名古屋市立志望       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1white riot ◆2V9TrYhQkE :03/05/11 15:23 ID:YG6T8AQ4
名古屋市立大学志望者の情報提供の場です。

名古屋市立大学→http://www.nagoya-cu.ac.jp/
2大学への名無しさん:03/05/11 15:25 ID:3GyLUXsL
2
3大学への名無しさん:03/05/11 15:25 ID:HkhGqOXX
2か3
4white riot ◆2V9TrYhQkE :03/05/11 15:26 ID:YG6T8AQ4
じゃ3か4
5大学への名無しさん:03/05/11 15:31 ID:90vMxFqh
5か6
6white riot ◆2V9TrYhQkE :03/05/11 15:55 ID:YG6T8AQ4
6か7
7大学への名無しさん:03/05/11 16:20 ID:P0DzoztQ
7か8
8大学への名無しさん:03/05/11 16:30 ID:s3lFTp35
法学部がない
9大学への名無しさん:03/05/11 16:33 ID:y6yhNMjG
ここの医学部どうなの?
10大学への名無しさん:03/05/11 16:33 ID:9H0izdXW
あの病院ねー
11 :03/05/11 16:41 ID:3ZY9J0aX
何学部志望?
12white riot ◆2V9TrYhQkE :03/05/11 23:13 ID:YG6T8AQ4
そ、何で法がないか、疑問。
13大学への名無しさん:03/05/11 23:27 ID:xcUfWIbd
ここの薬学部は来年の医学部生となる率50%
14white riot ◆2V9TrYhQkE :03/05/11 23:53 ID:YG6T8AQ4
何か去年と変わるのある?入試方法など、薬、医以外で
15大学への名無しさん:03/05/12 02:56 ID:K+iwhqTe
名大行けよ
16大学への名無しさん:03/05/12 17:46 ID:WQLGYHtM
経済志望なのだが・・・
17大学への名無しさん:03/05/14 18:35 ID:iFaUIkaH
名大むずいもん
18滋賀ですが:03/05/14 19:28 ID:+Mkj0bGm
名古屋市立は偏差値高いけど経済とかは就職が偏差値では下の滋賀のほうがいいらしい。 滋大なんだが名市蹴って来た奴がいて驚いた。いいとこ就職したいとさ。
19大学への名無しさん:03/05/15 00:26 ID:yP6rIxjg
>>18
今の時代、名市と滋賀の違いくらいで「いい所」に就職できるほど甘くはないよ。
名大でもかなり苦労するんだぞ。受験生はそういうことも頭に入れておけよ。
20大学への名無しさん:03/05/15 00:31 ID:fNeAtgCo
投票はここ!
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/

東スポで報道されました!!
http://no.m78.com/up/data/up012900.jpg
21大学への名無しさん:03/05/15 09:33 ID:A1VGOYUa
>19 そうっすよね。 でも滋賀経は高商からのOBが沢山いるのがいいとこだと思います。 法人化と京滋四大の合併で上がるか下がるかわからんけど。やっぱ旧帝名大は憧れ。
22名市医脂肪 ◆PtmxmVi2qg :03/05/15 13:43 ID:iS/cCkyR
いや
23大学への名無しさん:03/05/15 17:19 ID:WMjM7ErB
高崎経済ってしいんまのとこか?あそこっていいの?OBがたくさんいるってもねぇ
24大学への名無しさん:03/05/15 18:34 ID:1X/TXXB3
人文の現代社会は今年も
地歴・公民の同時選択可能でしょうか?
25大学への名無しさん:03/05/17 23:13 ID:ewlrewiX
このスレ人気ないね・・・
26大学への名無しさん:03/05/21 23:16 ID:SflzpIK7
あげ
27大学への名無しさん:03/05/21 23:50 ID:53JGvZrL
名工逝けよ
28大学への名無しさん:03/05/22 01:24 ID:vV8xIA43
>>27
アフォか、おめーは。全然タイプの違う大学だろ!
29大学への名無しさん:03/05/25 10:24 ID:ucDXHNFk
まぁまぁ
30大学への名無しさん:03/05/28 01:48 ID:uPwcCzQ6
あへっ
31山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉