【つべこべ言わず】岡山大学受験スレ【勉強しる!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮面の1
今年受ける人たちでもりあげちゃいましょう!
おれはここの経済学部志望です。
2大学への名無しさん:03/04/18 19:11 ID:m0pChKHM
2

以下sage進行で番号レスだけをお願いします。
3大学への名無しさん:03/04/18 19:11 ID:m0pChKHM
3。。
4大学への名無しさん:03/04/18 19:14 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
5大学への名無しさん:03/04/18 19:14 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
6大学への名無しさん:03/04/18 19:14 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
7大学への名無しさん:03/04/18 19:14 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
8大学への名無しさん:03/04/18 19:14 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
9大学への名無しさん:03/04/18 19:14 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
10大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
11大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
12大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
13大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
14大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
15大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
16大学への名無しさん:03/04/18 19:15 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
17大学への名無しさん:03/04/18 19:16 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
18大学への名無しさん:03/04/18 19:16 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
19大学への名無しさん:03/04/18 19:16 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
20大学への名無しさん:03/04/18 19:16 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
21大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
22大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
23大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
24大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:m0pChKHM
荒らすなら番号レスにしてくれよ。
ただのコピペなんてつまらんよ。
25大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
26大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
27大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
28大学への名無しさん:03/04/18 19:17 ID:9Pz/yqaR
298 :スレ主◆6.E6btOUDA :03/04/17 00:11
>>297ヲイッ!!貴様には許可していないぞ。
しかもまるで脈絡の無い所で使うとは・・・。
謝罪しろ!
29大学への名無しさん:03/04/18 19:30 ID:2lpTb2k5
すごい荒れようだ・・・
30大学への名無しさん:03/04/18 19:30 ID:go29i7+p
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
31大学への名無しさん:03/04/19 10:03 ID:I9CUVDPa
暴風警報発令中
32大学への名無しさん:03/04/19 10:59 ID:60VYmgGq
高松高等予備校の、岡大広大クラスに入りました。
33大学への名無しさん:03/04/19 12:52 ID:XaFg7nhN
>>32
去年センターどうだった?
34大学への名無しさん:03/04/19 18:36 ID:1DoXsXWM
>33
570/800点。
岡大教育落ちました。
35大学への名無しさん:03/04/20 00:14 ID:2Wf24229
現役で法学部狙います!!
36山崎渉:03/04/20 00:24 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37松山東:03/04/20 00:31 ID:+wXQA5UY
俺も岡大法狙い
38山崎渉:03/04/20 02:14 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
39山崎渉:03/04/20 05:16 ID:X0d1F2tE
(^^)
40大学への名無しさん:03/04/20 08:00 ID:UVTuapr7
こんな低レベル大学受けるだけで恥ずかしい。
連れが522で工学部機械合格、自慢してた。
41Gimlet:03/04/20 10:28 ID:o0LzeAbs
俺は農学部か理学部(化学科)志望
近畿に住んでるんだが、近畿では何気に岡山大の評価は高いし割と有名ぽい
42:03/04/20 22:40 ID:l+iT500t
>>34
おおすげ!おれなんか去年520くらいだよ。
お互いセンター八割目指してがんがろう!
43大学への名無しさん:03/04/20 22:43 ID:Wa1/CqDa
ここの世界史難しいね
44大学への名無しさん:03/04/21 01:12 ID:LKa5lnti
なんか岡大用に特別な対策しているまたはする人いる?
45県民:03/04/21 01:13 ID:kG51Z5uY
悪いこと言わないから岡山は止めとき
46大学への名無しさん:03/04/21 01:26 ID:LKa5lnti
>>45
ごめん。岡山人です。
今違う大学行ってるけど岡大いきたくなったので受験勉強始めました。
岡山は住み慣れれば結構いいと思う。
DQNが多いのがたまに傷だけど
4732:03/04/21 22:04 ID:s8SyKvfo
>42
今度はセンター8割(目標)取って、文学部を目指します!
お互い頑張りましょう!!
48大学への名無しさん:03/04/24 01:03 ID:Twb89yjx
>>47
お互い受かって笑って入学できるといいですね。
49大学への名無しさん:03/04/25 16:47 ID:S0jEgHsw
今、岡山大学目指してるのは岡山県民と中国地方の人だけ?

俺は愛知県民で岡山大学目指してるんだけど、そういう変わったヤツはおらんのか?
50Gimlet:03/04/25 19:51 ID:ybYSjNXc
>>49
俺奈良県民っすよ
愛知なら関東の大学の方がいいのでは?
51大学への名無しさん:03/04/25 23:18 ID:S0jEgHsw
>>50
関東の国立で法学部だと、東大、一橋、都立・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
地元の名大もちょっと・・・・。
んで、西日本に目をむけてみたところ
大阪市立、広島、岡山など自分にもがんばれば手の届きそうなところがあり
その中でも岡山が一番魅力的なので、岡山をめざしてます。
52Gimlet:03/04/26 00:30 ID:ZiQ9xZuW
>>51
法学部ですか…。でも愛知からは遠いでつね。
岡大は理系学部が7つ(理・工・環境理工・農・医・歯・薬)と
多いところが俺は気に入った。
理か農いきたいな。
53大学への名無しさん:03/04/26 09:44 ID:XoyfraFv
>>49
俺、愛知県民だけど岡山医第一志望。
去年はセンター足りなくて受けれなかった(680弱)。
それでランク落として他の医学部落ちて、どうしようもなかったけど。

地元の医学部は高校の友人が先輩で何人も居るしなw。

>>44

リスニングと英作文を重点的にやっていこうと思っている。
リスニングは今は速単のCDを毎日聞いてるだけだけど。
54大学への名無しさん:03/04/26 09:45 ID:DUipD1sq
日本で3番目に大きい大学
55大学への名無しさん:03/04/26 17:44 ID:4zdOu1aT
何が何でも岡大法学部に受かって見せます。
56大学への名無しさん:03/04/26 20:47 ID:cXX6cZKb
>>54
3番目は北大では?

100万坪ど田舎きゃんぱす=筑波大、広島大
都心地主型キャンパス=北大(旧付属農場)
戦後派都心キャンパス=岡大(旧錬兵場)
57大学への名無しさん:03/04/26 23:11 ID:37uAnFRe
age
58大学への名無しさん:03/04/27 03:22 ID:obUP4zDj
>55
ムリムリ。
59大学への名無しさん:03/04/27 18:06 ID:1hP0O8aN
俺、地元の岡大周辺の高校行ってて毎日バスで岡大生見るんだけどさ・・・微妙だよね
基本的にここ通ってる香具師は好きじゃないや
俺の知ってる岡大生は殆ど童貞&変態。
中高と彼女もできず、地道にそこそこ地元の高校に通ってたのが結構岡大入るからなぁ
でも、地元では有名で難しいとされている
まぁ、中国地方の中じゃ一番難しいんじゃない?
それと、医学部は難しいよ、ガンガレ
では、ちょいと岡大生になりすまして講義聞いてきまぁすわ
60大学への名無しさん:03/04/27 18:20 ID:c9AsWgpQ
匿名性を利用して童貞を馬鹿にするやつは
決まって童貞である               ・・・S・エクース
61大学への名無しさん:03/04/27 18:37 ID:1hP0O8aN
>>60の読解力のなさに欝
62大学への名無しさん:03/04/27 20:55 ID:8XIKD1I4
岡山大学法学部を目指している人が多いようですね。
僕も岡山大学法学部が第一志望です。
63大学への名無しさん:03/04/28 15:54 ID:mcLov5G9
age
64大学への名無しさん:03/04/29 11:42 ID:0B+OBeTU
俺生物選択なんだけど、ここって物理簡単なの?
65大学への名無しさん:03/04/29 17:09 ID:dDXDRuxI
>>59
岡大近辺のDQN高校、岡山理科大学付属高校でつか?
多分、理大附が一番近いと思うが・・・。あそこの生徒は岡山1感じ悪い
品は悪いわ、頭は悪いわ、岡大の敷地内を自転車でつっきるわ・・・etc
困ったものです。朝日生キボンヌ!!
66大学への名無しさん:03/05/01 11:57 ID:KGoFtWL7
>>56
筑波や広島は田舎だけあって敷地だけはメチャ広いな
67大学への名無しさん:03/05/02 01:19 ID:etshGI4z
岡大工学部目指します。
英語DUO
数学青茶
物理と化学は重問A問題だけでたりますか?
ぜんぜんわからないので一言助言言ってください。
68報告:03/05/02 11:12 ID:T/GxHPT1
岡山大学文学部のことしの新入生に松山の高校から推薦で入ったヤツはいますか?
そいつは2ちゃんの有名人【愛媛の恥】です。学校で晒してやってください

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%B9%D4%A1%E4#i206
69大学への名無しさん:03/05/02 15:56 ID:zgQV5tVa
>>67
数学は青チャ完璧マスターなら、合格点は余裕で取れるでしょ。
マスターの度合いが問題だと思うけど・・・。
英語は普通は単語帳しか勉強しない人はいないと思うが・・・。
リスニングと英作もでるし一度過去問見たほうがいいと思われ。
物理は知らない。俺生物選択だし。
まあ、理科は入試レベルを一冊完璧に仕上げればいいと思うけど。
化学は時間はまだ十分あるわけだし重問全部やるぐらいの気合でやるといいと思う。

てか、5月なのにやる予定少なすぎねぇ?
青チャは全部仕上げるのは気合がいると思うががんがれ。

>>68
文学部に何人推薦で入るか知らんが、その情報だけだと複数人該当する気がする。
7067:03/05/02 16:20 ID:94YnvlxQ
>>69
わりぃ、実は仮面っぽい。
なのでできる限りがんばるつもり。
71ジオソ・ダイクソ@大学生:03/05/03 19:15 ID:UZQIyNxu
みんな頑張れ→
72大学への名無しさん:03/05/03 19:37 ID:LHEvNwBa
>>59医歯薬が他学部に比べて難しいのはどこの大学でもそうだし、
>>60は読解力という点では何も問題ないし。

なんだかなぁ
7369:03/05/03 22:50 ID:vxFa+kHK
>>70
こっちこそ悪かった。そこまで想像力がまわらんかった。スマソ。
74薬学志望:03/05/04 01:58 ID:HP2eJOOQ
この前、岡大の赤本見たんだけど、難しすぎて手も足も出なかった(>_<) これから頑張ったら来年には解けるようになるかな??
75大学への名無しさん:03/05/04 03:11 ID:AGLhsOY4
岡山の公立トップ高から岡大に行く人は少ないのですか。公立トップ校
の生徒はやはり東大、京大を受けるのですか。
76ジオソ・ダイクソ@大学生:03/05/04 09:33 ID:AqzpBPz+
>>74
僕もはじめは全然解けなかったYO!特に数学とか。浪人時代あたりから解けるようになりますた。
>>75
トップかどうかは知らないけど、朝日の人が同じ学科に8人(現役7浪人1)いるぉ。
77大学への名無しさん:03/05/04 20:04 ID:Z4EPfVmN
>75
中国四国地方の公立TOP校が多いようです。
ここには載っていませんが、姫路西・東、龍野、加古川東など
兵庫県西部の高校からも相当数の進学者がいます。

2003年 岡山大学合格者数
1.岡山朝日(岡山県)89・・・東大+京大35
2.岡山操山(岡山県)70・・・東大+京大 2
3.岡山城東(岡山県)65・・・東大+京大 8
4.岡山芳泉(岡山県)48・・・東大+京大 1
5.岡山一宮(岡山県)46・・・東大+京大 1
6.倉敷青陵(岡山県)40・・・東大+京大10
7.倉敷天城(岡山県)37・・・東大+京大 2
7.岡山大安寺(岡山県)37・・東大+京大 1
9.倉敷南(岡山県)36・・・・東大+京大 1
10.高松第一(香川県)30・・ 東大+京大 1
11.丸亀(香川県)29・・・・ 東大+京大15
12.津山(岡山県)27・・・・ 東大+京大 2
13.松山南(愛媛県)26・・・ 東大+京大 1
14.笠岡(岡山県)24・・・・ 東大+京大 2
15.広大付属福山(広島県)23・東大+京大24
16.総社(岡山県)22・・・・ 東大+京大 2
16.高松(香川県)22・・・・ 東大+京大37
16.今治西(愛媛県)22・・・ 東大+京大11
19.松江北(島根県)20・・・ 東大+京大 8
19.玉島(岡山県)20・・・・ 東大+京大 1
19.倉敷古城池(岡山県)20・ 東大+京大 0

その他岡山県内の高校実績
金光学園12 玉野光南12 西大寺11 岡山10 岡山白陵9 清心女子8
高梁8 井原7 林野6 勝山5 玉野5 落合4 新見4 関西4 矢掛3 就実3
78大学への名無しさん:03/05/05 18:32 ID:eJ7I1ij6
岡山大学って転部はできるの?編入はできるけど。
79大学への名無しさん:03/05/05 23:14 ID:IRGYnuxC
鹿児島から岡山大学の医学部保健学科を目指してます。
80大学への名無しさん:03/05/06 19:21 ID:wv2A8pw6
>>78
たしかできるはず。少なくとも工学部は。他の学部は知らない。
81大学への名無しさん:03/05/07 02:28 ID:ln/y5lbn
岡大薬学目指します。仮面です。きついの承知です。
ジオンさんにアドバイス求めたいんですが・・・。
数物化の勉強の仕方(参考書とか)教えていただきたいな・・・。
今あるのは数学青茶、物化は重問です。
薬学志望の方がんばりませう!
82大学への名無しさん:03/05/08 23:47 ID:PPyCaP72
>>81
仮面きついですよね。僕も仮面です。お互い頑張りましょう。
83OB:03/05/10 00:41 ID:QC7fTACw
この時期さすがに教育学部志望の香具師はおらん罠
秋になると増えて来るが・・・
84セックスピストルズ6100 ◆rIEiHgzZA6 :03/05/14 22:46 ID:A4Y1Bc8Z
岡大いきたい・・・
これ切実な願い
85大学への名無しさん:03/05/15 13:13 ID:2m9xU3GE
86ジオソ・タイクソ@大学生:03/05/15 18:58 ID:0jiCpbcl
>>81
 物理選択じゃないぉ。

【数学】どう?数学楽しい?まぁ、嫌いでも受験では点数取れるけどさ。好きなら青茶捨てたほうが良いよ。トコトン啓蒙精神無いから。
 少し難しいかもだけど、月刊大数はやっぱ面白いよ。全部の問題に難易度ランク(A,B,C,D)つけてくれてるから、「CとDはパス」とか自分で決めてやれば
 無理は無いはず。岡山大学の薬狙うくらいなら、Bは7〜8割解きたい。Bが全部解けたらだいたい受かるからね、どこでも。
 まぁ、ホント数学は好き嫌い別れるだろうから、自分に合わせてやって。

【化学】化学、どう?楽しい?楽しいわけねぇよな、あんなもん。まぁ、頑張って覚えてくれ って話なんだけど。重問系のさ、問題集をさ、適当に何冊か解いてりゃ偏差値なんか軽く70超えれると思うのね。
 チョイスとかさ、チョイスとかチョイスとか、まぁ、色々解いてみてよ。新演習とかさ、難易度高いヤツは無理に手ぇ出す必要ないから。っつーか岡山ごときであんな問題出ないから。
 そんなもんやるくらいなら有機の問題文読み違えとか気ぃつけたほうがマシ。いや、マジで。「えっ?!パラじゃねぇの?!」とか「エーテルも数えんのかよ!」とかよくあるから。
 理論のさ、気体とか平衡とかはちゃんと練習しといたほうが良いかもね。このへんもチョイスとか重問でカバーできるはず。パターン問題はマジ覚える気で。

 なんだこれ、アドバイスになってんのか。まぁ、仮面キツいだろうけど頑張ってね→。

>>84
 おいでおいで→
87大学への名無しさん:03/05/16 13:07 ID:M73hngrd
岡大ちゃんねる
http://letitbe.s8.xrea.com/
88セックスピストルズ6100 ◆rIEiHgzZA6 :03/05/17 07:00 ID:aAqE80f1
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052557272/
89理学部生:03/05/17 20:02 ID:rWSeHCgc
皆がんがってね。
90大学への名無しさん :03/05/17 23:04 ID:mPj2CtLf
マジで岡大に入りたい。法志望。
91大学への名無しさん:03/05/19 07:41 ID:MHTYa6XX
>>じおんさん
すっげーおそくなったけどありがとざんす。
いそがしーのにすんません。

月間だいすうかー。数学は解けると楽しい。あたりまえか・・・。
青チャ捨てたほうがいいかなぁ。分厚すぎてやる気もうせるな・・・。
かわるものがあるかな。センター今年こけてるから網羅系やっといたほうがいいのか。
全然わからん。
化学はチョイスとじゅうもんやりまつ。
生物はきつい・・・よね?いまからだと。
物理やってきたけど、どうも伸びが。ない。
なにかいてんだかわかんね。
がんばるしかねー。
92大学への名無しさん:03/05/19 07:44 ID:MHTYa6XX
あげてなかった
93大学への名無しさん:03/05/21 15:49 ID:+Hk2ZC0w
岡大の物理は一度赤本見たらわかるけど、かなり簡単でした。
基本的な問題が多い。
94大学への名無しさん:03/05/23 20:32 ID:06J+4T3l
志望校スレなので落ちると縁起悪いし。age
95ジオソ・ダイクソ@大学生:03/05/23 22:16 ID:YLJwkdUb
 物理は簡単らしいね→。うちの学科だと生物選択は3割もいないっぽい。生物も全然難しくないけどね。

 授業サボりすぎて早速留年しそうだけど、俺大丈夫?
 みんな頑張ってね→。
96大学への名無しさん:03/05/24 23:03 ID:dPGMeyPT
hosyu
97大学への名無しさん:03/05/26 19:44 ID:IhfAcHKL
age
98山崎渉:03/05/28 12:00 ID:9P6Gm5AB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99セックスピストルズ ◆rIEiHgzZA6 :03/05/28 20:37 ID:b7OmnO22
岡大受かった方に聞きたいんですけど
岡大の二次のために岡大対策として参考書などを購入されましたか?
おすすめな参考書があれば教えてほしいです。

受験学部は経済学部です。
100大学への名無しさん:03/05/28 22:20 ID:/Np8HLXD
ひゃこーぅ
101大学への名無しさん:03/05/28 22:25 ID:vELkbfIj
地元おかだいの近くだけどおもんないっぽいよ
しかも岡山遊ぶとこないからさらに家に引きこもって。
つまり岡山おもんない。
102大学への名無しさん:03/05/28 23:13 ID:gco76Hoe
>>95
前スレとかであれだけえらそうなこと言っといてそれかよ。
正直失望した。
103セックスピストルズ ◆rIEiHgzZA6 :03/05/29 02:34 ID:iVc7xu9f
>>101
おれ岡山県民だけど岡山案外楽しいよ。
人それぞれ遊び方あると思うけど。
それと服が買いやすい。
104101:03/05/29 02:45 ID:47XQCR1z
105101:03/05/29 02:46 ID:47XQCR1z
>>103
そうか?
いったいどこで買ってるんだい?
106セックスピストルズ ◆rIEiHgzZA6 :03/05/29 03:03 ID:iVc7xu9f
>>105
んと、名前だすとちょっとまずいから平和町とか磨屋町のあたり。
都会だと売れるの早いしね。
107七瀬留美 ♦NanaseRumi:03/05/31 18:28 ID:uRoeRTnZ
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\
108大学への名無しさん:03/06/01 19:11 ID:sPG3cvW3
来年必ず岡大の法学部入ります何が何でも入ります
「最低でも岡大法学部。最高でも岡大法学部」をスローガンに頑張る
109大学への名無しさん:03/06/01 19:51 ID:h74JR+Gc
>>108
一瞬(・∀・)カコイイ!!と思ったけど、「最高でも岡大法学部」ってとこがダメだな
110大学への名無しさん:03/06/01 19:58 ID:Ul13oKlr
文1ぐらいいえばいいんだろうか・・・。

まあ、アレだ。俺は岡山大の医学部はいりたいっす
111大学への名無しさん:03/06/01 20:06 ID:h74JR+Gc
>>110
言い出すキリがないからパスw
俺も岡大目指してるからなんとも言えないしな・・・・。

ただ今、広大と岡大どっちにしようか迷ってるんだよね
岡山の人には悪いんだが、全国的知名度は広大のがあると思う
でも広大は田舎にあるし・・・・。
偏差値もほとんど変わらない・・・・。

困ったなぁ
112大学への名無しさん:03/06/01 21:54 ID:LxaJb3/u
岡大と広大では、
旧岡山医科大学+旧第六高等学校を母体とする岡大の方が
全国的な知名度は圧倒的に上でしょう。
広大は昭和生まれの駅弁大学だしね。
113大学への名無しさん:03/06/01 21:54 ID:mKRkKh/m
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
114大学への名無しさん:03/06/01 22:47 ID:YR6ef8Mc
知名度に歴史なんて関係あるの?
115大学への名無しさん:03/06/01 23:39 ID:Os1Vd8Ih
まだ政界・官界・財界に戦前生まれの有力者が居る以上、歴史は関係ある。
116111:03/06/02 01:23 ID:R/4QdhIq
>>112
他県民の俺が広大のが知名度があるって言ってるんだから間違いないかと・・・・・。
ちなみに親も担任も「広大のがネームバリューがある」とかなんとか言ってたし。
将来性も広大のがありそうだし

それにしても迷うな。。。。
117大学への名無しさん:03/06/02 01:27 ID:GETa+OeP
>>112
は、学歴板上がりの油注ぎ男だから、皆さんスルーで。
118大学への名無しさん:03/06/02 21:18 ID:KnhgQFMN
>>116
医歯薬は旧六医大の岡大
教育は旧高等師範の広大
工は旧工業専門学校の広大
農は旧農業専門学校の岡大
理は旧文理大の広大
法は旧ナンバースクールの岡大
文・経済はどっちでも
119大学への名無しさん:03/06/04 00:50 ID:+c27CliL
>>116
知名度ならやはり岡大>広大だよ。どう考えても。
大学としての歴史が違うからね。
でも君は広大へ行った方がいいんじゃないかな。
君はおっとりしているようなので、郊外にあり環境的にのんびりとした広大の方が合うのでは。

120岡薬行きたいんです☆:03/06/04 11:57 ID:O2P+oNH6
僕も岡山大学の薬学部を目指しているうちの一人なのですが、合格するために、センター試験ではどれくらい取ったらいいんでしょうか??
121直リン:03/06/04 11:57 ID:DNxA5Ve1
122岡経行きたいんです☆:03/06/05 00:19 ID:02B7keOr
>>120
代ゼミのデータリサーチを参考にしな。
それか代ゼミのホームページ
123大学への名無しさん:03/06/05 01:45 ID:+GooobZx
広島市で暮らすのと岡山市で暮らすのとどっちが楽しい?
124大学への名無しさん:03/06/05 02:13 ID:K4sfX5FS
医学部なら岡大
教育なら広大
あとは似たようなもんだと・・・
125大学への名無しさん:03/06/05 02:28 ID:p3OIw4qc
岡大に入れば岡山県内の就職は楽勝ですか?
法学部志望です。
126ジオソ・ダイクソ@20歳:03/06/05 15:40 ID:g1VfejxY
>>110
 入っちゃってー

 ついに20歳になってもぉた。激鬱。誕生日の0時00分にメールよこすような粋な友達は持ち合わせていませんが。

>>123
 どっちが楽しいかは知らないけど、広島市のが断然都会よ。岡山はホント遊ぶとこ無い。
127大学への名無しさん:03/06/05 22:27 ID:VDHwsHJj
>>123
広島市は岡山市より多少都会だけど、広大は東広島市だからなぁ。
津山市より確実に田舎だよ。

>>125
地元の企業なら楽勝。全国区の上場企業に行く香具師も多いよ。
128大学への名無しさん:03/06/05 22:33 ID:8qdv9vZw
岡山なら神戸近いし
129大学への名無しさん:03/06/05 23:31 ID:ne5crZV1
>127
「多少」ですか?
130大学への名無しさん:03/06/07 04:06 ID:3P3Jp5Zb
多少つーか、岡山・広島駅周辺を比べたら、岡山が都会っぽかったけど。
広島はひなびた街っぽい。
131岡大入試合格作戦課:03/06/07 18:52 ID:kugj5VMH
>>91
基礎からやり直すとして

物理 基礎固め
   エッセンス(河合出版) 実況中継(語学春秋社) 橋元流物理(学研)
   を同時並行的に、完全にマスターする。
    
   実戦演習
   橋元の理系物理頻出問題解法(学研)赤本
   難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス)
   まず頻出問題解法をマスターしてから赤本をやる。
   これで二次記述の85パーセントはとれる。さらに満点を目指すなら難系を。

以上が、一昨年岡大プレで全科目(受験に関係ない国語までうけて)トップ(驚)だった
人によるアドバイスだった。 
132大学への名無しさん:03/06/07 22:51 ID:tML6OqiS
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
133大学への名無しさん:03/06/07 23:31 ID:ToEb+h9N
ジオンさんは浪人生のこの時期は、何時間くらい勉強していましたか?
134大学への名無しさん:03/06/07 23:51 ID:gAPir5+O
俺、現役岡大法学部生。
文はキショイからやめとけ。法・経はいろいろ遊べる!
法・経は年々かわいい・かっこいい率が上がってる気がする…。
岡山は田舎。広島はまあまあ都会。でも広大はキャンパスがド田舎らしい。
実は後期けっこーねらい目。英語得意なら余裕でうかるぞ。
田舎大学やけど色々おもろいでー。がんばれ!
135岡大入試合格作戦課:03/06/09 01:29 ID:tFfdE/2n
センター数学対策  目標満点
   基礎固め
   数学マニュアル(TAUB) 湯浅の数学110番(同) 点取りトレーニング(同四分冊)
   全て代ゼミ
   少しでもセンターレベルに不安がある場合は以上全てをマスターする。
   できれば8月末までに。これらは全く面白みも親しみやすさも無いが、基礎事項を固めるには
   最適のラインナップである。
136大学への名無しさん:03/06/09 08:24 ID:+pSobSqv
age
137岡大入試合格作戦課:03/06/10 22:38 ID:WBNZLpk0
センター数学対策
   弱点補強及び応用演習
   >>135のラインナップで必要最低限の基本は身につくはずだが、本番形式の実戦演習
   にはいる前に、ワンクッションおきたい。苦手だと思う分野、特に慣れを要求される「確率・確率分布」
   「平面幾何」「複素数」の分野は、苦手にしている人が多いので、できれば補強しておきたいところである。
   この段階では
   @「チャート」などの該当部分のみとりだして集中的にやる
   AA・SO式など分野別に絞ったものをえらんでやる
   など自分で気に入った方法でやれば良い。 
   
ここで上にあげたものは、二次記述式向きではないか?と言う疑問が湧くかもしれない。
だから、特に記述式でも数学を受ける人は、その対策もかねていると考えていただきたい。
あまり余裕がなければ例題のみに絞っても良いだろう。
あくまで数学はセンターのみと言う人は、センター向きの物をできるだけやっておく。
これは、できれば10月中、遅くても11月半ばまでには済ませておくこと。  
138大学への名無しさん:03/06/11 22:53 ID:n60Oej2M
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】

@東京大28.62%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%★頑張ってるね。バカ山は伝統と実力は上だと妄想してますがw
M横国大14.06%

ーーーーー全大学平均【 13.96% 】の壁ーーーーー

N静岡大 10.37%
O岡山大 10.29%★今年も0〜1人の合格なのかな・・まさか静岡に負けるとは。
P熊本大 9.74%
Q新潟大 9.25%
R金沢大 8.20%
139大学への名無しさん:03/06/12 05:37 ID:h6AhX7bB
公開説明会の日程が発表されましたね。
用事ある日にかぶらなくてホッとしてたり。
140大学への名無しさん:03/06/12 12:10 ID:I1Sxiis0
>>138 広島大生って岡山大学にコンプ持ってるの?
141大学への名無しさん:03/06/12 12:47 ID:8HPuizrJ
>>140
う〜ん、恐らく逆かと・・
142大学への名無しさん:03/06/12 12:54 ID:SRd9vXTN
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047615012/
354 :大学への名無しさん :03/06/10 19:42 ID:DR4xvd8u
>>352見て、どうして学歴板の中の人は
広島 ≒ 岡山、で折り合いを付けれんのか、
不思議になった。


---
俺も思った。
143大学への名無しさん:03/06/12 13:06 ID:UpI7RjIk
>>142  都合のいいレスだけ取るのは良くないね。 

354 名前:大学への名無しさん :03/06/10 19:42 ID:DR4xvd8u
>>352見て、どうして学歴板の中の人は
広島 ≒ 岡山、で折り合いを付けれんのか、
不思議になった。


355 名前:大学への名無しさん :03/06/10 22:43 ID:zpNO3mgb
>>354
二次試験の教科数の違いと思われ。
全体的に広島は旧帝寄りの二次教科に対して岡山が所謂駅弁の軽量負担だから?

ヒロスィマは今年から理系で理科2科目になっちゃうみたいだし。。

島根大志望の俺から見ればどっちもいい大学だと思うが。
144がんがって受かりたい:03/06/12 13:07 ID:z8LsBFzY
おれのイメージだけど
岡大も広大もレベル的には大差なし。
でも若干広島の方が名前がいい感じなので
広島>岡山
になってるんだと思います。
以上
145大学への名無しさん:03/06/12 13:42 ID:SRd9vXTN
>>143
あぁ、俺は工学部志望だから、他学部の科目数のあの少なさは知らなかった。
146大学への名無しさん:03/06/12 13:55 ID:uO/GFmfc
岡大と広大って日本と韓国の関係に似てるな。
わずかに劣る広大が岡大を気にしすぎ。
学歴板じゃないのでsage
147大学への名無しさん:03/06/12 18:48 ID:TyqZq4gU
>>146
大学院重点化・部局化・科研費・学術論文・COE・弁理士・司法・公認会計士などなど

全て岡大が負けてるのにどっからその自信と発言は出てくるんだ??
148妥協案 岡大≧広大:03/06/13 12:04 ID:HGmK2mab
2004 代ゼミランキングより 3勝3負4分け

岡大法 73% 60 < 広島法 77% 61
岡山経済 71% 59 > 広島経済 70% 57
岡山文 73% 58〜63 = 広島文 75% 59
岡山学校教育 72% 62 = 広島初等教育 76% 58
岡大理 71% 51〜54 < 広大理 74% 54〜57
岡大工 70% 52〜54 < 広大工 73% 55〜56
岡大医 87% 67 > 広大医 86% 67
岡大歯 78% 60 = 広大歯 78% 60
岡大薬 85% 61 > 広大総合薬 82% 61
岡大農 74% 57 = 広大生物生産 75% 56

2004 河合塾予想ランキング(栄冠めざしてVol.1)より
経文理医薬は岡大 法教工は広大 農歯は引き分け

広島(法(昼間))76.3%(6-6):60.0(2) > 岡山(法(1部))74.4%(6-7):57.5(2)
広島(経済(昼間))68.2%(6-7):55.0(2) < 岡山(経済(1部))70.0%(5or6-7):57.5(2)
広島(文-人文)68.0%(6-6):57.5(2) < 岡山(文-言語文化)73.9%(6-7):57.5(3)
広島(教育-第五類(心理学系))77.2%(5or6-7):62.5(2) > 岡山(教育-総合(教育臨床))72.2%(6-7):60.0(2)
広島(工-第二類)76.3%(5-7):52.5(3) > 岡山(工-情報工)73.3%(5-7):52.5(3)
広島(理-数学)68.3%(5-7):52.5(3) < 岡山(理-数学)72.2%(5-7):55.0(2)
広島(生物生産)71.7%(5-7):55.0(3) = 岡山(農)73.6%(5-7):52.5(2)
広島(医-医)85.6%(5-7):67.5(3) < 岡山(医-医)87.2%(5-7):67.5(3)
(広島(医-総合薬)80.0%(5-7):62.5(3) < 岡山(薬)86.1%(5-7):62.5(2))
広島(歯)78.6%(5-7):60.0(3) = 岡山(歯)77.2%(5or6-7):60.0(3)
149大学への名無しさん:03/06/13 19:21 ID:IkISzyHn
偏差値で比べても意味ないと思うが・・・
150大学への名無しさん:03/06/13 21:22 ID:599P36Zn
学歴板でやってくれ・・・
別にどちらが上かなんてどうでもいい
行きたい大学に行こうと努力すればいいじゃんよ
151大学への名無しさん:03/06/14 21:14 ID:rH0zAXZc
>147
もういいよ、ひろしま君。
学歴板へ逝きなさい。コンプも程度に。

司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1

H07〜H13
http://www.inter-edu.com/ranking/shiho.html
152大学への名無しさん:03/06/14 22:02 ID:LJzdxrFX
いつも思うんだが「どちらの大学が上か?」ってことを主張している人は何でそんなことが大切なん?
そりゃ上のほうが気持ちいいかも知れんが、そこまで拘るのは何で?
就職の足がかりとして安心したいんか、それとも「大学が上=自分は相手大学のやつらより価値がある」と思ってんのか、ただの愛校心なんか・・・。
大学が上だからといって正直授業中に漫画呼んだり携帯でゲームしてる連中の水準が高いとも思えませんなー。
まあこの辺は人それぞれ大学へ求めとるものが違うから一概には言えないでしょうけど。
何が言いたいってのはないんだけど、僕は自分の好きな勉強ができる今の大学が好きだなあと。
入試のレベルやら論文の掲載数なんかはあんま気にならんです。
まあ下宿生にとっては大学の周りが生活する場でもあるわけだから、楽しいかどうかってのを気にするのもわかるけど、それがすべてってなことにならないことを祈るよ。

ところでジオソってやつ、津島のトイレの落書き消しとけよ、お前のファンが書いたんだから。
153嘘げっとまん:03/06/14 22:17 ID:Thx+Q5Id
消すのは書いた奴だろ。
154大学への名無しさん:03/06/15 08:22 ID:N7H1sC2T
広大スレではむしろ岡大のほうが上という書き込みもある。
↓こんなコピペまで出来上がっちゃってたり。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047615012/369

岡大vs広大は2ch外でも昔からやってるという話をどこかで聞いたことあるし、
「まぁ、伝統だからしょうがないかー」ぐらいの気持ちでさっさと読み飛ばせばいいんじゃない?
155大学への名無しさん:03/06/18 21:03 ID:vS4flhbI
age
156大学への名無しさん:03/06/20 23:16 ID:1PbK/YFl
岡大生としてage
157大学への名無しさん:03/06/21 12:40 ID:bwMoKfFv
法学部生としてage
158ジオソ・ダイクソ@はたち:03/06/21 22:08 ID:hIVD+vvV
>>152
 ぇえ?!っつーかどこのトイレに書いてあるか知らない!僕見てないし!

>僕は自分の好きな勉強ができる今の大学が好きだなあと

 そだねー、珍しい学部・学科(?)とかはそうかもね。法学とか理学とか、どこにでもある学部なら上(?)の大学に越したこたぁ無いとは思うけど。

 週末すらも自宅で数学とか生物とかエグい趣味に没頭してるヲレを誰か助けて。
159大学への名無しさん:03/06/22 11:29 ID:senOGvZt
このスレの香具師って偏差値どれくらい?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053682085/l50
ここ見てたら死にたくなった・・・
みんな高杉 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
160大学への名無しさん:03/06/22 20:28 ID:NoD8W7rp
>>154 オモロイ

                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        ::::::
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >        :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )::::::::::::::::::: (朝起きたら岡大生になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ:::::::::::::::::::::::::: そして、実は広大は岡大の分校で、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: 近い将来、岡大に併合されるという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ∧_∧         そして朝を迎え、
     <`д⊂ヽ゛        (あぁ、やっぱり俺は広大生か)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら布団からはい出す。  
 ( ̄∠人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
161大学への名無しさん:03/06/22 20:46 ID:7eqbGrUo
730点 東大落ち 岡山法 
いま考えるともったねー 
162大学への名無しさん:03/06/24 22:15 ID:lGcjxSWa
>>158
どこにでもある学部でも研究内容とか傾向違うだろ。

>>161
じゃあよそ行け。
163大学への名無しさん:03/06/24 22:26 ID:Au1ENaw5
ツマンネ(    ´,      _   ゝ   `  ) プッ 
164大学への名無しさん:03/06/24 23:51 ID:UJNTzBFP
とりあえずあがれよ
age
165大学への名無しさん:03/06/25 14:45 ID:Pc2hWSej
ここの二部受ける人いる?
166ベッカム:03/06/27 00:02 ID:39oS+p65
石川県の者です

成績落ちたら地元に金沢大学ってのがあるけど

そこ行くと程度がばれるので岡山にします

その時はよろしく
167ジオソ・ダイクソ@携帯:03/06/28 03:46 ID:PJz6idQb
暇あげ
168大学への名無しさん:03/06/28 03:59 ID:YTA9sNn0
>>166は必死になってるキム大コンプですのでスルーしてやって下さい。
169大学への名無しさん:03/06/28 13:35 ID:GZNcEynl
地元にクマ大って駅弁があるんですが
ここに行くと「Q大に入れなかった」って思われますから
岡山大を受けます
まさか岡山では「ヒロ大に行けずに岡山大に行った」
なんてこと言われないですよね
あんだけ仲わるいし
170大学への名無しさん:03/06/29 12:27 ID:2bwdVp4I
岡山大学生です。って言うと岡山の人はだいたい一目置いてくれる。
前にタクシー乗ってウンチャンと会話中俺が岡大生って話したら
『サービスだ。今日はタダ!』って無料で乗れた。
あとたまに行くスーパーのおばちゃんはいつも卵くれるw
岡山に来てホントに良かった。
お山の大将でもなんか敬ってもらえるのは気持ちいい。
171ジオソ・ダイクソ@20歳:03/06/29 17:49 ID:SmKksGgg
>>169
 誰もQ大に入れなかったなんて思わないんじゃ・・・。そんな学歴コンプは放置。俺も大概学歴コンプだけど、別に広大と云々なんてナイナイ。

>>170
 ?! ナイナイナイナイナイナイナイナイナイ!!! っつーかスーパーのおばちゃんに自分の在籍大学を話す機会が無い!!
 俺なんか家庭教師の生徒にまで小馬鹿にされる始末。ちょっとprovokeの意味忘れただけじゃん!別にいいじゃん!辞書あるんだし!!
172大学への名無しさん:03/06/30 01:47 ID:RMCq4mhI
>>171
俺は岡大なんて大した事ないと思い入ってみたが正直地元での評価の高さ
には驚いている
173age:03/06/30 02:04 ID:A4jWTih5
岡大の教育学部1年に在籍している友達がいる人いませんか?気になる子が受かって通っているか知りたいんですが。
174大学への名無しさん:03/06/30 21:42 ID:GPdQx0tq
一応いるが・・・
実名出す気か?
175大学への名無しさん:03/07/01 02:43 ID:uSKRhYEA
>>173
あのバカ高い入学記念アルバム見れば一発で分かるな
176大学への名無しさん:03/07/01 05:33 ID:H01UjYe8
俺は2800円のしょぼい方買った。
177大学への名無しさん:03/07/01 07:50 ID:H01UjYe8
>>173
かわいい子ならもう喰われてる(・∀・)!!
178大学への名無しさん:03/07/01 16:52 ID:uSKRhYEA
>>177
まだぎりぎり喰われてないだろ、
おそらく夏休みまでに喰われるだろうが
179大学への名無しさん:03/07/01 20:24 ID:GJH3uw7z
>>171
俺が中三のときに岡大生に家庭教師してもらって見事落ちてしまいました
今は某三流私立高校に通ってる高1ですが(w
180大学への名無しさん:03/07/01 23:09 ID:h1L08Jl5
>>178
ホンとですか?死にたいです。
ガードは固いとおもうのですが、顔はかわいすぎます。
岡大生はそういう人ばかりですか?
181大学への名無しさん:03/07/02 02:08 ID:R4W8a8zj
>>180
まあ本人によりけりだろ
今年の教育は見たところかわいい子が多いな。
去年の教育がどうだかしらんが。
けっこうかわいい子には彼氏おらんもんだ。
安心はしてられないけどな
182大学への名無しさん:03/07/02 02:09 ID:R4W8a8zj
ageてみるか
183大学への名無しさん:03/07/02 06:49 ID:Nb8tXCLW
>>180
喰われてるな
今頃は二人で同棲して朝から晩までいろいろしているかと

一方実家から通ってる子は結構ガードが堅いから安心
堅すぎて彼氏ができない子がいっぱいいるw
父親が厳しい家庭は実家通いが多い
だから付き合ってもあまり面白くない
184大学への名無しさん:03/07/02 12:22 ID:R4W8a8zj
>>183
同棲はいきすぎだが岡大生が住むとこなんて限られた地域だから
半同棲生活だろうな。
185大学への名無しさん:03/07/02 23:28 ID:kspKhXHD
>>181さん。ありがとうございます。やっぱり本人しだいですよね。
>>183さん。傷つけてやろうという意志があからさまに出てますが、ほんまに傷つきました。
もう、返事くれなくていいですよ。
186大学への名無しさん:03/07/03 10:45 ID:FkrHRifz
>>185
ねっとりと粘りつくような男だな君は
ストーカーの素質がありそうだ
187大学への名無しさん:03/07/03 13:14 ID:nAAnzJjO
理由あって全教科受けれなくてN判定だったので
進研マーク模試の岡大A〜D判定の基準値(Bは62以上とか)教えて下さい
188大学への名無しさん:03/07/04 02:00 ID:BUwVbLD6
岡大生として言わせてもらうと学部と学年といつの進研かとを書いてもらわな答えようがないな
それから真剣は当てにならんぞ
189大学への名無しさん:03/07/04 07:53 ID:SYRlPUy9
僕はセンター640で岡法です。
600あれば余裕で受かるらしいですよ。
190大学への名無しさん:03/07/04 12:48 ID:wGxNuau2
法学部3年6月実施マーク模試です
予想ボーダーは650点でした
191がんがって受かりたい:03/07/04 12:56 ID:d1M2NNdx
>>189
今年から科目増えるからね
192大学への名無しさん:03/07/05 21:49 ID:/jIA5/fy
「岡山大学」
この官学、未だに旧態依然としており、神格的であると見せかけている官学である。
祟りに見せかけた事故・病気、気狂わしまがい、風説により人を呼び、この世の条理に基づいたルールで動く者に対し、一方的にあの世の攻撃を仕掛ける性質の悪い官学。
この無粋でありいかがわしくもある官学を、敬愛して止まない、岡山の方々へ素晴らしき心得を伝授する。
一.礼節を重んじること
一.誠の道を貫くこと
一.血気の勇を戒めること
一.和合の精神
一.忍耐・努力

”まず第一に、人に接する際には礼節を以て人に接し
自分を偽らず、相手を欺かず
攻撃的な姿勢を取らず
平和的に皆仲良くし
時には忍耐・努力も必要である”

このような心得・心構え、世のルールに従い動く事により、世の中の秩序は保たれるのである。

最近の政情不安を煽る事件・事故も”そこ”にある
193ジオソ・ダイクソ@はたち:03/07/07 00:16 ID:scsSZ7t2
 あがれ!
194大学への名無しさん:03/07/09 00:10 ID:LDVspvpt
上がってください
195大学への名無しさん:03/07/09 12:17 ID:LDVspvpt
今日も上げるか
196大学への名無しさん:03/07/09 22:05 ID:9SgiHFRy
185が素でキモイと思った・・・ストーカーの素質というよりもうすでにストーカーになってそうな予感・・・

スレ違いsage
197大学への名無しさん:03/07/09 23:45 ID:LDVspvpt
毎日あげるか
198大学への名無しさん:03/07/11 00:01 ID:bt8CihlC
みんなオープンキャンパス@8月1日行く?
199大学への名無しさん:03/07/11 23:34 ID:KoUJRJIL
あげていきます
200大学への名無しさん:03/07/11 23:36 ID:AVmooT3u
オープンキャンパス迷い中
家神戸なもんでね。微妙な距離…
にしてもさびれてるな
201大学への名無しさん:03/07/12 02:28 ID:mC9+9JfA
>>200
神戸だったら余裕でこれるだろw
新幹線だったらあっちゅーまだしな
202大学への名無しさん:03/07/12 10:09 ID:wptXwEIi
>>169
普通の感覚では岡大へ行けない人が広大へ行くと思うけど。
203大学への名無しさん:03/07/12 20:58 ID:mC9+9JfA
>>202
もうそうゆうのやめようぜ。
岡大も広大もレベルかわんねーよ
204大学への名無しさん:03/07/12 21:29 ID:WXj4ZeTP
岡山大と広島大なら明らかに岡山大の方が上でしょう
205198:03/07/12 21:40 ID:R7e/Bpnj
神戸だったら来ようよー。俺島根から行くぜ。はるばる。
206大学への名無しさん:03/07/14 00:03 ID:HAKO3DOa
今高二です。工学部志望ですがオタばっかりですか?
207大学への名無しさん:03/07/14 00:20 ID:xn59Hw49
>>206
俺は法学だからあんま分からんが結構いっぱいおるっぽいぞ。
法学にもたくさんおるが。
208200:03/07/14 16:43 ID:jM7rka7t
そうですね。行きます!
工学部なんですが、申し込みとかいらないよね?
オープンキャンパスだけなら
209198:03/07/14 19:14 ID:D03BWTkZ
え、いるんじゃないん?俺書いたよ。
210200:03/07/14 20:52 ID:jM7rka7t
締め切り7/11じゃねーか_| ̄|○
211大学への名無しさん:03/07/14 21:29 ID:b49TBIth
べつに書かなくてもいっていいよ。
212工学部ですが何か?:03/07/14 22:09 ID:oEXm/j8j
半分ぐらいはオタって感じか。最初の集まりでゲッと思った。
まぁ漏れもそう思われてるやもしれぬがなー(藁

 
213200:03/07/14 22:12 ID:jM7rka7t
>>211
まじですか?明日にでも聞いてみよう。
てか8/7か8/8くらいにもなんかあったっけ?
214大学への名無しさん:03/07/14 23:40 ID:nzA38ykh
俺工学部に行きます。ぷちオフ会みたいになったらやだな!
215大学への名無しさん:03/07/15 05:37 ID:i9WM+YgC
>>213
名前書くのはとりあえずどのくらいの人数が来るか知るためだと思う。
現役の時は書かなくても逝きたくなったら参加するようにって先生が指導してたし。
216山崎 渉:03/07/15 10:47 ID:QUA1KsUW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
217大学への名無しさん:03/07/15 12:11 ID:Qh4vEsp4
上がって下さい
218大学への名無しさん:03/07/16 21:22 ID:r99bcvK/
あげ
219大学への名無しさん:03/07/17 20:19 ID:rwY5Yvp6
岡大COE2件採択。おめ。
http://www.sanyo.oni.co.jp/
220大学への名無しさん:03/07/18 03:03 ID:vUHh5l+L
◆過去5年間の司法試験第2次試験大学別最終合格者数(法務省発表)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@東京__213→229→198→206→246
A早稲田_117→139→140→187→185
B京都__ 73→112→108→ 90→110
B慶應義塾 91→ 95→116→100→110
D中央__ 68→ 92→102→ 76→104
E一橋__ 31→ 46→ 41→ 36→ 45
F大阪__ 20→ 28→ 29→ 34→ 29
G上智__ 18→ 26→ 17→ 19→ 28
H明治__ 17→ 21→ 17→ 27→ 26
H同志社_ 26→ 25→ 31→ 17→ 26

◆過去5年間の公認会計士第2次試験大学別合格者数(日本公認会計士協会発表。毎年10位まで)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@慶應義塾119→133→132→155→183
A早稲田_ 97→ 88→ 90→134→140
B中央__ 34→ 47→ 60→ 59→ 94
C東京__ 29→ 47→ 60→ 68→ 75
D一橋__ 21→ 35→ 35→ 47→ 54
E明治__ 28→ 27→ 35→ 42→ 39
F神戸__ 26→圏外→ 27→ 24→ 38←★三商大の実力★
G京都__ 22→ 28→ 28→ 29→ 37
H同志社_ 23→ 38→ 37→ 43→ 32
I関西学院 圏外→圏外→ 23→ 22→ 28

「YomiuriWeekly」2003.2.9 の特集より
221大学への名無しさん:03/07/18 22:46 ID:ngnCPeAS
あげ
222大学への名無しさん:03/07/20 18:30 ID:KAgC9VtM
「岡山大学」
この官学、未だに旧態依然としており、神格的であると見せかけている官学である。
祟りに見せかけた事故・病気、気狂わしまがい、風説により人を呼び、
この世の条理に基づいたルールで動く者に対し、一方的にあの世の攻撃を仕掛ける性質の悪い官学。
この無粋でありいかがわしくもある官学を、敬愛して止まない、岡山の方々へ素晴らしき心得を伝授する。

一.礼節を重んじること
一.誠の道を貫くこと
一.血気の勇を戒めること
一.和合の精神
一.忍耐・努力

”まず第一に、人に接する際には礼節を以て人に接し
自分を偽らず、相手を欺かず
攻撃的な姿勢を取らず
平和的に皆仲良くし
時には忍耐・努力も必要である”

このような心得・心構え、世のルールに従い動く事により、世の中の秩序は保たれるのである。

最近の政情不安を煽る事件・事故も”そこ”にある
223大学への名無しさん:03/07/21 16:30 ID:M3OQcAZj
もう受験生は夏休みシーズンなんだな・・・
漏れも夏だけは某予備校の夏期講習に通ってたが。
224大学への名無しさん:03/07/21 23:22 ID:I6Tnt3fU
あがれ
225大学への名無しさん:03/07/21 23:52 ID:lOE16Le6
「岡山大学」
この官学、未だに旧態依然としており、神格的であると見せかけている官学である。
祟りに見せかけた事故・病気、気狂わしまがい、風説により人を呼び、
この世の条理に基づいたルールで動く者に対し、一方的にあの世の攻撃を仕掛ける性質の悪い官学。
この無粋でありいかがわしくもある官学を、敬愛して止まない、岡山の方々へ素晴らしき右の心得を伝授する。

一.礼節を重んじること
一.誠の道を貫くこと
一.血気の勇を戒めること
一.和合の精神
一.忍耐・努力

”まず第一に、人に接する際には礼節を以て人に接し
自分を偽らず、相手を欺かず
攻撃的な姿勢を取らず
平和的に皆仲良くし
時には忍耐・努力も必要である”

このような心得・心構え、世のルールに従い動く事により、世の中の秩序は保たれるのである。

最近の政情不安を煽る事件・事故も”そこ”にある

−−−−−−−
勇気あるヤツ来年学内で唱えてこい!!
226大学への名無しさん:03/07/22 00:35 ID:nt+NB8hM
           /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !  岡山大学。
           /::::::                 ', イカスゼ!
          ,'::::                    i
           .i::::        -、        _   !
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !           
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...              l

227大学への名無しさん:03/07/23 08:16 ID:aGbsN5a/
「岡山大学」
この官学、未だに旧態依然としており、
神格的であると見せかけている官学である。
祟りに見せかけた事故・病気、気狂わしまがい、
風説により人を呼び、
人の不断の努力を貶める、性質の悪い官学。
この無粋でありいかがわしくもある官学を、
敬愛して止まない、
岡山の方々へ素晴らしき右の心得を伝授する。

”まず第一に、人に接する際には礼節を以て人に接し
自分を偽らず、相手を欺かず
攻撃的な姿勢を取らず
平和的に皆仲良くし
時には忍耐・努力も必要である”

このような心得・心構え、
世のルールに従い動く事により、
世の中の秩序は保たれるのである。

最近の政情不安を煽る事件・事故も”そこ”にある

228ジオソ・ダイクソ@20歳:03/07/23 11:45 ID:sZJ4JHmk
パワプロ10購入age
229大学への名無しさん:03/07/23 11:53 ID:pvNSaijT
>>228
キミ受かったの?
230ジオソ・ダイクソ@20歳:03/07/23 12:02 ID:sZJ4JHmk
>>229
 今1年生だよー
231デムパ基地:03/07/23 13:12 ID:aDQVMeAy
在学中のおまいら、単位ちゃんと取れそうかい?
232大学への名無しさん:03/07/24 00:40 ID:RAQULvVQ
ううん、落としそう・・・。
つうか落とす
233ジオソ・ダイクソ@20歳:03/07/24 01:03 ID:oPohnNrW
>>231
 26ゲットの予定
234デムパ基地:03/07/24 01:21 ID:xnRT/xdC
>>232
まあがんがれ。人生いろいろある。

>>ジオソ
医学科だっけ?それだけありゃOKな。
235大学への名無しさん:03/07/24 04:37 ID:SSc2x807
>>233
これから医者も大変な時代になりますなー

俺の姉貴ドラマの「ER」って奴に影響されて医者になったよ
給料少ないらしくて大変そう
236ジオソ・ダイクソ@元宅浪:03/07/24 10:08 ID:oPohnNrW
>>234
 sageんな!ageろ!
 っつーか上限制って奴がトコトン腹立つんだけど。
237大学への名無しさん:03/07/24 11:12 ID:USxDgqmq
がんばってセンターいっぱい取ったのに、
関西で就職しようとしたら関関同立のほうが上。
と学校の先生言ってたが本当なの?
まぁ授業料が全然違うが。
238デムパ基地:03/07/24 21:53 ID:xnRT/xdC
>>236
そう怒るな、血圧上がるぞ。上限制がないと2年前期暇すぎ→反動で2年後期死ぬほど辛くなる、
これを防ぐためだってのは知ってるだろ。マターリせえよ。

>>237
その通り。関西、特に京阪神での就職のし易さ≒世間的な評価は以下の通り。
地帝や他地域の有名大学は勿論除く。

京大=東大≧阪大>神大>>>関関同立阪市≧阪府京府>>>>>>>岡山

要するにほとんど馴染みが無いので、あんまり相手にされません。

現役岡山より二浪関関同立の方が就職し易いです。OBの勢力が全然違いますから。
239ジオソ・ダイクソ@元宅浪:03/07/24 22:01 ID:JXvXcAq8
>>238
 ?! 2年前期が楽々だと後期キツくなんの?!っつーか2年後期から僕専門なんだけど、それでも?
 なんかアレじゃないの、一般単位と専門単位と分かれてて、相互に関係は無いんじゃないの?

 なんだおい、それなら敢えて1年後期頑張る必要も無いじゃないか。26取ったから・・・6つくらい取れば・・・
 6つって週に3コマですか。。。そんなもん医学科必修だけで埋まっちまうような。。。
240237:03/07/24 22:16 ID:RTMgzhZD
>>238
おれは姫路だからまだいいにしても、
神戸から岡大って意味なさそうだなー。
てか姫路の奴岡大多くない?
中学の友達かなり行ってるし。
241デムパ基地:03/07/24 22:22 ID:xnRT/xdC
>>239
一般単位と専門単位は関係ないよ、勘違いしないでよ。頼むよ。
今の1年のカリキュラムは良く知らんけど、上限制なけりゃ1年生だけでほとんど
パンキョーの単位は揃うだろ?
そうなると、2年前期はどいつもこいつも火曜だけ鹿に来るぐらいで、実質週休5日という
とんでもない事になる罠→つまり2年前期にすっかり遊び癖、極度のマターリ癖がつく
→2年後期からは専門つまり必修科目目白押し、実習も本格化→切り替えが出来ないと大変、
再試連発必至

こういう事態を防ぐために、2年前期もなるべく学校へ通うように、鬱陶しくもありがた〜い
教務委員会の御配慮なわけよ。まあ笑ってやれよ。
242デムパ基地:03/07/24 22:30 ID:xnRT/xdC
>>240
一般的な意味では神戸→岡山は無意味に近い。というか都落ちっぽい。
しかし例えば医学科だと、神戸のジッツの無さなんか敬遠して、岡山ということはあり得るし、
他にも特に岡山で○○を勉強したいとか言うなら別だけど。

世間一般の評価では、神戸>岡山と断言して良い。
243ジオソ・ダイクソ@元宅浪:03/07/24 22:44 ID:JXvXcAq8
>>241
 なーんだ、マタリ癖がつくってことか。
 でもまぁ、暇さえありゃアチコチの講義巡りしてるくらい暇だから大丈夫だと信じる。
 いいやいいや、後期も39ギリギリまで取ろ。
244237:03/07/24 22:46 ID:mCcKdMLA
やっぱりそうなんだろうなー。
地方の国立なんて医学部だけなんだろうな。
このスレ見てたら広大より岡大のほうが上みたいに書いてあるけど、
国からの評価は広大のほうが上のような。
この前友達から見せてもらった国からの援助?かなんか忘れたが、
広大は載ってたけど岡大なかったし。
まぁどちらも中国地方だから変わらんと思うが。
山口とか島根、鳥取より上は確かだけど。
245大学への名無しさん:03/07/24 22:59 ID:7BwmnU9f
>>244
岡大と広大は比べられん。広大は大学院重点化されてるから。
科研費も当然多い。付属施設もな。

こないだの文部科学省のトップ30大学構想(COE)だって
前期(生命系・理科系)広大2件岡大0件
後期(医学系・社会科学系)広大2件岡大2件
(岡大は看板の医学分野取得できず。広島は医学分野で1件取得)

合計:九大8件>神戸7件>筑波広島4件>一橋千葉3件>岡大その他2件

ま、偏差値見る限りどっち行くかは本人の好みだけど、大学としては広島>岡山。

こんなこと岡大スレで言う事と違うけどな。
246デムパ基地:03/07/24 23:08 ID:xnRT/xdC
夜郎自大は、地方国立総合大学の十八番ですから。
岡も広も山も中央から見れば、その他大勢泡沫大学に過ぎない。
団栗の背比べもいいとこ。
247大学への名無しさん:03/07/24 23:25 ID:waWhp8F5
関西では、岡大・広大=同志社>関学や立命だったと思う。
岡大・広大に進学した人は滑り止めとして、関学や立命に合格していたから。
248大学への名無しさん:03/07/25 02:33 ID:14j8Ee1X
広島大は嫌だな
良く言えば少年自然の家、悪く言えば刑務所
治安は悪いし、僻地だし、大学生活の楽しみを全て削ぎ落とした大学だ
249大学への名無しさん:03/07/26 05:57 ID:gLiirVWo
ほしゅっぅっっっっ
250大学への名無しさん:03/07/26 18:12 ID:gZnxy5Ta
オープンキャンパスが近づいてきた訳で。
251大学への名無しさん:03/07/26 18:15 ID:hTRZVYdB
74の平均偏差値!(注:各大学、受験科目数の違いあり。また、74にない千葉園芸、新潟歯などの偏差値は反映されていない。)
@千葉60.2 A金沢59.9 B岡山59.6 C広島59.3
D熊本58.0
E長崎56.6 F新潟56.3

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
2003 代ゼミ(各大学、2次の教科数の違いあるので、注意)
法学[前]広島60.8>金沢60.5>岡山60.0>千葉59.9>熊本59.6>新潟58.5
経済[前]金沢59.8>岡山59.1>千葉58.2>広島56.6>長崎54.5>新潟53.4
文学[前]金沢60.8>広島59.5>千葉59.2>岡山58.8>熊本57.6>新潟56.1
教育[前]岡山62.5>千葉59.1>金沢58.8>広島58.3>長崎54.7>新潟54.4>熊本53.8
理学[前]千葉57.7>金沢56.3>広島55.8>新潟55.1>熊本54.8>岡山53.2
工学[前]千葉57.3>広島55.1>金沢54.0>岡山53.9>熊本51.3>新潟50.6>長崎48.6
医学[前]岡山68.2>千葉67.3>金沢67.1>熊本66.9>広島66.7>新潟66.3>長崎63.9
薬学[前]千葉63.2>熊本62.2>金沢61.8>広島61.5=長崎61.5>岡山60.9
252大学への名無しさん:03/07/26 18:36 ID:ClYvafSQ
>245
・大学院重点化(予算25%UP)
岡山・・医、歯
広島・・理

・大学院部局化(予算UPなし)
岡山広島とも理系は全て部局化されている。
253大学への名無しさん:03/07/26 18:48 ID:LedlqXjI
国家公務員T種大学別合格状況

          03年度 02年度
(1) 東京大学  488  436
(2) 京都大学  200  176
(3) 早稲田大  118  106
(4) 慶応大学   82   92
(5) 東北大学   75   67
(6) 九州大学   63   53
(7) 北海道大   57   46
(8) 東京工大   50   44
(9) 名古屋大   48   40
(10)大阪大学   47   37
(11)一橋大学   36   41
(12)東京理科   35   26
(13)神戸大学   34   37
(14)立命館大   31   22
(15)中央大学   29   32
(16)東京農工   28   18
(17)筑波大学   27   27
(18)同志社大   20   12
(19)千葉大学   14    9
(20)岡山大学   12   13
(20)明治大学   12    9
254大学への名無しさん:03/07/27 00:44 ID:mxhuBZYU
「岡山大学」
この官学、未だに旧態依然としており、
神格的であると見せかけている官学である。
祟りに見せかけた事故・病気、気狂わしまがい、
風説により人を呼び、
この世の条理に基づいたルールで動く者に対し、
一方的にあの世の攻撃を仕掛ける性質の悪い官学。
この無粋でありいかがわしくもある官学を、
敬愛して止まない、
岡山の方々へ素晴らしき右の心得を伝授する。

一.礼節を重んじること
一.誠の道を貫くこと
一.血気の勇を戒めること
一.和合の精神
一.忍耐・努力

”まず第一に、人に接する際には礼節を以て人に接し
自分を偽らず、相手を欺かず
攻撃的な姿勢を取らず
平和的に皆仲良くし
時には忍耐・努力も必要である”

このような心得・心構え、
世のルールに従い動く事により、
世の中の秩序は保たれるのである。

最近の政情不安を煽る事件・事故も”そこ”にある
255ジオソ・ダイクソ@元宅浪:03/07/28 00:58 ID:E1FlJaxa
 ほしゅ。
256大学への名無しさん:03/07/29 05:55 ID:4sMliyOd
ほしゅうううううううううううっっっ
2571が氏んでも代わりはいるもの ◆DJerZ3PLm6 :03/07/29 12:35 ID:aXnh6d2D
志望校は京都府立大学に変えた
前々から考えてたんだがやっと決心することが出来たよ
http://www.kpu.ac.jp/
オプキャン昨日終わってたよ

だれか京都の就職事情にくわしいお方いない?
アニキは京大と京都府大が争ってるって聞いたが・・・:
258大学への名無しさん:03/07/29 14:16 ID:/FGl+T/5
ってか、岡山大学って国立ではどのランクにあたるんだろう
259大学への名無しさん:03/07/29 15:21 ID:BRcUc68i
そういう質問は学歴厨を召還するから止めたほうがよいと思うが・・・
260大学への名無しさん:03/07/29 22:26 ID:YQUNnbsq
>>257
サンデー毎日に京大や同志社、立命などの就職情報載ってるよ。
でも明らかに京大の方がいいでしょ。
てか広大も載ってたが全国区なのか?
261大学への名無しさん:03/07/29 22:32 ID:HKKdTxWK
国立ではって岡大は国立じゃろうが、アホタレ
262大学への名無しさん:03/07/30 11:35 ID:pnxAuk2P
>>261の国語力は素敵だな
普通に読めば私大を含めずに、国立内で考えるとだと解かるはずだが。
例えば国立上位だとか真ん中くらいだろうとか下位だとか
そういう類の話だと思われ
263大学への名無しさん:03/07/30 21:03 ID:/9qpoQtP
Bランク
264大学への名無しさん:03/07/30 23:08 ID:ZQxq/i+G
>>255
オームへ
贈る言葉
265大学への名無しさん:03/07/30 23:14 ID:ZQxq/i+G
>>255
保守じゃないんだよ
266大学への名無しさん:03/07/30 23:16 ID:z3sE8arI
>>255
誠の意味も分かんねーんだろなぁ
267大学への名無しさん:03/07/31 00:09 ID:hmxh/YKA
>>255
なんせ、オームだからな
268大学への名無しさん:03/07/31 23:59 ID:tHcp8Vdl
ほす
269大学への名無しさん:03/08/01 05:06 ID:n0vVqakJ
今日オープンキャムパスだね。ワクワクどきどき。
270大学への名無しさん:03/08/01 22:51 ID:q+ZaZ0Qj
報告キボンヌ
271大学への名無しさん:03/08/02 12:52 ID:Q+pMhJ4n
暑かった。でも岡大素敵!行きたい!
ってか、岡山市からメッチャ近いね。駅ひとつ。
272ジオソ・ダイクソ@岡山大:03/08/02 16:45 ID:IH4IlYrO
>>271
 岡山大は鹿田も津島も岡山市なワケだが・・・。津島キャンパス⇔岡山駅 = チャリで20分くらい。
 キャンパス内に飛び交うヒッチコックの『鳥』みたいなチャリンコ集団が名物らしいです。
273大学への名無しさん:03/08/03 23:05 ID:D7rRlvaN
ほしゅっ
274大学への名無しさん:03/08/03 23:06 ID:i/8vU713
なんでこのスレ盛り上がらないんだろ
受ける人少ないのかな?
275大学への名無しさん:03/08/03 23:28 ID:D7rRlvaN
俺は受けるよ
276大学への名無しさん:03/08/03 23:58 ID:5/m+bCLu
時期が時期だしな。

受験生の皆、医学部以外なら2次の勉強はセンター終わってからでも十二分に間に合う。
ということで1月半ばまではセンターの勉強だけしときませう。

と、当たり前なことを言ってみるテスト。
漏れはセンターのアドバンテージで工学部受かったクチ・・・
277274(200):03/08/04 00:13 ID:F79xWj2j
ちなみに工学部志望です
7/7の学校説明会行く予定です。
278大学への名無しさん:03/08/04 07:37 ID:2OE+SIAt
>>272
オームの法則って知ってる?
知らねーだろうなぁ
"誠の道"の意味も分かんないんだからな
279大学への名無しさん:03/08/04 13:22 ID:PnTwK2d4
>>278
すまんがオームや誠なんかのその手のネタはどういうことなの?
280大学への名無しさん:03/08/05 01:06 ID:nnOY417a
ざっとログ見たけど、文学部志望の人はいないのかな? 人間科狙ってます。
ちなみに新潟人です。 
281 :03/08/05 21:28 ID:zNde2ASZ
オープンキャンパスは行ったほうがいいですか?
282大学への名無しさん:03/08/05 21:28 ID:0xHdFKhk
遠いねぇ
283大学への名無しさん:03/08/05 21:29 ID:0xHdFKhk
>>281
行った方がいいですか?って・・・それくらい自分で判断しるっ
284大学への名無しさん:03/08/06 00:03 ID:IsnzT0Fc
岡山人ならセンター試験がオープンキャンパスみたいなもんだ。
285大学への名無しさん:03/08/06 00:29 ID:xl7wryEl
>>284
商大で受けた俺は・・・・_| ̄|○
286大学への名無しさん:03/08/06 19:59 ID:Spez661o
ジオソタンの後輩になりたいものですが・・・
生物は、具体的にどのようなもので勉強されましたか?
教えてください。

今年、ジオソタンと勝負?!して負けたクチなので(悲)、
岡山大の傾向は、わかってるつもりですが、ジオソタン独自
のアドバイス等あれば、ぜひお願いします!
287大学への名無しさん:03/08/06 22:35 ID:uw4PntN+
オレも後輩になりてーよ!
明日学校説明会行ってきます
ジオンさんは偏差値どんくらいで受かりましたか?
288大学への名無しさん:03/08/06 23:39 ID:54SkxrBs
>>279

>すまんがオームや誠なんかのその手のネタはどういうことなの?

オームの上祐がマスコミを通し何を訴えたかったのか、
それと"誠の道"の意味を、今一度よくあわせ考えの上、
がんばってね、と言う事。
要は、解脱しろ、オームになるな、だ。
289大学への名無しさん:03/08/07 00:14 ID:9fRxUiCm
オープンキャンパス行く人いますか?
岡山はいい所ですよ!!!
290大学への名無しさん:03/08/07 09:14 ID:kD4EdAtM
岡大オプキャンいきますよぅ〜。てか、オプキャンて制服??
291大学への名無しさん:03/08/07 09:23 ID:nInhqszn
私は制服で行きますよ!
楽しみです。
皆さんは何来て行くんですか?
292大学への名無しさん:03/08/07 09:26 ID:nInhqszn
間違えました。
↑何着て行くんですか?
すみません
293290:03/08/07 09:27 ID:GYKOaTSw
制服っすよね??良かった〜(*´ω`*)
294大学への名無しさん:03/08/07 10:42 ID:Ewl/u+IT
国立Sランク:東大・京大


国立Aランク:一橋大・東工大・阪大・東北大・名大・九大・神戸大・北大

国立Bランク:筑波大・横国大・お茶女・千葉大・広島大・金沢大

国立Cランク:埼玉大・学芸大・樽商大・岡山大・熊本大・奈良女大
国立Dランク:長崎大・農工大・名工大・三重大・静岡大・滋賀大・新潟大
国立Eランク:宇都宮大・群馬大・茨城大・宮崎大・徳島大

国立Fランク:STARS
295291:03/08/07 11:22 ID:nInhqszn
何学部に行くんですか?
一緒だったらおもしろいね!
296290:03/08/07 11:45 ID:kD4EdAtM
俺は工学部でつよ〜。なお、友達がドタキャンしたので一人でいきまつ(つД`)一人制服でブラブラしてる男子学生見つけたら声掛けてやって下さいw
297大学への名無しさん:03/08/07 11:49 ID:Qs8do0q+
岡山ってどこだ・駅弁かw


298大学への名無しさん:03/08/07 12:50 ID:04nBuEsV
>>297
岡山がどこか解らない人は、小学社会を復習しましょう。
299291:03/08/07 14:17 ID:qvMWmQBB
工学部ってことは今日なんですね!
ちょうど今やってるのかなぁ?
私は明日なんですよー☆
今から楽しみです!!
帰りに久しぶりに買い物行きたいな〜!
300ジオソ・ダイクソ@文系?:03/08/07 14:21 ID:OG64cgmt
 そして300げっと。
301290:03/08/07 16:59 ID:yMLsH5s9
いってきますた☆何か制服も私服も半々だったから、どっちでもよさげでしたよ〜。さすが工学部で女の子が少なかったですw明日て事は291さんは文系なんでしょうか??
302もぞもぞ:03/08/07 18:57 ID:/u/GsJoz
経済学部いってきますたよ〜。たしかに制服も私服も半々だった。
でも、若干制服の方が多かったような…
女の子も男の子も比率は同じくらいかな。
ほかに今日、経済学部のオープンキャンパス行った人いませんか〜?
そういえば、明日か明後日は台風がくるんじゃ…
303大学への名無しさん:03/08/07 20:02 ID:1dRjvwxY
岡山大は全国で11ある旧官立大の一つです。
旧官立大は、中国四国地方では岡大を含めて2校だけ。
また、岡大は中国四国地方で唯一のナンバースクールだったところ。

・・・まあ、大学の歴史はここでは語らない方が良いようだけど。
304大学への名無しさん:03/08/07 22:28 ID:K2LkIdhZ
岡山市で自習できる環境のある良い施設か図書館てないでしょか?なかなかみつからない…(´・ω・)
305大学への名無しさん:03/08/07 22:35 ID:ZF1lRRY9
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね

306大学への名無しさん:03/08/07 23:05 ID:utVIHjqU
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=okayama&vi=1051617034


ねえ、岡大ってそんなに凄い大学なの? こんなの見つけたんだけど・・・・。
学歴板のスレより
広島大>>>早稲田を確信してます
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1049654547/

552 :エリート街道さん :03/05/01 17:39 ID:ElxQsmvt
岡大法学部に合格した、スーパーエリートの僕に何か質問ある?

1  岡大最強  2003/04/29(Tue) 20:50
国立大学に入れなかった、落ちこぼれ早慶上智君たち、このスーパーエリートの僕に何か質問ある?
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=okayama&vi=1051617034 より
だそうです。笑えました。
308291:03/08/07 23:09 ID:rZVS0uKB
おかえりなさぁ〜ぃ☆(遅っ
私は文学部だよ!
工学部ってかっこいいね><”
理系に憧れる〜!!
では皆さんおやすみなさい。

309大学への名無しさん:03/08/07 23:11 ID:utVIHjqU
☆☆岡山大学法学部は神である☆☆
1 :エリート街道さん :03/05/09 11:57 ID:16a8eh4o
さて、公務員講座でも逝くか

286 :青森公立 :03/05/06 14:49 ID:AdiWLom5
早慶とうちは同じくらいのレベルだよ。

20 :エリート街道さん :03/05/10 16:54 ID:6by7OnXp
私は中四国地方の神、岡山大学法学部生である。
岡大法学部>広大教育学部>岡大医学部>広大医学部>他

269 :エリート街道さん :03/04/19 20:56 ID:8sXxzOeQ
>>266
何勘違いしてるんだ?
岡山は中国地方最強の大学。
東大・京大・九大と同列で阪大より上に決まってるじゃあないか。
310大学への名無しさん:03/08/07 23:25 ID:roS25W+I
ID:utVIHjqU=極悪低能児広糞人=原爆であたまいかれた
311大学への名無しさん:03/08/07 23:44 ID:DvF7eHEM
a
312大学への名無しさん:03/08/07 23:47 ID:g87DLGoU
>>311
IDがカバンみたい
313290:03/08/07 23:56 ID:7X5P7Z+Z
文学部さんでしたか☆工学部ってもむさいのばっかですよぅw
俺は逆に文学部とか経済学とかのが知的で素敵なイメージ(*´∀`)
つことで、明日は大雨だけどがんがって〜☆俺は塾だ…○| ̄|_
314柳川:03/08/08 07:48 ID:EUpH2Wfr
オームの上祐がマスコミを通して何を訴えたかったか?何を叫び、何を言いたかったのか?
それと"誠の道を貫く"の意味合い。
要は、解脱しろ、オームになるな!だ。
あの叫び、訴えに気付かないヤツがお山なんだよな。いわゆる天上天下唯我独尊なヤツな訳だ。
それに気付いた者だけが悟りを開いたお釈迦様なり(いわゆる伏魔)。自分が思うに、あの叫び
、あの訴えはお釈迦様(輪廻転生、因果は巡る)に気付いた叫びなんだよ。彼はきっとこう言い
たかったんだ、「そのうち君等も気付く筈。早く気付け!」と。
あの上祐も解脱したつもり、知ってるつもりのお山だったんだよな。では、輪廻転生に気付かせた
のは誰だったのか?お釈迦様に気付かせたのは誰だったのか?それは公安なり。公安が上に立っ
てないとだめなんだよ。だからこそ世の中の秩序は保たれているんだ。それをひっくり返そうと
していたのがオームなんだよ。お釈迦様の手の中で踊ってたんだよ。無駄な事をしている事に気
付いていなかったんだよな。彼はきっとそれに気付いて、それを訴えていたんだよ。
ショウコウは猿なんだよ!
ショウコウの情宣をやるな!
どうせやるならこの話!
"誠の道"と"お釈迦様"のお話を!!

ちなみに私はオームじゃないのでお間違いなく。

これが最近私が気付いた輪廻転生、因果は巡るのお話し。

最後に、
「そのうち君等も気付く筈。きっとこの話にな。。。」
315大学への名無しさん:03/08/08 12:29 ID:a0AS26FM
台風すげぇな。
316大学への名無しさん:03/08/08 12:52 ID:HBdSjqWQ
ある意味あの上祐史浩氏もお釈迦様だったんだよな。
やり方はまずかったけどな
あくまで、お釈迦様は、"麻"やら"彰"や"晃"ではなく、"史浩"の方だったんだよな

この釈迦の説法の意味が分かった人間は"あそこ"を目指すべし
317大学への名無しさん:03/08/08 13:03 ID:HBdSjqWQ
そういや、しばらく岡山で白装束の連中が暴れてたな
彼等もオームとまた然り。お釈迦様の手の中でもがいてるんだろなぁ
君等も早く気付けよ!どちらがお釈迦様だったのかに。
318大学への名無しさん:03/08/08 13:30 ID:Zs3jKfRj
オームじゃなくてオウムだよ
319大学への名無しさん:03/08/08 14:43 ID:Hcfud7YO
きのう工学部行ってきたよ。
マスカットでメシ食ったけどウマーかった
320大学への名無しさん:03/08/08 14:43 ID:Hcfud7YO
あと一言カードおもろすぎw
321大学への名無しさん:03/08/08 15:01 ID:idbiDJUK
薬学部ねらっとる香具師おる?
322柳川:03/08/08 15:31 ID:EUpH2Wfr
>>318
訂正ありがとう。
323大学への名無しさん:03/08/08 15:55 ID:nrQ8Si4k
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
324大学への名無しさん:03/08/08 17:06 ID:8xpDwhPM
オープンキャンパスだったからか。昨日、大学行ったら高校生がいたのは。
>>320
一言カードは笑えるけど、おいおい、そんなこと書くなよってのも多い。
325大学への名無しさん:03/08/08 22:44 ID:dT1RSI+g
まだ聞けっ!
最終的に、上祐氏が言いたかったこと
それは、"史浩"こそ"誠の道"を貫いているんだ、
ということ
彼こそお釈迦様だったんだということ
オウムじゃないんだよな
オウムは"麻"やら"彰"や"晃"だったんだということ
さらにそのお釈迦様の上にも、
さらにお釈迦様=公安がいたんだということ
上から見ている人がいたんだということ

さらに聞けっ!
結局、悪事はばれるんだということ
隠しても無駄なんだよな。

これが私が最近悟った、
輪廻転生、因果は巡る、
孫悟空のお話、
上祐の説法、
誠の道を貫くお話、
公安のお釈迦様のお話。

あくまでエセ宗教の書き込みではないのでお間違いなく
公安のお話
326大学への名無しさん:03/08/08 22:46 ID:dT1RSI+g
まだ聞けっ!
最終的に、上祐氏が言いたかったこと
それは、"史浩"は"誠の道"を貫いているんだ、
ということ
彼こそお釈迦様だったんだということ
オウムじゃないんだよな
オウムは"麻"やら"彰"や"晃"だったんだということ
さらにそのお釈迦様の上にも、
さらにお釈迦様=公安がいたんだということ
上から見ている人がいたんだということ

さらに聞けっ!
結局、悪事はばれるんだということ
隠しても無駄なんだよな。

これが私が最近悟った、
輪廻転生、因果は巡る、
孫悟空のお話、
上祐の説法、
誠の道を貫くお話、
公安のお釈迦様のお話。

あくまでエセ宗教の書き込みではないのでお間違いなく。
公安のお話
327大学への名無しさん:03/08/09 10:54 ID:wnl7Cdoz
age
328柳川:03/08/09 12:09 ID:velKrGOi
あの白装束の集団(ぱなうぇーぶ)にも、ぜひこのお話を聞かせてやって欲しい。
誰か言って来ない?
「解脱しろ!」ってな具合に。
岡山には二度と来なくなるかもよ。いや消滅、解散するかもだ。
なぜ、岡山でパナウェーブがお釈迦様やられてたんだよ。
当然それには訳があるんだろうな。おそらく
君等がこれから目指す大学もお釈迦様をやられてるんだろな。何故かな?それは分からん

さらに、まだ聞けっ!
これから先、何かしら転がされ、人生転がるやつがいるかもしれない。
でも自暴自棄にだけはなるな。オウムにだけはなるな。
悪に染まりかけたり、墜ちかけた人間がこれをやられる。
ただ上から見てる人がいるのだけは忘れるな。悟れ!だ。

以上、最近私が気付いた輪廻転生、因果は巡るのお話でしたっ

最後に、そのうち君等もきっと分かる日が来る筈。何を言いたいのか
俺もそうだった。昔聞いた当時は良く分かってなかった。
だが今になってみると良く分かる。この話。

そのうち君等も分かる日が来るかもな。その時は思い出せ!この話をな。。。
329大学への名無しさん:03/08/09 13:03 ID:RBK5XlZA
>>294
広島君ご苦労さん。
コンプ程々に。
330大学への名無しさん:03/08/09 13:21 ID:CAZTysII
所詮、お山の岡山目指してどうするや。
早く気付けよ!
このお釈迦様のお話が分かるヤツ(経験者)は、
まさしくお釈迦様の大学を目指すべし!
言っとくけどオウム、アレフ、宗教系の学校に入れ、
と言ってるわけじゃないぞ
岡山にプライド持ってるヤツはいいんだけどね。
それと、この話をキモイとかエセ宗教の書き込みと思うやつは、
岡山にも入る資格なし
このお釈迦様のお話と、それと公安の使命であり、公民の心得でもある
"誠の道を貫くこと"
を理解できるヤツは受験勉強なんていらないよ。本当に!
331大学への名無しさん:03/08/09 17:30 ID:n8L7NG+L
岡山大学の土地資産額は、地方の旧官立大の中では最高額。
(旧帝大、首都圏・関西圏の大学を除く)
街中に広大なキャンパスを有する大学が上位にきている。
ここに載ってある大学はキャンパスの雰囲気に定評がある所ばかり。

国立大学の土地資産
 *資産1000億円以上の大学
 *演習林は含まない

        億円    面積(千u)  利用割合(%)
1. 東京大学 6116  ( 956)  33
2. 北海道大 5521  (1853)  18
3. 筑波大学 3187  (2748)  14
4. 大阪大学 2560  (1429)  27
5. 九州大学 1863  (2003)  12
6. 京都大学 1825  ( 738)  48
7. 名古屋大 1597  ( 833)  33
8. 東京学芸 1489  ( 508)  19
9. 東北大学 1447  (1004)  37
10.一橋大学 1368  ( 405)  20
11.東京農工 1300  ( 448)  17
12.横浜国立 1160  ( 594)  23
13.神戸大学 1130  ( 596)  35
14.東京工業 1121  ( 479)  27
15.岡山大学 1083  ( 837)  19  

7月15日 朝日新聞
332大学への名無しさん:03/08/10 20:28 ID:p9UAdLJB

岡大工学部だったら、下のサイトの表で、どのレベルまで勉強すればいいの?

数学 : 青チャ
物理 : 頻出問題解法
化学 : 重用問題集

ってな感じぐらいで、十分対応できるかな?
もうちょっと下げてもいい?
それとも、上げた方がいい?

数学
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/math/math.html
物理
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
化学
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/chemistry/chemistry.html
333大学への名無しさん:03/08/10 21:25 ID:e9eHuMmB
岡大の良いところは街中に広いキャンパスを構えているだけでなく、
巨大な学生街を形成している点だ。
近くには岡山理科大学、岡山商科大学、ノートルダム清心大学、就実大学、
各種専門学校などがあり、まさに学生の街に相応しい雰囲気を醸し出している。
334大学への名無しさん:03/08/10 22:49 ID:1Cg1m7s1
岡大化学なら重問で余裕だと思う。
335大学への名無しさん:03/08/11 00:09 ID:pX8XfW2j
岡大の物理はたいしたことなかった。すくなくとも漏れが受けた年は。
基礎問題って感じだった。
他教科もそうだけど、一度、過去問チェックしてみたら?
レベルが良くわかると思うし、物理なら今の段階でも結構解けるかも・・・
336290:03/08/11 17:49 ID:CdzDPrR7
291
337290:03/08/11 17:49 ID:j5v2UhkN
291タソはもうきてないんかの〜?
338ジオソ・ダイクソ@同窓会前夜:03/08/12 10:40 ID:5eCrmi3o
 その「学生の街」ってのがヒキコモリの俺には辛すぎるウザすぎるわけだが。
339大学への名無しさん:03/08/12 16:23 ID:/9uSwgaH
引き篭もりは黙っとけというわけだ。
340大学への名無しさん:03/08/12 17:59 ID:KaK7Gmcn
深海深く沈んでたな。
まさに撃沈!
341ジオソ・ダイクソ@問題作成中:03/08/14 14:13 ID:OOrKHsFg
>>339
 ギギギ・・・

 あげ。
342大学への名無しさん:03/08/14 22:36 ID:Zo6OF0sc
"○菱"共々斜陽だな!
静かに眠れ...
343大学への名無しさん:03/08/15 01:22 ID:/+Ifr4TH
>近くには岡山理科大学、岡山商科大学、ノートルダム清心大学、就実大学、
 各種専門学校などがあり、まさに学生の街に相応しい雰囲気を醸し出している。

スマソ、こんなDQN大学群ってば岡山人しか知らないと思うんですが・・
344大学への名無しさん:03/08/15 09:09 ID:Gsuxw1NG
<<誤記訂正>>
>どうせやるならこの話!
>全てを見通す"お釈迦様"のお話を!!
345山崎 渉:03/08/15 13:08 ID:Tm8IB+Bk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
346大学への名無しさん:03/08/15 15:11 ID:E6Is2hqf
>>343
ノートルダムや、就実は、女子大学の中では有名。
理科大学や、商科大学は、岡山人ならDQN大学と知っているが、
県外には、名門大学と思っている香具師もいる。
とくに、理大を勘違いしている親が多い。
347大学への名無しさん:03/08/15 21:41 ID:S18q3bgk
ほしゅ
348大学への名無しさん:03/08/16 13:11 ID:QqU84Yje
349大学への名無しさん:03/08/16 13:27 ID:aPMJ02Hy
なんかそういう学歴話も受験期前半だけ。
大学入ってしまうともうそういう話はほとんど出んよ。
350大学への名無しさん:03/08/18 00:02 ID:ry/u2Fhk
age
351大学への名無しさん:03/08/18 00:02 ID:ry/u2Fhk
aaaa
352薬志望:03/08/19 10:33 ID:Py/W1WK5
ほしゅあげ
353大学への名無しさん:03/08/20 01:06 ID:wWsqC3KA
みんな書き込めお
354大学への名無しさん:03/08/21 00:09 ID:R+VJTPov
あげ
355大学への名無しさん:03/08/22 22:18 ID:QbTYL3q0
薬学部に受かりますアゲ
356大学への名無しさん:03/08/23 21:06 ID:vyK2ujVn
工学部に受かりますアゲ
357大学への名無しさん:03/08/24 08:48 ID:XwoSSRf5
先週、全国放送で岡大応援団の特集が流れていたよ。
たった一人の応援団になっていたらしい。(現在は2人)
一人で練習してるのは寂しそうだった。
358大学への名無しさん:03/08/24 10:38 ID:SUB/zZT+
それ、春にも何かやってたよ
359大学への名無しさん:03/08/26 05:48 ID:ezpOUm/c
おい、みんなでこのスレを盛り上げようぜ!!

このスレが落ちたら・・・縁起悪いじゃん
360大学への名無しさん:03/08/28 02:28 ID:7uD+8H3q
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059292386/l50

このキチガイ引き取ってくれ
361大学への名無しさん:03/08/28 05:48 ID:IT1fcDTP
ほしゅ
362広大また〜り工作員:03/08/28 05:55 ID:kxD69ox5
広大煽る前に大学うかれや
363大学への名無しさん:03/08/28 09:57 ID:ze+iBdv3
広大って山口大学レベルでしょ?
364大学への名無しさん:03/08/28 14:29 ID:Czo40l5q
また始まったな・・・スルーしる
365広大また〜り工作員:03/08/28 14:44 ID:M5j/XX9h
>363
Fランクからみればかわらんな
366大学への名無しさん:03/08/28 21:51 ID:VffK1460
法学部 センター:2次=900:800

ってみんな知ってた?
ずっと700:400だと思ってた
367大学への名無しさん:03/08/28 23:36 ID:yKXaOOSF
368大学への名無しさん:03/08/29 01:00 ID:AbG4t94H
薬志望だけど
三国精選・エッセンスで大丈夫でしょうか?
数学はプラチカやってるんですけども
369大学への名無しさん:03/08/29 01:10 ID:RFJ2Srny
>>366
大体どこの学部でもそんなもんじゃね?
5:5くらいで
370大学への名無しさん:03/08/29 14:56 ID:g1JnBaNu
当然のことだけど二次対策なんぞまだ良いからセンター対策バリバリやるのをお勧めする。人文は特に。
英語とかは二次にも通用するしな。
センターはホントに天国と地獄みたいな感じだから・・・
371大学への名無しさん:03/08/30 14:46 ID:ARUuq7wi
岡大はやっぱすげーよ。
中四国では無敵。これは変えがたい事実であり、そこに憶測も虚飾も全くなし。

外部の人間がいくらほざこうが一向に眼中になし。

ま、せいぜい学歴コンプ君は岡大の事馬鹿にしてよ。
敗者のたわごとは勝者にとって心地よい賛美でしかないから。

岡大すげぇよ。最高だよ。
岡大万歳!岡大万歳!
正に21世紀のアルカディアだね!

生きててよかった・・・
372大学への名無しさん:03/08/30 15:00 ID:kXuvB3MN
岡大の理学部に英語がいらないのがうれしい
373ジオソ・ダイクソ@不条理:03/08/30 15:05 ID:hznBYfsi
 あ、いらないんだ。初耳。
374大学への名無しさん:03/08/30 15:34 ID:yYxgPvp6
っていうか岡大医学部以外はクソだろ。
受からない方がおかしいって。
375ジオソ・ダイクソ@不条理:03/08/30 15:39 ID:hznBYfsi
 いいからお前ら早く受かって俺と友達になってくれよ。
376大学への名無しさん:03/08/30 18:40 ID:kyKReZP7
>>375
なってやるよ!
377大学への名無しさん:03/08/30 18:52 ID:tQdn6Gh8
英語無しで行ける学部なんて信用できない
378大学への名無しさん:03/08/30 19:58 ID:G2VnCHFR
>>377
薬学部はいらないけど、理学部はいったような気が・・
化学科は確実にいるよ
379ジオソ・ダイクソ@不条理:03/08/30 19:59 ID:fyVtY6nh
>>376 
 (*´ェ`*)
380大学への名無しさん:03/08/31 14:32 ID:45mz2KKs
ジオソさん・・・
大学生活うまくいってないのですか?
般教のトイレにまだジオソたそガンバレっての残ってるけども。
381大学への名無しさん:03/09/02 06:20 ID:8K116mGe
a
382ジオソ・ダイクソ@不条理:03/09/02 16:53 ID:b87Ay+42
>>380
 勉強・PC・ぱわぷろ・ばいと・料理 の5つしか選択肢が無いの(*´ェ`*)
 どこのトイレ?
383大学への名無しさん:03/09/04 21:05 ID:YHNxRpTf
384大学への名無しさん:03/09/04 23:49 ID:ROBoLG1q
明日のスーパーフライデーは岡山大学医学部附属病院特集。18:55〜20:54
385大学への名無しさん:03/09/05 00:00 ID:AMXZ9WEm
>>368
俺も去年その2冊やって、8割近く取れた。だから大丈夫と思う。結局落ちちゃったけどね。
386大学への名無しさん:03/09/06 11:18 ID:GUo+7bmo
経済志望なんだけど、二次偏差どれくらいいるのかな?
俺、48くらいなんだけど…間に合うかな…

(´`)…無理ぽ
387大学への名無しさん:03/09/06 21:47 ID:M29cb+Wn
388大学への名無しさん:03/09/06 21:57 ID:fKbRbH0r
偏差値っていってもどこの偏差値か分からないけど、
私の場合の2次偏差値は英語国語で65〜68(代ゼミ)でした。
あと半年ぐらいあるから、勉強すれば偏差値10以上伸びると思いますよ。
389大学への名無しさん:03/09/08 18:24 ID:Z8Evjvpb
※補足
天上天下唯我独尊 → 
 ・「我こそが神なり」の意味
 ・「お山の大将」でもある
 ・何も悟ってないのに、悟ったつもりの喩え
  (知ってるつもりの喩え)


『さらに付け加えると、この話の要点は、
 何人たりともお釈迦様の手の中で動いてないと
 いけないって事なんだよな。
 では"お釈迦様の手の中"とは何か?
 それこそ"この世の条理"に基づいたルールであり、
 このニッポンの公序良俗、常識、良識に基づいたルールでもある。
 それから外れた人間を取り締まるのが公安なり。
 要するに"公安"こそお釈迦様と言っても過言でもない訳なんだな。
 保守だろうとタカだろうとウヨ、サヨ問わずこの中で動いてないと
 だめなんだよな。それを逸脱したらただの如何(イカ)。
 そういう絶対的なルールであり、
 これから先、未来永劫繰り返される永遠不滅(輪廻転生、因果は巡る)
 のルールでもある。
 実際に"お釈迦様"を経験し、自ずからそれを悟った人間のみが
 伏魔になれるというお話でした。。。』
390大学への名無しさん:03/09/08 18:26 ID:/NS+ZsEM
センター板         (・∀・)      (・∀・)
 (・∀・)  http://jbbs.shitaraba.com/study/3396/  (・∀・)
      (・∀・)         (・∀・)
              (・∀・)
    (・∀・)                (・∀・)   (・∀・)

391大学への名無しさん:03/09/08 18:26 ID:brr39aqR
中国瀬戸内「だけ」のエリート岡山大学

地元では神。
392大学への名無しさん:03/09/08 19:56 ID:jySyxc/6
俺の高校(私立R大付属高校)の教師が岡大でも薬学部と医学部は東大レベルじゃけんな!!」
と言っていたが、まじですか?
医学部ならまだしも薬学部はそこまでじゃないと思うんですが...。
ってかありえんなw
393大学への名無しさん:03/09/08 20:23 ID:brr39aqR
>>392
岡山県とその周辺県では


事実
394大学への名無しさん:03/09/08 20:39 ID:3VY3SbnT
所詮理代付属の教師ですよw
395大学への名無しさん:03/09/08 20:55 ID:y4ZbyHVw
いや、医学部と薬学部は東大レベルなのは間違いなし
396大学への名無しさん:03/09/08 21:28 ID:GomOEFVV
高校の後輩に前期岡大医学部落ちて、後期京大薬学部合格した子がおる。
岡大医学部・薬学部は東大京大(医療系除く)と同じぐらい。
397大学への名無しさん:03/09/08 21:49 ID:brr39aqR
丘大
訳なんて

宮廷薬に劣るじゃん
398大学への名無しさん:03/09/08 22:42 ID:gQ9JOPxG
そもそも薬学は人気あるしな。東大は言い過ぎかもしれんが、東工大くらいならいい勝負ができる椰子もいる。
399大学への名無しさん:03/09/09 14:03 ID:3oMoXO4+
岡山大法学部・法科大学院は旧帝早慶の次に強そうだ。もちろん中四国No.1。

大学入試センター版 適性全国模試 第2回 成績表

http://www.tatsumi.co.jp/cgibin/houka/dai02/sibou.pdf

大学 平均点  志望者数   ロー定員(予定) 倍率

東大  63.4  751人   300人      2.5
京大  63.4  467人   200人      2.3   
阪大  63.0  278人   100人      2.8

神戸  62.5  313人   100人      3.1
一橋  62.3  385人   100人      3.9 
千葉  62.2  120人    50人      2.4
早稲田 62.1  969人   300人      3.2 
慶應  62.1  501人   260人      1.9 

名古屋 61.8  232人    80人      2.9
九州  61.5   99人   100人      1.0
北海道 61.3  135人   100人      1.4
東北  61.1  149人   100人      1.5
岡山  61.1   74人    60人      1.2

同志社 60.9  229人   150人      1.5
横浜国 60.8  231人    50人      4.6
中央  60.5  662人   300人      2.2
広島  60.3   70人    60人      1.2
上智  60.1  176人   100人      1.8
都立大 60.0  282人    65人      4.3
400大学への名無しさん:03/09/09 15:24 ID:RcoioKYd
広大製が400get!!
401大学への名無しさん:03/09/09 19:00 ID:429gN6kj
>>394
五校かYO!
402大学への名無しさん:03/09/09 21:51 ID:7+MESTJW
薬学部いいね!
でも経済学部志望。
丸亀高校あげ。
403大学への名無しさん:03/09/09 22:35 ID:4HpxDEFY
薬学部後期は医学部前期と同じレヴェルですよ
404大学への名無しさん:03/09/10 15:17 ID:sWaTXjax
>>401
五校じゃねーYO
405大学への名無しさん:03/09/10 15:59 ID:lTFKEv4j
丘大役と広島大薬ってドッチがお勧めですか?
406大学への名無しさん:03/09/10 19:54 ID:OSqDDqpz
>>404
J東かYO!
407大学への名無しさん:03/09/10 20:32 ID:sWaTXjax
>>406
つーか高校生だけがいるとはかぎらねーだろがYO
408大学への名無しさん:03/09/10 20:34 ID:RMuZlWSE
>>402
丸高なん?
409402:03/09/10 22:14 ID:cPEPpwXU
ひょっとして408さんも丸高生?世間って狭いなぁ。
文系クラスです。
お互い頑張りましょう!
410大学への名無しさん:03/09/10 22:22 ID:RMuZlWSE
いや、確かに香川やけどオレは高松(高高ではない)や
でも丸高出身の知り合いおるよ
浪人生やけんな高予備通ってるんや、そこで会った
411402:03/09/10 22:44 ID:cPEPpwXU
>410
1つ上ですね。
高松の高予備まで通っている先輩がいるんですか。
受験時はお手柔らかにお願いします〜。 
412大学への名無しさん:03/09/10 22:57 ID:xjpkrNdF
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス」っていいよ!

最新の英語ニュース音声と内容の訳文が毎週日曜日
に届けられ、購読料も80円と非常にうれしい。

まぐまぐプレミアムから配信されているから安心。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://flexy.hp.infoseek.co.jp/
413大学への名無しさん:03/09/11 07:33 ID:NsPbPXOw
>>405
広島の薬学科は医学部の下におまけで作られた学科ですね。
一般に医歯薬は旧六医大の岡大の方が研究実績・就職など一枚上とされてます。
414大学への名無しさん:03/09/12 19:14 ID:YgcedVEz
推薦組はいないか〜?
415大学への名無しさん:03/09/13 00:28 ID:uhO3WUKr
あーげ
416大学への名無しさん:03/09/13 13:55 ID:M6hSOXnu
 お前ら早よ浮かれage
417大学への名無しさん:03/09/13 17:21 ID:npFAsYog
医学部医学科受けろage。
418大学への名無しさん:03/09/14 13:19 ID:hAVRba2U
>>417
 医学科?
419大学への名無しさん:03/09/14 21:25 ID:+UIzwdYM
ちなみにリスニングの対策はどうしてますみなさん?
420大学への名無しさん:03/09/14 22:21 ID:YF+ndOV8
>>405
お前さんの実力では岡大薬は無理。
広大薬にしとけ。
お前さんには広大がお似合い。
421大学への名無しさん:03/09/14 23:14 ID:KHvT/Kdu
岡大薬学部の受験生の方、頑張って下さい!
教官から聞いた話では、薬学部はいい教授がたくさん居るそうですよ。
422大学への名無しさん:03/09/15 06:29 ID:iZqm2IUu
>>421
よっしゃぁ!!がんばるでー!!
423大学への名無しさん:03/09/16 04:23 ID:9uTm7PIl
>>419
 乙会のCDつき本買ってやってた。多分あんまり差ぁつかない。
424大学への名無しさん:03/09/18 00:04 ID:uMS1VBut
法学部志望だけど数学がネック・・・
広大法みたいにセンター数学TAのみが良かったなぁ。
425大学への名無しさん:03/09/18 00:56 ID:MZ4BDndE
丘大ってライバルは広島なのか?
426大学への名無しさん:03/09/18 03:51 ID:D87d7N7m
『21世紀の大学ランキング』(THE21/1998年8月号/PHP研究所
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html 【トピックス】#11見出しのみ)

@東大  A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大  F東北大 GICU H九大  I阪大
J農工大 K一橋大 L北大  M早大  Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。
427大学への名無しさん:03/09/18 10:01 ID:qT8I4pXB
薬学部の化学って重問極めてたら十分対応できますか?
428大学への名無しさん:03/09/18 15:52 ID:qR69Unnf
>>427
 薬学部だけ違う問題?多分みんな一緒だよね。
 じゅうもんやって解けない問題は多分誰も解けてないようなマニアック問題かな。
 たまーにある。僕が受けたとき(’03年)は無かったけど。
429大学への名無しさん:03/09/18 17:42 ID:WK2DLdyq
>>425
広大の文学部・法学部はセンター数学1科目、2次国語は現代文のみの軽量型入試なので
岡大をあきらめて広大に回る香具師は多いよ。
430大学への名無しさん:03/09/18 22:08 ID:bNmfsIIp
>>427
03年は重問だけで余裕で満点とれるよ
431大学への名無しさん:03/09/19 00:44 ID:bOq8m4Us
薬学部の化学は他の学部との共通問題6問+3問で全9問だったかな?
8問だったかも?
+αの部分が結構難しいんじゃなかったかな?
共通問題にも結構むずいのがあったと思うが。
そういうのは医学部医学科受験生にも解けてないようだが。
432大学への名無しさん:03/09/19 06:02 ID:xiLGAKXs
>>431
>>427は重問を「極める」と言っておるから問題ない
433大学への名無しさん:03/09/19 11:22 ID:QxB8x+Fq
岡山の化学そんなに難しくないぞ

量が多いだけ
434大学への名無しさん:03/09/19 14:10 ID:6VokEWSJ
いや。
量は全然多くないだろ。
漏れが受けたときは時間余ったが。
435大学への名無しさん:03/09/19 18:28 ID:CKAZTcJR
>>431
岡大薬の化学は共通問題1〜4だけだろ
436大学への名無しさん:03/09/19 19:35 ID:TogO/6KR
>435
そうだったかも?
受けたのは既に何年も前だから記憶が曖昧だ。
437大学への名無しさん:03/09/19 21:18 ID:lcdtuZvz
岡山大学で理科一科目の人で生物と化学だったらどっちでうけますか?
438大学への名無しさん:03/09/19 23:48 ID:d7TFQzEl
>>429
まぁ、その分広大は問題が激ムズなんだが・・・・・・
特に国語。
主要大学問題難易度で毎年難とかアリエナイ。
439大学への名無しさん:03/09/20 00:26 ID:cRzD/c74
>438
広島大学はそれ以外の問題は簡単なものばかりだったと思うが。
K塾のオープン模試でも平均点は結構高かったと思うが。
440大学への名無しさん:03/09/20 00:28 ID:vL1zjSgg
>>437
 どっちも一応「簡単」と呼ばれる部類に入るんだろうけど、化学は一定以上に達すればみんな高得点で差が出ないから、
 僕なら化学かな・・・。僕は理科2科目のところを生物化学で受験しまそた。
441大学への名無しさん:03/09/20 18:53 ID:BAfOsq1w
ベネッセ駿台共催マークで死んだ。
また岡山薬E判定だな…
442大学への名無しさん:03/09/20 21:53 ID:Vkf4KiCp
>>441
代ゼミマーク模試で岡大薬Bだったよ。
でもAでてても落ちるやつだってたくさんいるから油断はできない…

センターで決まるから、せめてコンスタントに8.5割くらいはとろう
443大学への名無しさん:03/09/20 22:55 ID:BAfOsq1w
前回の進研のやつはマークがEで記述AでドッキングCだった。
また記述頑張らねば。
444大学への名無しさん:03/09/20 23:02 ID:c5IxV2zF
>>443
進研模試なんて簡単過ぎてAがあたりまえ、見たいな感じじゃない?
445大学への名無しさん:03/09/20 23:23 ID:BAfOsq1w
判定は相対的にでるのでそんなにAはでません。
446大学への名無しさん:03/09/20 23:25 ID:BAfOsq1w
てかマークをどうにかしたいんだが…
どうしよう。過去問では点とれるんだけどなぁ
447大学への名無しさん:03/09/20 23:28 ID:c5IxV2zF
>>445
だから、母集団のレヴェルが低すぎるってことなんだよ
448大学への名無しさん:03/09/20 23:34 ID:BAfOsq1w
ま、有名私立が受けてないからな。
公立校はほとんど受けてるみたい

母集団のレベルが低いっていっても上位はしっかりしてるし。
ただ下位は…ひどいな。そのおかげで平均点も低い。
採点者がなんで平均点が低いか分かったって言ってたから。
449大学への名無しさん:03/09/20 23:59 ID:c5IxV2zF
素点何点からAなん?
450採点経験者@大阪会場:03/09/21 00:00 ID:2s/tVygv
素点で決まらないと思われ
451大学への名無しさん:03/09/21 00:02 ID:8ROUiMQn
>>450
その記述模試で聞いてるんだってば。
452大学への名無しさん:03/09/21 02:43 ID:xOL1ESN/
>>447
判定と母集団のレベルはそれほど関係ないよ
453大学への名無しさん:03/09/21 12:41 ID:+AtPhdfp
模試の話は模試すれでするとして、岡山の話をしようじゃないか
454大学への名無しさん:03/09/21 14:40 ID:JdahPgcp
岡大はええよ〜、土地が広いがねー♪
455大学への名無しさん:03/09/22 18:42 ID:YEpj/6qG
岡大農の自作自演w
ついに東大生を装ってまで工作w
岡大工作員は酷いな

520 :東大君 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:43 ID:teIoN7Yh
 
マトモに答えんなよ。ww
ま、何にせよ、岡大は史上最強、知の殿堂。我が東大と同格か、それ以上、ということで。ww
 


521 :岡大農 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:45 ID:teIoN7Yh
 
>>520
あ、この白痴。ヴァカモノが、我が岡大を語るんじゃネエ。
東大のヴァカ菌が伝染るわ。ぺっぺっ。
えんがちょ。


岡山はコンプの固まりだな
456大学への名無しさん:03/09/22 20:56 ID:iBSUwOzL
>>455
和露タ
457大学への名無しさん:03/09/24 13:54 ID:kii1MNsQ
>>455
ワラタ
まあ、そいつは岡大生じゃないけどな
458大学への名無しさん:03/09/25 01:28 ID:wujpm21J
>>455
無能学部は消えてください。
459大学への名無しさん:03/09/25 20:41 ID:lbWzq7T8
丘大プレ受けるよね
460大学への名無しさん:03/09/25 20:58 ID:Kgl8v8O8
>>459
どこの?
461大学への名無しさん:03/09/26 23:00 ID:JEp5xRks
あーげ
462大学への名無しさん:03/09/26 23:48 ID:oTqAZtzR
>459
やっぱ代ゼミの岡大プレ?
463大学への名無しさん:03/09/26 23:49 ID:a0m/rV40
あくまでこの「ニッポン」の...
なのでお間違いなく

そういやしばらく前、岡山で建国義勇軍暴れてたな?
当然それにも訳があるんだろな
きっと..
464大学への名無しさん:03/09/26 23:57 ID:JEp5xRks
正直>>463が何を言おうとしているのか理解に苦しむ。
465大学への名無しさん:03/09/27 00:14 ID:Hym18Ksy
>>464
三国人なんじゃないの?463は。
466大学への名無しさん:03/09/27 02:02 ID:eeq2Xfng
>>465
この「ニッポン」のだって言ってんだろ?
何で三国人なんだよ?
467大学への名無しさん:03/09/27 02:08 ID:eeq2Xfng
>>465
失礼すんなよな?
岡山を叩いてんのには当然訳があるんだぜ?
468大学への名無しさん:03/09/27 05:54 ID:cW4Zv8S9
>>あくまでこの「ニッポン」の...

この文が全く意味不明。
469大学への名無しさん:03/09/27 21:14 ID:tXHpzzbd
薬学部目指してたら数学の2次対策ってどれくらいのレベルの問題集までやれば対応できるんでしょうか?
理系のくせに数学が苦手で問題集やるのに時間がかかってしまうんですが・・・。
470大学への名無しさん:03/09/27 21:39 ID:6/dHzYyH
センター:二次 9:5
しかも二次では理科:数学 4:1
だから、センター対策とか二次の理科を極めるほうがいいんでは?

と俺は思う。
471大学への名無しさん:03/09/27 21:43 ID:gP1VGUGo
>>470
苦手を克服するのもいいんでないかな
472大学への名無しさん:03/09/27 21:51 ID:6/dHzYyH
>>471
そう思うのなら本人にアドバイスしてあげたら?
俺は俺の意見を言ったまで。
473大学への名無しさん:03/09/27 21:51 ID:6/dHzYyH
>>472
あ、別に喧嘩売ってるわけじゃないから勘違いしないでね。
スマソ。
474469:03/09/28 00:52 ID:XBn+TjxU
>>470>>471
やっぱりその割合なら苦手な数学100点のために頑張るよりは物理と化学やったほうがいいのかもしれませんね。
471さんの言う通り苦手が克服できたらいいんですが、あんまり時間もないですし、センターのボーダーも確か85%ぐらいと高めだったはずなのでセンター対策と2次の理科対策を優先しようと思います。
どうもありがとうございました。
475保守人:03/10/01 06:01 ID:ATqBtCHT
ほしゅっほしゅっ
476ゆうこ:03/10/01 07:25 ID:Kro7tJIm
私は岡大生だよん。
ちなみに文学部です。
これから受験する人にはつらいかもしれないけど、
現在就職活動中の私からすると、
大学なんて関係ないかなって思うよ。
岡大だからって、就職有利になんかならないし。
今は、やっぱり実力社会だなって思うな。

まったく関係ないけど、先輩に協力してくれる人ボシュー。

はじめまして。私は現在大学3年生です。
一人暮らしなので貧乏です(涙
でも、今年の冬休みは旅行にいけます。秘密は↓のHPです☆
アニメーション広告を見るだけで、 確実に得するサイトを見つけました。
私も登録しているので、試しに使ってみては。 登録用のURLは、
http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?
netpoint03

2ヶ月で八万円弱稼ぎました!
ちなみに、私のように地道に広告を張っていくともっと収入が増えます!
ぜひぜひ試してください
477大学への名無しさん:03/10/01 22:50 ID:1gK9ulfI
>>476
・・・必死だな・・・
478大学への名無しさん:03/10/01 22:57 ID:d0rg7xUQ
丘代とコウベってどっちが上?
479大学への名無しさん:03/10/02 03:21 ID:tdmD7JwV
>478
医学部以外は全て神戸が上でしょう。
480大学への名無しさん:03/10/02 06:10 ID:ivaaFZOa
神戸には薬がない
481大学への名無しさん:03/10/02 06:12 ID:ivaaFZOa
岡山理科大も岡大より上にあるよ
482大学への名無しさん:03/10/02 08:34 ID:c6z+Q9Dw
 また鬱な大学生活が始まったわけだが。

 学園祭は小倉優子・なかやまきんに君・ハリガネロック・ケツメイシ(?)で間違い無いわけ?
 理科大はソニンだってね。
483大学への名無しさん:03/10/02 15:57 ID:RhOavGXS
なかやまきんにくん来るの?
最高じゃん!見に行こうかな
484大学への名無しさん:03/10/02 18:56 ID:/w6BuD5V
医学部以外は徳島大学の方が格上。就職先も徳島大学の方がはるかにいい。
485大学への名無しさん:03/10/02 21:01 ID:y6DI559R
徳島大の工は岡山大の工より就職はちょっと悪いくらい。
徳島大が岡大より相当偏差値が低い事を考慮すると、大変お徳な大学だよ。
486大学への名無しさん:03/10/03 18:29 ID:rxZ0yumV
結局、資源のない日本は製造業の加工貿易で生きていくしかない。。。
結局、その視点で浮き上がってくるのは理学部、工学部のみ。

広大と岡大の理工系を比べると
理学部
広大・・・旧広島文理大以来の伝統を持つ旧帝と並ぶ存在
     10大学理学部長会議のメンバー
     10理学部長会議・旧帝+筑波・東工・広島の限定
岡大・・・新制の理学部
     格下の7大学理学部長会議のメンバー
     7大学理学部長会議・旧六(理学部のない長崎除く)+神戸・お茶

工学部
広大・・・大正9年設立の広島高等工業学校が前身
     昭和38年には全国の新制大学のトップをきって大学院設置
     工学部から分離した先端物質科学研究科は、旧COE1件、新COEで1件採択
岡大・・・昭和35年の物凄く遅れた設置
     COE採択0件、中国・四国でも徳島に後れをとり、愛媛とどっこい、どっこい

こう見ると、広大>>>岡大は火を見るより明らか、将来性において!!!
487482:03/10/03 19:22 ID:Z2795MGO
>>483
 え、きんに君もハリガネロックも微妙・・・
 小倉優子は鹿田のほうなんだけど、すごい狭い講堂でやるからチケット制だって。
 前売りが800当日1000だったかな。当日のは残らないだろうって。

 僕医学部だから津島遠いし、何よりゲストが微妙すぎぎぎぎ。
 芸人連れてくるなら・・・笑い飯きぼん。
488483:03/10/03 20:54 ID:A5+n3q0s
>>487
笑い飯とかいいとこつくねw
きんに君はおもしろいとゆうよりあのキャラに好感が持てるのよw
ただナンバ一番館の時のきんに君は最高におもしろかった
489保守人:03/10/05 11:52 ID:vM5uQHI/
ほしゅほしゅ
490大学への名無しさん:03/10/05 16:08 ID:Nm5DE7lq
水泳部の人降臨キボンヌ
491大学への名無しさん:03/10/06 00:53 ID:fXHMiioW
21世紀COE & 教育COE & 地域貢献特別事業 同時採択に続いて
さらに鳥取大の躍進した情報↓をみつけたよ。

<平成15年度弁理士試験論文合格者統計 >
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_toukei_h15/h15_ronbun_goukakusya.htm

なんと鳥大出身者が4名も合格してる。なんで凄いかというと、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<平成15年度弁理士試験短答合格者統計 >
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_toukei_h15/h15_tantou_jyukensya.htm

↑これと比較してみると分かる。要は、短答に合格した中で
論文合格者がいるんだけど、岡大や広大は20名合格してるけど、
論文合格者になると、岡大出身者にいたってはランク外(3名未満)、
広大出身者でもわずか4名しか合格していない。
つまり、合格率では鳥大出身者>>広大出身者>>>岡大出身者
ということが明らかとなったわけ。

弁理士は、理系の超難関資格の一つ。論文合格者は、口述試験が
残っているが、よほどのことがない限り不合格になることはないから、
論文に合格すればほぼ最終合格したようなもの。
492大学への名無しさん:03/10/06 02:19 ID:C7t9hUBr
>>491
他スレで大本営発表でつか?
もう必死だな(藁
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494FOX ◆4BcWhWACFc :03/10/06 16:12 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
495FOX ◆x6vxN0K7mg :03/10/06 19:47 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
496大学への名無しさん:03/10/07 19:57 ID:A9Pn1usR
高松予備校の岡山大学模試受けるひといますか?
497大学への名無しさん:03/10/07 20:16 ID:hnVRF8p5
>>496
多分受けるよー
498大学への名無しさん:03/10/07 23:23 ID:xwiqlE9x
.
499大学への名無しさん:03/10/08 13:08 ID:pTV4hjdu
岡大農の自作自演w
ついに東大生を装ってまで工作w
岡大工作員は酷いな

520 :東大君 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:43 ID:teIoN7Yh
 
マトモに答えんなよ。ww
ま、何にせよ、岡大は史上最強、知の殿堂。我が東大と同格か、それ以上、ということで。ww
 


521 :岡大農 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:45 ID:teIoN7Yh
 
>>520
あ、この白痴。ヴァカモノが、我が岡大を語るんじゃネエ。
東大のヴァカ菌が伝染るわ。ぺっぺっ。
えんがちょ
500大学への名無しさん:03/10/08 14:48 ID:u+pdb5ec
500
501大学への名無しさん:03/10/09 22:49 ID:MpH6ogPR
ん〜?
502大学への名無しさん:03/10/09 23:09 ID:LuKZ5reG
推薦の願書届いた人居ますか?
503大学への名無しさん:03/10/10 22:26 ID:t/8hgnQI
徳島大学>>岡山大学は間違い無いな。
偏差値も大差なし。
504 :03/10/10 23:59 ID:K7+vVasb
広島工作員は学歴板に(・∀・)カエレ。
岡大コンプ丸出しでみっともないぞ。
505大学への名無しさん:03/10/11 18:10 ID:rsjn8pWy
岡大の数学って黄チャベと赤本だけで合格点逝ける?
当方工学部志望
黄チャベは例題だけじゃなくて隅から隅までやってます。
506大学への名無しさん:03/10/11 20:52 ID:OUBAlEW2
工学は普通にいけるだろ?
むしろ赤本いらんだろ?

当方青チャオンリー。例題だけしかやってない。
でもA判定。
507大学への名無しさん:03/10/11 21:22 ID:AHKos8/5
文系学部の者です。
学校から貰った教科書、センター対策本3冊、岡大赤本10年分をやった。

教科別だと、
英語(得意科目なので毎日勉強した)
ターゲット1900、即戦ゼミ、原仙の英標、ベネッセの問題集
国語
古文単語帳(忘れた)、ベネッセの問題集
数学T・U
チャート、スタンダード、ベネッセの問題集
世界史・日本史(得意科目なので力を入れた)
主に教科書と用語集、図説を使用、Z会の論述用問題集・テーマ別問題集
生物
教科書しかやってない

1年間でこれだけやって、センター8割以上取れました。
英語・国語・社会の文系3教科は代ゼミで偏差値65〜70でした。
508大学への名無しさん:03/10/11 21:23 ID:KFkJ3vum
岡大くらい行けないとかなりのアホ
理科なんかアホでも解ける
工学部は確かに就職悪すぎだし。。
509大学への名無しさん:03/10/11 21:31 ID:/8Qih+Ze
マジ?悪いの?


九工大と岡山迷ってるんだけど・・・
510大学への名無しさん:03/10/11 21:35 ID:n+H4WrfP
確かに岡大の理科は、大学入試にしては簡単だ。
簡単過ぎるといってもいい。

しかしなぜそんな言い方しか出来ない、>>508よ?
簡単とはいってもあほには解けない。
お前があほなんではないのか?
511大学への名無しさん:03/10/11 22:21 ID:ugOER2iR
別に馬鹿にする気はないんだが・・・。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062167599/l50

http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=okayama&vi=1051617034

これ見るとなあ・・・。
512大学への名無しさん:03/10/12 00:03 ID:u7KcC8cn
別に工学部は就職悪くないぞ。
学部卒でも電力・大手に決まっているし、
院卒なら東電にも決まっている。
修士課程を出れば、大手ぐらいしか就職先が
無いせいでもあるのだが。
513TR:03/10/12 01:13 ID:BVP9g4Jc
岡大落ちて、仕方なく東京理科大に行きました。
514大学への名無しさん:03/10/12 08:15 ID:D3mSUQsJ
司法試験論文式の合格者数で見ると、昨今の岡大生は、おおむね京産大レベル。

    H15 H14
京産大 3  2
岡山大 3  1

あぁ、でも受験生の数が違う・・・。岡大の方が受験者が多い。

     H15  H14
京産大 196 173
岡山大 272 229

だから、合格率で言うと、こんな感じ。

       H15 H14
京産大  1.5% 1.2%
岡山大  1.1% 0.4%

つまり、岡大って京産大よりも下って事だね。
515大学への名無しさん:03/10/12 08:21 ID:XyXGmXsq
工学部の就職は確かに伝統の違いから徳島大学の方が上だと教師がいってた
岡山の場合地元中小に入る場合がかなり多い
516大学への名無しさん:03/10/12 11:38 ID:QxamuRzk
薬は?
517大学への名無しさん:03/10/12 12:22 ID:vwT9z4f4
薬学部
岡山=徳島>広島
歯学部
岡山=徳島>広島
医学部
岡山>徳島>広島
工学部
広島>徳島>岡山
518大学への名無しさん:03/10/12 14:06 ID:6qZ+L6k2
広島ってそこまでヘヴォかったか?
俺、岡山薬学志望だが…
広島のほうが判定悪かった。
519大学への名無しさん:03/10/12 15:19 ID:L0AzQ2bX
岡大法の今年の倍率2倍ってホント?
520大学への名無しさん:03/10/12 17:57 ID:6qZ+L6k2
前回の入試
法学部、昼 前期実質倍率2.0
後期も実質2.4
経済も似たような倍率。
521大学への名無しさん:03/10/12 19:41 ID:xzgLu9+o
x
522大学への名無しさん:03/10/12 21:07 ID:QyWoyi5F
普通に岡山大>徳島大>広島大
523大学への名無しさん:03/10/12 21:19 ID:fE3RwjhW
国家公務員T種(過去7年推移) 

     平9 平10 平11 平12 平13 平14 平15
筑波大  36  22  26  16  26  27  27
岡山大  14   8  14   9   8  13  12
広島大   9   8   9  14  11  16   *
横国大   7   5   6   6   8  15   *

524大学への名無しさん:03/10/12 21:26 ID:e9WtFSyc
>>505
 工学部なら赤本で6割目標・実質5割ってのが相場じゃないかな。
 僕医なんだけど、実際医でも7割とってる人間少ないと思う。
 「難しい問題を少し解け」ってのと、「簡単な問題でいっぱい得点しろ」ってパターンの2つに分けるなら、
 岡山の数学は「難しい」に部類すると思われ。
525大学への名無しさん:03/10/12 21:29 ID:Vy6wKRDf
卒業後はともかく難易度的には
京都>大阪府立中期≧大阪>広島=神戸=筑波≧岡山=大阪市立>徳島
だろ
526大学への名無しさん:03/10/12 21:31 ID:Vy6wKRDf
大阪府立中期でも航空ね。
527大学への名無しさん:03/10/12 21:51 ID:fE3RwjhW
岡大農の自作自演w
ついに東大生を装ってまで工作w
岡大工作員は酷いな

520 :東大君 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:43 ID:teIoN7Yh
 
マトモに答えんなよ。ww
ま、何にせよ、岡大は史上最強、知の殿堂。我が東大と同格か、それ以上、ということで。ww
 


521 :岡大農 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:45 ID:teIoN7Yh
 
>>520
あ、この白痴。ヴァカモノが、我が岡大を語るんじゃネエ。
東大のヴァカ菌が伝染るわ。ぺっぺっ。
えんがちょ
528大学への名無しさん:03/10/12 21:54 ID:BK0f3LBq
■外部資金受け入れ状況 総合■ 2001年度
   大学名                  円
 1.東京大学    17,924,720,041
 2.大阪大学     8,286,893,000
 3.京都大学     7,792,647,000
 4.慶応義塾     6,913,127,000
 5.東北大学     5,533,848,000
 6.早稲田大     4,846,832,006
 7.九州大学     4,096,575,000
 8.北海道大     3,815,319,000
 9.名古屋大     3,555,398,000
10.東京工業     2,970,705,000
11.徳島大学     2,349,907,000
12.広島大学     2,096,116,000
13.筑波大学     2,077,921,000
14.神戸大学     2,061,310,000
15.千葉大学     1,907,328,235
16.岡山大学     1,887,081,000
17.東海大学     1,624,744,000
18.北里大学     1,472,540,054
19.長崎大学     1,407,851,190
20.日本大学     1,286,360,873
21.信州大学     1,282,166,000
22.金沢大学     1,247,122,000
23.山口大学     1,173,846,000
24.鹿児島大     1,166,140,000
25.三重大学     1,157,614,000
26.昭和大学     1,140,939,000
27.熊本大学     1,137,634,000
28.新潟大学     1,095,167,000
29.東京農工     1,066,225,000
30.大阪市立     1,050,703,000
529大学への名無しさん:03/10/12 22:12 ID:BPX6wade
>>527
それって東大生がジサクジエンで岡大のイメージを下げようとしたんでしょ?
530大学への名無しさん:03/10/12 23:45 ID:0eiZkngr
東大生が地方大のイメージを下げる必要はない

岡山必死だな
531大学への名無しさん:03/10/12 23:47 ID:wZaGlWaw
>>530
プゲラギャハー!!

お前必死だな、ゲラゲラ
532大学への名無しさん:03/10/12 23:53 ID:0eiZkngr
岡山もおちましたね
533大学への名無しさん:03/10/13 07:36 ID:+R4MEImE
岡山大学はもともと広島大学や徳島大学よりも難易度は下でした(一期校時代)
534大学への名無しさん:03/10/13 10:55 ID:mUQfKKKC
>533
必死でネタ書いてんじゃねーよ。
535大学への名無しさん:03/10/13 11:56 ID:nztyUYTg
岡山大学の法学部って香川大学より下って雑誌に書いてるけど
週刊誌に。。
536大学への名無しさん:03/10/13 12:53 ID:WTtg7/y7
農学部はどうなんですかね?
受験で視野に入れてるのだが…
537大学への名無しさん:03/10/13 16:01 ID:iEkhzBRa
平成15年度弁理士試験 論文合格率

      出願者   合格者          合格率   
広島大学   74     4           5.41%
九州大学  186    10           5.38%
東北大学  248    12           4.83%

日本大学  278    11            3.96%
岡山大学   71     ?(二名以下)    0.00%〜2.82%


・・・哀れ「2教科受験」の弊害w
日大に負けて恥ずかしくないの??
538大学への名無しさん:03/10/13 16:03 ID:iEkhzBRa
平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング駅弁編
      出願者  択一合格  論文合格  合格率

神戸大   729   138    28   3.84%
筑波大   166    20    05   3.01%
=========旧帝クラスの壁===========

阪市大   444    66    11   2.48%
都立大   368    56    09   2.45%
広島大   262    37    06   2.29%★
==========駅弁上位の壁============

静岡大   164    17    03   1.82%
======首都圏有名私立の壁(青山学院1.52%)======

岡山大   272    28    03   1.10%★


おいおい、アフォ学に負けてどーする・・・
539大学への名無しさん:03/10/13 16:15 ID:iEkhzBRa
>>537が理工系の難関資格の弁理士試験の合格率。

>>538が法学系、というか日本最難関資格の司法試験合格率。
540大学への名無しさん:03/10/13 22:44 ID:pMwFcHwB
あいかわらず、学歴板に常駐している広島工作員が荒らしてるな。
ところで広島大学に入学してしまった後悔の念が広島スレから漂ってくるのですが・・・
入学先は良く検討しないと。勉強「だけ」の4年間を過ごしたいなら広島はいいと思う。

【僻地だけど】広島大学受けるんじゃ【学問に最適】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059190951/l50
541大学への名無しさん:03/10/13 22:57 ID:DxaHOSR+
平成15年度弁理士試験 論文合格率

      出願者   合格者          合格率   
広島大学   74     4           5.41%
九州大学  186    10           5.38%
東北大学  248    12           4.83%

日本大学  278    11            3.96%
岡山大学   71     ?(二名以下)    0.00%〜2.82%


・・・哀れ「2教科受験」の弊害w
日大に負けて恥ずかしくないの??
542大学への名無しさん:03/10/13 23:22 ID:KAgenkRO
岡大周辺のアパートとかの家賃って安い?あと物価とか・・・
543名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:28 ID:06AfJItw
>533

ヒロシマンがいくら喚いても事実は変えられないよ

1978年(旺文社)・・・共通1次試験導入前(旧一期校・二期校時代)

法学 岡山59.6>広島59.4
経済 岡山59.6>広島59.0
文学 広島60.2>岡山59.6
教育 岡山58.9>広島58.6
理学 広島56.4>岡山55.2
工学 岡山55.5>広島55.3
農学 岡山54.1>広島(水畜産)52.8
医学 岡山67.4>広島65.2
薬学 岡山58.9>広島56.2
  
文学、理学は以外は全て岡山>広島
544名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:29 ID:06AfJItw
一期校・二期校時代
岡山>徳島>鳥取=広島
545名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:30 ID:06AfJItw
昔から岡山大と広島大の格差は歴然としていた。

司法試験実績(表中の「−」は2名未満)

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1

H07〜H13
http://www.inter-edu.com/ranking/shiho.html
546広島大は中国地方で最低偏差値だった:03/10/13 23:34 ID:06AfJItw
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/984512229/-100

2 :農NAME :2001/03/14(水) 12:53
広島大学生物生産学部は天下のお荷物学部で広島大学の
中でも嫌われ者。
その昔、水畜産学部という名称で、広島県福山市にあった。
当時は、中国四国地方の国立大学の中で偏差値が最低で、
中国四国地方で最も入りやすい国立大学として有名だった。
もちろん、鳥取大学や島根大学よりも偏差値が低かった。
あまりのレベルの低さに、生物生産学部へ名称変更したが、
レベルは全く向上しなかった。
広島大学の東広島市移転に伴い、生物生産学部も福山市から
東広島市への移転を行い、やっとのことで、多少マシになった。
今でも、広島大学OBを中心とした激しい学内差別がある。
決して、入学してはいけない学部の一つだろう。
また、学問的にも植物系領域を持っておらず、農学部系の
学部としては格式的に最低ランクでもある。

547名無しさん@引く手あまた :03/10/13 23:37 ID:06AfJItw
代ゼミ 合格者平均偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

文学 岡山58.8<広島59.5
教育 岡山62.5>広島58.3
法学 岡山60.0<広島60.8
経済 岡山59.1>広島56.6
理学 岡山53.2<広島55.8
医学 岡山68.2>広島66.2
歯学 岡山60.1>広島60.0
薬学 岡山60.9<広島61.5
工学 岡山55.9>広島55.1
農学 岡山57.1>広島55.7

岡山>広島 教育、経済、医学、歯学、工学、農学
広島>岡山 文学、法学、理学、薬学

・医学:医学部医学科
・薬学:広島は医学部総合薬学科
・工学:岡山は環境理工学部
・農学:広島は生物生産学部
548名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:37 ID:06AfJItw
代ゼミ 合格者平均センター試験得点率(%)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/index.html

理学 岡山72.9<広島73.9
医学 岡山86.3>広島85,5
歯学 岡山78.1>広島77.5
薬学 岡山86.3>広島81.7
工学 岡山70.9<広島74.2
農学 岡山75.2>広島74.7

岡山>広島 医学、歯学、薬学、農学
広島>岡山 理学、工学

岡山4勝、広島2勝
549名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:37 ID:06AfJItw
2002年センターボーダ(河合塾)%

文学部  岡山78.6>広島76.0
法学部  岡山75.7=広島75.7
経済学部 岡山72.5=広島72.5
教育学部 岡山72.5<広島74.4
理学部  岡山77.5>広島73.8
工学部  岡山75.0>広島73.3
医学部  岡山86.9>広島85.6
歯学部  岡山79.4>広島78.3
薬学系  岡山84.4>広島80.6

岡山>広島 文、理、工、医、歯、薬
広島>岡山 教
岡山=広島 法、経

550名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:38 ID:06AfJItw
2003年 河合塾センターボーダーライン(得点率%)

文 岡大文言語76.7 広大文76.9
法 岡大77.9 広大77.1
経 岡大70.0 広大70.6
教 岡大学校教育72.5 広大学校初等73.8
工 岡大工機械69.6 広大工一類72.8
理 岡大理数学73.8 広大理数学71.9
医 岡大医医86.9 広大医医83.6
歯 岡大歯79.4 広大歯76.7
薬 岡大薬84.4 広大医総合薬83.1
農 岡大農72.9 広大生生72.0

岡大>広大 法、理、医、歯、薬、農
広大>岡大 文、経、教、工
551名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:38 ID:06AfJItw
552名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:39 ID:06AfJItw
文部省で以下の様に格付けされています。
医学部 岡山>徳島=広島
その他 岡山=広島>徳島
総合  岡山>広島>徳島

http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm
文科省は全国99大学を主として大学設置順によって、
旧帝大、旧官立大学、新7大学、部制大、その他大の5グループに
厳格に序列化している。旧文部省によって作成され、
文科省に引き継がれた表がその序列を示している。
553名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:39 ID:06AfJItw
岡山大学・・・旧一期校
広島大学・・・旧二期校

http://home.hiroshima-u.ac.jp/nenshi50/kiyou002/komiyama.html

554大学への名無しさん:03/10/13 23:40 ID:DxaHOSR+
平成15年度弁理士試験 論文合格率

      出願者   合格者          合格率   
広島大学   74     4           5.41%
九州大学  186    10           5.38%
東北大学  248    12           4.83%

日本大学  278    11            3.96%
岡山大学   71     ?(二名以下)    0.00%〜2.82%


・・・哀れ「2教科受験」の弊害w
日大に負けて恥ずかしくないの??
555名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:40 ID:06AfJItw
高級官僚及び法曹界重鎮輩出比べ

<官僚>
岡山大学・・・通産省事務次官1、郵政省事務次官1、警察庁長官1
広島大学・・・事務次官クラスは0

<法曹界>
岡山大学・・・検事総長1、大阪高検検事長1、大阪高裁長官1、広島高裁長官1、高松高裁長官1
広島大学・・・高検検事長・高裁長官クラスは0

556名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:40 ID:06AfJItw
実社会で本当に強い大学、ダメな大学(『財界展望8月号』)
「地方自治体幹部職員の出身大学」
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。
<北海道エリア>
北大21人、室蘭工業大3人
<東北エリア>
中央22人、東北大14人、法政13人、東北学院12人
日大11人、東大10人、岩手大8人、早稲田・明治・福島大各7人
<北関東エリア>
中央18人、東大10人、明治8人、
茨城大・日大各6人、宇都宮大5人
筑波・早稲田各4人
<南関東エリア>
中央19人、東大15人、早稲田11人、明治9人
日大8人、神奈川大7人、京大・東北大各5人
<甲信越エリア>
中央27人、東大15人、京大・新潟大各10人、
金沢大8人、信州大・早稲田・日大各7人
明治6人

557名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:41 ID:06AfJItw
<東海エリア>
東大10人、名古屋大9人、早稲田・明治各8人
愛知7人、京大・中央・立命館各6人
静岡大、岐阜大・法政・日大各5人
<関西エリア>
立命館35人、京大30人、関西大21人、関西学院18人、
東大16人、大阪市大12人、神戸大11人、同志社10人、
阪大7人、和歌山大5人
★<中国エリア>★
岡山大22人、東大12人、京大・広島大各10人
立命館8人、日大・鳥取大各7人、早稲田・
島根大、山口大各6人、中央5人
<四国エリア>
東大11人、松山10人、中央7人
愛媛大6人、日大・法政各5人、
京大・立命館・同志社各4人
<九州・沖縄エリア>
九州大28人、熊本大22人、鹿児島・東大各17人
中央15人、琉球12人、日大11人、京大・佐賀大各10人
長崎大・立命館各9人、明治8人、宮崎大7人、早稲田6人
北九州大・福岡大各5人
558名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:42 ID:06AfJItw
中四国地方の地銀役員数(中国四国地方の大学出身者のみを抜粋)
<東洋経済新報社 役員四季報>

中国銀行   岡山大法文2、愛媛大文理1
広島銀行   岡山大法文4、山口大経済1、愛媛大文理1
山口銀行   山口大経済3、岡山大法文1
伊予銀行   岡山大法文1、香川大経済1
百十四銀行  岡山大法文4、香川大経済3、愛媛大文理1、高知大文理1
広島総合銀行 岡山大法文3
愛媛銀行   岡山大法文1
トマト銀行  岡山大法文1

559名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:42 ID:06AfJItw
なんだか荒れてるね。
文系就職戦線における序列は以下のとおり。

A 東大、京大、一橋、神大(いわゆる就職四天王)
B 旧帝大(東大・京大を除く)
C 旧ナンバースクール
D 旧高商
E その他

この序列は重厚長大産業や金融などの伝統企業ほど厳格に守られている。
岡山はC、広島はEに属する。
一般的に戦後母体なしに新設された広島や千葉の文系学部(社会科学系)に
おける就職はあまり良くない。
かえって、旧高商の福島や滋賀あたりの方が良かったりする。
ただし、理系は教授推薦が主体の為、上記序列はあまり当てはまらない。
560名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:43 ID:06AfJItw
国家公務員T種大学別合格状況
◇大学別合格者数◇
 
          03年 02年  01年 00年 99年  98年  97年
 1.東京大学 488  436  378  392  368  341  342
 2.京都大学 200  176  163  151  166  135  158
 3.早稲田大 118  106   98   78   76   65   78
 4.慶応義塾  82   92   69   54   58   57   54
 5.東北大学  75   67   49   52   62   55   55
 6.九州大学  63   53   35   32   45   40   43
 7.北海道大  57   46   49   41   40   59   60
 8.東京工大  50   44   40   43   38   46   56
 9.名古屋大  48   40   34   29   28   42   40
10.大阪大学  47   37   43   36   33   38   36
11.一橋大学  36   41   25   17   27   21    9
12.東京理科  35   26   13   25   16   21   19
13.神戸大学  34   37   21   25   19   17   21
14.立命館大  31   22   15   15    7    8    9
15.中央大学  29   32   21   15   21   21   25
16.東京農工  28   18   16   17   10   11   21
17.筑波大学  27   27   26   16   26   22   36
18.同志社大  20   12   14    8    9   12   19
19,千葉大学  14    9    9   16    9   15   13
20.岡山大学  12   13    8    9   14    8   14
   明治大学  12    9   12    9    9    6    8

561名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:44 ID:06AfJItw
昔から岡山大と広島大の格差は歴然としていた。

司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1

H07〜H13
http://www.inter-edu.com/ranking/shiho.html


562名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:46 ID:06AfJItw
いくらヒロシマンが工作しても岡山>広島は変わらないよ
563大学への名無しさん:03/10/13 23:49 ID:PHW8UteX
もう!やめてくれ!
抗争はよそでやってくれ!
ここは岡大志望者がマターリできるスレであって欲しい
564大学への名無しさん:03/10/13 23:53 ID:ydlV80TK
そうですよね、僕は広島が上とか岡山とかどうでもいいし。
ちょっとまえまではいいスレだったのに。
565大学への名無しさん:03/10/14 01:10 ID:jsV5DwZY
争いはこちらで

【とことん】広島大VS岡山大【やっちゃえ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1065524847/l50
566大学への名無しさん:03/10/14 22:11 ID:ULU413pR
教科数違うのに偏差値とか比較して意味あるの??>岡山と広島

★一教科入試★〜馬鹿の見分け方〜
岡山:文-行動、教育-学教、教育-養護、教育-生涯、教育-情報、環境理工-環管工
広島:総合-文系のみ

★二教科入試★〜まぁギリギリかな〜
岡山:文-人間、文-歴史、教育-臨床、法-法、経済-経済、理-数学、理-物理、
理-生物、理-地球、医-看護、医-放射、医-検査、薬-総合薬、農-総合農、
環境理工-環境数理

広島:教育-全学科(一〜五類)、総合-理系、文-人文、法-法、経済-経済、
医-看護文系、医-理系、医-理療文系、医-理療理系、医-作療文系、医-作療理系

★3教科入試★〜旧帝と同じ教科数です〜
岡山:文-言語、理-化学、医-医、歯-歯、環境理工-デザイン、環境理工-物質
工-全学科(機械、物応化、電気電子、情報、システム、生物、通信)

広島:理-全学科(数学、物理、化学、生物、地球)、医-医、医-薬、歯-歯、
工-全学科(機械系、電気系、化学系、建設系)そして・・・あれ?
【生物生産-生生】←散々馬鹿にされたが岡大農二教科よりずっとまし。
567大学への名無しさん:03/10/14 22:12 ID:ULU413pR
※岡大の経済は数学抜きの軽量入試、理学部に至っては英語抜き、
理科一科目という超軽量入試。偏差値?そりゃ上がるだろw
568大学への名無しさん:03/10/14 22:21 ID:ULU413pR
C旧ナンバースクール ←これは岡大の創設と同時に廃校になってますが?
岡大に受け継がれた学科学部は一つもありませんよ・・?w
旧六医大の【医学部】だけだよ、せめて誇れるのは・・
因みに旧六医大とナンバースクールは全然別物だから、
そこら辺をキチンと認識しときなされ。

因みに広島は高等師範が母体。
東京高師→東京文理科大(現:筑波大)、廣島高師→廣島文理科大(現:広島大)
東京女子高師(現:お茶の水女子)、奈良女子高師(現:奈良女大)
のグループ。散々捏造のコピペしても格が全然違うよな。

また、上の四校は「四高師」として後に設立された高師とは一線を画する。
現在の文学部、教育学部、理学部に受け継がれている。
569大学への名無しさん:03/10/14 22:57 ID:rYgrywQG
ま だ や っ て た の か お ま え ら
570大学への名無しさん:03/10/14 23:12 ID:/mc8uUEv
学歴版逝けウザイ
571大学への名無しさん:03/10/15 00:29 ID:0M+F9laZ
>C旧ナンバースクール ←これは岡大の創設と同時に廃校になってますが?
>岡大に受け継がれた学科学部は一つもありませんよ・・?w
嘘つき発見!!
以下の学部は岡大創設時に六高の教授がそのまま引き継いだ。(もちろん学生も)
六高法科→現在の岡大法学部・経済学部
六高文科→現在の岡大文学部
六高理科→現在の岡大理学部
サークルや学部の同窓会に六高OBも来ているのに、六高と岡大が関係無い訳なかろう。
572大学への名無しさん:03/10/15 05:58 ID:vTiP5EeL
そんな比較しまくって何が楽しいんだろう・・・
別に岡大は岡大でいいじゃん。
資格合格率?どうでもいいじゃん。
頑張った奴が受かるんだよ。それだけじゃん。
573大学への名無しさん:03/10/15 14:11 ID:0W0gQNHs
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京大
75
74 京都大
73
72 一橋大
71 東京工業大、大阪大
70
69 東北大、名古屋大、神戸大、九州大、慶應大
68 早稲田大
67 北海道大、お茶の水女大、上智大
66 筑波大、東京外大、東京都立大、ICU
65 同志社大、大阪市大、広島大、横浜国大、奈良女大、東京理大
64 千葉大、津田塾大、金沢大、名工大、大阪外大、岡山大
63 電通大、農工大、学習院大、立教大、関西学院大、横浜市大、
  熊本大、大阪府大

62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、埼玉、信州、滋賀、和歌山、山口、
  長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、
  愛媛
574大学への名無しさん:03/10/16 00:14 ID:p8zC2vo1
争いはこちらでやれっつってるだろうがゴルァ!

【とことん】広島大VS岡山大【やっちゃえ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1065524847/l50
575:03/10/16 00:32 ID:slBXA43h
医学部行きたいぜよ。
576大学への名無しさん:03/10/16 00:49 ID:791IpWrT
もはやここはヒロシマンとオカヤマンの戦うスレではない。
今ここは上記の者とは無関係の者多数が無意味に荒らしてるだけ。
577大学への名無しさん:03/10/16 01:52 ID:nUQShTGK
>>574
ほっといた方がいいよ。言えば言うほど調子に乗る人もいるから
578星野・オダギリ・稲葉:03/10/16 10:28 ID:Tuyd7KoH
俺らの地元大スレを荒らすなよ
579福山誠之館:03/10/16 23:15 ID:UbWD+RCg
普通に岡大>広大でしょ
580大学への名無しさん:03/10/17 00:35 ID:eY12LKWM
教科数違うのに偏差値とか比較して意味あるの??>岡山と広島

★一教科入試★〜馬鹿の見分け方〜
岡山:文-行動、教育-学教、教育-養護、教育-生涯、教育-情報、環境理工-環管工
広島:総合-文系のみ

★二教科入試★〜まぁギリギリかな〜
岡山:文-人間、文-歴史、教育-臨床、法-法、経済-経済、理-数学、理-物理、
理-生物、理-地球、医-看護、医-放射、医-検査、薬-総合薬、農-総合農、
環境理工-環境数理

広島:教育-全学科(一〜五類)、総合-理系、文-人文、法-法、経済-経済、
医-看護文系、医-理系、医-理療文系、医-理療理系、医-作療文系、医-作療理系

★3教科入試★〜旧帝と同じ教科数です〜
岡山:文-言語、理-化学、医-医、歯-歯、環境理工-デザイン、環境理工-物質
工-全学科(機械、物応化、電気電子、情報、システム、生物、通信)

広島:理-全学科(数学、物理、化学、生物、地球)、医-医、医-薬、歯-歯、
工-全学科(機械系、電気系、化学系、建設系)そして・・・あれ?
【生物生産-生生】←散々馬鹿にされたが岡大農二教科よりずっとまし。
581岡大経済志望:03/10/17 09:05 ID:CBb1yz8s
四国での評価は明らかに岡大が高いな
なんか広大は格みたいなものが全く感じられない、キャンパスも田舎にあるし
俺みたいに経済受験するならレベル的には同じだし、どうせ同じ難易度で入学するなら
いい大学って思われてる大学のほうがいいもんね
医学部とか狙ってる奴は何が何でも岡大みたいなのもいるけど
582大学への名無しさん:03/10/17 17:35 ID:iX1f5Y7D
>>581
米子人だけど同意見
なんか広島大って岡山大と同じくらいのレベルなのに人気ないよね
広島大目指す人って地元広島と残りは九州が多いのかな?
583大学への名無しさん:03/10/17 20:05 ID:pqLEEycm
漏れは岡山人だが、確かに隣の広島行くより同じく隣の神戸狙う人間のほうが多かったなぁ・・・
 まぁ理由はこれ以上西に行きたくないってのが多かったがなw
584大学への名無しさん:03/10/17 21:16 ID:MJh6OdSS
広島は山の中だから、車がない奴はやめとけ。 広大福山の生徒さえ広大より岡大に行くほうが多い。
585大学への名無しさん:03/10/18 16:30 ID:5k1YtbKx
【21世紀COEプログラム】
【特色ある大学教育支援プログラム】  これら全てに採択された国立大学
【地域貢献特別支援事業】

名古屋大学、鳥取大学、徳島大学、熊本大学など数少ない。

やっぱり地方国立大学は、地元に貢献してこそ
存在価値があると言えるな。

586大学への名無しさん:03/10/18 16:39 ID:TXk1i6sW
岡山の人は閉鎖的と聞いたんですが本当ですか?

http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html
587大学への名無しさん:03/10/18 22:29 ID:5VgGFSLN
んなこたぁない。
踊らされるな。
588大学への名無しさん:03/10/18 23:08 ID:RZshqYAP
いいことを教えてやろう

人 そ れ ぞ れ 

だ。
589岡大法学部 :03/10/19 09:20 ID:iRp5cApp
俺は関西から岡大へやって来たが、岡山が閉鎖的とは思わないな。
むしろ岡山の人は岡大生に対してもの凄く暖かい。
週に4回家庭教師のバイトをしていてるが、どの家庭もいい人ばかりだ。
毎回家庭料理をご馳走してくれるので助かっている。
590大学への名無しさん:03/10/19 17:29 ID:xqvwbuWb
岡大農の自作自演w
ついに東大生を装ってまで工作w
岡大工作員は酷いな

520 :東大君 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:43 ID:teIoN7Yh
 
マトモに答えんなよ。ww
ま、何にせよ、岡大は史上最強、知の殿堂。我が東大と同格か、それ以上、ということで。ww
 


521 :岡大農 ◆Y7FjQgxfdo :03/09/19 00:45 ID:teIoN7Yh
 
>>520
あ、この白痴。ヴァカモノが、我が岡大を語るんじゃネエ。
東大のヴァカ菌が伝染るわ。ぺっぺっ。
えんがちょ
591大学への名無しさん:03/10/20 11:38 ID:3Jp9Q77f
ヒロシマンはいいかげんに帰れ
そんなに広大に入って後悔してるのなら
院で岡大にロンダすればいいじゃないか。
592大学への名無しさん:03/10/20 15:18 ID:QQnclYyt
学歴版にカエレ
特にヒロシマン
そりゃやることなくて荒らししかできねーんだろーけど
西条きて後悔してるなら電話線で吊ればいいじゃん(w
593大学への名無しさん:03/10/20 19:31 ID:P3N0LM5s
>>575
 是非。頑張れ。
594大学への名無しさん:03/10/20 21:14 ID:3hz85Ybq
薬学部行きたいぜよ。

ってか行きますわ。
595大学への名無しさん:03/10/22 05:51 ID:Lezjj1Cg
きぼんぬ
596大学への名無しさん:03/10/22 22:26 ID:gVHNQAod
あぁ
597大学への名無しさん:03/10/23 06:47 ID:0RjP1bxM
>>575
 是非我が後輩に。ほんと周りのテンションついてけない。
 大学祭、カラオケした女の子に「ぬーげ!ぬーげ!」
 「引く」よりさらに強い動詞考える必要があるかと。ほんと引く。

 今年は小倉優子?せっかくの連休を大学祭ごときで潰すつもりも無いけど。

 だいぶ下がってるからageとくね。
598愛媛人:03/10/23 14:56 ID:q2wjIfPE
俺も岡大法行きたい〜高1の頃からず〜っと行きたいと思ってた
高知大は通ったけどやっぱり浪人してでも岡大に行きたいから蹴った
今年落ちたらもう浪人でけん…
599大学への名無しさん:03/10/23 15:25 ID:RLou+Acv
>>597
もうちょいわかりやすい文章にしてくれん?
ちょっとよくわからん
600大学への名無しさん:03/10/23 20:42 ID:CsvSKI58
>>597
テンションについて行けないなんて可哀想な人だね。
601これ見る限り、広島>>>岡山:03/10/24 18:00 ID:eUT9rbs7
【 教科数違うのに 】偏差値とか比較して意味あるの??>岡山と広島

「人それぞれ」なんて言い訳に過ぎない。教科数こなせなかった奴等の言い訳。
無論、広島大ごときが神戸大に「人それぞれ」なんて言えないのと同様に。

★一教科入試★〜馬鹿の見分け方〜
岡山:文-行動、教育-学教、教育-養護、教育-生涯、教育-情報、環境理工-環管工
広島:総合-文系のみ

★二教科入試★〜まぁギリギリかな〜
岡山:文-人間、文-歴史、教育-臨床、法-法、経済-経済、理-数学、理-物理、
理-生物、理-地球、医-看護、医-放射、医-検査、薬-総合薬、農-総合農、
環境理工-環境数理

広島:教育-全学科(一〜五類)、総合-理系、文-人文、法-法、経済-経済、
医-看護文系、医-理系、医-理療文系、医-理療理系、医-作療文系、医-作療理系

★3教科入試★〜旧帝と同じ教科数です〜
岡山:文-言語、理-化学、医-医、歯-歯、環境理工-デザイン、環境理工-物質
工-全学科(機械、物応化、電気電子、情報、システム、生物、通信)

広島:理-全学科(数学、物理、化学、生物、地球)、医-医、医-薬、歯-歯、
工-全学科(機械系、電気系、化学系、建設系)そして・・・あれ?
【生物生産-生生】←散々馬鹿にされたが岡大農二教科よりずっとまし。
602これ見る限り、広島>>>岡山:03/10/24 18:07 ID:eUT9rbs7
530 :エリート街道さん :03/10/23 16:00 ID:7oqketC5
オ、オカヤマンがついに発狂しますた。
こんな大学に行かなくて良かった・・
東の「旧帝クラス神戸」、西の「駅弁上位広島」、南の「医歯工の雄徳島」
にコンプ持ち続けて一生瀬戸内海にドザエモン状態だもんな。。
で、北の中国山脈を越えて「STARSの雄鳥取」に睨みきかすだけだろ??

寂しい人生だよな全く。

531 :岡大農 :03/10/23 18:11 ID:wdYRq70U
>>530
>東の旧帝[クラス]神戸
>西の[駅弁上位]広島
>南の医歯工の[雄]徳島

あっら〜、やけに微妙な表現使うんだね。
己の立場をわきまえてる事は評価するよ。
結局ここに挙げてる大学って中途半端なんだよな。
一流でもなければ2流でもない。
社会にでて一番たちが悪くつぶしが効かないのもこのクラス。笑っちゃうよね。
真の1流とは己の力に対して絶対の自信をもつ。
「我が出身校はTOPである!」
俺らは普通に言えるけど、チミらじゃあいえないよね。言えるはずないし。
603大学への名無しさん:03/10/24 19:28 ID:HR0ZaEva
行動科学科の人いない?
604大学への名無しさん:03/10/25 06:42 ID:gkKCXkwh
いくら広大生が岡大叩いても評価は変わらないと思うよ
特に広島を除く中四国地方や関西地方の評価は間違いなく岡大が高い
605大学への名無しさん:03/10/25 07:43 ID:zgRYawC1
高予備生です、今から岡大プレいってきます
606605:03/10/25 16:24 ID:zgRYawC1
ただいま戻りました
607大学への名無しさん:03/10/25 17:29 ID:Z9s2EfdB
中四国地方や関西地方の評価は間違いなく岡大が高い


国の評価(科研費・21COE・教育COE)が広島>岡山だからにそれこそ意味無い。
608大学への名無しさん:03/10/25 17:39 ID:J/xenTk/

まぁ、どっちでもいいよ。

全国的に見れば、「目くそ鼻くそ」のレベルでの争いだから。
609大学への名無しさん:03/10/25 18:39 ID:f08NV0bX
ほんとしつこいね。ヒロシマンは。
コンプも程々に。
610大学への名無しさん:03/10/26 00:26 ID:mN1pKj1+
>>603

 あいよ。一年だよ。行動科は基本的に病んでます。心理が特に(w
611大学への名無しさん:03/10/26 01:09 ID:lDSOy3cJ
入学者偏差値
東京理科工(55.8)=大阪市立工(55.7)>同志社工(55.0)>岡山理(54.2)=東京都立工(54.1)>東京理科理(53.9)>岡山工(52.5)
同志社経済(57.4)>大阪市立経済(56.8)>慶応経済(56.1)=上智経済(56.1)>埼玉経済(55.6)>和歌山経済(54.5)

同志社経済(57.4)>>立教経済(56.0)>関西学院経済(54.9)=明治政経(54.6)>立命館経済(53.9)>青学国際政経(53.0)
同志社工(55.0)>>>立命館理工(52.0)>関学理(51.3)>関大工(49.5)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg
612大学への名無しさん:03/10/26 01:50 ID:mN1pKj1+
とりあえず、岡山人が岡大へ行くのには何ら不都合な点はないです。
世間的な評価とかはさ、実際に岡大に通ってればほとんど気にならないと思う。
地元ではトップだけあって大学名出して悪い気はしない。
広大って言ってもやっぱ岡大からは離れているわけだし、どちらかが圧倒的に上ってわけじゃないのは明白だし。
関西の人が帰省中にコンプを感じることはあるかもね。神大とか。
613大学への名無しさん:03/10/26 11:44 ID:7j8jVuKx
広大生は地元の中四国地方で評価が低いことに焦ってんだろうね
614大学への名無しさん:03/10/26 12:03 ID:qqKGHdBg
このスレに初めて広大生が記念カキコ、と

615大学への名無しさん:03/10/26 15:13 ID:xEDh3NzO
>>610
病んでるってどんな感じですか?行って大丈夫なのか・・・?
616610:03/10/26 18:05 ID:ERuSQFWB
そもそも(当初多くが目指す)心理学を学びに来る奴は病んでる確率高いし、
文学部だけあって将来が見えないらしい。
来るなら自分が行きたいコースとその教官のことだけはしっかり調べて来たほうがいいです。
僕は心理しか分からないけど、ここで出来るのは基本的に社会心理学と認知心理学、あとは行動分析学。
強いのは社会心理だと思う。僕は認知だけど。
特に臨床みたいな心理学を想像してた奴は基礎心理系の授業に嫌気が差してるみたい。
つか、行動科に来れる学力あるなら、経済とかでワンランク上が狙えるはず。どっちがいいとは言いませんが。
僕はまぁまぁ住み心地がいいです(w
617大学への名無しさん :03/10/26 18:56 ID:T7nPlvd9
法学部の人、いますか?
618大学への名無しさん:03/10/26 19:34 ID:pSMl6JzD
薬学部の人、いますか?
619大学への名無しさん:03/10/26 20:49 ID:xEDh3NzO
>>610
自分はこないだの模試C判定でした・・・。
やっぱ英語とか得意でした?
620610:03/10/26 21:25 ID:uXIXlPa3
いや後期組。前期落ちた。。。
英語はセンター終わってから死ぬほど頑張ればいいかと。
大学入ってから英語が弱いときついし。
何よりもセンターでしょう。旧帝以外の国公立はこれに尽きます。
621大学への名無しさん:03/10/26 21:33 ID:xEDh3NzO
後期のほうが簡単なんですか?
あとできれば行動科の人たちの雰囲気も教えて欲しいでつ。
622610:03/10/26 21:48 ID:uXIXlPa3
前期は別の大学です。
雰囲気……人数が少ないんで、学科の人間は全員顔見知りになります。呑みもあるし、今年は学際も学科でやるなぁ。
でも全員一人一人仲良いわけじゃなく、適当にグループが出来てる感じ。
高校のクラスを三倍の水で薄めたような雰囲気……(w
二年になるとコースに分かれるんでそこからはまた別の世界らしいですが。
623大学への名無しさん:03/10/27 02:21 ID:BT5I6hMu
COE、知財、大学院重点化、予算等で勝ってる広大が岡山なんか相手にするわけないだろ?
自分より下の大学なんて目に入らない

オカヤマンは広大を見てるんだろうけどな
片思いもココまで来るとうざいんだよな
624大学への名無しさん:03/10/27 04:34 ID:GUjJfK0O
>>623それはチョット違う。
岡山は広島にくっ付かないと存在証明できない学校。
そもそも岡山単独ではお話にもならない。
広島に引っ付くことでようやく存在が認識される。
鳥取なんてミニ大学でもそれなりの存在感はある。
ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「モモンガ」「高2同志社法志望」「アイデン」「ルイージ」
「ぱてれんキラー」「日本茶」「モノクロ」「さとぽん」「紙じゃなくて神」「ネロ」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka−na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「モンキーうんち」「藻羽毛」 「くさお」「りかちゃん」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「セソジュニア」
「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」「マグマ大使」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「猫」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
             ★現 在 総 勢93名★
626大学への名無しさん:03/10/27 12:21 ID:fbsqcYsZ
岡山に住んだことのある他県の人達が岡山人の人情、性格について
アンケートに答えてくれました。
http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html

好ましくない(性格悪い)・・・65%(爆笑
どちらとも言えない・・・17%
好ましい・・・18%

特に多かったのが
「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」の3つ(爆笑

たとえ都会でも街並みが綺麗でもこんな最低の人種と一緒には住みたくないですよね。

このデータほど分かりやすいデータは無い。
他の都道府県人が実際に住んで「ここの人間は最悪だった」と7割近くが言ってるんだから
627大学への名無しさん:03/10/27 12:24 ID:fbsqcYsZ
今から40年程前、中四国で「文系」と言えば岡山大学だった。
医科大学を母体とする岡山大学は中四国の医学界で絶大な権力を
誇ると同時に、第六高等学校譲りではあるが、一応早くから
法学部を持ち、司法試験に公務員試験とこの種の大学の文系と
しては最高レベルだった。昔から帝国大学の無いこの地域において
岡山大学文系は間違いなく「中四国のエリート」であった。

一方で文理科大、高等師範を母体とする広島大学は理学研究、
人文研究、教育学のメッカとして中四国伝統科学系をリード。
高度成長期も重なって徳島大学と共に工学部も「中四国の雄」
となった。しかし生物生産や医学部の不調、文系の司法試験
ゼロ行進と弱点も目立っていた。

しかし時は流れ2003年・・・何が広島を躍進させたのか??

旧帝、一橋・東工、医科歯科、神戸、筑波、広島のみ限られた
大学院重点化、科研費は常にトップ10入り、付属研究施設、
大学院博士課程設置総数、終いには岡山大学医学部が取れなかった
医学系COEをも取得し、司法試験でも数、率ともに2年連続完勝。
公認会計士、弁理士においてもこの傾向は変わらず文系でも
広島>岡山となってしまった。何でこうなったのか教えて下さい。
628大学への名無しさん:03/10/27 14:45 ID:N4Tz02M1
>>600
 でしょでしょ。俺もほんと俺が可哀想。
629大学への名無しさん:03/10/27 23:24 ID:tDrhhYxN
日本一陰険な県民性の広島人に煽られて・・お可愛そうに。
暴走族に煽られたときも、無視するのが一番なのと同様に、
ねちっこ〜い煽り、暴走大好きな広島人の煽りも無視する
のが一番いいですよ(^o^)/
630大学への名無しさん:03/10/28 13:14 ID:e2mnPHzE
広大生ってのはよほど岡大にコンプ抱えてんだなあ。。。
そんなに辛い思いするくらいなら、もう少し頑張って岡大狙えばよかったのに

それとも衰退の激しい広島が発展著しい岡山に嫉妬してるって構図?
631大学への名無しさん:03/10/28 13:18 ID:tXZ8Wnzi
オカヤマンのどこにコンプを持てと・・・www
632大学への名無しさん:03/10/28 20:34 ID:+mM/3asg
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::| 岡山風情が・・・
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

633大学への名無しさん:03/10/28 23:04 ID:6brjE5Pz
このスレ面白いですね
634大学への名無しさん:03/10/29 09:24 ID:dMeJzEf4
今日もヒロシマンの嫉妬が心地良い一日になるかな?
受験生も頑張って岡大に合格しろよ、諦めて広大なんか行ったら在学中は勿論卒業しても生涯岡大にコンプを持ち続けることになるぞ
悔いがないようにね?。
635大学への名無しさん:03/10/29 09:38 ID:5hFSW3Bo
岡山の何が広島に勝ってるんだかね・・・
ご自慢の医学部はCOEとれず、広大の医学部がCOE取ってもはやカスのみ
636大学への名無しさん:03/10/29 15:33 ID:r/7aIVMX
>>635
少なくとも、お前みたいな性格悪い奴は岡山にはそういない。
637大学への名無しさん:03/10/29 17:36 ID:ZdJLaYWr
西条にさえ移らなければ・・・・・
だろ?

研究レベル・科研費なんて学生には直接関係ないよ
どちらが楽しい学生生活になるかといえば明らかに岡山大だろ
就職だと『帝大』『その他』の二区分になるんじゃないの?
このスレ見てる受験生に言いたいが一応帝大めざせ
んで失敗したら岡山大においで
638大学への名無しさん:03/10/29 20:41 ID:jQ16yk02
>>637
最初から岡大薬目指してるんだけど・・・
639大学への名無しさん:03/10/29 21:46 ID:jx3PKaIF
■外部資金受け入れ状況 総合■ 2001年度
   大学名                  円
 1.東京大学    17,924,720,041
 2.大阪大学     8,286,893,000
 3.京都大学     7,792,647,000
 4.慶応義塾     6,913,127,000
 5.東北大学     5,533,848,000
 6.早稲田大     4,846,832,006
 7.九州大学     4,096,575,000
 8.北海道大     3,815,319,000
 9.名古屋大     3,555,398,000
10.東京工業     2,970,705,000
11.徳島大学     2,349,907,000
12.広島大学     2,096,116,000  ←ココ
13.筑波大学     2,077,921,000
14.神戸大学     2,061,310,000
15.千葉大学     1,907,328,235
16.岡山大学     1,887,081,000  ←ココ
17.東海大学     1,624,744,000
18.北里大学     1,472,540,054
19.長崎大学     1,407,851,190
20.日本大学     1,286,360,873
21.信州大学     1,282,166,000
22.金沢大学     1,247,122,000
23.山口大学     1,173,846,000
24.鹿児島大     1,166,140,000
25.三重大学     1,157,614,000
26.昭和大学     1,140,939,000
27.熊本大学     1,137,634,000
28.新潟大学     1,095,167,000
29.東京農工     1,066,225,000
640大学への名無しさん:03/10/29 22:12 ID:yZ6KMneZ
何だか余所者ばかりだね。
受験生はいないの?
経済学部志望の者です。
とりあえず、2次の英語・数学の勉強とセンター目標8割!!を
目指して勉強中です。
他の受験生は、最近の調子はどうでしょうか?
私はカゼをひかないように暖かくして勉強してます。
641大学への名無しさん:03/10/29 23:06 ID:qS9656ea
おっす、行動科の人間です。
610さんこんばんは。
確かに雰囲気はそのとおりですね。
隣の学科のように研究会もないし、個人がバラバラという感じが否めません。
ただ、学科の人間が全員顔見知りになるというのは、
それは同じ回生同士の話ではないでしょうか。
一回生の間、どのコースに進もうと必修科目は同じですからね。
ついでに、学祭の出し物って普通はゼミか研究室でやるもんなんですけれどね。
受験生の皆さん、どういう科かこれでちょっとわかったでしょうか。
少しなら質問に答えられますので、受験生の皆さんがんばってください。
642sage:03/10/30 00:44 ID:snIAHkN/
>>641

610です。
おっしゃるとおりにございます。
しかし調子に乗って情報を明かしすぎたかも……余裕で特定されますね(w
分かったら声掛けてください。それじゃ吊ってきまーす(*´ー`)
643610:03/10/30 00:45 ID:snIAHkN/
あり得ない間違いを……
644大学への名無しさん:03/10/30 18:59 ID:rA/dynG6
 現岡山大学生もよそ者だろうか。
 学際なんて放置で各地放浪します。
645大学への名無しさん:03/10/30 19:22 ID:9VFlENBH
俺なんか学祭に参加しないで家でヒッキー。
でも受験生の人には行って雰囲気楽しんでもらいたいかと。
646大学への名無しさん:03/10/30 23:03 ID:NlxUlgHi
一浪でも普通に部活入れるかな・・・?

部の雰囲気とかその他諸々・・・
647大学への名無しさん:03/10/30 23:42 ID:9VFlENBH
全く問題ないと思われ。
そんなことより二回生になってから
部活に入る方が確実に浮く。
648大学への名無しさん:03/10/31 05:53 ID:VKW7C06Z
>>647
なるほど、サンクス。

頑張って入るぜぃ
649大学への名無しさん:03/11/01 07:24 ID:joOkHgJ2
>640
センター8割あって岡大みたいな馬鹿大学いくかよー
俺なんかセンター510で岡工機械だよ
周りほんまあほばっかり
650大学への名無しさん:03/11/01 10:16 ID:MnhiH2WN
取らぬ狸の皮算用は止めておいた方がいいよ。
春にはそう言って「阪大に行くはずだった」とか
ぬかすヤシの多いこと多いこと。
センター終わってから吠えなさいね。
ま、実際八割あれば上のランク目指してもいいかも。
651640です:03/11/01 14:16 ID:kWEPPCXe
>649
え!?510で岡大工ですか?すごいですね。
2人の先輩が600以上取ってて、教育と経済に落ちたから
確実に受かるには8割ぐらいを目標にせんとな〜と思っています。
阪大とかは良くてもB判定しか出ていませんので、多分、岡大を
受験します。
652大学への名無しさん:03/11/01 14:44 ID:BtgwLAxx
>>646
 ありえんありえん。
 3浪1年21歳が現役2年19歳に敬語で喋るなんて普通。
653大学への名無しさん:03/11/01 17:05 ID:oeuwVzyt
>651
510なら鳥取も無理って言われてて、地元だから岡山工うけた
けど周りにも英語なんか100なかったってやついるぞー
教育や経済なんて560あれば十分だけどなー
よっぽど二次ができないんだな
っていうか阪大なんて恐れ多いわ
654大学への名無しさん:03/11/01 18:08 ID:f6eHqRkP
岡山の経済の2次を国語と数学で受けるつもりなんですけど、
そーいう人います?
655大学への名無しさん:03/11/01 18:32 ID:ZjxKg3RU
医歯薬は8割なんかじゃお話にもならないんだけど・・・
656大学への名無しさん:03/11/01 19:03 ID:u/Z/kKym
文学部は八割ないとチョトね。
経済教育などは8割なくても大丈夫でしょう。
ただ、文学部でセンター英語100点切る&E判定→合格
したヤシはいるのでミラクルしたい人はしてみてください。
657大学への名無しさん:03/11/01 19:21 ID:Vzej/xpK
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよー
と自分を戒めて見る。
センターでボーダー割ったら確実に香大にするな。
変な夢は見たりしない。冷徹に現実を見据える
658640です:03/11/01 19:38 ID:3p6fPQoP
>653
工学部の電電にセンター650で同志社合格してた高校の先輩が
今1回生にいるはずなのですが。
工学部ってそんなに簡単だったとは知りませんでした・・。
教育学部でもセンターで510だと100%合格無理のようなの
ですけどね。
阪大は難しいですね、代ゼミ模試ではいつもCかB判定しか出て
いません。岡大や広大、立命はA判定が出ているのですが。
大学祭ですか。
香川に住んでいるので、大学に下見に行ってみたいです。
659大学への名無しさん:03/11/01 20:06 ID:xk6QpFvt
>>658
代ゼミの模試でB判定出せているのなら、他社の模試ではA判定出ているよ。
だから阪大うかると思うから、そっちにいきな。
就職が全然違うから。
660大学への名無しさん:03/11/01 20:10 ID:DqT0pOsD
>>658
俺も香川だよ、高高?
661大学への名無しさん:03/11/01 21:33 ID:OFLMLGZY
岡大の薬ってどうなん?
662大学への名無しさん:03/11/01 22:58 ID:u/Z/kKym
具体的に何を質問したいのか述べてくれないと
何も返答できないYO!!
663640です:03/11/02 00:03 ID:0pmTSLdt
>660
お!香川の人ですか?
私は高松じゃないです。西讃の人間。
岡山大は自宅から通う事もできるし、一人暮らしも許される場所だから
高校に入学したときから第一志望にしています。
>659
センター次第では阪大の受験も視野に入れています。
後期で岡大A判定が出るぐらいの得点が取れたら、
阪大をうけようかと思っています。
文系はセンターの得点がとても重要なので・・。
664大学への名無しさん:03/11/02 10:22 ID:9hJbqVnc
経済や教育は7割あれば十分合格できるよ
岡山は医学部はいいけどほかはちょっとね
たとえば工学部なんかは徳島大学なんか就職なんて上だし、
経済も香川が上って進路指導受けたよ。
665大学への名無しさん:03/11/02 10:25 ID:jpxcHlTc
理学部とかどうですか?
化学科か生物科を希望してるんですけど
666大学への名無しさん:03/11/02 10:37 ID:aL82n0QW
薬学部もそんなによくないのか…
667大学への名無しさん:03/11/02 10:55 ID:9hJbqVnc
>665
理学部??やめたほうがいい。HPの就職先みてみなよ
5流企業がずらり。。大手はまず行けないよ。
どうしても岡山なら工学部にしとき、簡単に入れるし就職はまあまあ
>666
薬学部かー?中四国なら広島=岡山=徳島で変わんないと思うけどね。
668大学への名無しさん:03/11/02 14:54 ID:BJhNeDQq
665とは別人なんですが、理学部志望の者です
やっぱ、就職先よくないですよね・・・
学生の雰囲気はどんな感じなんでしょう。
本当は工学部に行きたいんですが物理を選択してないので受けれないんです・・・
だったら理学部に入って工学部に転学部しようかなんて考えてるんですが
実際転学部するひとはいるんでしょうか?
669大学への名無しさん:03/11/02 15:11 ID:trgWGqkU
といいますか理学部自体、相当上の大学じゃないと就職(・A ・)イクナイ!文学部といっしょ(いや、いくらかマシか)
就職希望なら理学部はやめた方がいいし、
就職しなくても良い何らかの理由があって、かつ理学を修めたいなら理学部も良かろう。
670大学への名無しさん:03/11/02 15:42 ID:FB2gRbNL
>>669>>668の質問に一見、答えているように見えるが
実は見当違いの解答をしている罠
671大学への名無しさん:03/11/02 15:46 ID:FB2gRbNL
そもそも、最初から>>668への解答ではなかったともとれるな…
672大学への名無しさん:03/11/02 17:42 ID:cH5TdKOn
665ですが
俺も668と同じで物理選択してないから工学部は無理です。
やっぱり旧帝大とかいか無いと苦労するんですかね
岡山大(理学部)、九工大(情報工学部)、熊大を考えてるんですけど
就職考えるとやっぱり九工大ですかね
個人的には学部卒で就職したいんですけど・・・

う〜〜〜ん
673大学への名無しさん:03/11/02 18:27 ID:9PFU8te8
でも、就職活動みていると結局そいつの人格というか
やる気にかかってくるよーな・・・
人間的にきちんとしたヤシは内定貰っていて、
微妙な人間は貰ってない、というのが漏れの周り。
だから就職よりは、その四年間で
何がスキルアップできるかによると思うな。
だから、まずは教授とか研究内容とかそういう方向も
見ておかないと、あとでマズーとなる可能盛大。
674大学への名無しさん:03/11/02 20:32 ID:ViGfltAL
高松予備校の岡大模試受けた人いますか〜?
675大学への名無しさん:03/11/02 21:03 ID:R9oqNGsN
明日いってきまーす
676大学への名無しさん:03/11/02 21:12 ID:fCeTbZCu
>>674
受けましたよ、
私は内部生なので結構前に受けました
677大学への名無しさん:03/11/02 22:36 ID:gJPNgk1w
>674
岡山までわざわざ行かなくても香川大学でいいやん
って親に言われます。
親の世代では評価そんなに高くないみたいですね
一人暮ししたいから一番近いのが岡山だから
678大学への名無しさん:03/11/02 22:42 ID:ViGfltAL
>>676
難しかったですか?
679大学への名無しさん:03/11/02 22:45 ID:fCeTbZCu
>>678
難しい問題と簡単な問題の差が激しいので
取れる所は確実に得点できるよう慎重に解いていけば
まぁまぁの点数は出せると思います
680678:03/11/03 00:16 ID:sCmvnJL/
そうですか。
難しいところが解けるようにがんばります!
681大学への名無しさん:03/11/03 20:07 ID:MvWs8Fsh
岡山と香川なら、かなりの差があるのでは?
まあ、親は一人暮らしさせるの嫌がるけどね
682679高予備内部生:03/11/03 21:53 ID:slz9aKIK
試験どうだった?
683大学への名無しさん:03/11/04 23:41 ID:/anxh27T
>>505
センターが十分取れることを大前提に十分合格点取れると思う。
大雑把に言ってセンター:2次=1:1で合格点が6割弱。
センターで7割取ったら2次は5割取れれば良いことになる。
難しいのも混じっているが問題の半分くらいは黄チャレベルと言っていいと思う。
取れるのを確実に取って、難しいのも何か書いてちょっとでも部分点貰えば
5割は十分射程圏。それよりもセンターでこけないことだ。
684大学への名無しさん:03/11/06 05:51 ID:l/xAc8Uo
ほしゅ
685大学への名無しさん:03/11/06 19:58 ID:XUk39n75
今度は代ゼミのプレに行ってきます
686現役岡大生:03/11/08 00:36 ID:q07wody7
あげるぞゴルァ!!
ついでに岡大受験したいヤシらの
センター得点もあがると良いなゴルァ!!
687大学への名無しさん:03/11/08 11:25 ID:QY9gusCL
入学者偏差値
同志社経済(57.4)>大阪市立経済(56.8)>埼玉経済(55.6)>滋賀経済(55.3)>和歌山経済(54.5)>福島経済(54.2)>高崎経済大経済(50.2)>釧路公立経済(47.3)
同志社工(55.0)>東京都立工(54.1)>岡山工(52.5)>三重工(50.5)>信州工(49.6)>福井工(46.3)>香川工(45.4)>群馬工(45.1)>山形工(44.7)>山梨工(44.2)>山口工(42.7)

同志社経済(57.4)>>立教経済(56.0)>関西学院経済(54.9)=明治政経(54.6)>立命館経済(53.9)>青学国際政経(53.0)
同志社工(55.0)>>>立命館理工(52.0)>関学理(51.3)>関大工(49.5)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg

688大学への名無しさん:03/11/08 14:22 ID:y/LOVGCi
岡大模試受けてきた。
689大学への名無しさん:03/11/08 20:14 ID:/i4nH4OE
リスニング全然わからなかた てか全部。
しぼん
690大学への名無しさん:03/11/08 23:10 ID:ZE0uQbEu
岡大は落ちたな。
昔は、六高っていったっけ!
柔道が盛んだった。
691大学への名無しさん:03/11/09 01:43 ID:PTvDO5ai
岡山はもともと偏差値低いんで有名だから入るのは簡単だよ
692大学への名無しさん:03/11/10 22:16 ID:rEJzjtHz
合格祈願あげ
693大学への名無しさん:03/11/11 00:11 ID:Dll9lpAQ
>>683
岡大数学って5割前後が目標なら黄チャートで十分でも
7割欲するなら、急激に必要学力(やさしい理系数学レベル?)が上がる気がする。
医歯薬系の人は大変だなあ。
694大学への名無しさん:03/11/11 08:02 ID:tSuRQvuY
695大学への名無しさん:03/11/13 05:50 ID:zT4A0Gmf
696大学への名無しさん:03/11/13 20:03 ID:omKliFZh
あんな簡単なリスニングが聞き取れない香具師はイラネ
697大学への名無しさん:03/11/14 10:37 ID:QWRwB0y7
助教授辺りがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
698大学への名無しさん:03/11/15 08:05 ID:we0RZ4N3
 医だけど、今ものっすごい簡単なリスニングを必須講義で取らされてるよ。
 中学生の教科書をそのまま取ってきた奴。

 教官も俺ら(高校教育)がリスニング・スピーキングに弱いことくらい弁えてる。
699大学への名無しさん:03/11/15 21:13 ID:JJF7e35l
700大学への名無しさん
せぶんはんどれっどげとー