1 :
大学への名無しさん:
春です。春眠 暁を覚えずという言葉がありますが
勉強の合間、少し休憩を取っていたら、
うっかり寝過ごしてしまったということはありませんか?
夜、疲れてベッドに入ったのに
今日解いた問題が頭の中を廻ってなかなか寝付けないことはありませんか?
このスレッドはそんな悩みを2ちゃんねれーの皆さんで解決していくスレッドです。
それでは・・・
−−−−−−−−−−−−−開始−−−−−−−−−−−−−
2 :
:03/04/22 18:22 ID:FLtJbYOs
2
3 :
大学への名無しさん:03/04/22 18:23 ID:+WPuZ9E5
寝ろ
−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−
5 :
陽炎 ◆o0JMpFh/TM :03/04/22 18:23 ID:Lp5rwg6e
絶対私のほうが良スレです!
これは見過ごせません!
眠くなったら夜の星空を見上げてください!
6 :
:03/04/22 18:23 ID:FLtJbYOs
7 :
大学への名無しさん:03/04/22 19:15 ID:Ea80wJtk
眠れない( ;´Д`) → オナーニするといいらしい(´・ω・)
→ 激しくしすぎて汗かいて寝苦しいヽ(*`Д´)ノ → 眠れない( ;´Д`)
どうしたもんですかねw
>>5 星見えないんです。
このあたりも都会になったなぁと思いますた。
>>3 −−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−
8 :
不死鳥 ◆FLYIGoocug :03/04/22 19:16 ID:s/YV2rtP
なるべく寝ない方がいいでつね
9 :
大学への名無しさん:03/04/22 19:20 ID:i2N1W3q9
最近11時に寝て、朝5時に起きて勉強っていう
超健康的な生活を続けているよ。
しっかりと適度に寝た方がいいと思うぞ。
起きてる時の集中力が違ってくる。