【ツワモノ】黄チャートの活用法【求ムゾ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
73大学への名無しさん:03/06/20 22:19 ID:RLdX6Va5
 
74大学への名無しさん:03/06/22 21:39 ID:omyNrLKq
age
75大学への名無しさん:03/06/24 17:37 ID:EFl4IuFy
>>71
高2?高3?
76大学への名無しさん:03/06/25 21:39 ID:hPXBBGc8
あげとく
77大学への名無しさん:03/06/26 12:48 ID:14ZNCFTC
参考書のレベルの違いが学力の決定的差でないことを教えてやる!
78大学への名無しさん:03/06/28 17:37 ID:/4Y0nLsw
フハハハ 見ろ!チャート式がゴミのようだ!
79大学への名無しさん:03/06/29 01:12 ID:cmsRe77p
>>181 :aa2003030476002.userreverse.dion.ne.jp :03/06/25 13:27 ID:wstX/vZZ
>>正直、青茶と黄茶のレベル差ってあんまり無さそうだが

これホントなの?
80大学への名無しさん:03/06/29 07:07 ID:O8jHPBwr
黄チャのあと青チャに移行しようと思うんだけど、
書いてある内容って重なってる部分が多い?
81大学への名無しさん:03/06/29 08:51 ID:JVznZCEE
どっちも1冊で完結できるようになっている。
重なっている部分は多いよ。そりゃ。
82大学への名無しさん:03/06/29 13:30 ID:qIBMxWzV
京大文系数学は黄色の重要例題までで大丈夫?
83大学への名無しさん:03/06/29 17:36 ID:n3PeANDI
>>82
氏ね
84大学への名無しさん:03/06/29 18:33 ID:+5xisK9X
大丈夫な奴なら大丈夫
ダメな奴は何をやっても(略
85大学への名無しさん:03/06/29 20:58 ID:Ixgf7xIO
>>83
おまえが氏ね
86大学への名無しさん:03/06/29 21:56 ID:pdQI9+LP
>>85
俺も黄チャだけでは絶対無理だと思う
87大学への名無しさん:03/06/29 21:57 ID:u9v57Q4p
チンチンシュっシュっシュッ
88大学への名無しさん:03/06/29 22:03 ID:wJm7fddP
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。

先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」

人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
89大学への名無しさん:03/06/29 22:21 ID:lyOro98g
90大学への名無しさん:03/06/29 22:25 ID:O8jHPBwr
黄色を極めた後は結局何をすれば良いんだ?
旧帝理系以上レベルを狙うとすると。
91大学への名無しさん:03/06/29 22:26 ID:lyOro98g
極めるなんて大それた事
92大学への名無しさん:03/06/30 21:30 ID:kNHq5e4u
>90
極めてから考えろ
93大学への名無しさん:03/06/30 21:43 ID:Iro6FiVF
>>92
クズレスすんなバカ
94大学への名無しさん:03/07/01 23:06 ID:ycdEGzyB
>>88
全米が泣いた
95大学への名無しさん:03/07/02 06:31 ID:aQeGFLuK
うんこれス
96大学への名無しさん:03/07/03 23:41 ID:3IUgSDVe
 
97大学への名無しさん:03/07/07 17:16 ID:mwr8P7sA
 
98大学への名無しさん:03/07/07 21:51 ID:YUjF3wOx
黄チャと併行してやる問題集って何がいいですかね?
99大学への名無しさん:03/07/07 22:21 ID:g8o5WUha
黄色チャのあの挿絵でオナれるよ
100大学への名無しさん:03/07/07 22:31 ID:mCw10cnW
>>99
うザい
101大学への名無しさん:03/07/07 23:07 ID:GCc9jSxi
俺も数学全然やってなかったが、とりあえず勉強教科書さーっとやって
黄チャートやったけど

問題はいいよ結構網羅されてるし、でも解説が全然あかん
もっと解説して欲しい

解法のプロセスとかの解説を見てチャートがどれくらいいいかげんか比べてみ
あまりに不親切だと思った だって指針と解答しか書いてないんだもん
説明不足では問題が解けても力にならん
102大学への名無しさん:03/07/07 23:08 ID:HAiaWStB
>>101
解説が親切な参考書はたとえばなんだと思う?
103大学への名無しさん:03/07/07 23:19 ID:6ADQqjDe
>>102
解説がスバラシク親切なマセマの参考書
104大学への名無しさん:03/07/08 22:39 ID:9a8VkMpg
あげ
105高2理系:03/07/11 16:15 ID:5I+9vBzm
期末も終わったし今日から黄チャートやり始めるか。
試験休み中にできればIAは終わらせたい。
106大学への名無しさん:03/07/11 16:54 ID:o7mjlgN5

107大学への名無しさん:03/07/11 20:15 ID:/cdacC9n
F1 MPEG Archive
108大学への名無しさん:03/07/12 12:43 ID:EJ1KWEqF
白チャ(スレにも書きましたが工学院か日大の工学部を志望です。

黄色チャート1A2BでOK?
109山崎 渉:03/07/15 11:06 ID:nCmABb6u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
110大学への名無しさん:03/07/16 14:03 ID:gh3H5SUf
 
111大学への名無しさん:03/07/16 14:15 ID:2bbcolxP
>>108

黄チャを完璧にしてたらセンター数1・Aで満点とれるくらい
数2・Bでは満点無理だが、8〜9割は安定して取れるってくらいになる
それ以上望むんだったら別の使った方がいい、数学の過点としては
かなり使える良書。
112大学への名無しさん:03/07/16 17:52 ID:jFWOxzWd
今の時代は、黄チャート=ふたりエッチである。
ねーそーだろみんな?
113大学への名無しさん:03/07/16 17:58 ID:GVLFwNZQ
:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆.  。
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::.            ::::::::::::☆::::::::::☆
. :* ☆.。::::::::::    ゜   ::::::::            知ってるかい         :::::。.
:::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆   \●/  ::::::::::::                 ::::*゜☆.。
::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆   ::::: __∠   ゜☆.:::::::::::   ウンコの力で        *゜
:  :::::::::::::: :::::::::::::::::::::::  ::::::::::::  ∂│*  ゜☆.。::::                    :::::。
☆.。  ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜∂.。. :*☆::::::::::::::::::    空が飛べることを・・・   :::::。
:::::::::::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜∂  ぶり::::: :::::::::: :::::::::::                    ゜☆.  。
:::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   :::∂::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。 *・゜☆.。. :* ☆.。:::::∂::::ぶり::.:*゜☆   :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
:::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∂.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆   ::::::   ::::::::
:::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆   ∂::ぶり::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
                 ∂   
                ∂∂ 
               ∂∂∂
114大学への名無しさん:03/07/16 18:00 ID:qu3V+U2r
   , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっと待って!!今>>113がなにか言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
115大学への名無しさん:03/07/16 18:28 ID:jFWOxzWd
今の時代は、黄チャート=ふたりエッチである。
ねーそーだろみんな?
116一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/07/16 20:55 ID:/Lb5Zj20
>>115
どっちも表紙は黄色いな。
117大学への名無しさん:03/07/17 02:07 ID:2UdXGMiP
またーり黄チャートでぬきませう
118大学への名無しさん:03/07/17 09:15 ID:TSzEj6v+
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
119大学への名無しさん:03/07/19 18:48 ID:UByII8DR
夏休みに1A2Bひと通りおわらせようと思ってるんですけど全部やった方がいいですか?
1200330:03/07/21 01:50 ID:daSH/zgk
皆さんは黄チャート1ページを何分ぐらいで終わらせているんですか?
121大学への名無しさん:03/07/21 02:08 ID:lkDcz7yW
>>120
10分くらい
アナタはIDを見るかぎり相当速そうですね。
122高2理系
俺も夏休みに全部IAIIBやろうと思ったがキツイな。
明らかに間違いなくできるようなのは飛ばしたほうがいいかもね。