【地獄】北九州予備校について パート2【刑務所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401北予備の実態保存隊
はじめに・・・・


--------------------------------------------------------------------------------

皆さんは浪人の時、予備校をどのように決めるのでしょうか?
講師の質、、校風、、勉強のしやすさ、いろいろ有ると思います。
まさに予備校は即席カップラーメンに例えられます。空けてみないと味がわからない
しかし空けて食べて、不味くても返品が効かない上に、損をする。
そう言う損をしないようにする為には、事前の情報収集が必要です!!
特にこの予備校は、外側のラベルには
「他社よりもうまい!!」「他社は売上をごまかしているので不味い」
と言う非常に大きな宣伝をしています、この宣伝は、果たして事実なのか!?
と言う疑問にも答えて行きたい、という訳で内部生が実態を告発しようと言う事で始まりました。
当ホームページでは、なかなか実態のわかりにくい、
北●●予備校に付いて説明していきます。

人生80年の中の1年だ!!これはどう見ても家を買うぐらいに慎重にならざるをえない!!
親は後何年生きているかわからない・・・・・
1年も早く親孝行の為に、そして自分の人生の大きな1年を棒に振らない為にも・・・・

このページは一部博●校の実態を載せています、他の校舎は違う可能性も有りますのでご了承下さい。


402北予備の実態保存隊:03/05/31 15:20 ID:BNt2iWZG
1.北●●予備校とは?


--------------------------------------------------------------------------------


北●●予備校とは、大学受験の予備校(塾)をしている所で、
主に●州の主要都市部にあるようです。
他には代々木ゼミナール(代ゼミ)、河合塾、駿台予備学校、
東進、久留米予備校などが挙げられます、

略して「北●備」と良く呼ばれます。
(大阪に北●備という予備校があるようですが今回は●州の予備校です)

北●●予備校では上中位校の生徒に、20万〜40万の授業料値引き券を配布しているようです。
または九大を受験した人は、30万引きになる様です(受験票必須)。
403北予備の実態保存隊:03/05/31 15:20 ID:BNt2iWZG
2.北●●予備校の特徴

--------------------------------------------------------------------------------

北●●予備校は予備校の圏内に有る
公立、私立高校の教師と癒着があるらしく、
高校の先生は、北●備を勧めてきます。

つまりは雑誌社とメーカーの関係のようで、
(この記事を見ていらっしゃる方はパソコンを持っているとして話を進めていきます)
有る雑誌などにS●NYがVAI●とかの広告を乗せた場合、
その雑誌はS●NYから広告料を貰っている為、
VAI●の批判を載せられなくなります。
その状態に似ているのが、高校の教師と北●備の癒着の関係のようです。

北●備の合格体験パンフレットや北●備をすすめるみたいですが
必ず河合塾、駿台予備校、代々木ゼミナールもパンフレットに、
じっくり目を通し、北●備以外の予備校の体験授業などにも頻繁に行き、
検討するべきです!
貴方の人生がかかっています!
入学、または終わった後で後悔したのでは遅いのです。

いつ貴方のお父さんが倒れるかわかりません、それによって
家の経済状況が悪くなり、大学に行かれなくなるという可能性も有ります
とにかくよく吟味して予備校を決めましょう!!!!
404北予備の実態保存隊:03/05/31 15:21 ID:BNt2iWZG
次に行きますが、

茶髪、ピアス、タバコは厳禁です。茶髪で入塾すると追い出されます
無断欠席は3回で退学ですが、周りにそう言う人はいなかったので詳しい事は不明です。

(地毛だと申告すれば大方パスになります
あと喧嘩をして辞めさせられたのは実際にいます)

後、不良の気があったり、風紀を乱しているような事をする
(疑いを持たれる)と、
成績が良くない限り、チューター他、
校舎内全職員(事務含む)でイジメを始め、
北●備に来なくさせる(!)と言うケースもあるらしいです。。

こういう事もあってか、北●備は異常に世間体を、気にする予備校であると言えます。
(その為、伏字にしてお届けしている訳です(笑))

受け付けに足を運んでも、
校舎によってはテキストのサンプルを見せる事はありません
(黒●校では公開し始めたとのメール情報が入りました)

これはどう言う意味をさすかと言うと、
代ゼミ他の常にテキストを公開している予備校と
比較されるのを恐れているのです。

大学の過去問のよせ集めが多いテキストの為、見せられないのか、
内容が他の予備校に劣る為に公開できないのか理由は定かではありません。

私から客観的にみた見解ですが、
テキストはまったく役に立たなかったと言えばウソになりますが、
私の受験した大学には、役に立ちませんでした。
405北予備の実態保存隊:03/05/31 15:21 ID:BNt2iWZG
テキストは、単に大学、センターの過去門を寄せ集めただけで
独自に作成しているという話ですので、
内容は必然的に分かると思います

後、特徴的に思えるのがタイムカードで出欠を取ると言うシステムです。
これは代ゼミ、河合他の予備校には見られないものです。
毎月、親の元に出席状況の記された紙と、
生徒自身が打ったタイムカードが送られてきます。
そして、無断欠席者、遅刻者には必ず、親の元に電話がかかってきます。

私も、最初にこの出欠方式はいいなあ、と思いました。親を安心させる、
信用させるには持ってこいのシステムだからです
しかし一見、この完璧と言えそうなシステムに
重大な欠陥がある事に入学してから気付いてしまいました

それは、

やる気の無い生徒もこの予備校にやってきてしまうと言う点でした
これは考えるに及びませんでした(と言うより受験の事で頭がいっぱいで)
親に嫌々行かされている生徒などが、
出席を取ると言うだけで親に入れさせられ、入学してくるのです
下位クラスなんかひどい物です、

所謂、髪型を元に戻して黒く染めただけのヤンキー(不良)や、
お金持ちでなんとなく予備校に来ただけの生徒、
二浪三浪しても余裕で、親が許してくれる生徒が入ってきます
406北予備の実態保存隊:03/05/31 15:22 ID:BNt2iWZG
これらの生徒によって足を引っ張られる生徒も少なくありません。
上位のクラスも足を引っ張ると言う点においては一緒です、
そういう生徒を私は幾度と無く見かけました。
そういう生徒が校内でチューターに見つからない様に、
トイレで因縁をつけ、喧嘩をしていたりします。
他には「今日カラオケに行こうぜ」「俺んちに来て遊ばないか?」様々です。
もう、みていられませんでした。
代ゼミ、河合他はこのシステムを採用していません、
当初はお金だけ貰えれば、後はなんでも良いのかな?と思っていましたが
今では考えが180度変わりました、やる気の無い生徒は学校に来なくて良い、
やる気のある生徒の足を引っ張らないでほしい

そうです!!

やる気のない生徒がやる気の有る生徒の足を引っ張るのを防いでいるのです!!
これに気づいた時には後の祭りでした・・・・


ここからは個人的な見解ですが、北●備は、出欠を取るというだけで
一通りの人数を確保できているという状況にあると思います。
非常に、生徒よりも親の目を気にする予備校で、
親には態度が凄くきっちりしていて、安心感があるように接しますが。
生徒に対しては非常に雑に扱うきらいがある様です
(私からの目ですが、「お金を貰うのは親からだから
親を丁重に扱え」という学校の方針だと見て取れました)

単に出席を取る、または割引が効くから
北●備へ行こうというのは
非常に危険な事かもしれません・・・・・・
407北予備の実態保存隊:03/05/31 15:23 ID:BNt2iWZG
3.北●●予備校のパンフレット

--------------------------------------------------------------------------------
まずはじめて浪人を経験すると言う方は、間違い無く参考にするのが
予備校のパンフレットだと思います。
北●●予備校のパンフレットをもらいに窓口に行く時に注意したいのが
必ず住所、氏名を書かされる事です。
名前の記入を断ると、受け付けの人が不審者を扱うような目(!)になり、
当然パンフレットはもらえません。
他の予備校ではまずありえない事です(代ゼミ、河合は確認済み)

何故に住所、氏名が要るのか、わかりません。
(書いた為かどうかはわかりませんが、私の家には、わけのわからない専門学校のDMが届きます)
まあ、適当な住所を書いておくのが吉でしょう。(汗)

そして次に目を引くのが●ゼミ、●合、●台の合格者水増しの批判です。
この批判は、東大合格者の数が●ゼミ、●合、●台の3校を足しても
東京大学発表の合格者の数と合わないというだけの事です。
巧みに批判していますが、しかしよく考えてみると当たり前だと言う事がわかります。
大手予備校(中小含む)には、いわゆる特待生システムが存在します
偏差値がずば抜けて高く、予備校にお金を払わずに行ける生徒の事です。

特待生は予備校の費用は完全免除、または50%以上免除となるため
各予備校に何重にも入学することが可能です。
その特待生の各予備校の在籍が
合格者数がダブり、数字になって表れているだけの事です!!

その実績を足すと、東大発表の合格者数を上回るのは当然です。
特待生学費免除の効く予備校に複数申し込む事は、
超難関大学を目指す人にとっては当然の事だからです。
408北予備の実態保存隊:03/05/31 15:23 ID:BNt2iWZG
よって何ら、この大手予備校三校は、北●備の言う合格者数の水増しはおろか、
生徒数の偽りをしていないのです!!!!無罪確定です!!

  (証明終わり(笑))    

何故、ここまで断言できるかと言いますと、
この三校はすべて関東の近郊で予備校界の御三家として良い評価を受けています。
東京で評価されているという事は、
間違いなく偽りの無い、正々堂々とした対応をしてきているという評価でもあります

ちなみに東京の人は、ウソ、インチキ、誹謗中傷(本音丸出しの批判)
を非常に嫌う傾向にあります。(すべての人がそうだとは言えませんが)
つまり、東京近郊で何らかのウソをついて予備校の営業をしていても
すぐに口コミで広がっていって、生徒が入らなくなり、即潰れます。

この予備校の地域の方は、若干のウソもご愛嬌として見逃す傾向にありますが、
東京で少しでもウソをつくと、「あいつは嘘つきだ」というレッテルを貼られ、
すぐに誰もその人、企業に見向きもしなくなります

雪印乳業の牛乳日付表示偽装の、あの事件などがいい例です、
大阪で起こった事件ではあるのですが
関東ではそれ以来、雪印製品を買う人は激減しました。
そして結局、民事再生法の適用を受け、倒産に近い形になりました。

それに引き換え、こちらの八女茶の表示偽りをした
Fコープ(伏字になっていません(笑))は、
今でも、のうのうと家庭に食品を届けています。
しかもその企業から買う人もいます。
もしFコープが東京にあったならば、
もう皆が、Fコープを利用しなくなり、潰れてしまう事でしょう
409北予備の実態保存隊:03/05/31 15:24 ID:BNt2iWZG
これらの事により、東京で成功を収めている大手予備校は
きちんと正当な方向で、業務を行っていると思われる訳です

これらの事より、この北●備のパンフレットの水増し記事自体が
でっち上げの偽りであったという皮肉(苦笑)な事が分かってきます。
私の今までの経験上、この様なウソがあったようなパンフレットは
他にも必ず偽りがあります!
私が思うに他店に因縁をつけるような批判をしている様なお店は
その部分(因縁をつけている部分)が欠落していると思います。
ということは・・・・・・お分かりの通りですね(汗)

パンフレットの中身に移ります。
あたかも大手の河合、駿台、代々木に通っている生徒は、
あたかも勉強をしない様に書いてありますが、それは嘘と見たほうが良いでしょう、
他予備校で勉強している人は当然相当数います。
私は今は東京に上京して、大学に通うには間が出来たので、山手線の代々木駅前にある
代ゼミの代々木本校に行って潜ってみました(汗)が、勉強する人人人!でした。
(正直、こんな人数相手に受かったのかとも思えて、嬉しかったというのも有ります)

それは遊ぶ人もいる事でしょう、その遊ぶ人の発言を誇張して言った、
若しくは単にその代ゼミに通っている友人が、
謙遜や見栄を張って「勉強やってないよ〜」
と言った事をあげつらって誇張し、書き連ねてるだけの事にしか見えません。
浪人生であるからには大学に入るという目的はあり、勉強はしているはずです。

また、「最高講師陣で高校で教わった教え方とは異なり、感動を覚える」と有ります。
この件は個人個人によって異なる可能性もあるので、断言できませんが。
「私の在籍していた周りではそう言う話は一回も!びた一回も出た事がありません」
これを参考にしてください(笑)
410北予備の実態保存隊:03/05/31 15:25 ID:BNt2iWZG
次に合格体験記ですが、
おもに合格体験記と言う物は、その予備校に都合の良い様に書かされている
と思って間違いありません!
合格体験記=予備校側のヤラセなのです
年配の方は、太平洋戦争時の大本営放送の情報操作の
やり方と全く同じと思って読んで下さい!
(今でいうあのイラクに並ぶ、某北の国のニュースの放送にも例えられます(汗))
大本営に例えますと「本日ハ敵国ノ戦艦、5隻沈没」とあっても事実は
一隻も無かったりとかです、
すべて嘘だとは言い切れませんが、斜めから見て読むことが重要です!!
合格体験記は合格すると「書いて下さい」と予備校から原稿を配られます。
その原稿と共に「予備校の良い事を書いてくれればお礼を差し上げます」
と言われるといいます。
某予備校では合格体験記を書くとお礼に金10000円(!)が貰えるようです。

さらに合格者が「合格した!!」と精神的に舞い上がっている状態であり、
浪人の時とは世界の見え方が違います(笑)
以上の事と、予備校関係者が必ず目を通す物で
ある事より、予備校の悪口など書く人も少ない以前に、
予備校側にとって都合の悪い原稿は掲載する訳がありません
では合格体験記を見てみましょう。
北●備の合格体験記の中には「●●先生ありがとう」
「北●●予備校を選んで本当に良かった」と乱発して書かれています。
上記の事を確認した方は、この時点で不信感を覚えると思います。
予備校も営業です、早い話が、サービス業です。
予備校に都合がいい内容しか掲載していないのです。
悪徳商法でも「この商品をつかって背が10センチ伸びました!」
と体験談を載せ便乗するケースがあります。それと変わりません。
411北予備の実態保存隊:03/05/31 15:26 ID:BNt2iWZG
普通、物を売るのに悪い所を言うでしょうか?
例えば自転車売ろうとしている企業があるとします、
その時、「この自転車は3年で壊れる可能性があります」
「この自転車は車と衝突したら死にます」
と言ううたい文句を、広告に載せる企業があるでしょうか?
当然!無い・・・ですよね?(笑)
でもやたら、自分の良い所をべた褒めしている会社の商品やお店は
全然駄目だったりしますよね?

と言う事でパンフだけでは図れない物が沢山あります!!
とにかく自転車なら実際に乗ってみる、乗っている人に相談する。
予備校なら体験授業に行く、以前通っていた先輩に相談する、
予備校の前で待ち構えて現在通っている生徒に本音を聞く(笑)
(●州の人は優しいので、うまく行けば教えてくれるでしょう。
東京はこうにはいきません)
など有ると思います、これらを実践して自分の予備校を決定するものだ
と思っています。
今はここに便利な物があるじゃないですか!(笑)
そう!インターネットです。これらで情報を得るというのも一つの作戦です。

結論ですが、とにかく予備校のパンフ、広告のイメージに
洗脳されない様にしましょう。
特に、この予備校の方針は、
イメージを作り上げる事に専念し過ぎだと思います
なにも予備校は北●備だけではないのですから!!
412北予備の実態保存隊:03/05/31 15:26 ID:BNt2iWZG
4.北●●予備校の教室(授業風景)
--------------------------------------------------------------------------------
教室の話に移りますが、北●備の教室は非常に狭く、
普通の公立高校の教室と変わりません
黒板は代ゼミと同じ黒板を使用しているようで、
上下にスライドする為、黒板から離れていても読み取れます
ここまで読むと、「なんだ代ゼミと変わらない予備校なんだ」と思うかもしれませんが、
次を読むとそのイメージは、もろくも崩れ去ると思います。
それは、恐怖の椅子、机です
何故に恐怖かといいますと、北●備の椅子で1年間勉強した者は、痔になる
と言われています、間違い無く3時間は座っていられない椅子です。
ちなみに私は・・・・・なりました(笑)
駅に有るベンチよりも悪いです。
特に女性(男性もですが)の方はここは要検討かもしれません(汗)
机と椅子は一体になっていて最大5人掛けになっています。
そこに5人詰めで座らされます、
4〜5人掛け椅子で隣との間隔は無いに等しい(!)です。
外側だと足が自由になり、いいのですが、内側だと地獄を見ます。
授業中もずーっと5人掛け椅子で、
この状況で休み時間を除く4時間続けて座らされます
(個人的には、刑務所に有るかの様な、安っぽく粗末な椅子に思えました。)
良くイカニ悪い椅子に座っていようとも、勉強は出来ると言う人もいますし、
人によりけりもあるとは思いますが、
私の北●備の友人10人に聞いても8人が椅子の悪さ
を挙げました。それほど粗末で劣悪な椅子なのです。
413北予備の実態保存隊:03/05/31 15:28 ID:BNt2iWZG
そしてこの教室には小さな一部屋に100人もの生徒が
ひしめき合う様、詰め込まれ、授業を受けています
早い話、魚の養殖場で大量の魚が、狭い養殖池の中でアップアップしている光景を
思い描いて頂ければそれが、北●備の教室です。
次に教室の天井あたりを見てみましょう、なんとこの予備校の天井にはなんと!
教室に監視カメラが付いています!!一部屋に2台〜3台付いていて、常に生徒を監視しています。
授業中はさほど気になりませんが・・・不気味です。
自習中はその監視カメラによって、ずっと監視されています。
そして居眠りをすれば、チューターがすっ飛んできて起こしに来ます。
非常に気持ちが悪い、胸糞悪いような感覚に陥る事間違いなしでしょう。
黒板の下の方を見るとマイクの差込口があります。
マイクを使用する為に有るのですが、ここで一つ問題が出てきます。
実はマイクを使用する講師が居るのです。
ここで皆さんは「え!?」と思われると思います。
そうです!!北●備の新聞広告などには
「マイクは使わずに、100%生の授業をします」
(マイクを使用した垂れ流し授業は行いません)
とあるのですが!!その文句に反して使用しています。
数学のM、公民のAなど多数です。
ここで言いたいのは、マイクを使っている事が悪いと言いたい訳ではありません
広告に偽りのある事は確かです!!確かに間違ってはいて、
「広告は黙認するから、とにかくマイクを使ってくれ」
といいたくなる授業であるのです。
それは何故かと言うと、マイクを使用しないと
声が小さい講師などは、
教室の後ろの方の生徒は、まず聞き取れない、という状況が生じてきます。
マイクを使わない弊害です。

414北予備の実態保存隊:03/05/31 15:28 ID:BNt2iWZG
マイクを使わなかったら、勉強がはかどらないのでしょうか?
そうではありません、ここはぜひ「マイクを使用しない」という広告を撤回し、
「全教師がマイクを使って聞き取りやすい授業!!」
というように路線変更し、続けていって欲しいものです。
各大手予備校はすべてマイクを使用しています。
これは講師の、のどを痛めないように、という配慮はもとより、
「生徒にまんべんなく講師の声が行き渡るように」という
一石二鳥の事であるのですから。
本来はJARO(※注1)に訴えても良い(笑)のですが、
良い副作用が出ていますので、
今回は多めに見ようと思います(笑)

※注1
JARO(社)日本広告審査機構
http://village.infoweb.ne.jp/~hamura/sokone/s_ann/jaro.html
415北予備の実態保存隊:03/05/31 15:29 ID:BNt2iWZG
授業は基本的に50分の物と90分の物に分けられます。
ここで説明しておきますが、北●備の1日のスケジュールは、
8:20 登校
8:20〜9:10 自習(5月の下旬〜12月までは朝テスト)(必修)
9:20〜10:10 1時間目(必修授業)
10:20〜11;10 2時間目(必修授業)
11:20〜12:10 3時間目(必修授業)
12:20〜13:10 4時間目(必修授業)
13:10〜14:00 昼休み
14:00〜15:40 5.6時間目(午後のゼミ1)(必修)
15:55〜17:25 7.8時間目(午後のゼミ2)
17:25〜18:00 休み時間(もしくは午後ゼミ317:35〜19:10)
18:00〜18:50 9時間目(自習のみ)
19:00〜19:50 10時間目(自習のみ)
20:00〜20:50 11時間目(自習のみ)
21:00〜21:50 12時間目(自習のみ)
  閉館、若しくは寮のみ13時間目(〜22:50)
となっています。まさに高校時代と同じスケジュールです。
ここで良い!と言える所は、朝の早起きです。
何故かと言うと、朝、人間の脳は完全に目覚めるのに3時間かかると言われています。
その点においてはこのスケジュールは良いと思います。
ただ、重要なのは午後ゼミをフルに取った場合、復習が出来なくなる恐れがある
と言う点です、「土日に済ませばいいやーーーー」といっても、普通出来ません
(出来る人もいますが、そういう人はもうその分野が得意で、全部わかっている人です)
話は変わりますが、午後ゼミの授業で90分の内、雑談を半分以上する講師(!)がいます
漢文の講師で、最初にヒント(ほぼ答え(!))を言い、
その後に30分程時間を与えて解かせ、
その間にその講師は黒板にポイントを書き、解説は15分で
後、45分間は雑談、と言う予備校にあるまじき講師も多数存在しています。


416北予備の実態保存隊:03/05/31 15:29 ID:BNt2iWZG
これには驚きました、

「雑談聞きに高い金払って来ているんじゃねえ」
と叫びたくもなりました

しかしその講師の話は非常に面白いのです。
私は高校時代アルバイト三昧だった為、社会の事は良くわかっているつもりで、
その話の8割方はネタ(つまりは嘘)だと言う事も見切れましたが、
巧妙に出来ているのです。
予備校を楽しくして欠席をさせない様にしようと言う配慮なら、少々は歓迎しますが、
その雑談内容は受験にほど遠いものです。

417北予備の実態保存隊:03/05/31 15:31 ID:BNt2iWZG
6.講師について
--------------------------------------------------------------------------------
講師についてですが名前、容姿に付いてはパンフを見れば書いてあると思うのでここでは触れません。
私の考えと知り合いの話、メールの情報をみて全員一致したものは
北●備の講師は、わずか数人の優秀講師と、
数十人の高校教師並みもしくは高校教師以下の講師のレベルと言う事です。
優秀講師の名は、機会があるときに揚げることにしますが、
私自身、この講師の質は残念でした。
皆さんは他の予備校が、参考書を出しているのはご存知だと思います。
代ゼミ=代ゼミライブラリー、実況中継他多数
河合=実況中継他多数 東進=東進ブックスZ会=増進会出版社
ですが、北●備はこれらの参考書を出していません。
さらに2003年のセンター会場で配られていた、北●備即日解答速報が、
代ゼミ、河合発表の解答と違う所が多いのです。
さらに2002年度の九大の数学の解答速報は、
途中で計算を間違えたらしく、答えがもの凄い数になっていました。
講師の質が悪いから計算を間違えるのでしょうか?
これが何を意味しているのか、皆さんはお分かりになると思います
五の「授業について」と若干かぶりますが、講師の授業内容についてお話します。
授業構成は五でお話しした通り、50分授業と90分授業があります。
特に1〜4時間目と言う50分しかない時間の授業で雑談をする先生もいます。
そして50分で問題がすべて解説しきれていない講師が大半です。
(あまり有能でない講師に雑談が頻繁にみられるようです。)

私がこの50分の授業で思った事は、
50分で解説しきれないほどの問題がテキストに載っていると言う点です。
代ゼミの公開されているテキストと比較してみても、ほぼ同じ問題数です、
代ゼミはこの問題量を90分でじっくりと復習しやすいように詳しく解きます。
きちんとわかりやすく解説もします。
(代ゼミの90分授業に雑談はほとんどありません)
418北予備の実態保存隊:03/05/31 15:32 ID:BNt2iWZG
それに引き換え、北●備の大半の講師は・・・・
50分でひたすら黒板に解答を写しているだけ(!)です
ひどい講師になると、黒板に写すだけで解説無しで終わってしまいます
解説するにはしますが、「わからなかったら講師室に来て質問してください」の連発です。
つまり、「問題の中の中まで、解説が出来ていないから
講師室に来て質問しろ」と言っているだけなのです!!!!
(賞味、黒板に書くに40分、説明10分と言う所でしょうか)
昼休み、講師室に質問に行っても当然解説が出来ていないのですから
質問の生徒だらけでろくに質問が出来無い事が多いです。
しかも、昼休み以外の休みに講師に質問しても、
次の授業が詰まっていて、準備に忙しく、親身に答えるどころか、
まともに取り合ってくれませんそして極め付けはなんと!!!!
常に常駐し、質問のできる講師
(代ゼミで言うならフェロー)が存在していない(!)のです。

これじゃあなんの為の予備校なんだ!!
家か公民館か図書館で、北●備に支払う学費分、詳しく書かれた
参考書、教科書、赤本を買って自分で解いた方が遥かに安いではないか!!!
パンフにアレだけのうたい文句を書いていて所詮はこのザマか!!!!
北●備に通っていた人もこの点は相当数、同意して頂けると思います。
しかしその反対に、ある講師はとにかくわかりやすく解説をしてくれる講師も僅かながらいます、
そのわかりやすさは格段なのですが、説明に時間を食われてしまい
最終的には13日分ある中で8日分しか解説できず、ではありましたが、
こちらの方が身につきました。
これらの講師をかばう気は毛頭無いのですが・・・・
結論になりますが、北●備のテキストと授業の時間配分に間違い無く問題があるように思えます。
恐らく親御さんに対し、親御さんが北●備のテキストを見た時に、
問題の量が多いイコールしっかり勉強をやっている!
と思わせようとしている北●備の戦略と思いますが、
生徒にとってこれは非常に酷です、皆さんはこれを見て北●備に行こうと思いますか?

419北予備の実態保存隊:03/05/31 15:33 ID:BNt2iWZG
7.チューターについて
--------------------------------------------------------------------------------
皆さんはチューターと言うと学校の担任を思い浮かべると思いますが、
北●備に入るとその考えは打ち砕かれます。
中には素晴らしく良いチューターもいますが、
ずばり、北●備という会社の方針にすがるイヌです。
つまりは北●●予備校にとって利益の上がるように生徒を誘導する用務員さん
と言う事です。生徒の気持ちはなだめるだけで、親身になって考えてないと見て良いです。
模試の季節になると、模試を受けろ受けろと催促します。
この模試には受験料として3400円かかります。必要の無い人にまで催促します、
恐らく、これらを受けさせると北●備側に利益があるのでしょう。
(最も生徒にはあまり利益になってないような気がしますが・・・)
代ゼミなどの大手予備校の模試は受けられないようなシステムになっているので、
東大を目指す人には不利な状況下にあると言えます。
模試を受けなかった生徒はチューターからのイジメにあった(!)と言う人も周りにいます。
生徒に対する、イジメは日常茶飯事というチューターもいます。
私の在籍していた博●●校のチューター(仮にKとします)で、
早稲田か慶応に入れるだろうか・・と悩んでいた生徒に対し「お前は絶対に早慶は無理だね」
と言い放った(!)チューターKも目にしています。
その言葉は一見応援している様に見えもしますが、毎日の様に暴言を吐く人であり、
早稲田に落ち福大に2浪で入った(!)と言う事から
学歴コンプレックスが強い様で、凄まじく生徒に当たってきます。
これらから応援の意図は毛頭ないと言う事がわかりました。
その生徒は、自信を無くし、親が猛抗議をチューターKにし、
受験を目前にして北●備を退学しました。
このようなチューターが居る北●備は、果たして学校法人を名乗れるのでしょうか?
私がその生徒の親ならば
「ふざけるんじゃねえ!バカヤロウ!!」
と怒鳴り込んでいるでしょう。
チューターと言うのは名前こそ立派ですが、先生ではありません。
ソコラ辺に居る、ただのサラリーマンのオッサンとかわりません。
結論、北●備のチューターに期待しない方が無難です。
420北予備の実態保存隊:03/05/31 15:34 ID:BNt2iWZG
8.下位クラスの実態
--------------------------------------------------------------------------------
次に下位クラスの実態を書いていこうと思いますが、
その前に私の経歴を書いておこうと思います。
私は某北●備で下位のクラスに入り、途中の試験で、
中位のクラスにあがり一年を終えました。それ故、私は経験がない為、
北●備での上位クラスの実態は書けませんしかし予備校というのは正直、
下位のクラス生のために有ると思っています。
問題が解けないから教わりに行くのです。
自分でやれる人は、科目の内容が半分以上わかっている人です。わかるから楽しいのです。
前置きが長くなりましたが、はじめたいと思います。
まず北●備の最下位クラスの話ですが
テキストは基礎を無視して、いきなり標準問題以上からとなります。
早い話が入学当初の時点で全部の教科書をすらすら
解けるようになっていないと、相当厳しいです。
数学は一番最初に出てくる問題が、指数対数というとんでもないものです。
何度も言いますが、最下位クラス
でいきなり入試問題過去門の指数対数からです。
私は浪人の時、私文をやめ、国公立理系を目指した為、
数学が大の苦手で、筋道立てて解こうとしても
教科書の理解のできてない
私にとっては何がなんだか理解できませんでした。
このように基礎の基礎を飛ばしての授業です、
それに引き換え代ゼミは基礎の基礎から詳しく説いていきます。
代ゼミの下位クラスの数学テキストの一学期は因数分解から微分法までです。
ここで注意して頂きたいのは、
「因数分解からなんてやってられねえよ、ここの管理人は馬鹿だろ」
と思う人もいるかもしれませんが、それは違います。
初歩の出来ていない人は、今後、間違いなく伸びないのです
最下位で教科書をすべてマスターしている科目があるという人はいないはずです。
(実力があってクラス分け試験を受けなかったという人は別です)
しつこいですがこれでも最下位クラスの授業の実態です
421北予備の実態保存隊:03/05/31 15:35 ID:BNt2iWZG
最下位の講師の話に移りますが、半分が、
北予備をリストラされそうな講師が授業を担当しています。
つまりは、この予備校は下位のクラスを伸ばそうという気はないと言えます。
酔っ払いながら授業をする(!)講師他、
予備校にあるまじき、とんでもない行為をする講師がいました。
このような講師を最下位クラスに配属するという事から
北●備の最下位生徒は全く期待していないと上記の事から見て取れると思います、
私が授業を受けた感想は、
最下位クラスは講師から舐められているという事です。
授業での解説内容は全くの薄いもの、
雑談の多さ、呆れてものが言えませんでした。
上位クラスでこんなことをしたら生徒が怒り出して大変でしょう。
「授業をしろ!!」「雑談するな!!」の嵐です。
雑談の多さに勉強よりも雑談の楽しさに飲まれてしまう生徒も見受けられました。
それはそうでしょう、授業聞くより雑談聞いたほうが楽しいからです。
雑談聞くならTVで漫才でも見ていたほうがよっぽどマシです。
私は大学に受からないとという焦りから雑談は無視できましたが。
ちなみは雑談は嘘っぱちで有益になるものなど全くありませんでした
ある講師の雑談内容です。
422北予備の実態保存隊:03/05/31 15:36 ID:BNt2iWZG
「ここらで雑談しようか、俺ねーきょうねーなんか腹が痛かったとー
で、家の正露丸飲んだけど効かんのよんで、何したかというとねー、イチジク浣腸を刺したのよ、
でも、何にも出てこないからー(生徒笑う)トイレにいたのね、で、新聞読んでいたのよ、そしたらさ、俺、
スポーツ新聞毎日とっているんだけど宇多田ヒカルが結婚するという記事をみたんよ
へーついに結婚するんだーと思ったらさ、パチンコ屋を経営している人なんだって
しかも俺とおんなじ熊本の出身らしいんよでトイレから出てきて(生徒笑う)ネット、インターネットで調べたんよ
そしたらさ、俺の同級生だったんだよねーすごくびっくりしてねー知り合いにメールアドレス聞き出してメール送ったんよ
したらさーメール帰ってきてさー「別人だ」ってさ、
だって苗字同じやんって聞いたんよ、あれは俺の弟だっていってさ、
うらやましいよなあー、パチンコ屋の人と芸能人が結婚できるんなら
俺も田中麗奈と結婚できるということだよなあ(生徒笑う)まあいい授業はじめようか」
こんなものです・・なめられてると思いませんか?
(書いている私自身、恥を覚えるほど下らない雑談です)
これで大事で少ない50分の内10分を無駄にしました。
こんな事がザラな北●備の最下位クラスの授業です。
次に、不良(ヨシカラズ)の話ですが、
国立(私立)理系の最下位には、イカニモという人は、あまりみませんが、
私立文型の最下位は酷いものです。
もの凄い場の空気が流れています
柔道部(空手部)のハシクレみたいな人達が、
廊下に気に入らない奴(上位クラス系の人)を呼び出し、
因縁をつけトイレに引きずり込ませ、殴っているのを
幾度となく目撃しました。
チューターが入ってこないか見張る役など、
非常に巧妙に因縁をつけ弱いものイジメ(暴行)をしています。
私は某私立高校だったので、県立がココまで凄いというのは
北●備で初めて知りました。
423大学への名無しさん:03/05/31 15:37 ID:lOuL9VKM
sageで書き込めや
ウザ杉
424北予備の実態保存隊:03/05/31 15:38 ID:BNt2iWZG
9.北●備の方針の矛盾
--------------------------------------------------------------------------------
北●備では主に鉄則の10個の方針があります。
簡単に書きますと
一、必ず授業に出る
二、最低一日三時間の勉強をする
三、テキスト中心の勉強をする
四、予習→授業→復習のリズムを保ち、わからない所は先生、友人などに尋ねる
五、得意な科目は予習、不得意科目は復習でやる暗記物はカードにして持ち歩くこと
六、週間計画を立てる。復習できる日を確保する。
七、模試を使い弱点の発見、補強をする。成績で一喜一憂しないように。本番で出来れば問題はない
八、直前期は復習のみを行え。この時期のために日頃のノート作りが重要。
九、携帯電話、茶髪、ピアス、遅刻、欠席等は全体のやる気を損なってしまう
   一人一人の行動がクラス全体に影響する。
   受験生としての自覚を忘れないこと。特に携帯電話は受験生の大敵。
十、親、兄弟、友人、、チューター、教職員等の協力で受験勉強が出来るのである
  素直さ、感謝の心を忘れない事。
  「おはようございます」「行ってきます」「ただいま」「ありがとうございました」で浪人生活を送ろう。
多少忘れた所がありますが、このような方針になっています。
これらの矛盾点を挙げていきたいと思います。
まずは「一、必ず授業に出る事」ですが、
確かに正論です、ですが、単に授業に出るだけでは成績は伸びません。
授業に出ても寝ていたり、ボーっとしているのでは駄目なのです。
「二、最低一日三時間の勉強をしろ」
これも正論です、やり方にもよりますが。
「三、テキスト中心の勉強をしろ」
北●備のテキストを中心に勉強しろとありますが、
これは間違いです、北●備のテキストは、受験に向けて練りこまれていないからです。
センターに対しては若干有効ですが、試験に出ない過去問題ばかり載っている
北●備のテキストをやっても、効果は出にくいでしょう。
425北予備の実態保存隊:03/05/31 15:39 ID:BNt2iWZG

「四、予習→授業→復習のリズムを保て、わからない所は講師、友人などに尋ねろ」
講師に尋ねたくても、訪ねる機会があまりにも少なすぎます。(苦笑)
「五、得意な科目は予習、不得意科目は復習でやる事
   暗記物はカードにして持ち歩け」

カードにして持ち歩くだけで身に付くのでしょうか?

「六、週間計画を立てる。復習できる日を確保しろ。」

「七、模試を使い弱点の発見、補強をしろ。
   成績で一喜一憂しないように。本番で出来れば問題なし」

「八、直前期は復習のみを行え。
    この時期のために日頃のノート作りが重要である。」

これは正論です。問題なのはこの後の九、十・・・・・

九、携帯電話、茶髪、ピアス、遅刻、欠席等は全体のやる気を損なう
   一人一人の意識がクラス全体に影響する。
   受験生としての自覚を忘れないこと。特に携帯電話は受験生の大敵である。
426北予備の実態保存隊:03/05/31 15:39 ID:BNt2iWZG

これのマズイ所は、、
「携帯電話、茶髪、ピアス、遅刻、欠席等は全体のやる気を損なう」という点です
何故に携帯電話を持っていたらやる気が損なうのでしょうか?
茶髪もピアスも同じくしてです、なんか差別の香りがしてきます。
では一般企業の茶髪の人は会社での評価は低いのでしょうか?
自分がしっかりしていさえすれば、これらの事はなんら問題ないはずです。
十、親、兄弟、友人、、チューター、教職員等の協力で受験勉強が出来るのである
  素直さ、感謝の心を忘れない事。
  「おはようございます」「行ってきます」「ただいま」「ありがとうございました」で浪人生活を送ろう。
これもハタマタ不可解な、文句だと思います。
親や、チューター教職員に対する感謝、なら分からなくも無いですが
何故に兄弟、友人なども入るのでしょうか?
予備校は学校ではありません、予備校で友達というのは、
本来好ましくないものです。予備校では我先に合格しようと
生き馬の目を抜く競争が繰り広げられています。
その中で友人というものはあまりプラスになりません。
たとえ出来たとしても、それは一年限りのうわべだけの付き合いが殆どです。
足を引っ張られるのが落ちか、有名な人の言葉にありますが、
やけに友人に見える仲こそ、友人ではなかったりするのです。
●州では儒教的思想が色濃く残っていますから
このような事を書けば、親のウケがいいからなのでしょうか?
427北予備の実態保存隊:03/05/31 15:41 ID:BNt2iWZG
10.緊急特別企画!夏期講習の実態!!
--------------------------------------------------------------------------------
この企画は卒業生体験者皆様のメール、掲示板他の声を反映して実現しました。
この場を借りて厚くお礼申しあげます!!
夏というと皆さんは何を思い浮かべますでしょうか?
「暑い夏、●鳥の夏」というCMや、海の店で暑い中食べる美味いかき氷、
ひと夏の恋、十人十色、様々だと思います。
しかし受験生ならば一つだけ、忘れてはならないものがあると思います。
それは高校生も宿題以上に大事な、予備校や塾の夏期講習です。
私も小学生の時から、公文式の夏期講習やら様々な塾を転々としました。
懐かしいです、小学生のあの時、公文式の国語「H」まで行ったなあ、とか
凄い人は数学、英語は「K」まで終わっていた人も友達にいました。
その人は東大理Vに現役合格しました(努力家の天才です)。
話を元に戻しましょう。夏という事で、
北●備の夏期講習の実態について進めていこうと思います。
☆夏期講習の実態☆
ここの夏期講習で非常に特徴的な事は
110分授業とパンフレットに書いてあるにもかかわらず、
90分しか講師が授業を担当しない事です。
何故か、講師がやってくるのが授業開始の20分後なのです(!)
例にあげますと一時間目の9:00〜10:50の授業だと
9:00にチャイムが鳴って講師が登場するのが
9:20なのです!!!!
これは正直、私も驚きました。講師がサボっているのではないか
とも考えましたが、職員に尋ねると最初の20分間は予習の時間との事でした。
パンフレットには、恐らく書かれていないと思われます!
これを知らないで、受講すると騙されたような感覚に陥ります。
時間割表には110分となっていますが、実質90分なのです。
428北予備の実態保存隊:03/05/31 15:41 ID:BNt2iWZG
そして、この110(90)分が5時間目まであります。

料金、時間割の方はパンフを見ていただけるとわかると思いますので割愛します。
現在1学期から通っている校内生は
必ずA、Bは必修授業という事になります。
また午前中のみ、いつも通りの授業を受けると言う事になります。
実はこの夏期講習、チューターは「内部生は夏期講習は強制だ」
云々言っては居ますが、
ヤリ様によってはいくらでも逃げられます。
「お爺さんがなくなったので、実家に帰らなくてはならない」他
ウソなどをついて(必要悪です)理由はつけられます。
受けなかったから退学と言う事はありえません!!
さらに、ここの夏期講習には微妙に引き付けるようなタイトルが多いです。
「夏!さあ出かけよう!!○○大 数学TAUB」とか
「今だから出来る○○大への道」
「実力モリモリ センター英語」
「目からウロコ センター現社」
「食わず嫌いは夏で克服 日本史」
と言う、いかにも胡散臭いタイトル(笑)がつけられています
429北予備の実態保存隊:03/05/31 15:42 ID:BNt2iWZG
極めつけは
「君の潜在能力を引き出す パワーアップ理系化学」
もう一度言います
君 の 潜 在 能 力 を 引 き 出 す
もう開いた口が塞がりません。
塞がらない所か顎が外れそうです(苦笑)
JARO(社)日本広告審査機構
http://village.infoweb.ne.jp/~hamura/sokone/s_ann/jaro.html
に訴えても、よさそうなぐらいです(笑)
この言葉に釣られて入った、私の知り合いが、泣きを見ています。
私の経験からいうと、この誇大釣り文句を掲げている講座ほど危ないです。
ここからは私の見解ですが、
北●備だけではなく、他の予備校の夏期講習も
受けたりして、見てきたほうがいい
と思います。「井の中の蛙大海を知らず」状態は
あまりプラスにならないような気がします。
代ゼミなどでは夏期講習の無料体験講座と言うのを
行っています、2004年は6月1?日に代々木校他、
全校で行われるようです。
430北予備の実態保存隊:03/05/31 15:43 ID:BNt2iWZG
今までウワサでしか聞いていませんでしたので書きませんでしたが、北●備の講師は、
代ゼミ、河合、駿台、東進クラスの大手予備校講師試験に落ちた人が多いと言うウワサも聞いています。
中には、河合や代ゼミとカケモチでやっている講師もいますが・・・授業内容に入りますが、
この夏期講習ではチューターの気合の入り方が違います。
それもそのはず、今後入宇塾の見込みのありそうな、
宅浪生などの校外生がこの夏期講習を受けるからです。
しかし講師は相変わらずの授業です。
とはいえ、講師によりますが、50分が90分になったおかげで、
以前の本科の授業よりもはるかに分かりやすくなるという、
良い副作用も生じる講師もいます。
(今は亡き水●学園から流れてきた某講師他です。
ちなみに水●学園から流れてきた数学講師の見分け方は、
必ず授業の中に「POINT」という言葉で、解答と解き方が分けられています。)
講師について、私はとやかく言えませんが、このような形です。
校内生の方は、7万を払って
そのまま午前中のみとして申し込んでもいいかも知れませんが、
校外生にはお勧めできません。
私が今、校外生の立場なら大手予備校の
夏期講習を申し込んでいると思います。
私個人はあの授業に7000円も払いたくないです。
代ゼミしか例える所が無くて恐縮なのですが(苦笑)
代ゼミは夏期講習を一講座でも申し込めば
メイト生として自習室が夏の期間だけ使い放題になりますし
(現在はどうなっているか不明ですので、問い合わせて聞いてみて下さい)
質も高いと思います。
もしくは全く取らないというのも無難な所です。
ただしその際は、自分自身の自己管理に徹しなければなりません。
431北予備の実態保存隊:03/05/31 15:43 ID:BNt2iWZG
受験は予備校の無いこの時期で決まります。
この時にサボったら・・・・・・・・BAD・・END・・結末は見えています。
後、校内生の方に、もう一つ重要な事があります!
それは、8/10前後に「クラス分けテスト」が行われます。
このテストでは、クラスをあがる事が出来る、という非常に重要な要素を持っています
このテストと以前の全統模試の合計得点で、点数の高い者から
順に上のクラスへと上がれます。
この時、以前の全統模試を受けていない生徒は致命的です。
残りの期間すべて、このクラスにいなければならない
もしくは、今居るクラスよりも何段階も下のクラスに、強制的におとさせられる。
という非常に人生の局面を迎える試験といっても過言ではありません。
私の在籍していた最下位クラスでは、私を含め約13名が上のクラスに上がりました。
最高で、二段階UPした人がいたと記憶しています。
人生を棒に振らないためにも、皆さん頑張って下さい。
432北予備の実態保存隊:03/05/31 15:45 ID:BNt2iWZG
11.北●備の裏のウラ!
--------------------------------------------------------------------------------
裏の裏という程でもありませんが、
現在の北予備の闇の部分を一つずつ明かして行きたいと思います
裏1.恐怖の・・強・制・・退・・学・制・度
北●備には独特な制度があります。
それは退学制度です、早い話、生徒を強制退学にしてしまうという制度です。
ここの予備校は風紀(校則)に合わない(従わない)生徒を、
有無を言わさず強制的に退学処分にします。
4月から5月までは強制退学者が非常に多いです。
学校近辺で煙草を吸ったら退学、金髪にしていたので退学、
講師の心無き発言(暴言)にキレて殴ったら退学(これは自業自得ですが(笑))
様々な退学者が出たりします。何故4月、5月に強制退学者が多いのか!?それは定かではありませんが、
恐らく4月、5月は予備校にとっての最大の掻き入れ時だからです。
この時期に風評を悪くしたら生徒が入ってこないと、この予備校側は考えるのでしょう、
兎に角、退学処分にしたがります。しかも、この退学処分は、非常に無情な事に、
納入したお金が返ってこない(!)のです。例えば、3月に64万納入して
そして5月に近所で「煙草を吸った」という事で退学になったとします
するとたった二ヶ月しか通ってないにもかかわらず、64万は帰って来ずに、退学となってしまいます。
何故、こんなファミコンの裏技みたいな事がまかり通るのでしょうか?
それは、入学の際の申込書の書類にあります。
書類の入学志願書の中に「誓約書」という欄があります。その欄には、、
「本校に入学する際は、教職員や寮の管理者の指導に従い
校則や出席、頭髪、禁煙、校納金他に関係する、すべての規則を守り、
受験生の心をもって勉学に勤しみ、志望校に合格するための努力を惜しみま無い事を約束します。
規則に違反の場合はいかなる処分を受けても異議は申し上げません」
という素晴らしく、この予備校にとって都合のいい誓約書に
生徒の名前、保護者の名前を書き込んで両者とも印を押さねばなりません押さないと入学できないのです。
433北予備の実態保存隊:03/05/31 15:46 ID:BNt2iWZG
ここで非常にクセモノかつ、この予備校のアコギさを示す事項があります。[校納金」という事項です。
ここでの校納金は入学金+授業料の事を指します「いかなる場合でも授業料をお返ししません」という事項を含んでいます。
入学手続きの際、事務の人が、この誓約書の説明を全くせずにとにかくサインと捺印をさせたと言う事もあります。
(カク言う、私もその事務の適当(確信犯的?)な処理の被害者の一人です)
この効力は凄まじいです、
まるで水戸黄門や、大岡越前を見ているような錯覚におちいりました。
地上げ屋「おう!ここの家はもう俺らのもんだ、ここからさっさとでていけ!!」
家の主「ひえええ、なんででございましょう??ここは私たちの家でございますよ」
地上げ屋「お前らはもうこの誓約書に捺印しちまったからだよ!!」
家の主「そんな署名は、した覚えが無いでございます!」
地上げ屋「お前らのした誓約書はこれだ!!」
家の主「それは借金を帳消しにしますという誓約書では!」
地上げ屋「この下にはまだ続きがあってなあ、ホレ」
家の主「それは・・・・・」
地上げ屋「そうよ!この誓約書は借金の帳消しと引き換えに、
この家をもらうという事だ、お前はこれに捺印したんだろ!!」
家の主「そ・そんなあああ〜・・これから一体どうやって生きていけというんだー!!」

434北予備の実態保存隊:03/05/31 15:47 ID:BNt2iWZG
というシーンを思い浮かべてしまいました。実際に誓約書にサインをする様になっていますので
実質、辞めさせられる側は、裁判を起こす事も出来なくなり、
(厳密に言うと裁判は出来るのですが、費用に膨大な金額がかかる上、
勝てるか分からない所がある為、大半が泣き寝入りしてしまうようです)北●備の手中にお金は納まり、
めでたく気に入らない人は退学という、凄まじくアコギな事が可能になる訳です。
校舎の事務受付の目に付く所、いやらしい程に「いかなる場合でも授業料をお返ししません」
と言う紙をデカデカと貼ってあるのを目に出来ます。
ここで注意して欲しいのは、この強制退学制度を持っているのは北●備だけであると言う点です。
当然ながら、他の予備校に、この様なシステムはありません。
当たり前ですが、余りに態度のおかしい場合は大半の予備校でも辞めてくれといいます。
しかし、その際でも、返金対応を希望すれば応対して貰えるはずです。
ほんの些細な事で、退学処分にするこの予備校、皆さんどのように思われますか?