★トップ高からわざわざ大東亜帝国に進学★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
俺の友達は神奈川県トップ公立校から帝京大学に現役合格→進学した。
本人としてはマジで帝京が好きだったらしい。

そんな俺の友人のような風変わりなヤシはいますか?いちおうスレタイは
大東亜帝国にしときましたが、その判断はまかせます。ただ、落差は
重視してください。高校が優秀で大学がDQNというのが理想です。
その逆に該当する方はご遠慮ください。

トップ校は公立の地区トップ以上とします。「わざわざ」とあるので
自分の積極的な意志で「まわりから見ればお前ばかじゃないの?」
といわれる大学に進んだ/進もうとしている人のみ参加可能です。
2のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/04/26 12:25 ID:L6hZU7YE
3京大工学部情報科志望:03/04/26 12:27 ID:X2PeWUB7
大阪
東京


4大学への名無しさん:03/04/26 12:29 ID:ZLHoOdqG
>>1
ただ、そいつの実力がなかっただけだと思うが
5大学への名無しさん:03/04/26 12:31 ID:ul6MsmC1
本人が望んだ事だから良いと思うけど・・・
その「俺の友人」にしてみればネチネチ言われたかないと思うぜ。
6大学への名無しさん:03/04/26 12:33 ID:QFQnXX0H
うちの高校はMARCH以上に行く人が大多数のとこ
そんな中でセンターリサーチで宮廷A判、記述もやたらできる香具師が東京商船行きますた。
けど誰も「あいつおかしいんじゃねーの?」とか言わなかった。
むしろ「あいつなら何か夢があってそこ選んだんだろうな」とみんな感心した。
偏差値だけで大学を見てた俺には衝撃的だったよ
7大学への名無しさん:03/04/26 12:33 ID:7tBUjiMw
トップ高とかいうとまたそういう学歴話にんるんだろ
止めろよ馬鹿
止めろよ馬鹿
8大学への名無しさん:03/04/26 12:35 ID:odUGvfnL
県立湘南?
9大学への名無しさん:03/04/26 12:37 ID:m6L1b2cZ
>>6
そこじゃないと船舶の勉強が専門的にできないから、ってのは素人目にもわかる
からそんなことは言わないよ。衝撃を受けたきみが素人以下だったってだけだよ。

でもな、帝京はなあ。帝京ってそんなに魅力あるの?
10大学への名無しさん:03/04/26 12:37 ID:ul6MsmC1
世間体を気にしないで自分の行きたい大学へ行った>>1の友人は偉い、人間として出来た奴だ。
それに比べ世間体を気にして帝京に行った友人を「風変わり」と蔑んで見る>>1はあまりにも幼すぎる。

と、俺は思う。
11大学への名無しさん:03/04/26 12:40 ID:m6L1b2cZ
>>10
きみの理屈でいうと、世間の人のほとんどが「幼すぎる」けどねw
12大学への名無しさん:03/04/26 12:41 ID:Vy8ztjyz
東大
↓見下す
早稲田慶応上智一橋
↓見下す
青学立教中央学習院明治都立筑波学芸
↓見下す
成蹊成城武蔵明学国学院千葉埼玉
↓見下す
日大東洋駒沢専修神奈川茨城栃木群馬
↓見下す
大東文化亜細亜帝京国士舘東海拓殖

13大学への名無しさん:03/04/26 12:42 ID:m6L1b2cZ
「はたから見て風変わり」っていう進路結果を紹介しておくれ。

目からうろこが落ちますた、と言わせるほどの、DQN大学への進学理由を
教えてくださいな。あえて世間の批判を受けてでもDQN大学への道を積極
的な意志で選んだ理由が知りたい。

このスレの真意はそこです。
14大学への名無しさん:03/04/26 12:48 ID:QmqeEYFR
推薦で大阪国際大学ってのはいたが。
15大学への名無しさん:03/04/26 12:49 ID:6MGaO4YC
なんか>>1に対して悪印象を感じるスレですね
16大学への名無しさん:03/04/26 12:52 ID:m6L1b2cZ
>>15
言っちゃ悪いが、このスレに悪印象を感じる人は、やはり自分の学歴orこれから
自分のものになるであろう学歴に対して負い目を感じてるんじゃないかと思う。
17大学への名無しさん:03/04/26 12:53 ID:hrVLB5yq
ずっとあとになって後悔するだろうな
18大学への名無しさん:03/04/26 13:04 ID:6MGaO4YC
>>16
スレじゃなくてお前にだよ
19大学への名無しさん:03/04/26 13:10 ID:m6L1b2cZ
>>18
俺に負い目を感じてるわけ?w

と、誤読した上でレスしてみる。まあ単なるageよりは香ばしくていいでしょ。
20大学への名無しさん:03/04/26 13:14 ID:1u5Ilr7J
何がそんなに好きだったんだ?
しかも帝京
21大学への名無しさん:03/04/26 13:16 ID:6MGaO4YC
>>1がまともな香具師だったら良スレだったかもしれない
22大学への名無しさん:03/04/26 13:17 ID:m6L1b2cZ
>>20
それがわかんないんだよ。ヒマさえあれば、「帝京に行きて〜っ」って叫んでた。
理由聞いてもあんまり具体的なことをいわず「とにかく俺は帝京が好きなんだ、悪いか?」。

だから知りたいんですな。帝京ってそこまで人をひきつける魅力ってありましたっけか?
23佐倉:03/04/26 13:18 ID:TMTYUFWO
Σ(´□`|||)
24大学への名無しさん:03/04/26 13:18 ID:m6L1b2cZ
>>21
ずいぶんと絡みたがるねw 俺のこと好きなんですか?
25大学への名無しさん:03/04/26 13:19 ID:hrVLB5yq
東京帝国大と間違えたんだろ
26大学への名無しさん:03/04/26 13:20 ID:t28bXeaM
帝京コンプ必死だな
27大学への名無しさん:03/04/26 13:21 ID:6MGaO4YC
>>24
絡んでくるのはお前だろw
怒らせるつもりはないんで落ち着いてくれ
28大学への名無しさん:03/04/26 13:22 ID:7tBUjiMw
kusosure
29大学への名無しさん:03/04/26 13:22 ID:H3hx979w
なんか1が必死だな
30大学への名無しさん:03/04/26 13:24 ID:kdZxSkje
糞のたてたスレ=糞スレ
31大学への名無しさん:03/04/26 13:25 ID:qS69uIXj
>>1はそういう思い切ったことができる人に対して
憧れというか羨ましさを感じてるんじゃないか?
32大学への名無しさん:03/04/26 13:25 ID:m6L1b2cZ
>>29
必死だよ。だってさ、友達に「帝京行きてーっ」って言われつづけて、大学に
入ったいまでも、それがなぜなのかわからなくて、胸が苦しいんだよ。ホント
この謎がとけないと俺ノイローゼになっちゃうよ。

帝京だよ?帝京。

>>27
おいおい、俺は怒ってないよ。ただおまいさんの話は俺のことばかりじゃんか。
普通に、俺のファンなのかなと思っただけだよ。

33大学への名無しさん:03/04/26 13:26 ID:m6L1b2cZ
おまいさんがた、そろそろまじめにトップ校の学生を惹き付ける帝京の魅力について
教えてください。



34大学への名無しさん:03/04/26 13:27 ID:7tBUjiMw
あー>>1氏ねよ、あいつに臭いが似てるんだよ
おめー生きてる価値ねーじゃん
おめー生きてる価値ねーじゃん
35大学への名無しさん:03/04/26 13:27 ID:Vy8ztjyz
おまんこの臭い?
36大学への名無しさん:03/04/26 13:28 ID:m6L1b2cZ
>>31
それはないわな。どうやったって帝京生に憧れやうらやましさを感じることはできない。
このスレのどこかで出てきた東京商船大学なら、そういう感情が出てきても不思議じゃないと
思うんだが、

帝京だよ?帝京。
37ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/26 13:28 ID:y3KHjpY5
帝京の人気を落とすようなスレを立てるのはやめてください
38大学への名無しさん:03/04/26 13:28 ID:RLVDEzvQ
答えは、
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049208794/811-813
が全てを物語っている!(マジレス
39大学への名無しさん:03/04/26 13:29 ID:3LCzZYPB
ぬるぽ

埼玉某県立トップ高で専門逝った香具師や劇団はいった香具師いる。
40大学への名無しさん:03/04/26 13:29 ID:m6L1b2cZ
>>34
帝京の人?別に帝京けなしてるわけじゃないから怒らないでくれよ。
ただ、それは別として、俺の友達がわざわざ選んだのが、

帝京だよ?帝京。

これがまじでわかんねぇっす。
41大学への名無しさん:03/04/26 13:30 ID:Vy8ztjyz
偏差値30の究極の馬鹿大学 帝京大学はつぶれます
42大学への名無しさん:03/04/26 13:31 ID:m6L1b2cZ
>>39
そんなのは別に不思議でもなんでもないじゃないすか。

選んだのが、帝京ですよ?帝京。
43ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/26 13:31 ID:y3KHjpY5
大学図鑑だかにもめちゃくちゃに書かれてたな、帝京
44大学への名無しさん:03/04/26 13:31 ID:qS69uIXj
>>36
いや、帝京にじゃなくてその友達の決断力というか
思い切りの良さというかそういうものに対してってこと。
実は俺もそういうのに憧れることはある
45大学への名無しさん:03/04/26 13:31 ID:w+rPLRLv
46大学への名無しさん:03/04/26 13:31 ID:ocK1Snjv
>トップ校の学生を惹き付ける帝京の魅力
適当にやってても最初のうちはトップ層にいられる
帝京大と言うときに「帝」を小さい声で言うと「京大」に聞こえる
テレビでいつも学校名が言われる・・・「この番組の帝京(提供)は」
野球部というと尊敬される
47大学への名無しさん:03/04/26 13:31 ID:6MGaO4YC
その友達に聞けば?
「お前なんで帝京なの?帝京だよ?帝京。」って
48大学への名無しさん:03/04/26 13:32 ID:m6L1b2cZ
どういう神経回路をもっていたら、帝京に行きたいなと積極的に思える
ようになれるわけ?

知りたいのはそこだよ。
49大学への名無しさん:03/04/26 13:32 ID:Vy8ztjyz
俺はマジで城西大学経済学部の学生だけど帝京なんかカスだよ(笑
城西第一志望はよくきくけど帝京はないだろ
50大学への名無しさん:03/04/26 13:32 ID:RLVDEzvQ
>>49
どっちもクズだよクズ
51ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/26 13:32 ID:y3KHjpY5
>>48
ネタだから
52大学への名無しさん:03/04/26 13:33 ID:Vy8ztjyz
帝京はマジでヤバイだろ(笑 帝京いくなら大学いかないほうがいいよ
53大学への名無しさん:03/04/26 13:33 ID:w+rPLRLv
>>49
フーン、城西か。
山登りはきついかい?
54大学への名無しさん:03/04/26 13:34 ID:RLVDEzvQ
>>52
むしろ、ニットウコマセン以下なら首つるべき
55大学への名無しさん:03/04/26 13:34 ID:m6L1b2cZ
>>47
聞いたんだよ。このスレのどこかにそこらへんの経緯書いてあるので読んでくれると
嬉しいよ。
>>44
それはわかるけど、決断の対象が帝京ですよ?帝京。

決断してまで行きたい帝京の魅力ってなんですか?

知りたいのはこれだよ。

>>46
すいません、ワロテシマイマスタ。
56大学への名無しさん:03/04/26 13:34 ID:ocK1Snjv
ところでこの中で帝京生の香具師は?
57大学への名無しさん:03/04/26 13:34 ID:Vy8ztjyz
>>50
バーカ 城西は優良大学だって坂戸でも評判なんだよ
58大学への名無しさん:03/04/26 13:34 ID:6MGaO4YC
もうすぐ4月も終わりだな
59大学への名無しさん:03/04/26 13:36 ID:Vy8ztjyz
はっきりいって亜細亜受かってても俺は蹴った
城西を気に入っている
60大学への名無しさん:03/04/26 13:36 ID:RLVDEzvQ
>>57
専門の連中が、「俺たちは大学行ってる香具師より勉強してる、つまり俺らのが上だ右派は母はハハハハハハハァハァハァァァァァ」
ってゆうてるのとかわらんね
61大学への名無しさん:03/04/26 13:37 ID:6MGaO4YC
>>59
偏差値で選んだわけじゃないよな?
62ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/26 13:37 ID:y3KHjpY5
城西ってどこよ?大学?
63大学への名無しさん:03/04/26 13:37 ID:RLVDEzvQ
>>59
スマン、そういうレベルでの話だったとは気づかなかった。
そういうことなら漏れの意見が全面的に間違っている、スマンカッタ
64大学への名無しさん:03/04/26 13:38 ID:Vy8ztjyz
さすがに帝京には優越感もってるけどな
65大学への名無しさん:03/04/26 13:38 ID:RLVDEzvQ
>>62
確か、埼玉の糞大でしょ
66大学への名無しさん:03/04/26 13:38 ID:qS69uIXj
ちょっと待て>>1
その友達は勉強はできたのか?
67ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/26 13:39 ID:y3KHjpY5
埼玉って理科大と埼玉大くらいしか大学ないんじゃないの?
68大学への名無しさん:03/04/26 13:39 ID:RLVDEzvQ
正直、高校の教師に「帝京位ならなんとかなるかもしれない、
浪人すれば多分帝京は大丈夫」
って高3のとき言われますタ。
69大学への名無しさん:03/04/26 13:39 ID:Vy8ztjyz
>>67
埼玉大と同じぐらい知名度高いよ 城西大学
薬学部が人気の大学
70大学への名無しさん:03/04/26 13:39 ID:RLVDEzvQ
>>67
まともなトコでは、獨協とかも埼玉だよ。
71元代ゼミ熊本(゚д゚) ◆qO9cRXBJBI :03/04/26 13:40 ID:WQ5gryUR
>>68
頑張れ・・・・・

何学部に行きたいんだ?
72大学への名無しさん:03/04/26 13:41 ID:1u5Ilr7J
>>66
お坊ちゃまなヨカーソ
73大学への名無しさん:03/04/26 13:41 ID:Vy8ztjyz
城西の就職は相当いいらしいヨ
一部上場企業にたくさん就職してるからね
女の子も可愛い子ばっかりで
74大学への名無しさん:03/04/26 13:41 ID:RLVDEzvQ
>>71
もう大学生だよ
早稲田落ちだけど、結構良いトコ入った
75大学への名無しさん:03/04/26 13:42 ID:m6L1b2cZ
>>66
河合全統でよく上位ランクインしてた。もちろん名簿にも名前出てた。
学年でもけっこう上のほうだった。おかげで周りは一橋狙いだと思って
いた(これは勝手な思い込みだったんだけどね)。だから、帝京は
ネタだと思っていた。



でも、第一志望は、帝京だったんだ。


あとできくと、担任もそうとう困ってたらしい。
76元代ゼミ熊本(゚д゚) ◆qO9cRXBJBI :03/04/26 13:42 ID:WQ5gryUR
>>74
そうか・・・君も早稲田落ちか・・・・
77動画直リン:03/04/26 13:42 ID:8wDJy/5d
78大学への名無しさん:03/04/26 13:42 ID:Vy8ztjyz
俺も代ゼミの偏差値で60あったよ
79大学への名無しさん:03/04/26 13:42 ID:OI3Iauvb

喪前ら…このスレをフーミンが見たら悲しむぞ
80ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/26 13:42 ID:y3KHjpY5
城西ってすごいのか。はじめて知った・・・
81大学への名無しさん:03/04/26 13:42 ID:Vy8ztjyz
俺早稲田受かっても城西大いってたと思う。(マジレス
82大学への名無しさん:03/04/26 13:43 ID:3Xs4IhlP
帝京の何学部?
83大学への名無しさん:03/04/26 13:43 ID:6MGaO4YC
>>79
なんで?あいつ大学うかったんだろ
84三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/26 13:43 ID:uS++T9LE
>>6 >>9 ここ最近、日本郵船、三井商船 などの企業が航海要員の
採用を再開して、神戸商船や東京商船から、各社にそれぞれ十人程度入るようになった。
オイルショックの時の世代が退職するまで採用しつづけると予想されてるけど、
それらの企業の給与は、早計リーマンよりはるかにたかい。しかも、
旧帝一行早計からでもなかなか入れない企業にはいれるし、東京商船は、
受験の枠組みの中ではレベル低いけど、紛れも無く商船学において日本最高峰。
イメージで語ってる6と比べて遥かに目標と緻密に計算された人生設計がある。
そいつの選択は普通に考えても決して間違ってないよ
85大学への名無しさん:03/04/26 13:43 ID:WfGgvfd9
うるせー愚民
86大学への名無しさん:03/04/26 13:44 ID:Vy8ztjyz
>>80
偏差値はあんまり高くないけど日東駒専と実力は互角ぐらい
87大学への名無しさん:03/04/26 13:44 ID:RLVDEzvQ
>>76
現代文がどうしてもボトルネックになっちまってな。。
886:03/04/26 13:44 ID:V83/dXV8
>>84
なるほど。やっぱりあいつは間違っていなかった。
ってかできる奴はどこ行っても通用するしな
89元代ゼミ熊本(゚д゚) ◆qO9cRXBJBI :03/04/26 13:45 ID:WQ5gryUR
APU・・・て、どれぐらいなんだろうか?

新設校だからまだ微妙に分からん・・・
90大学への名無しさん:03/04/26 13:45 ID:w+rPLRLv
>>73
いいたい放題だなw
あそこは女子大いれてもましなのいないだろ。
明海大学の人達と仲良くしてろ
91大学への名無しさん:03/04/26 13:48 ID:Vy8ztjyz
>>90
城西大のライバルは中央か独協って言われてる。
悪いけど明海とか帝京と比べられること自体が憤慨だよ。
僕自身偏差値60超えていながら城西大学に入学して力をつけている。
92大学への名無しさん:03/04/26 13:49 ID:Vy8ztjyz
>>90
女の子はみんな可愛い 嘘じゃないよ
清楚なお嬢様系の子が多い
93大学への名無しさん:03/04/26 13:50 ID:RLVDEzvQ
>>91
そもそも、中央と獨協だと相当差があるんだが。。

その2大も、城西なんかと比べられちゃ憤慨だろうな
946:03/04/26 13:50 ID:V83/dXV8
あーでもそいつの志望理由が
「船に乗りたかったから」だったな

あれはネタか
95大学への名無しさん:03/04/26 13:53 ID:w+rPLRLv
>>92
隔離されている空間だからな・・・・
感覚狂った?
都内まで出るのはラクじゃないと思うけど、乗り換えめんどくさいし。
もうちょっと感覚戻したほうがいいぞ〜。

まあ、鉄オタには最高の環境ではあるけど。
96城西大学経済:03/04/26 13:53 ID:Vy8ztjyz
偏差値でみればそうかもしれない。
けど実力で考えると城西は中央以上かもしれない。
薬学部とか斬新な改革が推し進められてるからね。
97城西大学経済:03/04/26 13:53 ID:Vy8ztjyz
>>95
君詳しいね!確かに乗り換えは大変だ。
さては城西大学受験組みだね
98三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/26 13:54 ID:uS++T9LE
薬学部の改革ってマジ?
うちの姉ちゃん駅弁:宮崎大学補欠合格レベルだったが、
私立薬学部受けまくって城西薬合格よ〜
99大学への名無しさん:03/04/26 13:54 ID:V83/dXV8
>>96
でもおまいは経済学部なんだろ
100城西大学経済:03/04/26 13:55 ID:Vy8ztjyz
実は家から城西大学まで近いんだよ。
だからもっとレベル高いとこ受かったけど城西大学に行っているのさ・
101城西大学経済:03/04/26 13:56 ID:Vy8ztjyz
>>98
君のお姉さんは優秀だよ 城西の薬学といったら早稲田と互角ぐらい大変
なんだから。経済学部も昔はMARCHレベルだったらしいけど近年は偏差値
は気にしない学校方針になったらしい。
偏差値よりも個性をキャッチフレーズに城西は改革を行い続けるよ。
102大学への名無しさん:03/04/26 13:57 ID:V83/dXV8
103城西大学経済:03/04/26 13:58 ID:Vy8ztjyz
>>102
そのデータは嘘だよ。うちの大学は代ゼミに寄付金とか出さないから
レベル下げられてるらしい。
104大学への名無しさん:03/04/26 14:03 ID:+XXRtI23
105大学への名無しさん:03/04/26 14:07 ID:RLVDEzvQ
だんだんネタがつまらなくなってきたぞ
所詮、城西のクズか
106大学への名無しさん:03/04/26 14:15 ID:cLCJf0rP
都内のトップクラスの高校から(東大2ケタクラス)
現役で拓殖大学にいった奴がいた。
俺もなんで?と思ったが
知ってる奴にきくと
「彼は彼女にいれこんでて勉強してなかったんだって」
といってた。
107隣のやつが・・・:03/04/26 14:15 ID:JcBlKmOF
こんにちは、私は東京に出てきて独り暮らしをはじめました。
私のアパートは、大学生専用のアパートなのですが、
その生活の中で、偏差値とその人間の社会的常識の有無が比例していると
感じました。
まず、左隣の学生は、明大です。
ごみの出し方は指定の日を守りますし、AV機器の騒音も一度文句を
言った後はなくなりました。
問題は右隣です。どうやら帝京大学のようなのですが、
夜中に大音量で音楽を聞いていますし、大声で歌ったり、
公共の場所に私物を置くし、注意すると逆切れです。
たまたまこの右隣の人がこういったおかしな人だったのでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
108大学への名無しさん:03/04/26 14:32 ID:Y32hXUL0
>>107
まぁ偏差値とその人間のドキュソ具合も関係ないわけじゃない
109大学への名無しさん:03/04/26 23:09 ID:RLVDEzvQ
城西期待age
110大学への名無しさん:03/04/26 23:09 ID:RLVDEzvQ
sageちまった、、
111裏大東亜帝国:03/04/28 22:38 ID:EcrWHRQl
112大学への名無しさん:03/04/28 22:41 ID:Ces2YqFI
トップっていっても公立じゃぁ、たかが知れてるなw
113裏大東亜帝国:03/04/28 22:45 ID:EcrWHRQl
学歴(tmp.2ch) 307 最低辺大東亜帝国神拓東経多摩玉和桜星パート2 762;14.17 03/04/28 21:15:45 03/03/06 04:04:28
就職(etc.2ch) 058 大東亜帝国の就職活動報告会 252;36.61 03/04/28 21:03:15 03/04/22 01:32:15
大学生活(academy2.2ch) 245 日東駒専大東亜帝国って存在してる意味あるの? 606;5.32 03/04/28 14:22:28 03/01/05 00:49:47
野球総合(sports3.2ch) 353 ▲ 大東亜帝国 ▼ 252;1.09 03/04/27 14:57:21 02/09/10 17:02:20
大学受験(school2.2ch) 457 ★トップ高からわざわざ大東亜帝国に進学★ 110;45.23 03/04/26 23:50:30 03/04/26 12:22:30
公務員試験(school.2ch) 502 大東亜帝国で公務員目指す人いる? 121;0.54 03/04/20 05:59:50 02/09/18 17:16:18
司法試験(school.2ch) 527 大東亜帝国未満の私大から挑戦する人のスレッド 79;0.65 03/04/20 05:02:47 02/12/28 08:40:03
専門学校(school.2ch) 478 大東亜帝国は恥ずかしいよな
114大学への名無しさん:03/05/01 08:21 ID:hcsNyyJ9
>67
駿河台大学、埼玉女子短期大学もうちの近くにあるぞ
115大学への名無しさん:03/05/01 11:08 ID:TXiDTPzJ
トップ都立だったけど学年の1/4-1/5はいますた
おまえら中学で必死に取った内申点や偏差値とか併願で早計附属受けた頭は何処へいったのかと小一時間r
116大学への名無しさん:03/05/01 11:16 ID:Hzpl+86O
>>11-106
いいこといった!
>>107-112
ばか
>>114-1000
しね
117大学への名無しさん:03/05/01 11:44 ID:N0vBt9u9
城西って何学部があるんだ?
それすら知られていないDQN大学!

拓殖>帝京>>>城西
118大学への名無しさん:03/05/01 12:32 ID:1GH2CdTQ
で、帝京の何学部?
学部学科わからないとなんとも言えないよ。
なんで学歴板の住人って大学名にえらく固執して、学部学科のことを気にしない
んだ?
大学名で比較してもしょうがないだろ。
119大学への名無しさん:03/05/03 02:22 ID:C6IvRzjb
我らFランカーですが、同じレベルのよしみで、帝京さん仲良くしましょう。

中央学院・商−1科目(1)46
江戸川・社会B 経営社会(1)45
高千穂・商B(2)45
文京学院・経営1期−(2)(2)45
秀明・総合経営前期(2) 45

帝京・経済(1・2)45    
120大学への名無しさん:03/05/03 02:49 ID:dQkjEnNy
横浜緑ヶ丘から日東駒専いく人いるんですか?
121大学への名無しさん:03/05/03 03:01 ID:VCbdWXNP
つうか城西より帝京の方がぜんぜん偏差値上だよ。
拓殖よりも帝京の方が偏差値は上(まあ俺なら拓殖いくが)

ちなみに俺の友達にも帝京第一志望のやつがいた。
そいつは「有名な大学にいきたい」って言ってた。
まあ実際問題無名のFランクいくよりかは、幾分か就職は有利だろうからね。
122大学への名無しさん:03/05/03 03:04 ID:VCbdWXNP
123大学への名無しさん:03/05/03 03:05 ID:VCbdWXNP
>>119
帝京の経済は47だよ。
124大学への名無しさん:03/05/03 03:10 ID:JYV5ALmd
私立の薬学部なんていっても薬剤師にしかなれないだろ。
125大学への名無しさん:03/05/03 04:14 ID:uTx93cpq
>城西の就職は相当いいらしいヨ
>一部上場企業にたくさん就職してるからね
ネタですか?
126大学への名無しさん:03/05/03 08:52 ID:5dZgwDtU
>>121
全部、同意。
ていうか、当たり前のことなんだけどね。(帝京・拓大w合格で帝京に行く人もいるだろうけど)
127大学への名無しさん:03/05/03 12:13 ID:jA45ce/N
皆さん日本の最低辺で頑張ってますねぇ。
まあホワイトカラーの私には縁の無い世界ですね。
一部上場企業で肉体労働でもして頑張ってください。
我々がちゃんとあなた方をしごいて差し上げますから
128大学への名無しさん:03/05/03 12:24 ID:fSbdsH9J
しごいてくれるんだ…w
129大学への名無しさん:03/05/03 12:34 ID:dFzhv+lS
>>128
すごく・・・大きいです・・・
130大学への名無しさん:03/05/04 00:01 ID:RpS4AoOg
大学なんて偏差値関係ないぞ。大東亜帝国クラスでも十分就職できる。
実際2チャンでは大東亜帝国は馬鹿にされてるが、入るの結構きついぞ。
去年がそうだった。結局のところ受験は運なんだよ。
131大学への名無しさん:03/05/04 03:28 ID:hN7qZNAF
俺の友達が友達がって言う香具師むかつきませんか?
>>1みたいな
132大学への名無しさん:03/05/04 03:33 ID:sVX9mQ7A
兵庫県立長田高校→神戸学院大学

近所だったから。
大東亜帝国とほぼ同レベルかな?
133大学への名無しさん:03/05/04 03:39 ID:HbP07FHN
まぁ、地方の方々に言っておくと
神奈川トップの県立高校って大した事ないから。
134大学への名無しさん:03/05/04 03:49 ID:HbP07FHN
栄光、聖光、浅野、フェリス、慶応湘南、桐蔭>湘南
ぐらいの気持ちで。
大東亜帝国しか入れない奴もそりゃあでてくるさ、神奈川の公立なら。
135大学への名無しさん:03/05/04 03:54 ID:+7yggOoU
いや、大東亜ならば普通に勉強してれば
絶対に誰でも受かると思うが。。
136大学への名無しさん:03/05/04 07:38 ID:dy75XW+i
桐蔭からもけっこう大東亜帝国+桐蔭横浜大学という進路をとるヤシがいるそうな。
あの学校は上と下の格差がすごい。桐蔭の大半は負け犬である。
137大学への名無しさん:03/05/04 10:02 ID:T7b1TcqZ
国士舘は去年からフレックス制になって偏差値が跳ね上がったらしいぞ。
138大学への名無しさん:03/05/04 10:08 ID:RI13C3nj
トップって湘南なの?
神奈川総合がトップかと思ってた。
倍率高いだけ?
139Icchi.Net! ◆KUuQfICcHI :03/05/04 10:48 ID:fsD2pyLs
>>138 神奈川総合いきてーなー。
   中退でも入れるんでしょ
140大学への名無しさん:03/05/05 02:14 ID:kfTs5CCt
89.5% 帝京 薬セ試
88.5% 近畿 薬Cセ試前期
88.0% 共立薬科 薬セ試
87.5% 北里 薬セ試



http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/index.html
141大学への名無しさん:03/05/09 00:47 ID:DOm1cU3k
私立S鴨高校ですが、今年日大法学部と佐賀大工学部ってのがいます。
142 :03/05/12 15:53 ID:oPhpHOV9
>>130
国士舘に入るのが厳しいのは
高校のレベルが低い場合の話だよ。
低いって言っても、それは大学進学希望者の中でって意味だけど。
就職組が多い高校と合わせると、市で中間に位置する位の高校かな。
大学進学希望者の底辺であり、就職希望者の上位でありって感じの高校。
143大学への名無しさん:03/05/12 16:23 ID:k5toQpcb
>>1
公立のトップ高からより総計付属からわざわざ帝京行く人探せよ
144大学への名無しさん:03/05/12 23:40 ID:+TDDh83o
東海>東経>亜細亜>大東>桜美林>拓殖>創価>国士舘>多摩>帝京=明星

東海>東経>亜細亜>大東>桜美林>拓殖>創価>国士舘>多摩>帝京=明星

東海>東経>亜細亜>大東>桜美林>拓殖>創価>国士舘>多摩>帝京=明星

低狂の課題は明星の撃破
145大学への名無しさん:03/05/13 00:24 ID:dJ0r2W6v
KOの医学部くずれで提供に行く(行かされる)ヤシは多そうだ。
146大学への名無しさん:03/05/13 08:30 ID:lW2N+vgx
>>144
哀れ・・・
147 ◆OIZKOUKURI :03/05/13 18:32 ID:4Bj1lobV
 遠山文部科学相は13日、先月末までに新設の申請があった大学・短大計20校の審査を大学設置・学校法人審議会に諮問した
http://www.asahi.com/national/update/0513/026.html
 【公立大】国際教養大(秋田県)▽兵庫県立大(兵庫県)▽香川県立保健医療大(香川県)▽愛媛県立医療技術大(愛媛県)

 【私立大】星槎大(北海道)▽創造学園大(群馬県)▽日本薬科大(埼玉県)▽武蔵野学院大(同)▽千葉理科大(千葉県)▽聖母大(東京都)
▽八洲学園大(横浜市)▽静岡福祉大(静岡県)▽浜松学院大(同)▽愛知新城大谷大(愛知県)▽日本赤十字豊田看護大(同)▽藍野大(大阪府)
▽大阪女学院大(大阪市)▽沖縄キリスト教学院大(沖縄県)

 【私立短大】ヤマザキ動物看護短大(東京都)▽愛知きわみ看護短大(愛知県)
148大学への名無しさん:03/05/13 19:06 ID:lziythZV
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  弱 初    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   初 え
  小 戦    L_ /                /        ヽ  戦  |
  校 敗    / '                '           i 敗 マ
  ま 退    /                 /           く 退  ジ
  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  練 も  了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  習 っ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    し  と  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   る    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ  
149大学への名無しさん:03/05/13 20:42 ID:d2E342U2
>>1
トップ高っていうから栄光とかかと思ったよ。
前に>>133にも出てるけど、経済的に難しい場合など除けば、中学受験で
私立に逝くやつが多いと思う。好きで公立逝く人も勿論いるだろうけど。
漏れ、神奈川県民だけど、公立のレベルとかよく分からないので、何とも胃炎。

一応スレタイに沿ったことを言えば、うちの高校から何年か前、武蔵工大逝った
香具師いたみたいだ。武蔵工大って帝京ほどDQNじゃないのかな。
ただ、早慶より下はほとんどDQN扱いされてるからな・・・。
別に何処の大学でも、あんまり気にすることないと思うけどね。個人的には。
150大学への名無しさん:03/05/13 20:53 ID:6rbdoqgT
ムサ工はそんなに悪くはないぞ。
151優等生 ◆8ic2.ZCsVU
>>1の友人は馬鹿