えなり刷れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
明日特集をやるようです。
たてときますた。
2大学への名無しさん:03/04/20 22:10 ID:e9O9ivUv
2
3大学への名無しさん:03/04/20 22:10 ID:ySBgiiB9
あなたはこのスレッドを立てた時、
どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた"駄スレ"とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。
だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。
2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・





4\ ◆rBZ7aGuV2U :03/04/20 22:11 ID:lKwjjw8G
楽しみだな藁
何チャンネル?
5win ◆Pl1000519A :03/04/20 22:11 ID:Wo6hHmBO
えなりを印刷してしまいますか
6大学への名無しさん:03/04/20 22:17 ID:u30FH7SC
不 合格ソースクレ
7大学への名無しさん:03/04/20 22:31 ID:oU/k91Px
いつやるの?番組は?局は?
教えてくれ!!!!!!!!





8大学への名無しさん:03/04/20 22:41 ID:CNSGreCI
スーパーテレビ
9大学への名無しさん:03/04/20 22:43 ID:Mu6CWKLd
テレ東・東京のみの放送
10大学への名無しさん:03/04/21 01:14 ID:U6ZjDVQA
ああ
11りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/21 01:16 ID:Xxo8M6Ja
>>7
日テレで夜9時から1時間「スーパーテレビ」で放送
12りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/21 01:17 ID:Xxo8M6Ja
      /⌒\
     (;;;______,,,) 
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <えなりって今年で何浪目?
/|         /\   \________

13大学への名無しさん:03/04/21 02:27 ID:E31qb5IB
                  ΛΛ メンドクセーナhttp://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< えなりを処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  えたり処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 ◆w8CS5AYAYA :03/04/21 02:51 ID:WI7XQEcC
>>12
稲垣吾郎目。
15大学への名無しさん:03/04/21 02:56 ID:7YgryHry
>>14
おもんな
16大学への名無しさん:03/04/21 03:03 ID:6slV86FG
裏口で入った広末なんかより、
よっぽど好感持てる
17大学への名無しさん:03/04/21 03:51 ID:nNo0yhHU
えなりって大学受かったの?全滅?上智受かったってのはネタ??
18大学への名無しさん:03/04/21 16:24 ID:iQLcTvOI
>>17

957 名前:らっぷ ◆y6LAP.IgW. [sage] 投稿日:03/04/14 22:10 ID:mN23C5h+
>>949
先週の週刊新潮に詳しく載ってる。
早稲田大学法学部
上智大学法学部
両方一般受験したけど、結局ダメだったと書いていた。
記事によると、「広末涼子と違ってえなりはまじめに大学で勉強したい
から入れたら頑張って通う」らしい。
19 ◆0.668g7O3g :03/04/21 17:36 ID:D2qbAG0r
今年、負け組みの方、良く見ておいたほうがいいんじゃないの?
それと来年の受験楽観的に考えている方も。
20大学への名無しさん:03/04/21 17:38 ID:yJd7kW9e
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
エナリ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  エナリ!
エッナッリッ!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エナリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エナリガキターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エナリガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ンダヨー
エナリクルヨーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21大学への名無しさん:03/04/21 18:46 ID:tOp5RILk
ランク王国で、「お嬢様がいそうな大学」の9位に早稲田が入った。
理由は、「広末がいるから」というのが多いようだった。
これだから芸能人の一芸入試は嫌なんだよ。
えなりはえらい。まじめに受けたのがえらい。
何より、落ちたのが一番えらい。
22大学への名無しさん:03/04/21 19:08 ID:p3KsIh/X
二浪の漏れは見るべきか・・。
23大学への名無しさん:03/04/21 19:09 ID:p3KsIh/X
受験勉強で飯食えて羨ましいぜ。
24大学への名無しさん:03/04/21 19:10 ID:Wr4GJKWw
とりあえず撮影用に机向かってる時だけが勉強時間だったんだろうな
25大学への名無しさん:03/04/21 19:13 ID:/HEzodLN
早稲田と上智うけて両方とも落ちたんだろ?

26大学への名無しさん:03/04/21 19:14 ID:p3KsIh/X
どうせなら電波少年が企画しろよな。
27大学への名無しさん:03/04/21 19:16 ID:EXvCxrO3




糸冬 了
28大学への名無しさん:03/04/21 19:21 ID:O6f/e8GW
結果が不合格であったとしても、江成君はやっぱ凄いと思うよ
彼が仕事放棄して受験勉強に専念すれば普通に合格出来るだろうよ
29O124130.ppp.dion.ne.jp:03/04/21 19:22 ID:MVO713XF
うん
30大学への名無しさん:03/04/21 19:23 ID:vYfyWHXf
えなりは偉いと思うよ
目標持ってるし
31大学への名無しさん:03/04/21 19:24 ID:bB4ueRba
32大学への名無しさん:03/04/21 19:26 ID:+NG/bW+l
22 名前:大学への名無しさん :03/04/21 19:08 ID:p3KsIh/X
二浪の漏れは見るべきか・・。
33assassin:03/04/21 19:50 ID:0pjd1Pz1
余裕の33
34大学への名無しさん:03/04/21 19:55 ID:2A4xZ/KC
35東城さん:03/04/21 20:00 ID:p3KsIh/X
>>32 なにか?
36大学への名無しさん:03/04/21 20:01 ID:GrGSAEjS
後発のスレの方がもりあがっつるな
37東城さん:03/04/21 20:02 ID:p3KsIh/X
ここはpart2で
38りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/21 20:54 ID:dG9YRdeU
      /⌒\
     (;;;______,,,)  
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < えなり晒し上げ
/|         /\   \________


39 ◆0.668g7O3g :03/04/21 20:59 ID:D2qbAG0r
江成さんがきますよ。
40大学への名無しさん:03/04/21 21:00 ID:KkYMh044
いきなり代ゼミ
41大学への名無しさん:03/04/21 21:20 ID:tOp5RILk
うわぁ、代ゼミだぁよ!
今うつってる講師だれだ?
42:03/04/21 22:00 ID:d1X2Epvt
>41
おまえ寂しいなwwwww
43東城さん:03/04/21 22:05 ID:p3KsIh/X
こっち使おうよ
44東城さん:03/04/21 22:07 ID:p3KsIh/X
マーチまで落ちたら「大学受験」に箔が落ちるから受けなかったのかな。
45東城さん:03/04/21 22:08 ID:p3KsIh/X
本当に受かりたかったら、テレビなんてつかわねぇな。
46大学への名無しさん:03/04/21 22:08 ID:qRjNaDTQ
えなり!!!!!
47天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:08 ID:upIiqHjA
>>44
ばっちり青学法学部落ちてますがな。
48御魚天国:03/04/21 22:09 ID:G86xWphc
お前らえなりを悪く言うのはヤメロや。
あいつだって頑張りよったんやぞ
49大学への名無しさん:03/04/21 22:09 ID:EN86l27A
これ次スレ?
50大学への名無しさん:03/04/21 22:09 ID:qRjNaDTQ
>>45
いちご100%
51東城さん:03/04/21 22:09 ID:p3KsIh/X
青学も受けたのかい。
失礼しますた
52東城さん:03/04/21 22:09 ID:p3KsIh/X
いちごくさかったそうだね。
53大学への名無しさん:03/04/21 22:09 ID:yMZZZVgr
>>49
むしろこっちの方が先に建ったんだが
54天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:11 ID:upIiqHjA
悪くは無い。
他の受験生よりも数倍忙しい中で受験を試みたのも凄いと思う。
けど、志望校のチョイスが無茶且つ下心見えるような感じだったから。
55裏情報:03/04/21 22:11 ID:JwmMU2+/
>>44 えなりは亜細亜にも落ちている。
ヒソーリと受けてヒソーリと落ちているw
表に出してないだけ。
56大学への名無しさん:03/04/21 22:11 ID:ZI6/irol
えなりと浜口どっちが頭いいの?
57大学への名無しさん:03/04/21 22:11 ID:vMZ2Z+fx
天津飯は中央法学部だよ!
58くさお:03/04/21 22:12 ID:mhMOAkZx
えなりいい奴やなあ。感動したよ
59大学への名無しさん:03/04/21 22:12 ID:b21qHwdw
いきなり早稲田を受けるのは普通に考えておかしい。
でも俺はえなりを応援する!

広末って卒業したの?
普通に前期4回休みで単位落としとかにひっかかるはずなのに・・・。
60東城さん:03/04/21 22:12 ID:p3KsIh/X
えなりくんが向かった先はソープかスナックかと思ったよ。
がいしゅつだろうが。
61裏情報:03/04/21 22:12 ID:JwmMU2+/
>>56 どっちもどっちw
62大学への名無しさん:03/04/21 22:12 ID:qRjNaDTQ
>>58
お前も来年は受験ときメロンパンもってけよ
63御魚天国:03/04/21 22:12 ID:G86xWphc
俺も感動した・・・
64大学への名無しさん:03/04/21 22:12 ID:zfEbgaQI
>>54
何をバカなことをいってるか。
単なる番組だよ。
つまり、あの日曜日の夜やってる、芸能人が海外へ行って色々体験してみせる番組と一緒だよ。
65てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 22:13 ID:az9efO/I
2/5 2/7 2/17に受験
同系統の学部・学科
最初の2つが上智であることは明白

これから推測すると
(1)上智・法・地球環境法 上智・法・国際関係法 青学・法
(2)上智・外国語 上智・文・英文 早稲田・一文
のどちらか。

しかし
・勉強してるシーンで後ろに数学の参考書が見えた
・上智文と早稲田一文は数学が選択できない
∴(1)の受験日程だったと思われる
66大学への名無しさん:03/04/21 22:13 ID:zfEbgaQI
ギャラ、500万くらいもらってるだろ。
67大学への名無しさん:03/04/21 22:13 ID:myC9CetC
>>59
留年。
68大学への名無しさん:03/04/21 22:13 ID:ZI6/irol
でもあのメロンパンがなかったら多分えなりくんは受かってたよ。
えなり君はメロンパンに負けた。
69大学への名無しさん:03/04/21 22:13 ID:qRjNaDTQ
>>66
ギャラはメロンパン500個だよ
70大学への名無しさん:03/04/21 22:14 ID:MDfgINAq
ふつーに勉強してたらいいとこ受かってるよ。
71東城さん:03/04/21 22:14 ID:p3KsIh/X
>>65 日本史やってましたやん。数学はレポート用とかじゃない?
72大学への名無しさん:03/04/21 22:14 ID:PMhqERYg
えなりは日東駒専レベルはあるんじゃないの?
73大学への名無しさん:03/04/21 22:14 ID:zfEbgaQI
500万円で1時間番組が作れて、そこそこ視聴率取れたら、テレビ局としたら大成功。
74大学への名無しさん:03/04/21 22:14 ID:sUbPHRY3
>>59
確か留年したんでなかったか?
75大学への名無しさん:03/04/21 22:15 ID:OQ8dWyVQ
3つめは青学でしょ?
あれはどー見ても青山学院
76天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:15 ID:upIiqHjA
自分はMARCHだよ。それ以上でもそれ以下でもない。
えなりもセンター受けて、センター利用も出しとけばよかったのに。
77東城さん:03/04/21 22:15 ID:p3KsIh/X
国士舘で充分、
78大学への名無しさん:03/04/21 22:15 ID:JwmMU2+/
>>72 えなりじゃ日大も無理。
79てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 22:16 ID:az9efO/I
見たところ、数学の参考書5・6冊くらい見えたぞ・・。
単位制の高校のレポートってそんなに難しいの?
80大学への名無しさん:03/04/21 22:16 ID:JwmMU2+/
>>77 えなりじゃ国士舘も無理。
81東城さん:03/04/21 22:16 ID:p3KsIh/X
乙武さんみたいにすんだい通えYO!
82御魚天国:03/04/21 22:16 ID:G86xWphc
落ちた腹いせにえなりを叩くのはいかがなものか。
おまいら、えなりと同じ条件であそこまで頑張れるけ?
83大学への名無しさん:03/04/21 22:18 ID:JwmMU2+/
受験直前の学力

坂本ちゃん>>>>>>>>>>>>>>えなり
84東城さん:03/04/21 22:18 ID:p3KsIh/X
>>82 んで?
85o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:18 ID:dvttIF2L
しかし偏差値出せない時点で終わってたな
86大学への名無しさん:03/04/21 22:18 ID:PMhqERYg
でもどうなんだろう。
仕事の傍ら大学受験やるのが偉いのか、
仕事を休業して大学受験するのが偉いのか。

前者の方を偉いって言う人も多いだろうけど、
大学受験を舐めてるっちゃ舐めてるな。
87東城さん:03/04/21 22:19 ID:p3KsIh/X
受験を覚悟した以上、どんな条件でも受かった者勝ち。
88大学への名無しさん:03/04/21 22:20 ID:qRjNaDTQ
>>86
うかりたいなら普通は休業するだろ。
89天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:20 ID:upIiqHjA
例えば、音楽をやりながら大学受験して落ちたら『馬鹿』という一言で終わるだろう。
受験を舐めすぎとも言われるだろう。

えなりはある意味守られてるからその分幸せかも。
90東城さん:03/04/21 22:20 ID:p3KsIh/X
つーか、受験を仕事にしてるのが気に入らん。
「頑張りました!」って思えてもらえればそれでいいんだろう。
所詮、メディアの人間。
91大学への名無しさん:03/04/21 22:21 ID:6VDe+WGJ
いやー、よくやったと思うよ!仕事が忙しいにもかかわらず、
よく頑張った!僕は心の底から君のことを賞賛したい!
来年もまた頑張るんだって?よーし、その調子で頑張れ!アナル君!!!
92てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 22:21 ID:az9efO/I
>>82
無理です。できません。
仕事しながら勉強なんて俺には絶対無理。その点は尊敬に値する。
でも本気で行きたいのならせめて3ヶ月くらい休業すべきだと思うんだけど・・。

えなり君ぐらい売れてたら休業も出来ないのだろうか?
93東城さん:03/04/21 22:22 ID:p3KsIh/X
来年には一芸で受かってるに偏差値10
94大学への名無しさん:03/04/21 22:22 ID:I2U/KkJV
36 名前:御魚天国 投稿日:03/04/21 22:14 ID:G86xWphc
落ちた腹いせにえなりを叩くのはいかがなものか。
おまいら、えなりと同じ条件であそこまで頑張れるけ?
95大学への名無しさん:03/04/21 22:22 ID:myC9CetC
まぁここには江成と同レヴェルの奴いっぱいいるんだろうな
96大学への名無しさん:03/04/21 22:23 ID:qRjNaDTQ
番組のギャラがよかったから休業しねえでやったんだろ
97大学への名無しさん:03/04/21 22:23 ID:G0c8+E1O
2/17に受けたのは早稲田一文だって。。。
98天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:23 ID:upIiqHjA
受験直後ならもっと批判色が強かったと思うよ。
『よく頑張った』どころか『片手間の勉強で合格出来ると思ってたのか?』
みたいな感じになってただろう。
かくいう自分も今の大学に引っ掛かってなかったら
えなりをバッシングしまくってただろうし。
99東城さん:03/04/21 22:23 ID:p3KsIh/X
公演も、失われた青春時代もみなオプションです。
100大学への名無しさん:03/04/21 22:23 ID:PMhqERYg
ちょっと待て。
えなりが大学受験板で情報収集してる可能性はないのか?
今見てるかも。
101\ ◆rBZ7aGuV2U :03/04/21 22:24 ID:zGFfKpdP
>>100
あの人パソ持ってるのかがまず問題
102o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:25 ID:dvttIF2L
携帯もってなかったからパソコンなんて近代的なものはないだろう
103大学への名無しさん:03/04/21 22:25 ID:myC9CetC
>>101
えなりは以前、鼻高々に「パソコン通信に最近凝ってます。」って言ってた
104らっぷ ◆y6LAP.IgW. :03/04/21 22:26 ID:WI7XQEcC
>>18
お、漏れのを貼ってくれた。(・∀・)
>>75
てか青学受けたとか言ってる人、違いますよ。
最後の大学は早稲田の一文でしょ。
バリバリ本キャン映ってたでしね。

教育の校舎で受けてたのか。。。
俺がいつも使ってるとこだよ。w

105\ ◆rBZ7aGuV2U :03/04/21 22:26 ID:zGFfKpdP
無線とパソの両立
10659:03/04/21 22:26 ID:b21qHwdw
さんきゅ!
広末が留年か。
イメージわかないな。
どうでもいいけど。
107大学への名無しさん:03/04/21 22:27 ID:Wr4GJKWw
>>103
だってパソコン通信だろ?
108天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:27 ID:upIiqHjA
少なくとも2ちゃんは好意的に思ってないようだな。
109てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 22:27 ID:az9efO/I
だとすると、日本史か。
じゃあ、あの数学の参考書は全部ムダに・・。
110大学への名無しさん:03/04/21 22:27 ID:qRjNaDTQ
休業してたらまた意見はかわってた
111天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:27 ID:upIiqHjA
>>106
留年も何もあの人殆ど大学行ってないらしいよ。
卒業可能単位数を取得するのは何年先だろうか。
112大学への名無しさん:03/04/21 22:28 ID:MDfgINAq
そんなヒマあるか。
「渡る世間」、長男がいなかったらあかんやろうが。仕事に対して
プロ意識と責任感もってやってんだよ。
113大学への名無しさん:03/04/21 22:29 ID:myC9CetC
早稲田は八年生まで在籍できるからね。
まぁ早稲田と入れ替わりに入学すると思ってたのに、
西早稲田キャンパスで会えるかもと思うと少し嬉しいよ。
今のとこ見たことないけど
114大学への名無しさん:03/04/21 22:29 ID:qRjNaDTQ
受験と仕事どっちが大事なんだよ
115大学への名無しさん:03/04/21 22:29 ID:PMhqERYg
広末ケツ揉まれ事件があって一時期早稲田学生が疑われたけど、
結局芸能リポーターの仕業だったらしいな。
116てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 22:31 ID:az9efO/I
事務所も渡る世間はともかくとして、
他の番組をキャンセルするくらいしてやれよ・・。
117大学への名無しさん:03/04/21 22:31 ID:MkLCASIP
前スレにあった
TOKIOの城島の経歴って本物?
阪大だったらすげぇなぁ
番組ではあんなにバカっぽいのに
118大学への名無しさん:03/04/21 22:32 ID:uCWpB6NU
勉強したいって言ってモー娘。辞めたくせに再デビュー企んでる福田明日香よりはましだな。
119天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:32 ID:upIiqHjA
ロザンの宇治原も京大法学部八年生。
相方の菅は大阪府立大学(学部は知らない)の七年生だったと思う。
120大学への名無しさん:03/04/21 22:33 ID:1N2MHrj6
>>117
嘘を嘘と見抜けない人は(r
121大学への名無しさん:03/04/21 22:33 ID:PMhqERYg
芸能人で一番知的な感じがするのは辰巳拓郎(?)かな。
122大学への名無しさん:03/04/21 22:34 ID:MkLCASIP
まぁ実際ぱっくん?まっくん?
どっちだかわからんけどそいつが最強
123てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 22:34 ID:az9efO/I
菅は経済って聞いた。
宇治原は休学がどうとかでまだ在籍できるらしく、
なんと9年目突入らすぃ。
124大学への名無しさん:03/04/21 22:34 ID:S6DtFKTm
えなりの参考書とか勉強内容見てると、日東駒専も厳しいと思った
でも一般受験ていうのは好感もったね
広末なんか、早稲田に入るのがどれだけ大変か分かってないような気がする
125らっぷ ◆y6LAP.IgW. :03/04/21 22:34 ID:WI7XQEcC
118 名前: 名無しさん@テスト中。。。 投稿日: 03/03/30 11:22

さるるー@国文学科 投稿日: 2002/02/05(火) 15:18

僕は今年「近世文学」と「文学史W」で一緒のクラスだったけれど、ついに一度も
見なかったな。テスト期間中(前期、後期とも)も来ていなかったようだしね。
(前期試験については昨年、一昨年も欠席だったけれど)

元取り巻き(現在は絶交)のNさんによると、これまでの取得単位は、

一年次
 児童文学(選択)4単位

二年次
 文学史T(必修)2単位
 国文学演習T(必修)2単位
 日本文法(必修)4単位

とのこと。(計12単位)

今年は間違いなく0単位だろうから、休業でもしない限り、彼女が卒業するのは無
理だろうね。もっとも、はじめからそんな気はサラサラないだろうけれど。「早稲
田」という名前を商売に利用できればいいわけだから。

http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1048/10489/1048970727.html
126天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:35 ID:upIiqHjA
>>121
あの人は一浪京大だったかな。
前にあったとんねるず石橋が司会のクイズ番組で見せた
宇治原の記憶力は驚異的だったな・・・。
さすが、京大オープン2位だった男。
127天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:36 ID:upIiqHjA
>>122
パックンかな。
ハーバード大だよね。
卒なのかな?
マッドデイモンは中退らしいけど。
128大学への名無しさん:03/04/21 22:36 ID:pMruQ1CU
まあえなりの学力レベルは >>3 のごく簡単な心理分析レベルということであろう。
もっともたちのわるい 中の上レベル。
けっして上レベルではない。www
129o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:37 ID:dvttIF2L
広末のケツ触りてえ
130天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:37 ID:upIiqHjA
>>124
広末が世間で批判されまくりってのは
一芸+合格したのに殆ど通ってないからだよね。
受験生の中ではメチャクチャ早稲田入りたいやつなんて腐る程居るのに。
131o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:38 ID:dvttIF2L
広末は広末の力で入ったんだからお前らが文句言うのは筋違いだろ
132大学への名無しさん:03/04/21 22:39 ID:zfEbgaQI
>>121
芸能人としては、半端もんだがな。
クイズで稼ぐしかねえようなやつ。
あわれ。
133大学への名無しさん:03/04/21 22:39 ID:iuKovkWe
とりあえず、エナリはおとなしく芸能界で終わればいいんだよ
134大学への名無しさん:03/04/21 22:40 ID:PMhqERYg
>>132
ドラマとか出てんじゃん
135大学への名無しさん:03/04/21 22:40 ID:4za+xmlV
>>131
でも広末のせいでその年国文学科に入りたくて勉強してきた
優秀な人が一人入れなくなったのは事実だな
136o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:40 ID:dvttIF2L
>135
それもまた人生だろう
そんな事言い出したらきりないぞ
137大学への名無しさん:03/04/21 22:42 ID:PMhqERYg
広末が合格したのは別にいいが、
合格したにも関わらずほとんど出席していないというのはちょっとな。
それも一般入試じゃなかったわけだし。
138大学への名無しさん:03/04/21 22:42 ID:4za+xmlV
>>136
きりがないとかの話をしてるんじゃなくて
広末に文句が言えるかの話をしてるんだけど
139大学への名無しさん:03/04/21 22:42 ID:Wr4GJKWw
>>136
ハァ?
広末ほどわかりやすい叩かれ方してる香具師が他にいるか?
140天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:42 ID:upIiqHjA
辰己拓郎はロザン宇治原が現役京大(しかも、OP2位)の秀才だから
イメージが薄くなったな。
141天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:43 ID:upIiqHjA
そうそう。
殆ど講義出ないんなら受けなきゃ良かったのにと言われても仕方が無い。
所詮、芸能人が箔付けのために大学入ったくらいの悪いイメージしか持たれてない。
142o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:43 ID:dvttIF2L
いやだからその話は地球がなかったら・・・とかいう次元の話なわけで。
143大学への名無しさん:03/04/21 22:44 ID:ZbGa2KXR
正直、広末は可愛い。だから許せる
144大学への名無しさん:03/04/21 22:44 ID:4BBov7AF
一芸入試の芸能人が留年して枠が削られることあんのか?
指定校推薦入学者の留年のように
145大学への名無しさん:03/04/21 22:44 ID:myC9CetC
名声を勝ち得た広末が推薦で入学できたのは当然。
そして入学後通うか通わないかも広末の勝手。
146大学への名無しさん:03/04/21 22:45 ID:Wr4GJKWw
>>142
全然違う
お前の話には説得力の欠片もない
147天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:45 ID:upIiqHjA
倉木麻衣や加藤あいなんかは割と真面目に通ってるから
広末がその分浮いてる。
148天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:45 ID:upIiqHjA
倉木麻衣や加藤あいなんかは割と真面目に通ってるらしいから
広末がその分浮いてる。
149天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:45 ID:upIiqHjA
類似レススマソ
150大学への名無しさん:03/04/21 22:46 ID:Wr4GJKWw
>>145
じゃあ、アンチが裏で叩くのも勝手だとは思わんか?
何よりも本人が自覚してると思うが
151o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:46 ID:dvttIF2L
>145
その通り。本人の自由であって周りがとやかく言える話じゃない
152大学への名無しさん:03/04/21 22:46 ID:MkLCASIP
>>149
類似レスワラタ
153大学への名無しさん:03/04/21 22:46 ID:4za+xmlV
頭悪いなー
今おまえが言ったのは「広末に文句を言うのは筋違い」って話だろ?
その事についてなぜ広末が叩かれるのかを反論したのに
論点を摩り替えるなよ。
どうでもいいけど
>>142
154大学への名無しさん:03/04/21 22:47 ID:PMhqERYg
広末かわいいと思ってる奴が広末庇ってるんだろ。
まぁそれは仕方ないわな
155天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:48 ID:upIiqHjA
>>150が言う通り、広末が通うか通わないかも本人の自由だし、
その広末を叩くか叩かないかも自分達の自由と思うんだがどうよ?
156o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:48 ID:dvttIF2L
>>153
筋違いな話が何故筋違いだかお前が理解していないから
たとえ話で君の知能に合わせて分かりやすく説明したわけだが。
157大学への名無しさん:03/04/21 22:48 ID:WHxZ2nkU
>>147-149
四身の拳ですか
158大学への名無しさん:03/04/21 22:48 ID:4za+xmlV
>>155
いちばんまともなレスだね
159大学への名無しさん:03/04/21 22:49 ID:myC9CetC
>>150
アンチが広末叩くのも勝手でしょ。別に俺はそれを否定してないが。

否定はしないが、そんなこと叩いてる奴はアホだと思うがな
160大学への名無しさん:03/04/21 22:50 ID:PMhqERYg
>>159
>否定はしないが、そんなこと叩いてる奴はアホだと思うがな

       それを否定と言うんですが・・・
161o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:50 ID:dvttIF2L
>>155
そりゃそうだわな。
でもお前らは筋違いだって話。
早稲田じゃなくて帝京ならお前らは何も言わないんだろ?
おかしいだろそれは。
162天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:50 ID:upIiqHjA
>>160が核心を突いた
163ちんちん:03/04/21 22:50 ID:R7k+C+3Q
ちんちんみせたい
164大学への名無しさん:03/04/21 22:51 ID:PMhqERYg
>>161
そりゃあ帝京と早稲田じゃ難易度が違うのに、一緒にする方がおかしい
165大学への名無しさん:03/04/21 22:51 ID:myC9CetC
>>160
それは違うだろ〜w よく考えてみ
166天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:51 ID:upIiqHjA
>>161
その筋違いというのがマジで良く分からんな。
どこらへんが筋違いか教えてくれ。
167大学への名無しさん:03/04/21 22:51 ID:Wr4GJKWw
>>159
いや、留年したら誰だろうとアホだと思うだろ
それをアイドルだからって擁護してる香具師の気がしれん
168大学への名無しさん:03/04/21 22:51 ID:4za+xmlV
>>156
で、なにが筋違いなのかを明確にな?
広義的論点は止めてくれよ。
俺らが叩いてはいけない理由を教えてクレ
169大学への名無しさん:03/04/21 22:51 ID:PMhqERYg
>>165
じゃあ何を否定と言うんですか?教えてください
170大学への名無しさん:03/04/21 22:52 ID:qRjNaDTQ
あれだろ、俺らもバイトの片手間に勉強して落ちても文句言われねえんだろ?
擁護されるんだろ?
171大学への名無しさん:03/04/21 22:52 ID:WHxZ2nkU
えなりの話をしる!
172大学への名無しさん:03/04/21 22:52 ID:4za+xmlV
おれらが広末を叩くのは
「筋違い」
らしい
あるアホ曰く
173大学への名無しさん:03/04/21 22:53 ID:Wr4GJKWw
>>170
容赦なく叩かれると思うが
174天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:53 ID:upIiqHjA
>>170
家庭の経済状況にもよるな。
単なる小遣い稼ぎのバイトなら嘲笑されるだけ。
175大学への名無しさん:03/04/21 22:53 ID:myC9CetC
>>169
俺が言ってるのは「アンチが広末を叩く権利」は否定しないってこと。

俺がそれを「アホ」とか「くだらないことだ」とか思っても、その「叩く権利」自体は容認してる訳だ。

わかったかな?
176大学への名無しさん:03/04/21 22:54 ID:qRjNaDTQ
えなりはちょっと仕事休んでも授業料ぐらい払えるほど貯蓄してるだろ
177大学への名無しさん:03/04/21 22:54 ID:Wr4GJKWw
>>175
それって思い切り電波くさい…
178o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:54 ID:dvttIF2L
まあ順番に検証してやるか。
つまり君達は対して努力せず入ったから広末にむかついてるわけだ。
だが広末は自分の才能を使って入ったんだからそれを非難するのは筋違いだろ。
じゃあお前らもそれで入れって言われたら入れないだろ?
それと早稲田行かないからって叩いてるけど
早稲田行っても行かない奴はいくらもいるわけで。
広末に限った話じゃないわけで。
179天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:55 ID:upIiqHjA
>>175
なるほどな。
俺等が広末が学校通うも通わないも自由だけど
広末の事を馬鹿だな〜と思ってるのと同じか。
180大学への名無しさん:03/04/21 22:55 ID:qRjNaDTQ
広末なんざどうでもいい。
ここはえなり刷れだ
181大学への名無しさん:03/04/21 22:55 ID:lntut9EB
えなり刷れで広末の話してる(゚Д゚)せちがらい世の中になったなぁ(´、ゝ`)
182大学への名無しさん:03/04/21 22:55 ID:myC9CetC
>>177
はぁ?w もうちっと読解力養ってくれよー 会話が成立しないと2ちゃんも苦しいな
183大学への名無しさん:03/04/21 22:55 ID:PMhqERYg
>>175
じゃあ、もし君が否定しようと思った時何て言うわけ?
{お前らアホだろ?」「馬鹿ばっか」とかだろ?
184大学への名無しさん:03/04/21 22:56 ID:Wr4GJKWw
>>178
>早稲田行っても行かない奴はいくらもいるわけで。

誰がサボってるのかなんて知らねーよ
とりあえず広末がサボってるのは事実なわけで
185天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:56 ID:upIiqHjA
>>178
でも、筋違いというわけでもないよな。
前出のとおり、俺等が広末を叩く権利を君も認めてるわけだし。
186o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 22:58 ID:dvttIF2L
筋違いだけどお前らみたいな頭働かない系の人間も
この世には少なからず存在してるから認めてやらないと
いけないわけで。
187大学への名無しさん:03/04/21 22:58 ID:Wr4GJKWw
叩く権利があるなら叩いてもいいわけだろ
なんで必死に噛み付いてくるの?
188大学への名無しさん:03/04/21 22:58 ID:myC9CetC
>>183
なんでそう決め付ける?w
189天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 22:59 ID:upIiqHjA
なんだよ、結局煽りっぽいこと言って正面からは説明しないんだな。
やっぱり、雷電だわ。
まあ、雷電らしいっちゃらしいけど。
190大学への名無しさん:03/04/21 22:59 ID:PMhqERYg
>>186
お前典型的な馬鹿だな。
自分の意見が絶対正しくて、自分の意見と違う奴は頭働いてないと思うタイプだろ。
191大学への名無しさん:03/04/21 22:59 ID:4za+xmlV
>>178
>それと早稲田行かないからって叩いてるけど
>早稲田行っても行かない奴はいくらもいるわけで。
>広末に限った話じゃないわけで。

だーかーら、広末についての話なのに他の学生の話を持ち出して
どうするよ、俺らが叩いてるのは「広末であって」
「早稲田に通うさぼる学生」、
「言い出したらきりがない」という意見は今の論点には当てはまらない。
俺らが叩く権利自体ははあるわけで筋違いと否定されるものではないわけよ、わかる?
192大学への名無しさん:03/04/21 23:00 ID:mP2sHKwD
ていうか、えなり偉いって言うけど俺は偉いとも思わないけどな。
普通の人のような大学生活したいというなら仕事やめろ。
まあこんな極端なこと言っても現実的でないし無意味だ。
けどせめて『本気』でそんなこと考えてるんだったら
仕事は渡る世間ぐらいにするとか仕事減らせよ。
それで受験やってますみたいなのがいや。
法律の仕事したいみたいなこと言ってたけど
どうせ行列の〜番組でて普通の人が面白い事件と思う事例ばっか見て
ああいう面白い弁護士見て軽く思った程度だろう。
実際の法律の仕事なんて心が痛むようなことの連続だし
冷たい側面を多く持つ世界だよ。
こいつが言ってることも大人びているようなことに聞こえるけど
制限された環境の中で周りの大人聞かされた正論を信じて
言ってる様にしか思えない。受験のシーンでのもろい表情を見て
思ったよ。ある意味小中高と進学校に通わされた子供と
なんら変わらない雰囲気が手に取るように感じられたな。
193大学への名無しさん:03/04/21 23:00 ID:PMhqERYg
>>188
別に決めつけてはいないよ。
一般的にはそうするだろってこと。
194o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:00 ID:dvttIF2L
いや説明したでしょ。
まあもっと聞きたいならなぜ君達が広末を非難するか
その原因について言ってもらわないとな。

>190
その通りだ。
195大学への名無しさん:03/04/21 23:01 ID:qRjNaDTQ
メロンパンで揺らぐ精神でうかるわけないだろ
196大学への名無しさん:03/04/21 23:01 ID:PMhqERYg
えなりは擁護しないのに広末擁護するヤシはキモいな。
かわいいから擁護してるだけだろ。

まぁ仕方ないことだが。
197大学への名無しさん:03/04/21 23:02 ID:Wr4GJKWw
>>194
原因なんて前スレから出まくってるじゃん
198大学への名無しさん:03/04/21 23:03 ID:4za+xmlV
久しぶりに叩いても分からない奴がいるな、
煽りがいがない
199天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:03 ID:upIiqHjA
>>194
散々前出してるじゃん。
大学行かないも行くも広末の勝手は勝手だが、
結局芸能人が箔付けの為に早稲田へ入った程度にしか見られない。
個人的にやっぱりこういうのを見ると嫌悪感を感じる。
受験戦争を経験してたものとしてね。
そういうところが嫌で広末非難をしてる次第。
200大学への名無しさん:03/04/21 23:05 ID:Wr4GJKWw
別に面白おかしく広末を叩いてるわけじゃないからね
やっぱ同じ受験生として腹立つもんがあるよ
201o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:06 ID:dvttIF2L
結局個人の感情のレベルの話でしかないから
僕にあなたを諭すことは出来ませんね。
広末が箔付けに早稲田に入った事に嫌悪感を感じないですから僕は。
202大学への名無しさん:03/04/21 23:06 ID:PMhqERYg
まぁ広末のせいで早稲田に受からなかった奴が少なくとも一人いるわけだし、
にも関わらずほとんど出席しないとなると、
何の為に大学入ったんだ、ということを言われても仕方の無い話だと思うが。
203大学への名無しさん:03/04/21 23:07 ID:myC9CetC
「箔付け」の為に大学受験するなんて広末に限らず一般受験者にも言えることだろ??
204天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:07 ID:upIiqHjA
>>201
別に諭そうなんて思わなくていいんだよ。
元々、ここの感情レベルの話だった。
筋違いとか言い出すから話がこじれただけの事。
205大学への名無しさん:03/04/21 23:07 ID:WHxZ2nkU





          え          な          り




206大学への名無しさん:03/04/21 23:08 ID:QK9nUnfr
203が確信をついた気がする
207大学への名無しさん:03/04/21 23:08 ID:PMhqERYg
>>201
誰もお前を諭そうなんかしてねーよ・・・。
お前はそう思ってたらいいんじゃないの?
ただ広末に対して文句言いたい奴はいるわけで、
それを否定する権利はお前には無いってだけの話だ。
誰もお前の意見を変えろなんて言ってない。
208天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:08 ID:upIiqHjA
>>203
一部には居るだろう。
自分はやりたい学問の為に入った。
中にはつまらないと思う講義もあるけどな。
209o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:09 ID:dvttIF2L
何の為に?そんな事考える必要がありますかね?
210大学への名無しさん:03/04/21 23:09 ID:4za+xmlV
>>201
感情の話をしてるんじゃないよ?
>>191をよんで具体的に反論してくれないかな?
まだ議論したいなら。

広末を叩く原因となる論点が存在し、又、叩く権利も存在する。
その事については否定されるものではないんだよ。

これで納得できるかな?
211大学への名無しさん:03/04/21 23:09 ID:Wr4GJKWw
>>203
それは真面目に勉強しようとして受験してる人から見れば全員クズだろ
広末は事実として名前が挙ってるし、ちゃんとした試験も受けてない
212大学への名無しさん:03/04/21 23:10 ID:Wr4GJKWw
>>209
考える必要ないと思ったらスルーすれば?
そういう無駄な持論で議論に参加されても困るんだが
213大学への名無しさん:03/04/21 23:10 ID:qRjNaDTQ
まぁ偏差値相応のとこ受けてないと箔付けだけのためにうけてるようにしかみえんわな
214大学への名無しさん:03/04/21 23:11 ID:SirQWcVG
スーパーテレビみれんかった。。。めちゃくちゃくやしい。再放送しねーかな。大阪だけど。
215大学への名無しさん:03/04/21 23:11 ID:myC9CetC
>>208
しかし「箔付け」に興味がないなら、わざわざ早慶・マーチなどの大学でなくとも
勉強はできるはずだ。なぜそれらの大学を受けるかと言えば、将来の事を考えて
「ある程度箔がつくところを・・・」と思うからじゃないのか?
216てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 23:11 ID:az9efO/I
とりあえず広末がちゃんと勉強すれば問題無しなんだよな・・。
217o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:11 ID:dvttIF2L
>>207
あなたを諭すこと出来ないと書いただけですが。
大体真面目に勉強することがそんなに偉いことですかね?
早稲田が一芸入試主体で一般入試の方が脇役的であったら
あなたたちはそれでも一芸入試で入った人を批判するんですか?
218コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/21 23:12 ID:aisFjiG3
んでえなりは結局どうなったの?
219天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:12 ID:upIiqHjA
>>215
どうせ学ぶならより高いレベルの環境で学びたい・・・
等の考えは思い浮かばない?
220大学への名無しさん:03/04/21 23:12 ID:myC9CetC
>>211
ちゃんとした試験、つまり一般受験のことか。
君は一般受験は偉いが、推薦受験は邪道だとでも言うのですか?w
221天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:14 ID:upIiqHjA
>>217
だから・・・個々の感情レベルで叩いたり、擁護したりしてるんだから
そこまで話を飛躍的にさせる必要は無いの。
222大学への名無しさん:03/04/21 23:14 ID:PMhqERYg
一芸入試だったら入れる芸能人はたくさん居るだろうし、
それでも広末のように早稲田とか行かないのは、
そんなんで入っても受験勉強して入った人達に悪いと思ってるんだろうなぁ。
223o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:15 ID:dvttIF2L
>>212
よく考えもしない発言に対しての批判です
224大学への名無しさん:03/04/21 23:15 ID:4za+xmlV
>>217
>早稲田が一芸入試主体で一般入試の方が脇役的であったら
>あなたたちはそれでも一芸入試で入った人を批判するんですか?

「もしもの話」等の飛躍した話はしても意味がない、終了。
225大学への名無しさん:03/04/21 23:15 ID:Wr4GJKWw
推薦に関しては邪道だと思ってる人はいくらでもいるでしょ
以前この板にも推薦合格者を叩くスレがあったな
ましてや、広末なんて芸能人だし
226222:03/04/21 23:15 ID:PMhqERYg
えなりとかがその典型なわけだが・・・。
そのまんま東も前に自力で早稲田入ったんだっけ?
2部だけど。
227てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 23:15 ID:az9efO/I
もはや広末と入試の話ばかり・・。
えなりはどうでもよくなったのだろうか・・。
228大学への名無しさん:03/04/21 23:16 ID:myC9CetC
>>219
そう言うと思ったが、それって奇麗事にすぎないんじゃないか?

「箔付け」なんて観念が皆無で、純粋にそう思ってる奴なんていないだろうな
229o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:16 ID:dvttIF2L
>>221
いやあなたはそうですけど他の人がそうじゃないというんで。
それに極端でもたとえ話が一番わかりやすいでしょ。
230大学への名無しさん:03/04/21 23:16 ID:4za+xmlV
>>223
そろそろ身を引いとけ、惨めになるだけだ。
231大学への名無しさん:03/04/21 23:16 ID:QK9nUnfr
じゃあ話を元に戻そう
結局えなりはどこを落ちてどこを通ったの?
232大学への名無しさん:03/04/21 23:17 ID:4za+xmlV
>>229
惨めだな
233天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:17 ID:upIiqHjA
>>228
綺麗事に過ぎるか、過ぎないかは人次第じゃん。
純粋に大学の格だけで選ぶ人も居れば、学べる内容で選ぶ人も居る。
234大学への名無しさん:03/04/21 23:17 ID:WHxZ2nkU
>>231
全部落ちた
235大学への名無しさん:03/04/21 23:18 ID:jlitPEzF
こうなると広末ってすごいねえ。
倉木は・・まあまあかな。けど受験時はピーク時だったような・・
やっぱっすげえや。
236o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:18 ID:dvttIF2L
>>224
現実に起こりえるもしもなんですけどね。
何も言い返せないからってそれはないですよ。

推薦合格者を批判するのと広末を批判するのも同じなわけですけど
推薦合格者を批判するのもおかしなはなしですよね。
だったらあんたも推薦で入ればいいだろって話で。
237大学への名無しさん:03/04/21 23:20 ID:PMhqERYg
>>228
いないことは絶対無い。
けど、君の言うとおり箔付けがメインで行ってる人も結構居るだろう。

でもだからと言って、「みんなで渡れば怖くない」じゃないんだよ?
そういう人達は批判される時がもちろんあるし、
広末の場合はそれが有名になってしまってるわけだから、
より叩かれるのは当然だろう。それが芸能人の宿命なんだし。

芸能人が不倫して、「不倫してる人なんてたくさんいる」で済まされると思う?
238大学への名無しさん:03/04/21 23:20 ID:XFwFIMvQ
http://www.dd.iij4u.or.jp/~shinjyo-/index.htm

854654654564654546545456485465454544
4546548749879879744321312546484654684
48646984324132465796515279856487843213548
239大学への名無しさん:03/04/21 23:20 ID:4za+xmlV
>>236おまえは先にコレをはんろんできるか考えてから次にイケ。
話はそれからだ。

>>191
>>210
コレ

240大学への名無しさん:03/04/21 23:22 ID:Wr4GJKWw
政治家でも、ちょっと有名になると不正や不祥事が明るみになるやつ
あんな感じだね
241大学への名無しさん:03/04/21 23:22 ID:4za+xmlV
>>236ちなみに
論点を飛躍したものを議論する必要はない。
それは意味がないから。
242大学への名無しさん:03/04/21 23:23 ID:XFwFIMvQ
243大学への名無しさん:03/04/21 23:24 ID:igPIOgm0
教育学部に行ってる先輩の話だと、広末は未だに30単位も取れてないらしいよ。
244大学への名無しさん:03/04/21 23:24 ID:4za+xmlV
>>243
今年も留年だなー
245大学への名無しさん:03/04/21 23:25 ID:htcu987k
こっちのえなりスレはもりあがってるな
もうおしまいっぽいが
246大学への名無しさん:03/04/21 23:25 ID:XFwFIMvQ
247大学への名無しさん:03/04/21 23:26 ID:S6DtFKTm
広末は早稲田に行かなくても将来的には何の問題もない
でも俺ら一般人にとっては大学は物凄く重要、このへんの違いじゃない
こっちは遊びでやってんじゃねーんだよ、みたいな感覚かな
248天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 23:26 ID:upIiqHjA
30単位って・・・。
文系って大体120〜130くらいは必要だろ?
最後まで卒業可能単位数達成できずに強制退学の可能性も有りうるぞ。
249o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:26 ID:dvttIF2L
>191
俺が言い出したらきりがないっていうのは
あなたたちが広末を叩く事にたいしてなわけで。
書き方が悪かった。

>210
転身班は感情の話だったんで。
全員とは行ってません。
250o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:27 ID:dvttIF2L
意味がないんすか。僕が言いたい事が全然わかってませんね。
いやわかってても反論できないからあえてそういう言い方してるんでしょうけど。
251大学への名無しさん:03/04/21 23:27 ID:OjG+Ly5d
えなりは結局全滅したのか・・・
まぁ無理もないよなぁ。仕事しながらじゃなぁ。
勉強する時間があるってだけでも、幸せだと思わなきゃいかんな。
25200:03/04/21 23:29 ID:yEXbkj1H
結局、何処うけたの? 番組内で校章がチラッと見えたけど・・
253大学への名無しさん:03/04/21 23:30 ID:Wr4GJKWw
>>250
さっきから煽り臭いから君との話はもういいや
はいはい、僕らの負けでいいです
254大学への名無しさん:03/04/21 23:30 ID:igPIOgm0
えなりは上智以外どこ受けたの?
一応テレビ見てたけどよく分からなかった。
255大学への名無しさん:03/04/21 23:31 ID:WHxZ2nkU
>>250
長い釣りだったな
256大学への名無しさん:03/04/21 23:31 ID:eGDWzrdE
えなり、成城の法も受けたくせに。オレ見たし。
257大学への名無しさん:03/04/21 23:31 ID:4za+xmlV
>>249
131 名前:o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU [] 投稿日:03/04/21 22:38 ID:dvttIF2L
広末は広末の力で入ったんだからお前らが文句言うのは筋違いだろ

じゃあとりあえずこの意見は間違ってるという事には理解できた?

ちなみにもしも早稲田が一芸入試主体で一般入試の方が脇役的であったら
今の偏差値を保てるのかはなはだ疑問なんだが・・・
偏差値は下がり、今のようなブランド力を維持できるとは思えない。
よって広末が叩かれる原因も消える。
258大学への名無しさん:03/04/21 23:31 ID:ewbbRMU9
ウホッしょうもない勝ち負けの話キターーーー
259大学への名無しさん:03/04/21 23:32 ID:OjG+Ly5d
でかいビルが映って「○○大学」って文字が見えたから、
てっきり法政のボアソナードかと思ったんだが。ちがったのか?
260大学への名無しさん:03/04/21 23:33 ID:4za+xmlV
よって
>あなたたちはそれでも一芸入試で入った人を批判するんですか?
批判しないね。おまえの負け。
261o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/21 23:33 ID:dvttIF2L
いやいいや。話が解決しないのも2ちゃんの面白さだし。
まあ仲直りということで。
262大学への名無しさん:03/04/21 23:33 ID:myC9CetC
>>237&天津飯
じゃあここで広末叩いてる奴はみんな「純粋に学問したい」ってやつかw

「箔付け」に興味はないってかぁ。ここは随分とクリーンな方々が集まるインターネットですねw
263大学への名無しさん:03/04/21 23:34 ID:4za+xmlV
まとめ。

ちなみにもしも早稲田が一芸入試主体で一般入試の方が脇役的であったら
今の偏差値を保てるのかはなはだ疑問なんだが・・・
偏差値は下がり、今のようなブランド力を維持できるとは思えない。
よって広末が叩かれる原因も消える。
よって
>あなたたちはそれでも一芸入試で入った人を批判するんですか?
批判しないね。おまえの負け。

ライデンのもしも話は意味がない。
264大学への名無しさん:03/04/21 23:34 ID:r38vZzgJ
259
それは上智の7号館でつ
265大学への名無しさん:03/04/21 23:34 ID:ewbbRMU9
えなりはねー・・・















俺と髪型が同じだよ
266これが正解:03/04/21 23:35 ID:GXWgQ9A6
×早稲田・法
×上智・法
×青山学院・法
×成城・法

お疲れ様でした。
267大学への名無しさん:03/04/21 23:35 ID:51tfr2AF
>>259
上智の入り口にあんなビルがある。
268大学への名無しさん:03/04/21 23:35 ID:sUbPHRY3
テレビで出たのは上智法学の国際関係法・地球環境法と青学法
269大学への名無しさん:03/04/21 23:35 ID:4za+xmlV
>>261
論破されてしまったな。
アホとは友達になれません。
仲直り不可。
270大学への名無しさん:03/04/21 23:37 ID:S6DtFKTm
>>256
えなりの受験校見てると、明らかに華やかなキャンパスライフを夢見てるね
271大学への名無しさん:03/04/21 23:37 ID:OjG+Ly5d
あーあれ上智なんだ・・・

えなり・・・いくらなんでも高望みしすぎだろう。
あんな勉強量じゃ大東亜だって無理くせーぞ。
272てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/21 23:37 ID:az9efO/I
野村ゆうか(漢字忘れ)って成城だっけ?
センター利用でどこか合格ってのをネットニュースで見た気がする。
273大学への名無しさん:03/04/21 23:40 ID:51tfr2AF
>>271
無理なのは分かっていたんでしょう。
普通のやり方では〜って言っていたし。
んで、当然落ちたと。
笑っていたのは、無謀な賭をして失敗したとき良く出るもの。
自分自身にあきれていたんでしょう。

最後に何年かかっても〜って言っていたので
自分の今の生活では数年かかることを自覚しているわけで。
274大学への名無しさん:03/04/21 23:40 ID:4za+xmlV
>>272
広末よりかはましだな
275大学への名無しさん:03/04/21 23:44 ID:4za+xmlV
あーアホ相手にして疲れたー
あの程度で固定なんてレベル低い。
話し合いにもならないし。
276大学への名無しさん:03/04/21 23:46 ID:WHxZ2nkU
えなり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU
277大学への名無しさん:03/04/21 23:47 ID:OjG+Ly5d
>>273
するとやはり受験を舐めてるってことだな。
「落ちたって仕事はあるんだし、まぁいーや」と思ってるから、
無謀なとこばっか受けてるわけだし。
これがホントに後がない受験生だったら、たとえ不本意でも
滑り止めを受けるのが当然だものな。
結局えなりは「逃げ道」をしっかり確保しつつ、「受験ガンバります」っ
つってるわけだ。舐められてるぞ、受験生。
278大学への名無しさん:03/04/21 23:47 ID:ULQAbXGm
でもよぉ、
広末って入学した時点ではやっぱ勉強したかったんだと思うんだよ。
それが叶わないってのは事務所の拘束以外ないよなぁ
受験は許したのに通学する時間は与えなかった=ただの売名行為?
279大学への名無しさん:03/04/21 23:49 ID:htcu987k
実は事務所は早稲田から金もらってたんだよ
280大学への名無しさん:03/04/21 23:50 ID:4za+xmlV
>>279
でも確か学科の倍率下がって逆効果って
話だったな、偏差値も下がったらしいし。
281大学への名無しさん:03/04/21 23:51 ID:0g7r06FI
えなり君に浪人のイメージ和漢
282大学への名無しさん:03/04/21 23:51 ID:myC9CetC
マジレスすんなって
283大学への名無しさん:03/04/21 23:52 ID:WHxZ2nkU
>>282
が一番のマジレス
284大学への名無しさん:03/04/21 23:53 ID:51tfr2AF
>>277
なめてたっていうのはどうなんだろう?
例えば行きたい大学が限定的ならば、どうしても上智行きたいっ!っていうのなら
例え無謀でも受けることは受けると思うけど。

仕事を辞められないのは仕方が無いんじゃない?
シリーズもの抱えてるし。
それに何かを達成するために他の何かを抱えながらでもいいんじゃないか。
285大学への名無しさん:03/04/21 23:53 ID:myC9CetC
>>283
マジレスすんなって
286大学への名無しさん:03/04/21 23:54 ID:4nBtow44
大学に行かずとも食っていける立場でありながら大学を目指すのは偉いとしか言いようがない。
287大学への名無しさん:03/04/21 23:54 ID:6slV86FG
えなりって肛門みたいな顔
288大学への名無しさん:03/04/21 23:55 ID:OjG+Ly5d
>>284
「キャンパスライフを楽しみたい」が受験の動機なら、
上智じゃなくてもいいはずだ。
289大学への名無しさん:03/04/21 23:55 ID:OjG+Ly5d
お人よしが多いなー
290大学への名無しさん:03/04/21 23:56 ID:4za+xmlV
>>284
舐めてなかったらメロンンパソなんか気になりません
291大学への名無しさん:03/04/21 23:57 ID:0g7r06FI
カメラ回しながらの勉強で受かったらそりゃすごいよ。目指すだけならだれでもできるし。正直、朝五時も、ヤラセくさいw
292大学への名無しさん:03/04/21 23:57 ID:htcu987k
>>280
記念受験者増えそうだけどなぁ

2chで「広末の入った早稲田を受ける香具師→」とかいうスレはたったんだろうか
293大学への名無しさん:03/04/21 23:58 ID:4nBtow44
>>290
正直、落ちたな。と思っているときに、他人からどうだったと訊かれたら、
苦笑いするか、言い訳をする人間は圧倒的に多いと思う。
メロンパンは言い訳とまでは行かずとも、ちょっとした苦言だよ
294大学への名無しさん:03/04/21 23:58 ID:51tfr2AF
>>288
そんなこと本人が言っていたの?
そうだとしても、上智に拘るのは少し分かる気がする。
まず立地が素晴らしいし、雰囲気もいいし。
一度オープンキャンパソにでも行って気に入ってしまうとそこ以外考えられなくなるのは
早稲田志望者を見ても明らか。
295 :03/04/21 23:59 ID:H/z/yvje
広末って裏口でしょ?
でないにしても、あんなのを入学さすなんて・・・。
大隈重信が泣いてるよ・・・。
296大学への名無しさん:03/04/22 00:00 ID:taa4PMyR
>>295
いやいや、一芸だって。
ちなみに倉木舞も立命に一芸入試。
297大学への名無しさん:03/04/22 00:01 ID:mmQ7JcvX
チミら、えなりに夢中だな
298大学への名無しさん:03/04/22 00:01 ID:XqQEHJrK
>>292
でも俺だったら受けたくないなー
受験生はみんなプライドが許さなかったんじゃない?
広末なんかと一緒にされては困る的な、
偏差値高い奴は逆に避けて受験しそう
299大学への名無しさん:03/04/22 00:01 ID:H/QlvIni
http://www.fuku-net.com/hirosue/opinion2.html
なんか長々と書いてある。
マンデーフットボールまで暇つぶしに見てみるか。
300大学への名無しさん:03/04/22 00:01 ID:taa4PMyR
IDが4Pだ・・・
301大学への名無しさん:03/04/22 00:01 ID:x6VPbYWE
>>295
これこれ。そういう根拠の無いことは書かない方が
良いんじゃないか?幾らなんでも裏口なんて危ないこと
早稲田がするわけないだろ
302動画直リン:03/04/22 00:02 ID:f9eJkt3J
303大学への名無しさん:03/04/22 00:02 ID:/yoR33qG
裸踊りで一芸入試に挑戦します
304大学への名無しさん:03/04/22 00:02 ID:ApdI4I8h
キャンパスが綺麗な大学ならいくらでもあると思うけど。
305大学への名無しさん:03/04/22 00:03 ID:taa4PMyR
単に江成が行きたかっただけなんだし、そんな粘着せんでもw
306大学への名無しさん:03/04/22 00:03 ID:XqQEHJrK
>>293
問題が解けないから
休み時間も集中できずに多分殺気立っていたんだろうな、
メロンパンなんか臭わすんじゃねえよ!みたいなw
307o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:04 ID:VC8dG8d0
>>290
見てなかったけど何で君そんな一人で熱くなってるの?
たかがネットでしょ。
しかも論破とか言って悦入ってるし。
さっきから幼稚な理論かざしてるだけのお前には
何の理解も求めません僕は。
あなたは理解する気もないし理解しえないだろうから。
308大学への名無しさん:03/04/22 00:04 ID:h3uGJ6yl
>>301
早稲田もとい私立ならやりかねん。
というか一芸は裏口のようなもんだろう・・・。
そういや倉木も一切みたことがないといっていたな。
同じ学部なのに。
309大学への名無しさん:03/04/22 00:05 ID:H/QlvIni
●広末さんの頑張りは認めてあげるべき
●たかが一芸入試、大騒ぎするな。
●本人が悩みぬいて勝ち取った合格。
 本人が努力したんだからいいのでは。
●学業、仕事を両立できたのには頭が下がる。
●推薦も一つの選抜方法。
 歪んだ偏差値受験に惑わされるな!
●大学にふさわしい人材だから合格できた。
●とにかく今は広末さんを信じたい。
●一番大切なことは大学に入ることではなく
 大学で何をするか。これからに期待。 ●完全な出来レースだ。
 大学側と広末サイドの利害が一致している。
●受験に不透明な点が多い。(裏口疑惑)
●早稲田に広末取られちゃった感じがする
●たとえ入学してもパニックは必至。
●大学で友達はできるの?
●一般の受験生と勉強量が格段に違うのでは
●広末=早稲田のイメージは嫌だ!
●なぜ芸能人が大学行くの?
●夢や憧れだけで大学に行くのには反対。
●仕事には影響が出ないのか?
●広末さんの安全は確保されるの?
●芸能活動にマイナス要因。


やべぇ面白いなこれ 
310大学への名無しさん:03/04/22 00:05 ID:ApdI4I8h
「何の理解も求めない」と言いつつレスしてるあたり胸キュン
311大学への名無しさん:03/04/22 00:06 ID:taa4PMyR
>>307
たかがネットと考え、無責任な行動をとる人もいれば、
たとえネットの世界であろうとも責任を持って行動する人もいる。

まぁ2chにいる名無しさんが責任を持ってるとは考えにくいけど。
312大学への名無しさん:03/04/22 00:06 ID:XqQEHJrK
>>307
まだ見てたのかい!俺だけどさー。
じゃあ論破されたんじゃないならさ、、
理解しなくてもいいから具体的に反論してくれないかなー。
せっかく和やかに雑談してたのにw
313大学への名無しさん:03/04/22 00:06 ID:YFwEWd7R
>>307
必死だなw
「僕は」とか使っちゃって・・・w
つか、お前2chやり過ぎだろ。
314o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:06 ID:VC8dG8d0
今現在行われてる議論はたかがネットという部類に入ると
おもわれますがね。
315大学への名無しさん:03/04/22 00:07 ID:BCKgwypx
責任といえばえなりが上智に受かったという
デマを流したやつは誰なんだろう。
316大学への名無しさん:03/04/22 00:07 ID:taa4PMyR
>>314
いや、俺はその議論内容とやらを読んでないからw
さっきこのスレに来たばっかりだし。
317大学への名無しさん:03/04/22 00:07 ID:a2RsW2lZ
キモイ
318大学への名無しさん:03/04/22 00:08 ID:x6VPbYWE
>>315
あったよな。そういうスレ。
319大学への名無しさん:03/04/22 00:08 ID:XqQEHJrK
>>314
たかが、じゃないよ、おまえが言うおれの「幼稚な理論」
でおまえを諭してやろうと思ったんだよ。

人格攻撃しかできないなら無視するよ?俺は
320o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:09 ID:VC8dG8d0
僕はってのは可愛い感じのニュアンスをこめてみただけなんすけど。
話は違うけど文章って面白いね。
まあ2ちゃんをやりすぎてるのは事実です。
321大学への名無しさん:03/04/22 00:09 ID:H/QlvIni
あー最初からみてないと中途半端だなぁ・・
322大学への名無しさん:03/04/22 00:10 ID:W97voyQG
3つ受けてたってテレビでは言ってたけど。難関大だろあれは。
キャンパスライフ送りたいのならFランク大受ければいいのに・・・
さすがゲーノー人。見栄っ張りだな。
323大学への名無しさん:03/04/22 00:11 ID:BCKgwypx
何年でも受けるというテレビでの最後のことば
が気になったんだが。
324o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:12 ID:VC8dG8d0
あなたは一芸入試を非難しないといいましたが
それでは何がなんだかわかりませんね。
一芸入試がむかつくんじゃないんですか?
努力せず入った事がむかつくんじゃないんですか?
あなたは生まれながらに金持ちに生まれた人にも
そのような文句を愚痴愚痴いいながら生きてくんでしょうね。
それはもう間違う間違わないじゃなくあなたの人格レベルの
話であって。それを批判するのは人格批判です。その通り。
325大学への名無しさん:03/04/22 00:13 ID:XqQEHJrK
>>324
おまえが自分で言った意見の意味を履き違えてどうすんの?
もっかい読み直してから書け、疲れる。
326大学への名無しさん:03/04/22 00:14 ID:h1HdfauL
一芸入試を否定するとその大学を否定することになるね。
>>299見てそう思った。
327大学への名無しさん:03/04/22 00:14 ID:/yoR33qG
リア厨ぽいな
328大学への名無しさん:03/04/22 00:14 ID:taa4PMyR
今から過去ログ読むのしんどいから、誰かその『議論』とやらのこれまでの流れをまとめてくれw
329o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:15 ID:VC8dG8d0
穿違えてないんですけど。
自分はこういう意味をこめたんですけど。
まあ悪いけど適当に議論に参加してるんで
もしかしたら間違ってるかも。
330大学への名無しさん:03/04/22 00:15 ID:H/QlvIni
>>328
オレもきぼんw
331大学への名無しさん:03/04/22 00:16 ID:nVsLUkuY
>>315
そのデマを見たとき、ショックですた
332大学への名無しさん:03/04/22 00:16 ID:XqQEHJrK
>>328

>>131の文から始まった。
あとはID:4za+xmlVがおれ。

333大学への名無しさん:03/04/22 00:16 ID:H/QlvIni
>>331
ワラ
334o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:18 ID:VC8dG8d0
まとめるほどのもんじゃないと思いますがね。くだらん
335台無しさん:03/04/22 00:20 ID:kILIineU
なんで広末の話題で盛り上がってんだよ
336大学への名無しさん:03/04/22 00:20 ID:XqQEHJrK
>>329
>>131について論破されたことまではいいよな。

つぎはもしも話についてな。
一芸入試はむかつくねー、でもおまえのもしも話では
早稲田自体の価値がないから広末が一芸入試しようがむかつくないね。
だからおまえのもしも話自体に意味がないってこと。

コレが論点なんだよ、分かりやすいだろ?ぼくちゃん
337大学への名無しさん:03/04/22 00:20 ID:YFwEWd7R
雷電は何が言いたいんだ?芸能と掛け持ちして一般受験した江成は愚かだけど、
一芸で入って(世間的に非難集中している)広末は(・∀・)イイ!と?
どうでもいいけど、寝る前に単語でも勉強しろよ。浪人は今の時期やらないと後悔するぞ。
338これが正解:03/04/22 00:20 ID:9hb6sdPp
×早稲田・法
××上智・法
×青山学院・法
×成城・法

えなりさん、お疲れ様でした。
339大学への名無しさん:03/04/22 00:22 ID:XqQEHJrK
>>338
成城受けてたんだ、へー。
340大学への名無しさん:03/04/22 00:22 ID:H/QlvIni
131からレス読んでいくのはめんどくさいから
ライデンは何がいいたいか自分でまとめろ
341大学への名無しさん:03/04/22 00:23 ID:h1HdfauL
えなりは別に1日5時間ぐらいしか勉強して無くて
その他の時間はだらけていた訳でもないだろうし、
批判されるようなものでも無いと思うんだけど。
努力量という観点に置いては。
342o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:23 ID:VC8dG8d0
>>336
価値がないなんて何で決め付けてるのあなた?
わざわざ何故僕が早稲田をたとえにしたかわかります?
価値があるからですよ。
ったく。疲れるのはこっちだっての。
343てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/22 00:24 ID:DwV1oUw6
 えなりの入試ネタ
→えなりが仕事しながら勉強したことについて
→えなりはなぜ広末みたいに一芸で入らないのか
→広末の受験は邪道か否か
→やがて推薦やサボりなどを含めて意味不明な議論
→論破した、論破してない、人格がどうのという煽りあい
→傍観してた俺( ゚д゚)ポカーン
344大学への名無しさん:03/04/22 00:24 ID:taa4PMyR
『広末が早稲田を受験して合格した事』を叩くのは筋違いであって、

『早稲田に行く気が殆ど無いクセに、大学を受験した事』を叩くのは別に構わない。

という事でよろしいでしょうか。
345大学への名無しさん:03/04/22 00:25 ID:taa4PMyR
行く気がっつーか、通う気がね。
346大学への名無しさん:03/04/22 00:26 ID:CjQNzZWb
再放送いつやるか教えれ!
347大学への名無しさん:03/04/22 00:26 ID:XqQEHJrK
>>342

>>263嫁  終了。
348大学への名無しさん:03/04/22 00:26 ID:taa4PMyR
>>346
あれの再放送なんてやるのか・・・?
高々受験物語だしなぁ・・・。
349大学への名無しさん:03/04/22 00:27 ID:EweixJhP
>>341
本気で受験する気なら仕事を辞めるだろ
350大学への名無しさん:03/04/22 00:28 ID:XqQEHJrK
多分ここで負けを認めると2ちゃんにきづらくなるとか考えてるんだろうが
気にするな、その程度の奴等と馴れ合っておけばいいんだよ、雷電。
351o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:29 ID:VC8dG8d0
あなたの仮にブランドが残ったらの話なんですけど。
しかも何で価値がなくなるの?
屁理屈ばかりですね。
まあ自分で幼稚な理論て認めてるからいいですけどね。
まあそこまで言われたら仕方ないですよ。
僕の負けってことで。
言い返せないというのはつらいものだ。
352大学への名無しさん:03/04/22 00:29 ID:h1HdfauL
>>349
1つの事に絞れるほど裕福な状況じゃなかったんでしょう。
バイトしながら大学受験と同じ。
えなりの場合は金とは違うと思うけどね。
353大学への名無しさん:03/04/22 00:30 ID:taa4PMyR
負けもクソもないよw
人によって考え方が違う議題みたいだし。
354大学への名無しさん:03/04/22 00:30 ID:XqQEHJrK
>>344
俺らが広末を叩いたり議論する権利自体は否定されるべきではないって事。

でもかれは噛み付いて来るんだよ
355大学への名無しさん:03/04/22 00:31 ID:YFwEWd7R
>>349
そうもいかんだろ。実際、地位を捨てて受けるようなもんでもないし。
落ちたときの言い訳には出来ないが、江成の努力に一定の評価はできるだろ。
356大学への名無しさん:03/04/22 00:32 ID:H/QlvIni
>>349
比重は仕事>>受験だろうから辞めれない。
笑う世間がなければ1年ぐらい休業すればよかっただろうな
357大学への名無しさん:03/04/22 00:32 ID:taa4PMyR
>>354
まぁそりゃ否定するのは問題アリだね。
否定するよりは、単純にそういう意見を非難すりゃよかったんだけどね。
358大学への名無しさん:03/04/22 00:32 ID:XqQEHJrK
>>353
人によって考え方が違うというような話じゃないんだよ、
絶対的な権利について話をしてたの。
だからどちらかがおかしくて、どちらかが正しいという話なんだよ。
359大学への名無しさん:03/04/22 00:32 ID:x6VPbYWE
そもそも、「たった一人の大学受験」って何だよって思った。
えなりの場合、受験仲間とかがいなかったみたいだからそういう
タイトルなのか?別にえなりに文句言ってるんじゃないんだが。
360356:03/04/22 00:33 ID:H/QlvIni
文おかしくなった。
笑う世間がなければ1年ぐらい休業して勉強に集中できたかもな
361大学への名無しさん:03/04/22 00:33 ID:XqQEHJrK
>>357
そういうこっちゃな、すぐ分かる話なんだがな。
362大学への名無しさん:03/04/22 00:33 ID:3jganJwf
個人授業とるだけの金あるなら仕事休業しろ
363大学への名無しさん:03/04/22 00:35 ID:h1HdfauL
>>359
それ俺も思った。
孤独の受験が偉いという訳でもないだろうに。
364大学への名無しさん:03/04/22 00:35 ID:taa4PMyR
>>359
禿同。

>>358
権利の話で終わって、内容については議論されてないのかよ(´Д`;)
365大学への名無しさん:03/04/22 00:36 ID:YFwEWd7R
>>362
芸能人が休業すると知名度低下=引退の可能性が高すぎて無理です。
366大学への名無しさん:03/04/22 00:37 ID:h1HdfauL
>>365
広末が良い例ですな・・・。
まだ細々と頑張っているけど。
367大学への名無しさん:03/04/22 00:37 ID:H/QlvIni
ライデンは?
368大学への名無しさん:03/04/22 00:39 ID:XqQEHJrK
>>364
そうだね。
内容自体はどちらが間違ってるかなんて議論できない。
広末を叩く奴もいれば、広末を擁護する奴もいるからね。
でも叩く権利、擁護するは否定できないね。
369o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:40 ID:VC8dG8d0
間違っていたら社会が許さないと思いますがね。
社会のルールを守れば何をしてもいいのが世の中でしょ。
広末は賢い方法を取った。ただそれだけ。
それなのにあなたたちは自分達が正義とやらを信じて
鈍く生きているからそういう賢く生きている人に嫉妬する。
370大学への名無しさん:03/04/22 00:40 ID:XqQEHJrK
○でも叩く権利、擁護する権利自体は否定できないね。
371大学への名無しさん:03/04/22 00:42 ID:H/QlvIni
ライデンは>>370をまだ理解できないのか?
広末を叩いてる奴が本気で広末に嫉妬してると思ってるのか?
372大学への名無しさん:03/04/22 00:43 ID:YFwEWd7R
>>369
社会が許すとか許さないとか言ってるんじゃないだろ。
373大学への名無しさん:03/04/22 00:44 ID:taa4PMyR
微妙に盛り上がりかけなんで残念だけど、学校あるしもう寝まつ。
みなさん乙カレー。
374o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:44 ID:VC8dG8d0
いやそりゃそうですよ。でもその否定するって行為は
歩いてるおじさんにむかって何お前歩いてんだヨってくらい
意味のわからない否定ですよ。

>371
説明してください。
ところどころしか読んでないんで間違った解釈してしまったかも。
375大学への名無しさん:03/04/22 00:44 ID:XqQEHJrK
>>371
日本語が理解できないんじゃないかな、
理解してくれないんだよ。
376大学への名無しさん:03/04/22 00:45 ID:XqQEHJrK
>>373
またなー、乙。
377o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:45 ID:VC8dG8d0
>>372
じゃあ何を話してるの?
否定する権利があるかないかですか?
それだったらありますよ。
ただ僕にもそれならあなたたちに一言愚だと言う権利もありますよ。
378台無しさん:03/04/22 00:46 ID:kILIineU
まぁ、ぶっちゃけ本気で「大学生したかった」のなら手段を選ばず入るよな。
一芸入試とかいう素晴らしい制度もあるんだし、利用しない手は無いだろ。

ごめん、ぶっちゃけちゃった。
379大学への名無しさん:03/04/22 00:47 ID:YFwEWd7R
つか、推薦で入学して殆ど大学来ないで留年てのはどうなんだ?
普通の高校の指定校やAO入試でそれやったら、高校への指定校枠減るんだがな。
推薦で入って浪人てのは大学に対して非常に失礼と思うが。
380大学への名無しさん:03/04/22 00:47 ID:H/QlvIni
>>374
広末を叩くのも広末を援護するのも自由
そのまま>>370だけど?
381大学への名無しさん:03/04/22 00:47 ID:x6VPbYWE
さっきから勝ち負けだとか論破だとかくだらないこと
言ってる奴は他でやれよ。そもそもこんな掲示板で
広末を叩く権利とかどうとかってどうでも良いんじゃないのか?
もちろん広末を叩くのは勝手だがそれに対して雷電が否定的な
ことを言うのもまたアリだろ。逆もまた然り。
俺には広末を叩く権利と雷電がそれに対してイチャモンをつける
権利とがどう違うのか分からん。
382大学への名無しさん:03/04/22 00:47 ID:XqQEHJrK
とにかく彼は人の言った事を端から否定する
だから
論点がずれて来るんだよ
383o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:47 ID:VC8dG8d0
あんまり読む気しないんでね。
ところどころしか読んでないけど
僕の理解できる理屈が存在してないんです。
自分の解釈だと全部へ理屈にしか見えません。
384o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:49 ID:VC8dG8d0
>>382
それはその通りですね。
どうもすいません。
さぁ何について話してるか言ってください。
385大学への名無しさん:03/04/22 00:50 ID:H2Xx5jzN
中退してもいいから一度入学したほうがいいんだろうな。つっても
普通の大卒以上に稼いで、大卒に珈琲入れさせてるわけだし・・・。
入ったらきっと夢が覚めて中退するだろうなぁ。

あんなスケジュールで1浪してどっか合格できたら、それこそ頭良い
証拠だわね。
386大学への名無しさん:03/04/22 00:50 ID:XqQEHJrK
>>383
日本語を理解してるかだと思うよ、あとは。
俺の主張は最初から一貫して同じ事しか言ってないからね。
俺を攻撃してくる事自体 は? って感じなんだよ。
387大学への名無しさん:03/04/22 00:51 ID:XqQEHJrK
>>384
小学生からやり直してからもういちどきてくれ。
388大学への名無しさん:03/04/22 00:52 ID:Vx7DwCUM
大学受かったんだから犯罪でなければ何やってもいいじゃん
389o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:53 ID:VC8dG8d0
いや言ってよ。小学生気分で読むから。
390大学への名無しさん:03/04/22 00:54 ID:YFwEWd7R
だからよ、広末を批判したからって奴がどうにかなる訳じゃ無い事はわかってるだろ。
どうでもいいが、雷電は最初は煽り口調なのに段々丁寧語になるんだな。
391大学への名無しさん:03/04/22 00:55 ID:XqQEHJrK
>>389
ふり出しに戻ってくれば?じゃあ。


239 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/04/21 23:20 ID:4za+xmlV
>>236おまえは先にコレをはんろんできるか考えてから次にイケ。
話はそれからだ。

>>191
>>210
コレ
392o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:56 ID:VC8dG8d0
どうにかなるわけじゃない?どうにかって具体的にどんな事ですか?
そりゃなにも起こりえないですけどね。
丁寧語にもなれば関西弁にもなりますよ。
393大学への名無しさん:03/04/22 00:57 ID:x6VPbYWE
???
そもそも広末を“批判”することから始まってるのに
その行為に対して批判されると権利だ何だというのは
矛盾のような気がするんだが・・・
394大学への名無しさん:03/04/22 00:57 ID:W97voyQG
ここの板はコテハン=雑談専用って感じがするのだが・・・。
395大学への名無しさん:03/04/22 00:58 ID:XqQEHJrK
>>390
アホの典型的パターンだな、劣勢になると丁寧語になるんだよ、
自分の主張に自信がないと。
396大学への名無しさん:03/04/22 00:58 ID:x6VPbYWE
>>394
確かにうざいな。
397o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 00:59 ID:VC8dG8d0
>391
191については僕の文章が悪かったせいで
あなたに間違った解釈をさせてしまったらしく
あなたの意見が違う方向へ行ってしまったので割愛します。
ていうか210も結局191だし・・・・
何か最初から何かがちがかったのか・・・
398金正日:03/04/22 00:59 ID:5ZVO9eZ4
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
399大学への名無しさん:03/04/22 00:59 ID:A1KUfsNO
>>394アドバイスしてくれる良コテもいるけど
かならずそういうスレには粘着アンチがいるからやりにくのでは?
まあコテが叩かれるのは必然だけど
400三蔵:03/04/22 01:00 ID:A1KUfsNO
無関係ですが400
401o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:01 ID:VC8dG8d0
>395
そうなんですか。2ちゃんに2年いて初めて知りました。
劣勢感もなにもないけど。
決め付けばかりがすごいですねあなた。
僕が決め付けるような意見を書けばものすごい勢いで
反論してくるくせに。あんたがそのような人だからこれ以上の話合いは
不毛なんですよ。
402大学への名無しさん:03/04/22 01:01 ID:XqQEHJrK
>>155

>>161


>>393は嫁。
403大学への名無しさん:03/04/22 01:02 ID:YFwEWd7R
>>392
だからよ、お前は広末入学を容認する。否定する奴もいる。それだけだ。
ここで批判しても大学に電話して問い詰めても一芸廃止になる訳でもないだろ?
俺は>>379で書いた理由で否定派だがな。
404大学への名無しさん:03/04/22 01:04 ID:SqSRfiZy
>>401
「僕」ってきもいよぉー。
405大学への名無しさん:03/04/22 01:05 ID:YFwEWd7R
>>401
口の悪さならお前に言われたくはないと思うが。
人を馬鹿にした態度で言いながら、相手に向かって「感情論で話してる」
とか言うのは雷電の得意技でしょうにw
406o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:06 ID:VC8dG8d0
>>403
それはわかってますけどもしかしてさっきから言ってる人も
同じ事言ってるんですか?
それにしても大学に失礼って・・・理由が笑えますね。
407大学への名無しさん:03/04/22 01:08 ID:YFwEWd7R
>>406
理由が笑えるというが、実際そうは思わないのか?
広末が受かった変わりに落ちた奴に対してもだがな。
408大学への名無しさん:03/04/22 01:10 ID:h5Ygu3q/
結局は早稲田に入れない奴らが一見楽して早稲田に入学したように見える
広末を腹いせに叩いてる、ってのがほとんどだなw 

変な理屈とか捏ね繰り回してるけど、結局は「嫉妬」なんだよ。
409o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:12 ID:VC8dG8d0
>>404
そうですね。

>>405
いやだって感情論で話してるじゃん。

>>407
そりゃ失礼かもしれませんね。社会的には。
落ちた奴に対しては全然そうは思いませんが。それは社会的にも失礼じゃない。
なんか早稲田っていうブランドに価値を持たせすぎじゃないですか?
410大学への名無しさん:03/04/22 01:13 ID:H/QlvIni
161のレスでおかしくなったみたいだな。

>>広末を批判するのは自由だけど「おまえらが批判するのはおかしい」
なんだこれはw

誰が広末を批判しようとも援護しようとも自由。
しかしライデンは161で広末を批判するやつを否定してるんだよ。
「おまえらが批判するのはおかしい」ってな。

広末を批判する奴の「意見」を批判するんじゃなくて
「広末を批判する奴そのもの」を否定したんだよ。これがおかしい。
批判するのは自由だからな。

411大学への名無しさん:03/04/22 01:13 ID:YFwEWd7R
>>408
そりゃそうだろ。まぁ楽して入ったのは事実だろうが
(芸能人として知名度を高めるのは大変だったとは思う)

ただ、推薦してまで入ったのに大学行かない。しかも芸能人だからその辺は予測
可能だったにもかかわらず、というところが批判されるポイントだろう。
412o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:14 ID:VC8dG8d0
402の方がまだ話がいがあるな。
407は中途半端な意見で入ってくるな。つまらん。
それより402は権利について語ってたのか?
最初から方向がずれてたからそれすらもわからん。
413大学への名無しさん:03/04/22 01:15 ID:h5Ygu3q/
早稲田大学側としては、勉強しない奴はしないでそれは自己責任の範囲だから、
大学が「勉強しないなんて失礼だ」なんて思ってることはないと思う。中学生や高校生じゃないんだからな。

なにより早稲田大学ってそういうもんだと思うよ。
414o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:15 ID:VC8dG8d0
>>410
そういう人たちに対して僕がまた批判するのも自由ですが
415大学への名無しさん:03/04/22 01:16 ID:YFwEWd7R
>>409
感情論云々というのは、今回の話に限らずですよ。まぁ身に覚えが無いならいいですが…
笑えるとか言っていた割には理解してもらえたようで。
416大学への名無しさん:03/04/22 01:17 ID:h5Ygu3q/
>>411
そんなん広末自身が損するだけであって、他人があーだこーだ言う問題じゃないような
417o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:17 ID:VC8dG8d0
極端な話が受験生を妨害するために受かっても
学校に行かない奴が受験して合格してもそれは
何の罪にもならないなら批判にはあたらない。
それは個人の感情レベルの話。
だからさっきから言ってるでしょう不毛だと。
418大学への名無しさん:03/04/22 01:18 ID:H/QlvIni
>>414
そういう人たちの意見を批判するのをは自由だけど
おまえは「そういう批判する人たちそのもの」を否定する発言を>>161でしたんだよ。
419o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:19 ID:VC8dG8d0
>>415
社会って奴にも反吐がでますよ僕は。
頭の働かない馬鹿ばかりなのかと思えてくるくらいだ。
420大学への名無しさん:03/04/22 01:20 ID:YFwEWd7R
>>416
それをあーだこーだ言われるのが世間であって2chじゃないの?
結局広末って何したかったの?→アホじゃない?てな具合に。
421o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:22 ID:VC8dG8d0
>>418
否定じゃなく批判ですけど。これは屁理屈じゃなく。
422o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:23 ID:VC8dG8d0
>>420
その通りですね。でもその行為を自分で愚かだと自覚していない
事が愚かだと僕は批判してるわけです。
423大学への名無しさん:03/04/22 01:24 ID:XqQEHJrK
>>410
そういう事だな、よく分かってるね。

俺等が広末を叩く権利を雷電は認めてるにもかかわらず、
広末を叩く俺らを「筋違い」と避難する

この矛盾に自分で気づいていないんだよな、或いは
気づいているがごまかしているのか。。
この矛盾は自分で言ってておかしいと思わなかったのかな。
424大学への名無しさん:03/04/22 01:24 ID:h5Ygu3q/
>>420
俺に言わせりゃ、「結局おまえらって何したかったの?→アホじゃない?てな具合に」なっちまうかもw
425修学旅行での教師:03/04/22 01:24 ID:CZbjZ++O
お前等こんなくだらないこと話してないで早く寝れ。
426大学への名無しさん:03/04/22 01:25 ID:c98rsEka
屁理屈いってるうちに話がずれてるだけじゃん。
427大学への名無しさん:03/04/22 01:25 ID:XqQEHJrK
ID:H/QlvIniよ、
>>418なんて最高のレスだよ。
428大学への名無しさん:03/04/22 01:25 ID:YFwEWd7R
>>422
俺から言わせて貰えば、所詮は他人の事で言い合ってる事自体(ry
まぁ浪人が参加する話題じゃないことは確かだな。
429とにかく、あれだ:03/04/22 01:25 ID:ol1oBtXA
末広まきこはよくないってことだな。


えーと、それで肝心のえなりはどうなったのかね。予備校にでも入ったのかな。
430大学への名無しさん:03/04/22 01:26 ID:YFwEWd7R
あー!!神龍の謎がクリアーできねぇ。もう寝ようか。
431大学への名無しさん:03/04/22 01:27 ID:H/QlvIni
>>421
161の発言は批判じゃなくて否定だよ。
そのせいで長々とクソレスがここまでのびてきたんだろw

もういいよ。おまえが認めなければおれにはどうすることもできないからな。
終了だ。
432大学への名無しさん:03/04/22 01:27 ID:XqQEHJrK
自分の主義主張>>421-422あたりで変えてるな、もう屁理屈にはついていけないよ。
433大学への名無しさん:03/04/22 01:28 ID:XqQEHJrK
>>431
全く持って同意だよ、おれも。
434りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/22 01:28 ID:DOhz4sek
>>430
普通に無理だよ。
435大学への名無しさん:03/04/22 01:30 ID:Dg9RcAYU
えなりごときに踊らされるな
436o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:30 ID:VC8dG8d0
じゃあお前らは広末がやった事が筋が通ってると思ってる
のに叩いてるんだな?
素晴らしい感性してますね。
437大学への名無しさん:03/04/22 01:30 ID:SqSRfiZy
南原「雷電さん、論破されてますよ」
438大学への名無しさん:03/04/22 01:31 ID:YFwEWd7R
>>434
ほんと難易度高いよな、これ。初代ボンバーマンはノーミスクリアしたのに。
宇宙ステージが難しすぎる。回復アイテム全然出ないし。
439りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/22 01:33 ID:DOhz4sek
>>438
宇宙までいければ上出来だと思う。漏れはそこまで行ってない。真性クソゲーだよなw
440o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:34 ID:VC8dG8d0
愚かだと思ってるのはあなたたちが広末を批判すること。
すなわち筋違いな批判をする事であって主張は変わってません。
441大学への名無しさん:03/04/22 01:35 ID:h5Ygu3q/
雷電に勝ったとか悦に入ってる奴らって・・・救えないな( ´,_ゝ`)プッ
442大学への名無しさん:03/04/22 01:35 ID:XqQEHJrK
>>436
IQ低すぎ、おれが伝えられるせいいっぱいの言葉。
443てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/22 01:35 ID:DwV1oUw6
ナンダ、コノスレ( ゚д゚)ポカーン
444大学への名無しさん:03/04/22 01:36 ID:SqSRfiZy
>>440
日本は民主国家ですよ?
言論・思想統制しないで下さいよ。
しかも貴方を基準にして。
あなたってきもいですね。
445大学への名無しさん:03/04/22 01:36 ID:YFwEWd7R
>>439
神龍に願いを叶えて貰うときに、未来を見ると早く行ける。
が、その後は超クソゲー。空気無いとかでHP減りまくり。

まぁ運が70%のゲームだし。
446大学への名無しさん:03/04/22 01:36 ID:h5Ygu3q/
>>442
IQのなんたるかを学んでから出直してきなw
447大学への名無しさん:03/04/22 01:37 ID:XqQEHJrK
>>441
悦になるって言うか落ち込んでるよ、
ああ、将来を担う若者がこんなのでだいじょうぶか・・・・w
448大学への名無しさん:03/04/22 01:39 ID:XqQEHJrK
>>446
今度はおまえがねんちゃっくの相手か、勘弁してくれw
じゃあIQについてお前の意見を聞かせてくれ先に。
449o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:40 ID:VC8dG8d0
すいません僕IQは高いですよ。まあ自慢じゃなくてあなたの観察眼を
否定したいだけの発言ですけど。
>444
そのレスあなたに返します。

>447
そうですか。反論できないんですね。じゃあいいです。
この後反論がなければあなたの知能が低いと諦め寝ます。
450o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:41 ID:VC8dG8d0
>447
それに答えになってません。IQ低すぎ。ってなんですか?
あなたこそ答えるだけのIQがないんじゃないですか?
まあ低そうなレスポンスだらけですけど。
451大学への名無しさん:03/04/22 01:42 ID:SqSRfiZy
>>449
まったく洞察力ある様に見えませんよ?
ごめんなさい、許容を超えるレス付けて。
452大学への名無しさん:03/04/22 01:42 ID:h5Ygu3q/
>>447
おまえが頑張れ

>>448
頭がいい、悪いとIQの高い低いは別モンだと聞いたが。
453大学への名無しさん:03/04/22 01:43 ID:XqQEHJrK
>>449

もう俺の負けでいいよ。
>>423 >>431
が読めないなら相手にはしない。
454大学への名無しさん:03/04/22 01:44 ID:YFwEWd7R
もう下らないから終了しようぜ。

浪人なら他人様にケチ付けてないで勉強しろ。
現役なら浪人しないように勉強しろ。
大学生はいつまでたっても受験板来て下らない議論すんな。
455大学への名無しさん:03/04/22 01:45 ID:h5Ygu3q/
>>454
それもそうだなー

明日のゼミ一限からだし・・・寝るか
456大学への名無しさん:03/04/22 01:45 ID:c98rsEka
>>454
仕切っちゃだめ。
457てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/22 01:45 ID:DwV1oUw6
ハゲシク、ドウイ( ゚д゚)ポカーン
458大学への名無しさん:03/04/22 01:46 ID:XqQEHJrK
>>452
日本語を理解、暗記(自分の発言したレスを覚える)する能力はIQに
左右されないのか?

とてもじゃないけど彼は過去の自分のレスに対して
無責任なのでね、覚えていない、もしくは覚える能力がないのかもね。
459大学への名無しさん:03/04/22 01:47 ID:MxRHJOr8
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
460o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:47 ID:VC8dG8d0
>451
僕は洞察力だけはあると自負してるんですけどね。
それよりあなた、僕の洞察力によると頭悪いですから
僕がどうかというのはあなたには計れませんよ。

>453
いや自分の言葉にしろよ。
お前らが広末叩くのは筋違いだろ。
筋違いって言葉が悪いのかな?
お前らが広末叩くのは愚かだろ?に変更。

>454
その程度の意見しかいえないから俺に見下されんダヨ
461大学への名無しさん:03/04/22 01:47 ID:MxRHJOr8
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子125子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱  
462大学への名無しさん:03/04/22 01:47 ID:SqSRfiZy
尻尾巻いて逃げたよ<雷電 圧勝だな。(´ー`)y-~~~,
463大学への名無しさん:03/04/22 01:48 ID:YFwEWd7R
かくいう俺は神龍の謎を諦めてスカイデストロイヤーやってるわけだが。

18年前とは思えない完成度だ。しかし、懐かしいけどこれ飽きるな。
464o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:48 ID:VC8dG8d0
>458
そうですね。だから最終レスで判断していただきたいんですけど。
ぶっちゃけてきとうにレスしてたんで。
465大学への名無しさん:03/04/22 01:49 ID:XqQEHJrK
    筋違いって言葉が悪いのかな?  
    お前らが広末叩くのは愚かだろ?に変更。 ←うひゃー!!!!!!!!
466大学への名無しさん:03/04/22 01:50 ID:SqSRfiZy
>>460
自己を分析する能力が欠如してるようですね(わらい
客観的評価もないのに何を基準してIQが高いと?
467大学への名無しさん:03/04/22 01:51 ID:YFwEWd7R
>>460
なんだ?お前はこれ以上、睡眠時間を割いてまで広末についてレスし続けるのが有益だと?
まぁお前がそう思うのは勝手なので頑張ってください。
468大学への名無しさん:03/04/22 01:51 ID:XqQEHJrK
>>464
おまえには勝てねえわw
最強の電波飛ばしてるぜ、、かっこよすぎ!
469大学への名無しさん:03/04/22 01:51 ID:SqSRfiZy
雷電さんって言動に一貫性ないですよー。
何度も論点を逸脱させて、ディベートに自信がないのかな?
まあ、言葉遊びも出来ない馬鹿が「IQ高いと自負してます」と言われても滑稽だけどね。
470o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:52 ID:VC8dG8d0
>>465
うひゃーってあなたたちが理解してないから悪いんでしょう。
こっちがうひゃーって言いたいっての

>>466
学校の先生に言われました。わざわざ呼び出されてね。

>>467
そうですか。低脳感溢れるレスどうも。
471大学への名無しさん:03/04/22 01:53 ID:XqQEHJrK
おらの負けだw
良スレ!
472てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/22 01:53 ID:DwV1oUw6
熱くなりすぎ。
見下すような相手なら煽られてもほっときゃいいんじゃねぇの?
貴方のような高い洞察力をお持ちの方が深夜までこんなどうでも良い議論を延々となさるとは・・。

ところで、洞察力って何?
473大学への名無しさん:03/04/22 01:54 ID:YFwEWd7R
2ch依存症浪人に低脳とか言われちゃった・・・


ID:XqQEHJrKとID:SqSRfiZyに告ぐ。これ以上続けて雷電を不眠症にするつもりか!
474o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:55 ID:VC8dG8d0
>>468
だからそうだって言ってるでしょ。
てきとうに書いてりゃそうなるんですよ必然的に。
何度も繰り返すあなたはオウムのようだ。

>>469
IQ高いとは自負してません。
こっちからすれば論点をずらしたのはそっちなんですがね。
それに途中ずれてっても僕は何も文句言わずにそれに対して
反論しましたよ。そっちはぎゃあぎゃあわめくけど。
まあてきとうゆえですが。
475大学への名無しさん:03/04/22 01:55 ID:SqSRfiZy
>>470
その先生って禁治産者なんですね。
それ以外、考えられないし(´ー`)y-~~~
476大学への名無しさん:03/04/22 01:56 ID:SqSRfiZy
>>474
コンクリートに言って下さい。
私が何時、論点を逸脱させまちゅたか?
IDの判別もつかないのでちゅね。
477大学への名無しさん:03/04/22 01:56 ID:RgK5Som8
で、何が言いたいわけ?
478o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:56 ID:VC8dG8d0
>>472
そのどうでもよさを楽しむ基地外なんでね。
どうも頭がいいとそういう偏った嗜好の持ち主になる傾向があるみたいで。。

>>473
2ちゃん依存で浪人だからなんなんです?
あなたの意見はさっきから本当に低脳ですね。
すごいです正直。
479大学への名無しさん:03/04/22 01:57 ID:c98rsEka
ぼくも、せんせいに「あたまいいね〜○○くんは〜」っていわれました。
480大学への名無しさん:03/04/22 01:57 ID:SqSRfiZy
レスまだでちゅか。(´ー`)y-~~~
481大学への名無しさん:03/04/22 01:58 ID:XqQEHJrK
>>473
不眠症の奴って脳の一部が欠如してるんだよ。知ってた?w
おまいは高脳だからきにすんなw
482大学への名無しさん:03/04/22 01:58 ID:YFwEWd7R
>>478
いや〜、浪人なのに2ch依存症って凄いなぁと思いまして。流石ですね!
483o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 01:58 ID:VC8dG8d0
>>475
禁治産者って何?
知りませんよ呼び出されたくて呼び出されたわけじゃないですから。

>>476
コンクリートって何?さっきからわからない言葉ばかりなんですけど。
あなたたちに論点をずらした自覚はないでしょうねそりゃ。
もともと僕の意見を間違って捕らえられてしまっていたんだから。
484大学への名無しさん:03/04/22 01:59 ID:k7GHlCCt
頼むからライデンどっか行ってくれ。
くだらん喧嘩はよそでしろや糞が。
お前がいるからマジですれがつまんなくなった
485大学への名無しさん:03/04/22 01:59 ID:JJ3S1KAU
必死なのぉー?
486大学への名無しさん:03/04/22 01:59 ID:SqSRfiZy
「低脳」とかコンプレックスの裏返しなんだろうなあ。
心理学的に感情の転移という観点で解釈できるね。
自分が馬鹿だから(学力が伸びない)、戒めとして煽ると。可哀相な人。
487o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 02:00 ID:VC8dG8d0
>>482
そうですね。それよりあなたはすごいまっとうで正しい人生を
送るんでしょうね。僕からすればものすごい薄っぺらく
つまらない人生でしょうがあなたにはそれが素晴らしい人生なのでしょう。
488大学への名無しさん:03/04/22 02:01 ID:SqSRfiZy
>>483
会話も成り立たないね・・・・
横文字が苦手なのかなー?
母国語も上手く使いこなせてないもんね。爆笑
489大学への名無しさん:03/04/22 02:01 ID:XqQEHJrK
これからの雷電は

  「電波系」

を売りにしていくそうです。
490台無しさん:03/04/22 02:01 ID:kILIineU
なんだ、まだやってたのか。
第三者から見ると、非常に下らん争いごとだよ。

相容れない考え方ってのはやはりあるわけで、相手を納得させるのは中々難しいと思うよ。
そういう相手と論争するのは、はっきり言って時間の無駄。
どちらかが折れるしかないよ。
名無しもさ、もう無視したら?
「逃げた」とか思われても別にいいじゃん。
どうせ名無しなんだし。
雷電ももう突っかからないで寝たら?

長文になっちまったか。
491大学への名無しさん:03/04/22 02:01 ID:JJ3S1KAU
このスレ必死な匂いがしてくるよぉー
くちゃいくちゃい
492てぃーぜっと ◆XHw43Qq4Kc :03/04/22 02:02 ID:DwV1oUw6
頭良いと嗜好が偏るのですか。
んじゃ俺、頭悪いんで寝ますわ。

みんな寝ようや。見てるだけでも疲れた。
493大学への名無しさん:03/04/22 02:02 ID:SqSRfiZy
おい!童貞の雷電つまんねーぞ!ぷ
494o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 02:02 ID:VC8dG8d0
>>484
このスレはもはや喧嘩とやらしかないですが。

>>485
受験板くらいで必死になんかなりませんよ。
こんな連中何回相手した事か。

>>486
もういいですよ。あなたにはもうレスしません。
人をけなす事しかできないしなにより「低脳」ですから。
495大学への名無しさん:03/04/22 02:04 ID:SqSRfiZy
>>494
低脳って何ですか?
貴方が造語した言葉ですか?
広辞苑にも載ってませんよ?(わらい
496大学への名無しさん:03/04/22 02:04 ID:YFwEWd7R
>>487
うんうん。そうですね。大学に行くだけが人生じゃないですよね。
497大学への名無しさん:03/04/22 02:04 ID:OlHkkV75
低脳雷電
498大学への名無しさん:03/04/22 02:04 ID:XqQEHJrK
>>490
まったくそうだね、もう笑っちゃうよーーーーーーーーーー
うひゃひゃ
>>491
ごめんねーくちゃいスレで、後もう少しでちゅから
499o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 02:04 ID:VC8dG8d0
>>489
あなたもコテにすれば必然的に電波として名高い存在になれますよ。

>>490
知っててやってるんですよ。
こういう相手は見てるだけで面白い。
500大学への名無しさん:03/04/22 02:04 ID:SqSRfiZy
低脳× 低能○ おべんきょなりまちゅたね(´ー`)y-~~~,
501大学への名無しさん:03/04/22 02:06 ID:SqSRfiZy
コンクリート 4 [concrete]

(形動)
具体的なさま。

雷電は英語苦手なのかな?(´ー`)y-~~~
502大学への名無しさん:03/04/22 02:06 ID:XqQEHJrK
みんな寝るぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次で最後のレスにしといたほうがいいYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
503o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/22 02:06 ID:VC8dG8d0
ほんと笑えるな。これほどはっきり必死だなって言えるのは
久しぶりだ。お前らこんなんで熱くなっててどうすんだ?
まあ熱くなってないって言うのかw

じゃあおやすみなさ〜い
504大学への名無しさん:03/04/22 02:06 ID:k7GHlCCt
クズが
505大学への名無しさん:03/04/22 02:07 ID:f9y/d+eB
雷電だかなんだか知らねえが
つまんねー言い合いスレにすんなよ!
せっかく、えなりについて勉強の合間にバカっぽく語ってたのによ
506大学への名無しさん:03/04/22 02:08 ID:SqSRfiZy
>>503
負け犬の遠吠えでちゅねー!
論破されて悔しそうー!ぷっすりーーーの
507大学への名無しさん:03/04/22 02:09 ID:XqQEHJrK
>>503
寝る前にオシメ変えとけよーーーーーーーーーーーーー
508大学への名無しさん:03/04/22 02:09 ID:SqSRfiZy
お酒のツマミに最適の雷電・・・・・・うはははは
509大学への名無しさん:03/04/22 02:09 ID:yQbTgJqF
恥晒しスレ完全保管版(藁
510大学への名無しさん:03/04/22 02:10 ID:iYlYBLCo
見逃した・・・再放送ないのか
511大学への名無しさん:03/04/22 02:11 ID:XqQEHJrK
>>508
今日はよき日じゃ良き日じゃ
512大学への名無しさん:03/04/22 02:12 ID:SqSRfiZy
>>486
>もういいですよ。あなたにはもうレスしません。
>人をけなす事しかできないしなにより「低脳」ですから。

ご丁寧に誤字を「」で強調ちゃってさ。(´ー`)y-~~~ ププ

513大学への名無しさん:03/04/22 02:12 ID:c98rsEka
508 名前:大学への名無しさん :03/04/22 02:09 ID:SqSRfiZy
お酒のツマミに最適の雷電・・・・・・うはははは

511 名前:大学への名無しさん :03/04/22 02:11 ID:XqQEHJrK
>>508
今日はよき日じゃ良き日じゃ
514大学への名無しさん:03/04/22 02:13 ID:XqQEHJrK
まだ見てるんだろーーーーーーーー
リロード命!

こらっ早く寝ろ!!!!!!!!
515大学への名無しさん:03/04/22 02:14 ID:vO4+FrSP
ちんちん
516大学への名無しさん:03/04/22 02:15 ID:x6VPbYWE
>>393で俺が書いたことはちょっと分かりにくかったかな?
つまり自分達が批判をするならその行為に対して批判が
来ることも許容しろよって言いたいんだな。批判する権利って
いうのは自分だけに認められてるんじゃないんだからさ。
もちろん正当な理由に基づくものとそうでないものは分けなきゃ
いけないんだろうけど、まあ、その批判が正当か不当かってのは
こういう個人的感情の絡む話では判断しにくいんだな。これが。
517台無しさん:03/04/22 02:17 ID:kILIineU
もう寝ろって
518大学への名無しさん:03/04/22 02:17 ID:SqSRfiZy
批判する権利っっていうか、
憲法で言論の自由は保証されてるから批判していいじゃない?
519台無しさん:03/04/22 02:17 ID:kILIineU
まぁいいや。
後は好きにしてくれ。
俺は寝る。
520大学への名無しさん:03/04/22 02:19 ID:XqQEHJrK
>>516

>>410を読んだらレスはいらないからぐっすり寝るのよ。
おやふみ〜
521大学への名無しさん:03/04/22 02:20 ID:SqSRfiZy
雷電は馬鹿だから仕方ないよ。ぶぶぶ
522大学への名無しさん:03/04/22 02:26 ID:x6VPbYWE
ああ、雷電のは批判じゃなくて否定だってことでしょ。
確かに>>161の雷電の発言は批判とも否定とも取れるな。
でも、さらに突っ込むようですまんがもし雷電の発言が
広末を批判するものじゃなくて否定するものに向けられ
ていたんだったらどうだったんだ?真意は奴にしか
分からないだろうが。
523_:03/04/22 02:27 ID:++TX7hws
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
524_:03/04/22 02:51 ID:++TX7hws
525大学への名無しさん:03/04/22 03:14 ID:XqQEHJrK
>>522
じゃあ「もしも」の話をしようか、もしも雷電発言の真意が
雷電広末を叩く俺らの権利自体を否定するものではなく(権利自体は否定されるものではない)、
広末を叩く俺らの意見を批判していたのだとしたら(内容を批判する事は自由)・・・・


1、だが、まず>>161で誤解するような日本語で発言している事がいけない。
実際にみんなに誤解を与えている。
つまり誤解を受ける発言をする彼の能力自体疑われるべきだ。

2、そして、その後に誤解を受けた者達がその真意について
彼に幾度となく誤解を受けた部分の発言内容の矛盾点をついており、
彼に問いただしているのにもかかわらず
彼はその誤解を回りに説明し誤解を解こうとするどころか自分の発言内容を
覚えていない有様(何がいけないのかを人に聞いている)。

彼には誤解を解く1,2のチャンスを2回ともふいにしている、
この2回のチャンスでみなの誤解を解けない事自体・・・である。
これは彼の日本語の語彙能力不足、また論点を正確に把握できず、
自分の主張自体が理解できていないからである
(自分の主張が明確であれば誤解などすぐ解ける発現が可能)。

よって「もしも」があるとしても彼自身の能力が足りないという結果になる。
526大学への名無しさん:03/04/22 06:10 ID:kJnilafx
勉強なんて全然しなかったが、何故かSFCまで上がれちゃたよ。
実力じゃたぶん日大もやばかった俺なのに。正直えなりに申し分けない。

とりあえず親と諭吉に感謝!
527大学への名無しさん:03/04/22 21:03 ID:6hwdXBQg
>>3
は成績 中の上の
たちのわるい帝濃
528ツ?ツ?ツ?メ?モ`:03/04/22 21:04 ID:3eYb0izo
FG・O・D 難易度5 抜き度5
神のオナニーの方法である。
こんにゃく 細めのガラスビン スリッパ 輪ゴム えなり 鉄アレーを用意する


まず最初にこんやくをビンのサイズに合わせて切る
次に包丁かなにかで真ん中に切れ目を入れて貫通させる
この時にあまり大きく切りすぎるとシコっている最中に切れるんで最初は小さめに
ビンの中にこんにゃくを入れる、次にビンとこんにゃくの隙間にティッシュを小さめに切って詰める
あまり詰めすぎると挿入出来なくなるんで注意
次にビンをラップで蓋をして中央に穴を開けて置く
そしたらそれをスリッパに押し込んで外れないようにゴムで巻く
そのスリッパを鉄アレーの重さで押さえつけて固定
最後にローションをこんにゃくに流し込んでチンポを挿入
締まりが悪ければティッシュの量で調整 or こんにゃくを直接輪ゴムでしばってもよい
このときは入り口付近が一番きもちいいよ

作り方は↓
http://onanist1.tripod.co.jp/1zairyou.JPG
http://onanist1.tripod.co.jp/2hanbun.JPG
http://onanist1.tripod.co.jp/3hikaku.JPG
http://onanist1.tripod.co.jp/4gattai.JPG
http://onanist1.tripod.co.jp/5maue.JPG
http://onanist1.tripod.co.jp/6rinsu.JPG
http://onanist1.tripod.co.jp/7sounyuu.JPG

詳しくは↓
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1018/10188/1018887761.html
529大学への名無しさん:03/04/22 21:09 ID:jxZ2qtTF
まさか!
530台無しさん:03/04/22 23:03 ID:Jqe79N79
25歳。
去年まで芸能人だったけど、代ゼミプラチナ授業と基礎英文問題精巧で
一年半で早慶上智。一度やってみなよ。
35,000円払えば受験票も(写真付き)貰える。
もらうだけもらって合格しなくても世間ではウケるし、何度でも
受験すれば50パーセントで来年も同じ企画。
ネタなきゃ腹痛いとか言っときゃいいだけ。暇つぶしになる。
不味いおにぎりとかメロンパンとか色々あるのでマジでお勧め。


http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
531大学への名無しさん:03/04/23 00:49 ID:gHog0qub
2ちゃん依存症の雷電は必ずこのスレを見ているだろう
ほら、、今見てるね
532大学への名無しさん:03/04/23 01:03 ID:0q4T3xTX
2月20日早稲田法学部入試のとき15号館でメロンパン食べますたw

落 ち た け ど な
533大学への名無しさん:03/04/24 14:52 ID:5hsH/JAT
雷電悲惨だな
534大学への名無しさん:03/04/25 14:20 ID:I7pfpqX2
らいでんさらしあげえいきゅうほぞんばん
535大学への名無しさん:03/04/26 01:22 ID:2SPb4IPz
『人生は一生勉強』

お前らこれを肝に銘じておけ
えなりかずき大先生のお言葉だ
536o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/26 01:31 ID:tFAfYlxH
まだあったのかこのスレ。
ていうかこんなに叩かれるんだな受験板は。
元はと言えば大した考えもなく広末のこと文句言ってる奴
にちょっと言いたかっただけだからな。
言い訳すれば違うスレとか見ててまったく
考えないで書き込んでたから。
だから後半の意見を採用してくれと言ったんだ。
まあでも名無しさんは前半の意見に対してしか文句はないらしいから
それじゃあ意味ないか。
ていう事で悪かったな。
知障の雷電が皆さんに迷惑かけました。
537o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/26 01:35 ID:tFAfYlxH
536の大した考えもなくっていうのは自分の事を指してるから。
また間違えてしまうところだったな。
:SqSRfiZy←ていうかこいつキモイな。
オマエモナといわれるだろうがこいつのキモっぷりは何故みんな放置なんだ?
538o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/26 01:37 ID:tFAfYlxH
保存とかいってあげてるのもお前だろ?
違うとか言いそうだけど。お疲れ。
もう来ないから安心して広末でもなんでも叩いてくれ。
539大学への名無しさん:03/04/26 12:22 ID:msQVSxZw
晒しあげ
540大学への名無しさん:03/04/26 12:24 ID:m6L1b2cZ
>>535
一生受験勉強、が、今のえなりの立場を考えると正確なんだがなあ。
541大学への名無しさん:03/04/26 22:11 ID:JHHj2btZ
えなりの受けた大学ってどこ?
542大学への名無しさん:03/04/27 16:50 ID:YnSAC7Mr
早稲田・慶応・上智・青学

あの顔のくせにミッション系大学総舐め。
543大学への名無しさん:03/04/27 16:58 ID:bV1eWCII
それって週刊新潮にのってたやつ?
544大学への名無しさん:03/04/27 16:59 ID:D67wXTm2
>>537
たしかにそいつは痛い
545大学への名無しさん:03/04/30 07:26 ID:Wc4YB9Tj
広末ってまだ早稲田いってんの?
546大学への名無しさん:03/05/01 03:22 ID:R1V7ONu7
>>542
総舐め の使い方、間違ってると思います。
547大学への名無しさん:03/05/04 07:18 ID:lQR0YmfD
548大学への名無しさん:03/05/04 12:12 ID:YJ6+5Qeu
age
549大学への名無しさん:03/05/05 23:51 ID:c0/Ex+iF
>>542
亜細亜もだろ?
550大学への名無しさん:03/05/05 23:52 ID:c0/Ex+iF
後、学習院
551o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/05 23:54 ID:nuRotwOO
亜細亜落ちるって結構終わってるよな
552大学への名無しさん:03/05/05 23:55 ID:b+1b5HBb
収入
えなり>>>>>中間管理職
553549:03/05/05 23:55 ID:c0/Ex+iF
すんません、現役の時、摂南おちますた
554o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/05 23:57 ID:nuRotwOO
いや俺もえなりバカにできないレベルだけどさ
亜細亜落ちる奴が総計受けるなといいたい
555大学への名無しさん:03/05/05 23:57 ID:CNTTDJo/
どこかでえなり君がトウコウの付属高校だと書き込みがありましたが、
あの人は通信制の学校のはずです。
ニホンテレビの特番で映った文経堂書店は小田急線代々木上原の
駅のすぐそばにある店。
556549:03/05/05 23:58 ID:c0/Ex+iF
なんとか浪人して、早稲田には届かなかったけど、
学習院に入れますタ(明治とかマーチはほとんど全部うかった
がんばれば大丈夫なんで、みんながんばってください
557o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/05 23:59 ID:nuRotwOO
>>556
浪人開始時の偏差値どんくらいだった?
558549:03/05/06 00:36 ID:BqRnofgB
>>557
42だった
559o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/06 00:37 ID:1yQ7x9nu
すげえな。かなり頑張ったでしょ?
560大学への名無しさん:03/05/06 00:37 ID:goM9Irc+
えなりって浪人するの?
561o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/06 00:37 ID:1yQ7x9nu
芸能界で仮面浪人
562大学への名無しさん:03/05/06 00:38 ID:goM9Irc+
来年は早稲田にリベンジ?
563o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/06 00:38 ID:1yQ7x9nu
受かるまでやるらしい
564大学への名無しさん:03/05/06 00:39 ID:goM9Irc+
といっても来年亜細亜受かって早稲田すべるんだろうな。
565549:03/05/06 00:40 ID:BqRnofgB
>>559
結構がんばったよ。
でも偏差値はあまり上がらなかった(最後に受けた河合マークで52)
受かればそれで良いって方針で、受験する大学だけでは圧倒的に力を出せるようにがんばったから
566大学への名無しさん:03/05/10 03:04 ID:JNomBq4e
えらに
567大学への名無しさん:03/05/13 08:01 ID:ZGcy/cRg
おえなりさん
56863:03/05/13 20:55 ID:/F/7jC/k
えなりは仏
569大学への名無しさん:03/05/18 23:39 ID:Q1g9rbOY
えなりを仏
570大学への名無しさん:03/05/18 23:49 ID:wevjNfcV
オナリは東海大学の付属だってテレビで言ってたよ。
571大学への名無しさん:03/05/18 23:56 ID:gePAY4id
伝説の受験生えまり
572大学への名無しさん:03/05/22 22:11 ID:cN7o0iXq
945 :大学への名無しさん :03/05/22 17:47 ID:219btxKK
さっき、一号館にえなりみたいなヤシが女子高生と話をしていたのだが、
あいつ代ゼミに来てるの? なんか生意気そうに女子高生に話していたのが腹立たしかったなぁ
女子高生は凄く低姿勢だったのに、、、

ポン大落ちるヤシはその程度か




これって本当??
573大学への名無しさん:03/05/27 00:32 ID:APaSiuPw
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < 江成、こづかいだ。
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
574山崎渉:03/05/28 11:56 ID:9P6Gm5AB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
575大学への名無しさん:03/05/28 17:25 ID:03T1cqhQ
家庭教師か独学に決まってるじゃん・・・
あんな有名な芸能人が予備校なんて行くかよ・・・
576大学への名無しさん:03/05/29 20:38 ID:I6xHwi6b
喫煙疑惑age
577大学への名無しさん:03/05/30 23:24 ID:C/qfMtpu
えなりは代ゼミいってるらしいよ。
ちゃんと通えてるかどうかは知らんが。
代ゼミ講師からの情報。
なんか一般人にまぎれて、えなりだと周りに気付いてもらえないらしい。
578大学への名無しさん:03/05/30 23:24 ID:o1ZOE1FK
えなり女ナンパしてたぞ。
よく女が寄ってくるなw
流石芸能人
579大学への名無しさん:03/05/31 12:38 ID:EC3LPKwf
↑どこで?
580七瀬留美 ♦NanaseRumi
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\