適度に遊び、適度に勉強するのが一番イイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1     日大万歳!    
何でおまいらは旧帝や早慶に拘るんだ?
浪人してまで、ガリ勉してまでTOPの大学に行きたいか?
俺は適度に遊び、適度に勉強して日大ぐらいの大学に行くのが
一番イイと思うぜ!日大は実績あるし、偏差値もそこそこだし。
今ガリ勉するより、日大行ってから頑張れよ!なぁ!
ガリ勉して旧帝行ったって何もいい事ないぜ!!!
力尽きて落ちこぼれてしまうだけだよ。

だから、日大行って頑張れ!!!!
それが一番イイ!




2大学への名無しさん:03/04/30 19:57 ID:YNeBmneA
勉強しなかったから東京理科に行く事になった。
3大学への名無しさん:03/04/30 19:57 ID:rEftmk3g
イイ!
4o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/30 19:57 ID:zIVhk2IK
日大でもそこそこ頑張ろうぜ
5大学への名無しさん:03/04/30 19:57 ID:f5Lo+6sj
今の日本にガリ勉しないといけない大学はありません
690・・(゚Д゚)ゴルァ!! ◆3tm/U2//32 :03/04/30 19:58 ID:5EaNGK1j
終了な。
7大学への名無しさん:03/04/30 19:59 ID:YNeBmneA
適度に勉強して日大じゃあほじゃん。
俺が適度に勉強してたら、早慶理工に受かる。
8大学への名無しさん:03/04/30 19:59 ID:dTF9Xc0Y
スレタイは建前で要は日大来いよ!ってことだろ?
慶応や東大行っても遊んでるやつは遊んでるのだよ
世の中にはお前が考えてるよりもっと広いんだよ?わかる?
9大学への名無しさん:03/04/30 20:00 ID:rEftmk3g
>>7
ドンマイ
10     日大万歳!    :03/04/30 20:01 ID:ZHi4t1Y+
イイ!
11o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/30 20:01 ID:zIVhk2IK
>>7
俺も
12大学への名無しさん:03/04/30 20:01 ID:QRLYDto9
>>8
日大にはそれが解らない。
13大学への名無しさん:03/04/30 20:01 ID:26CQkbZ3
めちゃめちゃ遊んでるのに、勉強できる旧帝・早計の方がカッコイイ
14o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/30 20:02 ID:zIVhk2IK
世の中にはお前が考えてるよりもっと広いんだよ?
↑わかりません
15大学への名無しさん:03/04/30 20:03 ID:mw7THXtA
日大って半端なんだよな
遊びもベンキョも中途半端
16大学への名無しさん:03/04/30 20:03 ID:rEftmk3g
>>14
俺も。こんな日本語シラネ。
17大学への名無しさん:03/04/30 20:03 ID:YNeBmneA
ちなみに俺は予備校に通っていたが・・・
英語の授業・・全くでない。でも偏差値65-75くらい。
数学・・年間の1/4位出た。
物理・・ほとんど出た。面白い。
化学・・年間の1/3暗い出た。
18     日大万歳!    :03/04/30 20:04 ID:ZHi4t1Y+
>>13
>めちゃめちゃ遊んでるのに、勉強できる旧帝・早計の方がカッコイイ
確かにそうだな!でも受験板にそんなヤシいるのかww?
19大学への名無しさん:03/04/30 20:05 ID:YNeBmneA
暗い→位

予備校のあとは遅くまで友達とゲーセン三昧。
家勉ほぼ0
こんなんでも俺は東京理科に受かった。
さすがIQ150だな。
20o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/30 20:06 ID:zIVhk2IK
めちゃめちゃ遊んでてカッコもいい奴で慶応行く奴が親戚に
います。一個下なんですけど僕は浪人なんで肩身狭いです。
21大学への名無しさん:03/04/30 20:06 ID:rEftmk3g
>>19
二部か。
22大学への名無しさん:03/04/30 20:06 ID:f5Lo+6sj
>>19
むしろそれだけ金が持ったことにびっくり
23大学への名無しさん:03/04/30 20:07 ID:YNeBmneA
>>22
予備校はスカラだよん。
24o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/30 20:09 ID:zIVhk2IK
最初から頭いいんじゃねえか
真性馬鹿をなめんなよ
25大学への名無しさん:03/04/30 20:12 ID:YNeBmneA
浪人して旧帝一工神早慶以外だったら、相当なアホだな。
俺も浪人して早慶に行けば良かったと思ったが、
理系の世界は東大以外はクソなので、院ロンダで狙う事にした。

26大学への名無しさん:03/04/30 20:17 ID:rEftmk3g
シラケチャッタナ
27大学への名無しさん:03/04/30 20:25 ID:dTF9Xc0Y
まあ全部うそなわけだが
そこら辺の自分の天才肌自慢
バカが丸見えw
28大学への名無しさん:03/04/30 20:27 ID:rEftmk3g
イッソウシラケチャッタナ


29大学への名無しさん:03/04/30 20:28 ID:29IWyIgK
>>25
2chの春を感じさせる発言
30大学への名無しさん:03/04/30 21:03 ID:R4wkAsEa
日大は遊びすぎだろ。馬鹿
31大学への名無しさん:03/04/30 21:40 ID:g1OMyXd6
マジレスすると適度に勉強して日大はそこそこ地頭がいいか要領がいいかだ。
32大学への名無しさん:03/04/30 22:44 ID:R4wkAsEa
文系は知らないが理系は糞だよ。日大
33大学への名無しさん:03/05/11 18:53 ID:kTcO8dxB
スレタイ見たときマーチが思い浮かんだ。
34大学への名無しさん:03/05/11 18:55 ID:hl2cik4U
適当に遊んで適当に勉強してたら全党偏差値75に。
要はメリハリやね。
35大学への名無しさん:03/05/11 19:11 ID:hl2cik4U
適当→適度
  死
36大学への名無しさん:03/05/14 22:38 ID:ENIvd4GX
適度に遊んだら
確実に予備校の予習終わりませんが。
37大学への名無しさん:03/05/15 02:37 ID:DH6k3CoI
負け組って言葉しってる??
38大学への名無しさん:03/05/15 02:38 ID:li2NEmJu
大学に入ってから遊んだ方が色々と得だな
39大学への名無しさん:03/05/15 03:13 ID:SCvi1enp
日大行ったら犯罪に手を染める人間になってしまいそうで
恐い。カード偽造とか(苦笑)
40大学への名無しさん:03/05/23 18:31 ID:LeslCvtC
pon
41東大一年:03/05/26 18:41 ID:XyXENy5m
僕は高校時代受験のことしか頭にありませんでした。
そのせいで今ではひどく偏った人間になり、困っています。
若い皆さんは、もっとバランスよく生きて、、、

東大後期専願早慶滑り止めが文系の人には一番お勧めです。。。
これなら過度な受験勉強をせずに高学歴になれるから。。。
42大学への名無しさん:03/05/26 18:45 ID:CvcGCizs
つーか、適度に遊んで適度に勉強して
せめてMARCHレベルには行けよ・・・。どんな要領の悪い勉強の仕方してんだ。
適度に遊んで適度に勉強して早慶行く奴だっているし、
適度に遊んで適度に勉強して東大行く奴だって、かなりわずかだがいるぞ。
43山崎渉:03/05/28 12:00 ID:msXVWrOF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
44大学への名無しさん:03/05/31 18:09 ID:k3SMQZmX
age
45大学への名無しさん :03/05/31 18:26 ID:27Y8np5S
遊んで灯台イク奴だっていっぱいいるよ。
46大学への名無しさん:03/05/31 18:27 ID:k3SMQZmX
七瀬
47大学への名無しさん:03/05/31 18:30 ID:k3SMQZmX
↓七瀬
48大学への名無しさん:03/05/31 18:31 ID:k3SMQZmX
↓七瀬
49大学への名無しさん:03/05/31 18:32 ID:8NuXq2jC
東大生の家庭学習時間は全体的にみたらびっくりするほど多くはない
まして、1年、2年時は部活とかしっかりやる香具師も4割ほどらしい
まぁ前テレビでそう言ってたんだがな・・・・
ど〜せ、その分、進学校でみっちりハイレベルな勉強してんだろうけど(;´Д`)
50大学への名無しさん:03/05/31 18:33 ID:k3SMQZmX
↓七瀬
51七瀬留美 ♦NanaseRumi:03/05/31 18:35 ID:z4EXqkaA
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\
52sageo:03/05/31 18:53 ID:4VDf6ciw
灯台・一橋・東工めざしてやっと総計レベル
総計めざしてると結局マーチレベル
目標は高い方がいい
まだ9ヵ月もあるんだから

浪人してる香具師ら、もまいらはセンスがないから落ちた、
つまり要領が悪かったということ
だから、勉強時間の長さで勝負
遊びたいのは分るが、遊んだことを来年の不合格の言い訳にしようとするのはナンセンス
「やらない」のは「できない」といっしょなんだよ




と自分にいいきかせてます。
53大学への名無しさん:03/05/31 19:20 ID:zRLqfAwG
>>52
じゃあ東大一工逝きたかったらどこ目指せばいいんだ?
54大学への名無しさん:03/05/31 19:21 ID:Y6oqTTVa
>>53
我らがアメリカ様
55大学への名無しさん:03/05/31 19:24 ID:X/c34Fo2
>>53
旧帝医学部
56ぺデ下 ◆SHGnG5DK62 :03/05/31 19:24 ID:lqSSqQOv
多分ハーバードか北京かモノツクリあたりじゃね??
57sageo:03/05/31 19:25 ID:+XwND6N8
>>53
お前が気にすることじゃない。
58ぺデ下 ◆SHGnG5DK62 :03/05/31 19:26 ID:lqSSqQOv
>57
日本語間違ってない??w
59大学への名無しさん:03/06/13 02:04 ID:FNWCHuhi
age
60大学への名無しさん:03/06/13 05:08 ID:9IxZN6u/
>>45
でも渋谷や新宿にいるような若者の遊びとは全然違うだろ?

受験の時なんか殆どの人がダサイ格好してんだから。

しかも入学時における東大生の童貞率は約9割もあるらしいぞ。

やっぱ東大生は何かを犠牲にしてきた人達だろ。ある程度の例外はいるにせよ。
61大学への名無しさん:03/06/14 22:13 ID:LjBQGQYH
62大学への名無しさん:03/06/14 22:16 ID:JaadBxT0
正直なところ適度に遊び、適度に勉強して第一死亡に受かれば苦労しないよ。
63大学への名無しさん:03/06/14 22:22 ID:LjBQGQYH
おまえら受験勉強やりすぎ。異常。
64Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/06/14 22:23 ID:5GNevG2s
今日、本屋で『日大研究』なる本を見たぞ(プッ!!
扶桑社から出ていたから、オマイラ買ってみたらどーだww
65大学への名無しさん:03/06/14 22:26 ID:oUkB3efM
http://www.nosmoke-med.org/signature/
タバコ増税賛成。
66大学への名無しさん:03/06/16 20:55 ID:GA3pna/3
age
67大学への名無しさん:03/06/20 09:08 ID:k6lcucMj
遊びたくないんですが何か?
68中村 ◆t5aEpjzerc :03/06/20 09:10 ID:LN+hYRdV
キタ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━!!



69大学への名無しさん:03/06/20 16:53 ID:VkfFcBzI
でもやっぱり勉強してるんだよな
東大とか行く人は
それほど勉強が苦になってなかったのかなあ
70大学への名無しさん:03/06/20 18:43 ID:LWUIUAzt
友達いないから遊びようがない
71大学への名無しさん:03/06/21 05:45 ID:4l/iIGnH
@poiuytrtyuio
72大学への名無しさん
pkkkp@