスありがとうございます。
二次試験もけっこう数学難しいので数学を頑張ることにします。
レベル的には明治、中央辺りなら黄チャくらいで十分ですよね?

去年、Onlyさんのスレが立ってからずっとこのスレを見てました。
レスした事は無かったですがとても参考にさせてもらいました。
今もセンター720目指す勉強法を参考にして自分のオリジナルを混ぜながら
勉強しています。
また何かあったら質問に来ます。ありがとうございました。
241大学への名無しさん:03/06/26 19:51 ID:Krt0Vkis
東大文系志望ですが、現代文は得点奪取なんとかってのだけでOKでしょうか?
河合の現代文と格闘するというのをやりました。
242フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/26 21:26 ID:xXVy0PYQ
>>239
どの程度か分からないんで、なんともいえませんが・・・
教科書汎用問題集がきちんと解けるくらいのレベルで、その上がわからない、っていってるんなら
「一対一のV・C」とかがいいんじゃない?
教科書汎用問題集が分からないくらいなら、先生や友人に質問しまくって、
理解してない部分をきちんとつぶしていくべきかと。

問題の解説読む時は、「こうやって解けばとけるんだふーん」
じゃなくって「なんでこうやって解いてるんだろう、うーむ」
ってことを大事にしよう。
243大学への名無しさん:03/06/26 22:40 ID:Xf2m5cKV
相談があるのですが
今の僕の現状は全党マークで
英語 65 国語62 数学IA 55 UB56
で理科社会は、何も手をつけてません。
地方駅弁文系志望なのですが、5教科7科目必要です
理科社会は何がお勧めでしょうか、暗記は得意で計算が苦手です。
センターは7割弱あればいいんですが、どうでしょうか。
244大学への名無しさん:03/06/27 08:09 ID:/ebWYoZm
過去ログ見た限りだと
理科は地学 社会は現社 と日史と世史のどっちらかかな
日本史は時間かかるから早めにやっとけ!!
245フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/27 08:32 ID:IAQddP18
>>243
自分の好きな教科やるのが一番いいよ。
246大学への名無しさん:03/06/27 16:35 ID:QQDNi2zV
onlyさんとフェンリルさんってゆうじんですか?
247Teaser ◆rlbaSdbwAg :03/06/27 19:08 ID:BUIVBeO8
フェンリルさんありがとう。とりあえず極限に慣れることを目標にしてやって
いきたいと思います。
248大学への名無しさん:03/06/27 21:03 ID:ozC27eRi
249大学への名無しさん:03/06/27 22:42 ID:PXuaG0S9
まとめページにこんなの発見したんですけど、「英語頻出問題総演習」というのは即ゼミ3の方ですか?8の間違いではなくて?

164 名前:Only ◆ONECrORo 投稿日:02/10/01 02:44 ID:bJQgte8j
【文法】
英語頻出問題総演習(桐原);以下、英頻
仲本の英文法倶楽部
マーク式基礎問題集3,4(河合)
センター〜(代ゼミ)
センター短期〜(駿台)
センターG文法篇(河合)

英頻と仲本はどちらかを選択。
両方やる必要はまったくない。
上記ふたつはコンスタントに続けてそれ以外は三日くらいで一気にやる感じ。
時間がないのを忘れるな!
250もう1つ:03/06/27 23:47 ID:PXuaG0S9
359 名前:Only ◆ONECrORo 投稿日:02/10/02 22:59 ID:ax5DDIiL
≪英文法≫
文法は日々、コンスタントにすすめていくタイプの問題集を1冊決めておく。
【仲本の英文法倶楽部】
【即戦セミ3英頻(桐原)】
のいづれかをやるべき。
これは12月までにマスターできればいいが実質2ヶ月しかないためペースはキツくなると思う。

ちなみに英頻やる奴は1・2・3章だけをやる。
それでもキツいと思うけどね。
どちらかというと仲本の方を薦める


即ゼミ3を1・2・3章だけをやるって書いてあるけど、だったら即ゼミ3を絞った即ゼミ8を全部やった方がいいんじゃないんですか?
251大学への名無しさん:03/06/28 10:31 ID:9Et4wFhO
いま高2なんですが、学校の成績がかなり悪いです。
模試とか受けたことないんで客観的な偏差値とかは分かりませんが、学年でワースト30に入るぐらいです。
とりあえず、国・数・英の主要3教科から手をつけようと思うのですが、何からどういうようにやったらいいのかよく分かりません。
アドバイスをお願いできないでしょうか?
252ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:30 ID:dbOC7vms
>>240
明治、中央なら黄色チャートしっかりマスターしておけば攻めの科目として数学が使えるようになると思うよ・
文系で数学ができるのは圧倒的に有利だからがんばって。
253ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:32 ID:dbOC7vms
>>241
それの記述篇でいいね。
いいというのは充分合格点がとれるという意味ではなく最低限それでやったことにはなるということ。
東大は現代文はホントに点を取りにくいから目標を低めに設定しておくこと。

254ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:36 ID:dbOC7vms
>>243
5教科7科目というのは理科2つ社会2つ、のことなのかな?
社会は絶対に政治経済と現代社会の組み合わせ。
理科は地学となんか。
生物と組み合わせるのが一見、オーソドックスだけど生物は結構、難しいから注意した方がいいね。
はじめから目標点を低く設定した方がいいかもしれない。

255ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:37 ID:dbOC7vms
>>246
違うよ
256ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:40 ID:dbOC7vms
>>249,250
いや即ゼミ3であってるよ。
というのは即ゼミ8は文字通り基礎で即ゼミ3の頻出問題を絞ったわけじゃないんだ。
頻度だけでいえば即ゼミ3の方がずっと高いと思う。

それにあくまでもこれはセンター対策のスレ。
それを忘れてはいけない。

基礎を学びたいなら即ゼミ8
時間がなくてすぐ点に結び付けたいなら即ゼミ3、という感じ。
257大学への名無しさん:03/06/28 11:42 ID:/4Y0nLsw
5教科7科目は国語・数学1A・2B・英語・理科・
地歴から1つ公民から1つ(文系の場合)じゃなかったかな?
ちなみに自分の場合は地理現社地学でいく予定ですが
258ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:44 ID:dbOC7vms
>>251
主要科目というか英・数でいい。
もっというと文系なら英語、理系なら数学に絞ってもいい。
何かひとつできる科目をつくっておくこと。

アドバイスが抽象的だからなんとも言えないけど何かひとつ問題集を仕上げること。

[数学]なら[数学マニュアル(代ゼミ)]を完全にマスター。
[英語]なら[基礎英語頻出問題演習8(桐原)]を完全にマスター

って感じだな。
あくまでも目安だから詳しいことは>>1のHPの受験部に俺の学習法が書いてあるからそこを見るといいだろう。
259ONLY ◆njONECrORo :03/06/28 11:45 ID:dbOC7vms
>>257
そうなんだ。どうもありがとう。
それならベストは地理・現代社会・地学だな。
260251:03/06/28 11:49 ID:9Et4wFhO
レスありがとうございます。
とりあえず、その2つを仕上げてみます。
それと、HPも参照させてもらいます。
どうもありがとうございました。
261大学への名無しさん:03/06/28 11:59 ID:ZictwXI2
数学マニュアルの解説のショボさをなんとか克服して一周して
黄色チャートを始めたものなんです
やはり完璧にするため数学マニュアルをもう一周するべきでしょうか
それとも黄色チャートやりつつ数学マニュアルも同範囲のところを復習といった形でもOKでしょうか

とうほう一浪目で数学偏差値は全統マークで48程度です
262大学への名無しさん:03/06/28 14:50 ID:f1DKPU0E
>>261
マークで48って…必勝マニュアルより黄チャやれよ!教科書知識すら危ういよ。
263261:03/06/28 15:07 ID:ZictwXI2
>>262
はい、実際教科書知識すらおぼつかない状況でした
必勝マニュアルというものは知らないんですが
代々木の(入試の基礎が身につく)「数学マニュアル」というものを何とか終わらせたわけで
ようやく内積とか、ガウス平面とかがわかったレベルです
264フェンリル ◆JEhW0nJ.FE :03/06/28 15:13 ID:mUDaCHwu
どっちでもいいよ。
どうせお前らは馬鹿なんだから何週もしなくちゃいけないよ。
265大学への名無しさん:03/06/28 15:14 ID:hwQSBYLl
>>264
偽者ですか( ´,_ゝ`)プッ
266大学への名無しさん:03/06/28 15:34 ID:ZictwXI2
↑↑
あきらかにトリップ違うし

かまって君だな
267フェンリル ◆JEhW0nJ.FE :03/06/28 20:36 ID:mUDaCHwu
かまってくれてありがとう。
268大学への名無しさん:03/06/28 20:42 ID:ZictwXI2
まだいたのですか
ひまなんですね
269大学への名無しさん:03/06/28 20:49 ID:sogq0Bah
>>268
オ、オ、オマエモナー!
270高2:03/06/28 22:58 ID:JJ66jWVs
地理選択者の文系野郎です。
将来、私大の入試では社会ではなく数学を選択するつもりですが
パターン問題を確実に取れるようになれば英語カヴァーで合格可能ですよね?
それともやっぱり文系とはいえ数学選択は危険ですか?
日本史やら世界史のマニアック暗記をするのは気が引けるんですが。
271Teaser ◆rlbaSdbwAg :03/06/28 22:59 ID:OHrN30Op
フェンリルさんに物理の質問ですが、エッセンスを2、3周終わったので、次の
ステップに進もうと思って、為近の講義ノートやりはじめたんですけど、あまり
解けません。解説を読めば理解は出来るんですが。どうしたらいいでしょうか?
このままやっていっていいもんでしょうか?はじめたトコだからわからないのも
当然の様な気もするんですが。
272大学への名無しさん:03/06/28 23:16 ID:pAfmsY5b
早稲田か慶応で、センター利用だけで個別試験を課さない理系学部ってありますか??
要項みたいなんで調べたんですが、なんかよく分からなかったんで・・・。誰でもいいので教えて下さい。
273大学への名無しさん:03/06/28 23:41 ID:UuTJVTEV
センターだけのは上位校の理系では理科大くらいだったような・・・。
274大学への名無しさん:03/06/29 01:58 ID:JiUwQwsp
>>272
君の疑問は直接大学のHPを見れば解決するよ
275大学への名無しさん:03/06/29 02:02 ID:FsYOwPky
化学でオススメの参考書ってないでしょうか?
276大学への名無しさん:03/06/29 14:26 ID:UDUfKAdo
英文法クラブってどんなふうにやっていけばいいんですか?
277大学への名無しさん:03/06/29 14:27 ID:yLUgGzwW
僕もそれ激しくキボンヌです
278大学への名無しさん:03/06/29 14:40 ID:Pypuulb8
巻頭の文章すら読めんのか
279大学への名無しさん:03/06/29 15:01 ID:u72VUptl
「安河内の英語をはじめからていねいに」は一週間程度で
終わらせると受験部の方のテキストに書かれていますが、
それは上・下の二冊を一週間程度で終わらせるって事ですよね?
280フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/29 16:13 ID:7W9vWXjX
>>271
どのような感じで解けないのかわからないと何ともいえないんだけど・・・
・計算間違いor計算ギブアップ
・どの公式使ってイイかわからない
・公式を問題の条件にあてはめられない
・まったく違う形の問題が解けない
などなど。

あと、微積はつかわないよね?


>>275
レベルを書いてくれないとなにも言えないよ〜
281大学への名無しさん:03/06/29 16:29 ID:a1wqoxqo
フェンリルさんがオススメしてた物理に関する数学の本なんてやつだっけ?
282フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/29 16:33 ID:7W9vWXjX
>>281
なっとくする物理数学(講談社)
のこと?一応大学生向けの参考書だから、物理で微積を使いたい人向けね。
283大学への名無しさん:03/06/29 17:04 ID:XhjH2+Yv
抽象的な質問で申し訳無いのですが現社と政経を今から始めるとして
短期間で高得点を狙えるのはどちらですか?
それとオススメの参考書があれば教えて下さい
284279:03/06/29 17:05 ID:u72VUptl
すいません、もうひとつ質問させて下さい。
「安河内の英語をはじめからていねいに」の章?が
終わるごとについてる単語のページがありますよね。
今高2なんですが、やっぱり覚えておいた方が良いですか?
ちなみに習ってない単語が殆どでした。
285大学への名無しさん:03/06/29 17:12 ID:UlhKfJfe
>283 どっちもどっち。自分がいいと思った方を選べ。

>284 覚える必要はないと思う。
覚えようとする気持ちがあるのなら覚えてもいい。
286大学への名無しさん:03/06/29 19:24 ID:UVpoGnDA
地学について質問なんですが、
文系で現在1浪です。去年生物やっていて今年も生物やっているんですが
どうも点数が伸びません。そこで地学に変えようと思っています。
Onlyさんの過去ログ見る限り、実況中継やればいいと書いていますが
実況中継を終わらせた後、どういう問題集をやればよいでしょうか。
地学で何が何でも90点取りたいです。
アドバイスお願いします
287Teaser ◆rlbaSdbwAg :03/06/29 21:15 ID:vr4/WLju
フェンリルさんすいません
自分が思うには、問題慣れしてないという感じがするんですよ。式の立て間違いとか
あったり、こういう問題はこの公式で解くんだというのが、解説読んでわかるんです。
微積は使わないです。
288大学への名無しさん:03/06/29 22:26 ID:rAYz+3VJ
東大文系志望なんですけど…
>>1のリンクのページには黄チャ重要例題→一対一対応と書いてありますが
まだ黄チャ2Bの重要例題でてこずっています(1Aは終わりました)
一対一実物を見たことがないので量がどのくらいかは知らないんですが、
いつ頃には手をつけていた方がいいでしょうか?
それとももうやってなきゃやばいですか…
289フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/06/30 00:50 ID:28+Yj7rr
>>287
それは多分圧倒的に解く問題数が少ないかな。
リードα、アクセス、みたいな教科書汎用の問題集とかはやったかな?
ああいうのは馬鹿にしないで、いちどきちんと1,2周して問題多く解いたほうがイイと思うよ。
式の立て間違えとかもそれで随分減るはずだし、この問題にはこれ、ってのに結構慣れるはず。

すでにやってて出来ない、ってんなら違う問題集もう1周するくらいで。

>>288
そのくらいは、自分で本屋行ったほうがいいよ。
290ONLY ◆njONECrORo :03/06/30 05:24 ID:BjRwK1Xn
>>261
数学マニュアルを終えたか。
いいね、これからどんどん力がついていくよ。

数学マニュアルのわからないもしくは不安な部分をもう1周して黄色チャートかな。
焦って黄色チャートに入る必要はないよ。
数学の問題集は二週目が大切。
291ONLY ◆njONECrORo :03/06/30 05:30 ID:BjRwK1Xn
>>270
可能も何も数学で稼げるぐらいだよ。
パターン問題を覚えるって発想を大切にな。

数学選択は危険というか有利。
今から数学やればどこでも入れるよ。
292Teaser ◆rlbaSdbwAg :03/06/30 23:27 ID:c+WUOEg7
フェンリルさんありがとう。
まぁ、為近やってたら解ける問題もいっぱい出てきたので、とりあえずこのまま為近
続けようと思います。またよろしくお願いします。
293大学への名無しさん:03/06/30 23:31 ID:rAQeHeXZ
彼女ができないんですけど、どうしたらいいですか?
やっぱり、キモおたはだめですか?
294大学への名無しさん:03/06/30 23:46 ID:XEIz/dvb
予備校生ですけど授業きってもいいですよね?
295大学への名無しさん:03/06/30 23:51 ID:PIYhVvCP
>フェンリルさん

今一対一対応やってる理T志望者で、東大数学で60か70くらい取りたいのです
この後はやさしい理系数学とハイを終わらせるつもりですが。
具体的にどんなことに気をつけて勉強し、一対一対応はどういう事に気をつけて
使えばいいですか?

>ONLYさん

東大英語で85くらいねらいです。
基礎英文精講と桐原の英文解釈の技術100終わって今長文問題精講やってます。
速短の必修は各20回はよみました。
デュオの例文暗記もやってます。
この後何をやればいいでしょうか?
296大学への名無しさん:03/06/30 23:54 ID:Tu4K+Fu2
>>294
きりなさい。そのかわり量こなすこと。
297フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/01 00:16 ID:Rju0HG9r
>>295
やさしい&ハイ理
は実際に使ったこと無いからこれについての具体的なアドバイスはできないです。
数学を勉強するときには、当然色んな解法を身につけること。
それと分からない問題の解説を読む時に注意して欲しいのが、
「この問題はこうやって解けばいいのか、ふーん」じゃなくて
「なんでこうやって解いてるんだろう、うーむ」ということを考えて欲しいわけです。
それと範囲外の知識については
「範囲外だからやらなくてもいいや」じゃなくて
「範囲外でもどうせ大学入ったら必要になるからやってやるか」って気持ちでいてください。
積極的に専門書を読む必要はありませんが、出てきたものについては使えるようにする、って感じで。
(例、テイラー展開、偏微分、空間図形の式など)
それと大数派じゃなくても、是非「大学への数学・数学ショートプログラム」はやってみてください。
っていうのは言い過ぎかもしれないけど、立ち読みしてみて気に入ったら買ってみてください。
受験数学のなかで1か2番にのオススメ参考書です。
298294:03/07/01 00:18 ID:Qo6ZJVvk
>>296
ですよね 中小なのできってる人が全然いませんが、気にせずやっていきます
当たり前のことを丁寧にありがとうございました!
299大学への名無しさん:03/07/01 02:34 ID:cE1d64YM
誰か、放送大学はいるヤシいない?
300大学への名無しさん:03/07/01 13:25 ID:Z7fQr29/
物理ができません。問題集を解いたのにテストで問題が微妙に違うだけでできなくなります。ほとんどのテストで平均いきません。東北志望ですがどのようにすればいいですか
301大学への名無しさん:03/07/01 14:41 ID:4o7YgLfE
センター出願で現社や国Tという楽な教科で
出願することで発生するデメリットというものは
あるんですか?
302フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/01 16:59 ID:Rju0HG9r
>>300
マルチ良くない。
どの問題にどの公式を当てはめるかが、きちんと出来てないと思われます。
この公式はどの条件があれば使えるとか、そういうのは演習問題に慣れてないから。
微積を使わないなら解法パターンを覚えるようにすること。
あと、東北は物理が鬼ムずいから気を付けれ。平均的に東大京大と同列。

>>301
大学によっては出願できなくなります。
国語1はもっといろいと。

303高1:03/07/01 17:58 ID:2qDWYcPK
激しく英語ができないので、くもん中学英文法とはじていを終わらせました。
もう一冊くらい文法をやった方がいいですか?
それともサッサと長文や解釈をした方がいいでしょうか。

それと模試の発音問題が壊滅的(正答率5割以下)なのですが、
何か対策を立てなきゃまずいですか?
304大学への名無しさん:03/07/01 22:41 ID:l2GygOhx
only最近、手抜いてない?
すれ立てておいてけっこんいいかげんだな。
基礎英文精構3周し駿台長文に突入しますが入門編、初級編のどっちからやったほうがいいですか?そして中級編まで終了したら河合早大英語に移行するのが良いですか?後古文常識はどれ位あればいいですか?いい参考書ありますかね?
306大学への名無しさん:03/07/02 17:12 ID:Xz5KEuaN
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´
            ̄ ̄
これを倒せば、
ハイレベル理系数学を使いこなすための経験値が得られます。
307大学への名無しさん:03/07/02 17:24 ID:hXfLf+oP
重要例題だけやるために黄色チャート買うのはもったいない気がするんですが、何かいい問題集はありませんか?
308大学への名無しさん:03/07/02 19:15 ID:iB6SQt1O
>>307
基本問題もやればいいではないか
309大学への名無しさん:03/07/03 00:43 ID:6lV56GUd
フェンリルさんに質問です。
現文は得意でしたか?それから東大の二次は理系の場合、国語、数学、
理科、英語だったのですが、この国語には古典も含まれますよね?
あと、理科は二科目でしょうか?
310大学への名無しさん:03/07/03 00:48 ID:SmxbsQHr
質問です。現在、宅浪中なんですが偏差値65位からどうがんばっても
偏差値が上がりません。やはり予備校へ行くべきですか?予備校へ通
ってる方は自分の学力が予備校のおかげで上がってると思いますか?
もし、予備校で学力が上がるなら通おうと思ってるんですが予備校は
どんな感じですか?
311大学への名無しさん:03/07/03 00:49 ID:1atb2ArQ
英文法参考書って必要ですか?
解体英語構文やってるんだけど
ビジュアル英文解釈をやる必要ある?
312大学への名無しさん:03/07/03 08:54 ID:uXV2qRU2
310さんとは違う宅浪(一浪目)なんですけど、10月くらいまでセンター試験の勉強ばっかりやりまくって、
それから二次の勉強に取りかかっても間に合うでしょうか??二次でいるのは数学(Vcまで)と化学と物理です。
偏差値は40代後半〜50辺りをうろうろしています。センターと二次の比率が8:5くらいで、センターの配点が高いです。
313大学への名無しさん:03/07/03 08:56 ID:D3o1SuSQ
ほんとに英語って何をどうすれば言いかわからないよね。

DUOと速読とキリハラでイイのかな?

埼玉物理理学目指してんだけど
数40英32物理56

普通に勉強してて間に合うと思う???
厳しい??
314フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/03 10:29 ID:5JZDp+W6
>>309
国語はめっぽう出来ませんでした。東大の2次試験は古典、漢文もありです。
理科は2科目です。
315フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/03 10:35 ID:5JZDp+W6
>>310
科目に違いはあるかもしれませんが、可能だとは思います。
例えば、僕も拓朗でしたが、化学は完全に独学でした。しかし偏差値80までいきました。
物理数学については予備校の単科講座とってたのでなんともいえませんが。
文系についても同じことが当てはまると思う。
伸びるものは宅浪独学でも伸びます。

限界を感じたら、予備校の単科講座を取ったほうがいいと思う。
但し、講師の良し悪しには黄をつけよう。


316フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/03 10:39 ID:5JZDp+W6
>>312
理系については、早めのセンター対策程愚かなことはない(と思います)です。
2次の勉強がしっかり出来ていれば、数学、物理、化学、ともにセンターでも得点できます。
特に物理、化学は実力があればちゃんといい点がとれるようになってます。
数学については多少問題慣れが必要ですが

センターの配点がたかいならセンターの対策早めにはじめるとしても
11月頃からで十分間に合うから、いまは普通に記述対策しよう。
317大学への名無しさん:03/07/03 12:53 ID:D3o1SuSQ
聞いてるんだから答えろ
屑どもがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
318大学への名無しさん:03/07/03 15:11 ID:mp8RgkBn
浪人で某大学目指してるけど内申書って関係ありますか? 
去年の内申書見てみたら、高校2年次かなり問題ありってかかれてたんだけど。


319大学への名無しさん:03/07/03 16:25 ID:qrWyBHLq
>>317
クズどもに質問する、そんなあなたに萌え。
320大学への名無しさん:03/07/04 00:10 ID:QUlSxC8o
英語上げたいと思ってるんですけど、誰かアドバイスください。
六月の駿台の記述で、偏差値76(四捨五入して)でした。点数は110ちょっとっす。
今まで特に問題集とかやったことないんですけど、何かお勧めありませんか?
今回の駿台の読解の問題と同じくらいのレベルでお願いします。文系です。
321309:03/07/04 02:16 ID:AaCasKC3
では国語はどのような対策をとりましたか?
あーんどあげ
322大学への名無しさん:03/07/04 02:18 ID:TJcWnzCD
しょうろんぶんよめば・・・?
わからない。
323落ちこぼれ ◆Nza8Ckdi5w :03/07/04 02:26 ID:Dzu31P+f
ONLYさん
基礎英文問題精講の一章目を終えたらどの問題集に移ればいいでしょうか?
324大学への名無しさん:03/07/04 02:30 ID:fWo+mUDM
>>317
普通にやれば間に合うだろうが、そんな態度では無理。
325309:03/07/04 02:33 ID:AaCasKC3
東大理系って論文ありますか?
326フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/04 03:31 ID:Xx0AJ6oM
なしです。

理三は後期なら面接がありますが。
327309:03/07/04 03:44 ID:AaCasKC3
ありがとうございます。今、2年なのですが二学期から理系クラスも
論文の授業が始まるそうです。
理系でも論文が入試にある大学ってあるんですか?
それとも、東大の場合は論文の代わりに国語というものがあると考えていいのでしょうか?
328大学への名無しさん:03/07/04 16:01 ID:uaDzKLf3
宅浪、兼予備校の単科生なんですが、このまえ、五月のセンター模試の結果が帰って来て、
予想以上に悪くて、受験担当の人に面談で、「浪人生でこの成績はまずい。このままだと、君の志望校は無理だ」
と言われました。ちなみに点数は350/900点でした。志望校は国立の薬学部なんですが、その人に叩かれて以来、
悔しくて毎日11時間ほどやってます。(←それまでも毎日7時間くらいはしてました。)
今からでも、卓郎でほとんど独学でこれくらいやれば、志望校に合格できるでしょうか??
329大学への名無しさん:03/07/04 16:04 ID:XvBflGvd
おねぇ系が多い大学はどこですか?
マジレスきぼんぬ。
330大学への名無しさん:03/07/04 16:04 ID:nunphMIX
志望校はどこでしょうか??


331大学への名無しさん:03/07/04 16:08 ID:I+GAmESa
>>328
7時間もやってるのにその点数ってちょっと考えられない。
やり方が根本的に間違ってると思う。
まず受験ノウハウの書籍を何冊か購入して熟読した方がいい。
332大学への名無しさん:03/07/04 16:10 ID:XvBflGvd
>>330
私へのレスでしょうか・・・?
白百合、清泉、大妻(多摩)、共立(八王子)、学習院女子 らへんです。

333大学への名無しさん:03/07/04 16:10 ID:hRzjCTwD
受験ノウハウ本って 意味あるの?
なんか、このまえ、こうすれば、絶対医者にとっかかいあるのかったら
まんま 予備校の宣伝だった 欝
334332:03/07/04 16:11 ID:XvBflGvd
>>330
成城とムサジョも追加でおながいします。
335大学への名無しさん:03/07/04 16:21 ID:I+GAmESa
>>333
ネットで下調べをしてそういう糞な本をつかまされないように気をつければ意味がある。
336大学への名無しさん:03/07/04 16:37 ID:nunphMIX
わだひできとか有名な奴を買えばよろし。
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
338大学への名無しさん:03/07/04 16:40 ID:BglxT7u7
今高2です。
京都大学の経済学部に行きたいです。
けど偏差値が50ぐらいしかありません。
何をやったらよいですか?
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?
341大学への名無しさん:03/07/04 16:41 ID:nunphMIX
糞レス〜〜〜ッ!!
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
344pik:03/07/04 16:52 ID:yLs0oOdN
志望大は早稲田の法学部で現在二年です
偏差値国英で52しかなくてやばいので
国語と英語と日本史以外の科目を完璧に捨てるかどうか迷っています
学校の内申は一般入試に関係ありますか?
数学などの理系科目を捨てたら大学や社会に出て困りますか?
悩んでいます!よろしくお願いします
345相談者α:03/07/04 16:54 ID:2dywtHLp
私は高3のものですが、
一日勉強時間3時間で主な勉強が
英語と国語というのは問題ありでしょうか?
因みに、文系ですが三科ではありません。
なお、他教科に関して言えば、
数学・・・テスト前にスタンダードをやる
理社・・・同じくテスト前に授業プリント&板書事項の確認
346ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:31 ID:uiWnvSt2
>>272
理系はないと思う
347ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:32 ID:uiWnvSt2
>>276
本にやり方が書かれてると思うんだけどその通りでいいとおもう。
個人的には10問もしくは20問ごとに解いて解説のページみるやりかたを薦める。
348ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:33 ID:uiWnvSt2
>>279
そう。早ければ早い方がいい。
別に2日で終わらせてもいいんだよ。
349ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:34 ID:uiWnvSt2
>>283
量をこなすなら政経の方がいいと思う。
ただ7〜8割でいいなら現代社会だな。
やることは似たようなものだから当日、問題を見てから決めても問題ない。
350ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:35 ID:uiWnvSt2
>>284
覚えた方がいい。
というかあれは中学〜高1レベルの英単語だからいま出来ないのはまずいと思った方がいい。
351ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:38 ID:uiWnvSt2
>>286
過去問と「マーク式基礎問題集27 地学」(河合)をやる。
順番はどっちでもいい。
過去問を先にやる方がお薦めかな、一応。
このふたつが終わってさらに何かやりたいなら黒本や青本をやるといい。
352ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:40 ID:uiWnvSt2
>>288
秋に1対1に入れればいいと思うよ。
1対1より黄チャートのが重要だからそんなに焦る必要はない。
量は黄チャートほどはないから急げば早く終わるし最悪、得意分野だけ手をつけておくだけでもいい。
353ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:44 ID:uiWnvSt2
>>293
ヲタなのは構わないが外見に自信がないなら人一倍気をつかってせめてキモくないように見せるように努力すること。
髪をきるとか、メガネをお洒落なものに変えるとかまずはそんなことからでいい。

それと出会いの場は積極的に参加することだ。
クラコンでも合コンでもサークルでも何でもいいからとにかく参加すること。
人脈を増やせば紹介という手もある。
とりあえずポジティブにな。
354ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:45 ID:uiWnvSt2
>>294
いいよ、必要ないと思ったらどんどんきること。
その分、自分で勉強すればいいわけだし。
授業だけ受けたって成績は伸びないよ。
355ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:48 ID:uiWnvSt2
>>295
とりあえず、長文の読み込みと単語力に関しては問題なさそうだな。
後はリスニングと英作文をやればいい。
英作文より先にリスニングの勉強することを薦める。
Z会のリスニングのトレーニングをやるといい。
DUOの例文暗記をしてるならDUOのCDを買って聴きながら例文を目で追う、慣れてきたら音だけで書いてみる、っていうのを薦めるよ。
特に後者はすごい力がつくから。
リスニングで点が稼げるように。
356大学への名無しさん:03/07/05 00:48 ID:Y/fRE2Kn
早稲田予備校っていいですか?理系です
357ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:49 ID:uiWnvSt2
>>301
ないと思う。
ただ俺も詳しくないから一応、他の人にも聞いた方がいいとおもう。
358ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:52 ID:uiWnvSt2
>>303
高1なら長文問題は触れなくていいから文法をやる。
基礎英語頻出問題総演習をやるといいだろう。
もしくは安河内のレベル別問題集の1と2をパーっとやってもいい。
(いづれにして基礎英頻はやってほしい)
359ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:54 ID:uiWnvSt2
>>304
そんなことはない。
レスは言えるだけのことを言ってるつもりだよ。
俺の返答に不満があればもう一度、突っ込んだ質問をすればいい。

返信するスパンは申し訳ない、としか言いようがないけど。
360ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:57 ID:uiWnvSt2
>>305
それなら初級からでいいだろう。
そうだね、終わったら早大英語でいいと思うよ。

古文常識はあればいい、ぐらいなんじゃないかな。
俺はらくらくマスターのをやったけどあまりいいとは言えなかった
(読んでて退屈だった)
マドンナのが読みやすいんじゃないかな。
とりあえず何か1冊、読みきればいいと思う。
361ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 00:59 ID:uiWnvSt2
>>307
そんなことはないと思うよ。
不合格を無駄撃ちとすれば参考書なんか安いもんだろう。
参考書代はケチっちゃいけないと思うよ。

しかし考え方は人それぞれだから少しレベルが高くなるけど駿台のJUST100がいいだろう。
362大学への名無しさん:03/07/05 01:00 ID:qzDGpZdC
効果的な復習方法教えて下さい!
363ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:02 ID:uiWnvSt2
>>310
自分で勉強できてるなら行く必要はないと思うよ。
キミみたいなタイプはいわゆる「講義」ではなく「授業」をする予備校がいいだろう。
(その場で“やらせる”タイプの方がいいということ)
普通に夕方から授業がある塾みたいなところとか。
それと1科目だけの予備校とか行った方がいいと思うよ。
(なるべく得意科目)
364ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:05 ID:uiWnvSt2
>>311
ぶ厚いのは全く必要ないね。
文法は問題集だけで充分。
コンプリートとかロイヤルとか読むと余計わからなくなる。全く必要ない。
コンプリートは比較的入手向けでいいとは思うけどそれでも必要ではない。

ビジュアルはやらなくていいとおもうよ。
それよりガンガン長文問題を解いた方がいい。
365大学への名無しさん:03/07/05 01:06 ID:q46KICWR
自分の英語の進捗度がどの程度なのか分かりません。
これまで闇雲にやってきたので、悩んでいます。

現在、
  ・ビジュアル英文解釈一周(文法が分かっていなかっ
   た為よく理解出来なかった)、
  ・基礎からよく分かる英文法一周、
  ・山口英文法実況中継一周、   
  ・英文法ナビゲーター上を一周、下はこれから。
  ・単語は6000個位知っていますが、こういう動詞は
   どういう場合に使えるのか、というのは分かっていません。
  ・英検2級程度の文章は大量に読みました。(単語数で言うと30万語位)
  ・偏差値は分からないのですが、Z会の上位私大を目指すコース
   では55程度です。

一日3〜4時間勉強していますが、これで早稲田政治経済の英語に
届くでしょうか。何かアドバイスを頂けたら幸いです。
366ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:07 ID:uiWnvSt2
>>312
間に合うよ。
比率の高い方をやった方が断然効率はいい。
センター試験終わってからだって勉強する期間はたくさんあるしそのやり方が正しいよ。
367ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:09 ID:uiWnvSt2
>>313
厳しいね、がんばらないと悲惨な結果が待ってるぞ。
英語の勉強法は>>1に書いてあるから参照してほしい。
とりあえずキミは単語はいいから安河内のはじめから〜と桐原の基礎英語頻出問題〜をやってほしいね。
368ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:10 ID:uiWnvSt2
>>317
何を聞いてるんだ?
質問内容があれば答えるさ
369ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:11 ID:uiWnvSt2
>>318
内申の配点がないなら大丈夫だと思うよ。
370ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:14 ID:uiWnvSt2
>>320
その偏差値ならもう志望校対策に入って平気だと思うけど。
とりあえず英文和訳演習(駿台)と英語総合問題演習(駿台)の中級篇をやるといい。
問題見て余裕だと思ったら上級篇に手をだしても構わないがこのへんはあまり意味がない気もしなくはない。
ただ、模試でいい点を取りたいならやるべき。
371ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:15 ID:uiWnvSt2
>>323
駿台の総合問題演習基礎篇
372ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:17 ID:uiWnvSt2
>>328
時間的には問題ない。
あとはやるものを間違えなければいい。
効率よく、な。
373大学への名無しさん:03/07/05 01:19 ID:jVDMU+JE
>>344
3年になってから考えろ
受験以外と事も大切
374ONLY ◆njONECrORo :03/07/05 01:20 ID:uiWnvSt2
>>329
女の子か。
てっきり男なのかと思ったよ。
俺の勝手な偏見かもしれないけど女子大の方が多そうだね。
とりあえずキミが挙げた学校ならどこでもいると思うよ。
実際に見にいってみるのがいいだろう。
375大学への名無しさん:03/07/05 11:22 ID:Y/fRE2Kn
早稲田予備校っていいですか?理系です
376大学への名無しさん:03/07/05 11:26 ID:jYt5WZzW
要するになんだ、つまり漏れ様が言いたいのはだな、あれだよ。
世の中に漏れよりすごい香具師がいるかと聞いてるわけだ。
つまり漏れが一番すごいということは漏れはもまいらでもまいらは漏れだと。
もまいらの深層心理は全て漏れとシンクロしているわけ。
でもこの世が全て漏れ自身かというとそうではない。
それはもまいら自身が一番良く解かってるはずだろう。
それは宇宙の真理であり漏れ自身の解釈によってではない。
これからのことをよく考えれば考えるほどこれからのことは全て予測不可能になる。
漏れについて考えれば考えるほどもまいらは混沌へといざなわれることになるだろう。
漏れはもまいら自身でもまいらは漏れ自身なのだから。
377大学への名無しさん:03/07/05 11:47 ID:lFzuba9L
総合問題演習基礎篇はどのようにやるのが一番いいですか?
378大学への名無しさん:03/07/05 13:07 ID:EU9S9uKa
文系なんですけど、黄チャートの1A2Bって
全部で何冊ですかね?
379大学への名無しさん:03/07/05 13:15 ID:AY6gNi5o
>>378
4冊だよ。
T+A(U+B)ベストとかじゃないからね。
380大学への名無しさん:03/07/05 13:16 ID:Y/fRE2Kn
今年受験用のセンター試験過去問ってもうでた? 
教えてくれない?ネットで買いたいんだけど、どれかわからないんです。
381大学への名無しさん:03/07/05 13:30 ID:Y/fRE2Kn
今年受験用のセンター試験過去問ってもうでましたでしょうか? 
教えてくれませんか?
ネットで買いたいんですけれど、どれかわからないんです。
名前とアドレス教えてください。
382大学への名無しさん:03/07/05 13:34 ID:Y/fRE2Kn
今年受験用のセンター試験過去問ってもうでましたでしょうか? 
教えてくれませんか?
ネットで買いたいんですけれど、どれかわからないんです。
よかったら、名前とアドレスを教えてください。
383大学への名無しさん:03/07/05 13:35 ID:A2QuaIXa
>>378
2冊だろ。1Aと2B買えばいいじゃん。
384大学への名無しさん:03/07/05 13:39 ID:Y/fRE2Kn
こんにちは、今日も暑いですね。
お互いがんばりましょう。
ところで、質問なのですが、

今年受験用のセンター試験過去問ってもうでましたでしょうか? 
教えてくれませんか?
ネットで買いたいんですけれど、どれかわからないんです。
よかったら、名前とアドレスを教えてください。

385大学への名無しさん:03/07/05 13:49 ID:QbAsi4Zm
オンリーさん、
一橋を目指している浪人なのですが一対一を一周しました。
この後、黄チャやって何かメリットってありますかね?
それとも大数のスタンダードとかに入っていくべきでしょうか?
ちなみに今年のセンターは、1Aはできたのですが
2Bが60点でコケてしまったわけなのですが…。
386大学への名無しさん:03/07/05 13:54 ID:Y/fRE2Kn


       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 解答まだ〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \_______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |             |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

387大学への名無しさん:03/07/06 03:37 ID:NVfnPwxU
高3で文系難関大志望なのですが英語の勉強について教えてください。
ネクステ+英文法実況中継→ビジュアル とやったのですが
これからどうすればよいでしょうか?
偏差値は全統記述模試で59ほどでした・・・。マークは160超え程度です。
388大学への名無しさん:03/07/06 03:57 ID:+qMXcc63
>>387
やりっ放しにしないことかな。
文法は間違えた問題だけでもやり直したほうがいい。
あとはいい長文の読み込みだろうなー
389大学への名無しさん:03/07/06 17:14 ID:+UDkdY2A
age
390大学への名無しさん:03/07/06 20:48 ID:719yo27+
東工大4類志望、都立の進学校の2年です。
センターは現社・化・物で受ける予定です。
高1進研模試で年平均の偏差値は72ですが、
英語以外(特に化学が)全然基礎が固まっていません…
まだ参考書・問題集に手を付けた事もありません。
この夏、また今年度までに何をすべきでしょうか?

因みに授業は、化学は1年・物理は2年です。
391フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/06 23:26 ID:fmrqOxPB
>>390
とりあえず心配なら、今年度中に数物化の全範囲独学でいいから終わらせるべし。
だけど高2の今の時期から受験に対する意識があるようなら大丈夫。

教科書と教科書汎用問題集をやって、分かりづらいようなら参考書買えば良いし。
まだどの参考書にしようか云々悩まずに、教科書を一周することを考えたほうがいいと思う。
392大学への名無しさん:03/07/07 19:46 ID:mANTFgOb
739 :大学への名無しさん :03/07/04 03:39 ID:AaCasKC3
対称式はy=xに関して対称になるを証明してください

744 :大学への名無しさん :03/07/04 13:10 ID:BqgbbX8r
>>739なんの逆関数だ?
意味が通じない

745 :739 :03/07/05 03:00 ID:aSkf/51Y
対称式と逆関数の違いって何?これって数3・Cの範囲?
まだ数3Cはやってません

漏れが証明して欲しかったのは

y=x^2 と x=y^2 は y=xに関して対称っていうようなやつです。


簡単な証明をしてください
393大学への名無しさん:03/07/07 22:53 ID:gHZZ3Rpm
ONLY氏に前に質問して黄色チャートを進めているものですが、
どうも答えを丸写ししてる感も否めません。大丈夫・・では無いですよね。
理解できる解説の箇所もあるのですが、今は2Bやってます。
文系です。問題があるかどうか不安で。。。
394OnlyOne:03/07/08 11:21 ID:PBsoHjdD
夢をかなえられるのはほんとに少数の人なんですね
そういう人はどんなにダメそうな状況でも強く希望を持ち続け、
努力しつづけた人なんです
今は若さのもつ体力を武器に鷹揚さと技術とを粘り強くもちつづけていくことが
大事なのかもしれません
そして、諦めないこと
夢も希望も、本人が捨ててしまわないかぎりは、決してなくなってはしまいませんですから


395大学への名無しさん:03/07/08 11:24 ID:l+Xwrsua
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
396大学への名無しさん:03/07/09 21:33 ID:Pebtd8te
フェンリルさんへ
物理の参考書に『わくわく物理探検隊』という本があります。
自分はその本を使っているのですが自分で評価が分かるような力も無いので
フェンリルさんに評価を下して欲しいのです。
今度本屋に行ったときに覗いて欲しいのですが。
397森林 ◆nrrdLMPH/Y :03/07/10 07:09 ID:BJrUmwm+
オンリーさんいつもありがとう
398大学への名無しさん:03/07/10 20:29 ID:zQbZhPfJ
古文,授業サボりまくってて文法全くのゼロ。助動詞ぜんぜん覚えてないし。
こんな俺が早計の古文で合格点取るにはどうしたらいいですか?
捨てる手も有るけど,現役生で社会が弱いのでできるだけ避けたい。
399大学への名無しさん:03/07/10 21:18 ID:TISLBCS7
>>398
助動詞暗記(゚д゚)ウマー
400フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/10 21:33 ID:V8d/N44L
>>392
f(x,y)=0
を対称式とする。ということは
f(y,x)=f(x,y)=0
ということ。一方、
f(x,y)=0 と y=x について対称な図形は f(y,x)=0
であるから(図を書けば分かるはず)
以下略
401フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/10 21:33 ID:V8d/N44L
>>396
明日見てきます。
402大学への名無しさん:03/07/11 17:27 ID:+l1ptDmt
一浪で東工大志望です。
数学の偏差値が今代ゼミ記述で69で
チェックアンドリピートがもう終るのでその次にやるとしたら
新スタ演とやさ理はどっちがいいでしょうか?
数IIIは基礎の極意→解探IIで行こうと思ってます。
403フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/11 21:58 ID:Ln0maZos
>>396
「わくわく物理探検隊」東進ハイスクールのレポート

見てきました。
正直「ギョッ」としました。
難易度がひどくばらついてるというか・・・
ひとつ思ったのが問題数が少なすぎる、ということです。
そのなかで簡単な問題から、多少難しい問題まで網羅しようとする意図、つまり
あれ一冊でなんでもかんでもと無理をしすぎているような気がします。

ほかの問題集と並行してすすめないと実力はついていかないでしょう。
教科書汎用問題集で十分なので、「探検隊」でやった分野を確実につぶしていきましょう。


個人的にはお勧めできるほど内容は濃いとは思えませんでしたが、
ほかの人々でも結構評判はいいようなので頑張ってください。


>>402
これから大数をメインでやるか、河合に傾倒するかでも違うと思います。
やさしい、スタ演、いづれもつかってなかったのでお答えできません、ごめんぽ。
404396:03/07/11 22:05 ID:WeYnROOx
>>403
細かいレポートありがとうございました。
わくわくは使い切りたいと思います。
405大学への名無しさん:03/07/11 22:17 ID:hEIrcYut
標準私立理系大学志望の高3です・・
2年間部活に明け暮れ、勉強を始めないといけないと気づいた今
偏差値は英数物すべて47前後です・・
これから夏休みに入るんですが、どのように勉強するべきでしょうか・・?
やはり独学だけでなく予備校や塾、教材等を利用するべきでしょうか?

406大学への名無しさん:03/07/11 23:29 ID:5HeSwt8C
センター追試ってやるべきですか?
407大学への名無しさん:03/07/12 23:25 ID:LdRalsNd
onlyさん出てきて〜。救いの手を
408大学への名無しさん:03/07/13 11:33 ID:H2KElxdo
センターで日本史9割取りたいのですが、
何かいい問題集ってありますか?
409大学への名無しさん:03/07/13 11:43 ID:oBoei31E
石川の実況中継→黒本・白本など
410風*´ ー`ハ<ファー! ◆faust/8r22 :03/07/14 01:43 ID:ZR8Gf5tr
質問!
@物理IB+UのUってどういうこと習うの?範囲広いの?
A微積物理って数3Cできてないとダメ?
B高校物理というものが理解できる(なぜこうなるか、とか現象の仕組みとか)=問題が解ける
 という式って成り立つもんですか?

最後に物理の問題の質問ですが、(センサー物理の84)

Aは斜度θの坂道を転がっています。Aの加速度をaとする。Aが斜面に沿ってxだけ移動すると、
Bは水平方向にx cosθだけ移動するから(押されている)、Bの加速度はa cosθとなる。

とありますが、なぜ「Bの加速度はa cosθ」となるのかわかりません。
速度ならまだしも、加速度ですよ!?

あとセンサー物理ってどんくらいのレベルなんでしょうか?
他の問題集を見たことないし、まだ模試も受けたことないんでわかりません。

なんかスレ違いなような気もしますが、よろしく。
411大学への名無しさん:03/07/14 16:59 ID:+X83bToC
age
412大学への名無しさん:03/07/14 17:06 ID:C71dTp4H

このスレで進路相談しても大丈夫ですか?
413大学への名無しさん:03/07/14 17:11 ID:+ka3HCKu
>>398
助動詞ならば望月古文実況中継を進める。
上手くまとめてあるから闇雲に覚えるよりは頭にはいるぞ。
立ち読みしてどんな感じか見てみるといい。
414大学への名無しさん:03/07/14 18:00 ID:+X83bToC
>>412
全く問題ないよ。俺達にまかせろ。
ところで、俺は今から出かける。じゃあな。
415大学への名無しさん:03/07/14 18:57 ID:3+3VKLFs
京大の英語の対策として、英文解釈系をやろうと思ってるんですが、何がお勧めでしょうか?
旺文社の基礎英文問題せいこうをいまやっています。
偏差値は代々木の記述、河合の記述とも70強です。
416大学への名無しさん:03/07/14 19:09 ID:lav7X0pq
古文ゼロから初めてやっと文法を暗記したんだが、知識だけはいったって感じで、
解釈にまるで生かせないんですよ。助動詞の意味と活用と接続とか暗記として
は覚えたんだが、解釈しようにも出来ない。
どうしたらいいっすかね?
417(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/14 19:09 ID:fvFbH+k0
限りないクソスレ
418大学への名無しさん:03/07/14 19:17 ID:FvHmqVTZ
>>417
うるせーブタ
419(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/14 19:18 ID:fvFbH+k0
ブヒブヒブヒ クソスレブヒ
420大学への名無しさん:03/07/14 19:27 ID:FvHmqVTZ
ブタ他スレでもuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/14 19:28 ID:fvFbH+k0
ブヒブヒ
422大学への名無しさん:03/07/14 21:14 ID:oI3WHJJA
東大文系志望なんですが、
一対一対応の演習を終わらせた後は何をやったらいいのでしょうか
423大学への名無しさん:03/07/14 23:20 ID:5ydHEpu2
>>1さん
■2ch浪人塾/Nr21/ウキウキな夏きぼ〜んぬ!■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057763780/l50

浪人塾のチューター(勉強アドバイザー)になってもらえませんか。
東大理1の取縁さんという熱心な方がチューターを務めていますが、
理数科目中心で文系科目はカバーしきれていないようなので。
熱心な受験生が多いのでやりやすいと思います。
424風*´ ー`ハ<ファー! ◆faust/8r22 :03/07/15 01:58 ID:gNixc3zS
自分で考えた結果

s=v0t+at^2の式使ったら

x=at^2
cosθx=a't^2

∴a'=cosθa

となりました。これでいいかな?

ていうか、数学や物理って感覚よりも式に従うべきなのかな?
そうすると逆に速度の方は感覚ではわかったんだけど、
式で証明しようとすると、加速度の方(∴a'=cosθa)のほうを
先に求めないといけなくなるね。



フェンリルさんどうですか?

425大学への名無しさん:03/07/15 08:24 ID:p2hmJ7dO
文系物理選択なんですけどきめるセンター物理以外に何をすれば良いですか?
426山崎 渉:03/07/15 10:44 ID:msbrKK1p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
427大学への名無しさん:03/07/15 10:49 ID:opQo2KYx
勉強相談スレだか、受験生相談スレだか知らないけどさ
そう言う口実で、公然と自分スレ(コテハンスレ)立ててる
OnlyOneやフェンリルが2ch浪人塾下で
相談役になるなどと言う事は
ありenai
428大学への名無しさん:03/07/15 11:23 ID:4v5Q1dmE
落ちそうじゃん
あげ
429ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:10 ID:8toeiK9g
どうもこんにちは。
実は夏風邪をひいてしまってずっと休んでました。
俺、ノートじゃないから寝ながらレスするのもきつくて。
だいぶよくなってきたので今日はレスすることにします。
430ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:12 ID:8toeiK9g
>>333
読んで多少、参考にするのもいいと思うよ。
ただ、明らかに読んでておかしいものもあるから注意。
和田氏のものは良いものだと思うよ。
ただ買いすぎないようにな。
431ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:13 ID:8toeiK9g
>>338
とりあえず英・数をやりまくって偏差値を80ぐらいまであげておけ。
432ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:15 ID:8toeiK9g
>>344
捨てていい。
実際、理系科目ができなくともそんなに困ることはない。
とりあえず、英語と国語をやりな。
きみの場合は冬になったら日本史をはじめた方がいい。
はじめは何かをひたすら通読。(石川実況中継とか)
433ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:18 ID:8toeiK9g
>>345
志望校がどこかにもよるけどそれはまずいと思うぞ。
勉強時間はどうでもいいからせめて必要な科目ぐらいはやっておこう。
社会は入試で使うならそれは絶対にまずい。
夏は英+国中心でいいから秋からは本腰を入れて社会をやれ。
とはいえ、入試に何を使うのかよくわからないからなんともいえないけど。
434ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:19 ID:8toeiK9g
>>356
知らないけど理系なら別のとこいった方がいいんじゃない?
だって早稲田は理工しかないでしょ。
志望校対策は自分でやればいい気もするし。
自分が魅力を感じたならいけばいい。
435ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:20 ID:8toeiK9g
>>362
何回も復習すること。
復習は必ず寝る前にやること。
その後は余計なことはせずすぐ寝ること。
436ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:22 ID:8toeiK9g
>>365
結構、やってる方だとは思うよ。
駿台の総合問題演習の基礎と中級をやるといい。
とりあえず、英語だけでいいから模試を受けることを薦める。
437ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:24 ID:8toeiK9g
>>377
辞書を使わずに普通に解く。
どうしても知りたい単語は辞書は使っていい。
あとは普通に設問を解いて解説見て丸つけするだけ。
復習は(2週目)わかんなかった単語のチェックくらいでいいよ。
文脈を覚えてるだろうから思い出すはず!
438ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:25 ID:8toeiK9g
>>378
4冊。
もしくは2冊。
(T+Aでセットになってるのもある)
439ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:26 ID:8toeiK9g
>センターの過去問
時期的には出てるはず。
440ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:31 ID:8toeiK9g
>>385
あんまり意味ないね。
基礎を固めるという意味でチャートをやるのはいいと思うけど量が多いのも事実。
青チャートのB問題だけさらっとやってしまうことを薦める。
441ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:32 ID:8toeiK9g
>>387
キミはあとはひたすら読み込むだけ。
片っ端から長文型の問題集をやろう。
旺文社の長文問題精構(黄色いの)をやるといい。
442ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:34 ID:8toeiK9g
>>393
丸写し感は仕方ないといえば仕方ない。
大切なのは丸写しして〔あーなるほどなるほど〕と思えるかどうか?
思えるならその問題は丸写ししたあとに答えみながらでもいいからもう1度解いてもいいね。

解説読んでもわからないまま写してるならそれは問題集を変えた方がいい。
443ONLY ◆njONECrORo :03/07/15 13:35 ID:8toeiK9g
>>398
とりあえず覚えることを覚えろ。
吉野のスーパー暗記帖をやるといいよ。
444大学への名無しさん:03/07/15 21:32 ID:2pAZwFod
↑質問した者じゃないけど、その本、私ももってます。それだけで文法はどのくらいのレベルいきますか?
445フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/16 21:55 ID:XIa92OBp
>>410,424
僕のところに書いておきました。

>>427
僕のコテハンが入ってるスレは、ぼくが立てたんじゃありません。
なにも知らないのに表面だけで知ったかしないように。

446大学への名無しさん:03/07/17 19:01 ID:vU9tLMco
東大文系志望者です。二次試験の過去問は何年分くらいやっておくべきなんでしょうか?
高校の先生には5年で大丈夫だと言われたんですが…。
赤本で出ている23ヶ年(?)みたいのもやる方が良いのか、
それとも過去問は5年分くらいで二次対策用の問題や他大学の過去問などをたくさんやる方が良いのか。
447大学への名無しさん:03/07/17 23:05 ID:egmy+gCM
記述の数学偏差値55なんですけど、65〜70にあげるには何をすればいいですか?
448大学生:03/07/17 23:20 ID:zmpXMpfy
>>446
5年くらいでいいね、出題傾向も年代と共に変わるから。
過去問は旧帝のを一通りやればいいんじゃないかな。時間があればだけどね。
449大学への名無しさん:03/07/17 23:28 ID:tHHimqhB
法政大目指してる1浪生です。
今の偏差値は40台です。
日本史は予備校の授業を受けるより、自分でやった方がいいと思うのですがどうでしょう?
450大学生:03/07/17 23:30 ID:zmpXMpfy
予備校の授業は、取るに越したことは無い。ただ費用との問題
451大学への名無しさん:03/07/17 23:58 ID:BcHYUGeZ
ONLYさんが以前勧めておられた英語総合問題演習とは、
難関大志望者が長文練習としてこれからやるのに適していますか?
ちょっと上に書いておられる長文問題精構とどちらがいいのでしょう?
もしくは、他に良い長文用の問題集があれば教えてください。
452CASTAWAY:03/07/18 00:56 ID:wKmyE7xM
センターの外国語を中国語で受けようと思ってるんですが
何かアドバイスいたたげませんか??
453ゃむぃもん ◆azd......o :03/07/18 02:20 ID:7OpvinsH
(・∀・)東大文類志望の慶応仮面です。
Onlyさんには去年からお世話になってます(w
Onlyさんは黒大数についてどう思われますか?
大学への数学スタンダート、ハードカバーの厚いやつです。
それと、東大二次をフランス語で受験するというのはどうでしょうか?
英語は不得意ではないのですが・・・。
454大学への名無しさん:03/07/18 18:23 ID:HMxH6VCI
センター古文で8割取るためにはマドンナだけでいけるでしょうか?
455大学への名無しさん:03/07/18 18:46 ID:U+EP1kck
>>454
単語も覚えなきゃ無理よ
文法問題などはいけるとおもうけど
456大学への名無しさん:03/07/18 19:13 ID:11+76oP8
京大の英語対策には英文解釈教室かビジュアルのほうどちらがいいですか?
457大学への名無しさん:03/07/19 02:43 ID:F0cA6R8A
毎日リスニングやると決めて十日。昨日うっかりやり忘れたんですが、それまでのヤツが水の泡になりませんかね?リスは一日でもはずしたらダメになると聞いたんですが。
458虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/07/19 02:48 ID:rfIcKLUy
何気なく覗いてみたわけだが・・・

こういう奴は終わってるね。どんな答えが欲しいんだか(ぷ>>457
459大学への名無しさん:03/07/19 09:50 ID:ZyRLKa8M
>>456
英語が得意なら解釈教室
苦手ならビジュアルを。

460大学への名無しさん:03/07/19 17:47 ID:rJAGcN5z
思考訓練としての英文解釈が一番いいですか?
461大学への名無しさん:03/07/19 19:44 ID:xYnsOLcy
駿台長文の基礎編が終わったら以下のパターンの内どっちがいいですか?

駿台長文中級編

基礎長文問題精巧
462365:03/07/19 21:56 ID:P0avbd8W
>>465 onlyさん
有り難うございます。今日本が届いたのですが、曖昧だった部分を含め
役に立ちそうです。これまで駆け足でやってきたので不安だったのです
が、これで一歩前へ進めそうです。
463大学への名無しさん:03/07/20 18:38 ID:bJBEmTqz
  、、、、 ミ・д・ミ<ほっしゅ  """"
464大学への名無しさん:03/07/20 22:50 ID:g/1TIDsW
onlyさん大丈夫かな・・
465ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:47 ID:yJXkKlQ4
>>405
基本は独学。
塾は自習室を使いたいとかそういう考えなら通うのも悪くないだろう。
キミは逆転合格を狙うんだから塾の勉強をメインにしてもしょうがない。
誰にも言うことだけどやっぱり英+数。
(英語が無理だと思ったら物理でもいい)
過去問は早いうちにやってしまっても構わない。(夏でも可)
とにかく得意科目をひとつ作ろう。
夏休みは一科目だけやるのも手だよね。
全部、並行に、ではなくひとつずつ一科目ずつ仕上げていく感じ。
466ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:48 ID:yJXkKlQ4
>>406
やらないよるはやった方がいい。
基本的にはやらなくていいよ。
過去問を全部やってもセンターならたくさん問題集でてるしね。
467ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:48 ID:yJXkKlQ4
>>407
出てきたぞ。
なんでも質問してくれ。
468ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:49 ID:yJXkKlQ4
>>408
>>409の言うとおり、かな。
実況中継を読み込んで付属の別冊みたいなのをすべて暗記する。
そこからはもう過去問演習だね、ひたすら。
469ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:49 ID:yJXkKlQ4
>>412
平気だよ。
470ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:52 ID:yJXkKlQ4
>>415
キミには旺文社のものはもはや、意味のないものだと思うけど?
西きょうじのポレポレ(代ゼミ)、英文和訳演習中級編・上級編(駿台)あたりかな。
上級編は半分ぐらいでもいいから適当にやる感じでいいよ。
できそうなのだけ、みたいな。
とりあえずポレポレがお奨め。
471ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:55 ID:yJXkKlQ4
>>416
なるほど。なるほど。
後は英語と同じで読み込めばいいんだよ。
心構えは文法問題だけでも解ければいいや、ぐらい。
古文上達を2周ぐらいするとだいぶ、読めるようになると思うよ。
472ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 18:58 ID:yJXkKlQ4
>>422
もう何もしなくていいよ、勘を鈍らせないようにするぐらい。
毎日、何かしたいなら青チャートB問題を1日4,5題解くとかするといいかもしれない。
(チャートやってるならやらなくていいけど)
理想は予備校とかで東大文系数学などをとってそれの予習復習だけしておくっていうのかな。
さらに数学力をあげるなら大学への数学ショートプログラムもやってもいいけど。
ただこれはたまに明らかにVCの知識が必要な場合があるからそのへんには注意。
473ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:02 ID:yJXkKlQ4
>>423
俺はこのスレにしかいないコテハンだし、そのスレに参加することによってこのスレの意味はなくなってしまうのでそれはできない。
いくつも相談スレがあるのに全部、俺が答えてたんじゃあ複数ある意味がないからな。
474ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:03 ID:yJXkKlQ4
>>425
あとは過去問と白本、黒本系でいいんじゃないの?
文系で物理をとる以上は満点がんばれよ!
475ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:07 ID:yJXkKlQ4
>>444
完璧になったと思っていいとおもうけど。
後は問題集で何問かといて慣れるだけ、かな。
476ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:10 ID:yJXkKlQ4
>>446
5年分で充分だね。
余裕があれ、もしくは得意科目は10年分やってもいい。
赤本の23年分はやる価値はあまりないと思う。
半分、趣味の範囲だし。持ってる分には構わないけど。

>他大学の過去問
それはさすがに意味ない。

>二次対策の問題集
そうだね。もしくは東大模試の過去問とか。
477ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:12 ID:yJXkKlQ4
>>447
何か問題集を1冊、完璧に仕上げればそれぐらい行くと思いますが。
青チャートもしくは黄チャート、駿台のJUST100、このあたりの問題集を仕上げればすぐのはず。
478ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:13 ID:yJXkKlQ4
>>449
それなら自分でやればいい。
というか社会はどんなにいい授業を受けても結局は自分が覚えなければいけないから独学が一番正しいよ。
がんばってください。
479ONLY ◆njONECrORo :03/07/21 19:17 ID:yJXkKlQ4
>>451
>難関大志望者が長文練習としてこれからやるのに適していますか?
適してるよ。

>ちょっと上に書いておられる長文問題精構とどちらがいいのでしょう?
個人的には駿台のほう。(総合問題〜のほう)

ただ、駿台のは問題数自体が少ないので〜精構でカバーしなくてはならないわけです。
480451:03/07/22 08:40 ID:WT35JKoc
>>479
ありがとうございます。
文法、ビジュアルと終えているのですが、総合問題演習やっても
いいですよね。入門編、中級編、上級編とあるようなのですが
全部やる必要ありますか?それとも上級だけでよいのですか?
481ライガー:03/07/22 17:09 ID:redyz+Yb
【英語】
・読解 駿台長文基礎編2周(20日間)→駿台長文中級編2週(25日間)
     →早大英語1周(15日間)

・文法 予備校テキスト復習2周(12日間)→

・単語、熟語 毎日

【国語】
・現代文 出口のレベル別難関編(週1〜2問)→早稲田の過去問(週1〜2問)

・古文 予備校テキスト復習(12日間)→古文上達3週(30日)
     →最強の古文(出来ればやる)

・漢文 早覚え(10日間)

【政経】
暗記 予備校のテキストを随時やる

演習 Z会80題2周(夏休み中)


文法の問題集は何かやった方がいいですかね?

482大学への名無しさん:03/07/22 22:11 ID:2CtYqw5Y
えーと、ONLYさん
基礎編今日終わりまして、
辞書なしで大体5割〜8割解けました。
だけど全てを正確に読みきることは出来ませんでしたが
これでレベル的にはどんなものでしょうかね?
ちなみに単語チェックのあとすればいい問題集はなんでしょうか?
正直文章が短すぎると思いますがこれでいいんでしょうか?

あと、辞書を使うメリットは何だと思いますが?
483ライガー:03/07/22 22:20 ID:l8fCa44m
>>482

俺も文章短すぎると思った。
大体150字程度って所?
484質問名人:03/07/22 22:35 ID:WT35JKoc
国立二次に古文必要だとマドンナ単語だけじゃ足りないですよね?
この次何覚えればよいでせうか?
485405:03/07/23 23:21 ID:AAB+qJRQ
>>465
 ONLYさんレスありがとう
 久々にこのスレにきてみて自分へのレスがあったので感動しました
 これからがんばります
486大学への名無しさん:03/07/24 15:29 ID:KcXYfX3G
保守
487大学への名無しさん:03/07/24 20:01 ID:5mVMIifW
そういや昔アリ対人の1on1対決見たことあるよ。
なんか人間の方がリング中央にごろんと寝転がって「カマン、アリ、カマン」とか
やってるんですよ。でも結局世紀の大凡戦とか言われて散々だったらしいけど。
488大学への名無しさん:03/07/24 20:59 ID:2Y0+HotR
ここの板見てるとみんな予備校通ってるみたいですが
予備校通ってないとやっぱり力の差は広がるんですか?
今のところは偏差値68ぐらいなんですがちょっと不安です。
ちなみに高2です。
あと関係ないのですが、聞くところがないのでお尋ねしたいんですが
オープンキャンパスって私服で行くもんですよねぇ??
489ルイコス太:03/07/24 22:43 ID:Wb9dp7CJ
基礎英文問題精講は一章でけでいいとかいてありますが。
そのあとはやってもあまり効果がないとゆうことですか?
一章2周した後にやろうと思ってるんですが。
490大学への名無しさん:03/07/25 18:20 ID:I0f5YVxP
>>488
どこの模試でその偏差値なのか分からないので
なんともいえんけど、まぁ大丈夫だと思うよ。
心配なら高3になってから通えばいいんじゃない?

オープンキャンパスは制服組み私服組み両方いるよ。
お好きなほうでどうぞ。
俺は制服で行きました。
491大学への名無しさん:03/07/26 12:36 ID:UdcmP4Jp
学校で、土屋の古文公式と単語をやらされたのですが、
これ完璧にして模試、過去問をやりまくればセンター8割いけますかね?
492大学への名無しさん:03/07/27 20:49 ID:Y0paObxn
保守
493大学への名無しさん:03/07/27 23:01 ID:qT/OKx+4
基礎英文問題精講を5日かけて終わらして、ポレポレ2日で終わらして、伊藤和夫の和訳演習が
半分まで終わったんですが、次は英文解釈教室かビジュアルをやろうと思ってるんですがどうですか?
494493:03/07/27 23:03 ID:qT/OKx+4
当方京大志望です。
495大学への名無しさん:03/07/27 23:03 ID:mhU7PF+u
なぁ大学中退って経歴になるのか?
TVに出てる政治家とかでも〜大中退とかいるけど
立派な学歴になるのかな?
496大学への名無しさん:03/07/28 00:35 ID:CvpNadnM
センター古文八割以上狙い理系です。今は文法は覚えましたが読解に応用できなくて文構造取れません。
センターの課題文をほぼ全て訳せることが目標です。
どうしたらいいですか?
497大学への名無しさん:03/07/28 11:29 ID:5XofxmFC
期待age
498大学への名無しさん:03/07/29 13:43 ID:S8pOzv7U
コウリン期待age
499大学への名無しさん:03/07/29 17:05 ID:fTTBkcL9
>>495
経歴にはなるが、学歴としては認められないヨカーン
http://haken.en-japan.com/QandA/QandA_file.cfm?QAID=66
500大学への名無しさん:03/07/29 21:11 ID:mhlwzgDo
>>1のみのり団って一体何?
501ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:01 ID:kZ+GQNlG
>>452
とりあえず中国語用の問題集みたいなのを見つけるのが先決だと思う。
それをやれば平気なんじゃないかな?

具体的なアドバイスはあげられないけど。
502ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:04 ID:kZ+GQNlG
>>453
黒の大数はあまり薦められないかな。
文系にしてはレベルの高いものだと思うし。
東大はスタンダードな応用問題の組み合わせが多いから問題集のレベルはそこまであげる必要はないだろう。

>仏語受験
仏語ができるならそっちの方がいい。
英語よりはずっと難易度が落ちるからね。
ただ、最初の方の問題は英語で解かなくてはいけないからそっちの対策もしておくことが注意点かな。
英語受験よりいいと思うよ。
503ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:05 ID:kZ+GQNlG
>>454
文法の基礎があるなら大丈夫。
ないならマドンナ+文法で平気。
504ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:06 ID:kZ+GQNlG
>>456
どっちかっていったら英文解釈教室。
でもどっちも向いてないっていうのが正直な感想。
英文和訳演習がお薦めかな。
505ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:07 ID:kZ+GQNlG
>>457
ならないよ。
1日失敗してそのままやめてしまうのが一番よくない。
506ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:08 ID:kZ+GQNlG
>>460
一番とは思わないけど...。
自分がいいと思えばやればいい。
507ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:09 ID:kZ+GQNlG
>>461
基礎編がすごく簡単に解けたなら中級編。
そうでないなら基礎〜かな。
508ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:10 ID:kZ+GQNlG
>>464
大丈夫だよ。
509ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:12 ID:kZ+GQNlG
>>480
いや中級編が一番大切。
上級はやらなくてもいいくらい。
(上級なら中級クラスの別の問題集をもう1冊解いた方がいい)
510ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:14 ID:kZ+GQNlG
>>481 ライガー
それでいいと思うよ。
だいぶ、量が多い感じだからしっかりこなせるようにね。
文法の問題集は特にやらなくていい。
上記のものをやるだけで精一杯だろうから。

それと最強の古文は秋でいいと思うよ。
夏は長いようで短いから。

それと駿台の英語総合問題は問題を解きなおす必要はないから軽く確認するぐらいで大丈夫。

こんな感じかな。
511ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:18 ID:kZ+GQNlG
>>482
5〜8割か。まあクリアレベルだろう。
中級編に入ってもいいと思うよ。
それが終わったら旺文社の長文問題〜かな。(黄色カバーの)

>英文の量について
最初はあんなもんでいい。
あんまり長いのやってもサクサク進まないからね。

>辞書を使うメリット
同じ単語を何回もひいたときに単語を覚えるくらい?
個人的にはあまりないと思う。
512ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:21 ID:kZ+GQNlG
>>484
実戦トレーニング古文単語
513高校二年:03/07/29 23:22 ID:3TLqGneE
基礎精講は何故構文編のみお勧めなのでしょうか?
ちょうど構文編二周目終わったところですが、次は何がお勧めですか?
文法はフォレスト終了、英頻2周目です。
京大志望の高校二年です。

514ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:22 ID:kZ+GQNlG
>>485
いえいえ、レスが遅くてすまんね
515大学への名無しさん:03/07/29 23:23 ID:a8jii0Vg
onlyさんは大学生ですか?
516ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:25 ID:kZ+GQNlG
>>488
>オープンキャンパス
別にどっちでもいいんじゃない。
俺なら私服でいくけど。
(ていうか制服なかったんだけどw)

予備校はいかなくても平気だよ。
独学でやれないから予備校にいくんだ何も気にしなくていい。
517ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:26 ID:kZ+GQNlG
>>489
俺は構文を覚えるためにあれを薦めてるから最低限1章さえやればいいということ。
コンセプトは違うけど2章とかもやったら絶対に力がつくと思うよ。
518ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:28 ID:kZ+GQNlG
>>491
いくよ
519ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:30 ID:kZ+GQNlG
>>493
どっちでもいいけどそこまで構文系のものをやったならビジュアルでもいいかもね。
520ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:32 ID:kZ+GQNlG
>>495
言ってるだけで学歴としては認められないでしょう。
521ONLY ◆njONECrORo :03/07/29 23:32 ID:kZ+GQNlG
>>500
俺のコンテンツを置かせてもらってるHP
一応、受験サイト
管理人とは友達だよ。
522大学への名無しさん:03/07/29 23:35 ID:S8pOzv7U
一対一→京大過去問でOKですか?(理系です。)
523大学への名無しさん:03/07/29 23:36 ID:osZL7YuK
英語の長文やるときに抽象的だったり意味がわからない名詞があってそれと他の名詞を比較して文章が展開されてる文の時にその比較にきずけば文読むのも意味もスラスラいけるんですが、
わからないとただ文を追ってるだけでなんかよくわからん状態になります。それに気づくにはやっぱり読み込むしかないんですか?英語に時間掛けてるんですがなかなか偏差値上がらないし
悩んでます。

524ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 03:09 ID:jpb6YQ8T
>>522
基本はそれでいいけどそれだけじゃ少ないかな。
1対1→過去問、が終わったらショートプログラムとかいろいろうやった方がいいよ。
ここで薦めるのは定型問題を載せてあるんじゃなくて思考力を要する問題集をやるといいだろう。
河合の理系数学もお薦め。(正式なタイトル忘れたけど70のテーマとかだっけな?)
525ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 03:10 ID:jpb6YQ8T
>>523
強引に読み込むよりかはそういう類の問題集をやるといいかもしれない。
ポレポレ(代ゼミ)をやるといいと思うよ。
526大学への名無しさん:03/07/30 16:08 ID:2lVZxoe4
ビジュアルとボレボレの違いって何ですか?向き不向きってあるのかな?
527大学への名無しさん:03/07/30 16:34 ID:jgWXEAos
>>526
オンリーさんじゃないけど、ひとつ言ってもいい?
ボレボレじゃなくて「ポレポレ」かと。横槍スマソね。


俺もオンリーさんに質問。
今まで勉強してこなかったので勉強グセがついていないので
机に座っても1時間がマジで限界です。1日の勉強時間も4〜5時間が限界。
夏はやらなきゃいけないのに!という焦りはあるのですが集中力が続きません。
本当に困ってます。やっぱりみんな初めはそんなもんなんですかね・・・?
やっていくうちに集中出来るようになるのでしょうか?
528もんち:03/07/30 17:03 ID:PPga9QUg
今まで東大理系を志望してきたのですが、急に文系の職に憧れ、東大の文二に行きたくなりました。でも、地歴がほぼ初心者なんです。
これからやって間に合うでしょうか?ちなみに英語は駿台の総合問題演習和訳演習の中級・数学は一対一の例題が終わって
新数学スタンダード演習の序盤・国語は記述現代文のトレーニング・古文上達・漢文道場に取り組んでいるところです。
地歴は、自分の好みから、文転するなら日本史と地理を選択しようと思っています。
529大学への名無しさん:03/07/30 17:13 ID:O6y0aN5T
>これからやって間に合うでしょうか?
まだ夏休みがあるじゃん。
日本史も地理も、学校で習ったことがあるはずだから、知識ゼロではないでしょ?
だからなんとかなるよ。
530富田派:03/07/30 17:24 ID:sAhdtB3c
>>527
6時間できればとりあえずよしとしとけ。
531大学への名無しさん:03/07/30 20:01 ID:8Dk+mOqD
国立文系志望の浪人生です。
英語以外無勉なので偏差値30代だと思います。
9月から予備校に通おうと思うんですが、
志望大学のコースがある駿台(週27コマ)に行くか、それとも
志望大学のコースはないが個別指導が受けられる地元の塾
(週13コマ+個別指導4コマまで)に行くかで迷っています。
どちらが良いでしょうか?
532大学への名無しさん:03/07/30 20:58 ID:NWJbdMie
日本史と政経センターのみ85%以上取りたいのですが、
お勧め法を伝授してください。
現在日本史6割、政経3割(ほぼ何もやってない)というdqnぶりです。
日本史は実況中継読んでます。
533大学への名無しさん:03/07/30 21:00 ID:UWGV40X7
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720011
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1720011》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
534ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 22:53 ID:BYW8IXJM
>>526
あのひたつは違うでしょう。
ポレポレは全訳する割と構文問題集に近い感じだけどビジュアルは英文を詳しく解説してる感じ。
和訳問題なんかに対応したいならポレポレかな。
あとビジュアルの使用価値はいまいちわからないので俺はなんとも言えない
535ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 22:57 ID:BYW8IXJM
>>527
4,5時間ならまずまずだと思うよ。
本当にだらけてしまって何もしない人もいるんだから悪くないと思うけど。

机に1時間しか座れなくても少ししたらまた机に戻るように心がけること。
集中してもしてなくてもいいから机に座る習慣をつけることからはじめよう。
なんなら音楽とかかけてもいいと思うし。
536ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 23:21 ID:BYW8IXJM
>>528
間に合わないよ。
何かと地理を組み合わせて急いで地理だけ完成させてもう片方は捨ての一手かな。
数学でアドバンテージがあるだろうからそこで稼がないと厳しい。
とりあえず英語と数学を中心に学習してこのふたつで稼ぐこと。

理想は英語80数学50国語70社会30合計230くらいかな。
厳しいと思うけどがんばって!
537ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 23:29 ID:BYW8IXJM
>>531
駿台
538ONLY ◆njONECrORo :03/07/30 23:31 ID:BYW8IXJM
>>532
一度パァーっと通したら(暗記はあいまいなままでいい)、ひたすらセンター演習。
河合や代ゼミのマーク式問題集をやるといい。
はじめは実況中継から入ってもいいけど。
センターはとにかく演習量。
がんばって。
539大学への名無しさん:03/07/31 14:03 ID:5XShBlTB
最近全然やる気がでないんですがどうしたらいいですか?
540531:03/07/31 15:25 ID:3ixLDvTa
>>537
レスありがとうございます!よければ理由も聞かせてください
541大学への名無しさん:03/07/31 18:44 ID:Qt2cRTy8
実況中継の古文読解の評判きぼん。


542大学への名無しさん:03/07/31 20:06 ID:W3MIdTcP
現役で夏休み前まで部活ばっかやってたんですが、これからセンターの勉強を独学で始めて、本番で800/900 取ることはできますか?今の全体の偏差値は50前後です。またセンター対策の効率の良い勉強の仕方を教えてもらえないでしょうか?
543 :03/07/31 20:07 ID:sYIhcJrq
>>542
センターを甘く見るな!!!
544大学への名無しさん:03/07/31 21:40 ID:W3MIdTcP
>>533 甘く見てません!センター試験で高得点を取るのは難しいことを承知の上で聞いているんです。
545ONLY ◆njONECrORo :03/07/31 22:19 ID:84CWYj8o
>>539
無理やりでも机に座ることかな。
過去問の最初の方(問題じゃない部分)を読むなりネットでいろいろ調べるなりしてたらやる気がでてくるんじゃない?
受験から目を背けないように。
気分転換と称して遊ぶのはよくない。
546ONLY ◆njONECrORo :03/07/31 22:24 ID:84CWYj8o
>>540
まずその偏差値から考えるにまったく勉強をしていないと俺はとった。
個別指導はわからないところが少なくてそこを聞くならまだしもキミはきっとわからないことだらけだろう。
わかる、わからない以前に覚えることがたくさんあるはずだ。

それなら個別指導でチマチマ実力をつけるよりかは大手予備校でいろんな人をみて受験に身をおくというかたくさんのライバルを見て自分でやる気をだした方がいい。
547ONLY ◆njONECrORo :03/07/31 22:26 ID:84CWYj8o
>>541
読解なんてあったっけ?
俺は望月のしか知らないな。
548ONLY ◆njONECrORo :03/07/31 22:29 ID:84CWYj8o
>>542
今からならできるよ。
センター対策は演習につきる。
市販のセンター系問題集はすべてやるつもりで。

具体的な質問があれば受け付けるよ。
とりあえず理解してからとかまどろっこしいことは言わないでガンガン問題を解く!
これしかない。
自信がなければ実況中継をやればいい。
問題もついてるし解説もくわしい。
参考書から、っていうのはよくないね。
549がんばるマン ◆YqsHUW2m4U :03/07/31 22:35 ID:/jFMps3w
やる気をだす、手っ取り早い方法

行きたい大学を見に行く。これ最強です。
一か月程、やる気が全く出なかった自分でも、やる気120%UP(当社比)と、かなり効果覿面でした。
(おかげでようやく勉強のペースが掴めてきました)
やっぱり人間、目標を目の前にすると、大分違ってくるもんです。
550大学への名無しさん:03/07/31 22:42 ID:Qt2cRTy8
>>547
餅つきの文法のやつはお勧めですか?
551大学への名無しさん:03/07/31 22:55 ID:D0L/Fmcm
センター地理と政経対策の良い本を教えてください。
552大学への名無しさん:03/07/31 23:13 ID:E556hZ+P
俺も、センター地理をどうやって勉強したらいいか教えて欲しいです。
一応参考書読んでますが問題に対応できないんです…具体的事項が多すぎて。
553531:03/07/31 23:35 ID:qVhUMm5L
>>546
レスありがとうございます!納得しました。
文系科目は授業をたくさん聞けばどんどん覚えていけるけど、
数学が心配だったんです。
なんせ数学は模試でも1〜2問しかわからないからです。
やっぱり授業は少ないけれど個別指導で数学を教えてもらえる塾よりも
授業が多いけれど数学は独学の駿台を選ぶべきですかね?
何度もすいません
554531:03/07/31 23:37 ID:qVhUMm5L
↑1〜2問というのは大問のことではないです。
555大学への名無しさん:03/08/01 02:48 ID:Bz02DD92
私大洗顔で法政をセンターで合格したいと思ってるんですが82%もとらないといけません。偏差値はセンタ模試55位なんですが今からそれくらい取れるようになりますか?
それとも諦めてせんたはすてて私大に専念したほうがいいですか?
556ONLY ◆njONECrORo :03/08/01 03:27 ID:xR8LM/xV
>>550
お奨め。
時間はかかるけど確実な文法力がつく。
古文にある程度、勝負をかけているなら是非やるべき。
短期間で完成させたいなら富井のはじめからていねいに(東進)
557ONLY ◆njONECrORo :03/08/01 03:33 ID:xR8LM/xV
>>551
地理は山岡の地理B教室をやって後は演習あるのみという感じ。
山岡〜と演習の間に何かはさむとしたらはじめる地理(Z会)〜かな。
地理は少しとっつきにくい部分があるかもね。
Z会が新たにセンター問題集出したみたいだからそれとかやってみたら?

政経は教科書+実況中継+演習。
特に問題集なんかでいいのはあまりないからセンター系のものをがんがんやるのが一番、点に直結するでしょう。

センターはどの科目にしろ河合のマーク式問題集を薦めます。
558ONLY ◆njONECrORo :03/08/01 03:35 ID:xR8LM/xV
>>553
数学はある程度のラインまでは独学じゃなきゃダメ。
個別指導でわかったところを反復〜じゃペースが遅すぎる。
定番問題は一気に暗記してしまうしかない。
559ONLY ◆njONECrORo :03/08/01 03:37 ID:xR8LM/xV
>>555
結論からいうと私大に専念した方がいい。
もともとセンター受験って私大科目しかとってない人には向いてない制度なんだよね。
今の偏差値から考えればとれるようにはなるけどそれでも私大に絞った方がいい。
私大の勉強をしつつ、最後にセンター問題集とかを一気にやってとれたら出す、ぐらいの気持ちでいいんじゃないかな?
560大学への名無しさん:03/08/01 10:49 ID:PtogAUwS
オンリーさん助かります。
561527:03/08/01 10:54 ID:Gb+zo95L
オンリーさん、ありがとうございます。
そう言ってもらえてちょっとは救われました。
昨日も4時間半位しかできなかったけど、少しでも長く勉強出来るよう頑張ります。

>>549
いまだに志望大が決まっていない漏れはどうすればいいのだろう・・・
さすがにそろそろ決めないとやヴぁいと思っているのだが・・・。
562大学への名無しさん:03/08/01 12:19 ID:nyQEfFhn
私大に専念かぁ・・・
俺も考え直そうかなぁ
563大学への名無しさん:03/08/01 19:02 ID:KgISTnEE
政経をやっていてこないだの
全統マークと記述でだいたい偏差値63くらいです。
最近、清水の政経問題集に着手したところなのですが
このまま政経問題集をやっていれば大丈夫でしょうか。
564大学への名無しさん:03/08/01 23:24 ID:MbQqQsYU
地学受験経験者様へ。
今日第一志望のセンターの配点見てわかったんですが
どうも地歴・公民・理科の配点が高いです。
自分は文系なので地歴・公民は得意なんですが、理科(生物)がマジで取れないです。
理科で最低90点は取らなければいけないのですが
生物で90点は無理だと思うので、もう地学に変えようと決心しました。
 お願いします。毎日2、3時間は地学を勉強します。
これだけやれば90点は取れるという勉強方法を教えてください。
自分1浪でもう後が無いんです。よろしくお願いします。
565大学への名無しさん:03/08/02 00:18 ID:+bkSy/YH
どうしてセンターは私大には向いてないの??
566大学への名無しさん:03/08/02 09:15 ID:j1TgfmLZ
地方の高3です、今までずっと部活ざんまいでした青学の国際経済にいきたいです国英はなんとかわかるのですが残り一科目政経か日本史か迷ってますどっちともさっぱりです 時間がかからずに点とりやすいのはどちらですか?
567大学への名無しさん:03/08/02 10:17 ID:3VtYqx1Y
>>566
政経
568大学への名無しさん:03/08/02 12:07 ID:mnzYiGP9
オンリーさんは現役高3の夏休みは毎日何時間くらい勉強していらしたんですか?
569大学への名無しさん:03/08/02 20:21 ID:Og/4+75M
ゼロスタートの漏れが、
富井、望月文法・センターをつかってセンター八割取るにはこれらの本をそれぞれどうやって使えばいいですか?
570大学への名無しさん:03/08/02 21:02 ID:/bhyPmcd
オンリーさん、家でやる気が出ません。
でも予備校の自習室だと凄くやる気が出ます。
でも予備校まで自転車で30分以上かかるのでだるいです。
こんな駄目な俺に説教してください
571大学への名無しさん:03/08/02 21:37 ID:ocfvvzr6
センター地理九割以上狙いはどうしたらいいでつか?
572大学への名無しさん:03/08/02 22:13 ID:MCX9Xg6n
今、予備校とは別に
「英熟語1001」河合
「英語の構文150」美誠社
「基礎英文読解の技術100」桐原書店
を夏でおわらそうと思ってるんですがどうでしょうか?
573大学への名無しさん:03/08/03 02:06 ID:3t21TWzS
>>570
オンリーさんじゃないけど、往復1時間いい運動になるじゃん。
受験生は運動不足になりがちだし、気分転換にもなるしちょうどいいんじゃないのかな
家でダラダラしてしまうよりその方が全然いいと思うな。
574ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:34 ID:8er9pLgY
>>561
志望校は早く決めなきゃだめだ。
適当なとこでいいから今日・明日に決めてしまうこと。
志望校が漠然とでも決まるとやる気がでてくるよ。
575ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:34 ID:8er9pLgY
>>563
いい感じだな。
そのままやれば大丈夫だと思うよ。
576ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:35 ID:8er9pLgY
>>566
政治経済
577ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:36 ID:8er9pLgY
>>568
何もない日は12〜13時間ぐらい。
時間なんて関係ないよ、問題は量だから。
578ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:40 ID:8er9pLgY
>>569
読みながら覚えることは覚えていく感じ。
0からなら富井の方がいいかもね。
別冊子があるからそれを全部覚えて後は何回も読み直せばいい。

それが終わったら中里のセンター古文で軽く確認のつもりで仕上げて後はひたすらセンター用演習。
579ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:42 ID:8er9pLgY
>>570
自転車で30分ならいいんじゃないのか。
ずっと家にひきこもって勉強するのもどうかと思うしいいと思うよ。
とりあえず毎日、自習質に行け。
580ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:43 ID:8er9pLgY
>>571
それはなかなか難しいね。
ひたすらセンター演習を重ねるしかないかな。
とりあえず三大予備校のセンター問題集は全部、やるつもりで。
581ONLY ◆njONECrORo :03/08/03 05:46 ID:8er9pLgY
>>572
いいんじゃない?
予備校とは別に独学でやるのはとてもいいことだ。
というか予備校の勉強しかしてない奴は絶対に受からないよ。

一言言うと熟語は完璧に仕上げなくとも前半600くらいマスターしておけばまずまずだとは思うよ。
582大学への名無しさん:03/08/03 19:34 ID:O01/lTwb
一学期間数学で黄チャの重要例題をやりながらZ会のセンターコースをやっていたんですが、七月の模試で半分くらいしかとれずとても落ち込んでいます。この夏休み中に挽回したいのですが、いい参考書はないでしょうか?実況中継とかは数学に関してはどうなんでしょうか?
583大学への名無しさん:03/08/03 19:41 ID:wVlpL0n5
京大法学部志望の高校二年です。
日本史が得意で地理が苦手でセンタ−は地理、二次は日本史を考えています。
ただ、京大法学部の場合、センタ−が七科目配点が同率で二次が国数英150点
社50点の配点になります。(法学部はセンタ−、二次とも地歴のみ)
この場合、センタ−で日本史を選択した方が有利でしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。



584大学への名無しさん:03/08/03 23:28 ID:Jzwkt5iQ
センター現社、学校で取ってなくて全くの空。新聞見ない。参考書持ってない。という状態です。学習という点では手付かずです。
常識オンリーで過去問やったら平均点と同じくらいでした。

本番では八割五分以上とりたいんですがどうやって学習すべきですか?
585大学への名無しさん:03/08/04 11:25 ID:iJIBM4Hv
東大英語で稼ぎたいですが
基礎英文精講と英文解釈の技術100
終えました。
次は何やればイイですか?
いまは速単上級やり途中ですが。
586大学への名無しさん:03/08/04 13:32 ID:H9660E0m
ある工業高校生です。
評定平均が3.8
授業はまじめに取り組み、休んだこともありません。
生徒会の役員もやっています。
千葉工業大学を考えていたのですが、推薦を前提に先生に話したら嫌な顔をされました;
この志望は自分には駄目なのでしょうか?
587大学への名無しさん:03/08/04 14:04 ID:dCCEk5ez
地理で言うと山岡に当たるような、読みやすくて流れを掴むのに適している本はセンターの現代社会にはありませんか?
588大学への名無しさん:03/08/05 11:51 ID:eVo63gEf
東工大の一つ下の国立大学とゆうとどこがあるでしょうか?
志望校がまだ確定していないんです。
589大学への名無しさん:03/08/05 21:59 ID:TiS2NP0G
センター試験地学1Aか1Bどっちがいいですか?
590大学への名無しさん:03/08/05 22:01 ID:QoqBLwxT
オンリーさん、自分は数学が苦手でオンリーさんにレスを頂き、マニュアル、黄チャートと
やって次は1対1に入ろうと思ってる京大理系志望の者ですが、どのような感じでやればいいでしょうか?
記述で、昨年は偏差値40前半でしたが、今は、おかげで60程度にはなりました。
他の教科はなんとかなってるんでお願いします。
591590:03/08/05 22:35 ID:QoqBLwxT
VCは黄チャートをやっていません。
592大学への名無しさん:03/08/05 22:41 ID:XdH3OXj5
>>585
リスニングやってる?何気に大きいよ。
593高2:03/08/07 19:25 ID:Qfr66W4G
オンリさんは本当に東大合格したのですか?もし違うとしたら怖いです なぜ東大にいない?
594大学への名無しさん:03/08/07 19:59 ID:TA/B5dSZ
英文解釈の技術100
っていいの?
595大学への名無しさん:03/08/07 21:15 ID:54u45xmC
河合塾で、超長文の講座とって明日で終わるのですが、復習は
何をすればよいでしょうか?
596大学への名無しさん:03/08/07 21:31 ID:ThkMDrII
センター政経ってなにやればいいの?
597大学への名無しさん:03/08/08 02:53 ID:s7EDC3et
いろいろな事情から受験をあきらめて、四月以来全く、本当に全く勉強してないんですが、
今から東工大(w)目指していいですか?
肩書き上は浪人です。四月時点での偏差値は52
598大学への名無しさん:03/08/08 14:23 ID:4WBqsYoI
>>597
A;得れorが;E尾芸;jを居Gじゃ;尾ウィRじゃ押せら:7

いや、失礼。なんか模試受けてみて得点率と偏差値調べてからじゃないと
何も言えないと思うんだけど・・・。


599大学への名無しさん:03/08/08 15:25 ID:YLiFZPjj
私は誰かに命じられて練習していたわけではありません。
だからこそ長続きしたのでしょう。
若いころはサッカーが人生のすべてでしたから、

集中もしたし、苦痛にもならなかった。
時間が許す限り、ボールを触り続けていたいと思っていた。
一人での練習が好きで、壁を相手に何時間もボールを蹴っていましたよ。
そんな日々に明け暮れていました。

それを努力、と呼ぶには、
あまりにもおこがましい気もします。

                    ジダン
600不死鳥 ◆FLYIGoocug :03/08/08 16:08 ID:Su2TMeYQ
東大文U志望 高3
本番の数学で一完半が目標
ニューアクβの1AとUBの図形と方程式まで一通り終わり、
現在は微積分の所をやっています。
イルカニ、三匹の問題は辛いのでカード化して繰り返しています。
夏中に頑張ってUBを終わらせる予定。
で質問なんですが、この問題集のレベルってどんくらいですか(;´Д`)
英語でいうNextStageくらいでしょうか。
例題に学校名もなく不安です。しかもかなり全体的に苦戦してまつ。
文章ヘタですまそ。
601大学への名無しさん:03/08/08 18:33 ID:tXw64quh
東京大学に受かったけど、後期日程で地元の琉球大学へ
進学する事にしたよ。だって僕が上京したら病気の母さんや、
まだ小学生の次郎はどうなるんだい?
602大学への名無しさん:03/08/08 20:07 ID:fyINBCsh
>>586

工業高校なのに3.8は低いとおもわれ。
千葉工大の推薦に関する評定平均よりも0.5くらい上回ってないと
仮に合格したとしてもその先つらいかもよ。

生徒会の役員だとか授業にまじめに取り組むのも大事だけど
それ自体はあまりアピールできないし、ほとんど魅力もない。

生徒会の役員ならなにか自分で立ち上げた企画を成功させたとか、
授業にどうまじめに取り組んでいるのかをはっきり言える様にしとく。

よく、「テストでは、あまりいい点取れませんが授業はまじめにやってます」
的なことを言う香具師がいるけど俺はそういうの嫌いだな。とか言ってみる。

603大学への名無しさん:03/08/08 20:14 ID:HVLNiXce
>>600
ニューアクβは黄色チャートより少し下ぐらいだと思う。
漏れは定期テスト対策のためにやってた>ニューアクβ
604大学への名無しさん:03/08/08 23:00 ID:bpfmNcOQ
数学なんですが黄色チャートかと思いきや
黄チャベストでした

TAは無印黄チャでしたがUBは重要例題だけでなく
一応わからない問題は基礎例題も解いてます

これで範囲的にはカバーできるんでしょうか
605ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 08:51 ID:uzMiNkj2
>>582
黄チャートの重要例題をやったのにセンター模試の数学が全然できなかったってこと?
おそらく慣れが足りなかっただけなんだと思う。
センター数学の実況中継はよいけれどキミぐらいのレベルならもっと問題をがんがん解いた方が効果があるだろう。
オススメはそのまま過去問・もしくは模試の過去問(白本・黒本なぞ)解くことかな。
問題集でいうならZ会から出てるセンター対策・もしくは河合のマーク式問題集かな。
606ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 08:55 ID:uzMiNkj2
>>583
確かに難しいところだね。
でもそこはオーソドックスに日本史は二次かな。
まだ高2だしこれからのがんばりでどうにでもなるだろう。
607ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 08:59 ID:uzMiNkj2
>>584
平均点か。悪くないじゃないか。
実況中継ぐらいかな。お薦めできるのは。
後は受けた模試をストックして復習するのが一番いいと思う。
608ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 09:03 ID:uzMiNkj2
>>585
速単の必修篇はもう完璧なの?
完璧ならいいんだけど不安ならもう一度、必修篇をやった方がいい。
英文解釈〜と基礎〜が終わったなら後、必要なのは長文の読み込み。
基礎〜と同じシリーズ英語長文問題精構をやるといい。
(黄色いパッケージの)
その後は英文解釈のトレーニング。
あと、リスニング・英作文対策もしっかり。
いづれもZ会のものを薦めておきます。
609ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 09:17 ID:uzMiNkj2
>>590
すばらしいじゃないか。
他の科目も大丈夫みたいだし。
1対1も黄色チャートと同じように暗記することを念頭において解く。
問題をみて全然解けなくても解説読んで理解すればかまわない。
やるのはもちろん例題だけ。2周も3周もすること。
以上かな。
610ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 09:19 ID:uzMiNkj2
>>593
なぜ俺が東大生じゃないと怖いんだ?
確かな学歴のある人にアドバイスをもらいたいなら東大生のチューターのところに質問にしにいけばいい。
それと東大にいない、って意味がよくわからないけど。
611ONLY ◆njONECrORo :03/08/09 09:21 ID:uzMiNkj2
>>594
俺はそんなに好きじゃない。
いい悪い自分でみて決めるのが一番だよ。
612高2:03/08/09 12:23 ID:ei2RlAaC
610>オンリさんを頼りにしたいんですけど過去ログみたらなんか嘘ついてるっtr書いて
あるんで。そこら辺
を教えてください
613新潟医志望 ◆/itmz27SJI :03/08/09 12:55 ID:kDQZLprI
裏ワザとかいう、国語と英語のセンター対策本は
実際に使えるんですか?
614理薬 ◆qw8ADo1F3E :03/08/09 13:02 ID:R6jRZaHf
良レスデスネ
615大学への名無しさん:03/08/09 15:27 ID:jVIwYwIS
諦めるんじゃねぇ!
俺も医学部志望だったが、結局失敗して歯学部で妥協し、歯科医になった。
しかし、本当になりたいもので無かっただけに、胸の内はモヤモヤしている。
夢は追え。追い続ける限り、どんな試練があっても夢さえあれば、
人は幸せになれると俺は信じてる。周りの雑音なんか気にするな! 
金が無ければバイトしろ! 26歳だろ! まだ時間はいくらでもある!
2chもいいが、気分転換程度にな! 
やる気になったか? やる気になったら、パソコンの電源切って、
受験参考書を買ってこい!
俺もいずれ、医学部を受けなおすつもりだ! マジ、頑張れ! 
616ルイコス太:03/08/09 21:42 ID:0zESLrAw
慶応の経済の数学ですが一対一をしあげれば数学で
稼ぐ事はできますか?
617大学への名無しさん:03/08/09 21:54 ID:L/EoDorB
>>616
いい質問
618早稲田政経志望:03/08/09 21:58 ID:kQooH49K
単語とか、文法とか終わったら、
後はひたすら過去問やれと講師に言われたんですがどうなんですかね?

それと駿台の長文と基礎長文問題性交はどっちがいいですかね?
619CASTAWAY:03/08/10 01:53 ID:4OOlZeS+
ONLYさん、今高2です★自分大阪外大志望なんですが
一日7、8時間ぐらいでたりますか??今やっているのは黄チャとDUOとあとは
センターの外国語は中国語で受けようと思っているので
中国語の勉強をしています。自分クゥオーターなんで・・・。

620583:03/08/10 15:34 ID:aF10Quym
>606 やはりそうですか。有難うございます。
621阪大法学部志望:03/08/10 16:55 ID:loXjFHGa
今、高3で予備校は行ってません。
私は少なくとも10月まで部活があってろくに時間はとれません。
ですが、志望校はあきらめたくないんです。
今、全統で
記述偏差値 英語67.2 国語72.2 数学58.4 総合64.3
マーク   英語170点 国語160点 数1A74点 数2B60点 地学63点 日本史55点
      政経52点
です。
とりあえず本格的にたっぷり時間を取れるのは10月以降なんですが、
それまでに最低限やっておく事は何ですか?
見ての通り数学がネックで問題集をやろうと思うんですが、何かお勧めはありますか?
なるべく問題数少な目のやつがいいのですが。
あとセンターだけの科目について、いつからどれだけ力を入れたらいいかわかりません。
まだ授業で終わってないし・・・。

わからないことだらけですいません。
よろしくお願いします。
622大学への名無しさん:03/08/10 17:21 ID:761io5zs
早稲田に行きたいんだけど貧乏でお金が足りない(泣)
奨学金使ったらなんとか4年間通えるでしょうか?
ちなみに大阪住んでるんで下宿します。
623大学への名無しさん:03/08/11 00:00 ID:ThhlbJB3
Z会理系数学入試の核心をやろうと思うんですけど、これでどのへんまで対応できるでしょうか?
624大学への名無しさん:03/08/11 14:19 ID:ulUGr6ah
東大の2次試験も黄チャと1対1をベースにのりきったんですか?
625名無しの慶應生:03/08/11 14:38 ID:xbyZn2F2
世界に一つだけの鼻の穴   北島三郎
626大学への名無しさん:03/08/12 06:04 ID:C4tG3xAr
一橋・商志望なんですが、地歴の日本史はまだセンター対策しかしてません。
Z会から出てる論述のトレーニングがいいと聞きましたが、
あれ一冊完璧にやって過去問研究すればだいじょうぶですかね?
627名無しの慶應生:03/08/12 13:56 ID:RUnaHfYy
ONLYさんには、去年お世話になりやした。今年も多くの受験生を救ってくだせぇ
628大学への名無しさん:03/08/14 11:24 ID:ONxFW6gX

629魔王:03/08/14 13:27 ID:mvJQHj36
マセマの元気が出るから、順にシリーズをこなしていけば、数学は大丈夫ですか? まあセンター満点とりたいんだけど
数学まったくの初学者なのですが。ひとまず元気が出るのほうなの数1Aは解説読んだらわかる程度でした。
一周終わって2週目はいろうとしている漢じ
超基礎と書いてあるけど結構難しいと思うのは俺だけ?
630大学への名無しさん:03/08/14 16:41 ID:WNAjBqNm
素朴な疑問ですがONLYさんやみなさんが一日12時間くらいとかするってゆうのは間に何分か休みおいてるんですか?頭にはりやすいのは何分して何分休むとかありますか?
631大学への名無しさん:03/08/14 19:12 ID:d7DX4jH+
質問です。京大志望なのですが京大の英文を完璧に読むには単語帳は何を使えば良いでしょうか?
DUOだけで受かったという人も聞きますが、それを片手に過去問を読んでみてもやはり載っていない
単語が多く見られます。必死です。お願いします。
632138:03/08/14 23:11 ID:ofsQfs1Q
どうもお久しぶりです、この前はアドバイスありがとうございました
今状況はこうです・・・

国語、古典は夏休み前半の学校の補講である程度なれました(まだよくわからんけど
   暇なときに、お古のマドンナ超基礎とマドンナ単語
   また漢文はお古のヤマのヤマでとりあえず40番ぐらいまで通しておきました
   (まだ全然キオクにはいってないけど・・・

数学、青チャIA,IIBのA例題ほぼ全部やり終えただけです・・・(IIICはまだ全然

英語、シス単とZ会英文解釈と、軽いノリで基礎英文問題精講やってます

理科、物理のリードαはとりあえず習った範囲の例題をあらかたやって、今は
   C問題、D問題の*問題を一気に走破中、夏休みまでにはほぼ終わりそうかな?
   化学のセンサーもstep1を済ませたので、step2,3の*問題を走破中です

社会、まだなにも

青チャ夏休み中に一周できるんでしょか(´Д`;)
あと二週間の勉強の仕方、その後のことなど何かあればアドバイスお願いします
633大学への名無しさん:03/08/15 00:10 ID:0nhS2ebO
>>632
社会は日本史ならそろそろヤバイと思うんだが政経ならまだまだOK
得意だったといってるしクソする時にトイレで用語集眺める程度でいいと思う

逆に632に質問なんだが
古典マドンナとステップアップノートやったんだが文章として理解できないんだ
文法問題はわかるんだけどね

やはり語彙力不足か、読解系の参考書やったほうがいいんですかね?
634632:03/08/15 00:25 ID:zHNGQQ0S
>>633
俺は大の古典嫌いで・・・勉強法とかは正直かなりノリだからわかりません(汗
635山崎 渉:03/08/15 14:17 ID:0NfmScNA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
636大学への名無しさん:03/08/16 15:42 ID:fbc/orO/
質問スレで質問したけどほぼスルーだったので、カキコします。
僕はもともと生物が好きだったのですが、生物以外の理系の成績が絶望的だったため
文系に行かされました。しかし、文系も現代文以外はさっぱりです。
生物以外に学びたい学問は無いので、就職のことを考えて経営あたりに進もうとしている
わけなのですが、最近国、英、生で受けられる生物系の学科がある(日大とか)と知りました。
そっちにしようかとも思いましたが、そういう大学は非常に少なくて(関東だと日大だけか?)
併願がかなり厳しいとわかって悩んでいます。国語と英語は外せないとして、
生物と日本史どっちをやるかなのですが、ドッコイドッコイな感じだと思います。
生物はIAの教科書を二年時に一週間に二時間やっただけ、日本史は二年〜三年にかけて授業は
ありますが、僕はほとんど聞き流しです。今現在どっちの実力が?といわれると、さすがに
日本史のような気がしますが、用語をおぼろげながら覚えているくらいで、歴史の流れ
とか、細かい意味はさっぱりです。生物も似たようなモノです(IAなので日本史よりもたたぶん酷い)
で、いろいろな情報を集めていたら、どうやら日本史よりも生物の方が簡単だという意見が
多いことに気付きました。暗記量も日本史より大分少なく、関門となる遺伝などのことが
理解できれば大丈夫みたいな。
質問は、実際のところどうなのか?と言うことです。日本史と生物の難易度はどれくらい
の差があるのでしょうか?一概には言えないと思いますが、感覚でもいいので教えてください。
637大学への名無しさん:03/08/17 11:56 ID:m4IYMst9
保守
638636:03/08/17 22:16 ID:GqN265Ga
失礼、日大だけどころか他にも英、国、生で受けられるところは
いっぱいありました。訂正します。
639大学への名無しさん:03/08/17 23:12 ID:9egKO0/C
ONLYさん質問です。

高3MARCH志望です。
英単語帳と英熟語帳、古単語帳を買おうと思っているのですが
どの程度の語数のものならばいいかで迷っています。
とりあえず英単語は2000程度のものを考えています。

それぞれの目安の語数を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
640ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:40 ID:osi1ddXL
みなさんおはよう。
いつも6時起きなのですが今日は早く目が覚めてしまったので
レスをしていこうと思います。
641ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:42 ID:osi1ddXL
>>595
特にしなくていい。
なるほどと思った和訳のテクニックや構文などの確認。
それがなければ単語と熟語の確認でいいだろう。
特に解きなおす必要はない。
642ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:44 ID:osi1ddXL
>>596
基本は過去問。パターンが決まってるからね。
実況中継と過去問となんでもいいからセンター対策の問題集をひとつやっておけば
充分、高得点が可能。
自信がなかったら前もって教科書を読んでおくていいかもしれないけど
時間がないだろうからいきなりゴリゴリ暗記だな。
決める!シリーズ(演習篇)などがいいでしょう。
643ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:45 ID:osi1ddXL
>>597
目指す分には構わないよ。
受かりたいなら相当の努力が必要だね、とだけは言っておく。
644ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:48 ID:osi1ddXL
>>600
レベルは低くはないと思うよ。
黄色チャートクラスはあると思っていい。
しっかりマスターすればそれだけで1完半は可能だからしっかりやるように。
英語でいうとNextStageくらいかどうかはしらないけど・・・。
645ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:49 ID:osi1ddXL
>>604
できるよ、別にBESTだからってそんなに問題はないだろう。
とにかく解法暗記を心がければ大丈夫。
646ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:51 ID:osi1ddXL
>>612
大学を聞かれたから教えたら、
大学から書き込んで証明しろと言われ俺が証明しなかっただけの話さ。
647ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:52 ID:osi1ddXL
>>613
わからなかった時に使って確率をあげるぐらいだな。
軽く読み流す程度でいいだろう。
頼りすぎるのはよくない。
ただ、それなりの的中率はあると思うよ。
648ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:54 ID:osi1ddXL
>>616
余裕で稼げる。
ほぼ満点近い解答が可能といってもいい。
慶応の合格点の低さから考えても数学だけでおしきれるかもしれないな。
(もちろん英語でそれなりの点数をとれると考えて)
649ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:56 ID:osi1ddXL
>>618
とりあえず時期的に過去問を2,3題解いておくのはいいかもしれないね。
過去問を解きつつも長文問題集に取り組むべき。

>駿台と基礎〜
駿台だな。ただ量が少ないから駿台だけじゃダメ。
入試までに150題を目安に読み込むといいだろう。
650ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 05:59 ID:osi1ddXL
>>619
勉強は時間じゃなくて量。時間は気にしなくていい。
ただ時間だけでいうとキミは断然、他の受験生より多い方だろうな。
そこは自信を持っていい。
センター中国語はいいと思うよ。絶対、そっちの方が点がとりやすいだろうし。
数学はまだしも英語DUOだけは少ない。
もっと長文を読み込むこと。
651ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 06:07 ID:osi1ddXL
>>621
偏差値だけみると全然問題ないね。大丈夫だよ。
数学は駿台のJUST100のTAUB(二冊だから200問)をやるといい。
もちろん解法をガンガン覚えていく感じ。
ほんとに時間がなかったら解答をひろげながら問題を解いても構わない。
入試までにすべての問題の解法を覚えてさえすれば何も問題はない。
1日5題として40日。まあ2周はできるだろう。

>10月まで
数学を少しずつでいいから薦めておくことかな。
あとは英語の問題集(長文)も少しずつやっておくこと。
駿台の英語総合問題の中級篇を10月までに終わらせておくといいだろう。
量が少ないからすぐ終わるはず。

>センターのみの科目
12月からでいい。
マーク模試の結果をみた感じじゃそこそこ基礎はあるみたいだから
いきなり過去問を解きはじめて本番までに収録されてるすべての問題を
解いておけばいいだろう。

ひとつ気になったのは日本史は二次に必要じゃないの?
これも軽く実況中継を読んでおく程度でいいからいまのうちに
流れをつかんでおくべき。
優先度は英・数の次でいいから。
652ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 06:08 ID:osi1ddXL
>>622
お金のことはわからない。
でも早稲田なら家庭教師や塾の講師など学歴を活かした割のいいバイトが
できるだろうからなんとかなるんじゃないの?
653ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 06:09 ID:osi1ddXL
>>623
東大理系本番で半分近くはとれるようになるとは思うけど。
理系数学はそこまで詳しくないのでフェンリルさんの解答を待って。
654ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 06:10 ID:osi1ddXL
>>624
俺?俺は1対1と黄色チャートをベースに他のこともやったよ。
数学は得意だったからね。
でも他の難しい問題集をやるときもベースになったのはこの2冊だったよ。
655ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 06:12 ID:osi1ddXL
>>626
大丈夫。
Z会の論述トレーニングはすごくレベル高いから。
ただ他のテーマの問題が出ても対応できるように実況中継などを読み込んで
大体のことは説明できるようにしておけよ。
656ONLY ◆njONECrORo :03/08/18 06:13 ID:osi1ddXL
>>627
ありがとう。
名無しの慶応生なんて名前が渋いな。
657大学への名無しさん:03/08/18 11:39 ID:ltGRTA10
慶応の経済を滑り止めで受けようと思っている理系の者ですが、
特に小論文はどのような対策をしたら良いでしょうか?
数学、英語についても、この程度の問題集を仕上げれが良いなど教えていただければ
幸いです。
658大学への名無しさん:03/08/18 12:17 ID:1d7JMX42
中学1年の2学期を境に学校へ顔ださなくなり、
現在17になってしまいましたが、美容学校へ通いたくて、
大検とろうかと思っています。しかし右も左も分からないので、
どうしたらいいものかと思い書き込ませてもらいました。
勉強については考える気力すら失せてしまう僕ですが、
まず最初に何をすべきか教えてもらえませんか。
659大学への名無しさん:03/08/18 13:43 ID:aHGniCpQ
>>658
横槍スマソ。それはオンリーさんもちょっと返答に困るんじゃないかな…?
大検スレとかあるからそこの住人にいろいろ聞いてみたら?
660大学への名無しさん:03/08/18 18:53 ID:3zcoheEu
ONLYさん東大模試が終わって(いろんな意味で)やる気が出ません。
そんな俺を罵倒してください。
661大学への名無しさん:03/08/18 21:20 ID:s5X2MBIi
1年のときに社会で現社をひととおりやりました。今年は選択になって地理を
とっているのですが、ぶっちゃけ地理と現社、同じ時間勉強したらどっちの方
がセンターで点取れますか?
662ルイコス太:03/08/18 21:58 ID:hCXXRQJw
ONLYさんありがとうございます。英語の駿台の英語総合問題演習
の基礎編をやっているのですが。どーも5割ぐらいしか取れません
復習のやり方ですが、わからなかった単語の確認と解説を見ながら
もう一度英文を読み直すという方法の後で次の中級編に入っても
よろしいでしょうか?
663661:03/08/19 07:21 ID:RfltUVDU
ちなみに京大農志望です
664621:03/08/19 15:35 ID:MieO+sk0
>>651
ありがとうございます。
先日県大会が終わり、10月までの部活が確定しました。
あまり不安にならずにメリハリをつけて頑張ります。
あと二次には日本史ありません。
英数国です。
では今から数学やります!
665大学への名無しさん:03/08/19 19:50 ID:urbEncD2
             _-‐─------- 、   
          ⌒/  ─        ヽ 
       //  r  ─  \     \     
      /     .r     \   \  ヽ      新課程の一対一を買ってしまいました
    ./   / |   \   \  \  \   
   /  / / (ヾ ⌒ヽ.   .          ヽ     それが
   | |    | |::   ::| || || || || || || ||      |     ・・・・・・・・
  .|  | |   .|::   ::| || || || || ||ノ|ノ | \   | 
  |  |   ノ_| |:::   :|ノ.|ノ|ノ|ノ|ノ-‐─|ノ|    .| 
  .|   ノ| / ::|ノ::ヽ 、    /    :::::::| \ |      何か
   |   ノ:|ノ=====ヽ  ::"======::::|r‐ 、. |      ・・・・・・?」
   .| rへ||::` _O_ノ;;|   ` _O_ ノ :::||Fヽl |
   | |に ||::::::    ヾ|          ::::||レ./|  
   .| .ヽ_||::::::    ::::          :::|| ノ |   
    .| | .|:::     ヽつ        :::| |  |
    | .| |::  ─‐----------‐─   ::| | ||
    .|   |::  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ::| | ||
     | |. ヽ:  `──---─‐'    /|  | |
    .| | | .\:     ≡      ./  | |
     | |  | | .ヽ           / | |  | |
      |ノ/|    \:::      /| |  |\ .|
  -‐'''"~:::::::|ノ| |ノ  "'''‐--‐'''"   |ノ| | |::::::~"'''‐-
  :::::::::::::::::::::::::|ノ|  ヽ       ./ ||ノ|ノ:::::::::::::::::::: 
  ::::::::::::::::::::::::::::::|   \    /  |:::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::|    .\ /    |:::::::::::::::::::::::::::::
666ロリロリ大魔神 ◆PyNAZ12NbM :03/08/19 20:10 ID:nlnql8Cm
667高1:03/08/19 22:50 ID:okBfVgT+
予備校無しなので、英語・文法書全部 古典助動詞暗記 漢文・句形暗記
数学・数TA全て 世界史・半分暗記しようとして中途半端に終わった
おれになんかアドバイスを・・・ 
668大学への名無しさん:03/08/19 22:53 ID:euv5vcSC
高1ならまだ望みは全然ある。
俺なんか高3でそんな感じだからさ。もうだめぽ。
669大学への名無しさん:03/08/19 23:16 ID:XNMuZfxZ
東大の過去門は何年分くらいやれば良いですか?
あと文系なんですがセンター理科対策は今からやったほうが良いですか?
670大学への名無しさん:03/08/19 23:25 ID:J04wQUrR
つーか質問してんのにスルーって結構悲しくなるもんだね
671大学への名無しさん:03/08/19 23:28 ID:vBMlQ+eq
忙しいのさ 
きながにまとうぜ
672大学への名無しさん:03/08/19 23:32 ID:HHlQTQHP
>>667
あんまり手を広げすぎないのがコツ。
英語だけやろう。余裕があれば数学も。今はそれだけでいい。
673大学への名無しさん:03/08/20 00:07 ID:6Wfnekqe
>>670
>>636の方ですか?長い質問書いたのに二つのスレでスルーされるとはかわいそうですねw
674大学への名無しさん:03/08/20 19:49 ID:0BIPPjGq
ここの板自体初めてなのですが相談にやってまいりました。
都内在住の19フリーターなんですが、先日やりたい事ができたので
文系の大学を受験する事を決めました。
志は低くても頑張れる時は今しかないと思い、やりとげたいです。
しかし勉強からかなり遠ざかっていたため何をしていいか分からないのです。
まず手始めに何を勉強すればいいでしょうか?
675大学への名無しさん:03/08/21 07:42 ID:Gh1hXstm
とりあえず志望大学決めて入試科目をチェック。その後は参考書、問題集を買
って英数国を軸に基本的なレベルのものからコツコツと。現時点での学力がわ
からないとアドバイスできない
676大学への名無しさん:03/08/21 20:16 ID:NaXc/SoE
これをやれば東大、京大の問題も大丈夫ってマセマ出版の本には書いてあるんですが。
大丈夫でしょうか?
677大学への名無しさん:03/08/21 23:06 ID:xboWPpau
>>673
そうです・・・・だれかプリーズ
678大学への名無しさん:03/08/22 10:57 ID:684ZHTVz
東大の文科1類志望です。4,5月の河合の模試の英語の偏差値は70でした。
文法、語法の問題に少し不安があるので桐原の「即戦ゼミ3」と駿台の「新・英頻」のどちらかをしようと思っているのですが、どちらをやったほうが良いでしょうか?
本番の英語では80点を狙っています。
679名無しの慶應生:03/08/22 11:14 ID:4lsqm2Sm
>>657
俺は、学校で小論文対策として、11月頃から先生から課題を出されたのを毎週やって、専門の先生に
提出して添削してもらったで。後は、普段から新聞の社説とかを要約して、発表するのがあったから
自然と力がついたのかも。
小論のコンクールに出て優秀な子(高2の時に慶應から8万円もらってた)にアドバイスもらったのも多きかったかも。
680大学への名無しさん:03/08/22 14:03 ID:cZj567po
当方、一橋志望なんですが、英語は長文問題精講を終わらしたら 駿台の総合問題集の中級、上級のどっちをやればいいですかね? あと国語の要約問題対策に、なにかお薦めの問題集はありますかね?
681680:03/08/22 14:05 ID:1yW8J0qT
↑ちなみに予備校はいってません。
682大学への名無しさん:03/08/22 16:39 ID:URy7D89O
現在点数で、数TA60くらい、数UBはほとんど手をつけていない状態です。
センターで140とりたいのですが、効果的な勉強を教えて頂きたい。
683名無しの慶應生:03/08/22 17:23 ID:4lsqm2Sm
まず、センターで140なら数学TAを80、UBを60の方向にもっていくように設定したらいい。
模試の見直しを徹底とか教科書の公式とか見直すだけでもかなり上がる。
後、数UBは、ベクトルと複素数をおさえたら60のラインにもっていける。
684大学への名無しさん:03/08/22 17:38 ID:mlm06Bvd
明聖アカデミーってどうですかね?
あんまり噂とか無いんで・・・
いいところでつか?
685大学への名無しさん:03/08/22 18:27 ID:URy7D89O
>>683
レス、サンクスです
686大学への名無しさん:03/08/23 01:19 ID:qBjVWMz/
私立はセンターで入るのと一般で入るのどちらが楽?ちなみにマーチレベルです
687大学への名無しさん:03/08/23 01:47 ID:r2wP4Ol3
教科書の内容さえ結構穴が見当たる者なので
まず穴があることの不安を取り除くために教科書の内容の
漏れを失くしていこうとしてるんですが
教科書の章末問題まできちっとやったら標準的な模試で
偏差値でいうとどの辺まで行きますかね?五十五位?
688大学への名無しさん:03/08/23 12:44 ID:faCavyku
経済は阪大と神戸どっちが素敵だと思いまつか?(環境、教授等)
689大学への名無しさん:03/08/23 15:01 ID:p1c9LgPV
高3文系です。
数学は手をつけてなくて、英語ばっか勉強したんですけど
数IAUで受験できる大学(学部)と数IAUBじゃないとできないとこがあって
どっちを選択したほうがいいですか?
単純に考えれば数IAUのほうが範囲がせまくて楽ですけど
その分難しい問題がでるのかと思いまして。
あと、早稲田塾はやめたほうがいいですか?
690ONLY ◆njONECrORo :03/08/24 01:39 ID:GEzCcCnK
諸事情により9月もしくは8月30.31ぐらいまでレスできません。
それまで待ってもいいひとは質問を書いておいてください。
いま書いてる人は本当に申し訳ない。
691687:03/08/24 19:07 ID:Zdgc7Qtf
お待ちします。
>>687に書いたものなんですけど駿台通ってるんで
黄チャートの代わりに前期のテキスト(TAUB合わせて160題くらい。)
にしたいんですが足りませんか?
駿台のテキストなんてご存知ないと思いますが
一般の予備校のテキストとしてよろしくお願いします。
692大学への名無しさん:03/08/25 13:32 ID:BZy4ktx3
>>691
代ゼミの有名講師が200題は頻出問題おさえてほしいといっておりました。
参考までに。
693687:03/08/25 19:18 ID:qHIPDBvI
>>692ありがとうございます。(sageで礼言ってすみません。ONLYさんが
おられないのでなんとなくさげます。)
なるほど、やはり後期の分も全部やらなければならないという
ことなんでしょうね(もし、テキストで変わりが利くとすれば)。
たしかに、前期は教科書の章末問題に毛が生えた程度でしたので
足りないかもしれません。
694大学への名無しさん:03/08/25 20:27 ID:oMBFZJnA

695大学への名無しさん:03/08/26 00:41 ID:2lRrM0+D
物理の質問です。
(電池のした仕事)=(電池を通過した電気量)×(起電力)で、
電池を通過した電気量というのがイマイチよくわからなくなってきたんです。
例えば、
難系の例題62(シ)でC1とC2の両方の電気量を足して、電池を通過した電気量だと考えたり、
名問の森(電磁気)の25(3)でC1とC2の両方の電気量を足して、電池を通過した電気量だと考えてたのですが、
自分の考えのどこが間違っているのか指摘していただけませんか?
696636:03/08/26 11:47 ID:tNWjLgIF
お願いしますだ
697名無しの慶應生:03/08/26 18:46 ID:Jsw7addd
>>686
学部にもよるし、個人の得意教科にもよるので一概にはどちらが楽かは言えんが。
おそらく、センター利用。
698ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 11:47 ID:VaQ+T8Sn
今日はレスするのでよろしく。
699ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 11:51 ID:VaQ+T8Sn
>>629
大丈夫。
センターならTAUBの基礎がわかったと思ったらすぐ過去問に入っていいと思うけど?
マセマは詳しく知らないのでなんともレスできませんが全シリーズやることもないでしょう。
700ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 11:53 ID:VaQ+T8Sn
>>630
あるだろうけど俺は気にしない。
疲れたら休むしいけそうだったら休まない。
12時間ぶっつづけでなく合計が、ということね。
ただ2時間勉強して1時間休んで、というのはしなかった。
基本的に丸付けしてる間が休みだと思えばいい。
慣れれば自分の調子のいいときと悪いときがわかってくる。
調子の悪いときは社会なんかをやってたな、俺は。
701ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 11:57 ID:VaQ+T8Sn
>>631
DUOクラスの単語帳+速読上級篇ぐらいかな。
上級は半分ぐらい覚えておけば十分。
速読でなくとも市販のものを2冊仕上げておけば充分だろう。
個人的にはDUOで充分だと思う部分もあります。
単語力以外の欠如を考えた方がいいかもしれない。
たとえばわざと受験生が知らない単語をだして推理させる力をみる、なんていうのはよくあることだからね。
単語レベルとしてはDUOでいいと思うよ。
速読必修のみじゃ少しつらい気はするけど。
702ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 12:03 ID:VaQ+T8Sn
>>632
なぁに、目標通り行かないなんてよくあることさ。
気にせずに少しずつスピードアップすればいい。
理科はいい感じみたいだね。
気になるのは数学。
夏休みの残りは他の科目をストップさせてもいいから数学に絞ってもいいんじゃない?
少なくともVCのA問題が終わるまでは数学に集中すべき。
社会は政経選択に変えるべき。
今から日本史は間に合わないね。
まあ別に最後に追い上げればいいし気にしなくてもいい。
やっぱり数学だな。早く終わらせることです。
703ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 12:04 ID:VaQ+T8Sn
>>633
読解系の問題集をやった方がいいよ。
704ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 12:08 ID:VaQ+T8Sn
>>636
どう考えても生物。
それに生物が好きなら迷うことなく生物でいいんじゃないかな。
私大生物はどこまで要求されるからちょっとわからないので
なんともレスできませんがおそらくそこまで追求されない気がするので
生物の方が有利でしょう。
仮にそれが理系生物のレベルだったとしても日本史よりは時間かからないから生物だろうね。
有利、不利で考えるなら。
705ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 12:09 ID:VaQ+T8Sn
>>639
英単語2000
英熟語1000
古文単語500

まあこれだけやっておけば充分でしょう。
706ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 12:13 ID:VaQ+T8Sn
>>657
小論文は30点程度しかとれないと考えて合格点から差し引いて英・数で必要な点を割り出すことを薦める。
抑えなんだしあんまり小論に力もいれたくないだろうしね。
軽く必要な知識をいれて後は現代文の勉強に力をいれることを薦めます。
知識としては読むだけ小論文などで充分でしょう。
適当に電車の中とかで読んでおけばいい。
707大学への名無しさん:03/08/27 14:11 ID:VWYAHz6Y
>>704
ありがとうございます!生物で頑張ってみます!!
708ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:16 ID:VaQ+T8Sn
>>658
とりあえず大検についていろいろ調べるべきだろうなとしか言いようがない。
またわかんないことが出てきたらおいで。
709ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:19 ID:VaQ+T8Sn
>>660
東大模試は満足いく結果を得られなかったんだろうからもっとやる気をだすこと。
自分がやらねばならないことを紙に書き出しててその対策を法を書いていくだけでも違うだろう。
例えば、英作文:英作文のトレーニング(Z会)、という風にね。
710ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:19 ID:VaQ+T8Sn
>>661
現代社会
711ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:37 ID:VaQ+T8Sn
>>662
5割かまあそんなもんだろう。
特に気にしなくてもいいよ。
わからなかった英文を読むのはいいけどまた解きなおしたりしたらダメ。
それは時間の無駄だから。
中級篇は少しきついかもしれないけどやれないことはないからがんばって。
単語はしっかり覚えるようにな。文脈で思い出すことを意識すること。
712ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:38 ID:VaQ+T8Sn
>>663
ん?京大だったら地理をとらなきゃいけないんじゃないの?
713ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:38 ID:VaQ+T8Sn
>>664
そうか。がんばってくれ。
いい報告を待ってるよ。
714ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:39 ID:VaQ+T8Sn
>>665
買いなおせっ
715ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:40 ID:VaQ+T8Sn
>>667
高1なのになかなかやるな。
とりあえず英語を重点的に英・数・国をやれ。
何度も言うようだが社会は定期考査で点をよる勉強だけでいい。
716ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:43 ID:VaQ+T8Sn
>>669
多ければ多いほどいい。
最低でも3,4年はやってほしいところ。
俺に言わせれば各予備校から過去問がでてるだろうから
Z会と駿台をそれぞれお1冊ずつ仕上げてほしいところ。
(つまり2周はしてほしい。)
過去のすべての、ってシリーズはやらなくていい。

理科はなにとってるのかしらないけど時間に余裕がないならまだ平気かな。
まあ早いにこしたことはないんだけど。
717ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:46 ID:VaQ+T8Sn
>>670
どの質問?
番号さえ教えてくれれば必ずレスする。
718ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:50 ID:VaQ+T8Sn
>>674
まずは英語だろうな。
次に社会、後は好きな順でいい。
英語はなにもわからないなら中学クラスのレベルのものを
まとめてあるようなものをまず買うといいだろう。
俺は[安河内のはじめからていねいに上下](東進)
を進めるけどこれも理解不能なら、
くもんの中学英文法などを買うといいかもしれない。
(タイトル違うかも…)
719ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:52 ID:VaQ+T8Sn
>>676
あの手のものだけじゃ無理。
東大・京大に必要な基礎力は身につく、ということなのだろう。
得られる解法パターンが少ないのでやはる補強が必要。
720ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:55 ID:VaQ+T8Sn
>>678
俺としてはどっちもやるな、と言いたいところだが
敢えていうなら駿台の方かな。
英頻はいくらなんでも量が多すぎるし不要な部分が多いだろう。
個人的に桐原の文法・語法問題のトレーニング1000を薦めるけど。
ただ東大受けるならそこまでこだわるのは逆にあしを引っ張る気がしてならない。
本番80狙いならもっと長文を読み込むべき。
721ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 14:57 ID:VaQ+T8Sn
>>680
中級。上級はやらなくていい。
現代文はZ会の出してるものがいいかな。
722ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:00 ID:VaQ+T8Sn
>>682
TAはいまからひたすら過去問を解きまくる。
UBはまず基礎をやる。
花村のすいすい数学UB(代ゼミ)や数学マニュアル(代ゼミ)のUBの範囲のみやるのがいいだろう。
それが終わったらひたすら過去問演習。
センター数学は過去問系をひたすらやれば点数はどんどんあがっていくから。
723ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:00 ID:VaQ+T8Sn
>>684
ごめんしらない。
724ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:02 ID:VaQ+T8Sn
>>686
一般。
センター入試はたくさん科目とっている人への特典のようなものだから。
725ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:02 ID:VaQ+T8Sn
>>687
何の科目?
まあ55以上は行くと思うけど。
726大学への名無しさん:03/08/27 15:03 ID:5beqjWIj
ONLYさん今日も暑いのにお疲れさん
727ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:04 ID:VaQ+T8Sn
>>688
俺なら阪大に行く。
特に理由はないんだけどね。
728ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:08 ID:VaQ+T8Sn
>>689
難しくなる、ということはない。
TAU、でいいんじゃないの?単純に。
やる範囲がせまくなれば問題は難しくなったとしても
こちらだってその分、対策はたてれるわけだし。
何より文系数学で一番難しい数Bの免除は大きいよ。

>早稲田塾
あまりいい評判は聞かないけど自分がいいと思うなら行けばいいんじゃないの?
環境はいいと思うけど通ってる人たちの層があまりよくない気がするな。
あと浪人生がいるのもそれはそれで刺激になると個人的には思うんだが。
729ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:10 ID:VaQ+T8Sn
>>691
足りないね。
何よりテキストとは別に問題集を終わらせる、という発送を持った方がいい。
以下のレスにもあるように最低でも頻出問題200題は抑えるべきだろうな。
730ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:13 ID:VaQ+T8Sn
>>695
最近、フェンリルさんの来てるか不明だけど
彼の回答を待ってくれ。
ただそれはわからないものとして次の問題に行くべきだと思うよ。
いつまでも同じ問題を迷っていても学習がすすまない。
それに物理関連スレみたいのがあるだろう。
もしくは>>1のリンク先の掲示板に書けば誰か答えてくれるかも。
731ONLY ◆njONECrORo :03/08/27 15:15 ID:VaQ+T8Sn
>>726
暑いね。
今日は徹夜なので暑さがこたえます
732631:03/08/27 15:50 ID:AXD1ZGOw
オンリーさん、ありがとうございます。
DUOも迷ったんですが結局ターゲット1900買っちゃいました・・・
733大学への名無しさん:03/08/27 19:33 ID:Ibj+jrhZ
ONLYさん、質問です。
自分は総合偏差値が45程度しかありませんが、中堅国立の保健学科(理学療法士)を目指しています。
無謀は重々承知なんですが、できるだけやってみようということで今更ながら奮起しています。

二次試験は英語と数学(3Cまで)だけなんですが、これだけの低偏差値から合格を目指すとすればどんな方法がありますか?
英語はそこそこできるようになってきたんですが、数学が足を引っ張っています…。
「理解しやすい数学」で2Bまでの基本事項の確認を終え、1A2Bは「合格へのサマリー」というのをやってます。
3Cも並行して「理解〜」をやっていますが、これも次はサマリーをやろうと思っています。

英語と数学だけはどうしても偏差値60以上は越えないと合格は難しいので、2教科必死でいまやってます。
10月まではこの2教科の二次対策中心にしていこうと思っているのですが、こんな調子で良いのでしょうか?
センター対策も普通はそろそろ始めるべきだと思うのですが…。

現時点では不合格確定なことは十分承知なので、そういった人間が悪あがきするには、
どういった勉強法をしていけばいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

長々とすみませんでした。
734大学への名無しさん:03/08/28 00:17 ID:9EV74LH0
黄チャの重要例題のみ(基本例題もいくつか)を何周かしましたが…

この間の全統マーク模試で
1A50ちょい 2B30くらい しかできなかった…なぜだ…

もうどうしたらいいのか…アドバイスください
735667:03/08/28 08:44 ID:dxSW56s2
ONLYさんどうも。 一応東大を目指しているんですけど、全部中途半端なの
で、9月からまた最初からやり直そうと思います。2年になるまで、最低限
何をしておけばいいですか?  ぜひ教えてください
736大学への名無しさん:03/08/28 19:24 ID:AXNeU8G9
東大理二志望来年受験です。今駿台の英文和訳演習と総合問題演習の中級やってるんですが
この後は@英語長文問題精鋼A駿台シリーズの上級編のどちらが良いですか?前者は良い
評判を良く聴くのですが、自分は後者のシリーズを基礎編からやっていて、問題数も少ないので
復習も効率よくできそうなのですが。
737ONLY ◆njONECrORo :03/08/29 02:21 ID:jheGDvLA
>>732
それでいいと思うよ。
買ったものをやりとげればいいだけの話さ。
738ONLY ◆njONECrORo :03/08/29 02:28 ID:jheGDvLA
>>733
二次試験で必要な科目が少ないのはうれしいね。
とりあえず数学は予定通りサマリーをVCまで終わらせてしまうのがよいだろう。
その後はやさしい理系数学50のテーマ(河合)をやるといい。
とりあえずここまでやれば60〜65にはなるだろう。
時間がないから問題数の多いチャートには手を出さないこと。

英+数は10月までと言わず一段落つくまではひたすらやっておくべき。
センター対策は最悪11月中旬でもいい。

英語は何をやってるか知らないけど入試までの150個の長文問題は解いておくのが望ましいかな。
(センター過去問を含めたっていいし。)

739ONLY ◆njONECrORo :03/08/29 02:31 ID:jheGDvLA
>>734
ちゃんと理解してる?
答え見なくても正解は出せるようになっておかなくてはだめだよ。
それでも出来ないならそれは慣れの問題。
過去問を2〜3年分解いておけばすぐ点数はもう5,60点あがるはず。
過去問よりも少し難しめな駿台・代ゼミ系の模試の過去問がいいだろう。
740ONLY ◆njONECrORo :03/08/29 02:36 ID:jheGDvLA
>>735
英語。
英語はどんどん先をやっていくこと。
長文はまだいいから文法系はいまのうちにしっかりやっておこう。
高校3年分の英語を今年で終わらせるぐらいの気合でやってもらいたいね。
英頻のような網羅系のものをやるといいだろう。
仲本の英文法倶楽部がお薦め。

数学は既習の範囲は問題集かなんかで補ってやったところは応用問題まで手がだせるレベルにしておくこと。
併用問題集もうすいスタンダードや4STEPなどではなくしっかり解説のあるものをやること。
Z会のチェック&リピート、青(黄)チャートあたりがいいと思う、

後は古文かな。
実は古文は高1で必要なことはほとんどやってしまうので今のうちにさっさと得意科目にしてしまうことを薦める。

とりあえず英数はやっておこう。
定期考査は社会だけがんばっておけばいい。
741ONLY ◆njONECrORo :03/08/29 02:38 ID:jheGDvLA
>>736
駿台の総合の方の上級編はやらなくていい。
和訳の方も中級編で十分だけどやっておくのもいいでしょう。
この後は@かな。そろそろ量にも気を使ってほしいところだし。
1日2題ペースでさっさと終わらせてほしいところ。
742大学への名無しさん:03/08/29 08:23 ID:v8kXEJfz
司法書士てどんくらい難しいですか?
大学受験に例えて教えてくださいm(__)m
日大ぐらい(;^_^A?
7430330:03/08/29 08:52 ID:0vFGthIz
今数学の勉強を黄色チャートT・AとU・Bベストをやってるんですが
黄色チャートって基本例題と重要例題だけをやるものなんですか?
744733:03/08/29 10:35 ID:EFwZ7IuH
>>738
ONLYさん、お忙しい中ありがとうございます。

英語は、定番のビジュアル(part1の2周目)と英ナビ(2周目)、そして単語はDUO(1周目)をやっています。
過去問を見たところ、難易度は低いみたいですが一応リスニングが出るみたいなのでDUOはCD付きでやっています。

とりあえず次は、ビジュアルpart1の2周目が終わり次第、part2をやるつもりです。
150個の長文問題とは演習を重ねる、という意味でしょうか?現時点では「英語総合問題演習」や
「英文和訳演習」をやろうと思っています。
二次では要約や和訳、そして自由英作文が出題されるのですが、こういったものの対策は
どのように行うべきなのでしょうか。
745大学への名無しさん:03/08/29 14:20 ID:AaCQAaHY
>>742
東大法学部でも在学中に司法試験合格する人は少ないらしい
746742:03/08/29 14:36 ID:qEh5x70C
>>745司法試験じゃなくて司法書士の資格なんですが…
74717:03/08/29 18:20 ID:klyaUX6a
onlyさん>二次対策でやったものをさらしてください できたら使用方とかくわしく教えてください
748大学への名無しさん:03/08/29 18:22 ID:vHDVVBNS
Onlyさんはまだやってたのか。
749大学への名無しさん:03/08/29 18:30 ID:gUXeUQiy
一対一でわからない分野は何をやればいいですか?
月刊大学への数学という本を持っているのですが、
それに載っているステップアップで基礎固めは無理がありますか?
一対一より簡単に思えるのですが。
750大学への名無しさん:03/08/30 00:25 ID:+O148kSd
指定校推薦で関東学院の経済または法行くか、
早慶MARCHレベルの大学に挑戦するか・・・
迷う・・・本当に迷う。
みんな自分だったらどうするか教えてください。
751大学への名無しさん:03/08/30 00:27 ID:+MVgViKh
偏差値45あれば後者をめざす。
752大学への名無しさん:03/08/30 00:30 ID:d79rm7BU
関東学院にいったら、そこで人生終了だよ
by安西先生
753大学への名無しさん:03/08/30 00:34 ID:HJvsUn1M
慶大経済のA方式に太刀打ちするには、英数70近くないとキツいでしょうか?
現在英語55、数学58と中途半端です。
あとここの数学って青チャートレベルですか?
赤本パっと立ち読みしたら、記述が難しそうでした。
754大学への名無しさん:03/08/30 00:34 ID:+O148kSd
>>751
>>752
早速の返答ありがとう。
後者で頑張ってみる。
755大学への名無しさん:03/08/30 12:53 ID:u0JntBz5
高2、早計志望です。
今やってるor終了した参考書or問題集は、
英語:ビジュアル二週、ネクステ(熟語アクセント抜かして)3週、新・英頻文法編三週、
   DUOを例文のみを先週の日曜から初めてセクション37、
   速塾7章、テーマ別7章、即ゼミ3途中。
国語:アクセス終了、格闘終了、田村の総合現代文評論終わり。
   ステップアップ二週、古文上達演習変に入ったところ、マドンナ古文単語暗記済み、
   読み解き古文単語7章、早覚え速当方一週半(ただあまり覚えてない…)  
日本史:石川実況中継@を二週、Aを一周。

なのですが、この間の模試の英語の結果が芳しくなくて凹んでいるのですが、
このままで大丈夫ですか?
構文はほとんど取れているので、語彙不足だと判断して、
とりあえずduoの例題のみを完璧にしようとしているのですが、
二年のうちはこれだけで単語は一応のレベルに達しますでしょうか?
756大学への名無しさん:03/08/30 14:40 ID:KNkKhdoc
センター数学40点くらいしか取れなくて、
今はセンターの過去問の解法覚えて暗記数学やってますこれで良いんですか?
基礎は元気がでるでやりました。
757早稲田志望:03/08/30 15:00 ID:yC0qpXkH
やっと速単必修編が終わり、長文問題精巧に着手しました。
あの問題集は1日2題ペースでいいですかね?

それと、政経問題集は何日くらいで1周するペースがいいんですかね?
ちなみに最近の政経偏差値は76くらいですが、基礎が微妙なので、政経
問題集に苦戦しています
758大学への名無しさん:03/08/30 15:31 ID:2+rThCpW
今高3で、はっきり言って夏休みは留学を第一に考えてたため
英語の勉強しかしてなくて国語や政経の勉強は塾や学校でやった
くらいなんですがこれからどうやって勉強していけばいいんでしょうか?
国語は出口の現代文とマドンナ古文、英語は速単は終わったので
問題総演習を買ってやってます。あと政経は教科書を読んでから
過去問をやろうかと思ってますが、何かいい方法はありませんか?
偏差値は50くらいで、今の目標は第一志望は明治と神田外語で、
第二に留学することを考えてます。だから、受験勉強とTOEFLの勉強を
同時にやっている感じです。
先生や親には日本の大学ではもう無理だと言われてるけど
諦めたくないのでやれるだけやってみるつもりです。
何かアドバイスとか意見とかあったらお願いします。
759大学への名無しさん:03/08/30 16:59 ID:hy3MSa9/
>>750
確実にMARCH目指す。
一時の苦しみと一生の苦しみだったら
俺は一時の苦しみを取る。
760大学への名無しさん:03/08/31 16:46 ID:z0+t7Q9l
高三理系の者です。
センター地理で8割を目標にしています。
マーク模試では4割程度しかとれません。
基礎が全くできていない感じがします。(用語や地名を全然知らないので)
基礎から勉強するにも方法がよく分からないので、参考書や勉強方法のアドバイスをお願いします。
761名無しの慶應生:03/08/31 17:01 ID:ZVA6rRQc
>>759
俺もその意見に賛成。
762大学への名無しさん:03/08/31 19:50 ID:hMDc9r2y
夏休みで黄チャート(重要例題のみ)を2周しました。
センター数学で満点とるには次に何をしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
763藤原豆腐店:03/08/31 19:54 ID:ko4bRLAn
>>762
青チャート
764大学への名無しさん:03/09/02 20:58 ID:J1H+dNbq
あげ
765大学への名無しさん:03/09/02 22:10 ID:wXHCXQM1
今、高2ではっきりいってほとんど数学ができません。
でも理系に行きたいんです。(薬学に行きたい)
偏差値50前後ですが国立行きたいです。
どこの予備校が良いのかすごい悩んでいます。
高校の時は駿台行ってたんですが集団クラスとか
が合わないようでいつも理解に苦しんでました。
最初から復習できて小人数の四谷学院が良いのかな?
なんて思ってるんですが、どこの予備校が良いとか
アドバイスをください!
766大学への名無しさん:03/09/03 12:48 ID:piHd2s2N
高3の京都法志望です。
自分は古文が苦手で、今月は古文を強化しようと思ってます。
記述になるとほとんど書けないんです。
今日から文法の本を一冊やって基礎の確認してから、記述の本をやろうかと思ってます。
記述でこれはやっておいた方がいいというような参考書があれば教えてください。
767大学への名無しさん:03/09/03 15:59 ID:wGUxRA70
受験に関係ないのですがonlyさんのサイトの管理人さんは全く勉強をしていないようなのですが大丈夫なのでしょうか…?
僕はマーチ志望で浪人なのでレベルは断然低いのですが彼がすごく心配です。
日記はすごくおもしろくていいと思うのですが、あの人はもう少し勉強した方がいいのでは?と思ってしまいます…。
あと管理人さんとonlyさんは友達なのですか?
関係がすごく気になります。
差し支えなければ教えてください。
768大学への名無しさん:03/09/05 23:15 ID:ZXCswqb3
保守
769大学への名無しさん:03/09/05 23:46 ID:Mmt732ZM
高2です。

学校の宿題等が半端でなくあったり、受験する気のない科目(物理など)の課題テストとかがあって、
アドバイスを見ても自分のしたい問題集・参考書ができません。

学校の課題との両立ってどうしたらいいんでしょうか?
マジで悩んでます。
770大学への名無しさん:03/09/06 00:25 ID:7wEKHX37
高2です。
質問ですが、駿台全国模試の問題難易度(英語数学)はどんなもんか教えてください。
河合全統模試よりはるかに難しいですか?
受けたことある人お願いします
771大学への名無しさん:03/09/06 02:13 ID:TihbsS7P
>>770
一回目の全国模試の和訳部分です。
文脈が無いからやりにくいと思いますが。

The notion that there is one such nature to be changed results in us being
painted in the popular mind as instinctively agressive, selfish,and generally
brutish creatures with a veneer of social responsibility.
772大学への名無しさん:03/09/06 12:52 ID:tvqY+qRz
全国模試はムズいよ
母体集団のレベルも高いし問題のレベルも高い
ちなみに第一回の英語の平均点は40点台だったなW
773678:03/09/07 20:02 ID:jALe65ti
>オンリーさん
>720についてですが、文法・語法の問題集をするよりも、どちらもしないで長文をこなす中で慣れていったほうが良いのでしょうか?
774大学への名無しさん:03/09/07 20:14 ID:Fbdzox6z
>>767のせいでONLY氏は気分が不快になりこのスレにこなくなったようです…あーあ
775大学への名無しさん:03/09/07 23:00 ID:oWc21j5L
ONLYさんはやくかえってきて
776大学への名無しさん:03/09/08 16:47 ID:+1wcnzp8
黄色チャートの重要例題って証明とかもやるんですか?
777大学への名無しさん:03/09/08 16:53 ID:T4nYdW/r
>>776
横レスでごめんなさいだけど、俺は高校の時学校から一方的に
黄チャート渡されて適当にこなしてたんだけど、青チャートじゃ
なくて黄チャートの例題とかで十分下地はつめる。
おかげさまで東大模試の数学とかで常に70点台以上はキープしてた。
(大数とかを後でやりだしたおかげでもあるけどね)
黄チャートそれ自身は青チャートよりも解説丁寧だから覚えこむ
くらいやったほうがいいよ。本当に役立つよ、黄チャート。
778大学への名無しさん:03/09/08 16:54 ID:Yq/thhd1
受験あきらめていいですか?
779大学への名無しさん:03/09/08 17:05 ID:+1wcnzp8
>>776
補足
数学はセンターだけで使います。
>>777
がんばります!777!
780大学への名無しさん:03/09/08 17:10 ID:T4nYdW/r
>>779
あ、センターだけだったら他にセンター「の」過去問を
徹底的にこなすことをお勧めする。予備校とかから出てる
対策問題集じゃ全くあてにならない。過去門が一番役に立つよ。
時間を計って満点狙えるまで何回も繰り返せばばっちり。
781大学への名無しさん:03/09/08 17:12 ID:OgrxqEYP
>>778
あきらめたらそこで試合終了dあrきんjヴぁぶ
782大学への名無しさん:03/09/10 19:52 ID:IgasLZ6l
onlyさんはもう来ないのかね・・・
783大学への名無しさん:03/09/10 23:23 ID:pRbqVgn4
大検→受験の者ですが今英・国・政経まったく初心者なのですがどうしてもマーチ行きたいです。なんとか間に合わせたいのですが…とりあえず今月はじてい2冊終わらせます。なにかいいプランありませんか?
784大学への名無しさん:03/09/11 20:36 ID:UgDY7IL5
>オンリーさん
678ですが、773の質問に答えて頂けませんか?
785大学への名無しさん:03/09/11 21:19 ID:aB/s2P94
英語がセンターでのみいるのですが、七月の模試で105点しか取れなくて落ち込んでいます。まだこれから頑張ったら時間的に九割以上取れるでしょうか?ちなみにターゲットと速単とネクステと過去門やってるんですが、他に何か必要でしょうか?
786ONLY ◆njONECrORo :03/09/13 11:50 ID:o4Uoq/yT
>>742
ちょっとわからないな。
そもそも大学受験にたとえることはできないと思うんだけど・・。
でもそんなに簡単な試験ではないと思うよ。
787ONLY ◆njONECrORo :03/09/13 11:51 ID:o4Uoq/yT
>>743
そうです。
788ONLY ◆njONECrORo :03/09/13 12:02 ID:o4Uoq/yT
>>744
>長文
演習っていうかなんでもいいから長文で設問が1問でもあるものを1つ、と数えて150個。
まあひとつの目安だからあまり気にしなくていい。
例えば、駿台の総合問題演習なんかでは約20個ほど長文を読むわけだよね。
和訳演習は数にいれてはダメだよ。
要は慣れることによって早く読めるようになってほしいから。

>それぞれの対策について
ちゃんとそれぞれ対策しておく必要があるな。
要約+和訳対策は英文解釈のトレーニング(Z会)がおすすめ。
自由英作文は英作文のトレーニング実践編(Z会)あたりで鍛えておくのがよいだろう。
通信添削で鍛えてもらうのも可。
一番いいのは誰かにみてもらうことなんだけどね。

英語だけでかなりの量だけど英語ができないのは致命傷。
ぜひ、がんばってくれ。
789ONLY ◆njONECrORo :03/09/13 12:04 ID:o4Uoq/yT
>>732
まあやればどれも一緒だよ。
790ONLY ◆njONECrORo :03/09/13 12:21 ID:o4Uoq/yT
>>747
俺はたくさんやったから何とも・・・。
特に役に立ったような気がするものを幾つか。

英語(高2・3月完成)
・・・英文解釈のトレーニング(Z会)、英語頻出問題総演習(桐原)、文法・語法のトレーニング(Z会)
英文和訳演習上級篇(駿台)、

数学(高2・3月完成)
・・・1対1対応の演習文系範囲3冊、黄色チャート、数学ショートプログラム、文系数学70題

国語(完成時期??)
・・・最強の古文、望月実況中継、漢文道場、得点奪取漢文記述、早覚え速答法、

世界史(高3・8月)
・・・(山川・東京書籍)教科書、詳説世界史ノート、各国史ノート、論述問題のトレーニング、青木実況中継

地理(高3・9月)
・・・詳説地理ノート、論述問題のトレーニング、権田実況中継


あくまでも個人的に当代に役にたったと思うものです。
受験生はぜひ、このへんは抑えてもらいたいところ。
黄チャートは高1で一気にやったので、できれば青チャートにしたいところ。
(実は青チャートもかなり大雑把にはやったのですが土台となったのは黄チャの方なのでそちらを紹介しました)
791大学への名無しさん:03/09/13 23:34 ID:Hv7dCKhW
現高2で東大文一志望です。
二次は地理・世界史がセオリーだと聞いたのですが地理はあまり好きではありません。
東大を受けるに当たって二次で日本史を選択することは不利になりますか?
792大学への名無しさん:03/09/14 16:45 ID:Tccs2cXX
age
793大学への名無しさん:03/09/15 14:36 ID:JTnguGlJ
今年からセンターにむけて政経を勉強し始めたのですが、
どうも点が取れません。最近のマーク模試じゃ50点が限界です。
一応、きめるを一通り読んだのですが、この次は何をやったらいいですかね?
794nanasshi:03/09/15 18:12 ID:KJjdPXin
黄チャートの重要例題は、上の例題を解くのですか?
それとも、下の問題を解くのですか?
795大学への名無しさん:03/09/15 22:36 ID:yB5Fd8RQ
>>793
当方、去年センター政経受けたものです。去年の自分と似た境遇なので一筆します
参考にしていただければ幸いです。
とりあえず、自分は決めるセンター政経を2周しました。
その後過去問を解いて、よく点数を落とす分野(自分は主に政治分野だった)を
もう一度決め!センを読んで知識の再ストック
 11月に入って黒本(河合の実践問題集)を解く
間違った問題は解説を読み且つチェックをつけて1週間後解きなおす。
で完璧に解けるまで解きなおす。当然一回目で出来た問題は2回目以降解かない。
 
この方法で本番で88点でした。
 とりあえず秋以降はどの教科も出来ない問題や分野をつぶす事に力を入れてください。
解きなおしをする時、正解出来た問題をも解きなおすのは時間の無駄です。

自分はこの繰り返しで一応今年88点でした。ただ、今年の問題は簡単だったんですけどね。
796795:03/09/15 22:38 ID:yB5Fd8RQ
一番最後間違った。
逝って来ます・・・。
797ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:28 ID:8q0HZMuX
こんにちは。
まとまった時間ができたのでレスします。
798ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:31 ID:8q0HZMuX
>>749
簡単ならそれを使ってもいいかもしれないけどあれは基礎固めにはあまり向いてないんだよなあ…。
普通に青チャートとかで補う方法を薦めるけど。
この分野が1問も解けない、とかそういう状況なら細野シリーズとかがいいかもね。
799ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:33 ID:8q0HZMuX
>>750
挑戦しておこう。
俺が思うに若い時の努力ほど見返りが大きいものだと思うよ。
同じ努力でも年をとるにつれて見返りは少なくなっていく。
いまのうちにできることは最大限やっておけばいい。
別に落ちたって1年や2年大した期間ではないよ。
800ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:37 ID:8q0HZMuX
>>753
青チャレベルです。
受験っていうのは合格点とればいいわけだから
他で稼ぐ自信があるなら別に英語なんかできなくたっていいよね。
ただ慶応の配点を考えると安易に英語を捨てるのはナンセンス。
俺も問題は見たことあるけど英語は難しいけれど60後半あれば太刀打ちできるレベル。
志望校が決まってるならそこの出題範囲の対策をすればいいんだし偏差値は気にしなくていい。
読解力と作文がものをいう大学だからこの2つに絞っておこう。
とりあえず長文はもう嫌というほど読み込んでおくこと。
801大学への名無しさん:03/09/17 17:39 ID:3U5juKap
文系です。数学がいまだマーク模試でも120点しかとれないようなレベルなんですが、
ぶっちゃけ東大はあきらめるべきでしょうか。
他の教科も特別できるわけではありません。
802ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:46 ID:8q0HZMuX
>>755
キミは文法の問題に手を出しすぎ。
即ゼミはやらなくていいよ。
最後に文法系を1冊だけやるなら桐原の文法・語法1000がいい。
(これも特にやる必要はないと思うけど)
単語はDUOを継続する形でかまわないから長文をガンガン読む。
高3に入るまでに少なくとも長文の問題集を2冊やっておかなければだめだ。
駿台の総合問題演習基礎編と旺文社の長文問題精構の2冊をやっておけば英語はかなりスムーズなはず。
模試で結果がでないののは読み込みの不足が原因。
もっと長文を読もう。
単語は2年でDUOを覚えておけば十分過ぎるくらい。

現代文を結構やってるみたいだな。
それはすごくいいことだよ。
早稲田慶応、どっちの方がいきたいのかしらないけど
慶応は論文だし現代文の力がものをいう。
小論文なんかは現代文の問題をたくさん読む(解くのではない)ことが
すごく点に直結することを頭においてとにかく問題に触れよう。

古文はそのまま古文上達を繰り返せばいいと思うよ、後は。


日本史も高3までは実況中継のみでOK。
余裕があればはじめる日本史(Z会)なんかも並行しておくとなお良い。
803ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:47 ID:8q0HZMuX
>>756
それでいいよ。
過去問を解法覚えた結果としてすべての問題を解説なしで解けるようになれば、
安定して8,9割とれるようになる。
804ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:50 ID:8q0HZMuX
>>757
1日2題ぐらいがちょうどいいね。
終わったら問題を読み直す必要はないけど
知識問題の復習ぐらいはしておこう。
対義語とか発音とかね。

政経はそれぐらいの偏差値ならもう過去問ガンガン解いてしまっていいんじゃないの?
1周するペースは早ければ早い方がいい。
1ヶ月以上はかけないように。
それぐらいかな。
805ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 17:56 ID:8q0HZMuX
>>758
とりあえず英語の勉強は留学の方に集中していいと思うよ。
読解をメインにひたすら読み込もう。

政経はとりあえずそれでいい。
あんまりいい問題集もでまわってないしそれしかないだろう。
余裕があれば桐原の政経問題集(即ゼミシリーズ)に手をだしておくといい。

古文もとりあえずはそれに絞ってやっておくこと。
そんなにいろいろやる時間もないだろうしね。

留学のことも考えるとやっぱり勉強は英語中心に。
それも読解に絞ったものをやるといい。
入試も英語で稼げるようになれば他の科目も補えるしとにかく英語をがんばってください。
806ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:04 ID:8q0HZMuX
>>760
山岡の地理教室と並行してはじめる地理、を。
その後は決める!シリーズをやって過去問かな。
決める!の代わりにZ会のものでも可。
余裕があればセンター実況中継もやるといい。
ポイントははじめる地理(Z会)。
これをしっかり覚えるのが大切。
807ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:07 ID:8q0HZMuX
>>762
すれは素晴らしいことだね。
あとは過去問系をがんがん解くだけだよ。
センター模試も受けれるだけ受けておくといい。
808ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:10 ID:8q0HZMuX
>>765
勉強なんて結局、自分でやるものだからどこでもいいんだよ。
好きな先生がいるとかそういうので決めてしまえばいい。
ただ高2ということを考えると大手はすすめられない。
受験生にしかいい先生は割り当てられないからね、基本的に。
そう考えると小さいところの方がいいんじゃない?
809ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:13 ID:8q0HZMuX
>>766
俺はやってないんだけど得点奪取(河合)の記述篇とかがよさそう。
というか記述式の古文の問題集はあまりないしね。
スタンダードなものでも古文慣れすれば書けるようにはなるよ。
810ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:17 ID:8q0HZMuX
>>767
ああいう人もいるんだと思っておけばいい。
世の中いろんな人がいるからね。
俺の友達に早稲田に絞って勉強してて数学とってないのに後期でたまたま受かって東大きた人だっているしね。
彼は要領がすごくいいし賢いところがあるので人より出遅れても平気でしょう。
それにしても遊びすぎだとは思うけどね。

彼とは普通の友達だよ。
真面目な話もするしふざけた話もする。
一見、共通項がないような二人こそ意外と仲良くなれるものだよ。
自分と似てる人間は意外と好きになれないもの。
811ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:19 ID:8q0HZMuX
>>769
受験に必要な科目だけがんばればいい。
要領よく手を抜いたっていいんだから。
課題なんて必要ないと思えば誰かのをうつせばいいんだよ。
赤点なんて横の人のをちらっと見たりしただけで超えられるものでしょう。
812ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:21 ID:8q0HZMuX
>>770
難しさを教えてくれと言われてもなあ…。
後のレスにもあるように平均が40点台っていうのがひとつの目安なんじゃない?
813ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:25 ID:8q0HZMuX
>>773
そういうことではなく東大は文法がそんなにでる学校ではないので他の対策をやれということ。
作文・リスニング・長文・和訳・要約…
文法のためにそんな分厚い問題集をやってる場合ではないと思うけど?
最低限、センタークラスの文法力があれば充分。
814ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:26 ID:8q0HZMuX
>>776
やる。
証明をするときに使う考え方が大切なときだってあるしね。
それに入試で証明問題結構でるよ。
815ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:27 ID:8q0HZMuX
>>777
俺も黄色チャート推奨派。
それにしても70点はすごい。
…って理系なのかな?まあ理系でも充分すごいんだけど。
816ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:30 ID:8q0HZMuX
>>783
とりあえず英語・古文は文法をおさえる。
基礎の文法問題集をやる。
何もわからない奴はとにかく文法をやるしかない。
政経は実況中継でも教科書でもなんでもいいからとりあえず軽く流し読みして簡単な問題集を終わらせる。
基礎はこの程度かな。

まだ聞きたいことがあったらまた書き込みな。
817ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:31 ID:8q0HZMuX
>>784
こたえたよ。
俺は古い質問から順に答えるからゆっくり待つこと。
818ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:32 ID:8q0HZMuX
>>785
問題集のセレクションとしてそれで充分。
あとはそれを何週も何週も繰り返すだけ。
特に長文は嫌というほどやっておこう。
819ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:34 ID:8q0HZMuX
>>791
ニュアンスとしては「有利ではない」という感じ。
ただ、世界史・日本史はどう考えてもやめた方がいい。
選択するなら社会は40点満点で考えた方がいいよ。
820ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:39 ID:8q0HZMuX
>>793
>>795がいいこといってる。
ひとつの問題集をおさえておけばすぐに点数はあがるよ。
スランプだと思ったときに勉強を続けた人は必ず成績がのびるよ。
821ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:39 ID:8q0HZMuX
>>794
上の例題です。
822ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:42 ID:8q0HZMuX
>>801
行きたいなら諦めなければいい。
偏差値のいい目標のない奴より目標のある偏差値の低い奴の方が結果としていい大学にいってるよ、東大に限らず。
823ONLY ◆njONECrORo :03/09/17 18:43 ID:8q0HZMuX
>>801
追記。
いま思ってるほど1浪2浪における1年というのはそんなに大した変わりはない。
大学にはいれば多浪なんてたくさんいる。
こういう時こそ広い視野で物事を考えよう。
824783→ONLYさん:03/09/18 07:59 ID:uLrNp2Ax
レスありがとうございますなんとしてでも基礎文法を今月完璧にします! 今月終わって次のプランたてたらまた書き込みさせていただきます
825大学への名無しさん:03/09/18 08:07 ID:tD+/yfM1
中学の勉強にも手を焼いている俺だが今から必死とは無理っぽいので
それなりに勉強したら大東亜帝国くらい狙えますか?
826大学への名無しさん:03/09/18 19:45 ID:0iK4hYQd
社会人入試で都立短大を受験しようと考えています。
入試科目は小論文と面接のみなのですが、小論文が苦手です。
良い参考書、勉強方法を教えて下さい。
827ら〜く:03/09/18 20:15 ID:5CBOWqks
旺文社のセンター予想問題パック&予想問題集(5回分とかなってるやつ)ってつかえますか?
828大学への名無しさん:03/09/18 21:52 ID:eCvWc3+M
古文・漢文の点数に波があって困ってます。
マークで取れる時は共に満点近く取れるのですが、
取れないときは半分も取れません
ちなみに今年のセンターは二つとも20点ぐらいしかありませんでした
古文は土屋、漢文は早覚えを使用しているのですが、それらをやりこめば点数安定してくるようになりますかね?
829大学への名無しさん:03/09/18 22:00 ID:1YG8HGVs
現在某地方国立大(最底辺)の1年なのですが、
中退して中央法目指すつもりです。
今から本気でやれば来年の受験に間に合うでしょうか?
今年のセンターは英語9割、国語6割、世界史8割でした。
まあセンターはあまり参考になりませんが…
今のところの予定では、とりあえず去年使っていた参考書を復習して
10月いっぱいで基礎を完成させ、11月からバリバリ問題を
解いていこうという計画です。どうでしょうか?
830829:03/09/18 22:15 ID:1YG8HGVs
去年やった参考書
英語:速単必修 DUO ネクステ 基礎英文問題精巧 大矢英作実況中継
   あとはセンター過去問や決める!など。
国語:出口実況中継 ゴロ513 ステップアップノート 土屋古文読解1
   早覚え あとはセンター対策(田村現代文、中里古文など)
世界史:きめる! 一問一答 
全体的にあまりやり込めませんでした。
しかしこれらを復習しても基礎程度の力にしかなりませんよね?
やっぱり難関私大は甘くないですか??
831大学への名無しさん:03/09/18 23:34 ID:l4LcryIC
>>826
最近某予備校の先生が言っていました。
小論文は進研ゼミが一番良いと。
832大学への名無しさん:03/09/19 00:01 ID:1OIkFLA5
高3です。
千葉大学の理系学部の数学はチャートで言えばどのレベルでしょうか。現在青チャの例題をやっていますが
重要例題になると歯が立たないのが多いのでこのままでいいのか疑問です。

それと関連して
8月の代ゼミ記述模試で数学の偏差値が(いろいろな要因がありましたが)40を切ってしまいました。
正直、青はすこし背伸びしすぎな気がしますが、このまま続けるべきでしょうか。
数学はほかにはZ会の国公立対策の一番易しめなコースをとってます
833 ◆qCWz/ylH5k :03/09/19 17:27 ID:kMbTZwcH

職業高校の電気科3年です。

学校柄、推薦で大学の工学部へ入学を目指しています。
評定は4.8で、所有資格は初級シスアド・基本情報・電気工事士、
第1希望は別にあるのですが、やはり落ちたとき不安なので
併願できる学校を探しています。

まず金沢工業大学ですが、これはほぼ推薦で大丈夫だろうと言われました。
しかし千葉工業大学の情報科学部の情報工学科は微妙だといわれました。

旺文社の数英国の模試では一夜漬けでもとりあえず合格可能校の中に
千葉工業大学がありました。

進路の先生が過去のデータを調べてくださったのですが、
本校からはあまり合格者も受験者もいないらしいです。

この学校を第2希望に選ぶのは止めといたほうが無難でしょうか?
834大学への名無しさん:03/09/20 20:53 ID:SEcr9ZCF
東大文2志望です。
古典がかなり遅れているので教えていただきたいのですが、これまで古文は「富井の古典文法をはじめからていねいに」と「マドンナ古文単語」、漢文は「早覚え速答法」を大体覚えました。
今は古文は「吉野の古文講義」の一巻(このあと二巻に行く予定)、漢文は何もしてません。
数学、世界史、地理はある程度出来上がっているので、ここから国語に力を入れて本番では75点を取れるようにしたいので、古文漢文の問題に慣れていきたいのですが、どの問題集を使えば良いでしょうか?(現代文は30〜35点として)

あと英語で桐原の「英頻」と駿台の「新英頻」のどちらをやるか迷っているのですが、どちらをやったら良いでしょうか?
835ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:27 ID:Y402WOwb
>>824
がんばって。
まめに小さいプランをたててそれが終わったらまた質問しにくるといい。
836ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:28 ID:Y402WOwb
>>825
狙えるよ。
大学入試と中学の勉強は別物だ。
837ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:31 ID:Y402WOwb
とりあえず、読むだけ小論文で基礎知識を得てあとは書きまくる。
いろんな小論関連の本を買って得た知識とそれに対する自分の意見を
ノートにどんどん書いていくといいだろう。
最初の方は問題を真剣に考えた上で模範解答をかきうつすだけでも勉強になると思うよ。
読むだけじゃだめ実際に書いて(書き写して)みるんだ。
838ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:31 ID:Y402WOwb
>>827
使えるよ。
ぜひやってもらいたいものだ。
839ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:33 ID:Y402WOwb
>>828
それ以外にもマーク式になれる必要がある。
センター形式の問題集で量をこなすこと。
安定してくるのはそれからだな。
840ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:36 ID:Y402WOwb
>>829
間に合うとかではなく間に合わせなければならない。
なんでもいいからとにかく手をつけること。
センターはすごくいいし今までやった問題集を復習して
それから手をつけるならいいんじゃない?
だいぶ、可能性はあると見た。
難関私大だからって恐れることは何もないよ。
あんなとこ落ちるか、ぐらいの気持ちで。
何か迷ったらまた質問しにきな。
841ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:38 ID:Y402WOwb
>>832
重要例題になると歯がたたない、か。
もしかしたらレベルを落とした方がいいかもね。
解説見てもわからないなら黄チャートに変えた方がいい。
というか偏差値40きってるのに青チャートは背伸びしすぎだよ。
別にチャートシリーズにこだわる必要はないから
基礎のものを1冊しあげてそれからまた青(黄)チャートに舞い戻るのがいいだろう。
842ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:39 ID:Y402WOwb
>>833
危なくないよ。
受験は強気にいけ。
843ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 03:43 ID:Y402WOwb
>>834
高2で地歴が仕上がってるのか。それは立派だな。
古文も漢文もZ会がいい。
東大狙うならZ会の問題集がすごくいいよ。
具体的にいうと、古文上達、最強の古文、漢文道場。
あとは得点奪取漢文の記述式をやっておくといいだろう。
それと東大現代文は点がすごくとりにくいからよくて30点で考えておいた方がいい。
国語で75点とれるようになれば合格なんてすぐだよ。

>英頻
俺は東大英語に英頻はいらないと思ってるからやらないのが一番だと思うけど、どっちかって言われれば量の少ない駿台の方。
844大学への名無しさん:03/09/21 17:50 ID:H5dcAPho
センターと二次試験って 鉛筆じゃなしにシャーペンで受けても何も言われませんかね? 自分は数学とか出来が全然違うんで…。
845大学への名無しさん:03/09/21 19:17 ID:GGjOQ4oL
英熟語の勉強はあまり手をつけたことがないのですが今から新しい熟語集を買ってやるのはやめたほうがいいですか?
846ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 20:40 ID:yOcLD8Fe
>>844
平気、平気。
みんな慣れてないせいか鉛筆多いけど別に注意はされない。
俺は鉛筆で受験したけど。

>>1のサイトの管理人もシャーペンで受験したみたいだし問題ないでしょう。
847ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 20:40 ID:yOcLD8Fe
>>845
どうしてやめた方がいいんんだ?
やらないままではまずいだろう。
今すぐ買ってはじめるべき。
848大学への名無しさん:03/09/21 20:43 ID:3rqcPqTU
>オンリーさん
アドバイスありがとうございます。
追加でアドバイス頂きたいのですが、上にある通り古文の単語はマドンナ単語を一通りやったのですが、マドンナ単語は単語が230個しかないので東大を受けるには足りないと聞きました。
今手元には部活の先輩からもらった桐原の「標準古文単語650」、中央図書の「実践トレーニング古文単語600」があるのですが、どちらかやったほうが良いでしょうか?(またはこれ以外の単語集をやった方が良いでしょうか)
あと「早覚え速答法」は最近の入試で通用しなくなりつつあると聞きました。本当でしょうか?

もうひとつ、たしかオンリーさんはセンター理科は地学だったと思うのですが、もしそうであればアドバイスして下さい。
今地学は「センター実況中継」を1周して、あと1,2週はするつもりです。
この後する問題集ですが、「マーク式基礎問題集」と「パーフェクト問題集」のどちらをしたほうが良いでしょうか?

あと上のレスを見る限り勘違いされてしまったみたいですが、僕は高3です。
849834:03/09/21 20:46 ID:3rqcPqTU
すいません。848は834です。
850大学への名無しさん:03/09/21 20:49 ID:lbmRZ25h
理系(大阪理志望)だったんですが文転を考えています、
今から間に合うでしょうか?(神大法とか)
851大学への名無しさん:03/09/21 20:53 ID:3rqcPqTU
すいません。848は834です。
852834:03/09/21 20:53 ID:3rqcPqTU
すいません。848は834です。
853834:03/09/21 20:55 ID:3rqcPqTU
パソコンの調子が悪くて何度も書き込まれてしまいました。すいません。
854大学への名無しさん:03/09/21 21:02 ID:oUKlxpAB
大阪大志望の文系です。6月7月進研模試ではC判定だったんですが、全統模試の判定がことごとくEで。。。自信喪失中です↓今から挽回できますよね!?何かどんな勉強したらいいのか頭こんがらがっちゃって…なかなか勉強が手につきません。
とくに世界史と化学は、センターだけなんですけど結構ヤバイです。。。お勧めの参考書とかありませんか?
なにかアドバイスおねがいします。。。
855大学への名無しさん:03/09/21 21:30 ID:oUKlxpAB
A
856大学への名無しさん:03/09/21 21:47 ID:yyP7ovcy
>>844
シャーペンでマークすると、極々まれに読み取れない事があると高校の学年主任が
言ってました

僕は関東の大学の法学部を目指して浪人しているのですが、高校のときの社会の選択で
地理を取っていたんです。法学部は上位の大学になるにつれて地理が使えず、
社会の代わりに数学が使えたりします。

早稲田や慶應は数学も地理も使えず、上智は数学だけが使える
中央と立教は数学だけ使え、学習院、青学、法政は地理も数学も使え、明治はどっちもダメ

こんな感じです。去年、全滅したのは地理も数学も…という感じで欲張ったのが悪かった
のかと思い、今年は地理はセンターレベルの勉強にとどめ、数学は私大レベルまで予備校の
授業をとっています。
しかし、地理の偏差値はこの間の代ゼミの記述模試で69、数学は58でした。
今まで、模試では数学が地理に勝ってくれたことがないです。
本番ではどっちを取ったらいいか迷ってます。
857大学への名無しさん:03/09/21 21:57 ID:oUKlxpAB

858ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 23:22 ID:yOcLD8Fe
>>848
実戦トレーニングがいいよ。
あれの問題の方をしっかりやっておくといいだろう。
わからなかったところを覚える感じ。
ちなみに俺は古文単語に関しては土屋222と実トレをやった。

>早覚え
そんなことはないと思うけど・・・。
少なくとも東大は漢文はそんなにレベル高くないし大丈夫。
それにキミはもう1冊やるつもりなんだから何も問題はない。

>地学
どっちでもいいけどパーフェクトの方かな。
俺はそっちをやった気がする。
とりあえず問題集をさらっとやったら後はガンガン過去問やった方がいいよ。
地学は過去問だけでもかなりの得点がとれる科目だから時間がなければ
すぐ過去問に入ってしまっても構わない。

高3か。それは悪かったな、文2と高2を間違えたみたい。
どちらにしろキミはだいぶ完成されてるみたいだし
安心していいんじゃないかな。
がんばって。
859ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 23:24 ID:yOcLD8Fe
>>850
間に合うんじゃない?
数学でアドバンテージがとれるだろうし社会もこの時期ならギリギリ間に合う。
がんばってば。
神大っていうのは神戸大?
どうも関東圏にいるせいか神奈川大かな?とか思ってしまう・・・。
860ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 23:25 ID:yOcLD8Fe
>>853
いえいえ。
気にしないで。
キミの場合は追加が早いし内容もわかりやすいから名無しでもわかるけどね。
861ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 23:30 ID:yOcLD8Fe
>>854
そうか。挽回は充分、可能だよ。
全統模試みたいな模試の判定は基本的にあてにならないよ。
阪大模試なんかを目安にすべき。

>世界史&化学
センターだけか。やっかいなところだな。
世界史はきめる!の演習編と過去問だな。
とにかくセンター世界史は点がとりにくいから気をつけて。
化学は基礎があるならマーク式の問題集(どこの予備校でもかまわない)と過去問で大丈夫。
862ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 23:34 ID:yOcLD8Fe
>>856
なるほど、そうだったのか。
それならシャーペンで計算してマークしたあとに鉛筆で塗りなおせばいい。
それだけのことだ。

>地理と数学
難しいところだな。
ただ社会は浪人は夏まではアドバンテージがあるからその影響と考えた方がいいだろう。
受験で使うのは数学!これしかない。
単純に数学受験の方が有利だよ、文系は。
863ONLY ◆njONECrORo :03/09/21 23:44 ID:yOcLD8Fe
しかし雨だるいねえ。
早く晴れてほしいものです。
家の中にいてもやることはないから結局、外に出てしまう・・・。
864854:03/09/22 00:00 ID:UUVGnE5i
>>861
ありがとうございます!!
がんばります。挽回します!!やる気でてきました☆
明日本屋さん行って見てみます♪
ありがとうございました☆
なんか急に寒くなりましたねぇ…
今日は全統記述模試があって何を思ったか半袖の制服を着て行ってて凍えそうでした(爆)
865856:03/09/22 00:03 ID:Etr+KSWQ
>>862
アドバイス、ありがとうございます。
現役のときの受験で地理の入試問題が思いのほかできなかったんです。
もともと好きな教科で、担当の先生とも仲がよく、一橋に行きたかったので
地理でいいやと選んだのがダメだったんだなと思ってます。

ただ、この間の記述模試では英語の偏差値が43でした。そもそも、どこを
目指せばいいのかもわからなくなってきました。行きたい大学は一橋です。
中高一貫の学校に行って、中一のときから行きたかった。けれど、偏差値がやっぱり
足りない。今年のセンターは540しかなかった。理想と現実のギャップ。
勉強をやればやるほどわからない所があって、不安が増すばかり。みんなこんなもんなんですかね?
866ONLY ◆njONECrORo :03/09/22 01:47 ID:jU4JFxOm
>>865
一橋にいきたいんだ。
それなら数学も地理もしっかりやらなきゃ。
ずっと行きたかったならがんばるべきだよ。
センター540点去年とれたならまあまあだと思うけど?
とにかくネガティブな発想はよくない強気にいけ。

しかし英語ができないというのは考えものだな。
英語と数学しっかりやろう。
もし志を失っていないなら一橋にいけなくとも仮面浪人という手もある。
とにかく方法はいくらでもあるんだからがんばって。
867865:03/09/22 14:23 ID:Etr+KSWQ
もちろん、もう一橋はあきらめています。去年の受験校は上智、中央、学習院
、青学と無茶をして横国でした。今年は第一を横国に置いてやってます。

ちなみに、センターは英語134、数学104、国語147、現社75、
地理66、総合理科80でした。

868832:03/09/22 19:52 ID:LL/qyGUY
832です。アドバイスありがとうございます。
青の重要例題の解説に関して言えば「言われてみれば確かにそうだけど自分でそこまで展開させられない」
といった感じです。家には学校で買わされたニューアクションβがあって、
当面は基礎の確認も含めてこれで十分だと思いますがどうでしょうか。
869大学への名無しさん:03/09/22 22:25 ID:NDR0qAbv
英語の質問です。ビジュアル英文解釈の後には
『英語総合問題演習 中級編』をやるということでよいのですか?
そのあと過去問に行けばいいですよね?今高3の文系です。
870高2:03/09/23 00:32 ID:jjLYgK1z
和田秀樹さんの言ってるとおり、英語って一度読み慣れ読み込みが固まると
レベルはなかなか落ちない(一時的に落ちてもスグに回復できる)んですかね?
英語ばっかりやってて最近不安になりました。
どんな受験方法論も大抵“高2は英語命、英語の時間を削るな”
と謳ってますが、どの辺りまで来ると英語の時間を減らしてもオッケーなんでしょうかね?
自分ではそろそろ全統70以上の力が付いてると思うんで
自信のない数学と壊滅的な古文漢文に力を入れなくてはと思っています。
ちなみに今までやった長文の参考書は
精読系:基礎英文解釈の技術100、ビジュ1、解釈教室基礎編、英文解釈の技術100
    で、今はビジュ2をやってます。
ちなみに速読系は速単必修編と速熟を。
871ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 01:22 ID:iWrkHU/h
>>867
もちろん・・・って別にあきらめなくてもいいと思うけど?
実力がそこに届かないなら仕方のないこと。
自分の決めた学校に自信をもって合格する最善の努力を尽くすこと。
健闘を祈ってるよ。
872ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 01:24 ID:iWrkHU/h
>>868
そうだね。ニューアクションでいいかもしれない。
青チャートはそのレベルならなんとかつかえそうだ。
とにかくこれはこういう解法をするもんなんだ、知ってる人しか解けないんだ
と割り切ってしまって本番こんな解法浮かぶのか、なんてことは考えない方がいい。
873ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 01:25 ID:iWrkHU/h
>>869
それでいいよ。
英語に関しては過去問で終わることなくガンガン問題を解いていってほしいところだけど。
長文問題は量が勝負だから多少、雑でもいいからたくさん読むこと。
874ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 01:28 ID:iWrkHU/h
>>870
文法はともかく読解に関してはある程度、定期的にやっておかないと読むスピードは確実に思うけど?
高2で英語漬けになるのは正しい選択だね。
偏差値70が安定するようになったならそろそろ他の科目にうつってもいいだろう。
他の科目に自信がないならなおさらだ。

とりあえず次は数学だね。
国語はともかく数学も高2で仕上げておきたい科目のひとつ。

>問題集
とりあえずそれらが終わったら一区切りつけて他の科目をはじめてみたらいいんじゃない?
875大学への名無しさん:03/09/23 03:08 ID:uSZ5s/bi
高3で京都法学部志望です。
今月は古文と数学で手一杯なんで、来月に英単語、世界史をやろうと思ってます。
問題は世界史なのですが、1年の頃にタラタラと聞いていただけなので、ほとんどわかりません。
京大の2次の世界史は1ヶ月の詰め込みでどうにかなるでしょうか?
京大の世界史は教科書からしか出ないとの事でかなり楽観してたんですけど、やっぱ気になって。
876ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 03:33 ID:iWrkHU/h
>>875
>京大の2次の世界史は1ヶ月の詰め込みでどうにかなるでしょうか?
なりません。
範囲が教科書っていったって太字がそのまま出るわけでもないし一ヶ月で教科書が全部、終わるとは思えない。
キミの計画には無理があるよ。
仮にすべての科目が仕上がってて1日10時間以上世界史にさけるとしても厳しいものがあるだろう。
来月からはじめるみたいだしそのまま入試まで継続してやるべき。
877848:03/09/23 08:14 ID:UkNuFXhh
>オンリーさん
アドバイスありがとうございます。
またまた追加で申し訳ないのですが、地理のことで質問です。
上に地理はある程度できていると書きましたが、よくよく考えてみたら「山岡の地理B教室」にあることを大体覚えて、権田の実況中継をサラッと読んだだけでした。
ここから東大の記述式に対応するには、どの参考書を使えば良いでしょうか?
世界史もある程度暗記しましたが、世界史は独学でやったためあまり無理しないで25〜30点ぐらいに押さえるつもりです。
そのため地理ではなんとか30〜40点取りたいので、地理の勉強法のアドバイスお願いします。
878大学への名無しさん:03/09/23 08:56 ID:agUR883k
一橋志望なのですが、英語長文問題精講を終えたら 次は駿台の総合問題中級に入るべきでしょうか? それとも各予備校の一橋模試過去問やったほうがいいでしょうか? あと国語は得点奪取という本がいいと聞きましたが オンリーさんはこの本どう思います?
879875:03/09/23 09:39 ID:uSZ5s/bi
>>ONLYさん
11月にオープンとプレでB判取りたいなぁと思って1ヶ月としてみました。
今月はZ会の古文と数学の一日講習をとったので、それまでその科目に集中しようかと。
来月からペース上げていきます。
880ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 16:31 ID:I2AJY38V
>>877
権田実況中継もよく読んだ方がいい。
東大に関してはこっちの方が向いているから。
とりあえずやるのは「はじめる地理40のテーマ」と「論述問題のトレーニング」だな。
いずれもZ会。このふたつを仕上げておけばそれなりの自信を持って東大入試にのぞめる。
論述に関してはできれば誰かに見てもらった方が心強いところ。
時間に余裕があれば過去問の他にもプレやオープンの過去問もやるといい。
881ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 16:34 ID:I2AJY38V
>>878
一橋の過去問はもうやったの?
やってないならそれをやるのがいい。

順序としては、
過去問→中級篇→模試過去問
でいいと思うよ。
とにかく英語は常に読んでおくこと。

>得点奪取
記述対策にもなるしかなりいいと思うよ。
俺もお薦めする。
882ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 16:37 ID:I2AJY38V
>>879
そういう意味か。
なら一ヶ月で超集中して仕上げてみるのもいいんじゃない?
教科書が範囲だからって教科書をやるのはナンセンスだと思うよ。
せめて何か問題集1冊とかやった方がいい。
基礎がなってないなら実況中継を一気に読んで論述対策をいきなりはじめるといい。
基礎は京大模試の後に少しずつ穴をうめていけばいい。
その時は「はじめる世界史」を薦めておきます。
883mgy:03/09/23 17:26 ID:HSV7BEX8
ボクも相談させてください。
高校二年。文型志望。
志望大学は「神戸大、新潟大、岡山大、信州大、金沢大」。
なかなか絞れません。

古文 ・・・単語を終わらせて、常識は少しやりました。古典文法は助動詞までやりました。
漢文 ・・・重要語句を覚えてる途中です。他は全くやってません。
数学 ・・・普段数学の勉強はしてません。
英語 ・・・センターまでの単語、熟語は終わらせました。文法は途中です。
地学 ・・・まだ最初ですが少しやりました。実況中継をやってます。
世史 ・・・自宅での勉強はあまりやってません。これからやろうと思います。
政経 ・・・来年習うので全くやってません。

得意教科・・・◎数学 ○英語
苦手教化・・・×漢文

【本題】
参考書についてのアドバイスは過去ログを見させてもらったのでいいんですが、これからどう勉強すればいいかを教えて欲しいです。
センターで9割は絶対にとりたいので
2年で全ての範囲を終わらせて3年で演習に移りたいんです。
もう9月も終わるので、10月、11月、12月、1月、2月、3月。と6ヶ月ありますが、
この6ヶ月で終わらせることができるでしょうか?
後、どうしても2次試験の事を考えてしまいます。
英語で2次試験は嫌ではないんですが、リスニングが入ってくるのでどうしようかと・・・。
個人的にはセンター対策だけしたいんですが、センターがとれても2次がとれなかったらダメっぽいので・・・。

よくわからない文を長々と書いてしまいすいません。
よろしくお願いします。
884大学への名無しさん:03/09/23 17:52 ID:FokwSlp3
オンリーは東大なの?五つくらい詐称喚問してもいい?
885大学への名無しさん:03/09/23 18:12 ID:Kn65pbYl

>>842

返信ありがとうございます。

なんとなくGoogleで千葉工大を検索したところDQN大という話しが
いくつもでていたのですが、これはいったいどういうことなのでしょうか?
886mgy:03/09/23 18:45 ID:HSV7BEX8
後【音で覚える発音アクセント600】と駿台の【発音アクセント総仕上げ】【英頻】って
どのように表示されてますか?
第一音節にアクセントがある単語って感じで別れてますか?
頻出順でもバラバラなアクセント順だったりすると困るんです。

お願いします。
887大学への名無しさん:03/09/23 20:16 ID:W7JM798J
>>883
漢文は公式を36個覚えるだけで満点近く取れるから、3ヶ月もあれば十分に
得意になるよ。
888mgy:03/09/23 20:17 ID:L6HrH1Lz
>>887
そうなんですか、ありがとうございます。
重要語句は100個で足りますか?
「幾何」とかそういうのなんですが・・。
よろしくお願いします。
889mgy:03/09/23 20:18 ID:L6HrH1Lz
>>887
そうなんですか、ありがとうございます。
重要語句は100個で足りますか?
「幾何」とか「仁」とか覚えてるんですが・・。
よろしくお願いします。
890大学への名無しさん:03/09/23 21:17 ID:IUysrrjQ
ONLYさんへ質問です。高三東大文一志望です
東大実践の模試の結果が返ってきて
三科目はまぁまぁ許せる範囲だったのですが
日本史、世界史が死んでました
今まで、三科目ばっかりやってきたので
日本史、世界史は授業でやっている分と、教科書を二周したくらいです
日本史は実況中継を一通り終わらせました。
これから世界史日本史をメインに
東大模試に向けてやろうと思っているのですが
ONLYさんは詳説日本史(世界史)ノートをやるのを勧めてますよね?
今からでも詳説ノートを始めたほうがいいでしょうか?
それとも日本史は実況中継を完璧にして
世界史はナビゲーターなどを買い
ガンガン読んでいって流れをつかんだ方がいいでしょうか?
今とりあえず。何をやればいいのか模索状態なんで
なんかアドバイスお願いします。

後英語は、ビジュアルを二周終わり
次に英文解釈教室をやるか
もう時間がないので
駿台の総合問題中級篇、和訳?の中級篇
をやるか、どちらがいいでしょうか?

891ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 22:19 ID:N42fMSZW
>>883
とりあえずセンターに絞ればいい。
二次試験はその後だ。
リスニングだって対策のしようはいくらでもあるし今はまだ心配しなくてもいいだろう。

6ヶ月あれば充分。
高2でセンターを完璧にしておけば余裕はできるし二次試験の方も心配はいらないだろう。
■英語
文法は重要だからしっかりやっておくように。
センター対策の文法問題集はたくさんでてるけどその前に何かひとつ普通の問題集を終わらせて
その後でセンター対策本などにうつった方がいいだろう。
あとはひたすら過去問もしくはセンター対策の長文の方だ。
高3になる直前に9割とれるようになってるのが目標。

■数学
得意なら何もしなくていいだろう。
センター問題慣れしてこれも9割とれるようにしておく。
毎回、テスト形式で週に1度ぐらい過去問を1年分ぐらい解いたりするのもいいかもね。

■国語
漢文が苦手みたいだけどやりはじめると覚えることは少ないから大丈夫。
句法をすべて覚えてしまえばいい。
それが終わったらあとはガンガン問題を解いていくのがいい。
国語に関しては高2の時点で6〜7割を合格ラインにしていいと思う。

■その他
とくにあせらずざっとでいい。
世界史も基礎を覚えておくぐらいでいい。地学もね。
とにかく英数国は最低限、完成させておきたい。
今は科目のバランスは考えなくてもいい時期だから。
主要三科が終わって余裕ができたら本格的にはじめるといい。
あと、世界史は相当、時間がかかることをあらかじめ言っておきます。
892ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 22:19 ID:N42fMSZW
>>884
違うよ。過去ログ参照。
893ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 22:20 ID:N42fMSZW
>>885
どこの大学にも批判の声はあるさ。
気にしなくていい。
批判の声があがらないような知名度の低い大学には行くなよ。
894ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 22:28 ID:N42fMSZW
>>886
■発音・アクセント600
バラバラ。頻度順だね、これは。

■英頻
これまたばらばら。
というよりこれは問題形式になってる。
これを使って暗記、というよりは問題を解いてみて
間違えたとこを覚える感じ。

■駿台
これまたバラバラ。しかもアルファベット順。
ルール集の次に練習問題という感じ。


・・・久しぶりに部屋から参考書をさがしてしまったよ。
俺は妹がいるからまだ捨ててないんだけどね。
895ONLY ◆njONECrORo :03/09/23 22:34 ID:N42fMSZW
>>890
夏の模試が返ってきたんだね。
この時期に社会が悪いのはしょうがない。

■詳説世界史(日本史)ノート
あれは時間がかかるからキミはやらなくていいだろう。
もしやるなら私大受験で使う方だけ。
キミの場合は実況中継と世界史ナビゲーターでがんがん流れをつかんでいった方がずっといい。

■英語
総合問題と和訳の方をやるべき。
後はリスニングと作文の対策を忘れずにな。
東大英語は1番、2番以外は満点を狙うつもりで勉強すること。
896mgy:03/09/23 22:42 ID:L6HrH1Lz
>>ONLYさん
わざわざありがとうございます。
色々と手間かけさせてしまってすいません。
とりあえず面倒な定期考査を終わらせてから実戦してみたいと思います。
すごく参考になりました、妹さんがうらやましいです。
本当にありがとうございました。
897大学への名無しさん:03/09/23 23:21 ID:KESS6Gpj
記述模試では英語の偏差値70、マークでは180点を超えているんですが、
京大模試になるとまったくとれません。
どうしたらいいでしょうか?
あの難しい文構造が取れてないんだと思います。
898854:03/09/23 23:38 ID:lYE2BM8C
854阪大志望の文系です。
2次は英・数・国で、英作文の添削を塾の先生にしてもらおうと思ってて、Z会の「英作文のトレーニング」を使おうと思ってるんですけど、上級編とか入門編とかあってどれがいいのかわからないんですが。。。どれがいいかわかりませんか?教えてください。
それと、古文単語は何語くらい覚えていたらいいんでしょうか。
899大学への名無しさん:03/09/24 01:57 ID:HF0AUmXs
a
900大学への名無しさん:03/09/24 02:46 ID:HF0AUmXs
(´∀`)
901ONLY ◆njONECrORo :03/09/24 04:11 ID:eur92yWk
>>896
定期考査か・・・。現役生は大変だな。
まあがんばってくれ。
妹は全然ダメだよ(笑)。
とてもじゃないけどまともな大学にはいくとは思えない成績だもん。
少しはこのスレに質問にくるような積極性が欲しいね。
902ONLY ◆njONECrORo :03/09/24 04:17 ID:eur92yWk
>>897
それは単純に京大模試が難しいからでしょう。
東大よりセンターから遠い傾向にあるからね、京大は。
難しい文構造がとれない、って原因がわかってるならいいじゃないか。
対策をたてればいい。
俺が思うに京大は和訳・作文勝負だからこの2つを重点的にやればいい。
キミは和訳の方ができてないみたいだしこっちを重点的にやるべきだね。
問題集なら駿台の和訳演習中級〜上級篇や英文解釈のトレーニング(Z会)、
ポレポレ(代ゼミ)をやるといいだろう。
とりあえずポレポレ以外の2冊はやっておくべき。
903ONLY ◆njONECrORo :03/09/24 04:22 ID:eur92yWk
>>898
上級篇。阪大は入門篇をやっても意味はないよ。
たとえキミが英作文が苦手だったとしてもね。
もしどうしてもというなら問題はやらずに入門篇は解説だけ読み流すのがいいだろう。
とにかく添削してもらう先生がいるのはいいことだよ。がんばって。

古文単語は目安として500あれば充分かな。
600語ある単語帳の7割ぐらい理解できてる感じ。
でも覚えるに越したことはないからたくさんやるようにね。
最悪300でもどうにかなることは付け加えておきます。
904ONLY ◆njONECrORo :03/09/24 04:28 ID:eur92yWk
俺は寝るので今日はこのへんで。
基本的に7時には起きるからね。
最近は移動時間で睡眠時間を稼がないと起きてる感覚がありません。
俺は勉強以外の時間は睡眠でも食事でも省けって言ってるけど
案外、ある程度の睡眠時間は必要なのかもね。
とにかく受験生のみなさんは体に気をつけてがんばってください。

試験が朝だから朝方の方がいいなんていうけどそんなことはないと思うよ。
夜型の人は試験の前の日は昼寝してそのまま徹夜でいったっていいわけだし。
とにかく生活にこだわらずに勉強時間を作ること。
これが一番です。
それでは。
905ONLY ◆njONECrORo :03/09/24 04:29 ID:eur92yWk
>>898-903
どうでもいいけど英作文のトレーニングって実践篇じゃなかっけ?
まあいいや。
おやすみ。
906大学への名無しさん:03/09/24 07:05 ID:shgrBMCa
こんな質問してもいいかわかりませんが今から英、国、政経1からやります。マーチ行きたいです!でも0からなにをやればいいのかあまりわかりません 時期的にもうやばいのですがなんとしても行きたい!なにをいつまでにやればいいのか教えて下さい
907大学への名無しさん:03/09/24 07:07 ID:jvtJoors
>>906
過去問解きまくれ
908大学への名無しさん:03/09/24 07:11 ID:shgrBMCa
906です。ちなみに最近そろえた参考書は、英語→はじてい上下・安河内レベル別問題集2.3・音読英単語・速単標準・即ゼミあと友人からもらったOSP 政経→畠山の爽快講義・政経問題集 国語→富井の古典文法です
909大学への名無しさん:03/09/24 07:18 ID:9Fbe8Vo6
>>893

分かりました。ありがとうございます
910大学への名無しさん:03/09/24 08:26 ID:GH3UksR/
今年のセンターの成績が
英172数165生83化42国120現社77地理61
で国立獣医志望なんですが地理と化学の成績がいまだに伸びません。
あと現国と漢文は取りこぼすことはあまりなくなったのですが古文がいまいちです
全科目85%以上は取りたいです。
これからやるべきことをアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
911大学への名無しさん:03/09/24 15:17 ID:5TyDPT59
マーチ志望なんだけど、文法対策について。
今のところ1周したネクステージをもう1周やって定着させるか、
それとも即ゼミ3に突入してわからないところをネクステで調べるか。
どっちがいいかな?
基礎を固めるためにもネクステを完成させたい気持ちはあるけど
ネクステだけじゃマーチは厳しいらしいので即ゼミに行こうか迷ってます。
アドバイスお願いします。
912早稲田政経・法志望:03/09/24 15:30 ID:JOaSKRij
政経・法の過去問の出来は大体6〜8割程度です。自由英作文と文法問題に良い参考書はありますか?ちなみに文法は現状では予備校のテキスト以外何もやってません。長文は大体解けます。
913898:03/09/24 19:53 ID:+TzNjyDc
>>903
ありがとうございます。
もしかしたらネイティブの先生にも見てもらえるかもしれないので頑張ります!!
古文単語も頑張って覚えます。ありがとうございました☆
914大学への名無しさん:03/09/24 20:10 ID:dkHcGMa5
化学、国語、地理歴史を、定期考査の点取りのためにその場しのぎみたいな
勉強ですごしてきたんですが、いくらやる気があっても大阪市立の工学部
レベルに追いつくことは、今から可能だと思いますか?
もちろん、一回ですべてを覚えられるような脳みそは持っておりません(´Д`);
偏差値は50くらいです・・
915大学への名無しさん:03/09/24 21:44 ID:GO0Azxlc
広島大学の保健学科(偏差値63程度)を目指しているんですが、河合の模試で偏差値50程度です。
高3で、担任には「浪人も考えておいた方がいい」と言われました。
確かに無謀ですが、残り数ヶ月を出来るだけやってみたいので、オンリーさんにアドバイスを頂きたいです…。

センターを5教科7科目、二次は英・数(1〜C)のみです。今やってる教材は、
英語:ビジュアルpart1、Duo、数学:サマリー、チョイス です。
目安として、各教科どういう配分で勉強していけばいいのでしょうか?
仮的に、簡単にプランを立てて頂けると助かります…。

この時期、あり得ないレベルの質問だとは思いますが、よろしければアドバイスお願いします。
916ヘイポ ◆dieAqy5atw :03/09/25 09:06 ID:JBLstanO
現代社会の実況中継が終わりました。その後はなにをやったらいいですか??
決める!現代社会はなんか評判悪いし・・・・・・・・
917大学への名無しさん:03/09/25 21:18 ID:HNvLqh6K
東大文1志望の高3です。
今まで数学や国語に全力を注いでいたので、英語はあまり手をつけていません。
いつもマーク模試ではだいたい160点ぐらい、記述模試では80点ぐらいでどうも記述が苦手みたいです。
今の実力は大体このぐらいなのですが、何とか本番では70〜75点ぐらい取りたいです。
なので東大向けのおすすめの長文、和訳、英作文、要約、リスニング用の問題集を教えていただけませんか?(今はビジュアル英文解釈とサクセス長文読解をしています)

あと世界史は独学でやっていて今のところ、ナビゲーター世界史Bを1回読んである程度流れを理解した後、山川の教科書を読んでます。
この後、教科書の知識を固めるために詳説世界史ノートをやろうと思っていたのですが、時間が足りないように思われます。
詳説世界史ノートはやらずに、ナビゲーターや教科書を読みこんだほうが良いでしょうか?
それと本番の世界史では30〜35点取りたいのですが、ある程度暗記した後はどのような問題集をしていったら良いですか?

あと福井一成は、世界史の教科書は東大には有名な山川の「詳説世界史B」よりも同じ山川の「新世界史B」の方が論述問題を出す国立向けで良いと言っていますが、オンリーさんはどう思いますか?
918天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/09/25 21:19 ID:kg5TUzDX
>>911
志望校には文法問題多めに出るの?
919大学への名無しさん:03/09/25 21:47 ID:byRFmwHT
SFC志望の1浪です。
今、英語の偏差値が74〜78(代ゼミ全総)なんですが、どうしても80に
到達しません。80超するには、あと何をすればいいでしょうか?
今までこなしたのは、以下の通りです。

「英文法標準問題精講」×6周
「英語頻出問題総演習」×13周
「語法・構文完璧演習」×6周
TOEFLの長文問題集×1冊、SFC過去問
MARCHの赤本の長文問題を、片っ端から解きまくる

どれだけ長文を読みこなしても、英文と自分との間にある、モヤモヤしたもの
が払拭できず、その辺の読み誤りで失点してます。
特に、フレキシブルに訳さなければ意味が取れない、基本的な抽象名詞が苦手です。
全訳を読むと、いつも「あ、そういう意味だったのか!」と膝を打って悔しいのですが。
920911:03/09/25 22:27 ID:rzCQYQM8
>>918
全5題で
長文3題(和訳・内容マーク・総合)
文法問題(語法・熟語・語彙含む)
英作 って感じですね。
多い方なんでしょうか?
921大学への名無しさん:03/09/25 22:32 ID:/W/j1q9n
SFCってどこですか?
922大学への名無しさん:03/09/25 22:34 ID:sIsDYBQv
慶應の湘南藤沢キャンパス
923大学への名無しさん:03/09/25 22:44 ID:KZvORow7
NewsweekやTIMEを読むとか。
SATに挑戦するとかやれや
924大学への名無しさん:03/09/25 23:04 ID:byRFmwHT
>TIME
それはもうやった。TIMEではないが、Economistのパラグラフ要約を1ヶ月。
で現在に至る。読み間違い等のフィードバックができずに読みっぱなしになってしまうから、
あまり意味がなかったような気がする。
語彙的にも内容的にも、受験英語とは畑違いだし。
925大学への名無しさん:03/09/25 23:22 ID:q5H9tQgk
オンリーさんは早慶受けましたか? 早慶を受けるのにやはり速単上級編は必須なのでしょうか? 買って読んでみたのですが 必修編に比べてかなり読みにくく時間がかかったというのと 第一志望の国立対策の 数学や地歴などやるべきことが多いということが理由なのですが。
926大学への名無しさん:03/09/26 13:24 ID:E0kLKahg
ここに書いてあるonlyさんの言ってる黄チャートって
チャート式解法と演習BESTってやつですか?
俺が持ってるのがこれなんですが
1Aと2Bで一冊ずつになってるんですけど。
927大学への名無しさん:03/09/26 13:31 ID:zxS6xWEs
三角関数の和積、積和の公式は覚えるべきでしょうか?
覚えようしていたのですが、理系の友達には必要無いと言われました。
志望は阪大法学部です。
928大学への名無しさん:03/09/26 18:35 ID:ZgWnM3Xo
京大理系数学の効果的な使い方を教えて下さい。
あと緑と赤どちらがいいですか?
929大学への名無しさん:03/09/26 20:04 ID:fKonL4Z3
現役生です
数学UBがネックで点数が伸びません
80点取る事ができれば良いのですが
Z会のチェクリピ→’04年度版勝てるセンター試験数学TA・UB→黒本・青本・過去問
の流れじゃダメですか?やっぱり黄チャートやるべきですか?
 一応黄チャベストUBと和田センは持っています。
930760:03/09/26 22:11 ID:R0CLIX9I
アドバイスありがとうございます。
センターまで理系科目との両立が大変ですががんばろうと思っています。
今日友達に山岡の地理教室は2冊あって多いから時間的に無理だろ、みたいなこと言われました・・・
でも全力をつくします。
931大学への名無しさん:03/09/27 19:57 ID:83CdT2SE
932大学への名無しさん:03/09/27 20:04 ID:jbcs3VfV
次スレ名は

【祝】世界に1つだけの受験相談室4【1周年】

を希望。
933大学への名無しさん:03/09/27 22:01 ID:ciwtg/0m
そうか国公立志望って、何教科も勉強せねばならんのだよな。しかも東大なら
社会2科目。一度に何教科も勉強するなんて、俺なら気絶しそうだ。
おれは慶應だったから、実質上2科目。滑り止め受験用の国語はほとんど勉強
しないで、天然でなんとかなった。楽だぞ〜慶應。
934ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 08:09 ID:nVtp2J3V
>>932
そういえば一周年だね。
俺なんかすっかり忘れてたよ。
早いもんだなぁ、月日がたつのは。
935ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 08:10 ID:nVtp2J3V
とりあえず質問はいま書いてあるので打ち切り。
次の質問は次スレがたってから。
936ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 08:19 ID:nVtp2J3V
>>906
すべて1からか、かなり厳しいな。
諦めろと言いたいがそういうわけにもいかない。
とりあえず英語やりな。英文法。
安河内のはじめからていねいに(東進)を一気に終わらせる感じ。
それが終わったら今度は即ゼミ11の英語頻出問題740をやる。
似たようなのがたくさんでてるから間違えるなよ。
これは遅くとも11月まで。
ここまで終わったら(修得したらという意味)基礎は一応、できてることになるから
後は>>1のHPにある受験部の英語学習法にそってやるかまた質問しにくるといい。
後は余裕があれば政経を軽めにやっておく感じ。
政経はとりあえず政経ハンドブックと用語集を買って、用語集をまめにひきながらハンドブックを読み進めていく感じ。
できれば赤字は覚えてほしいが無理なら読み進むだけでもいい。
国語は手をつけなくていい。
とにかく英語をやること。
937ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 08:20 ID:nVtp2J3V
>>908
じゃあ政経ハンドブックじゃなくて爽快講義の方で読み進めていってください。
938ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 08:32 ID:nVtp2J3V
>>910
地理は6割とれてるなら演習のみ。
過去問とマーク式の問題をひたすら解けばいい。
化学もギリギリ演習していいレベルだと思うけど、どうだろう?
センターは慣れの部分が大きいからとにかく演習してほしい。
わからない問題が多いならセンター実況中継を2周ぐらいしてから
過去問系に入るのがいい。
いくらなんでも40点台はまずいと思った方がいいぞ。
最低でも70点はとってほしいところ。

古文は中里のセンター古文2周も3周もしておく。
後は単語かな。土屋222がいい。
この2冊をやってそれでも伸びなかったら別の科目で点をとることを考えよう。

あと、数学はもう少しとれた方がいいよ。
やることは演習を続けて確実性をあげていくぐらいしかできないだろうけど。

939ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 08:34 ID:nVtp2J3V
>>911
ネクステをもう1周。
即ゼミ3は今からじゃ遅すぎ。量も多いし今からやるのはよくない。
もしネクステの他にもう1冊やりたいなら他のものを選んだ方がいい。
同じく桐原の文法・語法1000がいいよ。
やるならね。俺はネクステだけでいいと思う。
940ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:26 ID:3Pg4QDIw
>>912
この時期にそれだけとれるなら立派だな。
いま受けても合格率は60〜70%ぐらいはあるんじゃない?
自由英作文はZ会しかいいのはないね。
英作文のトレーニング。
文法は桐原の文法・語法1000がいいよ。
即ゼミじゃなくて瓜生シリーズの方ね。
941ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:29 ID:3Pg4QDIw
>>914
これからやり方を変えれば大丈夫。
942ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:38 ID:3Pg4QDIw
>>915
11月までは
英数:その他=3:1ぐらい。
とにかくセンター試験の英語と数学で合計340点はとりたい。
11月までにそれが安定するようやるしかない。
数学は理系ということだしとりあえず今から過去問はじめちゃってガンガン慣れていくこと。
英語は文法の問題集を1冊仕上げてその後から過去問演習。
おすすめは仲本かな。これはいまやってるのが終わってからでいいや。
数学はよほど自信がない限りはいまやってるものを中断してセンター演習に入るべき。

他の科目は毎日やる量を決めてほんとに少しずつでやればいいんじゃないのかな。
11月以降は比率を逆にする感じ。
943ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:45 ID:3Pg4QDIw
>>916
もう過去問ガンガンやっていいよ。
944ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:51 ID:3Pg4QDIw
>>917
■長文
長文問題精構(旺文社)
■和訳
和訳問題演習中級篇(駿台)、ポレポレ(代ゼミ)
■英作文
英作文のトレーニング実践篇(Z会)
■要約
英文解釈のトレーニング(Z会)
■リスニング
リスニングのトレーニング上級篇(Z会)

945ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:56 ID:3Pg4QDIw
>>917続き
■世界史
詳説世界史ノートはやらない方がいいかもね。
暗記分野ははじめる世界史などでざっとやってしまおう。

>>ある程度暗記した後はどのような問題集をしていったら良いですか?
もちろん論述。
Z会の論述問題のトレーニングをやればいい。
はじめは教科書を読みながらでもいいからとにかく書いて自分で辛めの採点をすること。
時間のかかる問題集だから早く手をつける必要がある。

詳説世界史ノートをやらなくて不安なら書き込み式教科書をやればいい。
あれなら読みながら暗記もできる。
教科書に空欄があるだけのような感じ。

946ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 09:58 ID:3Pg4QDIw
>教科書について
俺は東京書籍のがいいと思う。
・・・こんなこといったら余計迷ってしまうね。
とりあえずいろんな教科書をそれぞれ2周ずつぐらいしてみるのもいいんじゃない?
無駄な時間ではないよ。
ちなみに俺は何とも言えない。
東京書籍のは単に読みやすいだけだし山川の新世界史が東大向けにいいのかどうかはちょっとわからない。
947ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:03 ID:3Pg4QDIw
>>919
意味のとれなかった英文は毎回どこかに書き出してまとめておくといい。
そのうち英語とはどんなものなのかがわかってくる。
キミぐらいのレベルならね。
もう文法は完璧みたいだからこれからはさらに長文を読むことだね。
受験しない大学の過去問なら長文問題集やった方がいいよ。
市販のものはいくらでもあるはずだ。
ところで論文の方は大丈夫?
英語の意味がとれないっていうのも案外、国語の方に問題があるのかもよ?
言語のセンスっていうか、英語じゃない部分の能力が原因という可能性もある。
948ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:05 ID:3Pg4QDIw
>>924
TIMEは割と受験英語レベルだと思うよ。
ただ受験する学校を考えたらEconomistの方が正解かもね。
949ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:07 ID:3Pg4QDIw
>>925
受けてないよ。
それよりも必修篇を完璧にする方が大切だろう。
大丈夫、数学しっかりやっておけば私大は絶対受かるから。
私大対策に上級篇をやるなら数学をしっかりやろう。
950ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:08 ID:3Pg4QDIw
>>926
ううん、キミが持ってる方。
別にどっちでもいいんだけどね。
951ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:13 ID:3Pg4QDIw
>>927
覚えてなくても導けるようになっておくべき。
気が付いたら覚えていたのが理想。
結論だけいうと覚えた方がいいかな。
もし関連問題がでたら計算してる時間が無駄だしね。
952ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:14 ID:3Pg4QDIw
>>928
ちょっとそれはわからないです。
ていうかフェンリルさんはどこへいったのかな??
953ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:15 ID:3Pg4QDIw
>>929
その流れでいいよ。
それをこなしたら8割なんて楽勝でしょ。
954ONLY ◆njONECrORo :03/09/28 10:17 ID:3Pg4QDIw
>>930
山岡は問題集じゃないし楽勝だよ。
その気になれば2週間で二冊終わる。
まあがんばって。
955大学への名無しさん:03/09/28 11:33 ID:nny6Jypj
>>947
ありがとうございます。さっそく、抽象度の高い英文をまとめた参考書…
「英文解釈教室」「思考訓練の場としての英文解釈」「京大英語23ヶ年」
を試訳して、明確に訳出できなかったセンテンスにはマーカーを引いて、
誤読の原因を分析してます。

そういや今まで、内容の濃い長文って読んでなかったんだよなあ。
速度向きのプレーンな長文ばかりで。論文はぼちぼちです。
956大学への名無しさん:03/09/28 11:35 ID:AFMQHWpS
ONLYさんの言う通り早覚え即答法やったら、駿台べネ共済模試で
漢文50点取れたんですけど、古文がぜんぜん取れません。
現代文に40〜80の波があるので古文で稼ぎたいのですが・・・
単語はゴロゴ513、文法は助動詞レベルまでで25点くらいです。
957956:03/09/28 11:37 ID:AFMQHWpS
すいません。ageてしまいました。
958大学への名無しさん:03/09/28 14:40 ID:ly139iza

公立大学で12月以降に推薦の願書受付が始まるところ無いでしょうか?
また、そういう情報を載せているサイトなどありますでしょうか?
959910:03/09/28 18:09 ID:orbmtrit
>>938
ありがとうございます。
化学はまだ無機の後半と有機が危ういのですが7割は取れるようにはなりました。
古語は土屋をだいたい暗記しました。
文法はステップアップを二週くらいやれば後はゴリゴリ実戦問題とかこなしていけばいいですか?
中里の古文も今度見て見ます。
あと英語の構文をあまり暗記した事ないんですがやったほうがいいですか?
常識的なものはだいたい抑えていますが。
960大学への名無しさん:03/09/28 18:09 ID:Dk1fzxlM
関関同立志望の二年です。

英語なんですが、今山口実況中継(上と速単入門をやっているんですが
山口2冊と速単入門が終わったらネクステとビジュアルをやろうと思ってるのですが、これで十分でしょうか?
あと即ゼミ8もあるんですが使いどころはあるでしょうか?
961大学への名無しさん:03/09/28 19:05 ID:bKlI+HSC
センター数学のよい問題集はないですか?
マークが苦手なのですが。
962ONLY ◆njONECrORo :03/09/29 00:06 ID:w8KiRx5H
質問は今書き込んであるもので打ち切り。
質問のある人は次スレまで待ちましょう。
963大学への名無しさん:03/09/29 00:16 ID:cG4UP1V1
次スレまだですか?
ちょっと質問してもぃいですか?高3です
黄チャートもらったんですけど、発行が平成11年って書いてあるんですけど大丈夫ですよね?
964ら〜く:03/09/29 00:28 ID:68uHRdUM
>>963
大丈夫
965大学への名無しさん:03/09/29 00:35 ID:cG4UP1V1
>>963
ありがとございます!!
966大学への名無しさん:03/09/29 00:36 ID:cG4UP1V1
まちがえた、>>964です。
967大学への名無しさん:03/09/29 00:45 ID:nzp8Ukb6
模試って重要ですか?
昼挟んだりしてかなりマンドクサイんですが。
学校の内部模試だけじゃ足らない?
968大学への名無しさん:03/09/29 00:48 ID:lGKxkRH4
962  ONLY ◆njONECrORo    sage  Date:03/09/29 00:06 ID:w8KiRx5H
質問は今書き込んであるもので打ち切り。
質問のある人は次スレまで待ちましょう。
969958:03/09/29 06:17 ID:y8ZaVDnM

どなたか。
970ONLY ◆njONECrORo :03/09/29 16:24 ID:0OULtkyJ
次のスレは明日の晩かな。
971大学への名無しさん:03/09/29 18:25 ID:WhOxpKuw
>>970
今書いてあるのには何でレスしてくれないのですか?
暇だから去年のこのスレ最初からずっと見てました。
初期は大変だったんですね。
972ヘイポ ◆dieAqy5atw :03/09/29 18:27 ID:Dj3cH4Aa
>>963
数学は関係ないでしょ。
新しい公式が追加されてないから大丈夫だよ。
現代社会とかは問題あるけど
973大学への名無しさん:03/09/29 18:48 ID:dfdB2n/R
数Vのチャート一通りやり終わったんですけど後何やったら良いんですかね
もっとムズイのやりたいんでなくもっと理解を深めたいんですよ
ちなみに赤本はまだやったことない現役生です
974大学への名無しさん :03/09/29 18:50 ID:dfdB2n/R
age
975大学への名無しさん:03/09/30 00:01 ID:+gs5v/MQ
976ONLY ◆njONECrORo :03/09/30 00:04 ID:+gs5v/MQ
>>971
いまレスしたら次の質問がくるから。
実際に質問はここで打ち切りという書き込みを俺は二回している。
977ONLY ◆njONECrORo :03/09/30 00:08 ID:+gs5v/MQ
受験勉強における質問を受け付けます。
俺は文系であるので理系は少し疎いと思われますがそれでもできる限りのレスに答えたいと思います。
(理系の質問はフェンリルさんに答えて頂くことになりました。)
受験に関する質問であれば必ずレスしますので見逃されてしまった場合はその旨をお伝えください。

関連受験サイト(管理人は代ゼミ本校生)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/
センター720シリーズ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch1.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch2.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch3.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7661/2ch4.htm
「センター720点とる方法伝授スレ☆あとがき☆」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043308887/l50
あとがき2(削除)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042995481/l50
センター直前スレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1041087422/
初期のスレをまとめたもの(センター)
http://dqn_arc.tripod.co.jp/only/
史上最強の受験相談室
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047156724/l50
世界に1つだけの受験相談室2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050825380/l50
世界に1つだけの受験相談室3
緑の掲示板
http://www3.azaq.net/bbs/600/todai56/?1044357730
急ぎの質問はこっちにすれば早急にレスをするようにはします。
名前は名無しとかでいいよ。

978大学への名無しさん:03/09/30 23:38 ID:X3oGuzlT
問題集は、するもんじゃない。ツブすもんだ。
どの参考書を使ったかよりも、手持ちの参考書をどれだけ使いこんでツブしたか。
最低10回は繰り返す。これ最強。
979大学への名無しさん:03/10/01 15:59 ID:akTFkqOZ
センタ現社の勉強法・参考書教えて下さい。
980大学への名無しさん:03/10/01 16:09 ID:9D1AzYM8
935  ONLY ◆njONECrORo    sage  Date:03/09/28 08:10 ID:nVtp2J3V
とりあえず質問はいま書いてあるので打ち切り。
次の質問は次スレがたってから。

962  ONLY ◆njONECrORo    sage  Date:03/09/29 00:06 ID:w8KiRx5H
質問は今書き込んであるもので打ち切り。
質問のある人は次スレまで待ちましょう。
981大学への名無しさん:03/10/01 18:56 ID:kLFtm1d1
はぁ?オンリーワンっていつからこんな傲慢になったの?
何で今質問しちゃいけないんだ?
何で時スレまでまつ必要があるんだ?
982大学への名無しさん:03/10/01 18:59 ID:AuJi8H3Q
将来水族館へ勤めたいんですが、愛知県内でどこの大学へ行けばいいのでしょうか?
教えてください
983982:03/10/01 19:03 ID:AuJi8H3Q
スイマセン
次スレで質問します
984大学への名無しさん
>>981
おい、ONLY氏はボランティアでやってるんだぜ。そのことを忘れちゃだめ。