細野数学について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
語れ
2大学への名無しさん:03/04/19 08:47 ID:RScsQLg1
yakunitatan!
3細野&rlo;学数:03/04/19 09:00 ID:n+VFeonM
終了
4大学への名無しさん:03/04/19 09:01 ID:ahs4PldV
結論出たから終了
5大学への名無しさん:03/04/19 09:06 ID:+RGPtuaY
再開
6大学への名無しさん:03/04/19 09:06 ID:+RGPtuaY
新刊いいよ。
75と6は&rlo;よね死:03/04/19 09:10 ID:n+VFeonM
うぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぽおおおおおおぽぽぽぽ
8淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/19 09:15 ID:AdHPRdSv
>>7は和田スレでも・・・。

133 名前:お前ら?るち落? メェル:0 投稿日:03/04/19 09:03 ID:n+VFeonM
お前ら落ちる
9大学への名無しさん:03/04/19 17:55 ID:ZNbJTDG3
細野本は最近批判ばかりだけど
講義調の参考書の開祖としては十分役割を果たしたと思うのだが。
批判する奴らも奴らで実際数学が出来ないのを本のせいにしてる奴が多いよな。
10大学への名無しさん:03/04/19 17:56 ID:741cZmSr
確率はかなりイイと思うがな
11大学への名無しさん:03/04/19 18:03 ID:44YnpHIY
良いのもあるし悪いのもある。
分野によってレベル設定が大分異なるけど後発の教科書が面白いほどわかるシリーズはそれなりに良書だと思う。
批判や揚げ足ばかりとる輩はアホばかりだな。
12大学への名無しさん:03/04/19 18:16 ID:I9CUVDPa
ベクトル、指数対数、微分積分、数列、整数やったけど良かったよ。
13大学への名無しさん:03/04/19 23:09 ID:f52dnwJX
もう細野本ブームは去ったのかな?
14浪人ウルフ@2100 ◆WOLF/ie.NA :03/04/19 23:10 ID:4aIk7y98
数列のやつが一番いいでしょ。
15大学への名無しさん:03/04/19 23:11 ID:8/L2CRiG
彼は創●学会信者です。
16浪人ウルフ@2100 ◆WOLF/ie.NA :03/04/19 23:13 ID:4aIk7y98
旧と新とではどこがかわったの?とりあえず出版社とカバーと挿し絵が
変わってるね。紙は変わってなかったよね?内容はどうよ?
17大学への名無しさん:03/04/19 23:14 ID:yAzWXCFz
批判されてるけど自分私大
18大学への名無しさん:03/04/19 23:20 ID:LdmJsxK7
ベクトルは熊の絵が追加されただけだったよ。
まぁベクトルは良書だね。
これから出る新刊は大幅に加筆修正されそう。
19大学への名無しさん:03/04/19 23:21 ID:tLpu0Tei
確率やった。点数上がった。
20浪人ウルフ@2100 ◆WOLF/ie.NA :03/04/19 23:25 ID:4aIk7y98
さっさと数3の積分出しやがれ。基礎編は役に立たない。
21大学への名無しさん:03/04/19 23:26 ID:ihETQhx2
>>20
一対一しる
22大学への名無しさん:03/04/19 23:37 ID:f52dnwJX
批判されてる割に使ってる奴多いんだね(笑)
新刊はよ出せやー
23o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/19 23:38 ID:ysggXeAV
今日俺駅でオナニーしちゃった
24浪人ウルフ@2100 ◆WOLF/ie.NA :03/04/19 23:40 ID:4aIk7y98
さすがIDがAVなだけあるな。
25( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/20 00:08 ID:5UTWHGMm
>>20
小学館から出た奴は数3の積分じゃない?
26大学への名無しさん:03/04/20 00:15 ID:mnwjZzFC
この本のどこで本質がつかめるのか?

いずれにせよ初心者向けだね。
上を目指すなら大数の方がましだろう。
>>9 >>11
確かにそういう香具師は多いだろうが、
この本では本質がつかめないのも
確かな事だ。
27o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 00:17 ID:Xj4DtdEl
この本て問題解かせまくるっぽい感じだったけど
問題解けないから参考書買うんだヨっていいたくなった。
28浪人ウルフ ◆WOLF/ie.NA :03/04/20 00:17 ID:AFOXqH+u
>>25
まじ?見てこよ。
29山崎渉:03/04/20 00:24 ID:h7FyF/Eq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30大学への名無しさん:03/04/20 01:02 ID:28QvXoOG
問題は自分で解かなくてもいい
31大学への名無しさん:03/04/20 01:06 ID:wiFeK2a9
kuso=unnko
32大学への名無しさん:03/04/20 01:07 ID:/sxDu3Ul
細野の数学の参考書ってほんとに偏差値30でもわかるの?
33大学への名無しさん:03/04/20 01:09 ID:wiFeK2a9
わかると思うけどつかえん
34o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:10 ID:Xj4DtdEl
30からつかえても70にはならない悪寒
35大学への名無しさん:03/04/20 01:51 ID:haDnx8XY
>>26
よく本質本質って気楽にいう人がいるけど、
どういったことが本質ってこと?
基礎からやれ、本質をつかめと言うだけいって、
その基礎やら本質とは何かを語らないんだよね。
だからこそ聞きたい。本質とは?
概念の弁証を”暗記する”ということだろうか。
数学だけに限らず、他の教科でも社会にでても物事の本質をつかめ。
と言われても、
その本質の具体的事例が挙げられない、またはあやふやで
いまだに本質の定義が私にはできていない。
是非本質とはなにか。とよろしければ語って頂きたい。
そしてどの点において、細野本は本質を得られないというのかを教えて頂きたい。
36山崎渉:03/04/20 02:08 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37大学への名無しさん:03/04/20 02:38 ID:bBjoi7Yh
このシリーズ三角関数なくて困った。
38大学への名無しさん:03/04/20 02:39 ID:OS0JRJn1
>>37
まあベクトルのほうに使い方くらいはのってるんじゃない?
単体ではそんなにでないしな
39大学への名無しさん:03/04/20 02:39 ID:OS0JRJn1
>>38
ああ、複素数のほうで
40大学への名無しさん:03/04/20 02:43 ID:r5tNj9PT
三角比、三角関数のビデオを以前友人から借りたんだけど
結構良かったよ。
うちの高校の授業は糞なんで細野本やりまくってます。
41大学への名無しさん:03/04/20 04:37 ID:zRZXwtZK
>>35 本質というのは教科によって違うが、ここでは数学について。数学の本質というのは定義どうり、自己矛盾が生じないようにしていくことで(もちろん他の要素も含む)得られることができるものとする。
細野をやって思ったのは、確かにテクニックを習得は可能だろうが、定義を軽く見ている、ということ。つまり、定義に従って考えなくなる。すると本質を掴むことはできない。例として 1/0=大きい数。
これをみて変に思わないやつは、数学の本質(あえてこの言葉つかう)を掴めてない。そしてこんなことを書いてある本をやりまくっても本質は掴めない
42三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/20 04:51 ID:+eMe9FpM
俺一年のときクラスでケツから3人くらいの数学うんこ状態だったけど、
このシリーズやってシンケン偏差値が39⇒65くらいに数ヶ月であがった。
いろいろ叩かれてるけど、まったくの0から這い上がるためのきっかけとしては、
ほかのどんな本よりいいとおもう
43山崎渉:03/04/20 05:00 ID:shwrRJt0
(^^)
44大学への名無しさん:03/04/20 05:21 ID:xjAEkfVR
大学で無意味さに気付いた、と数学科の先輩が言ってたが、
受かれば勝ちなんだよ。所詮、受験での数学の力の差なんて微々たる量らしいし。
45大学への名無しさん:03/04/20 14:35 ID:kSMwfPd1
>>35
>>41さんの言う「定義に従って考えること」と
   「一体その行動(変形、定義付け、等)にどんな意味もしくは背景があるのか」
   ということだと僕はとらえています。

ぜひ、「数列と行列がよく分かる」を買って、
固有値と固有ベクトルは一体何なのかを説明してみてください。
46大学への名無しさん:03/04/20 14:36 ID:XHADVmlA
本質なんていらん。合格点とれたらそれでいい。
47大学への名無しさん:03/04/20 14:40 ID:8/wNPcq9
おい厨>>1!参考書スレで語れ!ヴォケ!無駄にたてんな!
48大学への名無しさん:03/04/20 14:53 ID:XynoQKmn
>>46
確かにそれは受験の本質だけどさ。。。
49大学への名無しさん:03/04/20 14:56 ID:51JusXnB
あの紙質の悪さは何
50大学への名無しさん:03/04/20 14:57 ID:UezQKXAn
なんで、受験くらいで、物事の本質ばかり語ろうとするんだ?
51大学への名無しさん:03/04/20 14:57 ID:InZKeFlS
なんで、受験くらいで、物事の本質ばかり語ろうとするんだ?
52大学への名無しさん:03/04/20 14:58 ID:ttf6V6Ou
>>50
いまいち表現が変だな
53大学への名無しさん:03/04/20 15:00 ID:aeWKka63
どこが?
54大学への名無しさん:03/04/20 15:04 ID:ttf6V6Ou
>>53
なんで、たかが受験ごときの本質を語ろうとするんだ?
(本質なんて語るほどのものじゃないのに)
or
なんで、受験などというものを媒介にして物事の本質を語ろうとするんだ?
(受験を語ることでは物事の本質には到底到達できないのに)

どっちかわからんでしょ?
55細野lo;学数:03/04/20 16:14 ID:fIqYSyl3
<
56大学への名無しさん:03/04/20 16:53 ID:1ro6RczO
細野シリーズで数学を機械的に解くことを覚えた。
あと、細野シリーズは上級者にも使えると思う。
57三年棒:03/04/20 21:32 ID:+eMe9FpM
細野まんせー

けど、ほそのの次の参考書なにがいいかわからん
58大学への名無しさん:03/04/20 21:35 ID:8HcwEj6/
三年棒さんは細野のシリーズのどれをやって39→65に上げたの?
参考にしたいからやったの全部教えて!お願い!
59:03/04/20 21:36 ID:07nT8wlb
確率編がイイとよく言われているが、個人的には確率編が一番ダメな気がした。
それと行列編も、固有値とか固有ベクトルとかは、受験範囲では必要ない気もする。
60三年棒:03/04/20 21:42 ID:+eMe9FpM
確率、数列と行列、ωと整数問題、不等式の最小、数3の微分、積分
 とかかな。あとのみっつは模試には関係なかったけど、
なぜか他の分野もできるようになった。あと
その偏差値は基礎ばっかりの真剣模試の偏差値だから、高度な模試だと
ぐっと下がると思う。ま、いろいろ叩かれてはいるけど、
初学者、超苦手者にはとてもよく効く特効薬としては最高の部類って思う。
例題に対する応用問題の出し方が気に入った
6158:03/04/20 21:45 ID:oSUooAQO
>>60
どうもありがとう!!
参考にします!
62大学への名無しさん:03/04/20 21:49 ID:FdAKABy4
確率編のどこが悪かった?>>59
63:03/04/20 23:38 ID:nHuuZlRr
>>62
数年前のことなのでよくは覚えてないが、
何となく使い勝手が悪かった記憶と、
説明が分かりにくかった印象だった気がする。
64:03/04/20 23:40 ID:nHuuZlRr
>>63
日本語が無茶苦茶なので書き直します。w

何となく使い勝手が良くなかったのと。
説明全般が自分の感覚とはマッチしておらず、
分かりにくかった記憶があります。
65大学への名無しさん:03/04/20 23:51 ID:eRQv82SB
細野本は網羅性低いって言われてるけど
扱われてない部分は細野の個人塾の授業+VTRをやって初めて補えるのでは?
66三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/20 23:54 ID:+eMe9FpM
細野は、もっとも簡単な例題をはじめに解かせて、
ほかの問題もその簡単な例題の形に導いて解かせるのがいい(漸化式など
67:03/04/21 00:00 ID:2fRQgCXj
>>65
俺の感覚だと、扱っている問題が多少偏っていて、マニアックな印象は確かにあると思う。
だから細野シリーズを使う人間が注意しなければならないのは、
かならず検定教科書と準拠問題集をセットで一通りこなしておくことだと思う。
コレをやらないと「全くやらないまま」の分野が出てくる恐れがあるから。

>>66
たしかに、基礎的な説明から入らずにいきなり程度の高い問題を解説することから
始まるから、数学DQNなヤツには辛いよね。
あと、細野シリーズは創刊コンセプトからしてそうなのかもしれないが、
基本的にはテクニック本だから、普遍性には欠ける部分もあるのはたしか。
だからこのシリーズの持つそういった性質を割り切ってしまい、
使える部分だけ使おうという姿勢で臨むのなら、そんなに悪い本では無いとも思う。
68大学への名無しさん:03/04/21 01:14 ID:U6ZjDVQA
ASOとどっちがいいかな?
考え中^^;
69三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/21 01:15 ID:cKo6CJHW
学研からでてる細野本、熊の絵とピンク、もしそれが俺の初めてみた
細野本だったら絶対買ってなかっただろうな
70大学への名無しさん:03/04/21 01:24 ID:nwHM2sAP
微分編で微分が得点源になりました。でも確かに網羅度はそんなに高くないよね…でも1周あたりにかかる時間を考慮すれば良書だと思う。
71大学への名無しさん:03/04/21 01:28 ID:9kWufwdu
>>64
僕は使いやすかったよ。細野確率。
でも細野流で問題といて授業で板書したら、書きなおされた
72大学への名無しさん:03/04/21 08:00 ID:k+bGSOMk
個人的には分かりやすいから好きだけど。いかんせん網羅度が・・。
たとえば漸化式がわからん!って時に本屋に言って立ち読みする程度にしか使えないとw
73大学への名無しさん:03/04/21 10:03 ID:USVceSEK
三年棒って意外にいいやつ?
74大学への名無しさん:03/04/21 15:55 ID:2lwRi5Bl
細野のビデオ誰か安く譲ろうか?
三角関数のは良かったよ。
75大学への名無しさん:03/04/21 15:56 ID:E31qb5IB
     _____   ♪
    ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
   /:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶       ♪ あんなこといいな できたらいいな
  /::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|         糞スレ 連続投稿 いっぱいあるけど
  |::::/ ●    \:::::::::|         みんなみんなみんな かなえてくれる
  |::/三     三 |:::::|_−−〇    糞スレ受験板で
  |:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄    かなえてくれる〜
   \  \_.丿  /::::::::\       糞スレ乱立 させたいなぁ
    \____/:::::::::::::::::::|       はい!糞スレ受験板!
     ━(〒)━\::::::::::::::::::|  ●    あん あん あん とっても大好き
     |     ___|::::::::::::::::::|/     トンチャモン
     |    /::::::::::::::::::::::::::::|
     \| ̄\::::::::::::::::::::::::::/   ブーーッ!!
    /:::::\_|─、:::::::::::/  ミ  っ
   | ̄\/      ̄ ̄  (  ヾ  3   http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/
   \_|            し ソ
76大学への名無しさん:03/04/21 16:01 ID:ThE0GCr8
網羅度が…とか言ってる奴は馬鹿?
77大学への名無しさん:03/04/22 01:59 ID:jxZ2qtTF
細野本は十分使える部類だと思うがな。
批判してる奴はどいつもこいつも屁理屈ばかり。
数学出来ないのを本や講師のせいにするなよ。
あと数学の本質云々言ってるやつは本質が解ってるのか?
数学科でもないような奴がそんなこと言っても無駄だろ。
批判するくらいなら自分で本を執筆してみろ。
所詮細野以下だろ。
78大学への名無しさん:03/04/22 02:00 ID:1P+10TdG

核心ついたらアンチが泣いちゃうよw
79大学への名無しさん:03/04/22 02:15 ID:VXIE7x60
73のいってる意味がわがらさい
80大学への名無しさん:03/04/22 02:22 ID:RQHqI0bs
>>77 細野を批判している俺は数学結構得意。つーか批判しているやつのほとんどは数学できると思う。だから数学苦手な人向けの細野本を使えないというんだよ。
数学はレベルの高い大学になると論証力、思考力が必要となってくる。それらをパターン処理を目的とした細野本で鍛えられるのか?甚だ疑問だ。思考力、論証力はわからない問題を考えまくる過程で鍛えられていくものなのに。
最後にもう一つ言いたいが、どうして批判するのに本を執筆しなければならない?論点がずれているんだよ。
81大学への名無しさん:03/04/22 02:41 ID:DqvnZvjM
>>80
で、君は何処の大学なの?
細野は叩かれてるけどそこまで馬鹿じゃないだろ。
細野本だって使用時期、レベルさえ間違わなければ立派な良書。
あくまで点をとるだけの受験数学と割り切れさえすれば使える本だよ。
82大学への名無しさん:03/04/22 02:42 ID:3sLbI3Lo
叩いてる奴らは2ちゃんに毒されすぎてるよ。
83大学への名無しさん:03/04/22 02:43 ID:3DFuh1jw
叩かれるほど注目浴びて売れたからな。
最近はどうか知らないが。
まぁ使える本だよ。
合う人には合うし合わない人には合わない。
84大学への名無しさん:03/04/22 02:47 ID:y2yKWp+a
別に十分この本で思考力、論証力を養成できるだろ。
>>80の実力が足りないんだよ。
85大学への名無しさん:03/04/22 02:49 ID:nsCdoLee
レスを見るかぎりでは叩いてる奴は
少し受験からかけはなれた屁理屈を言ってる奴ばかりだな。
全冊やってもいないのに批判するなよ。
すぐネットの書き込み鵜呑みにして知識の無さを披露しないでね!
86大学への名無しさん:03/04/22 09:57 ID:d8dbTSDv
>>41
>例として1/0=大きい数。
>これをみて変に思わないやつは、
>数学の本質(あえてこの言葉つかう)を掴めてない
変に思いませんが、何か?(素)
俺は数学が一番好きだ、今年数学科入学した。
少なくても数学はお前より出来ると思う。

特にここで細野批判する奴(俺は結構好き派)って厳密性の事言うよね・・
学問の本を書くのならそれは重要な事だけど、
大学受験に限ってはそれ以上に重要な事があると思うのだが?
数学的に厳密な事など必要無い所もある。
逆に厳密に書いた方が使えない本になると思うけどな。
8786:03/04/22 10:10 ID:d8dbTSDv
いまスレ軽く読んだ。
>>80
>数学はレベルの高い大学になると論証力、思考力が必要となってくる。
>それらをパターン処理を目的とした細野本で鍛えられるのか?
そうか?数学ってパターンだよ・・・って言ったら語弊もあるだろうが、
受験数学では疑う余地無し。

話かわるけど、受験数学で「難問」と言われてる問題・・・
これは知っていなければ初見では出来ない問題ばっか。
(数学を専攻してる様な人から言わせれば「有名問題」になるわけだが)
88大学への名無しさん:03/04/22 10:13 ID:BfR+v0eY
私は確率だけ持ってますが・・・どうなんでしょうねぇ・・・

ミルクの細野関連のスレッドです。
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=rikei&vi=990577528
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=rikei&vi=990577521
89大学への名無しさん:03/04/22 10:55 ID:7IrT4jj+
>>86
禿げどう
もし、厳密性を語ってる奴を満足させるような、ガチガチの厳密性重視の本がでたら、
こいつらは、それが理解できなくなって、
あげくのはてには、
2チャンで、
「受験にここまで必要ない。使えない」
って書くんだろうな
90大学への名無しさん:03/04/22 11:30 ID:cXDvwFuh
友だちがもっていたので借りたんだが、とにかくナルっぽい…。解説がくどいし、ありゃ正直厨房向けのビデオかと思った。あれなら、学校の先生に質問するとか、予備校の授業の方が(・∀・)イイ!!とオモタ。
91三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/22 18:40 ID:y8VENQeL
たしかにナルっぽいな。写真とか。細野氏自身の解説とかも気になるところとか覆い
92大学への名無しさん:03/04/22 18:42 ID:V6zHx7Ih
三年棒さんコンバンワ
93三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/22 18:48 ID:y8VENQeL
あぁ、こんばんわ
94大学への名無しさん:03/04/23 18:07 ID:/oDOucvk
細野って何大出身なんだろ
95大学への名無しさん:03/04/23 18:09 ID:yU+hG7CX
毛ー多
96( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/23 18:09 ID:u3l4WAkd
けーおーじゃないの?
97( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/23 18:09 ID:u3l4WAkd
100
98大学への名無しさん:03/04/23 18:09 ID:uw+9DVoQ
00
99大学への名無しさん:03/04/23 18:10 ID:uw+9DVoQ
100大学への名無しさん:03/04/23 18:10 ID:uw+9DVoQ
100
101大学への名無しさん:03/04/23 18:28 ID:GLd9HN2D
細野ってほんとに10ヶ月くらいで偏差値30から100まであげたのか?
102三年棒:03/04/23 18:34 ID:ZCNbhJDF
どっちにしろ、慶應理工は数学、理科2科目、英語があるから、たまたま数学教師がクソすぎてわからなかったのが、勉強法確立して伸びただけじゃないの?
103大学への名無しさん:03/04/23 20:57 ID:RPCEpyEx
今、ニューアクβと平行して新刊のベクトルやってるけどこれいいね〜。
104大学への名無しさん:03/04/24 12:07 ID:U6AfhMKp
細野本は受験枠を飛び出して考えても数学の良書だぞ。
数列と極限は特にそうだ。

数列は様々なパターンがあるが、
細野本では等差数列から始まり2項間漸化式に至るまで
一つの考え方の下に段階的に高度になっていってるし、
極限ではその概念からきちんと説明してある。
1/0=大きな数というのを叩いてる奴が居たが、
あれこそが極限という概念の本質だ。
極限をとるとは定まった値ではなく、
例えばいくらでも小さな値を考えることが出来る「状態」という概念が正しい。
値が最終的にどこに向かうか?が本質なんだよ。

この辺りの本質は数式ではなく、解説によって伝えられるものなので
解説がクドイのは当たり前。
そのことが分からないのは数学のセンスが無い証。

以上、年増からのマジレスですた(藁
105大学への名無しさん:03/04/24 17:53 ID:uCLoI8C2
>>104 だから「状態」を表すのにどうして「量」である数を使うんだよ?極限が「状態」を表すくらい知ってるさ。
106三年棒:03/04/24 18:08 ID:w11v2yH5
>数列は様々なパターンがあるが、
細野本では等差数列から始まり2項間漸化式に至るまで
一つの考え方の下に段階的に高度になっていってるし、

激しく同意!!!!これが言いたかった
107大学への名無しさん:03/04/24 18:10 ID:RT3qfNH+
細野シリーズはおもしろい本なんだけど、
紙質が激しくイヤン!!
10841:03/04/24 18:16 ID:uCLoI8C2
lim(x→0)1/x=∞の∞は「状態」を表し1/0=∞の∞は数を表しているだろ?つーことは細野自身は数学できると思うけど、本を読んだやつは∞を「量」と勘違いするんじゃないの?
実際に数学できる人は∞が状態を表す(あくまで高校範囲で)ことを知っていると思うけど、数学苦手な人は∞を「量」と勘違いし、極限がわかんなくなり、しょうがなく問題を解くプロセス
だけを覚える可能性もある。実際に周りに∞を「量」と思っていて、極限や微分がわかってない人がたくさんいたし。その人達のすべてが細野の本を使ってはないけど、こういう誤解を招く
記述は俺はよくないと思った。こういう人達を見てきた経験から、細野じゃ本質は掴めないっと言ったの、苦手な人は特にね。俺自身数学の本質はまだわからないけど
少なくとも数学の本質を掴んでいこうという気持ちで(つまり概念の難しさに負けずに考えて考えてその概念を掴んでやろうという気持ちで)やっていってると思うし、これからもやっていこうと思う。
たしかに自分は104の言うとうり数学のセンスないと自分で思うよ。数学者になる夢を捨てたし。だから俺の発言はまったく的を射て無かったら、すんません
109三年棒:03/04/24 18:31 ID:w11v2yH5
質問 lim(x→0)1/x=∞ だけど、
 1/0=∞ といえない(0×∞≠1)のは、0や∞が概念であって数では無いから
だよね?なんか数学授業とか適当だったから、ずっと哲学してるみたいに
考え込んでた記憶がある。
110大学への名無しさん:03/04/24 21:08 ID:8cgR9rIg
>>104
はあ?
極限はだめだろ。
「ルートを見たら有理化」
これはウソです。
111バカ:03/04/24 21:25 ID:7wkPNntJ
本質とは結果のあとで実感できるモンだろう

バカの場合はね、バカにはわからん本質の掴みで賢い人たちは初見の分野も

すぐに吸収していきます バカにも掴みの方法はあるが

認知をしながら勉強するのはつかれますね はじめのうちは
112大学への名無しさん:03/04/25 00:17 ID:q6xa0PZU
>>111
バカだけあって、文章がまとまってない。。。
113104:03/04/25 03:20 ID:kes7ta+Z
>>105
分数関数の極限問題はどれも答えが同じって事はないだろ?
xと2xではlim(x→∞)の時にどちらも∞に向かって発散するが、
その発散していくスピードは2xでは2倍だ。
同じ状態でも量が違う場合があるんだよ。

細野本の中で2×∞みたいな記述があったかもしれない。
これは数学的にはよくない記述だが、
上記のことを理解するには適切な表現だと思うぞ。

>>106
君は細野本の正しい読み方をしていると思う。
網羅的な本ではあるが、辞書の様に解き方を調べるのではなく、
前の方から考え方を発展させていくのが正しい読み方だと私も思う。
例えば、チャート式は解き方は分かるが、考え方は身につかない。
まぁ、チャート式にもいいところはあるんだけどね。
114104:03/04/25 03:28 ID:kes7ta+Z
>>108
1/0は計算不能なので、1/0=∞だろ?という君の認識は間違っている。
もちろん、断り書きとして1/0=∞と定義するという記述があるのなら別だが、
無いのであれば一般的には定義されていない。
それから、私は∞は状態を表すといったが、問題を解くに当たっては
∞という記号で割り当てられる数として解釈しても問題は生じない。(厳密性には欠ける)
少なくとも高校の範囲内ではそうだろうし、
教科書にもそんなことは書いてないんじゃないか?

本にはそれぞれの読み方があると思う。
細野本は読み方についての指定もしてあったんじゃないかなぁ。前書きとか。
問題を解くプロセスだけを覚えることも出来るが、
例えば三年棒のように考え方や概念を掴んでいる人もいるし、
書き手側として解説が多いのはそっちを身に付けてもらおうとしているからだ。
君の友達はきちんと本を読んでいないだけだし、
君のやろうとしている事は細野さんの言っている事と思想的には同じ事だ。

ただ、数学の苦手な人はどのように考えればよいかもわからない。
だから厳密性に欠ける表現を使ってでも、このように考えればいいと書いてあるのさ。

パターン外の所見の問題に出会ったときに、解き方を自分で考えられるのなら
君は数学が身についているし、センスもある。
極限が「状態」であることに気が付ける人はそうそういない。センスはあると思うぞ。

>>110
「ルートを見たら有理化」は数学じゃなくて解法のテクニックだ。
受験参考書であるのだから、テクニックが書いてあって当たり前だ。
また、「ルートを見たら有理化」する必要が無い問題があるのも当たり前だ。
そのままじゃ解けないときに有理化してみれば解けることがあるのは事実だし、
受験において少し難しい問題になれば、大半は有利化の必要が出てくる。
状況に応じて使い分けられないお前がダメなだけだろ。
115大学への名無しさん:03/04/25 03:45 ID:MJaubOQm
17  名無しさん  2001/05/09(Wed) 01:18

細野本ね。
細野は性格は自己陶酔型の粘着質で、昔教えた予備校生を安月給でこき使ったり、オンナの子に
ストークして嫌がらせのファックス出したりしたのを週刊誌で暴露されたりしてた。
自分のことスーパー講師だのなんだのいってるやつだから人格的に信用できないというか恥し
らずなやつには違いないとおもてたけど案の定かな。
数学はできない。模試で学生時代満点とったとかいってるけどアレは旺文社模試だし、一流
予備校で教鞭経験とかいってるけど、これも「中央予備校」とかいう三流校だ。
細野本の誤りうそは2ちゃんとかでスレッド立ってるからみてみ。
細野本は特殊なテクニックで説ける問題ばかり集めて「ほらすごいだろ」って本だよ。あと
噛んで含める説明といえばきこえがいいけど、単なる水増しにちかいね。なんかすいすいよめ
るから酔ってしまうかもしれないけど、普通の本の一章分を一冊に伸ばしてるわけ。
こいつと面接の達人の中谷ってそっくりだよ。
慶應の大学院にいたけど、修士論文の発表会で教授に酷評されて修士4年目に退学したよ。
で、数学でめっきがめっきがはがれてきて今度は経済なわけよ。
あいつはマスコミに「今細野っていう先生がカリスマ講師っていわれてるんですよ」って
他人のふりして電話するやつだから、ここにも自分で弁護のかきこしにくるかもね。
メールでしらせてやれよ。
とにかくあれこれ添削してもらうほんじゃない。もっとまともな学者がかいたものよみなよ。
116大学への名無しさん:03/04/25 03:52 ID:pUQCiGdh
まだまだ募集中ですが何か?
    
    ▲▲            ((
   ( ゚∀゚)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 
  ヽ二二Ο./      \ (( (  ())ノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
117大学への名無しさん:03/04/25 03:52 ID:pUQCiGdh
何すんだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
           |iヽ /li  ∩∩
         〃 '⌒´`ヽ / 。 ヽ
      |ヽ  Kiミ!|ノノ))))〉 ___ノ
      | .| ノ ヘ.|l⌒ヮノ||  | 
      ..|  ((( ⊂I!†iつ|  .|
       .|  )ノ fく/_|〉 ノ   |
      .|   ̄ ̄し      .|
       |           |
  (((   ヽ  __   _  ノ
       (_ノ_)  (_ノ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118大学への名無しさん:03/04/25 03:52 ID:pUQCiGdh
 細野を守る!あとは何でもあり!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲▲            ((
   (゚∀゚ )            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 
  ヽ二二Ο./      \ (( (  ())ノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
119大学への名無しさん:03/04/25 03:53 ID:pUQCiGdh
守るってどんなことかだって?
スレをさげまくることさ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲▲            ((
   (゚∀゚ )            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 
  ヽ二二Ο./      \ (( (  ())ノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
120大学への名無しさん:03/04/25 03:53 ID:pUQCiGdh
dat逝かない程度にage
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲▲            ((
   (゚∀゚ )            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 
  ヽ二二Ο./      \ (( (  ())ノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
121大学への名無しさん:03/04/25 03:54 ID:A/nnP3DZ
このすれ荒れてすなぁー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▲▲            ((
   (゚∀゚ )            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 
  ヽ二二Ο./      \ (( (  ())ノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\

122大学への名無しさん:03/04/25 03:54 ID:WkJ90K/F
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ    
123大学への名無しさん:03/04/25 03:55 ID:Vss7Vzwg
テロは昔からあって現在もある 投稿者:赤い山女魚@管理人  投稿日: 4月 2日(水)23時48分53秒

だからテロはなくせない。よって、「対テロ戦争」は無意味
殺人事件は有史以来ずっとある。だから殺人を取り締まるのは無意味
人間いつか死ぬんだし、何やったて無意味
・・・・

どうとでも言えるし、そう言う立場に立つのも思想信条の自由だけど、ここはあくまで「イラク攻撃反対」のBBSなわけで。
http://8549.teacup.com/akaiyamame/bbs
↑この反戦運動屋はいかがでしょうか?
124大学への名無しさん:03/04/25 03:56 ID:F5b/uEcN
You, impotences, hello.
Let's teach the information which is useful to you this time.
Although "the meeting which considers pretty face vainly" changed the
name into "the direction army land battle pretty face party of the Far
East", in fact, "the meeting which considers pretty face vainly" still
remained.
It is still working quietly.
Since there are many people who do not know it, a homepage address is
carried.

"Direction army land battle pretty face party of the Far East" http://mitokondoria-19xx.hp.infoseek.co.jp/

"The meeting which considers pretty face vainly"
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6182
125大学への名無しさん:03/04/25 03:56 ID:itq6gGft
今のこの国、このままにしておくのか想像力が平和を築く
俺が昔描いてた未来 そっからはかなりかけ離れてしまいそう
そんな現代の日本以前偽善はばかり通り腐る日本
唯一進化を遂げるのは科学だけで使う方はそう簡単に変わるわけねぇ
ローマはならねぇぜ一日で だからガキのうちから意識して
いやなモンだろうが目にして耳にして 育つタフな雑草のような環境
一切ダチを必要に応じた新しい発想 葛藤が生む次のアクション
現実の影響で ジェネレーションネクスト 以上 ほかの成功で
おかしくなっちまう もうこのままだと 汚れすぎてる この世の中はもう
今の子供達 大人になる頃 想像 世界から暴動 テロ 戦争の報道も多くなってきて
人々は勝手で 結構無関心で なんかあっけねぇ わかってて罪を犯す異常者
将来の安定のためにも理想は 自然に優しい ソーラーパワー自動車
世の中を知的にしようとする地上波 人体に不健康なモン売らねぇ会社
新陳代謝 考えて減らす被害者 未来じゃ 自分が誰か教える教育
それと弱いモン守るべき法律 それが下げる自殺での死亡率
環境リサイクルして景気回復 やらせだらけのメディア
もう お茶の間の目には 全部バレバレMASTIS STEADY ARE
世代的思考がきっと利口 新しそう だから話を聞こう
競争意識と共存意識 バランスの保たれた 高等知識 上昇志向
有言実行すればきっと聞けるはずだぜ
こんだけ終わってる時代に育てば 何が問題なのかの本質とらえた
今少しずつ見えては来てる答えが
十分な知識と思考力備えた 新しい価値観 新しい発想
次の世代に当然会わした焦点でたくましい男になっていく少年
126大学への名無しさん:03/04/25 03:57 ID:itq6gGft

        素晴らしい… この板はクソスレで満ちている…
            dだぞ、眠気が!!
          \______  _______/
                        ∨
  ::::::::::::::::::::         クソスレ神           ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::            ↓  _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::


144 名前:リア消 ◆yGAhoNiShI 投稿日:03/04/16 14:59 ID:???

        素晴らしい… この板はクソスレで満ちている…
            dだぞ、眠気が!!
          \______  _______/
 
127大学への名無しさん:03/04/25 03:58 ID:Qepe+eo0
           _∧_∧ ドサクサニマギレヤガッテ!!
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1

128大学への名無しさん:03/04/25 04:00 ID:ZOsvTO87
164 名前:山崎渉 投稿日:03/04/19 23:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


165 名前:山崎渉 投稿日:03/04/20 01:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


166 名前:山崎渉 投稿日:03/04/20 02:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


167 名前:山崎渉 投稿日:03/04/20 04:30 ID:???
(^^)


168 名前:山崎渉 投稿日:03/04/20 05:42 ID:???
129大学への名無しさん:03/04/25 04:00 ID:Ul211pMb
          | キッズに教えてやれる生き方で、
          \ 派出所の前でお前の頭を撃ち抜いてやる。
            ∨
        |||(゚o゚ )
        し|ヨt
         」L

葬式で棺を担いでる奴も攻撃、奴らも棺桶の、
中に沈めてやったぜ。
サクジョの奴らはロドニー・キングみたいな、
逝かれた暴力者、精神薬漬けでヘロヘロの頭で、
ボコボコにしてやる!!なんつって、
汚職事件さまさまな、奴らにガソリンをかけてやるんだ。

悪を裁判にかけたと思ってるお前ら、
俺は新しい世代の子供達を救いに来たんだ。

猛烈だぜ、警官とヤクザが、
見分けもつかない程最悪の NO.ID 不法滞在者の名前無しは捨てられた国民。

お前らはXXXXでもしゃぶってろ、
一人残らずお前ら全てを、
ぶっ殺してやるばい菌ばい菌ばい菌ばい菌ばい菌ばい菌ばい菌ばい菌
130大学への名無しさん:03/04/25 04:03 ID:gxJrXPyk
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | いらっしゃいませ
 |  おや?サハフタソに1票ですか?
 \_____  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/     | 2位と5000票差ですね
                \    
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃*****┃ |___|   ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・) (´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|     || ̄ ̄|/|
 |      |/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |     || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 (   ,)二二二二二二二二二二〕 |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |   mini shop        |/
           し`J
            |\
      / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
      | そうなんだよ
      |  1位は筋肉番付だしね……
      \________

投票はこちら
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/idol/choice.cgi

131大学への名無しさん:03/04/25 14:18 ID:l6NtIk7/
論破されたぐらいで荒らすなよ
別に叩かれたんじゃないだろ
132京都志望:03/04/26 23:27 ID:N+Hlq+oN
確率編やったけど典型問題ばっかり集めてて確率の一般性については良くわからなかった。
うまくは言えないけど典型問題からはずれると全然対応できなくなる気がしました。
それで大学への数学 解法の探求・確率を買って目から鱗。  
特に確率なんかは典型問題しかやってない人は少し問題をひねられるとお手上げなとこもあるので、
きちんと原理から理解しないと駄目な気がします。
133大学への名無しさん:03/04/27 10:29 ID:PRwieYKd
文系で数学できない香具師に限って細野数学で何とかなると思っているのが多い
から痛い。
134大学への名無しさん:03/04/27 11:01 ID:ssVt934j
普通に何とかなるだろ。
135大学への名無しさん:03/04/27 12:01 ID:iBXftUpB
toriaezu hosonode toudaihamuri
136大学への名無しさん:03/04/27 12:19 ID:gZ6yOEq6
>>114
まず、俺は使い分けられないとは一言も言ってない。

君みたいに有理化すると出来ない問題があることを、
知ってる場合はそんな問題に当たっても関係なかろうよ。
だが、細野本を頼りにしてる奴はそんなこともしらずに
有理化してるよ。(そんな友達をよく見てきた)
>受験において少し難しい問題になれば、大半は有利化の必要が出てくる
総合問題の中で(つまり極限が主眼ではない問題のなかで)でてきたらそうだろうが、
極限のみの問題なら有理化しない方が難しい問題として出るけど。
137大学への名無しさん:03/04/27 12:19 ID:j38D46MZ
6 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/23(水) 23:56
告示後にいい度胸しているな>>4
公党(おおやけの党)批判していることを忘れるな!
一応警察にチクっておくよ>>4

8 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/24(木) 17:46
チクっておいたから、何か連絡あったら書き込めや>>7
10 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/26(土) 09:30
今のうちにほざけ、投票日後が楽しみだな>>9
選挙が終わって摘発されるのって知ってた。
県内でも毎回千数百件出るんだぞ。
どんなにちっちゃいことでも、調べられるんだ(w

13 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/26(土) 23:18
これもチクっておくね
とにかく警察に通報した方の勝ち(w

http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=cult&key=1050494273&ls=50
このスレやその他にも静岡2チャンネル宗教の草加に関するスレで
草加が言論弾圧バリバリです。
http://shizu.0000.jp/cult/subback.html
静岡2チャンネル宗教板
138大学への名無しさん:03/04/27 15:18 ID:oKv5OL13
>「ルートを見たら有理化」
有理化すれば無縁解が出ることもあり。
139大学への名無しさん:03/04/27 15:56 ID:ZaQrp/Va
>>138
                〜'^ー〜‐-、ヽヽ
                , '´     ,ヘ. l_ ゝヾ
              / , '  / , /  i 〈. i } ! 
            ,' /  〃ノノノ `ー l  i l } l.
              i l|  /ハ  '´l゙iヽ, l  !l リ__i.  _______________
             !| ! i. |lj    h!J〉|  リKく!}  /
            ! i、‐' '.  ー-゚ 。|  !!|ヽ)  < 無縁解ってなにかわかんないよ〜
            ! ! /}、_  .ィ|  !リ((   \              にいゃ教えて〜
              ! | /./   i. '⌒! i l  ヽ!.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |i. | i ^^i/   .!ノ |!    
           リ i! l  .人    レノ!    
            r' | ヽr'ノl|}ヽ(  i'´/!    
            | ノ  `ヽ'l| 〉 ソ |//|    
           ソ|    iK}  l  ソ |     
140三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/27 16:02 ID:/7SrTG0s
しかし、低レベルから入る受験生にとっては、典型問題を
落とさないってのは確実に点につながっていいと思うが
141大学への名無しさん:03/04/27 20:31 ID:K16LtRKC
>>139
縁の無い解
142大学への名無しさん:03/04/27 21:48 ID:ugOpUHy+
>>133
なんとかなるよ
っていうかそういうやつらのための本だし
おまえ何いってんの?(ぷ


こいつ痛すぎてみてらんないwww

143大学への名無しさん:03/04/28 02:40 ID:pmTh03OS
細野の確率編って評判いいけど、あれって駿台の某講師の講義ノート
をそのままパクったものだと聞いたことあるよ。真相はどうなんだろ??
144大学への名無しさん:03/04/28 19:21 ID:NVvp/rFm
>>142
信者必死w
145( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/28 19:32 ID:HCxapOIe
要は、相性ってことでしょ?
146大学への名無しさん:03/04/28 19:38 ID:y+sxfH3m
代ゼミ山本が今日、
細野のベクトルは抜けが多いと言ってた
147大学への名無しさん:03/04/28 21:23 ID:kaj15/oX
>>146
細野>山本
でかい口たたくひまがあるなら細野並みにいっぱい本だしてから言え!!!!!
タコが!!!!!!!!!!!
148大学への名無しさん:03/04/28 21:24 ID:w1k3tJKy
>>147
本だせばいいとおもってるのか?ぷ
149大学への名無しさん:03/04/28 21:25 ID:kaj15/oX
>>144
う、うわぁ・・・また頭悪そうなのがでてきたなw
ボキャ貧にもほどがある(ぷ
キモー
150大学への名無しさん:03/04/28 21:25 ID:kaj15/oX
>>143
ハイハイハイもうおなかいっぱいってかんじ
氏んでいいよきみ
151大学への名無しさん:03/04/28 21:27 ID:kaj15/oX
細野で救われた生徒多いよな
初心者には打ってつけの参考書
上級者でもためになることいっぱいかいてある
おれもやってみてさらに数学とくいになったし
152大学への名無しさん:03/04/28 21:28 ID:kaj15/oX
>>148
はぁ?細野シリーズ絶版するんだから細野のかわりするなら
まずラインナップをそろえろってことだよ低能w
153三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/28 21:32 ID:TAh9lV2t
それにしても、小学館からでてる細野本のデザインなんとかならんのか…
あれは引くぞ
154大学への名無しさん:03/04/28 21:32 ID:w1k3tJKy
>>152
おまえまじでばかだな、氏んだほうがましじゃん
155大学への名無しさん:03/04/28 21:41 ID:J0sjqZ8W
えーと、みんなリア厨かな?
ここは大学受験板なので、馬鹿な煽りあいしてる厨房は
厨房板へ逝ってくださいね
156大学への名無しさん:03/04/28 22:01 ID:kaj15/oX
>>154
オイオイオイ半脳が一匹まぎれこんでるなw
耳から脳みそ垂れてるのに気づいてないのか?ククククク
自分の脳みそ喰うんじゃねぇぞ低能ギャハハハハハーーーー
たまらねぇよおまえクスクスクス
あれ?もう意識が飛んじゃったかな?
  糞  尿  も  垂  れ  流  し  だ  しwwww
おまえから腐った魚の臭いがするんだけど(激藁 
もうだめマジ勘弁(ぷぷぷぷ
157大学への名無しさん:03/04/28 22:04 ID:6zqVWl6G

実は無表情でこれ書いてる>>156萌え〜
158大学への名無しさん:03/04/28 22:12 ID:/LaqK13c
>>156
それで煽ってるつもり?
そんな白雉が書いたような文章ではむかつきません
159大学への名無しさん:03/04/28 22:13 ID:w1k3tJKy
>>156
スペース空けることがポイント高いと
おもってるんだな
そうでもないぞ、現実は
160大学への名無しさん:03/04/28 22:50 ID:FQ7RhpgZ
>>156イタタタタ
161大学への名無しさん:03/04/28 23:18 ID:nSYbrKW5
>>158
お前の文章は空気みたいに無色透明だなw

>>160


  そ  れ  し  か  言  え  な  い  の  ?

162大学への名無しさん:03/04/28 23:19 ID:nSYbrKW5
完全に>>156の勝ちだな
163大学への名無しさん:03/04/29 11:26 ID:F21PLjqV
藁にも縋る必死な細野信者哀れ・・・
164大学への名無しさん:03/04/29 23:24 ID:U17Xpog2
>>162
自作自演の細野信者
相手を罵倒するだけしか出来ない細野信者
リア厨の細野信者
自分の言ってることが客観視できていない細野(ry

頭も数学力も消防以下の(ry
165大学への名無しさん:03/04/30 01:16 ID:W6IFMVQl
>>164
自作自演の根拠は?
アンチってまったく論理性に欠けてるよなw
チンケなレッテル貼りしか出来ないと言う罠(プクス
厨満開だなw・・・見てて痛々しい
ここまで細野信者に粘着できるおまえを尊敬するよ(ギャハハハハハ

まぁおまえはチャートでもやってろってこった
166大学への名無しさん:03/04/30 01:17 ID:W6IFMVQl
細野って普通にイイ本なんだが人気が絶大な分、キモイアンチが
まとわりつくのもいたしかたないな
167大学への名無しさん:03/04/30 01:18 ID:W6IFMVQl
>>163=なんでも信者といえば良いと思ってるチンカス
168大学への名無しさん:03/04/30 01:20 ID:W6IFMVQl
学校で細野使ってる奴ホント多いよ
数列とか複素数とか一週間で終わるのもおおいし
授業中やるにはちょうどいい
169大学への名無しさん:03/04/30 01:21 ID:W6IFMVQl
おれ成績イイから友達からいい参考書ない?ってよく聞かれるんだけど、
いつも細野をすすめてるよ。
170大学への名無しさん:03/04/30 01:22 ID:W6IFMVQl
正直受験界に残る伝説の参考書だと思う
171大学への名無しさん:03/04/30 01:23 ID:W6IFMVQl
これで救われた数学嫌いな奴も多い
おれはこれをすすめて何人も救ってきた
みんなおれに感謝している
172大学への名無しさん:03/04/30 01:26 ID:W6IFMVQl
細野の一番良いところはズバリ問題の配列のしかただと思う
ゼロからの奴でもスラスラ読んでいける数学の本はこれだけだろう
それが一番の長所 大学の教授もこれをすすめていた
173大学への名無しさん:03/04/30 04:05 ID:46PeqB7H
概念とかテクニックとか難しい話になってますね。。。
6年前にこれを使って東大理系に入った私には(もちろんこれだけを頼ったわけじゃない)
すごく面白い本だったなぁ。

最初は見た目やパラ見しただけで、
数学全然できない人がやる本だと思ってたけど、
やってみるとよかった。

数学が得意で、1を聞けば10できるみたいな所あったから、
上で言われてる「確率が典型ばっかり」ってのも人それぞれかな。

結局向き、不向きの問題かもしれないけれど、
かなりいいんじゃないかなぁ。

174大学への名無しさん:03/04/30 15:15 ID:VbfoU3Jq
あげ
175大学への名無しさん:03/04/30 18:25 ID:smRbDhNn
今日本屋いったら中継出版で廃刊になったものが小学館でリニューアルして
売られていたな。今の受験生は良かったね!細野本がなくならなくて。
2次関数もでてたけどこれはあたらしいっぽい。指数関数は前の抱き合わせ
だと思うけど。
176大学への名無しさん:03/04/30 18:26 ID:smRbDhNn
どこの書店言っても数学のコーナーは細野本がトップに来るね!!
あとはチャートかな。。。まぁ細野の圧勝っぽいケド。
177大学への名無しさん:03/04/30 18:27 ID:smRbDhNn
>>168
うちの学校でも使ってる奴いっぱいいたよ。数学良くできる奴に悩みを
打ち明けると苦手な人には細野がいいっていってた。
178大学への名無しさん:03/04/30 18:29 ID:smRbDhNn
>>172
激しく同意!!!!!
問題の並べ方は秀逸だと思う。
あと苦手な人のつまづくところをほんとよくわかってるっていうか。
他の本だと絶対疑問箇所がでてくるのに細野のほんではそういうのは
出てこなかった。
179大学への名無しさん:03/04/30 18:32 ID:oRwpsKH2
このスレキモい
180大学への名無しさん:03/04/30 18:37 ID:smRbDhNn
>>179
反論できないからってそれですか?w
君の品位と頭の悪さがもろにでてますね(プクス
もう見てらんないwww
181大学への名無しさん:03/04/30 18:38 ID:smRbDhNn
ちょっといじめすぎちゃったかな?w
182大学への名無しさん:03/04/30 18:40 ID:oRiZ9101
キモい
183大学への名無しさん:03/04/30 18:44 ID:larYWmNV
細野本はいいと思うし、異議はないけど・・・・


 ID:smRbDhNn  必  死  だ  な  (藁
184大学への名無しさん:03/04/30 18:46 ID:larYWmNV
っていうかこのスレ、IDに注目すると
一部の香具師が細野をベタ褒めしてるだけじゃん。
これじゃ信者だのジサクジエンだの言われるわ。
185大学への名無しさん:03/04/30 18:56 ID:smRbDhNn
>>182
あーもうこんな糞はコピペで十分だなw

反論できないからってそれですか?w
君の品位と頭の悪さがもろにでてますね(プクス
もう見てらんないwww
186大学への名無しさん:03/04/30 18:57 ID:smRbDhNn
>>183
必死なのはアンチのほうだと思うけど・・・
187大学への名無しさん:03/04/30 18:57 ID:2CwWyH4o
細野サイコーーーーーー
188大学への名無しさん:03/04/30 19:03 ID:vc9uREJe
804 :大学への名無しさん :03/04/30 18:40 ID:smRbDhNn
>>713
シス単普通にいいと思うけど
てか最強かと・・・
805 :大学への名無しさん :03/04/30 18:43 ID:smRbDhNn
>>716
シス単を評価する理由
1,なんといってもミニマムフレーズにより効率アップ
2,受験単語の絞り込みが抜群!!(必要かつ十分な単語量)
3,訳語の選択が秀逸
806 :大学への名無しさん :03/04/30 18:44 ID:smRbDhNn
逆にDUOは本来のメリットが大学受験ではデメリットに働いている
807 :大学への名無しさん :03/04/30 18:44 ID:smRbDhNn
>>720
覚えやすさでは断然シス単だけどな・・・
808 :大学への名無しさん :03/04/30 18:45 ID:smRbDhNn
>>721
もうこのスレこなくていいよおまえ(プ
809 :大学への名無しさん :03/04/30 18:45 ID:smRbDhNn
>>724
だからくんなって!!!!!
810 :大学への名無しさん :03/04/30 18:46 ID:smRbDhNn
              シ  ス  単  マ  ン  セ  ー
189大学への名無しさん:03/04/30 19:04 ID:vc9uREJe
811 :大学への名無しさん :03/04/30 18:48 ID:smRbDhNn
>一冊マスターしたら力になるのは確かだけど、頻度順に
並べてない速単は一冊マスターするまで力にならない。
シス単は一章、極論すると一語覚えたときから戦力になる。

もの凄い勢いで同意!!!!


812 :大学への名無しさん :03/04/30 18:49 ID:smRbDhNn
>>760
おまえ氏ね


813 :大学への名無しさん :03/04/30 18:49 ID:dA59yyDw
シス単    単語、訳語の選定が良い ミニマムフレーズも良い
速単     長文で自然に覚えられる ちょっと読解力もつく
単語王    革新的らしい
ターゲット  ( ゚Д゚)ポカーン
シケ単    もはや何も言うまい


814 :大学への名無しさん :03/04/30 18:49 ID:smRbDhNn
シス単はしっかりとデータをとって頻度順に並べてあるのも一つのポイント
190大学への名無しさん:03/04/30 19:04 ID:vc9uREJe

814 :大学への名無しさん :03/04/30 18:49 ID:smRbDhNn
シス単はしっかりとデータをとって頻度順に並べてあるのも一つのポイント


815 :大学への名無しさん :03/04/30 18:50 ID:smRbDhNn
DUO使ってる奴は負け組


816 :三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/30 18:51 ID:vc9uREJe
ID:smRbDhNn よ、いつも疑問なんだけど、なんでいつもスレの進行より
かなり遅れてるところにレスしてるの????
細野スレにもいるようだけど。


817 :大学への名無しさん :03/04/30 18:52 ID:smRbDhNn
>>801
解体英熟語イイよ
しっかり単語に分けてせつめいしてくれているから無理に暗記しなくてもイイ


818 :大学への名無しさん :03/04/30 18:52 ID:smRbDhNn
>>803
それで普通だね


819 :大学への名無しさん :03/04/30 18:54 ID:smRbDhNn
>>816
今ネットにつなげたばっかだからだよ
読みにくくてゴメンね(><)
191大学への名無しさん:03/04/30 19:08 ID:larYWmNV
>>149-152
>>166-172
>>175-178

同一人物かと思わせるほど書き込み方が似てる。
アンチをひたすら叩き細野本のよさを一人で言いまくるとことか
192大学への名無しさん:03/04/30 19:10 ID:larYWmNV
ってか同一人物だろこれ
「証拠は?」と言われても、こっちが「同一人物でない証拠」を示してもらいたいほどだ
193大学への名無しさん:03/04/30 19:22 ID:smRbDhNn
>>188-190
恥ずかしいからやめてくれw
194大学への名無しさん:03/04/30 19:27 ID:6wotO9Ll
アンチも、細野いいって言ってる奴も、どちらも見てらんないほど必死。
195大学への名無しさん:03/04/30 19:30 ID:vB8/Dzoc
信者が一人で頑張ってるの?
196大学への名無しさん:03/04/30 19:36 ID:WpdQy6A4
すぐ信者信者言うのは厨房丸出し。
197大学への名無しさん:03/04/30 19:38 ID:vB8/Dzoc
それを言うならすぐ厨房厨房言うのは・・・
198大学への名無しさん:03/04/30 19:45 ID:oWQg24Tf
なんか恥ずかしいスレだな。
199大学への名無しさん:03/04/30 19:50 ID:k9JufOuI
もう二次関数の本出たの?
指数関数と抱き合わせってことは
昔、欧文社から細野が出してたセンター試験が3日でわかる本と同一?
200大学への名無しさん:03/04/30 19:50 ID:jXpf2wg+
そりゃ細野スレだからね。
201大学への名無しさん:03/04/30 19:56 ID:E8fLhgKP
なんだ、このスレ
202大学への名無しさん:03/04/30 20:05 ID:E4U2g83A
俺昨年細野の個人塾通ってたけど
二次関数、二次方程式の解の存在条件の授業はかなりよかったよ。
ベクトル、整数、数列、確率の授業はしょぼかったけど。
203大学への名無しさん:03/04/30 23:06 ID:K3GBNhmt
細野の2次関数、一昨日買って二日で終わりますた。
204東工大生:03/04/30 23:42 ID:+mvI6OIE
まぁ一週目はそんなもんだろ。
以前、指数対数の本半日で読めって本人言ってたよ。
205(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/30 23:54 ID:AT8XMyzs
数列もリニューアルされるんですか?
206大学への名無しさん:03/05/01 23:15 ID:O/UMABUj
>>199
そうだよ!!
細野で栄光をつかめ!!
207大学への名無しさん:03/05/01 23:16 ID:O/UMABUj
>>203
スグ終わるよね!!そこが細野のいいところ!!
208大学への名無しさん:03/05/01 23:17 ID:O/UMABUj
>>202
へー個人塾通ってたんだ
結構うらやましいな
後輩のためにも情報書き込んでね!!
209大学への名無しさん:03/05/01 23:18 ID:dPjtbq3P
もしや、細野とシス単の信者の再来?
210大学への名無しさん:03/05/01 23:19 ID:QUs2sHHu
ID:O/UMABUj

またお前か
211浪人ウルフ@300 ◆WOLF/ie.NA :03/05/01 23:22 ID:5GYc7GVb
細野とサマリーってどう違うの?似たような感じ?
サマリー見たことないんでよく知らないんです。
212大学への名無しさん:03/05/01 23:34 ID:O/UMABUj
>>209
こんにちは!!
明日でゴールデンウイークだね!!!!!!
夜ふけまで2chなんてなんて贅沢なんだ!!!!
213大学への名無しさん:03/05/01 23:35 ID:O/UMABUj
>>210
こんにちは(^^)
214大学への名無しさん:03/05/01 23:38 ID:O/UMABUj
>>211
僕がお答えしよう・・・

細野とサマリーは全く違う
サマリーは要点が凝縮してのせてあるけど問題がほとんど載ってないし
多分要点をパッすぐ読みたい人向けの本多と思う
この本は結構わかりやすいからお金に余裕があったら買ってみれば?
分野ごとでいえば細野の足元にも及ばないけどね
215浪人ウルフ@300 ◆WOLF/ie.NA :03/05/01 23:40 ID:5GYc7GVb
>>214
ほうほう。情報さんくす。
216大学への名無しさん:03/05/01 23:42 ID:wkBN+8FP
細野本は3周が目安かな?
あとだいたいどんくらいで終わらせるんだ?
217大学への名無しさん:03/05/01 23:48 ID:lvT8rh96
>>216
細野本は考え方がわかるという点で価値があると思うので
一回やって理解できればそう何回もやる必要は無いと思う
だから僕は細野本は一回コッキリやって終わってしまっています
218浪人ウルフ@300 ◆WOLF/ie.NA :03/05/01 23:49 ID:5GYc7GVb
俺は細野本で一番イイと思ったのは数列・行列ですた。
219SCHUMACHER:03/05/02 00:01 ID:Y9cQQ4a+

今年の2,3月に絶版になるって言うから全部買い占めたっけさ、
新しいのが続々出てますが、内容変わってなくない?
クマがところどころにでてくるだけで…
220大学への名無しさん:03/05/02 00:03 ID:oJuhPHQZ
(゚д゚)クマー
221( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/05/02 00:03 ID:53ytmEn2
あの生き物なんだろ?
222大学への名無しさん:03/05/02 00:13 ID:LJR0iBnI
>>219
YES!!!!!!
223大学への名無しさん:03/05/02 12:48 ID:XCczB4Ql
新刊は誤答を訂正してあるはず。
あとこれから出る本は加筆したのも出るんじゃない?
個人的にはポイント集に期待。
総チェックに使えるみたいだし。
224三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/05/02 13:24 ID:6GMoGLtP
新しいデザインの奴、恥ずかしくて学校もってけないよ…
ふるいのかっとこ
225大学への名無しさん:03/05/02 13:26 ID:cW2ReuyC
ベクトルは結構よかったで
226大学への名無しさん:03/05/02 14:39 ID:Q6hwy2Sv
細野は、教科書レベル以下の問題で
公式の展開を学ぶことを、対象にしていると思われ
結論は、高校1年用。
227大学への名無しさん:03/05/02 14:41 ID:qREAd9OH
  まあ東大受験生で「細野いい!!!」とか言ってる香具師はあんまいない。
228大学への名無しさん:03/05/02 15:14 ID:Bnez+4tQ
俺はニューアクβと細野本両用してるよ。
229大学への名無しさん:03/05/02 17:40 ID:JN8+iIY2
>>226
君は1冊でも細野全部やってことあるのかな?
確かにはじめは教科書以下の問題もあるけどあれは導入として
のせてあるだけで最終的には東大レベルまでいくよ
厨のくせしてわかったような口きくな!!!!!!
いいな
230大学への名無しさん:03/05/02 17:42 ID:JN8+iIY2
>>227
それがなにか?おれの友達の東大生は細野やってたけどね
高2のおわりぐらいに
いいっていってたよ
231大学への名無しさん:03/05/02 17:42 ID:JN8+iIY2
>>228
がんばってね☆☆☆
232大学への名無しさん:03/05/02 17:44 ID:qheM5E/J
細野は分野にもよるよね、
整数、数列、数弐微積 はなかなかよい
数三微分、極限はぼつい。
233大学への名無しさん:03/05/02 17:47 ID:JN8+iIY2
>>232
「ぼつい」ってなに?え?
234大学への名無しさん:03/05/02 17:52 ID:qheM5E/J
>>233
ボツの形容詞系、方言ですが
235大学への名無しさん:03/05/02 18:08 ID:pKsrgK+/
ID:JN8+iIY2

今度からコテハンにしてこのスレ来てよ
236大学への名無しさん:03/05/02 20:31 ID:sD/LuaGX
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
237大学への名無しさん:03/05/02 22:23 ID:l6OO2+VX
この細野信者は毎日来てるの?
238大学への名無しさん:03/05/02 23:00 ID:UH+PX88Y
>>226
禿同。
実はかなりレベル高いぞ。

確率編とかやってみろYo!
239大学への名無しさん:03/05/03 06:16 ID:HZmTfCwk
>>237
そうだから放置しておけ。
あと、信者以外はsageで。
240大学への名無しさん:03/05/03 08:57 ID:FEMPJAIT
>>238
はげどうの意味わかってないね。
241大学への名無しさん:03/05/03 09:00 ID:7iGz9VOw
>>240
それ以前に普通の日本語すら分かっていないらしい
242古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:19 ID:Q1oWbLvw
>>235
このスレは人気ないからね
もりたてていかないと!!!!
243古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:21 ID:Q1oWbLvw
>>238>>226じゃなくて>>229に同意ってことでしょう
244古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:22 ID:Q1oWbLvw
>>239
君は細野好きなの?
なぜ僕が放置されなきゃいけないんだ!!!!!!!
二人でアンチをぶっ潰そうぜ!!!!!
245古谷 ◆aC.BgFyQho :03/05/03 17:24 ID:uKQ6ALW0
細野カス
しょぼい
キモいし
246古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:24 ID:Q1oWbLvw
今年のセンターは難しかったから数学嫌いが増えるんじゃないかと危惧してる
数学勉強するときにセンターの去年の問題からみるからねだいたい
みんな細野に出会ってくれればいいんだけど・・・
247古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:25 ID:Q1oWbLvw
>>245
さっそく偽者がでたな!!!!!!
細野最高!!!!!!!!!!
おまえねちっこくてキモイんだよ!!!!!!!!
248古谷 ◆8LqfGRIr1k :03/05/03 17:25 ID:uKQ6ALW0
細野だけはやるな成績さがるぞ
249古谷 ◆eIGuTGUU/E :03/05/03 17:26 ID:T/xomLqd
まじ細野カスだよ
人間性も参考書も
250古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:26 ID:Q1oWbLvw
中継出版の本はできるだけ買わないようにしている
細野先生となにがあったのか知らないけど気に食わない
251古谷 ◆R132M3P6gY :03/05/03 17:27 ID:4qTAayvY
細野の参考書だけはやるなよ!!!!!!
252古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:27 ID:Q1oWbLvw
>>248>>249
おまえサイバーポリスに通報するぞ!!!!!
本気だからいいな・・・・・・・

細野スレを荒らす奴は許さん・・・・
おまえのIDマークしたぞ・・・
253古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:28 ID:Q1oWbLvw
>>251
アンチは姑息だねw
細野は今も売れ続けてるんだよ!!!!!
254古谷 ◆Yf/i9A6A1A :03/05/03 17:28 ID:pIdQdsZA
細野はマジで使えないよ!
255古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:29 ID:Q1oWbLvw
おれは大数がきらいだ
解説が詳しくない
だから細野マンセーなのだ
256大学への名無しさん:03/05/03 17:29 ID:1Zq7Jw61
このスレ kimoiyo dame
257古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:30 ID:Q1oWbLvw
>>254
おい・・・いい加減にしないと
IPとるぞこのやろう!!!!!!!!
258古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:30 ID:Q1oWbLvw
>>256
キモイアンチが常駐してるみたいだからね・・・
君は細野先生好きなの?
だったら協力してアンチを追い出そうよ!!!!!!
259古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:31 ID:Q1oWbLvw
僕は今のデザインのほうが好きだな
みんなはどう思う?
もっと細野本の話がしたいな
260古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:32 ID:Q1oWbLvw
ビデオもやってみるといいよ
お金の余裕のある人は
何回でも見れるし何より動いてる細野先生が見れるし!!!!
テキストも市販の細野本と同じぐらい解説丁寧だし
はっきりいって「買い」だね
261古谷 ◆M6R0eWkIpk :03/05/03 17:40 ID:+6i7f4pB
ビデオなんか買わねーよ
動いてる細野なんか見たくねー
262大学への名無しさん:03/05/03 17:50 ID:5UVBIvAo
細野先生は受験生時代に
どんな勉強をして、成績が鰻上ったのか、そこが知りたい。
263古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:54 ID:Q1oWbLvw
>>261
ふむふむそういう君は普段何の本をやっておるのかね?
まさかあのにっくき大数じゃあるまいな!!!!!!!!!
264古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 17:56 ID:Q1oWbLvw
>>262
僕はパターンを極めることがすべてだと思ってます。
パターン数学を極めれば東大京大の問題でも合格点余裕でとれます
世間では「パターン」を誤解している人たちがいて残念です
265大学への名無しさん:03/05/03 18:00 ID:0FgmSq4t
騙りつまらんよ
266大学への名無しさん:03/05/03 18:12 ID:JZFVfbJ0
本の中身はまぁまぁいいけど写真がむかつく。きもい。

267262:03/05/03 18:28 ID:5UVBIvAo
>>264 レスさんくす。なるほどパターンか。。あと大事なことって
ありますか?

ふと思ったんだけど、細野先生が受験生の時に大学への数学を
つかったんじゃないかなあ。単なる想像だけど。
268大学への名無しさん:03/05/03 19:50 ID:x/NLKPyF
>古谷 ◆MiJ.aMrglc
何処に受かったの?
269古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 22:08 ID:KS0BtNX1
>>266
ちょっとむかついたけど、本の中身を評価しているのでいいとしとこう・・・
でもカバーをとればいいじゃん?
270古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 22:10 ID:KS0BtNX1
>>267
ふむふむまずは細野全シリーズをやりなさい
(旧課程のはとばしてね)
君が今どの段階にいるのかわからないからあまり効果的なアドバイスはできない
ごめんね
271古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/03 22:11 ID:KS0BtNX1
>>268
地方の国立です
272大学への名無しさん:03/05/03 23:11 ID:H7SxChRC
>>271
私も細野いいと思ったよ。
偏差値60(駿台全国模試換算)以下の時ね。
導入用にはいいけど60くらいでつまずく。
細野は同じテーマを何題もだしてくるから実際の数学の勉強量としては少ない。
細野で4題やったらやっと解法のプロセス1題に並ぶくらい。

というわけで、細野を何もかも「いい」というあなたに東大京大を語るのは4年早い!!
273大学への名無しさん:03/05/04 07:52 ID:ZAXCinZ8
地方の国立もピンからキリまでありますが
274大学への名無しさん:03/05/04 09:38 ID:PbaKBWqh
>というわけで、細野を何もかも「いい」というあなたに東大京大を語るのは4年早い!!

私をなめないでいただきたいですね・・・
僕のほうが数倍数学できるとおもいますよ

>細野は同じテーマを何題もだしてくるから実際の数学の勉強量としては少ない。
細野で4題やったらやっと解法のプロセス1題に並ぶくらい。

何いってんだかw 全然わかってないねw 
同じテーマを何題もやったほうが力つくのに
解放のプロセスと比べること自体間違ってる
あんな無味乾燥な網羅系ではその分野の絶対的な力というものはつかない
「濃さ」がちがうんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
275古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 09:41 ID:PbaKBWqh
>>273
京都の国立です
もうこれ以上言う必要はないでしょう・・・
学校名言うと偉そうだと言われるのでこのくらいにしておきます
あと学校では超有名人なのでバレルのが心配です
276古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 09:43 ID:PbaKBWqh
細野本をもっと有名にしたい!!!!!
277古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 09:45 ID:PbaKBWqh
暇なときには細野本みて時間つぶしてる
あの語り口調がいいんだよね 見てて楽しいし
今でもすっごく役に立つ
教授に見せたら絶賛してた
278大学への名無しさん:03/05/04 10:27 ID:ZAXCinZ8
その教授は何を絶賛していたのでしょうか
279大学への名無しさん:03/05/04 11:10 ID:rFVXoG5e
>>275
京都工芸繊維大学キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
280大学への名無しさん:03/05/04 12:47 ID:EX8mYE/2
古谷降臨希望
281古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 14:16 ID:TQ20a48q
>>278
やはり「わかりやすさ」と「日本語の説明」ですね
それと、チャートみたいなただ解法がのってるだけでなく
考え方が何ページにもわたって書かれていることに驚かれてました。
教授も学生時代に数学で苦労したことがあったそうでその苦労は
よくわかっていらっしゃるみたいです。
あまりにもすごいって言われて喜ばれたので一冊あげましたよ。

みんな細野本を信じろ!!!!!!!!!!!

282古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 14:17 ID:TQ20a48q
>>279
さぁどうでしょうね・・・
283古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 14:18 ID:TQ20a48q
hosono!!!!!!
HOSONO!!!!!!
ほその!!!!!!
ホソノ!!!!!!
細野!!!!!!
284大学への名無しさん:03/05/04 14:24 ID:3V9Mw1jw
その教授って文系だろ?
文系の人間が良いと言ったからといって良い本とは限らない。
俺は良書だとは思うけど。
285古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 14:24 ID:TQ20a48q
はじめて手にとったあの瞬間を今でも忘れない・・・
はじめは整数が苦手だったから「整数とΩの問題が面白いほどわかる本」
を買って家でさっそくやってみたんだよな・・・
何ページかやっていくうちに細野本の魅力に引き込まれていった自分・・・
そのあと全シリーズを買いあさった・・・予備校のテキストなんて糞だと思った
ひたすら細野をやっていた自分・・・細野を信じて良かった・・・・

みんなも俺に続いてくれ!!!!!!!!!1

286古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/04 14:25 ID:TQ20a48q
>>284
えぇと・・・理系ですが何か?
287大学への名無しさん:03/05/04 14:29 ID:3V9Mw1jw
ありえない。細野のどの本見せたんだ?
288大学への名無しさん:03/05/04 14:31 ID:3V9Mw1jw
つーかどの教授だよ。
名前挙げなくてもいいから、専攻だけでも。
289大学への名無しさん:03/05/04 14:31 ID:c3O37xFZ
>>284
で、結果は?
290大学への名無しさん:03/05/04 15:08 ID:Uq9wyBH1
数学できない奴が伸びないからというのでとりあえず評判がいいので
買ってみたけど伸びなかったからだめというのもあまりに短絡的だと思うが
あまりに細野マンセーていうのもキモイよ。
細野は表題が偏差値30からと書いてあるけどある意味嘘だね。
確かにわかりやすくは書いてるんだけど、数学できる人間が
上手く説明しようとしている雰囲気を感じる。
だから実際は数学ができる奴向けの本だと思う。
普通の奴がやると272の言う様になんかわかった感じがして
偏差値60くらいで頭打ちになるんだと思う。
特に整数とか受験数学のテクニック編なんて特に京大受験者ぐらい
しか手を出す必要はないと思う。
さすがに抵抗をなくすため、modとかは省いてあったけど
整数とかmodを知らない人にわかりやすく説明しようという匂いがする。
他でもそう。問題のセレクトも受験ではない数学やってた人間が
書いた本らしいと思う。それゆえ一般の模試、入試では不要な問題も多い。
まあ最近は垣根を低くしてる節もあるので普通の人はそういうのだけやればいいと思う。
後は東大・京大レベルの上位層が穴をなくすためにやればいいんじゃない。
世間の本が受験で出そうな問題を中心に集めてるからこういう本があってもいいと思う。
要は本の中身と世間の人の期待していたり認識している本のイメージ
とのずれが問題なんだと思う。
291大学への名無しさん:03/05/04 15:23 ID:1dQbVpDx
細野は確かにいいけど、限界あるよね。
あくまで苦手意識がなくなるってとこだろ。
網羅性低いし。
何か他の網羅性高い問題集と併用でよしだろ。
細野だけだと確実に抜けが出る。
292大学への名無しさん:03/05/04 18:06 ID:0DMGSaP3
古谷こうりんして
293大学への名無しさん:03/05/04 19:50 ID:PMc0NPZ1
古谷=京都学園
294古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:36 ID:31e1/hEB
>>287
何ですか・・・えらく食いつきてきますねぇ
教授に見せたのは微分積分基礎編です

>>288
専攻は電気をされています
立派な方で結構有名です
295古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:40 ID:31e1/hEB
>細野は表題が偏差値30からと書いてあるけどある意味嘘だね。
確かにわかりやすくは書いてるんだけど、数学できる人間が
上手く説明しようとしている雰囲気を感じる。
だから実際は数学ができる奴向けの本だと思う。

またまた変なのがやってきたねwww
これは数学オンチな人には特にオススメの本ですよ!!!!
正真正銘偏差値30からでもいけます。
それこそそこらへん歩いてるおばはんでも十分理解できる内容である
全く細野先生のスゴサをわかってないな!!!!!!
296古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:43 ID:31e1/hEB
>>291
限界あるなんて誰がいった!!!!!!!
適当なこというなよな

>網羅性低いし。
何か他の網羅性高い問題集と併用でよしだろ。
細野だけだと確実に抜けが出る。

これはずっと前から細野本をたたくときに言われてるせりふだね
聞き飽きたよ!!!!!あぁ?
網羅性とかいっちゃってるお前に質問だが具体的に
「どこ」が抜けているのか指摘してくれ・・・今すぐだ・・・
297古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:43 ID:31e1/hEB
>>293
そこは国立ではないでしょう
( ^▽^)
298古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:45 ID:31e1/hEB
さぁて>>291はどこいっちゃったのかなぁ?
もしかして逃げたの?ギャハハ
バカだよねアンチってw
299古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:46 ID:31e1/hEB
数学について話せる人いないの?
低級な細野本叩きとかじゃなくて!!!!!
そういうのうんざりするんだよね!!!!!!!!!!
300大学への名無しさん:03/05/05 00:47 ID:tzkd8Vzx
逆に聞くんだが、細野って網羅してんの?あ、さっきのアンチじゃねーよ。
301古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:48 ID:31e1/hEB
今からだと夏までに細野全シリーズ制覇も夢で無い
そうすれば君は無敵だ・・・

そして君は伝説になる
あの空を越えて・・・
302大学への名無しさん:03/05/05 00:51 ID:tzkd8Vzx
つーか、細野のヤツ中見たこと無いから。
どういうタイプなのかよく分からん。
え?過去ログ読めって?
303古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:53 ID:31e1/hEB
>>300
「抜け」って2つあると思うんだけど
テーマごとに本に書かれていない内容があるってことと
細野本で扱われていないテーマがあるという2つの「抜け」

前者に関して言うと、例えば整数に関しては細野本は網羅していると断言できる
そうまさに「核」になる問題を取り扱っている
あとは過去門だけで十分だ!!!!!!!!
304大学への名無しさん:03/05/05 00:54 ID:tzkd8Vzx
何?結局網羅系へのとっかかりってこと?
305古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:54 ID:31e1/hEB
>テーマごとに本に書かれていない内容があるってことと

これわかりにくいかも・・・
つまりベクトルの分野では「細野のベクトルが面白いほどわかる本」が出てる
けどこの本だけではベクトルに関してはを網羅しきれていないということ
306古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:56 ID:31e1/hEB
>>302
ボクがここで説明してあげましょうか?
簡単に言うとその分野の偏差値を30→70にしてくれる本です
これをやれば網羅系は必要ありません
事実ボクはやりませんでした
307古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 00:58 ID:31e1/hEB
ちょっと疲れた・・・
猫にえさやってこようかな
ムニャムニャ
308大学への名無しさん:03/05/05 00:58 ID:tzkd8Vzx
いや、説明してくれるなら・・・して欲しいかな。好きだねw
309古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 01:00 ID:31e1/hEB
>>308
説明しましたよ簡単に
ボクは猫とじゃれてきます
かわいいですよキャハ
310如月理瀬 ◆W..ThlHCTA :03/05/05 01:03 ID:WYCHqlEw
細野はあんまり使えないと思う。
311古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 01:05 ID:31e1/hEB
空を仰いだ
雲が笑っていた
そこから見える風景
風が囁いていた
世界の終わりを望んだ
でもまだ世界は続いてる
今日も君はボクをあざ笑うのかい?
312古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 01:10 ID:31e1/hEB
>>310
君は悪魔だ
人の憎悪が大好物の
その悪魔は言った
「そこは行き止まりだよ・・・」
人は歩くのをやめてしまった
進化という退化
それは人間が生み出したのかもしれない
313東工大:03/05/05 01:10 ID:T639k7Sx
俺、昔細野の講義受けてたけど
細野曰く、本、講義、ビデオをやってはじめて網羅されるって。
基本的な問題は黒本やっておけば平気と言ってた。
314古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 01:11 ID:31e1/hEB
みなさん初夏の夜にポエムはいかがですか?
315大学への名無しさん:03/05/05 01:29 ID:+QFeF586
わるいけど信者の意見は見てて当てにならない。
316大学への名無しさん:03/05/05 01:55 ID:f9kXh9BU
厳密にいえば、整数とて、フェルマーの小定理やら、合同式(特に2項加算量について)
やらが抜けてる。でも網羅性は高い。
100%じゃないけど90%はカバーって感じ。
いずれにしてもその残りの10%は「崩し方」の方法論によるところもあるし、
そこは細野本がハナから見ていない分野と思う
317大学への名無しさん:03/05/05 02:04 ID:BC+70cy9
受験から早5年、大学入ってしまえば、受験数学なんて
一切使わなくなるし、受験数学の範囲ってとっても限られてて
無意味に思える。

なので、点数至上主義でいいと思います。
物理にしても、微積やら使って難しいこと色々知らなくてもおけー。
変に浪人してる予備校生の方がそこらへんは詳しかったけど。

高校出てからは参考書なんて見なくなるけど、
このスレ読む限りでは、その後もいくつか発売されたようで、
うらやますぃです。
面白いからやってみることをお勧めする。

1点だけ、この本は一冊(一分野)を一晩で終わらせるべき。
318大学への名無しさん:03/05/05 02:44 ID:A6udLSiY
>>316
受験は数学だけじゃないって事を忘れないように。
数学100%網羅することに何の意味がある?
319大学への名無しさん:03/05/05 09:11 ID:XdSJc8G5
範囲を100lカバーできてないのは問題。
範囲を100lカバー キ 数学100l網羅
320大学への名無しさん:03/05/05 09:28 ID:K0ZZBOiF
”≠”は”ふとうごう”で変換できるよ
321大学への名無しさん:03/05/05 09:34 ID:XdSJc8G5
>>320
ありがトン

恥ずかしいな
322大学への名無しさん:03/05/05 11:03 ID:h/P8L71y
古谷の降臨を願う
323古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 11:52 ID:nhqAtWCs
ものすごくいい議論がされているね!!!!!
>>315はひとり浮いてるけど・・・w
324古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 11:53 ID:nhqAtWCs
>>322
君は誰?
ぼくのこと知ってるの?
・・・
325大学への名無しさん:03/05/05 11:56 ID:/BRujppv
本質本質言ってる奴は数学者にでもなるつもりかな?
受験は点数がすべてだからな。
確率はあれ一冊でドコの大学受けてもおつりが来ると思うよ。
すごくいい。
326大学への名無しさん:03/05/05 12:10 ID:TpuolMUI
>>323
あのね、「煽り=100%悪」という考え方は良くないよ。
自分の書き込みを見てみるといいよ。
>>291(俺とは別人だよ)が「抜けが出る」と言ったことに対して
あたかもそれを否定するような発言をしたかと思えば、
「ベクトルは網羅し切れていない」と言ってみたり。

これをアテにしろというほうがどうかしてるよ。

>>315はひとり浮いてるけど・・・w
数学の参考書のスレでポエム載せる人が浮いてないとでも思ってるの?
327古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:13 ID:cj8fGrvl
>>316
いいところついてる!!!!!
イイ
328古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:14 ID:cj8fGrvl
>>325
ものすごい勢いで同意!!!!!!
否定するなんてバカだよぅ
329大学への名無しさん:03/05/05 12:14 ID:/BRujppv
内容は良いけど。。。。。
細野のナルシスト振りにはもう、うんざり
頬杖ついてこっち見てんじゃねーよ!!!
きもいんだよ!!!
330古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:19 ID:cj8fGrvl
>>326
>あのね、「煽り=100%悪」という考え方は良くないよ。
自分の書き込みを見てみるといいよ。

???もっとストレートに言ってください???

>「抜けが出る」と言ったことに対してあたかもそれを否定するような
発言をしたかと思えば、「ベクトルは網羅し切れていない」と言ってみたり。

ちょちょちょちょちょーーーーーーーーーーーーっと待った!!!!!!!!!
>>305をちゃんと呼んでほしいなまったく・・・ふぅ・・・・・・
あれは非難されている「抜け」の2つのパターンのうちの前者の例
としてあげただけでもちろんベクトルに「抜け」があるとは思っていない
アンチの頭をトレースしたんだよボクは わかるかな〜????

331古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:21 ID:cj8fGrvl
>数学の参考書のスレでポエム載せる人が浮いてないとでも思ってるの?

ちょっと2個書いただけでしょ!!!!!
何 目くじらたててんのあんた!!!!!
332古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:23 ID:cj8fGrvl
>>329
はははははは
まぁいいじゃないか
樋口って小論文のヤシなんかのほうがキモイYO!!!!!!
333大学への名無しさん:03/05/05 12:23 ID:ndrBwOG5
このスレおもしろいね。
古谷 ◆MiJ.aMrglc ←こいつ一人でもってるようなものだな。
334古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:23 ID:cj8fGrvl
かなり有意義なスレになったね!!!!!
335大学への名無しさん:03/05/05 12:26 ID:TpuolMUI
例?

>>テーマごとに本に書かれていない内容があるってことと

>これわかりにくいかも・・・
>つまりベクトルの分野では「細野のベクトルが面白いほどわかる本」が出てる
>けどこの本だけではベクトルに関してはを網羅しきれていないということ

この文章をどういう読み方をすれば「ベクトルに抜けがある」というのが例であると解釈できるの?
京都の国立大の古谷さんに是非ご教授願いたい。

>かなり有意義なスレになったね!!!!!
それは認める。
スレの趣旨はズレたけど。
336古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:30 ID:cj8fGrvl
>この文章をどういう読み方をすれば「ベクトルに抜けがある」というのが例であると解釈できるの?
京都の国立大の古谷さんに是非ご教授願いたい。

いいでしょう。この京都の国立大に通っている古谷がお答えしましょう・・・・
いいですか・・・・「テーマごとに本に書かれていない内容があるってこと」は
何のことだかわかりますか?もう一度言いますがボクが考える「抜け」の2つの
パターンのうちの1つです。ここで注意してほしいのは細野本に抜けがあるなんて
言ってないってこと!!!!!わかりにくいからもう一回説明したの!!!!!
「つまり」ってところを「例えば」に変えて読んでよ!!!そうすれば君でも
わかると思うよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あぁ疲れた・・・・ふぅ・・・ぅぐぐ
337古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:31 ID:cj8fGrvl
You understand?
338大学への名無しさん:03/05/05 12:38 ID:TpuolMUI
「つまり」は要点を述べるときに使う副詞でしょ?
それをどうやって例えばに読み替えるの?
俺はただの馬鹿?「要点」と「例」は同義なの?
339大学への名無しさん:03/05/05 12:39 ID:TpuolMUI
2つのパターンがどうとかいうのはどうでもいいんだよ。
>>305はベクトルに抜けがあるということを認めている文にしか見えないということ。
340古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:50 ID:cj8fGrvl
>>338-339
しつこいなおまえ・・・何だよ何だよ!!!!!!
ボクに間違いがあるってのかぁーーーーーーー!!!!!!!!!
流れで読めYO そこんとこよろしく!!!!!
「つまり」に注目するんじゃなーい いいか?
341古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:52 ID:cj8fGrvl
>>339
そこまで言うんだったら訂正する

>これわかりにくいかも・・・
>つまりベクトルの分野では「細野のベクトルが面白いほどわかる本」が出てる
>けどこの本だけではベクトルに関してはを網羅しきれていないということ

例えばベクトルの分野では「細野のベクトルが面白いほどわかる本」が出てる
けどこの本だけではベクトルに関してはを網羅しきれていないということ

これでOK???
うんうんちゃんと読んでくれてどうも!!!
もっと熱く議論しようね!!!!!
342古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 12:54 ID:cj8fGrvl
「「「京都の国立」」」に通ってる古谷です(キラリン
343大学への名無しさん:03/05/05 12:58 ID:TpuolMUI
流れで読んだら>>339になったんだよ。
「つまり」に注目したのはそっちだし。

もういいや。予想以上につまらない。
矛盾と感情論だらけのあなたの発言は信憑性ゼロ。
論文は日本語で書かないほうがいいよ。
344大学への名無しさん:03/05/05 13:00 ID:sMMo9mul
>古谷とか言うバカ
正直、京大の恥さらしになるから止めてくれ。
こーゆーコトしたいんなら大学とは無関係でやってくれ、頼む。
345大学への名無しさん:03/05/05 13:03 ID:ymvZBi1n
京大だとは一言も言ってない
おそらく京都工芸繊維大

細野だけで京大に受かるとすれば
よっぽど問題集を大量にこなしたのか
それとも頭の回転が速いのか
346大学への名無しさん:03/05/05 13:05 ID:ndrBwOG5
あのさーそこまでいうんなら古谷とかいうやつの実力はかってみたら?>ALL

なんか少なくとも細野で偏差値あがったみたいだけど。何の偏差かわかんないけど。
347大学への名無しさん:03/05/05 13:11 ID:ymvZBi1n
まぁ、東大にもキチガイがいるというし、
世の中にはいろんな人がいるということだ。
348大学への名無しさん:03/05/05 13:17 ID:/BRujppv
古谷さん、大学受験板へようこそ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                A_A
                '´ M ヽ.
                ! ノ从 リ)〉
           /\/\|lゝ ´ヮノ!
          / /\  \介 l ヽ  ヽ
        ())ノ___   へミ⊂ |ノ ヽ  ヽ
       / /||(二二)- \_ ノ―几~ ~
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0リ               >>古谷
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´           ∩;:;;:;.
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ .⊂⌒~⊃。Д。)⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''' ' ;:;;::;;:' ' '' ̄ ̄




349大学への名無しさん:03/05/05 13:50 ID:zVVxOBnW
>>305
ベクトルのどの辺が抜けてると?
350大学への名無しさん:03/05/05 14:04 ID:AYL9o7zz
細野かわいそう。多少悪い点はあるだろうけど、いい参考書かいてるのに
こんな盲目的信者のせいでイメージダウンするなんて。
351大学への名無しさん:03/05/05 16:36 ID:G+QrTmFr
というか確率はアレ壱冊で大丈夫とかいうけどさーあの分量やって
大抵の大学で大丈夫じゃなかったらまずいよそりゃ。
352大学への名無しさん:03/05/05 16:55 ID:6HC1Nh4d
>>350
むしろ信者を装って評判下げてるんじゃないかとすら思う。
馬鹿丸出しの擁護発言から察するにアンチ細野。
353大学への名無しさん:03/05/05 17:13 ID:XwnDpTEe
なんか、古谷とか、重箱のスミをつつくような批判しかしてないからイタイ。
もっと、全体見ろよ。
古谷を満足させるような、100%網羅してる参考書ってこの世にあるか?
354大学への名無しさん:03/05/05 19:01 ID:7mWFG75Y
ビデオのほうがいい
355東工大:03/05/05 19:16 ID:Np3g5rhO
古谷はちょっと暴走しすぎだぞー(笑
通年の講義でやった分野は整数、軌跡、ベクトル、数列、確率、二次関数なんだけど
それらの分野は本だけだと抜けがあるらしい。と細野は言ってるよ。
まぁ季節講習でやる分野もそうだが。

細野曰く最終的には本とビデオで全分野網羅させたいらしい。
だからそのうち講義はしなくなるようなこと言ってた。
ちなみに講義受けてたけどセンターレベルの問題くらい解けないと
彼の講義は受けても意味無いよ。
わかりやすい≠簡単。
356大学への名無しさん:03/05/05 19:49 ID:sZ0n27FD
古谷の降臨希望
357大学への名無しさん:03/05/05 19:52 ID:ndrBwOG5
古谷でてきたら誰か問題うpしてくれ。
358大学への名無しさん:03/05/05 20:03 ID:7mWFG75Y
sammary asoがup
359大学への名無しさん:03/05/05 21:37 ID:vBGzrygv
>>351
一日で終わりましたが何か?
360大学への名無しさん:03/05/05 22:15 ID:M+y6lOBp
終わったのはあなたの人生です。
361古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:05 ID:PbHgykdo
>>343
矛盾と感情論だらけってよくいいますねw
笑っちゃうよねホントwww
そんなんだったら逃げたと思われても仕方ないよw
ボクはいつでも受けてたちますのでよろしかったらまたどうぞ
勝者の笑みニヤリ
ふふふ
362古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:06 ID:PbHgykdo
>>343
京大の名前は出してませんよ
「京都の国立」で止めています
そういうところはまかせなさい!!!!!!!!
何もかも予測してます!!!!!!!!!
363古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:07 ID:PbHgykdo
おっと訂正
>>343>>344
364古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:09 ID:PbHgykdo
>京大だとは一言も言ってない
おそらく京都工芸繊維大

まぁ古谷はどう思われてもいいですけどねぇ・・・

「京都の国立」と聞いてあなたが最初に想像する大学はどこですか?

・・・かなりヒント言ってしまったかな?反省反省
365古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:10 ID:PbHgykdo
>>346
ボクの実力はかるのも余興としてはいいでしょう
あながちスレ違いでもないですし
366古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:11 ID:PbHgykdo
>>347
キチガイはおまえだ!!!!!!
即刻出て行け!!!!!
キエロ
367大学への名無しさん:03/05/05 23:11 ID:ABQ7lAwU
>>361
多分、本物の京大生だね。
けど、このセリフ、無表情で書いてるんだろうな・・・。
368古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:12 ID:PbHgykdo
>>349
粘着はもうどっかいってくれない?w
いい加減ばれてるんですけど・・・・ワララ
みんなコイツどうやっていたぶったらいい?kkk
369古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:14 ID:PbHgykdo
>>350
今度は人格攻撃ですか・・・
やることが姑息ですね(ププププププププ・・・・・∞
もう正体ばれちゃってるんですけどといってみるテスト
370古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:15 ID:PbHgykdo
>>352
レッテル厨UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
君にこの言葉をおくろうか・・・

「人の振り見て我が振りなおせ」

371古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:17 ID:PbHgykdo
>>353
ボク批判なんてしてないよショボーン(´・ω・')
372古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:21 ID:PbHgykdo
>>353
ちょっと暴走してましたかw
時々こういうことありますが見逃してくださいw
そりゃ授業きてくれてる人たちに「本」だけで十分だとはいえないでしょう
「抜け」があるっていうのは至極当然の条理
本作るときには基本的に「これで完璧」とおもって作っていらっしゃると思うよ
でも細野本があっている人はビデオやるといいかもね
373古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:22 ID:PbHgykdo
>ちなみに講義受けてたけどセンターレベルの問題くらい解けないと
彼の講義は受けても意味無いよ。
わかりやすい≠簡単。

そんなことないと思うけどなぁ・・・・
なんでそう思ったの?
374古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:22 ID:PbHgykdo
>>356
こんにちは
( ^▽^)
375大学への名無しさん:03/05/05 23:25 ID:exwthQOV
あれ?ここ「大学受験板」だよね?なんで大学生がいるの?
376古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:25 ID:PbHgykdo
>>367
>多分、本物の京大生だね。

おっとそれはノーコメントw(アブナイアブナイ

>けど、このセリフ、無表情で書いてるんだろうな・・・。

ときどき書いてて笑いがこみあげてくるよ
けっこう顔にでてしまうんだよねボクって


377古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:26 ID:PbHgykdo
>>375
ここを細野本愛好者のオアシスにしたい!!!!!!!

それが古谷の願いです・・・
378大学への名無しさん:03/05/05 23:29 ID:JFXbTGIX
古谷さん、問題だしたら解いてくれますか?
379367:03/05/05 23:30 ID:ABQ7lAwU
>>377
大学生なのに、なんで受験本にこだわるんですか?
380_:03/05/05 23:30 ID:YldCOYf5
381大学への名無しさん:03/05/05 23:32 ID:k6K9frfF
竹中ヘーゾーと「相互ヨイショ対談」している時点で
ばかだ。
382大学への名無しさん:03/05/05 23:35 ID:ndrBwOG5
>>古谷

C:y=logx上に2点P、Qをとる。
いま線分PQの長さをlとするとき、線分PQとCの囲まれた面積Sが最小となるとき
Sをlで表せ。
ただし0<l<3で1≦x≦5とする
383古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:43 ID:PbHgykdo
>>378
いいですよ
384古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:44 ID:PbHgykdo
今ちょっと重いですね・・・
385古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:44 ID:PbHgykdo
>>379
受験本をなめてはいけません
大学生になっても時々見直すよ物理とか
386378:03/05/05 23:46 ID:AwFwuEFb
n(n+1)=Nとするとき、Σ_[k=1,n]k^7をNの多項式で表せ

これをお願いします
387古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:57 ID:KayyavpP
>>386
なかなか難しそうですね・・・
やってみましょうか

388古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/05 23:59 ID:KayyavpP
そのまえにお風呂入ってきまーす
389大学への名無しさん:03/05/06 00:01 ID:QjRasBPi
>>387
>>382もお願い
390大学への名無しさん:03/05/06 00:03 ID:brkvcGyh
>>389
はーい
やっておきます!!!!!!!!
久しぶりだな数学の問題解くの(ワクワク

じゃぁお風呂に入ってくるね〜

391大学への名無しさん:03/05/06 00:17 ID:t0DfHgNg
いま俺も風呂入ろうと思ってたんだけど
なんか調子悪いから銭湯いってきまーす
392:03/05/06 00:30 ID:ZAbq91v3
風呂入るとかいって時間稼がないとこの程度の問題も解けないやつが
何をでかい顔してるのか。

大学受験板ででかい顔しようとする大学生って、同級生に相手にして
もらえない中学生が小学生の大将になって公園で遊んでるのを想像し
てしまって見てて恥ずかしいよ。

自分の仕事に戻りなよ。お前の取り分もまだあるはずだ。
393大学への名無しさん:03/05/06 00:44 ID:Q8XLUKsj
古谷キモイ。書き込みからキチガイ臭がする。
394大学への名無しさん:03/05/06 02:07 ID:4gxm/ti6
随分長い風呂ですね古谷さんw
395大学への名無しさん:03/05/06 02:45 ID:gMbDyWzT
古谷って議論ってものをしたことないでしょ。
今はただあなたに対する攻撃にしかなってないけど、それも一緒。
相手を納得させようという気持ちが微塵も伝わってこない。
反対意見を持つ人に対して「それは違う!」というだけで、なぜ違うのかを全く述べていない。
反論と否定は違うものなんだよ。

頼むからもうやめてくれ。
>>369-370なんていちいちレスする必要なんて無いだろ?
本当にここをオアシスにしたいと願っているのであれば、もう来ないでくれ。
あなたが来たことで話題は細野と関係ない方向に向かってる。つまり荒らしだよ。
つーか飽きた。

「釣りでした」というなら今のうちだよ。
396大学への名無しさん:03/05/06 03:36 ID:MGFeG6eD
>>395
1.的外れなレスを垂れ流しスレの方向性を見失わせる
2.出された問題の解答を避け、細野では数学が得意にならないことを実践
3.自称京大にもかかわらず知性を全く感じさせないキチガイじみたレスの数々

以上三点より古谷はおそらくアンチ細野。あなたが何を言ったところで
奴はここに居座り荒しをくり返すだろう。それが奴の目的だから。
397古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:29 ID:5w32IuEi
はじめに言っておきますが>>391はボクのレスじゃありません!!!!!
おそらく>>391=>>392でしょうね・・・・
一言で言うと「狡猾」 やりかたが汚い・・・

それと問題出してくれた人ごめんなさい。
昨日はシャワー浴びたあと毎週楽しみにしてるWWEを見て、
そのあと眠かったので寝てしまいました。
だいたいの解答はわかってたんですけどね。
それじゃぁボクの解答あげておきます。
細野本の力を思い知るがいい!!!!!!!!!!!!
ちょっとしたアドバイスもしておきますかな・・・ふふ
398古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:33 ID:5w32IuEi
>>386の問題
(考え方)
(k+1)^8-k^8=kの7次式
(k+1)^7-k^7=kの6次式
・・・・・・・・・・・・・・
(k+1)^2-k^2=kの1次式

を使う

(解答)
1の方法でやると体力勝負みたいになるね
1から
S[m,n]=Σ(0≦k≦n)・k^m
として
(n+1)^(m+1)-(n+1)=Σ(0<k<m+1)・C(m+1,k)・S[k,n]
をm=1からm=7の連立7元1次方程式を解けばよいのだが
確かに変数S[1,n]〜S[7,n]の7つで式が7つだから解けるとはいう
もののなかなか大変そうだね

S[7,n]=N^2・(3・N^2-4・N+2)/24・・・答え

ラグランジュ補間でもつかえば簡単に係数がきまるけどこれは大学の範囲
だけらね。あえて高校の範囲で解いてみました。


399大学への名無しさん:03/05/06 17:35 ID:OAvxRZ2w
分かったから来ないでくれよ
400古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:37 ID:5w32IuEi
>>382
これ解けませんね。なにか条件が抜けているとか?
P(x1,y1),Q(x2,y2)として、例えばx2=e の時に面積としては最小になりそうですが、
それもx1の変数なのでとらえどころがないですね。

なにか条件抜けてると思うんだけど・・・。それともわざと?
もしわざとなら甘く見るなといいたい・・・
君はここにくるような人間じゃない・・・・出直してき給え・・・
401古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:39 ID:5w32IuEi
>>393
きみの書き込みからは腐乱臭がするよwwwww
もうこなくていいよオマエ
ここはそんなことしか言えないようなクズがくるようなところじゃない
高尚なスレだ!!!!!!!!
いいか・・・わかったな・・・・
402古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:42 ID:5w32IuEi
>>395
>古谷って議論ってものをしたことないでしょ。
今はただあなたに対する攻撃にしかなってないけど、それも一緒。

ボクはいつも相手を見て話をしています。
相手がまじめに議論をしたいときなどはえりを正してきちんと議論しますよ。
しかしゴミクズ同然のかきこみには容赦なく誹謗いたします。
それがボクのスタンスですが。

何かあなたから議論のネタを振ってきてはいかがですか?
いつまでも同じことばっかり言ってないでw
403古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:44 ID:5w32IuEi
>>396
まったくボクのことがわかてませんね・・・
失望しました・・・
表面的なことしか見ていないんだよきみ

ボクはアンチじゃありません・・・
ふざけたこと言わないでください!!!!!!!!!
404最後の10レスくらいみてマジレス:03/05/06 17:45 ID:IPKKl7zS
古谷の勝ち
405大学への名無しさん:03/05/06 17:46 ID:sKVCQhOU
>>403
必 死 だ な
406古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:46 ID:5w32IuEi
それで・・・ボクの答えはあってるんですか?
まぁ聞くまでもないことですがね・・・フフフ
このスレ見ていただいてるみなさんにもわかるようにかいとうかいたつもり
ですので良かったらみなさんも一緒に考えてみてください。
407古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:48 ID:5w32IuEi
>>404
ありがとう
わかってくれる人がいると思った!!!!!

ボクはきみのことを忘れない・・・・
そういつかの少年みたいに・・・
408古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:48 ID:5w32IuEi
>>405
必死ですが何か?
409大学への名無しさん:03/05/06 17:50 ID:sKVCQhOU
この古谷とかいうネタハンを、一度リアルで見てみたい気がする。

すぐ興奮して顔がまっかっかになるという性質を持っている気がする。ヲタな気がする。

こいつのレスを見て思ったことでした。
410古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:51 ID:5w32IuEi
>>398
>1の方法でやると体力勝負みたいになるね
>1から

この1っていうのは考え方の方法ってことね。
はじめは解法2も書こうかなとおもったけど範囲が逸脱
しすぎていたのでやめました。
411大学への名無しさん:03/05/06 17:52 ID:sKVCQhOU
>>408
言わなくてもいい。分かってる。

気を静めて、冷静になりましょう。必死なのは見苦しいし、馬鹿みたい。
412古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:53 ID:5w32IuEi
>>409
京都にこれるならいつでも会いますよ
ボク社交的だからね!!
413古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:54 ID:5w32IuEi
>>411
忠告どうも。真摯に受け取っておきます。

問題UPした人まだ来ないのかな〜
414大学への名無しさん:03/05/06 17:55 ID:sKVCQhOU
>>412
なんだ、演じてるんだな。

やっぱリアルでその性格じゃヤバイもんな。
415大学への名無しさん:03/05/06 17:56 ID:OAvxRZ2w
で、>>242-415のうち何個の書き込みがスレタイ通り「細野数学について」語っているのだろう。
古谷はなぜ自分の都合の良い書き込みの都合の良い部分にしかレスできないのだろう。

釣りにしては荒らしっぷりがひどすぎる。
416古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 17:59 ID:5w32IuEi
>>414
別に演じてませんが・・・
そんなにボクの書き込みヤバイですか?
色眼鏡でみるのをやめなさい・・・
417396:03/05/06 17:59 ID:Vsq2juFz
>>403
あんたの397以降の書き込みは依然俺の挙げた1〜3全部満たしてると思うが?
表面的なことだけで判断すればそれこそキチガイ臭漂う駄コテだぞ。

あとふざけてんのはお前の書き込み全般。
418古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:01 ID:5w32IuEi
>>415
何度言ったらわかるんだ・・・

ボクは「釣り」でも「アンチ」でもない!!!!!!!!!
もうこのてのレスには反応しないことに決めた
ボクのことわかってくれる人もいるしね!!!!!
勇気付けられたYO
419大学への名無しさん:03/05/06 18:03 ID:sKVCQhOU
>>416
どうやって色眼鏡で見ろと?

君という人をあまりよく知らない俺に、それは無理。
420古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:05 ID:5w32IuEi
>>417
>1.的外れなレスを垂れ流しスレの方向性を見失わせる
>2.出された問題の解答を避け、細野では数学が得意にならないことを実践
>3.自称京大にもかかわらず知性を全く感じさせないキチガイじみたレスの数々

2は満たさないよね・・・ボクの解答をみてないの?
よってきみの主張は誤りである!!!!
誤りがひとつでもみつかったからね。
421古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:06 ID:5w32IuEi
>>419
なにいってるのきみ?
???
日本語おかしいよ???
422大学への名無しさん:03/05/06 18:09 ID:OAvxRZ2w
>>418
コピペ。
「古谷はなぜ自分の都合の良い書き込みの都合の良い部分にしかレスできないのだろう。」

さっきも同じこと言ってた人がいたけど、落ち着け。
”!”や”w”を大量につけている人に知性を感じる人がいったいどれだけいるか。


それともう1つ
>>400
>なにか条件抜けてると思うんだけど・・・。それともわざと?
>もしわざとなら甘く見るなといいたい・・・
>君はここにくるような人間じゃない・・・・出直してき給え・・・
細野本っていうのは「偏差値を30から70に上げる」本なんでしょ?
問題をきちんと出せない人は来るなと?スレの趣旨を全く把握てきていないの?

423大学への名無しさん:03/05/06 18:10 ID:sKVCQhOU
>>421
間違い指摘プリーズ。
424396:03/05/06 18:13 ID:Vsq2juFz
>>420
1,3は自覚してるんだな?それでもなお書き込みを続けるってことは当然自分が
荒らしだって自覚してるってことだ。やっぱアンチの釣り師じゃんよw
ちなみに2については>>400で問題にけちつけてるし、挙げた解答だって正解か
どうかはまだわからない。420の書き込みは俺への反論にはなってない。

そもそも数学をやってるんじゃないんだから一つに反論したところで俺の意見が
覆されるわけじゃない。
425大学への名無しさん:03/05/06 18:15 ID:FXfbEoN+
正直 おまえら同程度にうざい
426大学への名無しさん:03/05/06 18:20 ID:OAvxRZ2w
>>425
古谷を消してから言え。
古谷スレから細野スレに戻らないことにはこのスレの存在意義がない。
427大学への名無しさん:03/05/06 18:22 ID:TYqQneeG
空間ベクトルのハイレベル使ってる方いませんか?
428古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:25 ID:5w32IuEi
>>427
あれはやらなくてもいいよ☆
429大学への名無しさん:03/05/06 18:29 ID:yFwqQ7Gr
430大学への名無しさん:03/05/06 18:30 ID:sKVCQhOU
431古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:41 ID:C1M9ie+V
>>423
色眼鏡でみるなといっているのに
>どうやって色眼鏡で見ろと?
>君という人をあまりよく知らない俺に、それは無理。
という受け答えはおかしい

まぁ今君の言いたいことがわかったから一言付け加えておくと
ボクのことをあまり知らないのにキモイとか言うなってこと!!!!!!
432古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:41 ID:C1M9ie+V
>>424
>1,3は自覚してるんだな?それでもなお書き込みを続けるってことは当然自分が
荒らしだって自覚してるってことだ。やっぱアンチの釣り師じゃんよw

認めてはいない・・・反論しにくいだけだ!!!!

>挙げた解答だって正解かどうかはまだわからない。

あのぉ・・・自分でボクの解答があっているかどうかわからないの?
もしかしてきみ数学苦手?w
いやまぁ別に恥じることは無いよ!!!!!!
誰だって最初はそうだからね!!!!!!!

>そもそも数学をやってるんじゃないんだから一つに反論したところで俺の意見が
覆されるわけじゃない。

結構どうやって反論するか考えるのにあたま使うんだよね・・
でも2は認めろ!!!!!ボクは正々堂々と戦った!!!!!!
433古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:41 ID:C1M9ie+V
>>426
ボクのことあまりいじらないで細野先生の話していいですよ
コテがあまり目立つとウザイとか言われるのでボクはほどほどにしておいて下さい






なんてマナーが行き届いた人間なんだ!!!!!!!!!
ここまで言える人はいない!!!!!!!!
紳士 古谷と呼んでください!!!!!!

434大学への名無しさん:03/05/06 18:42 ID:J+Zpo2Qy
厨房 古谷
435古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 18:45 ID:C1M9ie+V
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!

さぁみなさんもご一緒に!!!!!!!
紳士・・・・


古谷!!!!!!
イエーーーーーイ
カマン!!!
436大学への名無しさん:03/05/06 18:48 ID:SaaT1Y3A
古谷さんにもう1度読んで欲しいこの1言

・気を静めて、冷静になりましょう。必死なのは見苦しいし、馬鹿みたい。
・”!”や”w”を大量につけている人に知性を感じる人がいったいどれだけいるか。
・古谷はなぜ自分の都合の良い書き込みの都合の良い部分にしかレスできないのだろう。
437大学への名無しさん:03/05/06 18:49 ID:SaaT1Y3A
そろそろ苦しくなってきてるみたいだな…
438大学への名無しさん:03/05/06 18:50 ID:1pC/EDzL
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
紳士 古谷!!!!!!!!!!
439396:03/05/06 18:56 ID:Vsq2juFz
>>432
いいよ別に認めなくてもわかりきったことだから。
お前はアンチ細野の釣り師で荒らしが目的でこのスレにいる。
それがわかれば十分。

あと俺が出した問題でもないのになんで俺がお前の答え検証しなきゃいけないんだ?
アホか?大体問題にけちつけるって終わってるよ。あげくに問題出した奴に君は
ここにくる人間じゃないとかわけわからんこと言ってるし。

仮に1,3だけでも荒らしってわかるからあんまりむきになるなよ。
>>435なんか荒らし目的以外のどんな目的があるんだよ?

>>436
古谷に代わって答えると、それは古谷が荒らし目的の釣り師だから。
これだけで全部説明がつく。本人がこんなこと書き込むわけにいかないしなw

とりあえず荒らしてないで今すぐ消えろ。
440大学への名無しさん:03/05/06 19:28 ID:YCuMNdsO
>>古谷
あんたにほぼ全面的に同意。
俺も地方国立理系(旧帝や東工じゃない。でも数学だけ偏差値70突破)。
細野は本当に良いと思う。
批判してる人って細野の本一冊でもやったことあるのか?って思うよ。
最近経済の本も出してるけどコレも面白いしわかりやすい。
細野にはいろんな分野の本を出してほしいって思う。
441古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:07 ID:jrRZagm8
>>436
わかっているんですけどね・・・
どうしても必死になっちゃうんです・・・
テンションあがってきたりムカムカしてくるとどうしても抑えられなくて・・・
それに「キモイ」とか言われるともうあたまに血がのぼるっていうか・・・
できるだけ反応しないようにしているのですが・・・ 

でも最後のところは納得できないです。
都合の良い部分にしか書き込みしないって・・・そんなことありませんよ・・・
う〜んなぜそう思われるのかなぁ?ちょっと見つめなおしてみます。
442古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:09 ID:jrRZagm8
>>438
すごく良いよ・・・・
うん気持ちいいよ
来い来い来い
もっと来い!!!!!!!
YEAH!! 
もっとボクをたたえろ!!!!!
443古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:12 ID:jrRZagm8
>>439
>仮に1,3だけでも荒らしってわかるからあんまりむきになるなよ。
>>435なんか荒らし目的以外のどんな目的があるんだよ?

>>435はまぁ許してくれ・・・いいだろこれぐらい!!!!
444古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:13 ID:jrRZagm8
>とりあえず荒らしてないで今すぐ消えろ。

じゃぁ大衆に決めてもらおうか
君とボクどっちに消えてほしいのか!!!!!!
445大学への名無しさん:03/05/06 20:14 ID:r6pv9YHp
古谷消えろ
446古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:15 ID:jrRZagm8
>>440
うんうんうんよくわかるよ
君の気持ち
波長があうねこのボクと・・・ぴったりだ
うれしいよわかってくれる人がいて
君のおかげでボクは強くなれる!!
またちょくちょくここに来てよ!!!!
ボク歓迎するから!!!!

経済の本も一度読んでみたいね
447大学への名無しさん:03/05/06 20:15 ID:J+Zpo2Qy
古谷はもう来るな
448古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:16 ID:oajpRl6c
古谷結構好き
だから>>439は消えてほしい
こいつのほうがウザイし・・・
449大学への名無しさん:03/05/06 20:17 ID:vRyNvUc4
古谷がんがれ
450大学への名無しさん:03/05/06 20:18 ID:ppcZRQCw
1+1/(2^2)+1/(3^2)+....+1/(n^2)+....が収束することを示し、いくつの値に収束するのかを調べよ。
これがとけたら古谷 さんを神と呼びます
451大学への名無しさん:03/05/06 20:18 ID:r6pv9YHp
自作自演キター
452大学への名無しさん:03/05/06 20:19 ID:xq4KViSf
古谷このスレに貢献しるじゃん
>>439って何か粘着っぽくてキモイ
古谷に一票!!!!!
453大学への名無しさん:03/05/06 20:22 ID:j1JJQ152
>>448
古谷最高!!!!!
トリップつきで自演するなんておちゃめだね
ますます好きになった
454大学への名無しさん:03/05/06 20:23 ID:Xf9pxfB4
名無しで書き込んでも古谷の文にはクセがあるからバレバレだな
455大学への名無しさん:03/05/06 20:23 ID:J+Zpo2Qy
こんなあからさまな自演も無いだろプププ
456396:03/05/06 20:24 ID:LxjiDxgO
>>古谷
何が大衆だよ。お前が消えれば俺も消えるよ。大体キモイって言われた程度で
頭に血が上るなら2chなんかに書き込みすんな。>>448自演失敗してるしw

お前が荒らしもせずにまともなアドバイスや議論をするなら俺も文句言わねえよ。
457大学への名無しさん:03/05/06 20:25 ID:vRyNvUc4
>>451
君は馬鹿?
458大学への名無しさん:03/05/06 20:25 ID:Xf9pxfB4
>>452-453
ID変えれば分からないとでも思ってるの?
見てて痛々しいよ。
459大学への名無しさん:03/05/06 20:27 ID:vRyNvUc4
>>458
お前がなw
460古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:30 ID:j1JJQ152
>>459
ナイス!!!!
もっとボクを応援してくれ!!!!
今のままでは・・・まずい
461大学への名無しさん:03/05/06 20:32 ID:i7hlfDTG
古谷降臨して
462古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:33 ID:j1JJQ152
>>456
ボクはこのスレを愛している!!!!!
だがそれは大衆が決めることだ・・・


ボクの決断は正しかったのか・・・・神様・・・
463古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:34 ID:j1JJQ152
>お前が荒らしもせずにまともなアドバイスや議論をするなら俺も文句言わねえよ。

いやぁ普通にしてるつもりだけどね・・・
君のほうこそなんなんですか?
そんなセリフ言える立場じゃないと思いますけどねぇ・・・
464大学への名無しさん:03/05/06 20:34 ID:i7hlfDTG
古谷さんは童貞ですか?
465大学への名無しさん:03/05/06 20:35 ID:IPKKl7zS
京都の大学って京都府立医科大ですか?すごいですね
466大学への名無しさん:03/05/06 20:41 ID:Xf9pxfB4
勝手に愛して独占されても困るっつの。

もともとここはマンセースレじゃないんだよ。
細野本の長所を述べて「最高!」と叫ぶのは勝手だけど、
批判する人に対してあたかもその人が劣った人間であるような罵りをする奴が荒らしでなくて何なんだ?

もう1つスレ立てろよ。
467大学への名無しさん:03/05/06 20:41 ID:9au3uD1C
古谷降臨希望
468大学への名無しさん:03/05/06 20:44 ID:fjZGba0x
古谷さんの勝利
これで決着したな・・・
やっと平和になるのかな?
469396:03/05/06 20:48 ID:LxjiDxgO
>>463
一連の書き込みが普通なんですか。すごいですね。真性キチガイですね。
キモイよマジに。なにが紳士古谷だよ。狂人古谷の間違いだろwwwwww
神様にお祈りするより細野様にお祈りすれば?wwwwwww
あー古谷キモイ!!!!!!!!!!!

スレの趣旨を履き違えて批判に耳も貸さずキモイ書き込みを繰り返す。
大体お前が消えたら俺も消えるっつってんだろ。ボケ!!!!!!
470大学への名無しさん:03/05/06 20:50 ID:Xf9pxfB4
>>469
おいこら
古谷並の電波を発するな
471396:03/05/06 20:53 ID:LxjiDxgO
>>470
ちょっと文体をパクってみた。我ながらキモイカキコだ。
古谷はよくこんなの書き込みめるよ。その点だけ感心する。
472古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:54 ID:PSIE36V2
>>461
こんにちは( ^▽^)
勉強はかどってますか?
悩みがあったらすぐボクに言ってね!!!!
473古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:55 ID:PSIE36V2
>>464
童貞です・・・
でも顔はかっこいいんですよ!!!!ホントに
電車とかでも必ず「2回」ボクのこと見るし!!!!
1回は見られても2回も見られるなんてあんまりないでしょ?
多分もう一度見たい顔なんだろうなぁ・・・
474古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:55 ID:PSIE36V2
>>465
そこ公立でしょ
あぁごめんマジレスしちゃったw
475大学への名無しさん:03/05/06 20:55 ID:PSIE36V2
>>467
こんにちは( ^▽^)
毎日勉強大変ですね・・・
がんばって!!!!!
ボクがついてるよ!!!!!
476大学への名無しさん:03/05/06 20:55 ID:Sgz8MSSt
童貞は氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 20:57 ID:PSIE36V2
>>468
ありがとう
ホントに平和が戻ってくるのかな・・・
まだ396って真性電波がうろついてるから先のことはわからないよ
今はただお祈りしよう・・・神様・・・
478大学への名無しさん:03/05/06 20:58 ID:IPKKl7zS
え?まさか京都府立医科大をバカにしてるんですか?
京大医学部以外はバカに出来ないと思いますけど・・・・
479大学への名無しさん:03/05/06 20:58 ID:Sgz8MSSt
480古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 21:00 ID:PSIE36V2
>>476
あらあらまた変なのがきたねwwww
ここってなんでこんなのばっかりなんだろう・・・
481古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 21:00 ID:PSIE36V2
ボク童貞だけどHしようって言われたことなら何回かあるよ
君とは違うんだ!!!!!
482古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 21:02 ID:PSIE36V2
>>478
え?全然バカいしてないよ
ていうかホントすごいしあそこ
もし目指しているならそれだけでも尊敬する
誤解だよ
483大学への名無しさん:03/05/06 21:02 ID:Sgz8MSSt
だからどうした?うそはつくな。
484396:03/05/06 21:04 ID:LxjiDxgO
>>477
おいおいお前にだけは電波呼ばわりされる筋合いはないぞ。
自演なんて姑息なことしないし。
まあいい。電波同士>>479の誘導先に行こうぜ。
このスレ俺らのせいでめちゃくちゃだしな。
485古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 21:12 ID:PSIE36V2
ウソじゃないよ!!!!!!!!!

おっと・・・これが煽りってやつかな?wwww
アブナイ アブナイ
あやうく乗るところだったよ・・・
ハハハもう完全に見切ったよ


486大学への名無しさん:03/05/06 22:28 ID:1pC/EDzL
古谷晒しあげ
487古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:11 ID:2fboXQHQ
解答UPした人まだですか〜
早くでてこいYO
せっかく解いたのに・・・解き損じゃん
488大学への名無しさん:03/05/06 23:13 ID:mIYEehv6
古谷君最高だよ、君は。
ああマジもんの厨房かつアンチ釣り氏だ。
指摘されてもそれを続けてくれるあたり他とは比べものにならんバカっぷり。
こんなみごとな標本見たことないや。
こんどからお手本として使ってやるよ。
489382なわけだが:03/05/06 23:22 ID:QjRasBPi
条件はぬけてないよ。それと>>400の発言は失礼だな
490大学への名無しさん:03/05/06 23:22 ID:J+Zpo2Qy
491382なわけだが:03/05/06 23:25 ID:QjRasBPi
解けないのを条件のせいにしないでよ
492古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:29 ID:2fboXQHQ
>>488
どうもありがとう!!!!!
君のレスが明日を生きる勇気を与えてくれる!!!!!
ぜひボクを見習ってね☆☆☆
そんなに褒められるとちょっとてれるけどね(モジモジ
493古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:30 ID:2fboXQHQ
>>489
え?もっと詳しくお願いします
これは条件抜けだとおもうんですがねぇ・・・
いつまでたぬきを演じているつもりですか?
494396:03/05/06 23:33 ID:cBZZVHdp
>>492
( ´,_ゝ`)プッ

馬鹿にされてるって気付けよw
大体釣り師って言われてるのになんで反論しねえんだよ?w
本性出したな。
495古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:38 ID:2fboXQHQ
>>494
>馬鹿にされてるって気付けよw
大体釣り師って言われてるのになんで反論しねえんだよ?w
本性出したな。

はははははははは・・・・・・・・・・・・・笑いがとまらんねギャハハハハハ
>>492は僕なりのアイロニーだよ。それに気づかないなんてなんてバカなんだろうね君は。
おっと辞書でアイロニーを調べようとしただろおまえ(ぷ
ここは言葉遊びも通用しないスレなのかい?レベル低すぎるねホント
496396:03/05/06 23:40 ID:cBZZVHdp
( ´,_ゝ`)プッ
見苦しい言い訳だな。だったらさっさと439に反論してくれよ。
497古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:42 ID:2fboXQHQ
>>496
もうボクは反論した。これ以上茶番劇につきあうつもりはない。

498大学への名無しさん:03/05/06 23:42 ID:J+Zpo2Qy
>>450
オイラーかよ。
499367:03/05/06 23:43 ID:/VvfCZD8
>>495
かなり数学出来るね。
細野だけをやって偏差値70にいったわけではないでしょ?
私は、去年、医学部以外の学部はAB判以外でたことないけど、あなたほどは数学出来ないよ。

どんな問題集・参考書やった?
500細野スレ396:03/05/06 23:47 ID:cBZZVHdp
>>497
それはこっちのセリフだ。反論してんならそのレス番示してくれよ。
俺にはどれが反論かわからんのでね。頼むよ賢者さんw
501大学への名無しさん:03/05/06 23:49 ID:QjRasBPi
>>493
ほんとにこれだけです。
502古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:50 ID:2fboXQHQ
>>498
そうだね

>>499
こんばんわ >( ^▽^)<
もともと数学できる子だったのかも・・・

>細野だけをやって偏差値70にいったわけではないでしょ?
私は、去年、医学部以外の学部はAB判以外でたことないけど、あなたほどは数学出来ないよ。
どんな問題集・参考書やった?

これは2ちゃんねらーとして聞いているのかいち受験生として聞いているのかどっちだ?
それによって答えも違ってくる。ここは真剣モードでいかしてもらう・・・。
503古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:54 ID:2fboXQHQ
>>500
えーと・・・・>>443・・・かな?

それとこれは声たからかにいっておきたいんだけどボク結構アドバイスしてるでしょ?
ちゃんと見てくれよそういうところも!!!!!!!!
良スレにしたいってことはウソじゃない・・・。

あのときの気持ちは本当だと思うから・・・。
504古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/06 23:55 ID:2fboXQHQ
>>501
ごめんもうちょっとよく考えてみる。
もう一晩くれないかな?
ボクのプライドにかけて真剣に解いてみせるから。
505大学への名無しさん:03/05/06 23:57 ID:QjRasBPi
>>504
なんか大昔の東工?だか入試問題らしいです。
506bloom:03/05/06 23:57 ID:hQ5DVuz8
507396:03/05/07 00:01 ID:wTZHc20a
>>503
荒らしを容認しろってのが反論なんですね。
そしてそれがあなたの良スレにしたいって意志の表れなんですね。
これも賢いあなたなりの皮肉ですかね?w

>>495が本性なら俺が396で指摘した3に見事に合致しますが何か?
508古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 00:01 ID:tAP0HXyg
>>499
それで>>386の問題は S[7,n]=N^2・(3・N^2-4・N+2)/24・・・答え
であってたの?
509古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 00:02 ID:tAP0HXyg
>>505
ホーイ
手ごわいのもってくるねw
510古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 00:09 ID:tAP0HXyg
>>507
>荒らしを容認しろってのが反論なんですね。

はい?いい加減わざとミスリードするのはやめてくれるかな・・・
やることが汚いよ

>>396の3は自称京大生が誤りだ
いい加減何度も言わせるな・・・

一言聞きたいが君はボクの門下生になりたくてしょうがないんだろw
でもそれは残念ながらお断りだなw

  場  を  壊  し  て  い  る  の  は  ど  っ  ち  だ  ね
511396:03/05/07 00:21 ID:CGUtZ3Bv
>>275>>364
これを見て京大以外を想像する奴がどれだけいるだろうな?

どこがミスリードなんですか?>>435を見逃せって書いてある以外なにも
書いてありませんが?おまえいい加減にしろよ。適当なこと言ってごまかすな。

まぁ門下生にはなってみたいがなw
あと場を壊してるのは俺とお前だが何か?
512396:03/05/07 01:24 ID:HqXvjxuS
随分スレ荒れちまったな。俺が荒らしの片棒を担いだのは事実だからもう今後一切の
書き込みは控える。やたら疲れたし。チャット状態になっちまったし。
まぁ古谷がどんな奴かはこのスレの住民もわかってるだろうし発言の信憑性も然り。

細野を批判するとこのスレは荒れるため1の趣旨通りに議論を進めるのはほぼ無理。
信者以外は至極居心地の悪い不健全なマンセースレなので一般人は近付かない方が
無難。そんだけ。あと古谷はいい加減消えろよ。大学生なんだろ?



まあそんなこと言っても居座り続けるのは明らかなんだが。
513367:03/05/07 19:53 ID:FgLfnFyB
任意の整数n(ただし、n≠9m±4とする)は、3個の3乗数の和で表すことができるか。
すなわち、n=x3+y3+z3 と表すことができるか。

古谷さん。お願いします。
出来たら、ガウスより尊敬します。
514大学への名無しさん:03/05/07 20:04 ID:DLK2WanM
>>513
馬鹿。古谷を呼ぶような真似をするな。あっちのスレでやれ。
515367:03/05/07 20:22 ID:FgLfnFyB
>>514
お前があっちいけ。馬鹿。
馬鹿の語源も知らない馬鹿が。
516大学への名無しさん:03/05/07 20:23 ID:51cqa2SL
もはや古谷スレだな
517古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 21:04 ID:WJpHu3ix
>>505
いちおう解いてみました・・・

P(p,log(p)), Q(q,log(q)), 1≦p<q≦5とする。
l(p,q)={ (p-q)^2 + (log(p)-log(q))^2 }^(1/2)
S(p,q)= q*log(q) - p*log(p) - (q-p) - (1/2)*(q-p)*(log(p)+log(q))
ということで、2変数(p,q)の制約付き非線形最適化問題
min S(p,q)
s.t.1≦p<q≦5、0<l(p,q)<3
を解けばよい。

・・・といいたいところなんですが、PとQをいくらでも近くとることが可能で、Sはいくらでも0に近づく。
というので終わっちゃうんではない?ごめんなさい、問題あってます?
518古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 21:06 ID:WJpHu3ix
>>505
>線分PQの長さをlとするとき

「PQ=lが一定という条件下で点P,Qを動かしたときの面積Sの最小値をlの式で表す」
という話ですか?それならば問題としては意味がありますが,実際に求めるとなると,
ラグランジュの未定乗数法? (使ってもよろしいのでしょうか)
519古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 21:08 ID:WJpHu3ix
>>513
もうボクの実力はわかったでしょ・・・
これ以上不毛な争いしてなんになる!!!!!!!
もういやだ 残念ながらきみたちより数学できることは事実
>>499のレスが物語っている・・・
それをかみしめて精進するように!!!!!!


以上紳士 古谷からのありがたいおことばでした・・・
チャオ!!
520古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 21:10 ID:WJpHu3ix
どんどんボクにアドバイスをもとめてきていよ!!!!!!!
数学にかけてはどこのだれよりも自信ある・・・
521古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 21:11 ID:WJpHu3ix
カモンカモンカモン
苦手な人がいたらボクに頼ってきてね☆
きみの面倒見てあげるよ・・・
くじけそうなとき・・・ボクのことを思い出して!!!!!
522大学への名無しさん:03/05/07 22:45 ID:Q3OSnJms

xが有理数の時f(x)=1
xが無理数の時f(x)=0
このときy=f(x)を開区間0<x<1で
xについて積分した値は?
523古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/07 23:52 ID:ktzd5MB5
>>522
誰に聞いてるの?
524大学への名無しさん:03/05/08 02:39 ID:vPZmDZNJ
まあみんな気づいてることなんだが

367=古谷
自作自演の神
522にも答えてやれよ。お前しかいないだろうが( ´,_ゝ`)プッ
525大学への名無しさん:03/05/08 02:42 ID:FtEPPolS
526382なわけだが:03/05/08 05:38 ID:+W4ms+0s
>>518
そういうことです。lで表せってことです。
527522:03/05/08 07:01 ID:ihAiT9ov
524のいうとおり
答えて古尾屋( ´_ゝ`)
528大学への名無しさん:03/05/08 08:20 ID:H3LWnas1
紳士古谷さん、数学以外の質問なんですけどいいですか?

実は僕、大学生なんですが友達ができずにこんなところに入り浸ってるんです。
2chとかでキモイとか言われるとすぐキレちゃうんです。昔から友達いないから
そいうことに耐性ないみたいで…。

あと顔がすごいキモイんです。電車とかで他人に「2回」も見られるんですよ。必ず。
多分もう一度見たい顔なんだろうなぁ…。女子高生とかに指差して笑われたりするし。

そんな感じで未だに童貞で彼女もいません。そこで質問なんですが、僕はどうすれば
彼女ができて童貞捨てられますか?ぜひ教えてください。お願いします。
529古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:34 ID:ieyiuV4y
>>528
>紳士古谷さん、数学以外の質問なんですけどいいですか?

うんうん。数学以外の質問でももちろんOKだよ。
どんな悩みでもこのボクに聞いてね☆ワーーイ

>実は僕、大学生なんですが友達ができずにこんなところに入り浸ってるんです。
2chとかでキモイとか言われるとすぐキレちゃうんです。昔から友達いないから
そいうことに耐性ないみたいで…。

なんかカワイソウだね・・・。ボクは超有名人で友達たくさんいるけどね・・・。
ちょっとづつ変わっていこうよ!!!!!まずボクみたいに垢抜けないとだめだよ。
なんかきみって文章からしててキモイんだよねw

>あと顔がすごいキモイんです。電車とかで他人に「2回」も見られるんですよ。必ず。
多分もう一度見たい顔なんだろうなぁ…。女子高生とかに指差して笑われたりするし。

ボクとよく似てるなー。ボクの場合は逆の意味でだけどね。ちなみにボクはいっつも
顔見られたら見つめ返してるよ。でもそうすると急に照れて顔そらすんだよなぁ・・・。
そんな照れなくても良いのにね。ウフフ。まぁボクみたいなイケメンになるのは無理だとしても、
ちょっとはマシになるよ。

>そんな感じで未だに童貞で彼女もいません。そこで質問なんですが、僕はどうすれば
彼女ができて童貞捨てられますか?ぜひ教えてください。お願いします。

う〜ん・・・良かったらぼくのおさがりあげようか?今3匹飼ってるけど一匹いらないな
と思ってたところなんだ。こいつはボクの言うことは何でも聞くようにしてあるから
扱いやすいよ。

んじゃあねーー。バーーイ。ボクこれからコンパいってくるよ。
いっつも独り占めしてうざがられるから今日は五分の力で行こうかなハハハ。
530古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:36 ID:ieyiuV4y
>>524
それ自演じゃないよ。何いってんだよ。>>367に失礼じゃないか!!!!!
そんな汚いことはしない・・・。522はボクに答えてほしいなら頭さげろ。
いいな・・・。
531古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:37 ID:ieyiuV4y
>>526
なんだそうだったのか。それにしてもわかりにくい問題だね・・・。トホホ
それじゃぁまた考えてみるよ。今日の夜頃にはアップできると思うから。
それじゃあね!!!!!
チャオ。
532古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:39 ID:ieyiuV4y
>>527
おまえは人にものを頼む態度じゃないな。。。
頭が高いぞワレ!!!!
まったく
533古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:42 ID:ieyiuV4y
女を落とすときのテクが知りたい人いたらまたあとで書いておくよ。
なんたってボクは百戦錬磨だからね・・・。
今日は誰を湿らそうかな・・・。ボクの前では女はメスと化すんだよね・・・。
人前で発情されても困っちゃうよ。ハハハ
534古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:44 ID:ieyiuV4y
ちなみにボクは顔がDragon Ashの降谷に似てるから「ふるや」って呼ばれてます。
字が違うけどね。ちなみにこれは内緒だよ。特定されそうでコワイwww
535古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:46 ID:ieyiuV4y
かなりヒントいっちゃったかな・・・。なんせ学校1の超有名人だからな・・・。
これはマジでやばいかも・・・。
536古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:46 ID:ieyiuV4y
ちょっと動揺してます(爆
537大学への名無しさん:03/05/08 17:47 ID:6Owh49w3
2chのこんなスレで独り嬉しそうに語るなよ(藁
538古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 17:48 ID:ieyiuV4y
>>537
ごめんごめん( ^▽^)
あまり言うと嫉妬を買うよね(滝汗
539大学への名無しさん:03/05/08 17:57 ID:dUe5IICF
完全にネタスレ化か
540367:03/05/08 20:21 ID:e922vAJq
古谷さん。>>513を解いてよ。
解けないんでしょ???
541古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 21:02 ID:+ipf7SXo
>>539
結果的にそうなったかも・・・
古谷書き込みちょっと控えることにする・・・
542古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/08 21:06 ID:+ipf7SXo
きみホントに367か?
>>499でボクの実力は恐れ多いと絶賛していたじゃん
その問題もし解いてもまだおまえは信じないんだろ?(ここ図星w
キモイ厨はお断りだよ
543大学への名無しさん:03/05/08 21:57 ID:ihAiT9ov
522も解けないのか?風呂屋は基地外だな(和良
544大学への名無しさん:03/05/08 22:30 ID:GAmSsZPA
>>543
じゃあお前が解けよ
口だけ君♪
545大学への名無しさん:03/05/08 22:47 ID:uh1eRUJP
↑開区間の有理数の集合の濃度Β1と開区間の無理数の集合の濃度Β2を考えれば
書く迄もなく0になるのはわかるよな?544=古谷( ´_ゝ`)
546大学への名無しさん:03/05/08 23:34 ID:W/p0v6Dx

>>545
必死だな( ´_ゝ`)
547古谷キモイ:03/05/09 08:47 ID:jahcjMCx
>>529
キモイってそりゃそうですよ、>>441>>473っていうキモイモデルがいますからw
あなたのような逞しい妄想力があれば空間図形とか得意になるんだろうなぁw
548大学への名無しさん:03/05/09 11:29 ID:pNACyPkq
古谷は数学はできると仮定する。
でもテーラー展開でトチリ、大学院を敵前逃亡
同様に去った某氏を絶賛している。
凡人でも明らかなるインチキはすぐわかる。況や頭のいい人に
おいておや。
と、いうことは最初の仮定は・・・。
549古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/09 19:35 ID:uGVhXO3o
>>547
キモイキモイ言うなぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!!!!!!!!!
おまえ・・・氏んだぞ・・・社会的にマッサツしてやる・・・ふふふ
明日が楽しみだな・・・・。オレは今日いらついてるんだ・・・。
あまりオレを怒らすんじゃねぇクソが。
マザファッカー!!!!!!!!!
550古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/09 19:39 ID:uGVhXO3o
>>548
>古谷は数学はできると仮定する。でもテーラー展開でトチリ、大学院を敵前逃亡
同様に去った某氏を絶賛している。

こいつアホ?w 爆うけpupupupupu
学者としての細野先生ではなく予備校講師としての細野先生を尊敬している。
だからおまえの言うことはまとはずれもいいとこhahaha
はぁ・・・ガキを相手にしてるとどっとつかれるなwww
もしかしてそれで煽ってるつもりかなコイツ(ギャハハハハ
マジうけるんですけど?w
551古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/09 19:41 ID:uGVhXO3o
何度も言わせるなタコども
おれは今いらついてるんだ
いいか・・・わかったな・・・
ムカツクこと書きやがったらぶっ殺す!!!!!!!
552古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/09 19:42 ID:uGVhXO3o
もう今から酒がぶのみよ〜
だれか話あいてになってくれや・・・
553古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/09 19:43 ID:uGVhXO3o
イラツクんだよテメーの顔みてるとよぉぉ!!!!!!!
飛べよオマエ!!!!!!!!!(ギャハハハハーー
554古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/09 19:44 ID:uGVhXO3o
あぁもうだめだバッティングセンター逝ってくる・・・
555大学への名無しさん:03/05/09 19:46 ID:KsSm473d
天才
556大学への名無しさん:03/05/09 19:56 ID:Y0qrIluQ
確率の期待値で、和の期待値は期待値の和とあるのですが
なんでこうなるんですか?
557大学への名無しさん:03/05/09 20:06 ID:+uVZ9toJ
不細工メガネオタ古谷うざすぎ
558大学への名無しさん:03/05/09 20:49 ID:6nayUgVw
ホントに古谷の顔はみるにたえます
559大学への名無しさん:03/05/09 23:03 ID:fBofXg4E
>>556
E(X+Y)=E(X)+E(Y)
これのことか?
定義だ

説明できなくもないけど…
560大学への名無しさん:03/05/09 23:05 ID:ZD2Rmeiv
隔離できてちょうどよかったな
561古谷キモイ古谷キモイ:03/05/09 23:59 ID:x4sAr4Sr
キモオタ童貞狂人古谷はやく氏ねよ
562古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:24 ID:9q3QZAZK
みんなごめんね・・・
昨日はちょっと取り乱しました(笑)←自嘲ぎみ エヘヘ
もういつものみんなの古谷にもどったからね!!
学校の悩みや勉強の悩みがあったらいつでもどうぞ!!!
古谷お兄さんが君の相談に乗ってあげるよ☆☆
563古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:27 ID:9q3QZAZK
>>556
それはちょっと考えてみればわかるよ!!!!!
これは次回までの宿題にしておこうかな・・・
どうしてもわからなかったらボクに聞いてね!!!!!
ボク最近家庭教師もやりはじめたから教えることに関しては自信あるよ(キッパリ
エッヘーン
564o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:28 ID:4firI+Eq
誰このキチガイ
565古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:28 ID:9q3QZAZK
>>557
ふぅ・・・見るに耐えないな・・・こんな低俗な書き込みは・・・
まるで知性のかけらも無い・・・クソレスにもほどがある
キモすぎ・・・・害虫は氏んでいいよ(ぷぷぷ
566古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:32 ID:9q3QZAZK
>>558
あらあら何なのゴキブリは・・・
キチガイはどっかいけや!!!!!!!!!あぁぁぁぁぁ?
このおれを怒らすんじゃねぇぇ・・・・いいか・・・

ふぅ・・・みんなごめんね☆
バカはどこにもいるからしょうがないよね!!!!!!
ボクの顔はDragon Ashの降谷に似てるってあれほどいったのにね・・・
嫉妬すんのはおかど違いだよね
567古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:34 ID:9q3QZAZK
>>560
意味不明・・・
まぁこいつはスルーでいっかw



  ネ  ッ  ト  で  も 相 手  に  さ  れ  な  い  っ  て  悲  し  い  ね  www




568o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:34 ID:4firI+Eq
キチガイ観察所はここですか?
569古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:35 ID:9q3QZAZK
>>561
あなた気軽に氏ねとか言ってますけど訴えられたら100%負けますよ
氏ねと死ねは同義語って扱われ方してるの知らないのですか?
世の中に法律番組が溢れてるから、何時訴えられるか分からない。

ということで・・・

訴えることにしましたので。よろしくお願いします。
自分は掲示板でもよく訴えているので本気です

とりあえず、ここの管理人にメール送りました。
些細なことかもしれませんが自分は酷く傷ついたので
訴えることにしました。ここのログも保存しています。
裁判で必要になりますので。
570大学への名無しさん:03/05/10 19:37 ID:zNrncf9w
>>568
たまにつつきながらヲチして下さい。
571古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:37 ID:9q3QZAZK
>>561
最近こういう事件が起こってるの知らないのかなぁ561は・・・
告訴されたくなかったら謝罪文を今日の24:00までにUPしておきなさい。
いいですか。あなたに残された道は2つです。生か死か。よく考えなさい。
572o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:38 ID:4firI+Eq
561にずいぶんこだわるだらなぁ
573古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:39 ID:9q3QZAZK
>>564
おまえは誰?
ボクは古谷っていうよ
顔はDragon Ashの降谷に似てるっていわれるんだ・・・
このスレではみんなに頼りにされてるんだ!!!!!!
574古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:41 ID:9q3QZAZK
>>568
なんだおまえもゴキブリの仲間だったのか
親切にレスして損したよ
ゴキブリばっか沸いてて嫌だなぁ・・・
こんなのがうようよしてたら嫌だからゴキブリほいほい用意しとかなくちゃね☆☆☆
ギャハハハハハハハハハハハ・・・ヒーヒー苦しい・・・ププ・・・ギャハハハハ・・・・
・・・だめだ・・・・わ、笑いがとまんねーよ・・・ククク・・ギャハハハハ・・・藁藁藁藁
575o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:41 ID:4firI+Eq
掲示板で笑いを表現する事ほど滑稽なことはないだら
576大学への名無しさん:03/05/10 19:42 ID:zNrncf9w
ここまで香ばしいスレは1年に数回見るか見ないか。だから潰れてほしくない。
とても数学のアドバイスをしようという人の発言とは思えないですがね。
577古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:44 ID:9q3QZAZK
>>575
おいおいおいおまえマジでしつこいな!!!!!!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁ?いいから氏ねよクソ野朗
こんなとこまで追ってくんなゴミクズがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
ていうか、な、な、な、なんていうキモさ・・・wwwww
リアルで引くわ・・・なにこの生命体(激藁←ここリアルマジ藁w
こ、こ、こ、この世のものではないなコイツ・・・
キっっっっっっっーーーーーーーーモっ(わっっっっっらーーーー!!!!!!
あのぉぉ・・・おまえ地球から出て行ってくれないかな?クスクスクス 
つまり星に帰りなってことだよ(爆爆爆!!!!!!ここもリアル爆爆で!!!!
578o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:44 ID:4firI+Eq
古谷が頑張って書いた文↓
579o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:44 ID:4firI+Eq
リアルマジ藁以外はリアルじゃないだら?
580古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:46 ID:9q3QZAZK
>>576
うん応援してくれてどうもありがとう!!!!
数学のアドバイスは結構してるよ☆
でもそもそもあんまり数学の質問を書き込んでくれないんだよねぇ・・・
ボクは答えたくてうずうずしてるっていうのに・・・
君よりは確実にボクのほうが数学できるからまたなにかあったらこのボクを頼りなよ
581大学への名無しさん:03/05/10 19:46 ID:e8oGruxo
>>577
ププププププププププ
582古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:48 ID:9q3QZAZK
>>578
ボクのほうが一足速かったね
こいつ恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ遅いんだよ!!!!!!
このボクについてくるなんざ100年はえぇぇぇ!!!!!!!!!
583o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:48 ID:4firI+Eq
リアルマジ藁以外はリアルじゃないだら?
584古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:48 ID:9q3QZAZK
>>579
はぁ?空気嫁よおまえ・・・
氏んでいいよ(プクス
585o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 19:49 ID:4firI+Eq
読むほど空気がないだら
586古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:50 ID:9q3QZAZK
>>581
キモイ笑い方ですねw
現実世界でもそうなんですか?
587大学への名無しさん:03/05/10 19:50 ID:e8oGruxo
煽りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
588古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:51 ID:9q3QZAZK
>>585
なんだおまえ・・・
「だら」って結構いいな
ボクもそれ使っていい?
589古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:52 ID:9q3QZAZK
>>587
ボクに煽ってもらえるなんて幸せ者ですね・・・
全身で煽り文句を噛み締めなさい!!!!!!!!
そして逝きなさい・・・
うん・・・我慢しなくても逝っていいんだよ・・・
590大学への名無しさん:03/05/10 19:53 ID:e8oGruxo
>>585
名古屋弁?
591古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 19:58 ID:9q3QZAZK
>>590
なんだおまえ
ボクを差し置いて会話を振るんじゃない!!!!!!
ここはボクのスレだ!!!!!!
キング 古谷だぞぉぉぉ!!!!!!!!!
空気読めない奴は嫌いだ
どっかいってしまえ!!!!!!
592大学への名無しさん:03/05/10 20:01 ID:P1sDHi5J
古谷は基地外だな
593古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 20:04 ID:9q3QZAZK
>>592
イタタタタタタ・・・・
こんなレスばっか嫌だよもう!!!!!!!!
キモイ一行レスは氏ね!!!!!!!!!!!!

594o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 20:06 ID:4firI+Eq
>>590
静岡だら
595大学への名無しさん:03/05/10 20:07 ID:P1sDHi5J
古谷は一度冷静になって過去ログ50レスぐらい音読してこいよ
だいたい、ビックリマーク使いすぎ
596大学への名無しさん:03/05/10 20:10 ID:e8oGruxo



糸冬       了



597大学への名無しさん:03/05/10 20:11 ID:P1sDHi5J
隔離スレから出んなよ
598561:03/05/10 22:48 ID:lwi0YcuX
古谷さんごめんなさい。
やっぱり僕が間違ってました。
きっと紳士古谷さんに嫉妬してたんだと思います。
もうしませんので許してください。
良い返事期待してます。
599古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 23:02 ID:vFUlMWXu
>>595
よくできた息子だこと!!!!!!!!!!!!!
いいからほっといてよね
600o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 23:02 ID:4firI+Eq
(・e・)<古谷また来たのかよ〜
601古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 23:03 ID:vFUlMWXu
>>596
再開しますよーだ
ウキャキャキャキャ
602古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 23:05 ID:vFUlMWXu
>>597
ボクは隔離されてるつもりは無いよ 
だから他のスレにも自由に書き込んでるし
ストーカーっぽいよきみ・・・
でもボクはやさしいから特別に許してあげる!!!!!
どんどんボクをストーキングしていいよ!!!!!
603o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/10 23:06 ID:4firI+Eq
(・e・)<いちいち全レスかよ〜
604古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 23:11 ID:vFUlMWXu
>>598
うんうん聖母マリアのごとく大いなる慈悲で許してあげるよ!!!!
なんんか気分いいよ!!!! 最高だよ!!!!
YE---------------S!!!!ドーパミンでまくり!!!!
YO YO 俺をチェックしてきなYO
YEAH COMMEN 
きみ特別にボクの門下生にしてあげようか?
ボクが女の手ほどきを教えてあげるよ!!!!!
605古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/10 23:12 ID:vFUlMWXu
>>600
やぁ!!!またきみもきたの?
うんうん明日休みだし朝までやろうよ!!!!
606大学への名無しさん:03/05/11 00:15 ID:Px96g1sm
すげえ雷電vs古谷か。これは見ものですなあ。
607o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 00:17 ID:UgweX6EM
(・e・)<こんなの相手するまでもねえよ
608大学への名無しさん:03/05/11 11:40 ID:ELdKZ9CV
雷電は静岡生まれか?
609古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:00 ID:jSV1r3+C
>>607
おいおまえ!!!相手するかしないかはこのボクがきめることだ!!!!!
おまえに選択権なんか無い!!!!
いいな・・・2度となめた口きくなよ・・・
おまえはただ毎日このスレから流れるボクの電波をキャッチしていればいいんだ!!!!!
みんな!!!!ボクはこれからも毎日ビンビン放電するつもりだからよろしくね!!!!!
610古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:01 ID:jSV1r3+C
今日は雨だから一日中家にいることにしました
611o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:02 ID:UgweX6EM
(・e・)<僕は静岡生まれじゃないだら
612古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:03 ID:jSV1r3+C
>>608
ボクは生まれも育ちも京都だよ!!!!
京都のブランド力ってすごいよね!!!!
613o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:04 ID:UgweX6EM
(・e・)<>>612お前話に入ってくるなよ〜
614古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:04 ID:jSV1r3+C
>>611
おいなんでボクがくるとすぐ現れるんだ!!!!!
ボクのことが好きなのか?
615大学への名無しさん:03/05/11 14:05 ID:Ljejdk/S
古谷の「!!!!」うざい。
616古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:05 ID:jSV1r3+C
>>613
おいおいおいこのスレでコテはひとりだけだ!!!!!!!!
秩序を乱すものは粛清する・・・
これは民意だ・・
617o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:05 ID:UgweX6EM
(・e・)<古谷無視して話しようぜ〜
618古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:06 ID:jSV1r3+C
>>615
!をやめればボクのこと好きになってくれる?
619o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:07 ID:UgweX6EM
(・e・)<細野数学でもやるか
620古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:07 ID:jSV1r3+C
>>617
ここはボクのホームタウンなんだぞ・・・
おまえに乗ってくる奴なんかだれもいない・・・
621古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:09 ID:jSV1r3+C
>>619
おまえよりボクのほうが数学できるんだぞ!!!!!
ボクに中世を誓ったら相談に乗ってやってもいいぞ
622o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:10 ID:UgweX6EM
(・e・)<誰か数学の話しようよ
623大学への名無しさん:03/05/11 14:10 ID:Ljejdk/S
>>619
このスレは古谷が独占してるから、むしろこのスレ無視して別のスレで話した方がいい。
624古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:11 ID:jSV1r3+C
>>622
おい・・・このボクをとことん無視するつもりかぁぁぁぁ!!!!!
そうはさせないぞ・・・この野朗・・・
625o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:11 ID:UgweX6EM
(・e・)<古谷って誰だよ
626大学への名無しさん:03/05/11 14:12 ID:Ljejdk/S
>>625
大学生。
627古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:12 ID:jSV1r3+C
>>623
ナイスアシスト!!!!!!
いいねいいね うんうん
きみのこと好きになっちゃった・・・
メアド教えてくんない?
628o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:12 ID:UgweX6EM
(・e・)<誰だか知らないけどここでいいよ
629古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:13 ID:jSV1r3+C
>>626
ナイス!!!!
もっと来い!!!!
ボクの近くに!!!!
630古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 14:14 ID:jSV1r3+C
>>625
あらあら・・・ガキは帰っていいよWWW
ぷぷぷ
631o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:15 ID:UgweX6EM
(・e・)<書き込み少ないなぁ
632大学への名無しさん:03/05/11 14:25 ID:V0IAiFSY
代ゼミ山本曰く細野のベクトルは重要なポイントが抜けてると。
633o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!!:03/05/11 14:25 ID:UgweX6EM
(・e・)<そのポイントってどこ?
634大学への名無しさん:03/05/11 14:28 ID:V0IAiFSY
あー何処だったかな・・・
録音してたMDがあったはずだから、
気が向いたら今度聞いて書き込むよ。
635大学への名無しさん:03/05/11 14:38 ID:7pekftYa
細野ってS○Gの講師試験落ちたんだろ
636大学への名無しさん:03/05/11 15:01 ID:YPEoJbgt

          ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近の 古谷 ◆MiJ.aMrglc ・・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   誰かが早く殺したほうがいいと思いますけどね
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
637大学への名無しさん:03/05/11 16:24 ID:DyDBcET1
古谷 ◆MiJ.aMrglc は放置でしょ。
コテハンとして名前を売る為に利用されてんじゃねーよ。
638古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:21 ID:K8HXIyTy
>>632=>>146
山本なんてたいしたことないよ
代ゼミでも初心者しか人気ないし・・・
だからそんなこと心配せずに細野本をやろう!!!!
山本のベクトル本は買ってはならない・・・
639古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:21 ID:K8HXIyTy
>>635
ぷぷぷ・・・
まだそんなうわさ信じてるんだ・・・
もうちょっと2chを勉強したほうがいいよきみ(激ウケww
こんな厨ばっかり・・・



      さ  す  が  大  学  受  験  版  で  す  ね   w



640古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:25 ID:K8HXIyTy
>>637
勝手に放置しとけば?ワララ!!!
それと別にそんなのには興味ないよ
おまえらガキとは違うんだよ!!!!!

641古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:27 ID:K8HXIyTy
そこでROMってるきみ!!!!
どんどん書き込んでよ!!!!
いるんだろ・・・わかってるよ・・・
642東大理科W類生 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/11 17:27 ID:+PwsWEiy
だれだお前?
643古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:29 ID:K8HXIyTy
みんなが書き込みやすいように話題づくりしてあげるね!!!!
ふっふっふ ボクは話し振るのが得意だからね!
みんな今日は何して過ごしたの?
ボクは昼からサイクリングしてきたよ!!
644大学への名無しさん:03/05/11 17:29 ID:JgMPOVA2
>>638
オマエが気になって心配してるんだろw
645東大理科W類生 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/11 17:30 ID:+PwsWEiy
古谷はどこ志望なの?
646大学への名無しさん:03/05/11 17:31 ID:Jsz4b6Ar
版じゃなくて、板だよ"い・た"
647古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:31 ID:K8HXIyTy
>>642
どうも!!!チャオ
ボクは「京都の国立」(←ここ注目)に通ってる古谷です
顔は降谷けんじ似です(キッパリ
わーい
648古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:33 ID:K8HXIyTy
>>644
おまえ>>146だろ!!
なんていうねちっこさ・・・驚愕に値する・・・
もういいよ バイバイ☆
649東大理科W類生 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/11 17:33 ID:+PwsWEiy
おまい、とてつもなく胡散臭いヤシだな
荒らすのやめれ
650大学への名無しさん:03/05/11 17:33 ID:ELdKZ9CV
>>647
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫! 。
     | 个 |      
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

 
 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
651古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:34 ID:K8HXIyTy
>>645
うん?ボクは大学生1回生だよ
大学生だから出て行け!!なんて冷たいことは言わないでね・・・
それ結構傷つくから・・・

ちなみどこ通ってるかは秘密です・・・答えいってるようなもんだけどね・・・
652大学への名無しさん:03/05/11 17:35 ID:Jsz4b6Ar
大阪教育大ですか?
653古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:35 ID:K8HXIyTy
>>646
ナイスフォロー!
サンキュー
654東大理科W類生 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/11 17:35 ID:+PwsWEiy
学部は?
京大ってぶっちゃけ理学部と医学部以外たいしたこと・・(略









655古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:37 ID:K8HXIyTy
>>649
ボクがいないとこのスレスグdat落ちするんだぞ!!!!!!
毎日ageた保守してるのに荒らすなとはどういうことだぁぁぁぁ!!!!!!!
おいおいおいおいおいおい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっとは認めてくれ・・・
656古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:38 ID:K8HXIyTy
>>650
コピペだっさー♪
657古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:39 ID:K8HXIyTy
>>652
大阪教育大は大阪でしょ?そこも名門だけどボクの行ってる所はそこじゃないよ
ふふふ・・・出町柳っていい雰囲気だよね・・・・
658東大理科W類生 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/11 17:40 ID:+PwsWEiy
>>657
ってか学部どこだよ
659大学への名無しさん:03/05/11 17:40 ID:DSP6spZm
>>656
    /ノ 0ヽ
   _|___|_    AAを脊椎反射でコピペとしかいえないおまえの脳みそ 
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   はけつの穴か抜け落ちてるな。蛆虫ヤロウ!
     | 个 |      
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

660古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:41 ID:K8HXIyTy
>>654
2chに洗脳されすぎ・・・
話にならない・・・あぁ・・・
ちなみに理学部ではありません・・・
661東大理科W類生 ◆TJ9qoWuqvA :03/05/11 17:42 ID:+PwsWEiy
なんかレスするのが面倒くさくなってきた
また今度かまってやるよ
662古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:42 ID:K8HXIyTy
>>659
もしかしてコピペじゃなかったの?w


・・・きみのセンスに脱帽だね・・・


663古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 17:44 ID:K8HXIyTy
>>661
おい!!たまたまふらっと来ただけなのに偉そうにするんじゃないぞ!!!!
なんて態度だ!!!!
このやろう・・・思春期のガキが!!!!
まだ反抗期かよ(ぷぷぷぷ
664大学への名無しさん:03/05/11 18:02 ID:mt1GyziC
古谷は京都工芸繊維大学
665大学への名無しさん:03/05/11 18:05 ID:mt1GyziC
電子情報工学科
666古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:14 ID:pYH0bjwv
>>664
まぁそこも京都の国立であることには違いないですね・・・う〜ん
それにしてもやっぱり「「「京阪」」」は重宝しますね!!!!オット・・・

667大学への名無しさん:03/05/11 23:17 ID:4DXln15y
ウザ谷さんコンバンワ!
668古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:17 ID:pYH0bjwv
日曜の夜はやっぱみんな鬱だよね・・・
このスレは予備校生が多いの?
ちゃんと予習しとかないとダメだよ・・・
またちょくちょくボクの受験体験記も話していくね!!
かなり参考になると思うよ!!!
669古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:18 ID:pYH0bjwv
>>667
こんばんは!!!!
まったりしていこうよ!!
670古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:19 ID:pYH0bjwv
っておい・・・ボクの名は「古谷」だ!!!!
間違えるな!!!!・・・いいな・・・
671古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:20 ID:pYH0bjwv
>>667
きみは高校生?良かったら相談乗るよ
672o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:20 ID:YzH7RmUc
古谷って御手洗潔に似てるね
673古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:23 ID:pYH0bjwv
>>672
ふふふ・・・ボクはどちらかというと島田荘司だな・・・
674古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:24 ID:pYH0bjwv
島田潔だったっけ?
う〜んおぼえてないや探偵の名前☆
675o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:25 ID:YzH7RmUc
だから御手洗潔だろ。
お前キャラパクってるだろ
676古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:26 ID:pYH0bjwv
>>675
おい・・・パクリとかいうな・・・
これはボクのオリジナルだ!!

おまえ本気で潰しにいっていいか・・・・?
677古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:27 ID:pYH0bjwv
鬱鬱鬱鬱鬱・・・・
いやだぁ!!!!
学校行きたくない!!!!
678大学への名無しさん:03/05/11 23:28 ID:ubdEHZ80
まんこ
679o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:28 ID:YzH7RmUc
みなさ〜ん。古谷くんは某キャラのパクリで〜す。
パクったキャラクターでがんばってま〜す。
680古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:28 ID:pYH0bjwv
あぁ・・・今日も寝られないかも・・・
睡眠薬飲まないと・・・
681o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:29 ID:YzH7RmUc
なんだ?パクリばれて動揺してるのか?
まあそう興奮するなよ
682古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:30 ID:pYH0bjwv
>>679
おい・・・おまえ氏んだぞ・・・
これから・・・フルパワーでいくからな・・・
かつてない恐怖がお前をおそう・・・

覚悟はいいか・・・?
あぁぁーーーーーーーーーーーーい?????
683古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:31 ID:pYH0bjwv
>>681
おいおいおいおい
冗談じゃねぇぞ厨房!!!!!
いいからそこで待ってろよ you know?
どんどんおまえのスペース締め上げていくからよ!!!!
684古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:32 ID:pYH0bjwv
ネットから消す
証拠を残さずに・・・
685o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:32 ID:YzH7RmUc
いやーまんまだよね。
よくもまあそこまでパクルよなぁ
恥ずかしくないかい?
686古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:33 ID:pYH0bjwv
>>685
まずおまえのデータベースに侵入したところだ・・・
徐々に破壊していく・・・
今夜おまえのマシンは骸とかすだろう・・・
687古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:35 ID:pYH0bjwv
ボクには裏の顔がある・・・
ボクが裏で何て呼ばれてるか知ってるかい?
ネオっていうんだよ・・・
688o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:35 ID:YzH7RmUc
ネオもどっかのキャラか。
お疲れ。
689古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:37 ID:pYH0bjwv
今階層3まで侵食中だ・・
第3プロテクトが崩れるのもあとわずか・・・
ボクの自慢のウィルス君をなめないでよね・・・
ふふふ・・・すべてをのっとるぞ今夜!!!!!
690古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:39 ID:pYH0bjwv
みんなネットで最高のショーが始まるよ今夜
いつもの「場所」でおりあおう・・・
691o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:39 ID:YzH7RmUc
>>689
(^Д^)
692古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:41 ID:pYH0bjwv
>>691
ふふふ・・・ポーカーフェイスもそろそろ限界かな?
私の組み立てたプログラムに対抗できるのはマギだけよ!!!!!!
693古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:42 ID:pYH0bjwv
進化するウィルス・・・これにどう立ち向かうつもりかしらね・・・
楽しみだわ・・・ふふふ
694o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:42 ID:YzH7RmUc
マギってマギシステム?
お前面白すぎるなマジで
変な笑いがとまらん
695古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:44 ID:pYH0bjwv
>>694
あららマギを知らないなんてまだこの世界にいたのね・・・
この第三新東京市の中核のコンピュータよ!!!!!
今からマギの力見せてあげるわ・・・
FIGHT!!!!!!!!
696古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:45 ID:pYH0bjwv
私に対抗できる人なんて母さんしかいないわ・・・
697o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:45 ID:YzH7RmUc
対抗するんじゃなかったのか?w
お前が使ってるのか?w
どっちだよw
698大学への名無しさん:03/05/11 23:46 ID:iG0uGnUc
古谷は京都工芸繊維大学
699古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:46 ID:pYH0bjwv
>>697
世界は矛盾に満ちているのよ・・・
真実はその目で確かめなさい・・・
怖がらないで!!!!!!
700古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:47 ID:pYH0bjwv
>>698
私はもうすでに大学院を卒業しています・・・
701o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:47 ID:YzH7RmUc
エヴァ好きだなおまいw
ていうか矛盾しすぎだしw
702古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:48 ID:pYH0bjwv
母さん・・・私に力を貸して・・・
703o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:48 ID:YzH7RmUc
今何やってんの?
704古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:49 ID:pYH0bjwv
>>701
な、何をいうのよ(ポ
705古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:50 ID:pYH0bjwv
>>703
私の今夜の予定をききたいの?
マナと飲む予定よ・・・
706o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:51 ID:YzH7RmUc
マナって誰だよw
霧島マナか?
707古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:52 ID:pYH0bjwv
あらら私としたことが・・・
マヤのことよ・・・
彼女ってほうって置けないタイプなの
恋愛はロジックじゃないのね・・・母さん・・・
708o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/11 23:53 ID:YzH7RmUc
マヤって誰だろ
709大学への名無しさん:03/05/11 23:54 ID:iG0uGnUc
林マヤ
710古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:55 ID:pYH0bjwv
>>708
冬月・・・この男を消せ・・・
711古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:57 ID:pYH0bjwv
>>709
あんな馬面と一緒にしないでよね・・・
伊吹マヤのことよ・・・
私の自慢の子なんだから・・・ふふふ・・・
712大学への名無しさん:03/05/11 23:59 ID:ZQUSRhPe
細野はウンコ
713古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/11 23:59 ID:pYH0bjwv
100%侵食完了
自爆システムを植え付けたわ
あなたのマシンは常に私に監視されているのよ
今度私に反抗するようなことがあったら・・・うふふ・・・
楽しみはとっておきましょうか・・・
714古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 00:00 ID:yBnXNbiU
>>712
きみはウンコ以下だね
(・・・おっとかつてないマジレスに震えが来たw)
715大学への名無しさん:03/05/12 00:51 ID:1FYPuh4D
キモ
716大学への名無しさん:03/05/12 03:41 ID:3au8hH0T
キモ
717古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:20 ID:I54JoYKe
>>715-716
少なくともきみらよりはイケメンだ!!!!!!!!
ホントだぞ!!!!!!
キモキモいうなぁぁぁ!!!!!
718古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:22 ID:I54JoYKe
ボクが何でも相談受け付けるよ!!!!
英語数学理科社会・・・参考書ともオススメが聞きたかったらいってね!
偏差値を上げるコツ教えます・・・
719o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:22 ID:92pstQak
バカキター
720大学への名無しさん:03/05/12 20:23 ID:KCdw2PNK
センター国語で9割取る方法おせーてください
721古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:23 ID:I54JoYKe
>>719
おまえはいつも2chしてるのか?
・・・
722o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:24 ID:92pstQak
バカレスキター
723古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:25 ID:I54JoYKe
>>720
キタキタキタキタキタキタ!!!!!!!!
ボクはこういうレスを待ってたんだ!!!!!
いいか・・・センター国語のコツを教えよう・・・
まず9割を目指さないこと!!!!これが秘訣だ・・・
8割でよしと思え・・・そう思った奴だけが9割まで到達できる・・・
国語で苦手な科目は何かな?
724o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:25 ID:92pstQak
うんこがケツつかないように脱糞する方法教えてください
725古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:25 ID:I54JoYKe
>>722
今ボクラリってるからおまえがなにいってるかわかんねぇ・・・w
ラリホー
726720:03/05/12 20:26 ID:KCdw2PNK
>>723
苦手なのは現代文と古文と漢文です。
727古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:27 ID:I54JoYKe
>>724
おい・・・場違いだぞ・・・
728古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:28 ID:I54JoYKe
>>726
ふんふんふん
で、きみはどんなアニメキャラが好みなの?
729720:03/05/12 20:29 ID:KCdw2PNK
>>728
ギャラクシーエンジェルのミルフィーユさんです。
730古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:29 ID:I54JoYKe
レスおそーーーーーーーい!!!!!!!!!
ボクちょっとイライラ
731古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:32 ID:I54JoYKe
>>729
おい・・・ボクの好みを知らないのかな?
ふぅ・・・ちょっとはボクに合わせろよ・・・
時代はエヴァだろエヴァ!!!!!
732大学への名無しさん:03/05/12 20:32 ID:aVqtYLf8
マーク1桁台の俺でも細野本理解できますか?
733大学への名無しさん:03/05/12 20:32 ID:HdAXC02j
俺様の名は酒鬼薔薇加藤。勝負だ。
[email protected]


734古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:34 ID:I54JoYKe
>>732
大丈夫だよ!!!!
だまされたと思って買ってみて!!!!!
ボクと君の約束だよ!!!!イェイ
735o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:34 ID:92pstQak
エヴァマニアキモ
736古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:35 ID:I54JoYKe
>>733
誰こいつ・・・
ど、どうすればいいの?
737720:03/05/12 20:36 ID:KCdw2PNK
エヴァってもう6年前くらいじゃないですか。
当時の小学校一年生が今じゃ小学校6年生ですよ
738大学への名無しさん:03/05/12 20:36 ID:M6/LpbtL
>736
いちいち手動で書き込んでるんだから誉めて上げれ
739古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:37 ID:I54JoYKe
>>735
おいおいおい・・・おまえ今氏んだぞ・・・
今のアニメはなぁぁあ 全部エヴァをもとにできてんだよぉぉお!!!!!
あの世界観はすごすぎる・・・アカデミー賞をとってもいいぐらいだ・・・
740古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:39 ID:I54JoYKe
>>737
なんだ・・・もうそんなにたつのか・・・
今でも思い出すとギュッと胸が締め付けられるよ・・・
アスカ・・・綾波・・・
ボクも補完されたい・・・
あの終わり方じゃぁあ納得できないよ!!!!!
741古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:39 ID:I54JoYKe
>>738
お友達の方ですか?
ってか手動ってなんですか?
742大学への名無しさん:03/05/12 20:39 ID:5ebcpxH5
ウザ谷さんコンバンワ!
743古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:41 ID:I54JoYKe
>>742
こんばんわ!!!
きみのこと覚えてるよ!!!また来たね!!!
ボクはいつでも歓迎するよ!!!
勉強は進んでるかな?彼女はできたかな?
もっと君の事知りたいな・・・
744古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:42 ID:I54JoYKe
っておい・・・ウザ谷じゃねーよぉぉおおおおお!!!!!
何度も間違えるんじゃねぇ!!!!!!!!
ふぅ
745大学への名無しさん:03/05/12 20:42 ID:MADZ7BjY
ノリがいいですね
746古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:42 ID:I54JoYKe
ごめん
さむすぎだね☆
747古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:43 ID:I54JoYKe
>>745
ボクはいつもコンパの幹事やってるからね!!!!
盛り上げるの上手だよ!!!!
748古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:45 ID:I54JoYKe
古谷はまだ晩御飯食べてません
今から食べようかと思います
おかずは酢豚らしいです
あまり食べたくないです・・・
749o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:49 ID:92pstQak
いつも寒いから気にするな
750?
やった〜〜!!750ゲット〜〜!!

752o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:50 ID:92pstQak
やったじゃん!!!!!!!!
仲良くしようよ!!!!
753古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:54 ID:I54JoYKe
>>749
ハハハ
ありがとう
754o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:55 ID:92pstQak
別に感謝される覚えは無いんだけどな。
寒くても頑張って生きろよな
755古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:56 ID:I54JoYKe
>>752
オーイ
ボクまだ君のこと良く知らないんだけど自己紹介してくれない?
756742:03/05/12 20:56 ID:AXSHYJ3k
ウザ谷さんは細野薦めてますが、他の参考書でオススメはないのですか?
757o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:56 ID:92pstQak
しゃあねえなあ。
現在浪人。以上。
758古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:57 ID:I54JoYKe
>>754
ふふふ
現実世界では今のところスベリ知らずだよ!!
爆笑王って言われてる!!
顔も良いから男女からモテモテ!!
忙しい時間の合間を縫って2chライフを満喫してるんだぁ
759o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:58 ID:92pstQak
>>758
闘わなきゃ、現実と
760古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 20:59 ID:I54JoYKe
>>756
英単語はシス単
英和辞書ははニューアンカー
現代文は船口の本
761o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 20:59 ID:92pstQak
古谷さん自己紹介お願いします。
現実逃避はなしの方向で。
762古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:00 ID:I54JoYKe
>>757
短すぎるよ・・・これじゃか仲良くなんてなれない!!!!!!
でも浪人はつらいだろうなぁ・・・ぷぷぷ



763古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:01 ID:I54JoYKe
>>759
現実にひき戻すんじゃねー!!!!!!
ここでは何にでもなれるんだよ・・・
そう・・・何にでも・・・

ウワーーーーーーーーーーーン・・・
764o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:01 ID:92pstQak
全然つらくないけどなw
ていうか大事な情報は浪人くらいだろ。
名前とか知ったとこで意味ねえし
765古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:03 ID:I54JoYKe
>>761
ごめん・・・それをいっちゃぁ・・・みんなの思い描いていた古谷像が崩れると思う・・・
766o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:04 ID:92pstQak
そうか。そんなにすごい奴なのかお前。
悲惨まっしぐらだと思ってたぜ。
767古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:04 ID:I54JoYKe
>>764
ふーん
どうせ日ごろのストレスを2chで発散してるっていうくちだろ!!!!
わかってんだよ。プロファイリングはすんでんだよ!!!!
あと意味ないとかいうな・・・
768o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:05 ID:92pstQak
これからお前の事御手洗って呼ぶわ
769古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:06 ID:I54JoYKe
政経:細野の経済のことが面白いほどわかる本
    政経ハンドブック

生物:理系標準問題演習(理系用)
770古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:07 ID:I54JoYKe
>>768
はい御手洗です!!
どうも!!



って誰が御手洗やねん・・・アホか!!!
kjって呼べ!!!!
771o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:09 ID:92pstQak
kjって何だ?
ていうか御手洗のパクリだしいいじゃん。
一人ノリ突っ込みお疲れ。
772古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:09 ID:I54JoYKe
英語長文問題集のオススメ:
英文読解の透視図!!
773古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:11 ID:I54JoYKe
>>771
降谷けんじのラッパー名だよ
KENJIだからkjになるのよ
御手洗のキャラ知らない・・・まさかボクみたいな奴が他のもいるのか?
ボクがオリジナルだ・・・
774742:03/05/12 21:11 ID:AXSHYJ3k
ウザ谷さんありがとーーーーさすがモテモテだけあって優しいですねー
775古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:11 ID:I54JoYKe
ふぅぅぅぅぅぅぅ
776o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:12 ID:92pstQak
白々しい奴だ。島荘知ってて御手洗知らないなんていわせないぞ。
777古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:13 ID:I54JoYKe
>>742
おう!!!また来いよ!!!!!
何か書き込んでくれ!!!!!!
ppppppppppppppppppp
778o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:13 ID:92pstQak
おい御手洗
気持ちいいオナニーの仕方教えろ
779古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:15 ID:I54JoYKe
>>776
ふふふ・・・勘のいいやつめ・・・
ボクに推理小説を語らせる気か?
このスレ1000までじゃ足りねぇぞ・・・
たしかに御手洗は好きだ・・・だがパクってない!!!!
780古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:16 ID:I54JoYKe
>>778
ホールを使え・・・



以上だ・・・

御手洗なめんなよ!!!!!!!

781o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:16 ID:92pstQak
御手洗の好きな推理小説何?
782古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:17 ID:I54JoYKe
館シリーズと言ってみるテスト
なかでも時計館の殺人かなやっぱ・・・
783o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:17 ID:92pstQak
ホールは買うのがめんどいんで
もっと簡単な奴教えて
784o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:19 ID:92pstQak
時計館は好評だね。でもまだ読んでないんだ。
十角館は面白かったなぁ。
785古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:20 ID:I54JoYKe
横に寝ながらやるとか・・・(ポ
逝くときにイクゥゥ!!って叫ぶとか・・・(ポ

786o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:20 ID:92pstQak
>>785
キモ
787古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:21 ID:I54JoYKe
>>784
うんうんうんまた読んでみてよ
種明かしのところが最高におもしろい
十角館もいいよね!!!!
788古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:22 ID:I54JoYKe
>>786
キモいかな?ごめんね
789o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:23 ID:92pstQak
綾辻じゃないので何かないの?
790古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:23 ID:I54JoYKe
>>789
金田一の小説って以外におもしろいよ!!!!
791o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:24 ID:92pstQak
>>788
いつもどおりだからあんまり気にするなよ
792o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:24 ID:92pstQak
金田一耕介?
793古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:25 ID:I54JoYKe
>>791
メール欄www
794古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:25 ID:I54JoYKe
>>792
金田一少年の事件簿の小説版だよ
795o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:26 ID:92pstQak
>>793
知ってたけど
まあ気にするな。寒いのは分かってる。
796o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:27 ID:92pstQak
金田一かぁ。他には?
金田一は島荘パクってたから嫌いになったんだよね。
797古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:27 ID:I54JoYKe
>>795
まぁあえて言い訳全開などという突っ込みはやめておこうw
798古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:28 ID:I54JoYKe
ってか2人でこんなことしてると書き込みがますます少なくなるじゃねぇかよ!!!
まさか・・・それが狙いか・・・?
799o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:28 ID:92pstQak
>>797
それは突っ込んでるんじゃないかな
800o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:29 ID:92pstQak
御手洗君ともあろうものがそんな事にも気付かなかったのかい
801古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:30 ID:I54JoYKe
>>796
なんでもパクリかよ(ぷ
おもしろいねぇ最近のガキはw

ちなみに有栖川アリスもイイ
802o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:31 ID:92pstQak
思いっきりパクってたやんけ。
御手洗君目見える?占星術読みましたか?
803古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:31 ID:I54JoYKe
みんなどんどん書き込んできてね!!!!!
ここはみんなのスレだから!!!!!
804o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:32 ID:92pstQak
>>803
おそププ
805古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:32 ID:I54JoYKe
>>802
占星術殺人事件か・・・名作だな
漫画の原作と小説の著者は別だから問題ない!!!
でしょーでしょー
806古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:33 ID:I54JoYKe
>>804
ふふふ考えてみると今の時間帯このスレは常時あがってるんだよ!!!!
ROMってる人も相当いることだろう・・・
807o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/12 21:34 ID:92pstQak
>>805
漫画の金田一読みました?
読んでないのかなぁ?
パクリキャラの上知ったかぁ。
救いようがないなぁこの御手洗は。
808古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 21:37 ID:I54JoYKe
ハイハイハイパクリとかもうそういうのウザイ
2chでもドラゴンアッシュさんざん叩かれまくったからね・・・
もういいよ!!!!!!!!
o(^o^)o(^Д^)(σ´Д`)σ
ちなみに金田一は全巻持ってるよ
809大学への名無しさん:03/05/12 21:40 ID:iKAvHcDH
数学の話が一切無いね
810るい:03/05/12 21:43 ID:gKrahWxP
古谷さんの数学の力がすごいので質問していいですか?どうしてπって無理数なんでしょうか?考えてもわからないので教えてもらいたいです
811大学への名無しさん:03/05/12 22:20 ID:YNBnIAKr
さて今のうちにこのスレ埋めるか。
812大学への名無しさん:03/05/12 22:21 ID:YNBnIAKr
sage
813大学への名無しさん:03/05/12 22:21 ID:YNBnIAKr
sageきろう
814大学への名無しさん:03/05/12 22:22 ID:YNBnIAKr
さげ
815大学への名無しさん:03/05/12 22:22 ID:YNBnIAKr
いまのうち〜
816大学への名無しさん:03/05/12 22:23 ID:YNBnIAKr
さげさげ
817大学への名無しさん:03/05/12 22:23 ID:YNBnIAKr
ガンガンと
818大学への名無しさん:03/05/12 22:24 ID:sW7C/tFg
さげ
819大学への名無しさん:03/05/12 22:24 ID:YNBnIAKr
じゃんじゃんと
820大学への名無しさん:03/05/12 22:25 ID:YNBnIAKr
・・・・・・・・・・・・・・。
821大学への名無しさん:03/05/12 22:25 ID:HxHhf45V
・・・・
822大学への名無しさん:03/05/12 22:25 ID:YNBnIAKr
。。。。。。。。
823大学への名無しさん:03/05/12 22:26 ID:/5o/7Zct
さげ
824大学への名無しさん:03/05/12 22:26 ID:YNBnIAKr
じゃんじゃん
825大学への名無しさん:03/05/12 22:27 ID:oBfOmlnw
なんかな・・。
826大学への名無しさん:03/05/12 22:27 ID:YNBnIAKr
さげで
827大学への名無しさん:03/05/12 22:27 ID:YNBnIAKr
だるいけど
828大学への名無しさん:03/05/12 22:28 ID:DL6Qx/g0
あはははは。
829大学への名無しさん:03/05/12 22:28 ID:YNBnIAKr
がまん・・・・
830大学への名無しさん:03/05/12 22:29 ID:YNBnIAKr
しないと
831大学への名無しさん:03/05/12 22:29 ID:vCdVJGac
浪人かー。
832大学への名無しさん:03/05/12 22:29 ID:iKAvHcDH
止めろ
833大学への名無しさん:03/05/12 22:29 ID:YNBnIAKr
せめて900は。
834大学への名無しさん:03/05/12 22:30 ID:KUpIZvyF
は?
835大学への名無しさん:03/05/12 22:30 ID:YNBnIAKr
いいじゃん
836大学への名無しさん:03/05/12 22:31 ID:MADZ7BjY
こんな香ばしいスレを潰す気か
837大学への名無しさん:03/05/12 22:32 ID:YNBnIAKr
秋田
838大学への名無しさん:03/05/12 22:32 ID:YNBnIAKr
回線切手(ry
839大学への名無しさん:03/05/12 22:34 ID:YNBnIAKr
香ばしすぎてウザイ
840大学への名無しさん:03/05/12 22:35 ID:YNBnIAKr
この根気のなさが俺に浪人させた
841大学への名無しさん:03/05/12 22:38 ID:YNBnIAKr
マジブルーよ
842古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 23:04 ID:yBnXNbiU
・・・・・・・・

ID:YNBnIAKrはボクの精液飲んで氏んでください

843大学への名無しさん:03/05/12 23:15 ID:T/keSKYV
今年の阪大後期にπが無理数であることの証明問題があるよ。
難易度D
844古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/12 23:16 ID:yBnXNbiU
>>810
最近の指導要領ではでは円周率が3になるらしいですね。
単に計算が難しいとか、やっかいとかで、その値を整数3にしてしまうなんてまさにご
都合主義のさえたるものですよね。計算の仕方がどうのこうのというので
はなく、πは無理数であるというところに意味があるものと思うのですが。

ところでご質問の趣旨ですがなぜπが無理数かというのは円と内接する正多角形
との関係を考えてみればわかりやすいのではないかと思います。
正6角形、正12角形とどんどんおおきくするとどんどん円に近づきますよね?
でもどんどん正多角形を大きくしても円にはなりえません。
そうです、つまり有理数で表せる正多角形と無理数で表される円のあいだには
深い溝があるんです。極限をイメージするとなぜ無理数になるかわかりやすいですね。
細かい説明は省きますがおおまかなイメージはこれでつかめたのではないでしょうか?
またわからないところがあったらどうぞ。
845大学への名無しさん:03/05/12 23:38 ID:Dd5IBWOd
>>844
やっぱすごいな古谷
846大学への名無しさん:03/05/12 23:41 ID:4Qc4VIbO
うんわかりやすいし
さすが古谷
847るい:03/05/13 00:16 ID:h8YpX3ug
古谷さんやっぱりすごいです。こと数学に関してずば抜けてる。
わかりやすい説明をありがとうございました!
848古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:09 ID:Btlc8XKi
>>845>>846>>847
どうもありがとう!!!!
こういう質問ドンドン受け付けてるからよろしくね。
今回の質問もなかなか良かったよ。
849大学への名無しさん:03/05/13 19:10 ID:Gp9e4T38
古谷さんは天才ですね
850o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/13 19:10 ID:M31N2/Fl
しんじゃえよ
851古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:12 ID:Btlc8XKi
今日バイトとの面接にいってきた・・・・

な、なんだあの社員は!!!!!
流れ作業みたいな感じでやりやがって!!!!!
ボクのほうが知能は上なんだぞ!!!!
飲食店なんてブラックリストの就職先に勤めているくせにぃぃぃぃいいいいい!!!!!!
あのDQNがぁぁぁああああああああ
ボクは今猛烈にむかついていうる・・・
帰りの電車でも氏ね氏ね氏ねって連呼してたよ・・・
852古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:13 ID:Btlc8XKi
>>849
やっとわかったの???
この板でもボクがトップの偏差値だよ
どこのだれよりもね!!
853古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:14 ID:Btlc8XKi
>>850
ボクはしにましぇーーーーーーーーーん!!!!!!
854古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:14 ID:Btlc8XKi
これはややうけだなw
855古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:16 ID:Btlc8XKi
おいボクはちょっと暇だから誰か話し相手になれ
856古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:19 ID:Btlc8XKi
おい聞いているのか
人すくねぇな
857o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/13 19:19 ID:M31N2/Fl
市ね死ね市ねって怖
つーか俺がいると計ったようにお前もいるな
858古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:23 ID:Btlc8XKi
>>857
おまえ・・・ストーカーっぽいなw
リアルでひくわw
859古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/13 19:25 ID:Btlc8XKi
今日は何の日か知ってるかみんなぁぁぁあああああ!!!!!
そうやってきたぜチャンピオンズリーグ!!!!!!!!!
3時30分からミランVSイインテルだぁあああああ!!!!!


こ、こ、こ、こ、こ、これは・・・必見だぞ!!!!!!
860o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/13 19:29 ID:M31N2/Fl
古谷さんが大学受験の時数学をどう勉強したか聞きたいな
861o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/13 19:32 ID:M31N2/Fl
早くしろボケ
862大学への名無しさん:03/05/13 19:51 ID:LMa0fiuR
古谷さんはサッカーにも精通しておられるのですね。
ますます完璧です
863大学への名無しさん:03/05/13 19:56 ID:1HRAuP7h
古谷さんはすごいですね大学生なのに受験勉強のこと考えられるなんて
864大学への名無しさん:03/05/14 01:16 ID:6YzMc7uJ

















ぴん
865古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 06:26 ID:7nRbbE0Y
いやぁ・・・スゴイ試合でしたよね・・・。
ミランが勝ち抜けて良かった!!!!!!
ごめん・・・ボク・・・涙出てきたよ。
866古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 06:29 ID:7nRbbE0Y
>>862
おっと・・・そんなに褒めても何も出てこないぜ(ワララララ
ふむふむボクはどんな話題にもあわさられるよ!!!!
きみのいうとおり「完璧」な人間だ!!!!!
顔ヨシ、頭ヨシ、トークヨシ!!!!!
こりゃもう・・最強だな・・・
867古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 06:34 ID:7nRbbE0Y
>>863
きみの目にはもしかして大学生活を楽しめず受験の思い出に閉じこもってる哀れな大学生
に映ったのかな・・・・。おやおやそれは心外だよね。毎日エンジョイしまくってるよ。
いっつも7〜8人ぐらいで行動してるしね。もちろんボクがリーダーだよ。ふふふ
ボクがこの板にいるのはきみたちにエールを贈りたいんだ・・・。
そう、絶対きみの役に立てるはずだからね!!!!!
868古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 06:36 ID:7nRbbE0Y
うふふふふ
ボク今ちょっとサッカーみて興奮しててね・・・
アドレナリンでまくりだよ・・・
これは鏡の前でセルフオナするしかないな。
これは美男子にのみ許される特権だ!!!!!!
869古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 06:37 ID:7nRbbE0Y
鏡見て照れてる自分がかわいい☆
これは癖になるな・・・。
870古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 06:39 ID:7nRbbE0Y
学校まで時間あるけど興奮して寝られないYO!!
中途半端な時間だYO!!
871大学への名無しさん:03/05/14 11:03 ID:jLGBjeoe
古谷さんは神様です
872大学への名無しさん:03/05/14 13:55 ID:bM6yX8yd
古谷様あなたに質問します。

どうしたらあなたのように数学が途轍もなくできるように
なるのですか?
使った参考書、勉強の仕方をどうかこのくそ受験生におしえてください。
873あほ:03/05/14 13:59 ID:7rGrdTY+
大学内を群れて行動してる奴は痛いよな
874大学への名無しさん:03/05/14 14:00 ID:DFO7hEDb
>>873
友達いないんだね。
875古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:04 ID:/Ra0IX3+
>>871
YES
I am God!!!!!!

そうだ。
私は神だ!!!!!!
876古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:14 ID:/Ra0IX3+
>>872
その勉強に対する熱意いいね・・・うん・・・
礼儀もしっかりしているので古谷は気持ちがいい
下にあるフローチャートを参考にしてくれたまえ。
いちおうボクがすべてやったものを書いてある。結構気に入ったものだ。
またこの本はどうかなどもあったら聞いてみてくれ。
別に順番どおりにやれってことじゃなくてこれやりながらあれもやってってことで
おおまかな目安をかいておいた。

細野本(初級者用) → 解法のプロセスor一対一 →スタンダード→ 日々演→
→ Z会 →月刊大数・学コン→京大の過去問・実践問題(駿台) → 赤チャート

どしどし質問待っている。
877古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:16 ID:/Ra0IX3+
>>873-874
まぁボクは3人か4人ぐらいが動きやすくていいんだけどなぜだかボクの周りに
自然に人が集まってくるんだよね。だからいっつも7人ぐらいになる。
まぁ大勢いたほうが楽しいときもあるよ。
878古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:19 ID:/Ra0IX3+
今日は牛丼食ったYO
帰り道で傘ないっていう女の子と相合傘してきた。
あんまりしゃべったことないのに・・・
879872:03/05/14 15:26 ID:bM6yX8yd
>>876
質問に答えてくれてありがとうございます。
細野本の(初級者用)というのはたとえばなんですか?
あとお勧めできない細野本はありますか?
いまニューアクションωをやっているのですが次には
何をやったらいいですかね偏差値は記述模試で52くらいです
数学だけはどうしても偏差値を70くらいにはもっていきたいのです。
志望校は横国の工学部です。

古谷さん京大の赤本やったなんていったら今まで京都の
国立大って言ってきたいみなくなっちゃいますよ。

英語や物理化学などはどうやって勉強したのですか?
一日の勉強時間はどのくらいでしたか?
質問多くてすいませんでもその辺をどうか御教授ねがいたのです。
よろしくおねがいします。
880大学への名無しさん:03/05/14 15:26 ID:wfPunM89
>>878
ルネで牛丼くったんですか?
それとも吉田?
881古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:30 ID:/Ra0IX3+
>>880
学食だけど?
ルネってなに?
882大学への名無しさん:03/05/14 15:33 ID:wfPunM89
>>881
古谷さんはルネにいったことないんですか?
京大生ではないですね
883古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:34 ID:/Ra0IX3+
>細野本の(初級者用)というのはたとえばなんですか?
あとお勧めできない細野本はありますか?

教科書が面白いほどわかる本シリーズは思いっきり初心者用だよ。
いろいろあるじゃん、ベクトル・複素数・微分積分とか・・・。
それに対して○○○が面白いほどわかる本はちょっとむずかしめの本ね。
センターを越えている。
お勧めできないのは「空間ベクトル・ハイレベル問題」ね。これやらなくていいよ。
それと、受験のテクニックも最初はやらなくていい。もっとあとでやる本だから。
884古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:37 ID:/Ra0IX3+
>いまニューアクションωをやっているのですが次には
何をやったらいいですかね偏差値は記述模試で52くらいです

解法のプロセスかな。苦手な分野は細野本でおぎないつつみたいな。

>数学だけはどうしても偏差値を70くらいにはもっていきたいのです。
志望校は横国の工学部です。

うんうんなかなかいいところだね。結構難しいよねそこ。がんばらないと。

>古谷さん京大の赤本やったなんていったら今まで京都の
国立大って言ってきたいみなくなっちゃいますよ。

へへへへへ・・・痛いとこつかれたなぁ・・・
これからはもっと控えないとね☆
またうるさくいう人ふが出てくるから・・・
885古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:41 ID:/Ra0IX3+
>英語や物理化学などはどうやって勉強したのですか?
一日の勉強時間はどのくらいでしたか?
質問多くてすいませんでもその辺をどうか御教授ねがいたのです。
よろしくおねがいします。

現役のとき英語はZ会・透視図など
単語はもちろんシス単だよ!!
物理や化学は物理・化学スレいったほうがいいんじゃない?
あそこにいっぱい本が紹介されてるし。
本以外のことで聞きたいならまた遠慮なく聞いてね。
勉強時間は一日8時間ぐらいだったかなぁ。
あんまりしてないほうだったと思う。
886古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 15:42 ID:/Ra0IX3+
>>882
ふふふ・・・
きみまんまと引っかかったよね・・・
京大生じゃないとおもったでしょ?




実はルネ知ってるよ
ドッキリでした!!!!!
大・成・功!!!!
887大学への名無しさん:03/05/14 15:50 ID:EJeYF5aF
>>886
じゃあルネの入り口入ったらまずなにがありますか?
888o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/14 17:22 ID:Iv7694Qc
クズの分際で無視ってんじゃねえよ
889大学への名無しさん:03/05/14 17:31 ID:Z8UcKx+F
>>885
平日8時間ですか?目茶苦茶気になるんですけど、どうか教えて!
890キャラバン ◆2ChTTLkkGo :03/05/14 17:45 ID:1JUpMO64
結局ただの嘘つきだったのですね。
891古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 17:51 ID:IHlgcOG2
>>887
せっかくボクがドッキリって言って丸く収まったのに何必死になってるんだ?w
空気嫁よ・・・ふぅ・・・
これだから厨は(ry
詐称喚問には一切つきあわないからなぁぁぁあ!!!!!
892古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 17:52 ID:IHlgcOG2
>>88
おまえいたの?w
こういう存在感の無い奴学校にもいるよなw
893古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 17:52 ID:IHlgcOG2
894古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 17:54 ID:IHlgcOG2
>>889
あぁ現役のときは平日4時間、休日8時間
浪人のときはいくらやったか把握できないほどやった。
895古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 17:55 ID:IHlgcOG2
>>890
真実はボクのなかにある・・・
なにもウソは言ってないぞ!!!!!
レッテル貼りはどっかいけ
896大学への名無しさん:03/05/14 17:59 ID:dUC6vEos
しかしまぁ濃いのがいるね
古谷だって(ウプププ
腹いて〜
897古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 18:02 ID:IHlgcOG2
ボクの数学の力はこのスレのみんなにもわかっただろう。
京○大学に在籍しているのはウソじゃないよ。
ひとこと言うと、京○大学では敷地が広いからみんな自転車で移動してるよ。
学校に自転車を置いておくんだ。それで教室の移動なんかには自転車を使う。
特に体育館とかは離れてるからね。
898古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/14 18:03 ID:IHlgcOG2
>>896
おい・・・・・何がおかしいんだ?
そこ笑うところじゃないぞ!!!!!
899大学への名無しさん:03/05/14 21:17 ID:FkhDsNoi
古谷様の降臨が希望です
900大学への名無しさん:03/05/14 21:34 ID:rXCah7Hg
古谷は京都工芸繊維大学
901大学への名無しさん:03/05/14 21:46 ID:fk/nu8IO
>>845=>>846=>>847=・・・・( ´,_ゝ`)プッ
902大学への名無しさん:03/05/14 22:01 ID:kjK8xYHK
>>古谷
京大生がうらやましいんだね
903大学への名無しさん:03/05/14 22:18 ID:f0ypJRGo
>古谷
工繊も良い大学だぞ。
自信持ってイ`。
904大学への名無しさん:03/05/14 22:41 ID:NXueimbB
ふるよこう林希望 
905大学への名無しさん:03/05/15 05:34 ID:tofpxnnB
古谷さん大学からフシアナさんで晒してよ
906古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:08 ID:/dRPdKgE
>>899
ごめんねボクの家ダイヤルアップだから・・・
907古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:10 ID:/dRPdKgE
>>900
京繊生だと思っていただいても結構ですよ。
ぼくは別に大学名を出してえばるってことはしたくないから・・・。
できればそこはあいまいにしたい。京大生からのクレームもあったしね。
908古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:11 ID:/dRPdKgE
>>901
まだまだ甘いなおまえw
>>847は自演じゃない!!!!!
自分で質問して自分で答えるほどあほじゃない!!!!!
良識をわきまえた男だ
909古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:13 ID:/dRPdKgE
>>902
京大生ということには別に特別な感情はないよ。
まわりにいっぱいいるからね。
でも世間から見たらどうなるかを考えないと思わぬ嫉妬を買うことになる(体験ずみw)
910古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:15 ID:/dRPdKgE
>>903
なんでみんな工繊とかいうのかなぁ・・・
「京都の国立」で一番最初にイメージするところって言ってるのに・・・

それと自信はありあまるほどあるよwww
自信過剰にならないようにいつも気をつけてるYO
911古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:19 ID:/dRPdKgE
>>905
それはできない。何度も言うけど大学を特定されたらヤバイんだよ。
大学でも超有名人だから・・・。多分もうすでにわかってる人もいるとおもう。
この間も知らない人に声かけられたし・・・。
912古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:20 ID:/dRPdKgE
みんな!!ボクのこと特定してもそっとしておいてね☆
913古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:36 ID:/dRPdKgE
痔で病院にいったんだけど
診察中不覚にも大きくなってしまった(恥
違うこと考えまくって小さくしようとしたが、
看護婦さんは気づいただろうな(撃
914古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:36 ID:/dRPdKgE
す、すいません。誤爆です・・・
915o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:38 ID:m09YTfHC
二次関数の質問していい?
916古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:39 ID:/dRPdKgE
>>915
おうっともう切ろうかなと考えてたところだけどタイミングイイネ。
何何何?何が聞きたいの?うんうん。何でも答えてあげるよ!!!!!
917古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:42 ID:/dRPdKgE
もういい!!!!
遅いから帰る!!!!!
おれを待たせるなぁああああああ!!!!!!!!!
918o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:43 ID:m09YTfHC
あのさ文字で表された定義域における最大・最小の問題なんだけどさ
定義域の右外、定義域の中、定義域の左外に場合分けするじゃない?
なんで?いやなんでかはわかってるんだけどさ
正しく教えてくれ。
919o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:45 ID:m09YTfHC
あの場合分けって好きにやっていいの?
なんか参考書によって微妙に場合分けの仕方が違う気がするんだけど。
920古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:45 ID:/dRPdKgE
>>918
>なんで?いやなんでかはわかってるんだけどさ
正しく教えてくれ。

おい・・・ふざけるなよ・・・
ボクをからかうのもいい加減にしろ・・・

正しく教えると・・・おまえの頭は半脳だってことだなwww
921大学への名無しさん:03/05/15 17:46 ID:Rs0MD4yt
>>919
等号のつけ方は自分でやってもいい
922古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:48 ID:/dRPdKgE
>>919
ホントにわからねぇのかよ・・・
引くわwww
下に凸の場合だけに限って話をすると、
最大か最小かで場合分けが何通りか違ってくる。
でもだいたい3つか4つ。
やり方が違うってのはありえない。
うまく短縮する方法はあるけどね。min{ }を使う。
923大学への名無しさん:03/05/15 17:48 ID:Rs0MD4yt
>>919
あと最大値を求める場合はさらに定義域のなかで
場合分けしなくてはならない。
924古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:49 ID:/dRPdKgE
>>921
グッドアドバイス!!!
ここは頭いい人がそろってるから質問しやすいね!!!!!
等号はつけてもつけなくてもいい場合が多いからはじめから
つけといたら悩まなくていいから楽。
925古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:50 ID:/dRPdKgE
>>923
うんうん。いいね君!!
そうそう。
926o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:50 ID:m09YTfHC
自分で言ってて何言ってるかわからんようになってきた・・・
>921
そうなんすよ。等号がイコール入りだったりとか入ってなかったりとか
わけわかんないんすよ。
927古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:52 ID:/dRPdKgE
>>926
おい!!それはおれが>>924で答えたぞ!!!!
それとまずはじめにボクにレスしろ!!それが礼儀ってもんだろぉぉおおお!!!!
928o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:52 ID:m09YTfHC
訂正等号→不等号
929o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:53 ID:m09YTfHC
等号つけときゃいいのか。
ていうか実際に問題出すんでちょっとやりながら説明してもらえません?
930古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:54 ID:/dRPdKgE
>>929
出すなら早く出せよ。いいな!!!!!!!
931o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:54 ID:m09YTfHC
あーでも掲示板での数式の表現がわからん
932o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 17:55 ID:m09YTfHC
あーじゃあだします。
細かいとこ突っ込まないでくださいね。
933古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 17:56 ID:/dRPdKgE
>>931
数学の質問スレに全部書いてある。
いったん落ちるけどまたくるからね!!!!!
待ってて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
934o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 18:00 ID:m09YTfHC
f(x)=x^2−4x+3(a≦x≦a+1)の最小値をm(a)とする
とき、m(a)をaを用いて表せ。
935o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 18:04 ID:m09YTfHC
で、これはaの値で最小値が変わるから場合分けするわけですよね。
936o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 18:11 ID:m09YTfHC
まあいいや。やってください。
937大学への名無しさん:03/05/15 18:54 ID:Rs0MD4yt
えーと
まずこの場合はXの定義域の左端がが頂点のX座標より
右にあるか右端が左に
にあるかそれとも頂点のX座標を定義域
が含むかで場合分けします。
938大学への名無しさん:03/05/15 18:56 ID:Rs0MD4yt
そうすると
Xの定義域の左端が頂点のX座標より
右にある場合
頂点のX座標から近い方が最小値になるから
f(a+1)で最小
939大学への名無しさん:03/05/15 18:58 ID:Rs0MD4yt
ごめんまちがえた
f(a)で最小。
940大学への名無しさん:03/05/15 19:00 ID:Rs0MD4yt
右端が左にある場合は
f(a+1)で最小

で頂点のX座標を定義域
が含む場合はもちろん
最小値は頂点のY座標つまりー1
941o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 19:02 ID:m09YTfHC
理解しますた
942大学への名無しさん:03/05/15 19:04 ID:Rs0MD4yt
これをまとめると
a<1 f(a)で最小 
2<a f(a+1)で最小
1<a<2 最小値−1
 = =
943o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 19:05 ID:m09YTfHC
解答だとそれのa<1,2<aのとこが=入りなんすけど
944大学への名無しさん:03/05/15 19:05 ID:Rs0MD4yt
まあこんなんより図でかけば一発なんだけどなあ。
わかりにくいな言葉だけだと。
945大学への名無しさん:03/05/15 19:06 ID:Rs0MD4yt
>>943
等号はどこにつけてもいいよ。だぶらなければ。
946o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 19:07 ID:m09YTfHC
全範囲調べられればいいと?
947大学への名無しさん:03/05/15 19:09 ID:Rs0MD4yt
>>946
どこに=つけても答えはかわんないじゃん。
それに等号のつけかたなんて参考書でまちまちだからね。
948o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/15 19:12 ID:m09YTfHC
そうっすね。ありがとうございました。
949古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 21:12 ID:qxuj1hhZ
いやいや良い展開だね!!
今後もこういった有意義なスレにしていきたい!!
ID:Rs0MD4ytさんボクからもどうもありがとう!!
また来てね☆
今度はボクとお話しようよ!!
うん
950大学への名無しさん:03/05/15 21:40 ID:tdXRydPh
なかなか優秀なスクリプトだな。
951大学への名無しさん:03/05/15 21:56 ID:uB+5jNxy
古谷さんにききたいことが…
952古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/15 23:29 ID:oNvs7i67
>>951
ふゃい!!
どんどん聞いてくれたまえ!!!!!!
はうふふ
953大学への名無しさん:03/05/16 03:18 ID:6rnJfMYd
私も古谷さんに質問です。
2次関数のグラフを平行移動させる時、
右にaずらすときはxのかわりにx-aを代入しますが
このx-aの理由がよく飲み込めません。
なんでx+aじゃなくてx-aなのか、分かりやすい説明があれば
お願いします。
954古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:10 ID:X5I+LDiV
>>953
2通りの説明が可能です。厳密な説明は後に回します。
今回は簡単でわかりやすい説明をして見ます。

こう考えましょう。
y=f(x)のグラフを右にaずらすということはy軸を
左にaずらす(つまりxをx-aにする)ことと同じです。
わかりましたか?
955古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:12 ID:X5I+LDiV
こう考えてみましょう。
ある二次関数のグラフを平行移動したら、
(x,y)→(X,Y)と移されるとしましょう。

いま、たとえば二次関数y=x^2をx軸方向に、+1だけ平行移動するとします。

>>953
今度は厳密な説明をしてみます。
いいですか?

ある二次関数のグラフを平行移動したら、
(x,y)→(X,Y)と移されるとしましょう。
いま、たとえば二次関数y=x^2をx軸方向に、+1だけ平行移動するとします。
すると、グラフ上の点は、
(x,y)→(x+1,y)と移されますよね。

X=x+1・・・・(1)
Y=y・・・・・(2)

ここで、(x,y)は、y=x^2を満たしていますから、
XとYの関係(新しいグラフ)を知るには、XとYを
x、yで表して、(1)(2)に代入してやればよいですね。

(1)よりx=X-1,(2)よりy=Yですから、これをy=x^2に代入すると
Y=(X-1)^2となります。

つまり、y=x^2をx軸方向に+1平行移動させると
y=(x-1)^2のグラフになることを示しています。

一般に、+aだけ平行移動させると、
X=x+aですから、x=X-aとなるのです。
956o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:12 ID:c3ANh2p+
953の質問は俺よりレベル低いのに何でけなさないんだよ
957古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:14 ID:X5I+LDiV
>>955はちょっと間違えてしまいました。
最初の4行は抜かして読んでください。
958古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:16 ID:X5I+LDiV
>>956
いやぁみんなもわからないところだと思ってね。
きみは「わかってるんだけどわからない」とかわけわからないことぬかすから
むかついた!!!!!!!!態度が癪に障る!!!!
ふんふん
959o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:17 ID:c3ANh2p+
ごめんなさい。ていうか御手洗さんはすごい人だと思うんで
御手洗さんが講師の次スレたてましょうよ。
960大学への名無しさん:03/05/16 22:18 ID:YvOhiMOI
>>956
おまえが嫌いなんだよ。古谷様は
961大学への名無しさん:03/05/16 22:18 ID:B1HTLQqd
962古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:18 ID:X5I+LDiV
>>959
もう次スレの季節だね!!!!!
スレタイ何にする?
ワクワク
963o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:19 ID:c3ANh2p+
御手洗の数学相談室にしましょう。
ハンドルも御手洗に変えて。
964大学への名無しさん:03/05/16 22:20 ID:/c8u9TVX
965古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:21 ID:X5I+LDiV
>>963
そうだな御手洗にしよっと!!





・・・ってコラ!!!!!!
あやうく引っかかりそうになったじゃないかぁあ!!!
966古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:23 ID:X5I+LDiV
>>964
ボクの名前をスレタイにするとあんまり人こないんだよねぇ
奇特な人しか・・・
967ヲタ代表雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:25 ID:c3ANh2p+
だから御手洗にしようってば、ね?
968古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:26 ID:X5I+LDiV
なんで御手洗にこだわるの?
っていうか話し相手きみしかいないしもうコテやめようかと思ってる。
969大学への名無しさん:03/05/16 22:27 ID:Md9TWVX4
やっぱり新刊の方が良いの?
970ヲタ代表雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:28 ID:c3ANh2p+
俺がいればいいじゃないか
971古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:29 ID:X5I+LDiV
>>969
新刊ってなに?
レスはすぐ返せよ!!!!
972古谷 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:30 ID:X5I+LDiV
>>970
・・・うれしいこといってくれるじゃん・・・
先生なぁ・・・おまえのことが好きになってしまった・・・
今夜どうだぁ?

実はいい奴だよな
973御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:31 ID:X5I+LDiV
こんなかんじか?
974ヲタ代表雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:31 ID:c3ANh2p+
実はいい奴だよな俺たち
975御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:33 ID:X5I+LDiV
>>974
おう!!おれはずっとおまえのこと見てたぞ・・・
おれもなんだかんだいって質問にはちゃんと答えてるし
親切に全レスしてるし・・・
976大学への名無しさん:03/05/16 22:34 ID:Md9TWVX4
>>971
中央出版のよりも
学研の方が良いかってこと。
977ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:35 ID:c3ANh2p+
じゃあ立てましょうよ。僕は石岡になりますよ。
イッショにスレ盛り上げましょ。
978御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:36 ID:X5I+LDiV
>>976
うんそうだよ!!
でも内容は一緒だよ
979御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:37 ID:X5I+LDiV
>>977
スレタイは?
きみとふたりしかいない雑談スレになっちゃうよ?
980大学への名無しさん:03/05/16 22:37 ID:Md9TWVX4
全く一緒なの?
空間図形が苦手なんだけど、良い?
981御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:37 ID:X5I+LDiV
やらないか?ウホッ
982大学への名無しさん:03/05/16 22:38 ID:/c8u9TVX
キモ
983ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:38 ID:c3ANh2p+
御手洗の数学相談室で行きましょう。
先生が立てないと締まりませんよ。
984御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:39 ID:X5I+LDiV
>>980
良いよ。内容はボクが保障する。
ガンバガンバ!!
985御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:40 ID:X5I+LDiV
>>983
わかりました、石岡君。
私が立てましょうか。えぇ。
こんなキャラだったっけ?
986ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:41 ID:c3ANh2p+
キャラはもういいよいつもどうりでさ。
987くさお:03/05/16 22:41 ID:Ul3d6Kcc
1000とろ!
988御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:42 ID:X5I+LDiV
>>986
オイッス!!!!

1000はボクにとらせろよ!!!!
譲れ!!!!!!!!
989くさお:03/05/16 22:44 ID:Ul3d6Kcc
何これ新キャラ?お手洗いか
990ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:44 ID:c3ANh2p+
991くそあ:03/05/16 22:44 ID:Ul3d6Kcc
>>990
きもすぎ
992・・・:03/05/16 22:44 ID:+fIXxfPK
1000
993ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/16 22:45 ID:c3ANh2p+
御手洗は数学の貴公子だよ。
くさおも数学わかんなければ教えてもらいなよ。
994くさお:03/05/16 22:45 ID:Ul3d6Kcc
うんこって叫んでやる!
995大学への名無しさん:03/05/16 22:45 ID:U4fFJRya
996御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/05/16 22:45 ID:X5I+LDiV
1000!!!!!
ワッハッハッハ!!!!!
997大学への名無しさん:03/05/16 22:45 ID:U4fFJRya
ああ
998くさお:03/05/16 22:46 ID:Ul3d6Kcc
わかった数学の質問くさるほどたまってるから今度くる便所に
999大学への名無しさん:03/05/16 22:46 ID:/c8u9TVX
1000
1000のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/05/16 22:46 ID:t6p32nIr
1000

ローファイさんだよーだ,ねえ?
坊や
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。