おまえらの親の年収は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
44歳
1200万円
普通だよね
2大学への名無しさん:03/04/20 00:19 ID:ySBgiiB9
削除依頼だしときました
3( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/20 00:20 ID:5UTWHGMm
はや
4大学への名無しさん:03/04/20 00:20 ID:Y3lSy51s
>>2
えろい
5レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:20 ID:7H5w/3lu
知らない子も多いと思うよ
6o(^-^o)絶さん(o^-^)o♪ ◆ICU/Jzazm. :03/04/20 00:20 ID:4Fqt1lLy
面白いスレ発見
7大学への名無しさん:03/04/20 00:21 ID:x1TkG7pC
120えn
8大学への名無しさん:03/04/20 00:21 ID:XXs3H7PV
俺は最近知った
9レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:22 ID:7H5w/3lu
ボナス入れたらいくらかまでは分からんな
10大学への名無しさん:03/04/20 00:22 ID:0KlHhcjB
2円
11早稲田法学部へコロスケモード ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 00:22 ID:3RQXucbQ
たぶん2000万ぐらいナリ。
親父の兄弟に1億がいるなり。いい人ナリ
12山崎渉:03/04/20 00:22 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
13( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 00:23 ID:pijy9Nsx

孤児院育ちの漏れは親のぬくもりを知りません
14レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:24 ID:7H5w/3lu
>>12これさあ。。。もお。。。
>>11お年玉いっぱいもらえる?
15大学への名無しさん:03/04/20 00:24 ID:gbv3jIB6
0
16大学への名無しさん:03/04/20 00:25 ID:s9QGXitJ
俺んちは600蔓くらいらしぃ

別に金持ちじゃないけど、俺も弟も私立に通わせてくれる
いい親だ。
17レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:25 ID:7H5w/3lu
>>13そおいうひとも多いやろな
私も橋の下で拾われたんだ
ほんとの親はデンマ〜クの女王だと信じてる
18(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:25 ID:0mJvvfu3
48歳1000万
標準って幾ら?
19大学への名無しさん:03/04/20 00:26 ID:Y3lSy51s
お前らぼんぼんだなw
20大学への名無しさん:03/04/20 00:26 ID:XXs3H7PV
>>16
私立って高校のこと?大学のこと?
21大学への名無しさん:03/04/20 00:27 ID:XAjwE/vy
知らん
22レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:27 ID:7H5w/3lu
標準が40代1000万前後と違う?
23大学への名無しさん:03/04/20 00:28 ID:s9QGXitJ
>>20
俺は早稲田。弟は都内の私立高校
24(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:28 ID:0mJvvfu3
>>17
前から思ってたけど、お前夢見るメルヘンちゃんだろ
25( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 00:28 ID:8HcwEj6/
まぁ漏れの親なんて かあちゃん先生 しかいねぇよ。孤児で悪いかコラ
26大学への名無しさん:03/04/20 00:29 ID:fJoycdCQ
まー実際0円なんだが
貯金だけでなんとかやってます。いいとこに就職したいです。
27o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:29 ID:Xj4DtdEl
会社経営してるからかなりすごいだろうなたぶん。
金銭の事は子供に教えない主義っぽいので年収教えてもらえないが。
28大学への名無しさん:03/04/20 00:29 ID:XXs3H7PV
>>23
頑張って親に楽させてやれよ
ちゃんと恩返しをな
29大学への名無しさん:03/04/20 00:29 ID:hyU8tqpT
こんなの聞いてどうすんのお?
頭悪いのお?
君みたいな人が2チャンのレベルどんどん下げてんだよ
悲しくなるからやめてね
30レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:30 ID:7H5w/3lu
>>24今ごろ言うなや
中学のときは本気でウイリアム王子と結婚する気でした
31レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:31 ID:7H5w/3lu
>>29ま、バカニュ向きだよね
32大学への名無しさん:03/04/20 00:31 ID:8tu4pr6x
日本の一人あたりのGNPっていくらだっけ?
33(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:31 ID:0mJvvfu3
>>30
さすが
34大学への名無しさん:03/04/20 00:32 ID:X+OgCnSw
>>16
親の鏡です。

あと名目上は40代後半くらいから公務員でも1000万程度になる
みたいよ。でも手取りとなると1000万は超えない。
当方の親は公立高校の教師ですがそんなこと言っとりました。
35大学への名無しさん:03/04/20 00:32 ID:s9QGXitJ
>>28
おぅ、恩返しできるように頑張るわ
36( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 00:32 ID:nbnYIqHh
どうでもいいんだけど、今ポップジャムで歌ってる香具師下手すぎ。
あ、おわった
37レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:32 ID:7H5w/3lu
>>27浮世離れしてると思ったらボボンかぁ
38早稲田法学部 ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 00:32 ID:3RQXucbQ
>>14
うーん。さすがにもうもらえないや・・・
じゃあね
39大学への名無しさん:03/04/20 00:32 ID:hyU8tqpT
まったくだあ
なんでこんなとこに
意味和歌卵子
やってらんね
激不愉快
40o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:33 ID:Xj4DtdEl
家にインターホンがないとか聞くと
そんなのありえんのかよと思うよ僕は。
41大学への名無しさん:03/04/20 00:34 ID:HwyexahF
このスレの今後の展開が

 親の年収の話→自分の将来の希望賃金の話→将来の日本の景気は
 今と比べてどうなってるかについての話→そもそもそんなに
 金持ちになる必要があるかについての話→金をあまり使わないで
 楽しめることって何だろうという話

になることを希望します
42大学への名無しさん:03/04/20 00:34 ID:XXs3H7PV
>>40
俺の家ねー
築20年は余裕だし
43大学への名無しさん:03/04/20 00:34 ID:Y3lSy51s
>>41
アフォですか?
44大学への名無しさん:03/04/20 00:34 ID:hyU8tqpT
うざい
うざーい
45大学への名無しさん:03/04/20 00:35 ID:PvKTJtc/
普通の親父が1000万も貰えるわけないじゃん。せいぜい800万だね。
みんなどこ勤めてんの?ウチは日産(メーカー)で年収1300万だけど
46(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:35 ID:0mJvvfu3
>>30
今は将来なにになりたいと思ってんの?
47o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:35 ID:Xj4DtdEl
浮世離れしてるっぽく見せてるだけだ俺は。
48大学への名無しさん:03/04/20 00:35 ID:fJoycdCQ
同情するなら金をください。いやマジで
49( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 00:35 ID:3auY7uXS
>>32
35.620$
50レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:36 ID:7H5w/3lu
>>32GNPから標準分かるかな?
>>33今はねロシアのほらあの大統領のファン
名前ど忘れ。。。
51大学への名無しさん:03/04/20 00:36 ID:XXs3H7PV
>>45
大手自動車メーカーの課長より上で部長より下の
よーわからん役職
52(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:36 ID:0mJvvfu3
うちはゼネコン。
53o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:37 ID:Xj4DtdEl
>42
そうなんだ。結構多いの?配達が来たらどうすんだ?
とか友達に聞いたら切れてた。
54( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 00:37 ID:Eotxx1RP
>>40
おれ未だ孤児院だし
55(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:38 ID:0mJvvfu3
>>50
プーチンファンなんかはじめて聞いたぞw
56大学への名無しさん:03/04/20 00:38 ID:XXs3H7PV
>>53
そーいやー
俺の家覗き窓もねーぞ
大丈夫なんかな、こりゃ
57o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:39 ID:Xj4DtdEl
社長か。俺も頑張れば継げるんだがな。
サラリーマンはいやだなぁ。
58レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:39 ID:7H5w/3lu
>>55それそれKGBマンセ〜
59レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:40 ID:7H5w/3lu
>>57んなこと言っていいのは20までよ
60( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 00:40 ID:ld7w3LyI
>>50
ひとりの平均なら国民総生産を1億2千万で割ればでる
61大学への名無しさん:03/04/20 00:40 ID:fJoycdCQ
年収500万もあればそれなりの生活はできるだろ
62(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:41 ID:0mJvvfu3
>>58
映画の見過ぎ・・・
63大学への名無しさん:03/04/20 00:41 ID:r+yp1lIu
第 i 大学出身者の「将来期待賃金」は、以下のように算出する。

第 i 大学出身者の「将来期待賃金」
={Σ (第 j 企業の平均年収×第 j 企業への就職者数)}/(第 i 大学の)民間企業就職者数

第 j 企業の平均年収には、同企業の4大卒男子社員の平均年収(40歳時)を使用している。

なお、サンプル数は75大学×156社(31業種)であり、企業のサンプル数に限りがあるので、各大学出身者の
「将来期待賃金」は真実の値よりも小さい値となる(この傾向は、入試偏差値の低い大学ほど顕著である)。
64大学への名無しさん:03/04/20 00:41 ID:7Xb82CvQ
確実フーミンが一番金持ちなわけで
65大学への名無しさん:03/04/20 00:41 ID:MSwJT5g5
うちは750万くらいだ。
これくらいの額だと奨学金にも引っかからないからつらい。
66o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:42 ID:Xj4DtdEl
>54
今も?

>56
配達の人ってドアノックするの?

ていうか俺生活水準が低いとこだと生きていけないかもしれん・・・
クーラーとかなかったら無理。
67(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:42 ID:0mJvvfu3
フーミンの家金持ちなんだ
68大学への名無しさん:03/04/20 00:43 ID:fJoycdCQ
1000万くらい稼ぐ親の出身大学はどうなの?
69大学への名無しさん:03/04/20 00:43 ID:XXs3H7PV
>>66
ピンポーンって押すよ、チャイムねチャイム
インターホンではないから
電話みたいなの?を通して話したり、外の人の様子を見たりはできないけど
70大学への名無しさん:03/04/20 00:43 ID:r+yp1lIu
各大学の「入試偏差値」と「将来期待賃金」の関係
No. 大学名 期待賃金(万円) 偏差値  就職者数

1.   一橋大 1178.5   68   945
2.   東京大 1116.7   70   1586
3.   京都大 955.6   69   1101    
4.   東京工業大 918.6   65   1260
5.   慶應義塾大 811.9   67   4346
6.   神戸大 692.1   64   1388
7.   上智大 602.9   65   1509
8.   東北大 596.7   62   1008
46.   明治学院大 143.5   60   1507

※大阪大は、卒業生の就職状況を公表していないので、除外している
71フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/04/20 00:43 ID:GQaEr8JH
>>64
有り得ない
72ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 00:44 ID:QBQLd+Gs
金持ち自慢うざぃ
73大学への名無しさん:03/04/20 00:44 ID:PvKTJtc/
ウチは年収1300万だが家にインターフォンないよ。ってか5年前から壊れてる
なんせ親父の金銭感覚が異常で月に50万近く使い込みしてて。
予備校費すらない。
74大学への名無しさん:03/04/20 00:45 ID:XXs3H7PV
>>68
旧帝落ちの、中位駅弁
75o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:45 ID:Xj4DtdEl
>69
そっか。いちいちドアまでいかにゃならんねそれ。
76レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:45 ID:7H5w/3lu
>>62eigaaruno?

お ま い ら の 将 来 の 希 望 職 種 と 年 収 は ?






あたしはどっかの宮殿に住んでみせる
77(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:46 ID:0mJvvfu3
>>68
うちも駅弁
78ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 00:46 ID:QBQLd+Gs
インターフォンなんてあろうがなかろうが直接マネーには関わらないような
7973:03/04/20 00:47 ID:PvKTJtc/
京都大学だよ
80大学への名無しさん:03/04/20 00:48 ID:MSwJT5g5
・・・うち中卒。だからなのか。
81大学への名無しさん:03/04/20 00:48 ID:fJoycdCQ
駅弁くらいで1000万稼げるの?努力したんだろうけど
これからもそうなのかな?
82大学への名無しさん:03/04/20 00:49 ID:NlZSstEY
在日51歳 
パチンコグループ・ガソリンスタンド・アミューズメント・焼肉店グループ・その他
年収200000000以上

我が家は異常でしょうか?普通のハズなんですが…。
優秀な日本人の皆さんの家庭は、もっとお稼ぎなんでしょ?
83o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:49 ID:Xj4DtdEl
50万て使い込み何だねとか挑発的な事言ってみる
84大学への名無しさん:03/04/20 00:49 ID:Y3lSy51s
お前ら1000万って…
85大学への名無しさん:03/04/20 00:50 ID:XXs3H7PV
>>91
同期で入った東大卒の人と同じ出世スピードって言ってた
父さん曰く会社に入れば学校なんて関係無いらしい
つーか学歴で人を見るような会社はダメになる会社だってさ
86大学への名無しさん:03/04/20 00:50 ID:HwyexahF
>>82
お小遣い幾らもらってんの?
87大学への名無しさん:03/04/20 00:51 ID:MSwJT5g5
>>82
へぇ。ああ、そう。すごいね。
88レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:51 ID:7H5w/3lu
>>81大学行ってなくて成功してる人もいるもの
89ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 00:51 ID:QBQLd+Gs
らいでんの金持ち自慢うざぃ氏ね
90大学への名無しさん:03/04/20 00:52 ID:Y3lSy51s
>>85
父さんって呼んでるの?

お前は、げげげのキタロウかっ!?
91レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:52 ID:7H5w/3lu
>>79うちの親父も京大や!
東大の入試がなっかた年?
92大学への名無しさん:03/04/20 00:52 ID:l52WFl6v
>>34
まさにその通り。
93大学への名無しさん:03/04/20 00:52 ID:5c2Q2rsT
うちの親父は第二地銀の支店長代理だ、リアルだろ。
年収はしらね。
バブル期はタクシー券たくさんあった。
94(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:52 ID:0mJvvfu3
>>81
家の場合入った会社がいい会社だったらしい。
これからはやばいっぽいが。
95レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:53 ID:7H5w/3lu
>>89卑屈になるなよ
96大学への名無しさん:03/04/20 00:53 ID:XXs3H7PV
>>90
んー父さんだね

じゃあおまいはなんて呼ぶ?
パパン?
97o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:53 ID:Xj4DtdEl
>85
東大生とか早稲田生とか面接受けるとテストの成績はいいけど
プライドがあるから駄目だと言ってた。一喝してやるらしい。

9873:03/04/20 00:53 ID:PvKTJtc/
>>91
違うよ
99大学への名無しさん:03/04/20 00:53 ID:Y3lSy51s
>>96
おやっさん
100ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 00:54 ID:QBQLd+Gs
まーおまえらの親が凄いんであっておまえらが凄いわけぢゃないんだからな。
そこんとこ勘違いするなよ!
101大学への名無しさん:03/04/20 00:54 ID:XXs3H7PV
>>99
ほーいいね
それとか「○○(親父の名前)さん」って呼ぶときもある
親父って呼ぶ気にはまだなれない
102大学への名無しさん:03/04/20 00:55 ID:r+yp1lIu
来期待賃金は、入試偏差値50〜60の大学では大差はないが、入試偏差値が60を超えると飛躍的に上昇していることが分かる。

すなわち、入試偏差値60以下の大学であれば、必死に勉強してより上位の大学に進学したところで、将来期待賃金はさほど変わらないのである。

一方、入試偏差値60超の大学にあっては、一橋大(1178.5万円)、東京大(1116.7万円)、京都大(955.6万円)、東京工業大(918.6万円)
、慶應義塾大(811.9万円)等の一部の大学が特に高い数値を示しており、これらの大学を「和田氏のいう一流大学」だとすれば
、苦労して入学するだけの価値もありそうである。
103大学への名無しさん:03/04/20 00:55 ID:Y3lSy51s
>>101
いいのか?

お前変わってるな。
104(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 00:55 ID:0mJvvfu3
>>81
親の会社の場合、役員クラスになるような出世コースは東大じゃない
と駄目らしいけど、コースから外れた東大卒は他と同じ扱いらしい。
105たけ:03/04/20 00:56 ID:9DramBKt
うちはおじいさんが残してくれた60億の金動かして出来る利益が年で4億くらいだから
年収はそれプラス、親父が理事長やってる会社5件の2億の給料。
106大学への名無しさん:03/04/20 00:56 ID:fJoycdCQ
>>102
いつも思うんだけど、こういうデータ(コピペ?)もってくる人って
どっからもってきてるんだろう
107レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:56 ID:7H5w/3lu
>>100そんなことだれも思ってないから












1以外
108大学への名無しさん:03/04/20 00:57 ID:r+yp1lIu
No.
大学名 期待賃金(万円) 偏差値
就職者数
1.   一橋大 1178.5
68   945
2.   東京大 1116.7   70   1586
3.   京都大 955.6   69   1101
4.   東京工業大 918.6   65   1260
5.   慶應義塾大 811.9   67   4346
6.   神戸大 692.1   64   1388
7.   上智大 602.9   65   1509
8.   東北大 596.7   62   1008
9.   名古屋大 591.5   63   893
10.   九州大 579.6   63   1012
11.   早稲田大 572.9   66   6672
12.   電気通信大 522.9   56   625
109大学への名無しさん:03/04/20 00:57 ID:Y3lSy51s
>>106
えっ?素??
110大学への名無しさん:03/04/20 00:57 ID:jB0HZtM6
親父・・・年収600万 私立工業大卒 土建屋会社員(40前半まではドカタ)

家族は俺と母親以外は肥満なので、よく食らう
なので食費が凄い(夕飯は一升の米でも足りない)
あと、家を新築してローンが・・・

そんな中、大学の前に予備校まで出させてもらったんだから
素直に感謝しねえとなあ。
111o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:57 ID:Xj4DtdEl
>100
そんな事分かってるし。金持ちだから偉いなんて
思っても無いし。それに俺自身金に執着ないから
大した事だなんて思っても無いし。
112レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 00:57 ID:7H5w/3lu
じゃあレスボス親父の年収をあててみようかみんな
113大学への名無しさん:03/04/20 00:58 ID:fJoycdCQ
>>109
うん(・∀・)
114大学への名無しさん:03/04/20 00:58 ID:fJoycdCQ
>>112
2200万
115大学への名無しさん:03/04/20 00:58 ID:Y3lSy51s
>>112
そんなミニクイズいりません
116大学への名無しさん:03/04/20 00:58 ID:XXs3H7PV
>>110
全くじゃ

ほんと親には頭が下がる
117大学への名無しさん:03/04/20 00:59 ID:r+yp1lIu
No.
大学名 期待賃金(万円) 偏差値
就職者数
50.   京都女子大 112.2   59   678
51.   日本大 110.5   57   11393
52.   専修大 106.9   56   2991
53.   工学院大 98.2   53   1163
54.   京都産業大 94.1   56   2200
55.   獨協大 89.6   57   1383
56.   東海大 88.0   56   4756
57.   国学院大 86.7   57   1189
58.   東洋大 83.0   56   1991
59.   駒澤大 81.0   57   1779
60.   千葉工業大 74.2   51   1174
61.   福岡大 71.1   55   3269
62.   近畿大 70.3   56   4320
63.   東京経済大 64.8   55   979
64.   龍谷大 64.0   58   2406
65.   神奈川大 61.6   56   2329
66.   亜細亜大 60.3   56   1163
67.   武庫川女大 52.4   59   987
68.   名城大 51.9   54   2038
69.   関東学院大 51.4   55   1868
70.   桃山学院大 40.0   55   1061
71.   東京国際大 38.7   54   1217
72.   愛知学院大 36.4   53   1629
73.   金沢工業大 32.5   51   1486
74.   拓殖大 29.2   52   1683
75.   東京農業大 23.9   54   1872

118大学への名無しさん:03/04/20 00:59 ID:Y3lSy51s
>>113
この情報化社会に何てことを…。。
119大学への名無しさん:03/04/20 01:00 ID:0jtCHBxJ
100万以下

学費免除が受けられなくなると同時に退学決定
120(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 01:00 ID:0mJvvfu3
>>112
難しいな。金持ちか極貧かどっちかっぽいが、3度も仮面やらしてくれる
くらい経済力に余裕がありそうだから金持ちだろ。
億は超えるとみた
121ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:00 ID:QBQLd+Gs
まあウチは渋谷に一軒家あって
特に不自由はないから何億とか稼げなくていいや( ´∀`)
122( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:01 ID:W2loar3G
>>66
今は引き取ってもらいますた
123113:03/04/20 01:01 ID:fJoycdCQ
>>118
情報文化学部ですが・・・
124大学への名無しさん:03/04/20 01:01 ID:Y3lSy51s
>>121
お前さっきから必死だなw
125大学への名無しさん:03/04/20 01:01 ID:PvKTJtc/
ところでお前らの両親っていくつ?
まだセックルしてる?
126大学への名無しさん:03/04/20 01:01 ID:XXs3H7PV
つーかレスボスは楽だよな
何もしなくても食っていけそうだし
女だから誰かを養うとかねーし
そりゃあ家事も大変だけど
男のが大変だよなぁ
127大学への名無しさん:03/04/20 01:02 ID:Y3lSy51s
>>126
女性も大変
128大学への名無しさん:03/04/20 01:02 ID:XXs3H7PV
>>121
いいなー渋谷
俺の家は田舎ー
129レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:02 ID:7H5w/3lu
>>120おお〜鋭いです、鋭すぎです
どっちかって(笑)


まあ正解知らないんだけど
130大学への名無しさん:03/04/20 01:02 ID:r+yp1lIu
第 i 大学出身者の「将来期待賃金」は、以下のように算出する。

第 i 大学出身者の「将来期待賃金」
={Σ (第 j 企業の平均年収×第 j 企業への就職者数)}/(第 i 大学の)民間企業就職者数

第 j 企業の平均年収には、同企業の4大卒男子社員の平均年収(40歳時)を使用している。

なお、サンプル数は75大学×156社(31業種)であり、企業のサンプル数に限りがあるので、各大学出身者の「将来期待賃金」は真実の値よりも小さい値となる(この傾向は、入試偏差値の低い大学ほど顕著である)。

主要75大学出身者の「将来期待賃金」の算出結果は、下の通りである。

131(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 01:03 ID:0mJvvfu3
レスボスはとてもじゃないが専業主婦には向いてないぽ
132ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:03 ID:QBQLd+Gs
>>124
さっきまでのはフリだったんですけど・・・
133たけ:03/04/20 01:03 ID:9DramBKt
渋谷いいね。俺はど田舎。香川県。
いちおー経営してる工場があるからしかたない
134大学への名無しさん:03/04/20 01:03 ID:XXs3H7PV
>>131
まーどっかで
ママやってるのが良さそうですね
135フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/04/20 01:03 ID:GQaEr8JH
2回流産して俺を生んでくれた親に感謝してる・・・
136(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 01:04 ID:0mJvvfu3
>>129
だいたいでいいから教えろよ
137大学への名無しさん:03/04/20 01:04 ID:Y3lSy51s
>>135
スレ違いです
138レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:04 ID:7H5w/3lu
>>126あははあなたいつの時代の人よ
まあなに、貢君多いし?と言ってみる

でもあんまし将来のビジョンないんだ実は
夢見てるんだろうね
139o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:04 ID:Xj4DtdEl
>135
感動した
140大学への名無しさん:03/04/20 01:05 ID:XXs3H7PV
>>138
貢君とはまた懐かしい・・・・・
141レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:06 ID:7H5w/3lu
>>136素で知らないのよ。。。そんな多くないよきっと
今度聞いとくわん


そうだね専業主婦はないだろうな
142レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:06 ID:7H5w/3lu
>>140
143ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:06 ID:QBQLd+Gs
重要なのはインターフォンぢゃなくて土地の広ささ。
144レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:07 ID:7H5w/3lu
>>143素?
145o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:07 ID:Xj4DtdEl
俺も貢君になりたいとか言ってみる
146レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:07 ID:7H5w/3lu
>>145いいよいいよ〜
見返りは本番
147ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:08 ID:QBQLd+Gs
>>144
は?
148( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:08 ID:Eotxx1RP
>>143
孤児院出身の漏れからいわせてもらうと、どんなかあちゃん先生が配属されるか、どんな引き取り手が(ry
149o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:09 ID:Xj4DtdEl
本番までいくらかかるんすかね?

>148
孤児院てマジっすか?
今はどんな生活してるの?
150ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:10 ID:QBQLd+Gs
>>148
言ってることがいまいちよく分かりません。
151大学への名無しさん:03/04/20 01:10 ID:PvKTJtc/
年収学歴ときたらみんなの母親ってどんなの?
152( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:10 ID:R3DRmwam
土地の広さなら国内では蝦夷が最強なわけで。
>>143がいいたいのは土地の値段での広さだろ?
153大学への名無しさん:03/04/20 01:10 ID:Y3lSy51s
>>151
?
154大学への名無しさん:03/04/20 01:10 ID:XXs3H7PV
>>151
パートのおばちゃんや
155(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 01:11 ID:0mJvvfu3
>>151
うざい。
156(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 01:11 ID:0mJvvfu3
母親がね。
157ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:12 ID:QBQLd+Gs
>>152
もちろん立地も考慮に入れて、さ。
158o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:12 ID:Xj4DtdEl
>151
母親はかなり怠惰かなぁ。いやめんどくさがりなだけか。
159レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:12 ID:7H5w/3lu
>>151それなら分かる
お嬢さん大学出のチャキチャキ関西人超専業主婦趣味の人
160レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:13 ID:7H5w/3lu
絵と書道やってる
筆遣いのうまさは親譲り?
161ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:14 ID:QBQLd+Gs
かわなか湖の方ではいま6万円で一軒家が借りられるらしいぢゃあないですか。
ビックリきんぐですよね。
162( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:14 ID:JOIcti0q
>>149
かあちゃん先生の名前はイデアっていうんだけど、最近は狭い家に住んで浪人生活送ってるよ。
163大学への名無しさん:03/04/20 01:14 ID:Y3lSy51s
>>160
下ネタはスレ違いです
164大学への名無しさん:03/04/20 01:14 ID:PvKTJtc/
俺が聞いてるのはみんなの母親が美人か?ってこと。
年収学歴があるとそれなりの女もらえるだろ?
165大学への名無しさん:03/04/20 01:15 ID:Y3lSy51s
>>164
最初からそう聞けぼけ!!
166(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 01:15 ID:0mJvvfu3
>>164
ブスだよ。
167レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:16 ID:7H5w/3lu
>>164結婚するときは年収低いんじゃないですかサラリマンは
168( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:16 ID:3auY7uXS
>>157
デスヨネ。

つかお腹痛いんですけど、うんこ漏らすんじゃないかと不安で不安で寝れません
169o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:16 ID:Xj4DtdEl
>162
イデア?FFのボスみたいな名前だな。
外人?孤児院て事は他に子供いるの?
170大学への名無しさん:03/04/20 01:17 ID:CuoNk1Fy
>>162
そーかそういう設定かよ
今気づいた
171o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:18 ID:Xj4DtdEl
>164
俺は母親の若い頃の写真見て美人だと思った。
ぶっちゃけ可愛いとか思った。今考えると吐き気する。
でも別人みたいだったから。
172( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:18 ID:pijy9Nsx
>>169
女が2人、男が漏れ含めて3、4人だったかな。一人はすごく偉そうなんだ。
この前一緒に船乗ったんだけど、うざかった
173大学への名無しさん:03/04/20 01:18 ID:HwyexahF
>>169
あんまりスレの趣旨から脱線するようなことは
聞かないように。
174レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:19 ID:7H5w/3lu
>>171深いな
175o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:20 ID:Xj4DtdEl
>172
みんな年同じくらいなん?というかイデアさんは外人さん?

>173
どの辺が脱線してますかね?
176レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:21 ID:7H5w/3lu
177大学への名無しさん:03/04/20 01:21 ID:Y3lSy51s
>>176
お前だけだよw
178( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:22 ID:R3DRmwam
>>175
出身はわからないけど、孤児院のある国からすると外国の人なのかなぁ。
179ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:22 ID:QBQLd+Gs
レスブスって典型的なビジュオタだね
180大学への名無しさん:03/04/20 01:23 ID:Y3lSy51s
>>179
ブスって言うな
181大学への名無しさん:03/04/20 01:23 ID:5c2Q2rsT
うちの母親は美人だよ。
高校生に戻して高三の頃のクラスに入れたら一番だろう。
親父は不細工でまじめな銀行員だ。
182o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:23 ID:Xj4DtdEl
>176
好きだねあんたも。
183レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:23 ID:7H5w/3lu
>>177宣伝宣伝

やもう2hだ800円だ
184大学への名無しさん:03/04/20 01:23 ID:HwyexahF
>>175
すまんよく考えたらそれほど脱線してないな。
年収ということに固執し過ぎた。

185大学への名無しさん:03/04/20 01:24 ID:Y3lSy51s
>>181
マザコンですか?
186( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:25 ID:nbnYIqHh
>>175
ちなみに女はタメと2個上かな?やっぱ髪の色からするとこの二人も出身外国かもね一人は教官やってるし。
男はよくわからないけど、ドキュソが一人いたな。あの一緒に船乗った香具師ね
187レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:25 ID:7H5w/3lu
千葉の名無しさんがこのスレにいる気が
188大学への名無しさん:03/04/20 01:25 ID:Y3lSy51s
>>184
いやいや年収のスレだろ?
189大学への名無しさん:03/04/20 01:25 ID:PvKTJtc/
ウチの母親はハーフで超目が大きい美人。ぶっちゃけ39歳でも美人。
授業参観とか来たら噂になったし保護者面談でも担任が赤面するほど
若い頃はモデルやってた。頭はドキュソだが顔とスタイルは最高だった。
親父とは母親が親父の会社のキャンギャルやってた時知り合った
190ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 01:26 ID:QBQLd+Gs
灰色の銀貨好き。
かすみ。
191大学への名無しさん:03/04/20 01:26 ID:Y3lSy51s
>>187
気のせいだろ?
192o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:27 ID:Xj4DtdEl
>186
いろんな国の人がいるんだな孤児院って。
孤児院て物自体が外国から来てるからかな。
193大学への名無しさん:03/04/20 01:27 ID:HwyexahF
>>188
まあ親の年収の話から始まって自分の生活環境の話に
シフトチェンジするのも面白いかなと・・・
194大学への名無しさん:03/04/20 01:28 ID:Y3lSy51s
>>193
それを脱線と言いますが何か?
195レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:28 ID:7H5w/3lu
>>191あははははははやっぱり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あたしをかばう七誌なんて普通いないもの!
口調も似てたし!
196大学への名無しさん:03/04/20 01:28 ID:Y3lSy51s
>>195
絶対ばれないと思ったのに…。。
197( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:29 ID:nbnYIqHh
>>192
なんかな、漏れが今の人んとこに引き取られる前にさ、かあちゃん先生が何かやってんだ。
で、よく見てみるとなんか絵本で見た魔女みたいになってるんだよ。本当びっくりした。
198大学への名無しさん:03/04/20 01:30 ID:HwyexahF
>>194
その通りなだけに返す言葉が無いな。
199大学への名無しさん:03/04/20 01:31 ID:OYz3Jfvh
コンビニでパートしてるおばちゃんなんてどう?
塾代稼いでるんだって
200o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:31 ID:Xj4DtdEl
美人はわがままな傾向があるような気がする
201大学への名無しさん:03/04/20 01:31 ID:DaMFL3Nz
年収って、手取りのこといってんの?
202レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:32 ID:7H5w/3lu
>>196「ブスって言うな」で分かったわ♪
>>200呼んだ?
203o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:34 ID:Xj4DtdEl
>197
何それ?劇かなんか?
204( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:34 ID:Eotxx1RP
ロクな幼少時代おくってなかった漏れだけど、仲良くしてね。
205bloom:03/04/20 01:34 ID:sNQZMf+M
206レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:36 ID:7H5w/3lu
>>204あたぼうや
>>205またかよ
207大学への名無しさん:03/04/20 01:36 ID:HwyexahF
>>205
親がそういうのに出てたらへこむな・・・
208( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:37 ID:sURxP5ZO
>>203
よくわかんない。なんか死にかけのムキムキで長身の香具師が、イデア先生に何かしたんだ。
イデア先生は何されるのかわかってたみたいだったんだけど、その時の漏れにはわからなかった。
知ってれば代わりに漏れが魔女になったのに…
209o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:38 ID:Xj4DtdEl
>202
レスボスはわがままではないような気がする。

210o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:39 ID:Xj4DtdEl
>208
外国の風習とかそういうものですか?
なんか怖いんですけど。
結局それは何だったの?
211( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:40 ID:5lTgBjUL
>>206
去年は大学受験そっちのけで、悪い香具師ら倒したり宇宙行って女とイチャイチャしてたから今年の受験に失敗しちゃったんだろうけど
平和のためにやったことだし、漏れはむしろ誇りに思ってるよ
212大学への名無しさん:03/04/20 01:41 ID:HwyexahF
>>211
君あんまり詳しいこと書くと特定されるかもよ。
213レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:42 ID:7H5w/3lu
>>209美人で従順?いや照れるな〜
>>211とにかくあんた好きよ
これはマジレス
214レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:42 ID:7H5w/3lu
千葉の名無しさんも好きよ〜
215( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:43 ID:u7D3o8H4
>>210
漏れもよくわからないんだけど、一番悪い魔女にアルティミシアって香具師がいるのね。
そいつぶっとばしたらイデア先生が元通りになるって風の噂で聞いたから、近いうちぶっとばしに行こうと思ってる。
何かわかったら報告するね
216o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:43 ID:Xj4DtdEl
211が何言ってるのか理解できない俺はやばいですか?
217大学への名無しさん:03/04/20 01:44 ID:HwyexahF
何だ。ネタかよ。
218大学への名無しさん:03/04/20 01:44 ID:Y3lSy51s
>>214
呼んだ?
219o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:45 ID:Xj4DtdEl
えーとどこからがネタですかね。孤児院に外国人が多いとか
イデア先生とかからですかね。
220大学への名無しさん:03/04/20 01:45 ID:NeLhYEBW
うちの親父は700万、49歳
別にこれでもやっていけるよ
221( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:45 ID:euwLaZ9r
>>212
漏れってマニアの間では有名らしいからね。漏れのカードまで出回ってるみたいだし…。
そういえば漏れの服も通販で見かけたな…。おっと。これ以上やると本当にバレるからやめとこう
>>213
ありがとう。漏れも好きですよ
222( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:48 ID:u7D3o8H4
>>219
いくらなんでもネタ扱いはヒドイとおもいますよ。でも特定されそうなのですべてネタということにしておきますが
223レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:48 ID:7H5w/3lu
>>218「したらば」のレスボス島にもおいでよ
>>211とってつけたように。。。
224大学への名無しさん:03/04/20 01:49 ID:2NDdhUeH
知ってるか?

 1000万以上の収入がある家庭は日本の全家庭の5%ってことを?

225大学への名無しさん:03/04/20 01:50 ID:Y3lSy51s
>>223
何それ?
226レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:51 ID:7H5w/3lu
227大学への名無しさん:03/04/20 01:52 ID:HwyexahF
>>220
当たり前だよ。このスレの1200万とかそんなのが普通じゃない
だけだよ。一般庶民は年収500万でも頑張ればやってけるよ。

>>219
いや。>>215はまともに意味を取ったらネタしかありえないでしょ。
まあ適当なボカシ表現なのかも知れないけど。
228o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:53 ID:Xj4DtdEl
素で騙されたよおい
229大学への名無しさん:03/04/20 01:55 ID:H1+CC1Jm
ffff
230レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:55 ID:7H5w/3lu
>>224>>227えっ。。。。。。。。
231o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:55 ID:Xj4DtdEl
>>227
嘘突くような奴じゃないと思ってましたよ僕は。
もう人なんか信じねえ。
232( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 01:57 ID:qd8wNssH
漏れの孤児院から今に至までの経緯を事細かに発表したのに
233大学への名無しさん:03/04/20 01:57 ID:Y3lSy51s
>>226
ただの下ネタスレじゃん…
234レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:58 ID:7H5w/3lu
>>231ちょっと待って。。。
モパはまじいい人よん
メル見てほんとそう思った。。。
「ネタをネタと見抜けない人は」だぽ
235レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 01:59 ID:7H5w/3lu
>>233ウン
236リノア:03/04/20 01:59 ID:IsChm0Tf
私のことが好きにな〜る好きにな〜る…ダメ?
237大学への名無しさん:03/04/20 02:00 ID:Y3lSy51s
>>235
そんなハレンチなとこには、
わしは行けない。

おっさんだし…(;_;)
238o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:00 ID:Xj4DtdEl
ピアノピアーノ
239大学への名無しさん:03/04/20 02:01 ID:NlZSstEY
在日51歳 
パチンコグループ・ガソリンスタンド・アミューズメント・焼肉店グループ・その他
年収¥200000000以上

我が家は在日の中では低い方だと思います。
優秀な日本人の皆さんの家庭は、もっとお稼ぎなんかと思っていましたが。
240レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:01 ID:7H5w/3lu
>>237ナニ入れてるの!
まだ2○才じゃない!
241大学への名無しさん:03/04/20 02:02 ID:Y3lSy51s
>>239
その他が気になって今宵は眠れそうにありません
242レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:02 ID:7H5w/3lu
>>239ガイシュツのコピペはあたし以上にうざいぞ
>>238それ何なの?
243大学への名無しさん:03/04/20 02:03 ID:HwyexahF
>>239
だから小遣い幾ら貰ってるのか教えてくれよ。
244( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:03 ID:1hF/tvh9
>>236
漏れの親父の昔の彼女をおまえの親父にとられたわけですが
245大学への名無しさん:03/04/20 02:03 ID:Y3lSy51s
>>240
シー
246o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:04 ID:Xj4DtdEl
ピアノピアーノって知らないの?CMでちょっと前にやってたじゃん。
247三蔵:03/04/20 02:04 ID:vv0oKhUK
>>244結果オーライじゃねーか
248レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:05 ID:7H5w/3lu
>>246知らないにら
でもかわいいね
>>245てへてへ♪
249山崎渉:03/04/20 02:06 ID:X0d1F2tE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
250( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:06 ID:5lTgBjUL
>>246
なんか見たことあるかも
>>247
そういえば漏れって実の親父みつけたはいいんですが、名字違うんですよね。レオンハートって誰ですか
251(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:07 ID:0mJvvfu3
>>249
それはやってるの?
252大学への名無しさん:03/04/20 02:07 ID:UCVV0HrE
53才 年収3000万
日大卒ですがこの不景気に頑張ってくれていると思ってます
253大学への名無しさん:03/04/20 02:07 ID:Y3lSy51s
>>249
ガッ
254レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:09 ID:7H5w/3lu
>>251山崎渉ってちょっと前まではここにはいなかった
ニュ板のあらしだよ
一回いなくなったんだけど
255大学への名無しさん:03/04/20 02:09 ID:HwyexahF
>>252
凄いな。月300万くらいか・・・
256o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:09 ID:Xj4DtdEl
山崎歩はどの板でも出ますよ
257大学への名無しさん:03/04/20 02:09 ID:Y3lSy51s
>>255
アフォですか?
258レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:10 ID:7H5w/3lu
>>256まじ?
259(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:10 ID:0mJvvfu3
>>254
山崎渉なんてどこの板でも昔からいましたが・・
260大学への名無しさん:03/04/20 02:11 ID:HwyexahF
>>257
かも知れない
261大学への名無しさん:03/04/20 02:11 ID:Y3lSy51s
山崎渉はイケメンらしい…
262o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:12 ID:Xj4DtdEl
>261
どこ情報だよそれw
263三蔵:03/04/20 02:12 ID:vv0oKhUK
>>250わからんわすれたというかしらないというか

264大学への名無しさん:03/04/20 02:12 ID:HwyexahF
うおう。12で割れば250万か。
265(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:12 ID:0mJvvfu3
まあ何人もいるからイケメンもいないことはないかも
266( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:12 ID:1l7h8n1C
>>258
地理板と野生生物板で見かけましたが
267大学への名無しさん:03/04/20 02:13 ID:Y3lSy51s
>>264
今ごろかよっ!!
268大学への名無しさん:03/04/20 02:14 ID:yO/TmMlO
我が家の年収は500マソだ。
269レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:14 ID:7H5w/3lu
>>264あたしだまされた
270三蔵:03/04/20 02:14 ID:vv0oKhUK
山崎って腐れ漫画家でしょ
売名行為かアンチがやってるのかと思った
271レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:14 ID:7H5w/3lu
>>270そうそう
272( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:15 ID:1hF/tvh9
>>263
まぁ孤児院育ちですから、あれが本当に実の親父なのかとか聞かれてもわからないんで、どうしようもないんですけどね
273大学への名無しさん:03/04/20 02:19 ID:pijy9Nsx
55才(中卒)
約2600万
勉強したいのなら、大学(院)卒業までの学費&生活費は出してやるが、遺産は絶対に残さないと…
でも、最近、自分は恵まれている方なんだなぁ〜としみじみと感じるようになった。
274レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:20 ID:7H5w/3lu
そいえばうちの父も家とか残さないって言ってたそうな。。。
甘やかされたいお
275o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:21 ID:Xj4DtdEl
>273
俺も遺産残さないって言われた。
なんかお前の為だからって。
なんなんでしょうねいったい
276大学への名無しさん:03/04/20 02:23 ID:HwyexahF
>>273
恵まれとるっ!あんた絶対恵まれとるよ!大学院の学費まで
出してくれるなんて羨ましい。俺の親父は親の責任は大学までで
終わりだとか言ってるよ。まあ大学の学費出してもらえるだけでも
感謝しなきゃね。
277レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:24 ID:7H5w/3lu
>>275それそれ!
278o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:26 ID:Xj4DtdEl
結構言われてる人多いのかな。
279大学への名無しさん:03/04/20 02:26 ID:HwyexahF
あれだろ。遺産に頼って生活するような奴には
なって欲しくないと思ってるんじゃない?
280レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:26 ID:7H5w/3lu
>>279スンスン
281大学への名無しさん:03/04/20 02:27 ID:IsO/XXLQ
いくらなんでも金持ち多すぎないか
家なんか500万あるかないか位だぞ、それでも中流家庭の下あたりだと思うけど
282( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:28 ID:R3DRmwam
マジレスすると親父は申告してないんで、年収わからないわけですが。
母親が300万ぐらいかな
283レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:28 ID:7H5w/3lu
>>281きっと板によるのよ
284o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:29 ID:Xj4DtdEl
>279
つか俺は遺産の事など考えもしてなかったのに
勘違いしてんじゃねえよって思った。
いらないって言ったよ俺は。
実際欲しいと思わん。あるに越したことは無いけど。
285三蔵:03/04/20 02:30 ID:vv0oKhUK
家は1300万前後ですかねぇ
バブル前は3000万くらいだったらしいんだが不景気の煽りで
286大学への名無しさん:03/04/20 02:30 ID:HwyexahF
>>282
うひょ。やっぱりネタだったのね。信じてたのは俺みたいな
馬鹿だけか・・・
287レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:31 ID:7H5w/3lu
>284面と向かって言わない親父が嫌
288o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:32 ID:Xj4DtdEl
>287
言わないって何を?
289(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:32 ID:0mJvvfu3
>>283
???
290( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:33 ID:3auY7uXS
>>286
馬鹿というか、FF[を知らない非ゲーヲタかと。
291レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:35 ID:7H5w/3lu
>>288遺産やらないってさ
>>289違うかいな
292大学への名無しさん:03/04/20 02:35 ID:HwyexahF
>>290
推察するに君が言ってたような孤児院出身の人物が
登場するゲームですね?ズバリ
293大学への名無しさん:03/04/20 02:35 ID:OS0JRJn1
>>290
8ってリュックくんがでるやつ?
294大学への名無しさん:03/04/20 02:36 ID:s9QGXitJ
>>281
金持ちが多いんじゃなくて、金持ちが
積極的に書き込んで、そうでない人は
あんま書きたがらないからでしょー
295o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:37 ID:Xj4DtdEl
そういえばff8は孤児院とかあったな・・・
今更わかった。
てことはもーパは孤児院出身でもないわけだ。
296大学への名無しさん:03/04/20 02:38 ID:HwyexahF
>>294は的を射てますな
297大学への名無しさん:03/04/20 02:38 ID:OS0JRJn1
ガンパレードマーチ
おわった、
おもえらみてる?
298( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:39 ID:/NIfF+4r
>>292
イエス
>>293
でないよ
299佐倉:03/04/20 02:40 ID:4wBsw9j2
>>297
見てる・・・
300三蔵:03/04/20 02:40 ID:vv0oKhUK
300
301( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:40 ID:qd8wNssH
>>295
一度孤児院経験してみたうです。まぁ軽くそんな感じのとこ行ってましたがw
302大学への名無しさん:03/04/20 02:41 ID:OS0JRJn1
>>299
おもしろいよねー、
どこの地方?
303佐倉:03/04/20 02:42 ID:4wBsw9j2
>>302
九州
304o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:42 ID:Xj4DtdEl
ガンパレゲームやったけどおもろなかった。

>301
孤児院も嘘っすか。珍しく気をつかったのに損しましたよ。
305大学への名無しさん:03/04/20 02:43 ID:OS0JRJn1
>>304
ゲームはなんかふつーに学園生活おくるだけらしいね、
なぜか熊本が舞台
306大学への名無しさん:03/04/20 02:43 ID:HwyexahF
>>301
これこれ。一度孤児院を経験してみたいなんて言うもんじゃ
無いですよ。たぶん辛いと思うなあ。
307大学への名無しさん:03/04/20 02:44 ID:OS0JRJn1
孤児院=明日のナージャ
308o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:45 ID:Xj4DtdEl
そうそう。仲間死んだりするらしいけど
戦闘すらする前に止めたからわからん。
309( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:45 ID:Eotxx1RP
>>304
RPGスレでの絡みから、確実にFF[ネタはわかるだろうなと思って続けてたんですが…
そういややさしかったようなw
310レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:45 ID:7H5w/3lu
九州人集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
311大学への名無しさん:03/04/20 02:46 ID:OS0JRJn1
あい
312大学への名無しさん:03/04/20 02:46 ID:fD9Gijqe
俺のバカな知り合が、俺の親は月収700万だよ、とかほざいてんだが。
こんな事ありえるわけないよね。NECぐらいで
313(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:46 ID:0mJvvfu3
俺は釣られなかった!
314レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:47 ID:7H5w/3lu
福岡オフしたいお
315o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:47 ID:Xj4DtdEl
>309
かな〜り気を使いましたよ。なんか辛い事あったら失礼じゃないかな
とか思って。まったく。ff8は即効クリアして即効やめたからストーリー
覚えとらん。
316大学への名無しさん:03/04/20 02:47 ID:s9QGXitJ
>>312
ありえない それはおそらく年収
317大学への名無しさん:03/04/20 02:48 ID:HwyexahF
もしや本気にしてたのは俺と電電氏だけかも
318( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:48 ID:EkA2+/TK
>>306
孤児院たらアレですわな。アークUとかも。
つかまぁアレっすよ。漏れも似たような経験してるもんで
319o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:49 ID:Xj4DtdEl
電電じゃないから
320( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:51 ID:qd8wNssH
>>315
漏れはFFシリーズはゆっくりやる派だからな!大体のストーリーは覚えてる。Xなんかはかなり好きだからやり込んだし


本気にしちゃった香具師へ、
すいませんでした
321大学への名無しさん:03/04/20 02:52 ID:fD9Gijqe
>>316
だよね。俺もそうだと思ってたんだけど、なぜか
その事で自慢ばっかされてめちゃくちゃうざかったんだよね。
つーか最近ここの板雑談スレ多すぎ。全然スレタイと離れてんじゃねーかよ・・・
322大学への名無しさん:03/04/20 02:52 ID:HwyexahF
>>318
306では辛いだろうとか書いたけど実際施設で楽しい生活
送ってる人も居るんだろうな。孤児院=辛いところ と
いうのも経験してないからこその思い込みかもね。
323レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:52 ID:7H5w/3lu
>>319あのさあずっとききたかったんだけどその名前
だんだん飛び出てくる。。。んだよね?
324o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:54 ID:Xj4DtdEl
孤児院てにぎやかで楽しそうだけどね。

>323
どういうことだヨ。3Dではないぞ
325(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:54 ID:0mJvvfu3
>>321
言い間違えじゃないのか・・
326大学への名無しさん:03/04/20 02:55 ID:HwyexahF
>>319
すんません。普段はこういう雑談のようなスレは
見てないもんで。コテハンの方の名前もちらほらと
しか知らないもんで・・・
327( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 02:56 ID:oSUooAQO
>>322
年齢あがってくれば楽しくすごしてる香具師のが多いと思うなぁ。飽く迄想像だけど
328o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:56 ID:Xj4DtdEl
いや別にどうでもいいんだけどね。
何度目だろ電電言われたの。
329レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 02:56 ID:7H5w/3lu
o(^o^)o→(^Д^)→(σ´Д`)σゲッツ!!
雷→電

最初見たとき感動した
330大学への名無しさん:03/04/20 02:57 ID:fD9Gijqe
>>325
言い間違えって?
331o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 02:59 ID:Xj4DtdEl
>329
そうそう。狙ってやった。
332(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 02:59 ID:0mJvvfu3
>>330
自慢ばっかってことは何回も月給700万ってことを言ってるわけだろ?
一回だけだったら間違えだと思うけど。
333( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 03:00 ID:1l7h8n1C
>>324
漏れもそう思う。なんか仲いい香具師とかとずっと一緒にいれるのって
ガキの頃憧れたもんですわい
334大学への名無しさん:03/04/20 03:02 ID:fD9Gijqe
>>332
そうそう。俺が月収じゃねーのか?って聞いても、
いや年収だよ。俺の親の年収の紙みたいなの見ちゃったもん。
とか言ってたが、バカもほどほどにしてほしいよな・・・
335( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 03:04 ID:Eotxx1RP
>>334
借金の間違いだろ
336レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:06 ID:7H5w/3lu
>>335ワロタ
337(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 03:06 ID:0mJvvfu3
まぁ家に逝けば一目瞭然なんだがなw
338早稲田法1年:03/04/20 03:06 ID:s9QGXitJ
大学生って楽しいな〜
339大学への名無しさん:03/04/20 03:09 ID:fD9Gijqe
>>334
もしかしたらそうかもw
明日言ってみるYO!!
あの自慢ばっかしてたアホに現実という名の厳しい世界を
教えてやらねばいけないな。しかもそいつ都営の団地に住んでる
んだからそんな貰ってたら確実に引っ越すよね
340レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:09 ID:7H5w/3lu
>>338今の時期は人多くて嫌ずら
341レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:10 ID:7H5w/3lu
>>339ganngare!
342大学への名無しさん:03/04/20 03:10 ID:HwyexahF
まあそもそも親の年収なんて知る必要無いんだろうね。
普通に生活が送れてる限り。俺は世の中にはこんな人も
いるんだから俺はこうしよう、みたいなのは好きじゃないけど
実際この写真見たときはさすがに今の生活についてちょっと
考えたな。
ttp://poetry.rotten.com/sympathy/
まあ悪名高いロッテンですがこれはそんなにグロイ方じゃない
と思います(太ももの一部の皮膚の表面だけ切って薄く剥がした
ような感じです。皮下のピンク色のところが見えてるのでグロ大嫌い
な人は見ない方が良いかも)。
343(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 03:10 ID:0mJvvfu3
公営住宅って金持ちは入れないんじゃなかった?
344( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/20 03:11 ID:W2loar3G
まぁアレだ。年収の紙みたいなのってやつは借用証書みたいなやつなんだろうな
345大学への名無しさん:03/04/20 03:13 ID:fD9Gijqe
>>343
あ、うちの親もそんな事言ってたような気がする・・・。
一定の所得以上になると入れないんだっけ?
だめだよく覚えてないや・・・
346(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 03:15 ID:0mJvvfu3
>>345
うん。そんな感じ。
学校の先生が入ろうとしたけど、年収が多すぎたので入れなかったらしい。
347揚げ足げっとまん ◆dbdempaC7Y :03/04/20 03:17 ID:fD9Gijqe
>>346
この事実をもそいつに伝えるのは
いくらなんでも残酷すぎるからやめとくべきだな・・・。
348レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:17 ID:7H5w/3lu
もおこんな時間だ。。。お腹すいたし。。。漫画喫茶てなんか頼めるよね?
349大学への名無しさん:03/04/20 03:24 ID:HwyexahF
>>348
カップラーメンとかあるでしょ。お湯も。
350レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:25 ID:7H5w/3lu
>>349店員さんに言うの?
351大学への名無しさん:03/04/20 03:28 ID:HwyexahF
>>350
普通はレジのところにあると思うけど場所によるかも知れない。
まあ店員に聞くのが速いな。
352レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:30 ID:7H5w/3lu
どおしようかな。。。てかもう3h。。。
353大学への名無しさん:03/04/20 03:32 ID:B95u4GEN
    (募集人員、合格者数、非入学者数、入学率)

慶應義塾 (250、343、93、72.9%)
早稲田  (700、1489、789、47.8%) 
上智   (105、539、434、19.4%)
中央   (430、754、324、57%)
同志社  (604、1611、1007、37.5%)
立教   (190、647、457、29.3%) 
明治   (700、1728、1028、40.5%)
青山学院 (330、911、583、36.2%) 
法政   (236、925、689、25.5%)
立命館  (約400、1335、約935、29.9%)
関西学院 (510、1726、1216、29.5%)
関西   (604、1808、1204、34%)

実際の入学者は「ポカーン」だな
354大学への名無しさん:03/04/20 03:32 ID:HwyexahF
>>352
もう家に帰れば?ほとんど人も居ないし。
355レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:33 ID:7H5w/3lu
>>354漫画読もうかな。。。
356釣り師:03/04/20 03:34 ID:pijy9Nsx
俺の兄ちゃんプロ野球選手だから父ちゃんの倍貰ってる
4500万くらい
357大学への名無しさん:03/04/20 03:35 ID:HwyexahF
凄いな。入学定員の3倍以上合格さしてるとこもあるんだな。
358大学への名無しさん:03/04/20 03:37 ID:HwyexahF
>>355
オススメは手塚治虫の「アドルフに告ぐ」。結構面白い。
359レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:37 ID:7H5w/3lu
>>356もう。。ね。。。
360レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:38 ID:7H5w/3lu
>>358ああ、それ読みたかったんだ!
お腹すいた。。。
361大学への名無しさん:03/04/20 03:39 ID:HwyexahF
>>356
4500万くらいと言えば広島の東出あたりか?
釣り師にレスするのも何だけど
362釣り師:03/04/20 03:40 ID:clJHgsCJ
>>360
腹ごしらえに俺のザーメンでもどう?
363釣り師:03/04/20 03:42 ID:PIcGqPdu
>>361
フィッシュオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
364レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:42 ID:7H5w/3lu
>>362今別の掲示板でぶっかけてもらったとこよん☆
でもまだ足りないわん
365大学への名無しさん:03/04/20 03:42 ID:B95u4GEN
大学名 期待賃金(万円) 偏差値
就職者数
1.   一橋大 1178.5
68   945
2.   東京大 1116.7   70   1586
3.   京都大 955.6   69   1101
4.   東京工業大 918.6   65   1260
5.   慶應義塾大 811.9   67   4346
6.   神戸大 692.1   64   1388
7.   上智大 602.9   65   1509
8.   東北大 596.7   62   1008
9.   名古屋大 591.5   63   893
10.   九州大 579.6   63   1012
11.   早稲田大 572.9   66   6672
12.   電気通信大 522.9   56   625
13.   東京理科大 497.8   59   1795
14.   筑波大 486.8   64   963

30.   神戸女子大 308.5   63   393
31.   中央大 304.1   61   3810
36.   広島大 223.2   59   1417
37.   奈良女子大 219.8   60   339
38.   立命館大 216.6   62   3677
366大学への名無しさん:03/04/20 03:43 ID:uXhSyaiR
>>361
東出はそんなにもらってません。
というかカープでそれだけもらえる人は少ないです。
367大学への名無しさん:03/04/20 03:43 ID:B95u4GEN
第 i 大学出身者の「将来期待賃金」は、以下のように算出する。

第 i 大学出身者の「将来期待賃金」
={Σ (第 j 企業の平均年収×第 j 企業への就職者数)}/(第 i 大学の)民間企業就職者数

第 j 企業の平均年収には、同企業の4大卒男子社員の平均年収(40歳時)を使用している。

なお、サンプル数は75大学×156社(31業種)であり、企業のサンプル数に限りがあるので、各大学出身者の「将来期待賃金」は真実の値よりも小さい値となる(この傾向は、入試偏差値の低い大学ほど顕著である)。

主要75大学出身者の「将来期待賃金」の算出結果は、下の通りである。
368レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 03:45 ID:7H5w/3lu
カプといえばアカピ
369大学への名無しさん:03/04/20 03:47 ID:HwyexahF
>>366
マジですか?巨人なら確実6000万は貰える選手だと
思うんですが。まあ東出は広島だからこその
選手って感じだからなあ・・・
370レスボス@旧トリップ ◆U/MyCry7MU :03/04/20 04:38 ID:7H5w/3lu
さて
371山崎渉:03/04/20 05:01 ID:shwrRJt0
(^^)
372大学への名無しさん:03/04/20 07:56 ID:cs5C0cgQ
520万でした。 普通? 貧乏? 
家は立派ですけど車は一台しかありません。
373大学への名無しさん:03/04/20 08:03 ID:UezQKXAn
東出と書いてエラーと読むそうです
374大学への名無しさん:03/04/20 08:12 ID:26+xrjFi
うちの親の年収は1300万
375マジレス:03/04/20 08:33 ID:7Udkcinw
うち1300万くらいだった。
お父さん(某企業の設計士)600万
お母さん(看護婦)400万
祖父母の年金300万。

恵まれていると思う。
376大学への名無しさん:03/04/20 08:40 ID:sWWGCLIX
父 公務員 650万
母 公務員 600万

俺も恵まれてるとは思う。
現に大学行かせて貰ってるし・・・。
377大学への名無しさん:03/04/20 08:57 ID:PIcGqPdu
普通のサラリーマンなら800万くらいが妥当じゃないのかなぁ。
378大学への名無しさん:03/04/20 08:59 ID:3RQXucbQ
 
379大学への名無しさん:03/04/20 09:00 ID:sWWGCLIX
>>377
一流企業で40超えて、ある程度の役職に就いてればそれくらいはもらえると思う。
380ひな:03/04/20 09:07 ID:4Yt1xCPp
2000
381大学への名無しさん:03/04/20 09:09 ID:XwTEljlq
歯医者父+司法書士母=年商4000ぐらい。
382大学への名無しさん:03/04/20 09:11 ID:DNWRCgDo
年金生活してますが何か?( ´,_ゝ`)

退職金きりつめて予備校代払ってる親に感謝。
ガンガラねば…
383大学への名無しさん:03/04/20 09:13 ID:sWWGCLIX
一般的な家庭の年収ってやっぱ600万くらいじゃないか?
共働きで900万位だろう。
384大学への名無しさん:03/04/20 09:15 ID:OS0JRJn1
>>381
歯医者っていまでも
そんなにもうけてるのか?
カワイイ歯科助手にサービスさせてないか?
乳当てとか
385大学への名無しさん:03/04/20 09:16 ID:Ig4DSyyA
両親とも医者で、合わせて年収5000ちょっと。
税金で半分近く逝かれるので手取り3000位。

すねかじりまくっております。
386大学への名無しさん:03/04/20 09:18 ID:16c63KnS
サラリーマン世帯の平均年収は一昨年度で560万くらい。
サラリーマンの中で年収1000万以上もらってる人は4%しかいません。
387大学への名無しさん:03/04/20 09:19 ID:XWwBCohc
まぁつまりネタだったってわけで
388大学への名無しさん:03/04/20 09:20 ID:obF1qNlu
マジか・・・
家の父さんすごかったんだな

その割には生活が質素なんだがこれは貯金してるせいかな?
俺の学費の為に300万円の貯金があるとか聞いたけど
これが普通だと思ってた・・・
389大学への名無しさん:03/04/20 09:20 ID:16c63KnS
390大学への名無しさん:03/04/20 09:29 ID:Mu6CWKLd
親の歯科医院はブスばっかだから妙なサービスは無いと思う。最近は母の方が稼ぐらしい。あとあくまで「年商」ね年収ではない。
391大学への名無しさん:03/04/20 09:32 ID:6ecEO1r0
みんな死んじゃえ
392早稲田法学部(一橋もあ ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 09:38 ID:qky7jHWq
俺0円。

どうよ
393大学への名無しさん:03/04/20 09:48 ID:yHY/Nz3c
>>388
今頃気づきやがったかバカめ
394大学への名無しさん:03/04/20 09:52 ID:16c63KnS
自分が数十年後、家のローンを返し続けて、子どもを大学まで入れてやれることができるだろうか・・・、
と思うと、おまいらのオヤジさんはとても強い男だ。

その日暮らしで、パチンコや競馬に興じ、暇なベンチで寝転んでるような男にはそんなことはできんのだから。
395大学への名無しさん:03/04/20 10:03 ID:JbNE797o
年収1000万超えていますが今日の朝食は白米とみそ汁でした。
普通ですか?
396(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/20 12:56 ID:s7l/f3Mw
>>358
アドルフに告ぐ面白いよな。
俺も好きだった。
397大学への名無しさん:03/04/20 13:01 ID:ttf6V6Ou
>>392
収支でいえばマイナスだろ?
398大学への名無しさん:03/04/20 13:02 ID:nw/8ObIN
基本的に金持ちの息子は天才レベルの才能を持ち合わせていない
399大学への名無しさん:03/04/20 13:04 ID:nw/8ObIN
窪塚って目がロンパリってるよ
きもいよ
400大学への名無しさん:03/04/20 13:05 ID:OS0JRJn1
>>399
カロリーメイトのCMの動きは
マジキモイ
401大学への名無しさん:03/04/20 13:05 ID:wxjdmHAq
ロンパリ?
402大学への名無しさん:03/04/20 13:06 ID:x+GKIu9K
403大学への名無しさん:03/04/20 13:08 ID:GKJ117nU
おまえらがカロリーメイトのCMやったほうがもっとキモイ
404大学への名無しさん:03/04/20 14:07 ID:6RdLjzHh
41歳 1300万くらい スポーツ治療院開業(元プロスポーツ選手)

でどうですか?
405大学への名無しさん:03/04/20 14:10 ID:9iLvclo4
No.
大学名 期待賃金(万円) 偏差値
就職者数
1.   一橋大 1178.5
68   945
2.   東京大 1116.7   70   1586
3.   京都大 955.6   69   1101
4.   東京工業大 918.6   65   1260
5.   慶應義塾大 811.9   67   4346
6.   神戸大 692.1   64   1388
7.   上智大 602.9   65   1509
8.   東北大 596.7   62   1008
9.   名古屋大 591.5   63   893
10.   九州大 579.6   63   1012
11.   早稲田大 572.9   66   6672
12.   電気通信大 522.9   56   625



31.   中央大 304.1   61   3810
36.   広島大 223.2   59   1417
37.   奈良女子大 219.8   60   339
38.   立命館大 216.6   62   3677
406あぽ ◆SfAPODocno :03/04/20 14:11 ID:fzXMpyMz
←(;´д`)─<管理職のせいで生活が苦しくなっております…。
407大学への名無しさん:03/04/20 14:12 ID:ttf6V6Ou
給料で職業選ぼうとするなんて
408大学への名無しさん:03/04/20 14:35 ID:ShPRXhrJ
このスレならいえる。



赤ちゃんのときに親に捨てられ
最近まで施設で生活してました。
バイトしながら勉強してますが、もうすぐ死にそう
409大学への名無しさん :03/04/20 14:45 ID:G2RIux2o
従兄弟がJリーガーだけど年収700万くらいかなあ。
頭悪いし将来が不安だ・・・。
410大学への名無しさん:03/04/20 14:55 ID:6M5KpTjh
>>409

Jリーガーって野球と違って給料低いし1年で解雇とか
あるから大変だよね
411大学への名無しさん:03/04/20 15:00 ID:NeLhYEBW
>>409
俺の学校の体育の先生で元Jリーガーだった人がいるんだけど
その人の話によればカズの全盛期でも年収1億だったらしい
野球選手なんて1億なんていくらでもいるのにね
まあ試合数が全然違うからしょうがないとは思うんだけどね
412大学への名無しさん:03/04/20 15:04 ID:6M5KpTjh
カズの全盛期は結構1億プレーヤーいたんじゃん?

カズとか2億以上貰ってたらしいし。

プロ野球はいいよな。俺の先輩なんか今年2年目だけど600万くらい
貰ってるからね。しかも最低でも5年間くらいは安定してるからね。
しかも一流選手になれば女子アナと結婚できるし。

今のJリーガーで1億プレーヤーは楢崎だけでしょ?
413大学への名無しさん:03/04/20 15:07 ID:Wo6hHmBO
Jリーグだと勝利給が大きいのかも。
プロ野球にもあるんか?
あと、おそらくエジムんドも億はもらってた。
もういないけど
414大学への名無しさん:03/04/20 15:07 ID:ttf6V6Ou
野球にあそこまで金つぎこまなくてもいいのに
415大学への名無しさん:03/04/20 15:11 ID:6M5KpTjh
>>413
外人選手は別。

>>414
それはあるね。
中日の川崎なんてヤクルトからFAで移籍して2年間一軍登板無しで
通算5億も貰ってるからね。
416大学への名無しさん:03/04/20 15:11 ID:V52m7DEi
確かにJリーガーはもうからんが、
サッカーだって海外に行けば何十億ももらえる。
417大学への名無しさん:03/04/20 15:15 ID:6M5KpTjh
確かに海外に行けばすげーもらえる。
それは野球も同じ
418大学への名無しさん:03/04/20 15:16 ID:V52m7DEi
>>417
まー、そりゃそうだな。野球の場合の海外はほとんどアメリカに限られるが。
419大学への名無しさん:03/04/20 15:17 ID:6M5KpTjh
ベッカムとかなんてCMとか全部入れたらすげー額だろ。
420ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:19 ID:QBQLd+Gs
サッカーは海外へ行っても何十億はもらえません。
世界トップのジダンが11億だっけ
421大学への名無しさん:03/04/20 15:21 ID:6M5KpTjh
冗談は全盛期は40億だよね
422大学への名無しさん:03/04/20 15:22 ID:AlE81rqT
サッカー選手は意外と金貰ってないんだよー。
まあベカームとかは副業で儲けるけど基本的にサッカー選手はビジネスの駒扱いだからね。
423大学への名無しさん:03/04/20 15:22 ID:V52m7DEi
そういえば移籍金が何十億だったな、スマソ
424大学への名無しさん:03/04/20 15:24 ID:6M5KpTjh
よく移籍金が何十億とかで話題になるけど本人が貰うんじゃないしね。
425ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:24 ID:QBQLd+Gs
二岡5年目7800まんえん。
426大学への名無しさん:03/04/20 15:27 ID:Uothr7TU
巨人の選手は実力+過去の実績で金貰ってるからね。
川相なんてバント専門なのに10000万以上の年俸だからね。
427大学への名無しさん:03/04/20 15:30 ID:6M5KpTjh
>>426
話題性や将来のポストも加味されてるだろ。

川相なんて2,3年後は巨人の守備コーチ決定だし
428ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:30 ID:QBQLd+Gs
過去の実績でもらってるっていうのはどこの球団でも同じなわけですが。
429大学への名無しさん:03/04/20 15:33 ID:Uothr7TU
>>427
そうかもね。川相が今年バント世界新記録出したらそれだけで
宣伝やら何やらで5〜6億くらいの金は読売グループに入って
きそうだし。でもコーチの年俸って3000万くらいが相場だろうな〜。
430大学への名無しさん:03/04/20 15:34 ID:6M5KpTjh
来年は俺の先輩の岩隈さんの年俸が急上昇しそう。
今年4連勝だしそろそろCM出演するかもしれないし
431ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:37 ID:QBQLd+Gs
石井タクローだって2億とか貰ってるしね。
432大学への名無しさん:03/04/20 15:37 ID:hHdgiBvy
>>428
そう言われれば確かにそうだね。でも特に巨人は過去の実績が
年俸に反映されてると思う。阪神の広沢なんて4000万だし。
>>430
岩隈って今年は最多勝狙えるよな。ロッテの清水がいるけど。
433大学への名無しさん:03/04/20 15:40 ID:6M5KpTjh
最強は清原の4億5千万だろ。

去年は 50試合程度しか出てない+怪我でフル出場は不可なんだよ
434大学への名無しさん:03/04/20 15:44 ID:hHdgiBvy
>>433
奴は客を呼べるからな〜。もし人気なかったら二億くらいが
妥当なとこだろうな。あと、奴はCM向きじゃないな。
435ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:45 ID:QBQLd+Gs
プロ野球選手の年俸って、
その年に3割打ったら1億とか、30本打ったら2億とかそういうんじゃなしに、
3割打ったら3000万増しとか2割5分だったら1000万減みたいに
上げ下げだけでやってるからなぁ。
だから新人がいきなり3割5分打って30本打っても3億とかはもらえないわけで。
436大学への名無しさん:03/04/20 15:45 ID:6M5KpTjh
更にプロ野球は自由枠クラスの選手だと裏金が相当動くのも確か。

例 巨人 阿部 6億くらい?
  ダイエー 山田 6億
  阪神 藤田 6億くらい
  西武 松坂 当時失業中の松坂の父がプリンスに再就職
437大学への名無しさん:03/04/20 15:47 ID:6M5KpTjh
>>435

1年目の上原は20勝して

1300万→7000万だしな。

もし桑田とかが20勝したら2億は上がるだろ
438大学への名無しさん:03/04/20 15:47 ID:hHdgiBvy
>>435
そうだね〜。松阪なんてルーキーの年に16勝しても4000万くらい
だったからな。サッカーの場合は違うのかな?もっと実力主義?
439大学への名無しさん:03/04/20 15:49 ID:hHdgiBvy
>>436
プロ野球は裏の部分も多々あるんだろうな。
440大学への名無しさん:03/04/20 15:49 ID:6M5KpTjh
松坂

1300万→6600万
441大学への名無しさん:03/04/20 15:51 ID:l39+6d5w
ベッカムが一番美味しい。
CMでウハウハ
442ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:51 ID:QBQLd+Gs
>>437
上原なんてかなり稀な例だしね。
松坂もは今1億ちょい
443大学への名無しさん:03/04/20 15:52 ID:hHdgiBvy
>>440
うおう。フィーリングで書いたけどやっぱ違ってたか。
御指摘感謝!
444大学への名無しさん:03/04/20 15:55 ID:6M5KpTjh
>>443

大体ルーキーが新人王取るくらいの活躍(12勝くらい)
で4000満ですな
445ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 15:56 ID:QBQLd+Gs
2002シーズン工藤 9勝8敗 防御率2.91
年俸2億4000万→3億

上原が20勝したときと上がり幅が一緒だなんて。
446大学への名無しさん:03/04/20 15:59 ID:l39+6d5w
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>>1の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

____________
|_________. ○月×日 |
||「>>1」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
447大学への名無しさん:03/04/20 15:59 ID:hHdgiBvy
>>444
だね。赤星とか阿部あたりがそうかも。でもプロ野球の
年俸システムも普通の会社の年功序列みたいな側面もあるんだな。
まあ確かに新人に一億も二億も払って後は活躍しなかったら
もったいないからね。
448大学への名無しさん:03/04/20 16:00 ID:6M5KpTjh
工藤も200勝の話題性が大きいですな。

いい選手が多く大リーグに移籍する現状では
おそらく最後の200勝投手の可能性大だからね。

ちなみに最後の2000本安打は立浪、清原、ノリあたり?
449大学への名無しさん:03/04/20 16:03 ID:6M5KpTjh
阿部なんて1年目は最悪だったけどね。

打率2割前半でリード最悪。
それが2年目で急成長だもんね
450ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:03 ID:QBQLd+Gs
最凶は川崎憲次郎。
2年間1球も投げずに、2億ずつ合計4億ゲット。
今年もこのまま投げずにまた2億!
451大学への名無しさん:03/04/20 16:03 ID:hHdgiBvy
>>448
俺は阪神の濱中だと思う。メジャー行く気さらさら
無いらしいし。まだ若いし。
452大学への名無しさん:03/04/20 16:04 ID:hHdgiBvy
>>450
川崎は普通に名古屋の町は歩けないんじゃないかな?
確かに酷いよね。
453ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:06 ID:QBQLd+Gs
>>449
阿部はアレだ、セゲオが残した唯一の財産です。
常に勝ちを期待される巨人で
1年間新人キャッチャーをスタメンで起用し続けられるのはセゲオしかいないであろう。
454大学への名無しさん:03/04/20 16:06 ID:7gO2+wcV
>>448
桑田もギリギリ200勝逝くんじゃないか。
455大学への名無しさん:03/04/20 16:07 ID:V52m7DEi
まぁもう一つの財産である松井がいなくなってしまったから、
阿部も大変だな
456大学への名無しさん:03/04/20 16:08 ID:hq6iZdTQ
300万ぐらいしかねーよ
457大学への名無しさん:03/04/20 16:10 ID:6M5KpTjh
浜中はそこまでヒット量産するタイプじゃないんじゃない?

活躍し始めた年も遅いし
458大学への名無しさん:03/04/20 16:11 ID:hHdgiBvy
>>456
家によってはそれでも充分やってけるだろ。このスレの1000万とかが
多すぎるだけでしょ。
459大学への名無しさん:03/04/20 16:12 ID:6M5KpTjh
ペタジーニとアレックスを配合する。

名前:ペタックス

パワー A 185
ミート A Lv.7
走力  B 12
肩力  A 15
守力  A 14

特殊能力
安定感、威圧感、パワーヒッター、アベレージヒッター、広角打法、対左○
送球◎
460大学への名無しさん:03/04/20 16:14 ID:hHdgiBvy
>>457
確かに量産タイプでは決してないね。でも今後13年くらいは
息の長い活躍をしてくれそうだし。
461ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:14 ID:QBQLd+Gs
パワプロ厨きたー
462大学への名無しさん:03/04/20 16:15 ID:hHdgiBvy
>>459
凄まじいな・・・
463ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:18 ID:QBQLd+Gs
アレックスなんて573に査定させたら
ミートD パワーB 走力C 肩B 守備C
くらいだよ
464大学への名無しさん:03/04/20 16:18 ID:6M5KpTjh
バーニーやガルシアパーラやA・露鳥下種なんかは日本だったら
オールAだろうね
465大学への名無しさん:03/04/20 16:19 ID:hHdgiBvy
んなアホな!肩はAでしょ。
466大学への名無しさん:03/04/20 16:20 ID:6M5KpTjh
パワプロの基準

ミート力
打率3割4分以上 A
打率3割2部以上 B
打率3割以上  C
打率2割7部以上 D
467ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:22 ID:QBQLd+Gs
高橋の肩をCにしたり、
10勝以上すると必ずコントロール・スタミナがBになる査定ですから。
468大学への名無しさん:03/04/20 16:24 ID:6M5KpTjh
高橋は取ってから送球までが他の選手より1歩早いのにね。

でもパワプロでは上原のように球種が2種類だと苦しい罠。
それとスローカーブもうちやすすぎ
469大学への名無しさん:03/04/20 16:25 ID:hHdgiBvy
もしかするとコナミの査定する人は本場のメジャーリーガーを
基準にしてるのかもね。
470大学への名無しさん:03/04/20 16:27 ID:NeLhYEBW
赤星のように足が速く
新庄のように守備が上手くて肩も最強
イチローのような華麗なバットさばき
パワーはカブレラ
これだけそろってたらメジャーリーグでナンバー1になるだろうなー
471大学への名無しさん:03/04/20 16:28 ID:hHdgiBvy
あと松井の謙虚さも備わってたら間違いなくヒーローだな
472ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:29 ID:QBQLd+Gs
>>470
上の3つは新庄・イチローとも満たしているかと・・・
473ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:30 ID:QBQLd+Gs
バットさばきか。
新庄にはねーな。
474大学への名無しさん:03/04/20 16:30 ID:6M5KpTjh
松井和夫のようにスイッチヒッターで強肩でイケメン

新庄の守備範囲

宮本の堅実性

小坂の守備の時のスタートのよさ

イチローのような器用な打撃

カブレラのパワー

が最強です
475大学への名無しさん:03/04/20 16:32 ID:hHdgiBvy
>>474
松井和夫はあんまりカッコよくないだろ・・・
476大学への名無しさん:03/04/20 16:32 ID:6M5KpTjh
ムーアの打力を評価してみようぜ。

パワー C 
ミート C
走力  D
肩力  B
守力  D
477大学への名無しさん:03/04/20 16:33 ID:6M5KpTjh
じゃー岩隈さんか中日の平松でいい?
478大学への名無しさん:03/04/20 16:34 ID:6M5KpTjh
>>475

雰囲気とかはかっこよくない?
479ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:34 ID:QBQLd+Gs
ムーア 積極走塁
480大学への名無しさん:03/04/20 16:34 ID:hHdgiBvy
いや、阪神のアリアスだろ。映画俳優みたいな顔してるよ。
481大学への名無しさん:03/04/20 16:34 ID:xz94ANED
桑田ぐらいの謙虚さが(・∀・)イイ!
482大学への名無しさん:03/04/20 16:34 ID:6M5KpTjh
>>479

ヘッドスライデング○
483大学への名無しさん:03/04/20 16:35 ID:hHdgiBvy
>>478
いや、顔も雰囲気もカッコいいけど最強というには
ちょっと・・・
484大学への名無しさん:03/04/20 16:36 ID:bZvhGdG8
ムーアってモミアゲばっちりの奴?
485ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:37 ID:QBQLd+Gs
カズオよりカッコイイやきう選手みたことねーよ
あ、古木とか言わないでね。
486大学への名無しさん:03/04/20 16:37 ID:6M5KpTjh
3番桑田
4番ムーア
5番ガルベス

これ最強のクリーンアップ
487フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/04/20 16:37 ID:GQaEr8JH
>>484
それはバルデス(中日)
488大学への名無しさん:03/04/20 16:37 ID:hHdgiBvy
>>484
そりゃバルデスだよ。ムーアといったら髭ですよ。
489大学への名無しさん:03/04/20 16:38 ID:6M5KpTjh
間違えた

2番桑田
3番松坂
4番ムーア
5番ガルベス

だった。
490大学への名無しさん:03/04/20 16:39 ID:6M5KpTjh
松井の奥さん美人だよ
491大学への名無しさん:03/04/20 16:40 ID:hHdgiBvy
>>485
野球に対する姿勢とかも加味したらノリなんかカッコいいと
思うんだけど・・・オフの騒ぎで逆に俺の中の評価は
高まったな。
492ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:40 ID:QBQLd+Gs
そういや昔パワプロで、ガルベスでホムラン打ったな。
「ピッチャーだからアナログでいいやー」とか思ってテキトーにやったら入ったから驚いたもんです。
それ以来アナログ派には別になりませんでした。
493大学への名無しさん:03/04/20 16:41 ID:6M5KpTjh
野球に対する姿勢なら文句無く桑田です
494大学への名無しさん:03/04/20 16:43 ID:bdQ7ERho
>>1
父・・・死亡
母・・・月20万
年金(?)収入も少しあるらしいがたいした額ではない。

今年はなんとか説得して浪人させてもらったが、二浪は出来ない・・・
がんがって京大うかります。
495ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:43 ID:QBQLd+Gs
は?片岡だろ。
ヒット4本損しt(りゃく
496大学への名無しさん:03/04/20 16:44 ID:hHdgiBvy
桑田か〜。確かに最近は紳士だよね。でも過去が
ちょっとダーティなイメージが・・・
497大学への名無しさん:03/04/20 16:46 ID:hHdgiBvy
>>494
京大俺二回も落ちたよ。過去問やってなかったからな〜
498大学への名無しさん:03/04/20 16:49 ID:hHdgiBvy
>>495
西京極だね。ちなみに今週の金曜は西京極ですな。
片岡は出てくるのか・・・
499ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 16:51 ID:QBQLd+Gs
片岡のおかげで何度やきう板が飛んだことか・・・
500大学への名無しさん:03/04/20 16:53 ID:hHdgiBvy
奴こそ真のヒーローだね。しかし週刊誌の写真は笑った。
501大学への名無しさん:03/04/20 17:02 ID:3auY7uXS
>>426
頭弱そうだね君
502ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 17:06 ID:QBQLd+Gs
まぁそう言うなよ。
関係ないけど川相の年俸は9000万な。
503大学への名無しさん:03/04/20 17:11 ID:/NIfF+4r
>>502
だって平仮名にすると『いちまんまん』だぜ。頭悪いだろ本当
504ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 17:14 ID:QBQLd+Gs
なんだ、そんなところに突っ込むのか。
505大学への名無しさん:03/04/20 17:28 ID:CB7pZ/5a
>>1
49歳
2000万円
普通だよね。
506426:03/04/20 17:44 ID:oxBi0mP9
うおう。確かに10000万ってのはおかしいな。訂正します。一億です。
それに加えて川相の年俸も間違ってたよ・・・一億超えてると
思ってたんだけどな。
>>505
普通なのか?かなり高給な気がするんだけど。
507大学への名無しさん:03/04/20 18:28 ID:51JusXnB
すごいのはお前らじゃない
親だ
ボンボンども
508o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 18:29 ID:Xj4DtdEl
>507
その遺伝子を継いでるのだから優れているのは必然でしょう
509早稲田法学部への光は今はとても眩しすぎて ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 18:30 ID:+js19Emf
1億か・・・すげえな
510(;´Д`)ブヒ ◆bmi5YyVoh2 :03/04/20 18:30 ID:xk+nfJ2N
親死んだ
511早稲田法学部への光は今はとても眩しすぎて ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 18:30 ID:+js19Emf
山崎って何者だよ
512大学への名無しさん:03/04/20 18:31 ID:+bezu7U5
怖くて聞けない
513(;´Д`)ブヒ ◆bmi5YyVoh2 :03/04/20 18:31 ID:xk+nfJ2N
>>500
どんな写真?
>>499
詳細教えれ
514早稲田法学部への光は今はとても眩しすぎて ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 18:32 ID:+js19Emf
129 名前:山崎渉 :03/04/20 02:33 ID:Eouj4lD0
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

これうぜえ
515ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/20 18:32 ID:QBQLd+Gs
≪片岡が投手陣に激怒絶叫≫投手陣のふがいなさに試合後、ベ
ンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!打っても!」今季、何度も繰
り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半
戦開幕となってしまった。(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html

片岡がっくり
地元・京都での“凱旋試合”に気合十分だったが、無念の中止。
「ヒット4本損したわ」(2002.6.24 対ヤクルト 京都・西京極球場)
http://osaka-nikkan.com/lib/otr02/p-otr-0625-06.html

2002年安芸キャンプ中の発言(顔写真付)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/28/07.html
「ここ何年か野球に対して単に仕事というか何か熱くなるものがなかった。
チームを替わることで、もう一度“野球少年”の気持ちに戻ってひたむきに
取り組めるかなと。シーズンが終わった時に“本当に阪神に来てよかった”
と思える成績を残したい」

・なんでモミ岡って呼んでるの?
→2001年のFA移籍決断(12月20日)の数日前の結婚式(12月16日)前、物凄い
顔をして女の乳を鷲掴みし、激しく揉んでる写真が写真週刊誌に(フライデー)
掲載されて、以後この事件が世間の常識として当たり前になったから。
516高2同志社法志望:03/04/20 18:33 ID:u0bX3tSR
みんなお金持ちだなぁ・・・。
うちは600万くらい。
んでもって、姉が私立大学、俺が私立高校、家の家賃15万で大変。
517大学への名無しさん:03/04/20 18:33 ID:pijy9Nsx
ブヒの偽者キターー
518o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 18:35 ID:Xj4DtdEl
片岡ってDQNなんだ
519(;´Д`)ブヒ ◆bmi5YyVoh2 :03/04/20 18:35 ID:xk+nfJ2N
いや偽者違う
520(;´Д`)ブヒ ◆bmi5YyVoh2 :03/04/20 18:38 ID:xk+nfJ2N
>>515
>激しく揉んでる写真が写真週刊誌に(フライデー)
掲載されて

ワロタ
521早稲田法学部への光は今はとても眩しすぎて ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 18:39 ID:+js19Emf
出て来い!アカピー!
フロームわーせだ
522大学への名無しさん:03/04/20 18:39 ID:u7D3o8H4
前のトリップだせやブヒ野郎!
523浪人ウルフ ◆WOLF/ie.NA :03/04/20 18:42 ID:Ius6M0gy
収入0で。リストラで。今職業訓練所行ってるわけで。
524(;´Д`)ブヒ ◆bmi5YyVoh2 :03/04/20 18:42 ID:xk+nfJ2N
そんなのない
525(;´Д`)ブヒ ◆bmi5YyVoh2 :03/04/20 18:43 ID:xk+nfJ2N
トリップわーすーれーたー
526佐倉:03/04/20 18:44 ID:p+UYA2cA
年収400万以上は敵だ
527Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/20 18:46 ID:FdenSU7b
>>1
己の修了後の初任給と大して変わらないなww
GSでスマソ
528早稲田法学部への光は今はとても眩しすぎて ◆o0JMpFh/TM :03/04/20 18:47 ID:+js19Emf
アカピー!
529大学への名無しさん:03/04/20 18:48 ID:euwLaZ9r
ブヒも偽者が来るほど人気だったのかーー!
530大学への名無しさん:03/04/20 18:49 ID:OS0JRJn1
ブヒって
メタスラのトラップだせよw
531大学への名無しさん:03/04/20 18:50 ID:gonOXAeT
親は人間の盾で11年前に死にました。
532大学への名無しさん:03/04/20 19:05 ID:4K/0juXZ
アドルフに告ぐは全4巻を一冊100円でゲッツ
ブックオフはアホです
あとAKIRAも全6巻一冊100円でゲッツ
ただAKIRAは持って帰って来るのがしんどかった
533大学への名無しさん:03/04/20 19:11 ID:tDA226y4
うち、年収120万円なんだけど・・・・・・。
534大学への名無しさん:03/04/20 19:14 ID:nDdy0sBG
41歳
一昨年まで失業者だったけど、ソフトウェア開発と中小企業のHP作成・運営で
二年で年収350万になった。
辛いのは初回のみだけで、一回作れば後は使いまわしで良い。
前金をもらうだけもらって作成せずに契約破棄することもできるし、
得意先を高級風俗店に連れていけば50%の確率で仕事を斡旋してくれる。
技術なきゃネットで見つけた優良サイトのソースをパクればいいだけ。
賃金未払いとか小額訴訟とか著作権法違反とか色々あるのでマジでお勧め。


3行目まではマジです。
535大学への名無しさん:03/04/20 21:54 ID:JsGaM/B9
>>534
がんばれ
536大学への名無しさん:03/04/20 22:34 ID:mss1ijmt
うちの親は年収300万とかなり恵まれている
しかし小遣いは月5000円・・・まあ学費払ってもらってるし親戚からもらったお年玉もあるから文句は言えないけどさぁ!
537536:03/04/20 22:35 ID:mss1ijmt
年収3000万でした;
538大学への名無しさん:03/04/21 00:10 ID:AzdxjXVI
詳しい金額知らねぇんだよなぁ…。聞いても尽く流されるし。
でも、毎週競馬やってるし別居中の母親の家の家賃払ってる。
結構年収多いのかなぁ。それともギリギリなのかなぁ。
一応、市役所で課長クラス。
539えふDれんだ:03/04/21 00:19 ID:OvZOhyDD
俺に親なんていないね、
他人だらけだ。
お前等、親の年収言い合って何したいわけ?
自分がバイトで稼いでる月収でも言ってろ
540えふDれんだ:03/04/21 00:20 ID:OvZOhyDD
所詮頼れるの自分だぞ?

1 自分
2 金
3 親
4 かけがえの無い奴 
5 友人

541大学への名無しさん:03/04/21 00:24 ID:8OatCxR8
>>540寝ようぜ
542大学への名無しさん:03/04/21 00:37 ID:/MliTuop
>>540
自分しか頼れる奴はいないとか言ってる奴ほど他人を
頼ってたりする。その言葉が経験に裏打ちされたもの
じゃないなら尚更そう。
543大学への名無しさん:03/04/21 00:39 ID:5ZdoJquh
みんなネタばっかだな。
544大学への名無しさん:03/04/21 00:44 ID:B6JoPo8h
自分は親はいないから大学中退して
働いてます。年収は4000万ちょっと
545大学への名無しさん:03/04/21 05:46 ID:sCYWRyy7
だから1000万以上稼いでる家は日本の全世帯の5%以下で
さらにサラリーマン世帯の平均年収は560万なんだってば。
546大学への名無しさん:03/04/21 08:08 ID:A3k9sohR
地方公務員は40代後半ぐらいから年収1000万超えるのだが
547(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/21 15:47 ID:yJd7kW9e
>>530
??
548大学への名無しさん:03/04/21 16:28 ID:/YSI6gpN
>>546
国家公務員ね。
549大学への名無しさん:03/04/21 16:29 ID:9LEASHIS
>>548
地方公務員。
550大学への名無しさん:03/04/21 16:41 ID:xckecyWQ
公務員の月給

最高裁判所長官 226万円
検事総長 165万円
宮内庁長官 158万円
東大・京大総長 135万円
事務次官 132万円
警視総監 124万円
特許庁長官 116万円
551大学への名無しさん:03/04/21 16:56 ID:04YCoHkf
このスレの野球話への変りっぷリワロタ
552大学への名無しさん:03/04/21 17:53 ID:Je48m7pm
>>550
これじゃあ賄賂受け取りたくなるわけだ
553大学への名無しさん:03/04/21 18:03 ID:NmtEy3sI
うちの親は5000万くらいかな。
だからと言って無駄遣いはしてないよ。
車は二台しかないし、家だって三階建で普通。


書いてみると結構楽しいなwたまには現実逃避を良いもんだ。
554(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:05 ID:yJd7kW9e
>>550
警視総監すくなっ!!
555八重樫:03/04/21 18:11 ID:S8Ly0Mvo
親の年収スレですか

一応いっとこう

0円です
556大学への名無しさん:03/04/21 18:35 ID:1zlcySSx
さあそろそろ>>41の第二展開に移ろうぜ。

俺の将来の希望賃金は月45万だね。その内訳は食費7万、
家のローン15万(200回払い)、雑費15万、貯金8万って
とこだな。研究員になりたいが月にこれくらい貰えるの
だろうか・・・
557(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:36 ID:yJd7kW9e
普通の賃金とかいやや
558大学への名無しさん:03/04/21 18:37 ID:1zlcySSx
>>557
月45万でもそれなりに楽しく暮らせると思うんだけどな〜
559(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:40 ID:yJd7kW9e
一人暮らしなら十分すぎるほど楽しく暮らせると思うけどさー
将来の事とか普通は想像で終わるようなでかいものを買ったりやったりするためには
普通の賃金じゃなんもできんわなー。
560大学への名無しさん:03/04/21 18:43 ID:1zlcySSx
>>559
人生は宝くじじゃないんだぜ。堅実に暮らすのが
俺は良いと思うなあ。
561(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:45 ID:yJd7kW9e
宝くじじゃないにしろ競馬くらいのギャンブルはしたいなー。
堅実は俺好きじゃない・・つってもサラリーマンになるんだろうけど
562(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:48 ID:yJd7kW9e
大金(・∀・)ホシー! 南の島とかで遊んで暮らしてー
563大学への名無しさん:03/04/21 18:48 ID:1zlcySSx
>>561
もちろん退屈なのは俺も嫌だな。研究で結果だして
特許でも取れれば一気にビッグマネーが・・・って
いう夢は持ってる。
564大学への名無しさん:03/04/21 18:51 ID:fEcmuPPU
親の年収はだいたい600万なんだけど、7年前にかった5000万円の家のローン
がなくなってた・・・・。いったいどうゆうことなんだ?
そんな金うちにあったっけ?
ちなみに父は45歳です
565(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:51 ID:yJd7kW9e
やっぱ特許とかでビッグマネーは庶民の夢か。
通常のリーマンじゃそれすらアリエネー 研究者かぁぁぁ
566(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:52 ID:yJd7kW9e
>>564
じーさんばーさんが死んで遺産大量にあったんじゃねーの?
567大学への名無しさん:03/04/21 18:53 ID:1zlcySSx
>>564
一括払いしたんじゃない?
ところで君の将来の希望賃金は?
568天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 18:54 ID:wMoGNwlC
普通の賃金でいい。
欲を言えば40代中盤辺りで月50万は欲しいけど。
そこそこの生活が保障されれば一番幸せ。
569大学への名無しさん:03/04/21 18:54 ID:1zlcySSx
飯なのでオチマス。じゃあねー
570(;´Д`)ブヒ:03/04/21 18:55 ID:yJd7kW9e
>>568
40台中盤で月収50万って結構少ないんじゃないの?
571天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 18:57 ID:wMoGNwlC
そんなことないだろ。
今の不況やリストラの嵐を考えると
月50万保証してくれるなら御の字ですよ。
572抵抗勢力@情処2 ◆JOHOhwwSM2 :03/04/21 19:24 ID:tjgT2Oyz
ここで書いてあるのは
税込みでいいんですよね。
573大学への名無しさん:03/04/21 19:25 ID:vYfyWHXf
みんな年収高くない?
574大学への名無しさん:03/04/21 19:28 ID:5ZaiDtbQ
>>572
どっちでも良いんじゃない?
575大学への名無しさん:03/04/21 19:29 ID:XRby22JV
オレにはもう、家族と呼べる人間はいないんだ。
576大学への名無しさん:03/04/21 19:29 ID:K+zGnqR8
そろそろ解雇だなおれのおやは
今年一部屋ぐらいの仕事場に飛ばされたし
577天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/21 19:30 ID:wMoGNwlC
>>576
そんな冷静にリサーチするなよ・・・。
578大学への名無しさん:03/04/21 19:31 ID:+NG/bW+l
銀行員(慶應工学部卒) 1700万 52歳  まあまあか?

579576:03/04/21 19:34 ID:K+zGnqR8
去年会社から国家資格(電気の何か)を取れと言われなんとか習得
その次の年せっかく習得した資格関係ない
経理の仕事へ飛ばされたという悲惨な親です
580大学への名無しさん:03/04/21 19:36 ID:+NG/bW+l
>>576
生きろ。綾小路きみまろの息子は東大理3だ、お前も目指せ
581大学への名無しさん:03/04/21 19:36 ID:5ZaiDtbQ
>>579
社会は厳しいな・・・親父さんがそれでキレたら
クビにされちゃうもんな。
582大学への名無しさん:03/04/21 19:39 ID:mrJV/NZ6
母子家庭だから200万くらい。
実家が金持ちだから、援助して貰ってる。
だから生活はあまり困ってない。
一軒家だし、車も一応あるし、パソコンもあるし。
いい大学行って親孝行するつもりだ。
583ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/21 19:45 ID:YhUP15eH
ウチは収入はそんなでもないけど経費がいっぱい使えるって
言ってた
自営だからかな。
584抵抗勢力@情処2 ◆JOHOhwwSM2 :03/04/21 19:46 ID:tjgT2Oyz
ウチは兼業農家だけど
勤めている会社が、いつ倒れてもおかしくない
状態だったときがあったらしい…
585大学への名無しさん:03/04/21 19:49 ID:5ZaiDtbQ
>>584
農家継ぐ気ないの?結構憧れるなあ農業って。
大変そうだけど。
586ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/21 19:51 ID:YhUP15eH
一時期田舎の学校に憧れてたなぁ。
587大学への名無しさん:03/04/21 19:54 ID:5ZaiDtbQ
>>586
ほのぼのしてそうな雰囲気に?
588ぁぉゐ ◆Aoi/9s85.E :03/04/21 19:55 ID:YhUP15eH
そうだね。
589大学への名無しさん:03/04/21 19:59 ID:5ZaiDtbQ
良いよな。俺はほのぼのっていうか少人数なところに
憧れるな。1クラス40人なんて多すぎだろ。せめて
25人くらいにして欲しかった・・・
590大学への名無しさん:03/04/21 20:00 ID:8i3tExVo
>>585
俺んところも農家だぞ。
親父は公務員だから土日の休みしか畑仕事とかしねえけど。
農業なんて俺はやる気なし。もうからないし。
それに他の仕事もやらないとまともな生活はできないから時間がない。
将来あと継いだらいっぱいある畑や田はどうやって処分しようか悩む。
591大学への名無しさん:03/04/21 20:04 ID:5ZaiDtbQ
>>590
俺は個人的には農業は将来的に明るいと思うんだがなあ。
まあ外国産のが大量に押し寄せてるぐらいだから楽じゃ
なさそうだけど。
592(;´Д`)ブヒ:03/04/21 20:07 ID:yJd7kW9e
農家だと経費っつって色々買えそうだな。
年収はどんな感じなおん?
593大学への名無しさん:03/04/21 20:20 ID:q3wVw7DE
母子家庭で母の月収は月19万くらいでつ。
奨学金貰いながら関西学院に逝ってまつ。
594大学への名無しさん:03/04/21 20:33 ID:8i3tExVo
>>592
ま、俺のところは年に1回米売る程度しか今は時間がなくてやらないから
年収50万くらいしかないんじゃねぇの?
10反くらい田があって6反は自分の家がつくって4反は人に貸してて、
全部米は特等米だったのだが、これだけしかもうからん。
はっきり言って農業は年寄りが小遣い稼ぎでやるような職業だと思う。
595抵抗勢力@情処2 ◆JOHOhwwSM2 :03/04/21 20:52 ID:ddAE4Nv3
農業はあんま儲からないぞ。
596抵抗勢力@情処2 ◆JOHOhwwSM2 :03/04/21 20:58 ID:ddAE4Nv3
つーか、トラクターやコンバインで
首都高や阪神高速を走ってみたい
と思うのは俺だけですか?
597抵抗勢力@情処2 ◆JOHOhwwSM2 :03/04/21 21:00 ID:ddAE4Nv3
まあ、渋滞がおきるのは
間違いないがw
598えふDれんだ:03/04/22 01:18 ID:yCtHzPgv
>>542
人間関係の荒波にもまれてみろ
虐めで友人が死んでみろ
ちょっとしたいざこざで親戚同士の争いの中に巻き込まれてみろ
その他もろもろ俺と同じ境遇に会ったのなら話は聞いてやる。
599大学への名無しさん:03/04/22 01:24 ID:x6VPbYWE
俺は542だが何か間違ったこと言ってるかな?
君が経験上でそういうことを言ってるんなら
特に問題はないはずだが。まあ542の発言は
特に君を指して言ったんじゃないんだが。
600大学への名無しさん:03/04/22 07:35 ID:/Pz5ctss
>>598
馴れ合い固定が偉そうなこと言うなよ
601えふDれんだ:03/04/22 15:28 ID:p+/N4Hl5
>>599
じゃぁレス番号を付けることも無かろう?
>>600
馬鹿だな、ネットでしか馴れ合えないから言ってるんだよ。
602大学への名無しさん:03/04/22 15:42 ID:0o7DU35H
年収1200万で予備校にも行けない俺はどうよ?
603大学への名無しさん:03/04/22 17:50 ID:bVIXZKL/
俺の親父年収2000万・・・だった 5年前までは 今はここ2年でカブでミスって収入ないっていってる
そのせいで俺も短大止まり(海外だが)。今は今までの蓄えでなんとかやっているみたい。
こんなふうに前はちょっとは裕福だったのに今は貧乏っていう家庭はこのご時世すくなくないだろ ほかだれかいる?
604大学への名無しさん:03/04/22 21:51 ID:zebzdqhu
>>600と同意見だ。馴れ合い固定が偉そうなことほざくな。
お前は本当に人間関係の荒波に揉まれたのか?頼れるのは
自分だけとか硬派なこと言っておきながらネットで馴れ合いかよ。
特に>>598の最後の一文なんてお前の精神的な幼さをまんま
物語ってて笑えるよ。
何が俺と同じ境遇に会ったのなら話は聞いてやるだよ。
お前の境遇なんざ知るかよ。わざわざコテを名乗って
自分の悲しい過去の体験を披露ってか。おめでたい奴だな。
お前自己紹介とかの時にも過去に友達が自殺しましたとか
どす黒い親戚同士の争いに巻き込まれましたとかって
言ってそうだな。お前の発言を読む限りではとてもじゃないが
他人を頼らず自分の力で生きてるようには見えないよ。
605600:03/04/22 22:23 ID:45hV2HZR
>>604
まぁまぁ

本当にヒドイの境遇の奴だったら
ネットなんてできねぇよな

結論から逝くとF5は氏ね、と
606(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 03:59 ID:EP+SeD6M
アドルフに告ぐの話ね。
あれ面白いよ。
なんっつーかやっぱゲシュタポまんせーだな。うん。
都の西北も出てくるし。
607大学への名無しさん:03/04/23 04:01 ID:U+oWEM2T
ゲシュタポって要は日本でいう特高みたいなもんか?
あの制服は確かにカッコいいよな。
608(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 04:02 ID:EP+SeD6M
ドイツ人のアドルフ少年のストーリがいかすね。
609(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 04:05 ID:EP+SeD6M
可愛いいじめられっこ→冷酷なゲシュタポ→最後はゲリラ(みたいなやつ)として
死ぬんだよな。波乱万丈杉
610大学への名無しさん:03/04/23 04:05 ID:U+oWEM2T
よくあんなストーリー思いつくよな。
俺は何というかあの複雑な話の展開に惚れたわ。
峠を巡る女たちの恋心も上手く描かれてる。
あの漫画はほんと秀逸だよ。
611(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 04:08 ID:EP+SeD6M
>>610
だよなー。女絡みもすごいよな。
愛してたり、スパイだったり。
ゲシュタポの幹部みたいな悪役いたじゃん。あれってどうみてもドイツ人に
は見えないよなw
612大学への名無しさん:03/04/23 04:13 ID:U+oWEM2T
>>611
ランプだろ?あれは手塚漫画ではお馴染みの奴だよ。
奴もまた娘の仇を討とうとして峠を狙ってたんだよなー。
そういえばあいつが最後にヒトラーを殺したんだったな。
613大学への名無しさん:03/04/23 04:14 ID:U+oWEM2T
実際不謹慎かもしれないが戦時中に行けたら
いいなーと思うことがあるな。
614(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 04:15 ID:EP+SeD6M
>>612
そうそうw
俺も手塚漫画はあんまり知らないけど、お馴染みの奴だってのは覚えてた。
あいつ最後無茶苦茶だったな。
615(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 04:18 ID:EP+SeD6M
>>613
俺もあるな。なんか異世界みたいだから。ってかヒトラーランプに殺された
っけ?昔の記憶だから曖昧なんだ。スマソ。
ラストシーンは峠が本書いてユダヤ人のアドルフの所にいくやつだったよな。
616大学への名無しさん:03/04/23 04:25 ID:U+oWEM2T
>>615
そうそう。もうじいさんになってるけど。
俺は最後はカウフマンとカミルが仲直りする
かなーと期待して読んでたんだが結局対決して
カウフマンが殺されちゃったんだよな。それで
そのときのカミルの台詞が良いんだわ。
「あの世で俺の父さんに謝って来い」って。
617(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/23 04:29 ID:EP+SeD6M
カウフマンがドイツでカミルがユダヤだったよな?
なんか一度固まった人間の生き様ってそう簡単には変わらないんだなー
って思わされたな。幼少期からは全然思いつかんような人生だな。
618大学への名無しさん:03/04/23 17:52 ID:9fIJVbRj
契約金1億円+年俸1300万円で既に一軍で登板の高井

浪人で河合塾の年額60万円に打ち切れそうになり、たかが300円を
もったえがって昼飯我慢してる俺

情けね〜な〜。

中学時代は高井に勝った事もあるのにな〜。
ま〜高井の高3の時の投球はレベルが違ったけどね。

619大学への名無しさん:03/04/23 17:53 ID:mW1etoM6
、、、、、いないが。
620大学への名無しさん:03/04/23 22:01 ID:ddaSWMtV
>>615
ヒトラーは最後自殺したでしょ

今読みなおしてるけどほんとおもしろいわ
かなりの傑作
621maji:03/04/23 22:28 ID:n9GHnMBF
何なんだ.1を書き込んだ奴.自慢の王御所だろ.全くボンボンさを自慢したかったのか。
ボンボンさを自慢したっかたが、他の人のこりゃ又ボンボンさに絶句か.「一部を除く」
親で自慢ってむなしくないのか。それともそんな感覚も失っているんか。
さては、自分には、何もとりえも無く身内しか自慢のできないいじめられ屋だろ。
まあせいぜいそうやって人生を楽しめや。
622大学への名無しさん:03/04/24 02:44 ID:ypm8sXVs
土建屋やってるうちの親父は下請けからの袖の下がすごかったなあ。
そんな親父も今年定年だ。おつかれさま。
623荒川教啓のデイキャッチ ◆ty4Ea9Tt/M :03/04/24 02:51 ID:LPBZJm4N
>>622
袖の下のところにご飯粒がくっついてすごい事になってたって事ですか?
624大学への名無しさん:03/04/24 02:55 ID:ypm8sXVs
そうですね。
625レスボス ◆GI8nsANADA :03/04/24 04:04 ID:x9Ku1lN2
>>606今探してるんだけどないんだよねinネトカフェ

>>600F5ちゃんは馴れ合いの風上にも置けないキツい人ですが何か
626(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/24 04:08 ID:ayTyEJvr
図書館と学校の図書館とかにない?
手塚漫画は図書館とかに置かれてることが多いけど
627レスボス ◆GI8nsANADA :03/04/24 04:13 ID:x9Ku1lN2
>>626なるほろ
火の鳥とかブッダはあるのに…
628レスボス ◆GI8nsANADA :03/04/24 04:18 ID:x9Ku1lN2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049739748/565
ああもう根拠もないのにこういうこと言うやつマジで逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!
イラつくわー
629(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/24 04:23 ID:ayTyEJvr
火の玉は義経と義仲がでてくる巻が面白かったな
もう忘れたけど
630レスボス ◆GI8nsANADA :03/04/24 04:34 ID:x9Ku1lN2
アカピは意外なものが好きだったりするよね
以外ってのも変だけど
ロックフェラとか

そういえばメル届いたかい?
631大学への名無しさん:03/04/24 22:31 ID:dxWl3FtI
>>626
アドルフに告ぐは学校や図書館に無いかも

セクースシーンとかあるし
632下位公立大生:03/04/25 23:58 ID:BbnFjFDX
俺の親は年収3000万
633大学への名無しさん:03/04/26 22:50 ID:0U1FS9Wc
 
634大学への名無しさん:03/04/28 01:01 ID:jdRwlZHW
1400万と聞いた。
あとアパート経営収入が年2000万位行ってるらしい。

50代 東大院卒 国一
635大学への名無しさん:03/04/28 01:04 ID:jdRwlZHW
でも俺は一浪で偏差値46しかない。もうだめぽ。
636大学への名無しさん:03/04/29 22:05 ID:Hc7O66pK
年収2500万以上。正確なことは知らない。
職業はキムタクが最近出たドラマの役。会社も同じ。
コクピットのシーンがすべてフライトシミュレーター。
同じクルーに会うのは一年に一回くらいなのになぜか毎週同じ。
出発した飛行機と到着した飛行機が機種が全く違う。
リムジンで強制的に迎えにくるはずなのに、海辺で寝坊して走っていた。
あんな格好いい奴いない。

と言っておりました。
637大学への名無しさん:03/04/29 22:17 ID:FxDv17j6
ワラタ
638天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/29 22:57 ID:szENBvw+
ボンボンばかりだな。
639大学への名無しさん:03/04/30 23:45 ID:dmXcP+FU
まったくだ
640大学への名無しさん:03/05/06 19:47 ID:WQi8j70N
敗者。3600万+不動産での稼ぎ
『引退したい』と言いながら、最近また新しい病院を建てた
641大学への名無しさん:03/05/07 00:18 ID:HwAOi7Qy
お前らの親の年収とお前の偏差値は?

に変えたほうがいいな。
642636:03/05/08 20:25 ID:e922vAJq
偏差値、最高86.4。
643くさお:03/05/08 20:26 ID:ibOOulaq
3万
644大学への名無しさん:03/05/17 00:07 ID:QAtQvSC3
500万以下・・・。夜間いくつもりです・・・。
645山崎渉:03/05/22 04:22 ID:2vfI2/2o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
646大学への名無しさん:03/05/24 00:23 ID:hfBPEN2r
2500万くらいだと思う。
開業歯科医

45歳 岐阜歯科大学

父はアホボンでちた
僕の反面教師でつ
647山崎渉:03/05/28 12:26 ID:msXVWrOF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
648七瀬留美 ♦NanaseRumi:03/05/31 18:32 ID:uRoeRTnZ
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\
649大学への名無しさん:03/06/01 11:43 ID:zoi/VTGG
車は2年で変えるし、よく金もつなーと思ったら、
一時期は、年収一億越えてたらしい。
よく知らんけど。
650大学への名無しさん:03/06/01 11:59 ID:AWgDWkmz
ぶっちゃけ、うちの親父は48歳で無職。今後働く気もないらしい。
予備校のお金はおばあちゃんが出してくれた。

せめてバイトでもいいから働けよ親父…。
651大学への名無しさん:03/06/06 23:10 ID:ESnXXM7A
●●●川崎オールスター選出運動●●●

2ちゃんねらーの力で現在50万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054883397/

川  崎  投  手  に  最  高  の  復  活  の  舞  台  を  !
652u:03/06/07 05:57 ID:CVDVXA9O
100万
653大学への名無しさん:03/06/07 07:44 ID:+fhQX7xB
60歳
2500万円
某会社役員。

高給取りは一部だけ・・・頑張らなくては・・・・
上の歯科医のおやじはへたらしいな、うまかったら何倍かになるのに
654大学への名無しさん:03/06/07 08:56 ID:h8Vp3nq9
48歳
850万
教師

貧乏公務員ならこんなもんです
655大学への名無しさん:03/06/12 17:21 ID:vVTGIIHG
俺の親なんか年収1500万くらいのくせに毎年車変えてるし(しかもベンツ)
656コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/06/17 13:02 ID:PgIdQuRF
100炎
657大学への名無しさん:03/06/17 13:17 ID:KFDDU73F
>>656
ワラタ
658大学への名無しさん:03/06/17 13:17 ID:KFDDU73F
>>655
老後どうすんのって聞いてみ
659大学への名無しさん:03/06/17 13:23 ID:xsIUGilw
親父の上司がたぬきだから
給料袋の中には葉っぱしか入ってない。
でも30年間、親父は気付いてない
660大学への名無しさん:03/06/17 13:34 ID:DrjvdhxX
この手のスレはネタばっか(プ
国民平均が600万円、東京の平均700万円程度
底辺の沖縄の平均所得が250万円程度なのだから
痴呆平均なんて400万円程度だろww
1,000万円超えているのは国民の1%いるかも怪しいのに
ココにレスしているヤツの何%が1,000万以上なんだ?
661大学への名無しさん:03/06/17 13:48 ID:mCGStJyN
なんでこんなにみんな金持ちなの?2ちゃんねらーは高所得者層の娯楽?

そんな家は年収380万円4人家族・・高校は入学時の成績上位者の奨学金制度で
安くはなってるらしいが・・大学は怪しいもんだ。国立いって自分で稼がないと
662コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/06/17 13:52 ID:PgIdQuRF
0%
663大学への名無しさん:03/06/17 13:52 ID:DrjvdhxX
大体、カキコの半分以上は痴呆モンだろ(プ
それとも痴呆じゃ、金持っているヤツしかネットやってねーのかw
あ、案外有り得そうだな、コレは(プププ
664大学への名無しさん:03/06/17 13:59 ID:xsIUGilw
>>663
君は頭が固いし性格が悪いね。
こういうスレに書き込むヤツは年収多い奴とか嘘つきだろうが。
日本人が無作為に書き込んでるわけじゃない
665大学への名無しさん:03/06/17 14:06 ID:DrjvdhxX
>>664
頭が悪くて話しにならない(プ
俺は殆どがネタってなんだろって前提に書いてるだろww
年収1,000以上が国民の1%いるかも怪しいのに
2ちゃんねらー、受験版の住人になるとその%が跳ねあがるのかね?w
貧乏人の僻みってーのは、イヤだわね〜♪(プゲラモス
666大学への名無しさん:03/06/17 14:10 ID:xsIUGilw
>>665
だから日本人が無作為に書き込んでるわけではないって言ってるだろ?
このスレに書き込むという条件の中だと%は跳ね上がるだろうな。
667大学への名無しさん:03/06/17 14:11 ID:4NG90VG/
668大学への名無しさん:03/06/17 14:15 ID:DrjvdhxX
>>666
ホントに頭が悪すぎて話しにならないww
金持ちが限定してココに現れる可能性ってーのがドノ程度あるんだ?(プ
年収1,000以上のヤツだと、2ちゃんねらーの確立が高いのかね?w
ココにカキコしてある1,000以上のヤツの人数数えて
全カキコ数、国民全体数から、金持ちの%と期待値でも計算してみろよ(プゲラ
669大学への名無しさん:03/06/17 14:17 ID:xsIUGilw

                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < そう、目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ   \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
            "'''''''''''し'''J

670大学への名無しさん:03/06/17 15:11 ID:Spi5pgsq
ネタもあるだろうし、平均ぐらい(500〜800?)だと書き込まないだろうな。
671大学への名無しさん:03/06/17 15:17 ID:v4AcMDVp
7億5千万ペタジーニ
注:1ペタジーニ=0.00000001オルガ
672皆さん:03/06/17 15:24 ID:ZvmSTcuz
みんな貧乏だね。そんな年収じゃ暮らせない・・・
673大学への名無しさん:03/06/19 22:15 ID:ahFRaax9
父方の祖父 北大獣医−元農水省
父方の祖母 阪大法学−元弁護士
母方の祖父 東北大工−元建設省
母方の祖母 京大理学−元厚生省
父 九大医学−医者
母 名大医学−医者
兄 東大理三−ハーバード大医
姉 一橋大商−外資系企業
双子の弟 東工大理一
俺 二浪

もう受験勉強ダルイし裏金払って慶応経済でも行こうかなー

674大学への名無しさん:03/06/21 18:09 ID:VjOGNEIL
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < >>1、こづかいだ。
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
675u
大学の進学率なんて5割ぐらいだから平均以上が多いんじゃないの。