1 :
大学への名無しさん:
スーファミ、ファミコン、ゲームボーイetc、なんでもいい、
最強のボスを晒してくれ。
2 :
大学への名無しさん:03/04/16 03:41 ID:SLRdoCUy
2
3 :
大学への名無しさん:03/04/16 03:42 ID:rQJc4/V+
レスボス
カンダタ
5 :
大学への名無しさん:03/04/16 04:15 ID:XQ1M+kLg
神
6 :
大学への名無しさん:03/04/16 04:17 ID:omC+K3WV
神はチェーンソーで切れますが
7 :
大学への名無しさん:03/04/16 04:18 ID:XQ1M+kLg
8 :
大学への名無しさん:03/04/16 04:21 ID:tcl3+Bgh
マジレス。ドラクエ5のブオーンとかいうやつ
9 :
大学への名無しさん:03/04/16 04:29 ID:6SA6EdAU
デデデ大王
10 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 04:43 ID:YR3Fb+Sb
11 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 04:45 ID:NhsnXr17
まぁ、主人公がガキの頃のゲマが最強かな
12 :
大学への名無しさん:03/04/16 04:52 ID:6SA6EdAU
>>11 倒してもやられたことになってて(´・ω・`)ショボーン
13 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 05:05 ID:YR3Fb+Sb
>>12 だから最強wあー、あとガラフとタイマンしてる時のエクスデスだな。まぁガラフもキチガイ並みに強いがw
つーか二番目の世界のエクスデスより無のエクスデスのが弱い(;´Д`)
ギルガメはつえーわで、二番目の世界に住んでる人の中の人も大変だな
14 :
大学への名無しさん:03/04/16 05:08 ID:jnqZh8IM
誰か
>>9で星のカービイネタだしてる香具師に突っ込み入れてやってよ。
七英雄だろ
呼んだ?
17 :
大学への名無しさん:03/04/16 10:56 ID:MvTQnb4E
19 :
大学への名無しさん:03/04/16 10:58 ID:MvTQnb4E
20 :
大学への名無しさん:03/04/16 10:58 ID:FNDLWRN/
ちんちん見せたい
童貞を棄てますか?
→はい
→いいえ
シュッシュッ
23 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:21 ID:6hFE5Rc3
>>22 FFごっこしませんか?漏れ火力船とっぴー
最強はFF(バージョンは忘れた)にでてきた
ものまねし(正確な名前忘れた)だろ!
実はゲーム知らないのねこれが
26 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:26 ID:UZws0v6t
>>24 香具師はあれだ。呼吸できず、直に死ぬから放置。だから最強ではない。そもそもボスじゃないだろw
>>25
おめー、漏れを騙しましたね?親父にも騙されたことないのに
27 :
( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/16 11:27 ID:hhDMwFpM
サムライメックの犬
29 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:29 ID:W4DUKM6k
アーク・ザ・ラッドIIだろうな。ラスボス倒すのに1〜2時間かかる。
裏ボスだが、DQ6のダークドレアム。
>>( ゚д゚)モーパッ!
じゃ、マリオ3(たぶん)のクッパ
下がブロックじゃなきゃ最強!
ゴメンRPGだったね…
34 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:34 ID:TH6Hix/E
>>30 MP回復の装備してチョコを覚醒(Lv100以上は欲しい)すりゃそんなにかからないでも倒せるし
メンバー的にトッシュ、アーク、チョコ、エルク入ってりゃなんとかなる。まぁ回復役欲しくてLv50(w)のイーガも入れてたが
>>31
確かに強いな。
>>32 漏れを釣ろうったってそうはいかないぞ!
35 :
大学への名無しさん:03/04/16 11:35 ID:iHCZh+8X
正直、RPGのボスキャラってレベルさえ上げりゃ楽勝で倒せるからねえ。
ラヴォスだってクロノ1人で倒せたし。
つーわけでファミコンの「くにお君の熱血サッカーリーグ」の決勝リーグ1回戦の相手カメルーンに一票。
あと「ドッヂ弾平」の最後の敵も。
36 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:37 ID:6hFE5Rc3
まぁ漏れは変態だから、チョコ仲間にしてソッコーLvうpの時にHP上がる装備つけて
HPを水増ししてたからラスボスと戦う頃には最強のソルジャーに仕上げてたな。ザックス以上だな
RPGツクールで自作したボスはダメ?
"吉田さん"っていうんだけど、最強だよ。
38 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:40 ID:TH6Hix/E
iアプリのソフトだけど、Nのサイトにあるアドベンチャー系(かな?分類わからん)のゲームのやつ。
あれ最後の香具師に攻撃あたらないから間違いなく無理
39 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/16 11:41 ID:gPsHgEA7
ライブアライブのSF編のベビーモス。
移動しまくり。
グラフィックはSFCだからイマイチだが、怖さはなかなかのもの。
40 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:41 ID:d/cQ5zDY
>>37 吉田さんはダメだな。漏れが作った中村さんは多分最強
41 :
大学への名無しさん:03/04/16 11:42 ID:jnqZh8IM
43 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:44 ID:uaihu6co
まぁ、あれだろ?おまいらのことだし、シーマンとかいいたいんだろ?
そうだよな。あいつ何年も飯食わなかったり、室温零度でも生存可能だもんな。なぜか水はひからびないしな
44 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/16 11:46 ID:gPsHgEA7
どうせあれだよ。
お前らが言いたいのは熱血硬派くにおくんのポリさんってことだろ?
45 :
大学への名無しさん:03/04/16 11:46 ID:iHCZh+8X
>>31 メンバー/主人公・ドランゴ・ハッサン・ロビン2・ミレーユ・バーバラ・はぐりん
主人公・バーバラ・はぐりんによるマダンテ三連発
↓
ひたすらドランゴ・ハッサン・ロビン2の輝く息。ミレーユはハッスルダンス。
↓
楽勝。
どっかのサイトでは2ターンで倒す方法が載ってた。
46 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:46 ID:lYf6trGU
>>41 よくわかんないけど、今週の新作。あの女うざい。近寄ると投げるし間合いとって攻撃しようとしても攻撃届かないし反撃くらう。
>>42 釣られてやったw
47 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 11:50 ID:ZY+3453E
まぁアレだ、野菜育てるゲームなんだが、バブーが最強だな。何やっても復活するし、風船で空流ししても死なないし、3マス扇風機・3マス桂馬ジャンプ台で川流ししても復活するし
鋼鉄の塀ぶっ壊すしな
48 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/16 11:54 ID:gPsHgEA7
まあ、防御力が最強なのはゼルダの伝説のにわとり。
49 :
大学への名無しさん:03/04/16 11:54 ID:By+j9gfs
最強はゲームに逃げる君の心に住む魔物
50 :
大学への名無しさん:03/04/16 11:54 ID:iHCZh+8X
ジョイメカファイトってボスキャラが仲間になるらしいんだけど本当なん?
俺倒しても仲間になってくれへんかったぞお!
51 :
大学への名無しさん:03/04/16 11:55 ID:eu+bI8OB
マジレスすると
ザ ク エ ス
52 :
ブヒ携帯:03/04/16 12:03 ID:9rw17CeH
雑魚キャラだけどドラクエ3の1でゴーレムが守ってる街周辺で出るボストロール。不死身である確率が高い。約三割。ファミコン限定
53 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:04 ID:biZeO6vW
ひろゆき
54 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:06 ID:hyfK4SLZ
誰か
>>49にレスしてやれよ。うまいこと言ったのにレスがないって泣いてるぞw
俺はケルナグールのマヨネーズ渡すと戦う奴
55 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 12:08 ID:ZY+3453E
>>54 おまいの書き込み見たあと再度見たら激しくワラタ
56 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/16 12:11 ID:gPsHgEA7
どーでもいいけど、初めて女神転生やった時に
最初の町の周辺で捕まえた魔物を合体させたら
レベル50くらいのヤツが出来て
『やったー!!これである程度までは楽に進める!!』
とか思ったら、爺が『おぬしにこの魔物を扱うのは無理じゃ』
とか一喝されてショックだったな。
ジャックフロスト。
57 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:16 ID:R9fF38M9
>>56 俺はパスカル(ケルベロス)が突然いなくなってショックだった。
真・女神転生ね。
58 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:34 ID:m11puwht
>>47 懐かしいな。バブーがだんだん賢くなってくのが腹立たしかった
59 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:34 ID:LMagMRN7
ゲームボーイのサガで地上の盗賊の洞窟(だっけ?)から
出た瞬間、ボス戦のBGMとともに朱雀に襲撃された。
以降どこへ行くにも朱雀に追い回され、最初からやりなおし。
子供心にもワラタ事件ですた。
60 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:38 ID:LMagMRN7
>>47 重量級に羽が生えるともう手がつけられないアレか(w
一番目の畑には囮の野菜を植えて、大切な野菜は
最後尾の畑に植えたな・・・
61 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 12:41 ID:UZws0v6t
>>58 お、アストロノーカ知ってんのか おまい。なかなかのヲタクだな。
とりあえず漏れは最終的には金かけて最強のトラップつくって頑張ったんだけどなw扇風機やりまくったら今度は落し穴連続でまわりに高い壁とかのパターンだた
62 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 12:49 ID:gfy1yNF/
>>60 なんか進化してきたら最初の畑シカトしていきなし二番目のとこ行きやがったぞ(;´Д`)
2〜4まで全部、アストロキング最強の(重さだか大きさがマイナスの最強)やつ植えてたからそこはかとなく切なくなった(つД`)
まぁ金持ちだったしトラップ買う金ぐらいしか要らなかったから別によかったけどな(・∀・)タネ増えすぎて困ってたとこだったしw
63 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 12:51 ID:lYf6trGU
で、書いてて思い出したが、アストロノーカの P野菜コンクール だっけか。あれ絶対無理だって。運任せじゃんよ。
シマイモマンセー
64 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:54 ID:gnB5dL3Q
マジレスする。
超サイヤ伝説のラディツ。
悟空が死なずに勝ったら神
65 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:54 ID:XY++lPu/
レスボス
66 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:55 ID:LMXNn2/w
ボケ方がレスボスしかないからな
>>59 俺は街中で貴重な武器魔法を使いながら頑張って朱雀倒した。
経験値、金ともに何も返ってこず、十数歩歩いたらまた出てきた
69 :
大学への名無しさん:03/04/16 13:03 ID:eeKE2mbA
ラギュオ・ラギュラ
70 :
大学への名無しさん:03/04/16 13:09 ID:lIj5kDyt
うちのオカン
71 :
大学への名無しさん:03/04/16 15:11 ID:4XCxCuy9
アダプタ抜かれたらおしまいだもんな
72 :
大学への名無しさん:03/04/16 15:15 ID:nyJ0sbyS
FF4のゼロムスも結構強い。
73 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 15:17 ID:YR3Fb+Sb
>>71 確かにな…。つーか猫にプレステのリセット踏まれた時は泣いたな。セーブポイント直前とかだと死にたくなる。
可愛いから許すけどな(・∀・)
74 :
大学への名無しさん:03/04/16 15:20 ID:wFMmVN7U
友人に借りたドラクエ4のデータが消えてたときにはそれわぁ 焦った
75 :
大学への名無しさん:03/04/16 15:22 ID:l4QR7jc7
四魔貴族倒さないときの
破壊するもの
76 :
大学への名無しさん:03/04/16 16:57 ID:v4X8gWg2
ワイルドアームズ1の隠しボス強かった気がする。
なんか転送陣で移動して魔界みたなとこにいるやつ
77 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:01 ID:nZwueVKU
ドラクエ6の裏面?の溶岩がありまくる洞窟、敵がめっちゃ強い上に
ボスも倒せなかった記憶がある。ダークなんとか。
78 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:04 ID:40br+Mnv
既出だ ダークドレアムだろ。
適度にレベルあがってりゃ余裕だよ。
6ってボスのゲームバランス最も良かった気がする
79 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:06 ID:40br+Mnv
英雄伝説ってゲーム知ってる?2まで出たような。
あのゲームはボス以前に雑魚キャラが信じられんほどに強かった。
あと スターオーシャンみたいな戦闘のRPG・・マダラだっけかな?
あれも雑魚キャラが(=゚ω゚)ノ ぃょぅに強かった。
そしてドラクエ3のボスとロール最強。
FF5の最初の世界で出てくるオメガと同じ形したロボットは最後まで
ダメージ与えられんかった
80 :
5ちゃんねる:03/04/16 17:09 ID:/TNYgVsN
>>8 禿どう!!
5で一番倒すの苦労した
あとボスじゃないけど封印の洞窟のレッド&ブルーイーターには何度全滅させられたことか・・・
メガテン3のオンギョウキ
82 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:26 ID:wFMmVN7U
まだらはむづかった
敵が凄い強い
83 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:27 ID:40br+Mnv
ブオーンは確かに強かった・・慣れてないと無理だなあれは。
スターオーシャン3の隠しボスと雑魚キャラが普通に最強だと思う
84 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:28 ID:wMQT4s9h
大貝獣物語2のリヴァイアサン。
HPが高いからレベル低いと勝てない。
85 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:28 ID:kUdw2uLN
マザーがGBAで出るんだな、会だな
86 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:29 ID:40br+Mnv
GBAってなんだかんだで面白そうなソフト多いな。
小さい画面とショボイ音嫌いなんだけど 開拓なってきた。
マザーってのはそんなおもろいんか
87 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:31 ID:lMrVQFqC
裏ガブリエルとかもつよい
88 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:31 ID:40br+Mnv
しかしまともなスレはこれだけか 他全部クソスレ
89 :
はやおきん:03/04/16 17:34 ID:C2Ys6gb2
魔界のクモ?だっけか?
FF3のボスが強すぎだった・・・。
あとサガ2のハーデス?だっけか?
最終防衛システムより強かった・・・。
90 :
ひでき:03/04/16 17:34 ID:n2rBZK8s
FF4の四天王が連続ででてくるところ
91 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:35 ID:XQ1M+kLg
ネオジオポケットの不振で
SNKつぶれたらしいねw
92 :
ひでき:03/04/16 17:35 ID:n2rBZK8s
レスボスの暴れ具合にわろたw
93 :
ひでき:03/04/16 17:35 ID:n2rBZK8s
あのさ〜、ちょっと人がいるみたいだから聞いていい?漫画喫茶から来た
メール(ホトメ)って返信していいの??
95 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:36 ID:40br+Mnv
ダメ
96 :
ひでき:03/04/16 17:36 ID:n2rBZK8s
>>94 俺は学校からやったことあるぞ。すっどれに自画像送った
いってないかもしれないけど。
97 :
はやおきん:03/04/16 17:37 ID:C2Ys6gb2
>>91 そういう危ないゲーム機作ると会社ふっとぶらしいね。
バンダイもピピンで潰れそうだったらしい・・・。
98 :
ひでき:03/04/16 17:38 ID:n2rBZK8s
>>97 松下の3DOリアルを忘れてはいないだろうか?w
いにしえの名機
99 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:38 ID:5p6xo2bi
番台もやばいかねー白鳥
100 :
ひでき:03/04/16 17:38 ID:n2rBZK8s
100ひでき
101 :
ひでき:03/04/16 17:38 ID:n2rBZK8s
102 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:38 ID:5p6xo2bi
M2欲しい
103 :
ヒャハ坊:03/04/16 17:39 ID:oGkeqId2
ゆかちん
そか、返信したらいかんのか・・・ありがとう。失礼シスタマ。
105 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:39 ID:40br+Mnv
ファミコンで女の子がパンを回復アイテムにしようして
旅をしていくやつ。泉に妖精がいて。
あのゲームはムズカッタ
106 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:39 ID:wDwhfHcF
ダイアモンドドッグ
107 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:39 ID:40br+Mnv
いや 適当だぞ 試欄ゾ
スンスン
109 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:40 ID:40br+Mnv
ボコスカウォーズやった人いる?【確かこんな名前だった】
ゲームがいきなり始まって左にしか進めず 木に触れると仲間が出てくる。
110 :
ひでき:03/04/16 17:41 ID:n2rBZK8s
FFTでエルムドア伯爵から正宗盗もうとがんばったやつの数→()
111 :
はやおきん:03/04/16 17:42 ID:C2Ys6gb2
>>110 昔、FFで敵キャラから雨の村雲を盗もうとした奴は多いと思う。
112 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:44 ID:5p6xo2bi
好きな子のハートを盗みたいです
113 :
はやおきん:03/04/16 17:45 ID:C2Ys6gb2
114 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:45 ID:WmYO2wWh
FFシリーズではFF5に強いボス集結してると思う。
ギルがめ、オメガ、しんりゅう、とか
115 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 17:46 ID:MLDHdWIG
スリーデーオーは糞だったな。友人がもってたけど、全然羨ましくもなんもなかった。
つーかFFXならオメガより新龍よりガルキマセラだろ。あいつ雑魚敵の分際で強すぎ。なんたって最初の世界では無敵。すげぇ!
最後のやつだとリバイアサンだな。どうしても勝てないから、全員黒魔法Lv5までやって、魔法検視やらすっぴんにしてたな。つか、魔法憲氏って普通に最強のジョブじゃね?とりあえず一家に一台だよな。
漏れが好きな組み合わせ
バッツ(名前変えない派)→魔法憲氏
レナ→黒極めてから白魔道士
ガラフ→とりあえず文句
クルル→時魔道士
ファリス→召喚士
まぁアレだ、火力船は氷のロッドなかったら苦戦するよな!
116 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:47 ID:5p6xo2bi
FFTAの「ハメどる」にハァハァ
とりあえず返信してみた・・・
118 :
ひでき:03/04/16 17:49 ID:n2rBZK8s
120 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:50 ID:5p6xo2bi
てかキャプテン翼のミューラーは使えねーな
121 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:51 ID:7yNSIsr6
ロックマン2のフラッシュマン
122 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:52 ID:40br+Mnv
>>115 レベル低すぎ。
その雑魚キャラって砂漠にいるやつだろ?
123 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 17:52 ID:MLDHdWIG
>>111 Xではスローニンかなんかから盗めたべ?水晶竜だっけ?まぁいいや。
りゅうのひげ やらひりゅうのやり とか集めた香具師いるよな?ティンカーベルゲトできた神とかいる?
>>114 オメガは普通に弱い。魔法健サンダガみだれうち とサンダガをリフレクで4人分反射させるの最強。
伸竜はさんごの指輪とアイスシールドでなんとかなるな。あとは気合い
つかギルガメはボスじゃないだろw
124 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:54 ID:7yNSIsr6
ゼルダの伝説GB版で道具屋でしょっちゅう盗んでたやつは悪い子です。
まあ、結局次の来店時に親父にぶっ殺されるんだけど。
125 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:55 ID:5p6xo2bi
ロックマンのドロみたいな奴 珍毛生えてからやってみたけど倒せんかった
126 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:55 ID:ON9BTP9T
FF10の(ヘレティック?)メーガス三姉妹。
>115
氷のロッドだとミス連発
127 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 17:56 ID:GgUC/DRG
>>122 ウォルスだっけ?名前忘れたけど、水のクリスタルのとこの城の地下にいる香具師だよ。
シヴァとるとこの地下。つかマジであいつ死なないからカエル出ると毎回喜んだわけだが
128 :
大学への名無しさん:03/04/16 17:56 ID:WmYO2wWh
>>115 俺は魔法剣士は殆ど使わなかったな。
全員すっぴんマスターが一番良かったと思う。
確か「ダッシュ」とか「しらはどり」とか自動的に備わってた。
あとすっぴんマスターはアビリティー3つつけれたっけ?
129 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:58 ID:40br+Mnv
あああああ あいつか。
後向いてる悪魔みたいなやつね。
確かに奴は最強だった。
ちなみにその第一世界でオメガと同じ形したロボットを知ってる人はいないの?
そいつも無敵だったんだが。
130 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 17:59 ID:40br+Mnv
>>126 攻撃するんじゃなくて使うんだよ。
ブリザガになって即死。第二世界の途中までは三種類のロッドで余裕で進める
131 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 17:59 ID:bPrwXp1v
>>126 そりゃおかしいって。多分、おめーの買ったのは氷のロッドじゃなくてメチルロッドだ。オヤジにまんまとハメられたな…。
つーか間違って(知らなくて)使った時、低レベルにもかかわらずブリザガ発動して感動した
132 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:00 ID:5p6xo2bi
条ミチル
133 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:00 ID:ON9BTP9T
>128
それはものまねし
134 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:00 ID:7yNSIsr6
ライアブアライブは面白かった。
原始、幕末あたりがプレイ時間は長いけど
近未来やSFも良く出来てたよな。
135 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:01 ID:40br+Mnv
山根君か
弱くなって無いゴーレムガンダム
137 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:02 ID:ON9BTP9T
>130
そんなつかいかたあったのか。感動。
>131
メチルロッドって何w
138 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:03 ID:40br+Mnv
氷のロッドと炎のロッドと雷のロッドは強過ぎ。
ゲームバランス壊れる世あれ
139 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:05 ID:XdFb8IfP
フランクリンバッジ無しで挑む
ハッピーハッピー村の宗教団体のヘッド。
140 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:05 ID:ON9BTP9T
またFF5やろうかな。最近やってて石版集めの途中でやめた。
5は第一世界と第二世界あたりまでがおもしろい。
141 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:05 ID:WmYO2wWh
>>123 でもぎるがめの戦闘曲はボスだったが・・
結局一番奥まで行っても行き止まりだったことにショックでした
あめのむらくもはスローニンで何十個か集めた
てぃんかーべるは確か砂漠の下の辺の海で稀に出てくるマイティガードしてくる
やつから盗めたっぽ。あとこいつもりゅうのいげ持ってた。ひげは水晶竜からも稀に盗めるが
142 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:06 ID:GnbC2wx8
>>128 忘れたけど、ものまねしはアビリティ継続されないっしょ?アビリティ継続能力はすっぴんだけだったような気がする。
つかアレは序盤の話ね。ガラフ入ってるの見ればわかると思うけど
>>129 そう、インプみたいな香具師ね。マジあいつ糞!本当氏ね!
つかオメガみたいな香具師ってどこの敵よ?それわからんと特定(ry
143 :
ヒャハ坊:03/04/16 18:06 ID:oGkeqId2
すっぴんマスターって何?どうやっちゃらなれるの?
144 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:06 ID:ON9BTP9T
>139
なつかしいな。ハッピーハッピー村の住人コワー(・∀・∀・)
145 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:07 ID:40br+Mnv
146 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:07 ID:D6qp0BIj
>>136 気絶させないとあっという間に全滅するね
147 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:08 ID:40br+Mnv
>>142 オメガみたいなやつっていうか形がオメガ。
火炎放射とΔアタックとロケットミサイルをしてくる。
此方のダメージは全て無効
第一世界のどっかの島にいる。普通の島に。何故かあいつはいた
ミュウツー
149 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:09 ID:ON9BTP9T
アビリティ継続て何?
150 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:09 ID:iTnnyuk5
最初に戦うときのゲマ(ドラクエ5)
151 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:09 ID:7yNSIsr6
>>148 ミュウツー弱い。
最強なのは武闘伝2のCPUの強さMAXにしたブロリー
152 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:09 ID:bPrwXp1v
>>137 使い方知らなかったおまいに乾杯wつか2本ぐらい使えば死ぬぞあいつ。
>>138
序盤から最強の魔法使えるしなw
>>139 それ無理w
153 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:10 ID:WmYO2wWh
>>142 ものまねしのことではないよ。そんな強くないし
>>143 すっぴん以外のジョブを全てマスタージョブまで育てれば自動的にすっぴんの頭上
にも星がつきます。
154 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:10 ID:ON9BTP9T
>147
激しくワラタ。
てゆうかピラミッドんなかにもいるよな
ゲーヲタキモイよ〜
156 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:11 ID:D6qp0BIj
ものまねし;
バーサーカー以外でマスターになったジョブの特性をすべて引き継ぐ
157 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:11 ID:XdFb8IfP
オメガ似のやつ
プロトタイプってやつ?
攻略本でしか見たことないからよくしらん。
ピラミッドにもオメガ似のやつ居た。
>155
普段は露出して無いから大丈夫
159 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:12 ID:7yNSIsr6
熱血硬派くにおのセーブポイントの部屋の兄ちゃん。
マッハパンチを幾らかましても氏なない。
メール届いたっぽい☆団長降臨☆邪魔してごめんな。
161 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:12 ID:7yNSIsr6
162 :
ヒャハ坊:03/04/16 18:13 ID:oGkeqId2
163 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:13 ID:rQJc4/V+
>>147 まぁ島の大まかな位置さえ教えてくれれば隕石の音に耐えて(ry
>>149 ジョブマスターすると、すっぴんにした時アビリティが継続されるの。かくしつうろ つけなくても隠し通路見えたり、HPうpついてきたり
つかマザ2のヲタならポーラ死亡、命のうどん0でギーグに挑むよな
164 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:13 ID:ON9BTP9T
>152
ちなみに氷のロッド一本につきブリザガ一回とかなのか?
165 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:13 ID:w8/+yHxF
友達の中で一時、FF5でガラフが生き残れるとかいう噂があったけど無理だよね?
166 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:14 ID:7yNSIsr6
DQ5の結婚直後に出てくる
シールド構えたヤツとひたすら攻撃してくる中ボス2人組み・・・・は弱い。
スカラ使いまくりで勝てる。
ガラムマサラの
168 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:14 ID:D6qp0BIj
友達の中で一時、FF7でセフィロスが生き残れるとかいう噂があったけど無理だよね?
169 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:15 ID:7yNSIsr6
友達の中で一時、無理だよね?
>>161だから邪魔してごめんゆうとるやんか!!!沈んでたこのスレ持ち上げたの
誰や思てんねん!!!スンスン
171 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:15 ID:WmYO2wWh
あ、そうそう武器変化で「えふえふ」つけたら最強だよな
ダメージ受けないんだったッけ?
172 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:15 ID:40br+Mnv
>>154>>157 そーれーだー 何故か無敵なんよ ていうか何故配置してるのか目的がわからん。
殆んどの奴が奴の存在を知らず ゲームを終了する上に
出会っても何の感動もメリットもない 一抹の疑問
173 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:16 ID:ON9BTP9T
>168エアリス?
174 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:16 ID:UZws0v6t
>>164 そだよ。使うと壊れる
つーかジョブマスターは無理。赤魔道士でお腹いっぱいw
175 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:17 ID:WmYO2wWh
176 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:17 ID:40br+Mnv
>>166 死に様がしょぼいボスか。 あんだけ嫌な敵だったんだからしっかり
シナリオに組み込んで欲しかった
177 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:18 ID:D6qp0BIj
>>173 それだ!
友達の中で一時、FF7でセフィロスが仲間になるとかいう噂があったけど無理だよね?
178 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:18 ID:ON9BTP9T
>172
?
じゃあ違うかも。ピラミッドの香具師は普通に勝てたぞ。
179 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:18 ID:7yNSIsr6
サンサラナーガとかいうゲームだったかな?
龍を育てるゲーム。
あれ、消防の頃はつまらんと思ったけど・・・今はもう一回やってみたい。
意外と面白いらしいから。
GWは女神転生でも買ってきて時間潰すか。
180 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:18 ID:XdFb8IfP
まぁ、プーがいれやネスがいれば復活可能だが。
命の角笛っていう手もあるが。
てか、マザー2の公式攻略本ってかなりこってるよね。
181 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:18 ID:NhsnXr17
>>172 プロトタイプって、関伴とりに行く時大量にいるぞ?
182 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:19 ID:40br+Mnv
>>177 一応一時仲間になるでしょ。
あと丁度その時期「アクションリプレイ」が出回ってきたから
それでやってる奴が多くて・・ね そういうデマが。
183 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:19 ID:ON9BTP9T
>177
バグでいきかえらせることはできる。
184 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:19 ID:40br+Mnv
>>178 ああ ピラミッドの奴とは全然別問だよ
攻撃力とかはプロトタイプえらい弱いし。
185 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:20 ID:7yNSIsr6
>>176 DQ5はDQの中でも最も自由度の高いゲームだと思うんだがどうよ?
DQは5以降、FFは6以降どんどん駄作化してるような・・・。
FFなんかは最近酷い。ただのグラフィックゲームだろ。
186 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:20 ID:40br+Mnv
あれ もしや同じなのか?
アーン ワカンネ
187 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:21 ID:ON9BTP9T
>174
サンクス。残念だわさ。楽々すすめるとおもったのに。
188 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:21 ID:7yNSIsr6
マザー3が出るらしんだがゲームキューブで出るのかな?
買おうかな・・・。
189 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:21 ID:40br+Mnv
>>185 主人公がまともな人間であるのに無理があるし
ゲーム時間が短かったけど ドラクエの中で一番シナリオがあった気がする。
面白かった。 良ゲー。モンスターが仲間になることに激しく感動した。
190 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:21 ID:ON9BTP9T
>188
1と2のリメイクらしきものもでるよね
191 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:22 ID:mqV9DgvT
>>184 試作品(w)じゃなくて本物だったら本当タチ悪いイジメだよな。
そういやどっかでスルーしちゃった気がするけど、ティンカーベルはツインタニアが落とす、最強の鐘だぞ
192 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:22 ID:40br+Mnv
>>188 1と2の合作がでるんじゃないの?
てかマザー何とかってそんな面白いの?
CMでおかっぱの女が銃をもって暴れてるゲームでしょ?
そのCMと箱のデザインの悪さに影響されて買うのやめた。
あと名前もクソだし。「母」じゃん。
193 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:23 ID:7yNSIsr6
そうそう。
なにより今まで仲間になるはずが無いモンスター達が起き上がってこちらを見ているのが最高!!
まあ、Wの例のスライムは別。
勝手にホイミ使いまくって、いざボス戦の時にMP0になることが多多ある役立たずだったし。
194 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:23 ID:40br+Mnv
じゃあGBA買ってマザー買うかな 面白いんでしょ?
195 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:23 ID:y0ZIm736
DQ5をつまんないとかいう香具師は知障。あれほどよくできたゲームはないよ。
結構濃密
196 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:24 ID:7yNSIsr6
>>192 少なくとも任天堂(だよな?)のRPGにしては最高だったな。
マザーは知らない。
マザー2はアイテムとかふざけた名前のくせにシナリオなんかはいい出来だったよ。
ゲプー相手にチューチューマシンを使うのが好きだった。
197 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:24 ID:40br+Mnv
ホイミンは大目玉の怒りを買ってすぐ死ぬからどうでもいい。
奴がいるといつもフレームと白い床が赤くなり気持ち悪いのでいらない。
198 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:25 ID:40br+Mnv
ただDQ5は世界が狭すぎて探索できなかったよ。
だから6じゃそれを意識してフィールドでかくしたらしい。
あとゲーム時間が短すぎる。あと結婚の理由が無理
199 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:25 ID:ON9BTP9T
200 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:25 ID:GgUC/DRG
>>194 キムタクが糞ガキとファミレスでジュース飲んでるCM、まぁマザー2だけど、あれは面白いから、是非やってみるべし
201 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:26 ID:7yNSIsr6
なんつーか、他のDQはある程度レベルが上がった後からが楽しいんだが、
DQ5はレベルが低い時でも色んなシナリオがあるから面白い。
エニックス・・・6からちょっとずつ駄作化しているのを食い止めてくれ・・・。
FFみたいになるなよ・・・。
202 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:26 ID:40br+Mnv
なるほど シナリオがいいなら買うしかない。
マザー(;´Д`)ハァ
203 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:27 ID:40br+Mnv
ドラクエ5は最初が子供だからなんかドキドキするんだよな
しかも一人だけだったし。そのあとも子供同士で幽霊城とか上手く出来てる
204 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:27 ID:7yNSIsr6
ちなみにDQ4はアリーナ・クリフト・ブライの時が一番苦労があったし面白かった。
トルネコはイマイチ、踊り子と占い師の姉妹は糞、主人公のシナリオはなんか影が薄い。
205 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:27 ID:ON9BTP9T
マザーは最高。2しかやってないけどね
206 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:28 ID:6hFE5Rc3
>>198 穴落ちて きりかぶこぞう だかなんだかに殺されまくった恨みは未だ(ry
つか漏れは5ぐらいが調度よかった。データすぐ飛ぶガナー
207 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:28 ID:7yNSIsr6
マザー2いいよ、やってないなら買うべし。
恐らく、つまらんと思うことは先ず無い。
208 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:28 ID:40br+Mnv
FFはもうエロゲーと化したしアークザラッドはオナゲーと化したし
スターオーシャンはバグゲーだしDQだけが期待できる
209 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:28 ID:zgSle0FR
ま、どうでもいい話なんだがRPGのピークはスーファミ後期だよな。
それ以降年々つまらなくなってる。
211 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:29 ID:ON9BTP9T
>204
いえっす!
おてんば姫の冒険マンせー!おてんばってw
212 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:29 ID:7yNSIsr6
いよっしゃああ!!GBAをGETしてサンサーラナーガやるか!!
213 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:30 ID:ON9BTP9T
>212
おいまて。ここにいるってことはおまい受験生だろう!?w
214 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:30 ID:ZY+3453E
>>203 初めて買ったロープレで、((((;゚д゚)))ガクガクブルブルしてなかなか城行けませんでしたが、何か?
つーかマジ面白いな。FFもDQ5が最強
215 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:31 ID:40br+Mnv
>>204 確かに。ライアンはライアンで序盤に相応しくトルネコはだるい。姉妹のはイミプー
>>207 GBAなら予備校の授業中にできそうだしすぐ買うわ
>>206 データが呪いの音とともに消える時はすぐにリセット押せば九割方データ直るんだよね
何故か。俺は呪いの音が出た途端に恐怖で反射的にリセット押したらデータ残って宝
気付いた
216 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:31 ID:7yNSIsr6
>>209 PSの初期までは面白かった。
それ以降はグラフィックに頼り過ぎの糞ゲー乱発。
ちょっとはFCを見習え。
グラフィックがしょぼい分ゲーム性をウリにするしかなかった。
FCソフト市場は相当シビアだったはず。
つまらなければ見向きもされない&雑誌まで無視という・・・・。
217 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:32 ID:nyJ0sbyS
/ソi 、
/ノ_ノノヾ! あたらしき かみ アポロンがゲットだ
/ソ _.!`ソ
,...'/-`‐ '!(_
/::::ヾノ''ヽ!:::ヽ そうかんたんに 2getできるかな
{:::::;;:::::丶, ,〉::;:l この イージスのたてで きみらの2getは ふせぐぞ
!:::::';m;::::ヾ::!::::l わたしには ひるいなき レス番が みについた
ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛ ズサギコの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
. l ノ::::::::・!::::::i わたしは十分な>2を持っているこれ以上のはいらないよ
l i;;::::::::・ii:::::::l もう遅い >2はすでに getしたあとだ
l '|':'::::::;i;:::::|~ きみには昔 だまされたからな
l .|;:::::::::|::::::|
l .|;:::::::::|::::::|
. l___l;;:::::::;l;::::;l Datおちになったら 私が救ってやろう フフフフ
|;:::::::::|::::::|
|;:::::::::|::::::|
|;:::::::::|::::::|
|;:::;;;;;:|:::;;;|
.. ! /\ ヽ
. ` -' ` -'
218 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:32 ID:40br+Mnv
>>214 FFの中にDQ5があるのか。
>>219 FF7とゼノギアスくらいまでのPS初期までは面白かった
219 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:33 ID:7yNSIsr6
>>213 邪魔にならない程度のやればOKさ。
おい、友達の家でやった戦国伝藤丸とかいうPSの微妙なゲームが忘れられません。
味方激弱のに敵は激強というアンバランスなゲーム性がイイ!!
220 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:33 ID:ON9BTP9T
ゼノギアス
おもしくない(・A・)
221 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:33 ID:Re+I7McW
つか本当だよな。プレステに移行してからすべて内容が薄くなってく。
画質ばっか優先して、内容が疎かになってる
そんな漏れはFF[好き(*´∀`*)
222 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:34 ID:40br+Mnv
>>220 確かに後半びっくりするほどヲタクチックになるけど
結構面白いですぞ。戦闘システムもよいしそこそこ探索の楽しみもある。
FFは9までだった。9もなかなかクソだったがまあ面白かった
223 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:34 ID:7yNSIsr6
だけど、FF最近やばいぞ。
明らかに5や6を経験していないガキの世代をターゲットにしてるような・・・。
友達もシナリオは糞だったって言ってたし。
224 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:34 ID:WmYO2wWh
FF6からボスが極度に楽に倒せるようになったな
6は二刀流にしてアルテマウエポンとライトブリンガーで乱れ打ちすれば
たった1人1回の攻撃で全てのボス倒せるし。
7はマテリア全部カウンターにすれば一撃。ナイツオブブランドとかいった
ゲームをつまらなくさせる召喚もあるし
225 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:34 ID:40br+Mnv
ドラクエ5のリメイクキボン。
ちゃんとキャラが多少喋って欲しい
226 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:35 ID:ON9BTP9T
9はくそじゃないっ!!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
227 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:35 ID:7yNSIsr6
DQは5、FFは3が最強。
格ゲーは餓狼伝説2。
228 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:36 ID:40br+Mnv
9は三頭身なのでクソです。
3Dであれはない。しかもCDだから最後面まで到達すると
殆んどの施設が強引に入れなくされるし・・
229 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:36 ID:+oPwBFRo
>>218 DQのあとに『も』が抜けた罠(;´Д`)
つーかワンダープロジェクトJは面白かったんだけど、知ってる香具師いる?ギリュウとか普通に強い
230 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:36 ID:40br+Mnv
FFは2までクソ 3〜5まで文句無かった
231 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:36 ID:nyJ0sbyS
FFは[の時点で糞になりました。
ドラクエもZが糞だったから[どうなることやら。
232 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:36 ID:zgSle0FR
俺はゼノギアス好きだなぁ。
ゼノサーガ買った後ナムコに殴りこみに行こうかと思ったがな。
あとSO2買った後エニクスに殴りこみに行こうかとも思った。
233 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:37 ID:40br+Mnv
ワンダープロジェクトって女の子のロボットの奴・・?
ダチが買ってて引いた・・
234 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:37 ID:VX4iuRwv
235 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:37 ID:7yNSIsr6
まあ、今のガキはビヨンドザビヨンドでもやって頭を軟らかくしなさいってこった。
まあ、柔らかくした所であの糞さは変わらんが。
あと、ワンダープロジェクトでもやって命の尊さを知りなさいってとこだ。
236 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:37 ID:ON9BTP9T
キャラはしゃべらないほうがいいっすよ。
クロノとか無口なとこがイイ!!(・∀・)
237 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:38 ID:nyJ0sbyS
FFは4〜7だろ?
DQは4〜6だろ?
文句ないよね?
238 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:38 ID:8aqM/gQK
ロマサガ2マンセー
239 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:39 ID:7yNSIsr6
クロノはなんつーか長い事集中してプレイ出来るヤツじゃないとダメだよな。
俺はダメだった。
DQ5みたいにシナリオが要所要所に出てくるのじゃないと出来ない。
クロノトリガーは自分でシナリオを探していく感じがのめり込めなかった。
240 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:39 ID:40br+Mnv
>>234 怖すぎ
>>235 あれ攻略本あってもヨクワカランとこあったぞ。しかも内容がよくわからんままだった。
呪い引っ張りすぎ マジだるい。挙句に開始一時間で強い敵と戦えるし。クソ
>>236 主人公はともかく他のキャラが喋らないと駒みたいでやだ。シナリオを感じれず
241 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:39 ID:WmYO2wWh
でもFF6はマッシュのコマンド入力とか斬新な部分もあったから許す。
音楽も良かった・。
242 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:40 ID:40br+Mnv
FF4は正直あんまり好きじゃない。短すぎるし
FF7のあとからやったから映像があまりにしょぼく感じた。
しかも月で普通に歩いてるのが気に入らなかった
243 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:40 ID:40br+Mnv
FF6は本当に微妙に3Dなんだよな ちゃっかりと。
仲間が所々消えるのがウザ買った
244 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:40 ID:7yNSIsr6
お前ら、戦国伝藤丸についても語れ。
あと、SFC初期〜PS初期の話聞かせてください。
あまりに懐かしくて日韓戦がどうでもよくなってきました。
245 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:41 ID:7yNSIsr6
今のガキはワンダープロジェクトをやって最後の場面で泣けるのかと小一時間・・・
246 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:41 ID:ON9BTP9T
FF4の後半みんないうほどむずくなかった。
DQは3もイイと思われ
247 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:41 ID:nyJ0sbyS
FF4の通常戦闘とFF6の世界崩壊前のフィールドの音楽が良い。
248 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:41 ID:JLjhgUjn
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2
↑
こいつうざすぎ 氏ね
249 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:42 ID:GgUC/DRG
>>233 そりゃJ2だな。スーファミじゃないっしょ?
漏れが書いたのはピーノってのが主人公で、感動的なストーリーのゲームだ。
あれ名作よ
つかね。DQ7糞。本当つまんね。
なんで長い時間かけてあんなのしか作れないかなぁ。
そういや合併するんだったよな。クロノみたいなのまた作ってほしい。アレ本当面白い!
250 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:42 ID:7yNSIsr6
>>246 3はルイーダの酒場でちょっとでもレベルが高いヤツを味方にしようと思うと
時間がかかるので却下。
リメイク版でDQ1やったけどまさかあんなに簡単だとは・・・。
251 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:43 ID:ON9BTP9T
クロノクロスはおもしくないよな?
252 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:43 ID:7yNSIsr6
正直、クロノよりライブアライブの続編を先に出してくれ・・・。
253 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:43 ID:WmYO2wWh
FF6でシャドウ見捨てたりした奴いるか?
254 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:43 ID:ON9BTP9T
>250
DQ1ってセーブできたっけ?
255 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:44 ID:JC1wLJaT
>>245 確かに・・
漏れはSFCのワンダープロジェクトのラストが悲しくて思わずリセットして
全8章(だったか?)のうち6章まで戻った記憶ありw
FFは4と5がおもしろかった。4は宝箱の敵がつよすぎ!
6からなんか急に簡単になった気がする。
257 :
ヒャハ坊:03/04/16 18:44 ID:oGkeqId2
FF召還が長いんだよなー
258 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:44 ID:nyJ0sbyS
3って、みんなおもしろいって言うけど、あんま好きじゃないなー。
一応DQシリーズは全部クリアしたけど。
DQは、やっぱ5だな。
259 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:44 ID:7yNSIsr6
リメイク版はセーブ出来たと思う。
さすがにFC版はやったことない・・・。
260 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:44 ID:40br+Mnv
>>248 きも
>>249 確かにDQ7はだらだら長かったな・・結局最後のほうまで目的わからんかったし。
合作は今までクロノとゼノと面白いから期待
261 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:46 ID:ON9BTP9T
>259
おまいいくつなんだ?
自分はFC版でやったぞ
262 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:46 ID:rU6MsQr8
>>245 まぁ漏れなら畑仕事手伝ったり、運動会出たり、姫さんによばいかけようとしてロープ上ったりなんて
で き な い け ど な w
そういや香具師はなんで機械なのにプリン好きなんだろ…
263 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:46 ID:nyJ0sbyS
>>256 >6からなんか急に簡単になった気がする。
はげどう
264 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:46 ID:40br+Mnv
リメイクはセーブできるよ
F
265 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:47 ID:7yNSIsr6
DQ7なんて評判すら聞いたこと無い。
X以外はわざわざ買ってやる価値なし。
XだけはRPG好きじゃなくても飽きない。
FFは3と6が評判高いな。
4と5も面白いらしいが主人公のキャラがハッキリしないのはあんまり好きじゃない。
まあ、4の主人公は暗黒騎士とかいうやつらしいけど。
266 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:47 ID:rDdmp25Y
ゼノギアスの続編がゼノサーガなんだろ??
続編っていうか、製作者はゼノギアス2を作りたかったらしいけど、
スクウェアがダメつったから、
会社移ってゼノサーガだと。
違うの?そうきいた。
ゼノサーガがスクウェアから出てれば
もっと話題になってただろうね。
267 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:47 ID:WmYO2wWh
そういえば、FF6って唯一主人公が女だったよな。
あまり気になんなかったけど・
268 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:48 ID:40br+Mnv
FFって主人公いたのか?
てかティナ主人公じゃないでしょ。
むしろロックが主人公と違うんか
269 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:48 ID:ON9BTP9T
>267
主人公はロックなんじゃないの?
270 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:48 ID:40br+Mnv
てかFF10−2は主人公どころかパーティー全部女ジャン
271 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:48 ID:7yNSIsr6
エニックスはDQ5リメイク版とワンダープロジェクトリメイク版作ってくれたら帰っていいよ。
スクウェアはFF3&6とライブアライブのリメイク版作ってくれたら帰っていいよ。
272 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:49 ID:0QJ/+fKL
>>260 70時間かかってクリアとかマジありえないし。本当さ、主人公不細工だしキーファ老けてるしマリベル12月頃ゲームの中から2ちゃんまで来てるしさ
本当なんとかしてくれよ。主人公が漁師とか、クロノクロスのパクりくさいし
273 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:50 ID:nyJ0sbyS
FCのドラクエ1と2は激しくうざい。
セーブできないからバカみたいに長いパスワードをいちいちメモらなければならない。
しかもめちゃくちゃ長いのでメモを間違えることがあるのだ。
そうすると記録は死亡。
>>265 暗黒騎士なのは、ゲームの序盤だけだよ。
大半は主人公パラディン。
274 :
スティング:03/04/16 18:50 ID:0YmqVob3
1 なんか忘れたけどモンク最強
2 マリア ガイ あと二人
3 自分で選択
4 パラディン?暗黒騎士?
5 バッツ
6 ティナ
7 クラウド
8 スコールある意味リノア
9 知らん
10 ユウナ?
275 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:50 ID:40br+Mnv
でも猟師だけど昔の海賊の息子なんだよね 確か。
まあ・・7は1と2の次にありえなかったな・・
RPGは3Dにすると街中の探索が非常にだるくなる
276 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:51 ID:/q1y0tIS
マザー2のデパートにいるコーヒーカップ激強
277 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:51 ID:7yNSIsr6
サンサーラナーガ・・・・やりたひ・・・。
あと、ドラゴンボール関係の・・・。
近所に激震フリーザ1000円で売ってた。
買うべきかな?
278 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:51 ID:WmYO2wWh
>>269 そう思ったことあるけどやっぱ違うと思う。
オープニング、エンディングもティナが中心だしカセットの箱もティナの絵です
279 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:51 ID:rDdmp25Y
>>267 FF6は主人公は基本的にはいません。
が、ファンの人気からして
とりあえずティナかロックになってるらしい。
280 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:52 ID:40br+Mnv
>>277 いや 多分一時間でスイッチ切ると思うよ。
281 :
ヒャハ坊:03/04/16 18:52 ID:oGkeqId2
もう一人の女じゃないの?魔法吸収する人 名前忘れた
282 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 18:53 ID:40br+Mnv
せりス?あれは全然出てくる時間短いじゃん
283 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:53 ID:uaihu6co
>>265 暗黒岸は途中っつーか序盤までで、途中からパラデインになる
>>267 主人公はウーマロに決まってんだろコラ。カイエンヲタをナメんな馬鹿
284 :
梅:03/04/16 18:53 ID:APOCtEOY
アーク2のラスボス強かったな
FFは6でDQは5が好きだったなぁ
285 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:53 ID:WmYO2wWh
セリスね
286 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:53 ID:7yNSIsr6
昔のSFCなんかは余裕で11800円or12600円出せたけど
今のゲームがその値段だったら絶対に買わんな。
テクノスジャパン再建して欲しい。
287 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:53 ID:ON9BTP9T
3 4人とも主人公
4 セシル
5 バッツ
6 ロック
7 クラウド
8 スコール
9 ジタン ハァハァ
10 ティーダ
10-2 ユウナ
じゃないのかーーーーーーーー?
288 :
ヒャハ坊:03/04/16 18:54 ID:oGkeqId2
>>282 でも崩壊後は中心じゃん。ちょとだけやけんね。
あのタコは?
289 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:54 ID:7yNSIsr6
激震フリーザつまらん?
290 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:54 ID:nyJ0sbyS
>>277 激神フリーザは、天下一武道会がおもしろいw
ってかヤフーオークションで300円で出てたよ。
1000円ってちょっと高い。
291 :
梅:03/04/16 18:54 ID:APOCtEOY
6全員が主人公ってどっかに書いてあった気が・・・
まぁ俺はティナだと思うけど
292 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:55 ID:ON9BTP9T
>288
オルトロス・・・・
293 :
ヒャハ坊:03/04/16 18:55 ID:oGkeqId2
294 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:56 ID:rDdmp25Y
FFってみんな下の名前あるのに
全然出てこないよね。
ロックハートやらストライフやらトライバルやら
ブランフォードやら……。
295 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:56 ID:7yNSIsr6
強襲サイヤ人
激震フリーザ
超サイヤ伝説
〜烈闘人造人間〜←これ以降糞
サイヤ人絶滅計画
だと思うがどうよ?
296 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:56 ID:ON9BTP9T
>293
神
297 :
スティング:03/04/16 18:56 ID:0YmqVob3
オルトロスの先生
テュポーン
298 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:57 ID:ON9BTP9T
トライバルってだれ?
299 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:57 ID:nyJ0sbyS
エドガーの「マシーナリー」っていう職業が謎なんですけど、なんですか?
マシンを操る職ってことでしょうか?
300 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 18:58 ID:d/cQ5zDY
つーかマジでマジメにワンダープロジェクトだしてくださいよ。エニッ糞さんよぅ。
続編があの気持ち悪い女が主人公だなんて、消費者ナメてるんですか?買わねぇよ馬鹿(^O^)/
とりあえずな、おめぇはピーノとアストロノーカ作ってろや。
つーか今気付いたが、アストロノーカにピートっているが、ピーノのパクりだろコラ(o^o^o)
まぁ両方好きなゲームだからいいけどさ
301 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:59 ID:rDdmp25Y
302 :
大学への名無しさん:03/04/16 18:59 ID:nyJ0sbyS
そういえばPS版のDQ4ってどうだったの?
中古を買おうかと、ずーっと考えたまま買ってないんだが。
303 :
スティング:03/04/16 18:59 ID:0YmqVob3
友よ安らかに
これなんだ?
304 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 19:00 ID:rQJc4/V+
305 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:00 ID:WmYO2wWh
そういや第一世界で既に無限東武覚えたのは俺だけですか?
わざわざじじいの家に行かなくてもレベル70になりゃよかったんだな・
306 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:01 ID:nyJ0sbyS
>>305 第一世界でレベル70にする方がよっぽど「わざわざ」かと。
307 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:01 ID:7yNSIsr6
とりあえずエニックスもスクウェアもグラフィックに頼っただけのクソゲー作るより
過去の評判高かったゲームのリメイク版作った方が売れる。
308 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:01 ID:rDdmp25Y
ケフカ・パラッツォさんは
なんで最後全身が紫なんですか?
309 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 19:01 ID:lYf6trGU
>>303 セッツァーが墓行った時のセリフじゃなかった?
ワンダープロジェクトJ2は誰かにパクられて気づいたら
なくなってますた。
1が面白かったから2もやったなぁ・・・。
第2部が激しくつまらんかった記憶がある。
FFは9が面白かった。もうなんか全部好きだったなぁ。
連続技がないという殺伐さもよかった。
スタイナーがDisc3にならないと使えないって言うのもよかったし、
サラマンダーは見た目はかっこいいけど大して強くないっていうのも(・∀・)イイ!ね
>>228 それはFF[じゃボケ!!!
311 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:02 ID:7yNSIsr6
中古屋のワゴンセール=ジーコサッカーの占有率約20l
の現状が悲しい。
312 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:03 ID:ON9BTP9T
ジタンの苗字がわからなかったなんて・・・・。鬱
313 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:03 ID:40br+Mnv
314 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:03 ID:7yNSIsr6
スイマセン、誰か
時代劇だよくにおくん&マザー2
を僕にプレゼントして下さい。
315 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:04 ID:40br+Mnv
>>310 9も木のツタが邪魔して殆んどの施設入れなくなるよ
316 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:04 ID:rDdmp25Y
FF4〜6を
FF7〜10みたいなのにしてほしい。
まえプレステリメイク!!っていうから期待したのに、
なんだよあれ。あれってリメイクじゃないじゃん。
317 :
スティング:03/04/16 19:04 ID:0YmqVob3
正解!!!
318 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 19:04 ID:UZws0v6t
まぁスコール・レオンハート、リノア・ハーティリー、サイファー・アルマシー、ゼル・ディン、アーヴァイン・キニアス
ぐらいしかまともにわからんけどな(・∀・)!
くにお嫌いなやつってこの世に存在しないと思う。
売って後悔したなぁ・・・受かったらくにおゲー集めたい。
320 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:04 ID:qY7Fz0RV
ワンダープロジェクトはマジ感動。
エンディングが3種類ぐらいあったと思う。
321 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:04 ID:40br+Mnv
>>316 俺も4だまされたよ。リメイクに。
FF10−2みたいな映像でFF6とか作ってくれんかなぁ・・
DQ5とか
322 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:05 ID:nyJ0sbyS
323 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:05 ID:ON9BTP9T
>308
ハイセンス
324 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:05 ID:7yNSIsr6
DQ5はあのグラフィックの陳腐さがいいだろ。
妙にグラフィック良くしたらキモイ。
熱血物語が今夏復活するとかって言ううわさは本当なんだろうか。
ググって見たらそういう情報があったからびっくり。
326 :
スティング:03/04/16 19:06 ID:0YmqVob3
ラスボスで強いのって見たことないぜ
327 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:06 ID:rDdmp25Y
エドガー・ロニ・フィガロと
マッシュ・レネー・フィガロの
真ん中のロニとレネってゼノギアスでも名前あったよな。
328 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:06 ID:WmYO2wWh
個人的にはくにおは運動会みたいな奴が一番楽しかった
329 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 19:06 ID:UZws0v6t
>>317 まぁ漏れぐらいのハードヲタにはそれなりに易し(ry
330 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:06 ID:ON9BTP9T
>318
8はストーリーによくフルネームででるからわかりやすいよね
331 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:07 ID:qY7Fz0RV
332 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:07 ID:7yNSIsr6
くにおくん関係の情報ってガセが多いよ・・・。
ガキの頃は中古屋行けばダウンタウン物語だろうが運動会だろうが熱血新記録だろうが
なんでも置いてあったのに・・・。
今はくにおくんゲーム自体が希少。
333 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:07 ID:ON9BTP9T
>328
持ってるwおもろいよな
334 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:08 ID:7yNSIsr6
335 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:09 ID:7yNSIsr6
テクノスジャパンってくにおくんシリーズは結構当たってたのに
なんで倒産したのかなあ?
どこかの会社が版権買い取ってリメイク出せ!!
336 :
スティング:03/04/16 19:09 ID:0YmqVob3
くにおくんの熱血大運動会。
最高だね。連合最強
時代劇はものを空中に飛ばすやつとか人間魚雷
337 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 19:10 ID:bPrwXp1v
>>330 キロスさんが好きです(*´∀`*)
つかワンダープロジェクトってFIN画面放置してるとジェペットでてきて
採点してたけど、あれってなんだっけ?
338 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:11 ID:tsdgjQmE
やまだのじゅつ微妙すぎ
339 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:11 ID:WmYO2wWh
そういえば運動会で4人対戦しててむかついた奴を
下水道で窒息死させるのが常だったな
340 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:11 ID:nyJ0sbyS
お前らRPGを語る上ではずせないのが、GBのSaGa2だろうが。
ありゃ何回やってもおもしろいぜ。
341 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:12 ID:7yNSIsr6
くにおくんのはSFC一作目の大阪に修学旅行に逝くゲームが面白かった。
町へ繰り出せばヤンキーはおろか阪神ファンやオバハンまでケンカ売ってくる
という偏見に満ちたゲーム性が最高だった。
あと、人を轢いてもそのまま運行を続ける電車、下水道にタムロする暴走族が素敵過ぎ。
あと、『わははははははははははははははははははははははははははははは』
のネタ元が分かる人はかなりのくにおヲタ。
342 :
スティング:03/04/16 19:13 ID:0YmqVob3
アポロンと最終破壊兵器
343 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:14 ID:nyJ0sbyS
344 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:14 ID:7yNSIsr6
運動会はまほうのステッキの奪い合いになる。
一番ケツから追いかけてはしごを上ろうとしてるやつを
鉄アレイで殴ったりな。
無茶苦茶なゲーム性が最高だった。
そうだ最終防衛システムだ。アポロンにせよ
楽勝だったね。
一番強いと思ったのが父親が最初に出てくる
阿修羅とか言うボスだった
運動会は水中でものもつと無敵になるんだよな
それで点数稼ぎまくるの
346 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:17 ID:7yNSIsr6
ダウンタウン物語でラスボスだったはずのとうどうがれいほうかれんごうか
の中堅どまりなのが素敵。
347 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/16 19:17 ID:0QJ/+fKL
おいおまいら!アルマジロ知ってる香具師いませんか
348 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:17 ID:40br+Mnv
ドリンク飲むと一瞬だけぶくうじゅつ使えるんだよ
349 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:17 ID:nyJ0sbyS
>>345 強さは
アポロン>最終防衛システム>阿修羅
です。
350 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:18 ID:40br+Mnv
あと投げながら殺すと透明人間作れる
351 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:18 ID:WmYO2wWh
ステッキもいいが
指輪はもっといい
352 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:19 ID:40br+Mnv
あのアイテム三段階くらい同じアイテムでも強さ違うんだよね。
場合によっては一撃で1ゲージ減るからはめるとすごいことになる
353 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:19 ID:7yNSIsr6
誰か俺に運動会買ってくれ・・・。
354 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:19 ID:40br+Mnv
運動会ダチがおいてったな・・
355 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:19 ID:40br+Mnv
バグ大杉 マジオモロイ
356 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:22 ID:7yNSIsr6
挌闘伝説は?
とらいち・とらじも慣れると大して強くないのがたまに傷だが。
やっぱくにおの格ゲー最強は初代熱血硬派〜〜だろ。
くにおたちの挽歌はちょっと落ちるかな。牢屋の中でいきなりケンカってのは笑ったが。
運動会ってあれだよね
アイテムの強さ変わるよね
指輪を投げても吹っ飛ばないときもあるし
包含投げると吹っ飛ぶときもあるしよくわからないよ
しかし連合は最強だ。ゴウダの頭突き ゴダイの木刀回し
西村のパンチ そして熊田の人間魚雷 あとハヤミと
技が全くない人
358 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:23 ID:40br+Mnv
サッカーくにおもかなり面白かった。なんで潰れたんだろう・・アトラス。
まあ新作出るらしいが。他企業が引き継いで
359 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:23 ID:WmYO2wWh
アイテムって持つキャラによって特徴が違うから
期待してた武器があったら最高。。
360 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:23 ID:40br+Mnv
西村防御力低すぎ 体力高いけど
361 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:23 ID:rDdmp25Y
ミシシッピー殺人事件だろ。
362 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:24 ID:7yNSIsr6
りゅういち・りゅうじが真ん中でひたすらせんぷうきゃくやってたら最強だろ。
一番へぼいのはくにおのところ。くにお以外は使えん。
どっちボールも楽しかった
ロシア最強
364 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:26 ID:40br+Mnv
高峰の蹴り嵌め舐めるなよ
365 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:26 ID:WmYO2wWh
>>357 いや、指輪は投げるもんじゃない。投げてしまってはもったいな過ぎるよ。
あれもってジャンプするとぐるぐる転がりながら移動できるからいいんだよ
366 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:27 ID:7yNSIsr6
うみのさる
367 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:28 ID:40br+Mnv
格闘部屋で指輪しようありにするとゲーム終わらん。
壁利用して無限に転がってられるもん
368 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:29 ID:7yNSIsr6
初代熱血硬派くにおくんは最初のレベル低い時は敵からケンカ売られまくり。
その代わり、レベルが高くなったら敵からケンカ売られることはめったになくなる。
だから、街中のヤンキーをわざと殴る。
消え際の『かんにんしてえな』が微妙に面白い。
え?龍一 龍二って実に簡単に攻略できるよ
370 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:29 ID:WmYO2wWh
あ、あと吹っ飛ぶ時は実際に痛いときかと
これは痛いだろうといった当たり方したら吹っ飛ぶんだと思う。
371 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:30 ID:40br+Mnv
CPUがタツマキ旋風脚使うとちゃくちしてないのに膝蹴りと昇竜拳繰り出して来るんだよな
372 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:30 ID:7yNSIsr6
いや普通に武器を使うとか相手を投げるとかいろいろあるけど
龍二のほうはめちゃくちゃ攻略しやすい
例えば竜巻旋風客を使ってる最中に後ろに回りこんで
止まった瞬間ジャンプ蹴りで投げて落とすなど
とりあえずここはRPGスレ。
でもくにおの話(・∀・)イイ!
375 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:41 ID:40br+Mnv
正直ネタ切れ
376 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:43 ID:mQOoKdSe
俺は聖剣伝説2が大好きだったんだが・・・話題にでないな
377 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:43 ID:40br+Mnv
ああ あの精霊魔法鍛えるのだるいやつか
378 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:45 ID:byQTmPzD
デモンズウォールつおい。
ブオーンも。
379 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:46 ID:0YmqVob3
レベル9
もういいや無理してゲーム名上げる必要ないんだよ
380 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:46 ID:40br+Mnv
FF4って雑魚キャラ(=゚ω゚)ノ ぃょぅに強かったな。
シルフ取りに逝くところもやたら強かった
381 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:50 ID:hmUOhEpR
ロマサガ3のラスボスはどうでつか?
382 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:51 ID:nyJ0sbyS
っていうかDQ5は、絶対会心の一撃&モンスター絶対仲間になる裏技つかったら一気につまらなくなる罠。
383 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:54 ID:byQTmPzD
384 :
フリーザ:03/04/16 19:54 ID:31ZHMkGy
立川乱視
385 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:54 ID:7yNSIsr6
FF3の開発室に逝く裏技をやったら
最初のマンイーターの格好した開発者に全滅させられました・・・。
386 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:55 ID:nyJ0sbyS
>>383 あるよ。結構既出だけど。
主人公のアイテムの組み合わせのやつ。
でもそれやると、つまらなくなるよ。
387 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:58 ID:byQTmPzD
はぐれメタル仲間にしたいから情報キボンヌ
388 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 19:59 ID:40br+Mnv
ハグリン ボウギョリョクヒクイ
389 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:59 ID:7yNSIsr6
クリフトは最初は足手まとい
390 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/16 20:00 ID:40br+Mnv
そしてラスボスでも足手まとい
391 :
大学への名無しさん:03/04/16 20:02 ID:nyJ0sbyS
392 :
大学への名無しさん:03/04/16 20:18 ID:7MkH7t1J
GB版ゼルダの店の親父。
393 :
大学への名無しさん:03/04/16 20:20 ID:mQOoKdSe
SFCのゼルダの伝説はヨカタYO
394 :
大学への名無しさん:03/04/16 20:21 ID:XQ1M+kLg
聖水ではぐれ系かせごう
395 :
大学への名無しさん:03/04/16 20:42 ID:XdFb8IfP
シレンの店主のレベル3
N64のやつね
396 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:11 ID:6SA6EdAU
まぁ再弱のラスボスはダークドレアムで間違いないな
マダンテ5連発( ゚∀゚)アヒャ
397 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:12 ID:JnKpGWzl
FF4のミストドラゴン。クリアできないままROMの電池が切れて使えなくなった。(実話)
398 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:19 ID:QII7XlqP
MOTHER2のギーグ。
399 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:19 ID:6SA6EdAU
400 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:21 ID:nyJ0sbyS
最弱は、GBの魔界塔士SaGaのラスボスw
裏技とか全く無しでチェーンソーで普通に即死します。
401 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:23 ID:Pm6alxvi
ピュアオディオが強かた。
402 :
(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/16 22:25 ID:t7q6r0j2
FF9のオズマは基地外だと思うんだが…
カーズで嫌がらせしてくる上、レベルが高くても運が悪けりゃメテオであぼーん。
でもHPがやたら低い。
やっぱりなんか召喚されてる気が
大学受験板のラスボスあいでそ
405 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:41 ID:uHfE5A+m
ウィーグラフ、七英雄、イセリアクイーン
406 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:42 ID:6SA6EdAU
407 :
コテハン日本代表:03/04/16 22:46 ID:8Eq7sHEC
408 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:46 ID:uHfE5A+m
マダラは確かにむずい。
雑魚がボスくらいある。
んで苦労してボスに辿りついたらこっちの攻撃1しか与えねえの
409 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:47 ID:uHfE5A+m
フィールドによって急に出る敵強くなるから
ちょっと違う場所行っただけで瞬殺される事もあったな。
410 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:48 ID:uHfE5A+m
>407
なんだそれは?
それよりRPGの話しようぜ
411 :
コテハン日本代表:03/04/16 22:49 ID:8Eq7sHEC
>>410 ファイナルファンタジータクティクスの略
412 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:50 ID:uHfE5A+m
>411
そんなに略されてわかるかよ
413 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:52 ID:uHfE5A+m
今不人気な10−2やってるけど面白い。
やっぱFFはアビリティアンドジョブだな。
それにリュック可愛い
414 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:54 ID:uHfE5A+m
ウィーグラフはレベル上げしないであそこまで行った奴じゃ
倒せないだろ。
セーブしたら抜け出せないし。
泣きそうだったよほんと。
まあ倒せないから止めたけど。
>>413 X-2は受験後にとってある
今は第二次αをやっております
416 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:55 ID:uHfE5A+m
勉強しろよw
417 :
コテハン日本代表:03/04/16 22:56 ID:8Eq7sHEC
418 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:57 ID:uHfE5A+m
ほう。おぬし浪人じゃないな。
浪人はゲームやっちゃいけないみたいな雰囲気あるんだよ。
419 :
コテハン日本代表:03/04/16 22:59 ID:8Eq7sHEC
420 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 22:59 ID:uHfE5A+m
ドラクエ5モンスター仲間になるウラワザあんのかよ。
全員仲間にしようと地道に頑張った俺は何なんだ。
421 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:00 ID:uHfE5A+m
>419
社会的にはな
422 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:02 ID:8Eq7sHEC
423 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:03 ID:uHfE5A+m
それより人こねえな。
RPGマニアこねーかな
424 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:03 ID:uHfE5A+m
あれ浪人
425 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:04 ID:uHfE5A+m
浪人か?
426 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:04 ID:8Eq7sHEC
427 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:06 ID:uHfE5A+m
そうなんだ。予備校行ってる?
なんか毎日十時間やるのが当然だろみたいな空気なのよ
予備校。
428 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:06 ID:8Eq7sHEC
FFYのガーディアンが倒せないんですけど あいつ最強
429 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:07 ID:8Eq7sHEC
>>427 自分のペースが大事
ヨゼミにいっとりやす
430 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:07 ID:uHfE5A+m
Yに強い敵なんか存在するっけ?
ケフカ一撃で殺した記憶しかない。
431 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:09 ID:uHfE5A+m
一日どんくらいやってる?
俺平均すると5時間くらいになっちゃうんだよね。
これから増やしてかないとやべー。
てかスレ違いか。
432 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:12 ID:uHfE5A+m
あー早く10−3でねえかな。
このゲームもう永遠に続けよマジ。
433 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:13 ID:8Eq7sHEC
>>431 禿しくスレ違いだぞ
俺は七時間ってとこかな
何でここまできてWIZの話が出てないのかと。
DIMGUILの裏ボス基地外みたいに強い
435 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:16 ID:uHfE5A+m
七時間か。すげえな。つか焦るな。
WIZってウィザードリィって奴か?
やってねえな。
436 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:16 ID:8Eq7sHEC
>>436ヲタとゆーほどは知らないケドね、好きよ。SEEDは見てない。
438 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:23 ID:uHfE5A+m
そういえばマイナーなRPGだと
結構難しいのあるかも。
でもよく覚えてない。
MSの性能の差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!!
441 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:26 ID:8Eq7sHEC
何でみんなスパロボやんないの?
442 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:27 ID:uHfE5A+m
>440
聞いたこともない。
そういえば外国産?のゲームでミストってのがあるけど
誰かクリアした人いる?
まぁみんな、痒くなるスレで前戯の真っ最中だというのに
444 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:29 ID:kimMXQN1
七英雄(ロマサガ2)か真ガブリエル(SO2)だな
最高レベルでも対策してないと全滅確定
446 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:31 ID:8Eq7sHEC
447 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:32 ID:uHfE5A+m
真ガブリエルってイセリアクイーンより強いのか?
449 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:33 ID:kimMXQN1
ヴァルキリーのゲートの最後の香具師って弱いよな
451 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:35 ID:vRaz1UqN
トロアの魂で一斉掃射最強
452 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:35 ID:uHfE5A+m
真ガブリエルは俺戦ってないんだよな。
友達が戦ってんの見たけど。
確かにすごいコマンド入力の速さが要求されてた。
453 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:38 ID:uHfE5A+m
ヴァルキリーはラスボス倒してやめたな。
レザードバレスが面白い奴だった印象しかない。
454 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:39 ID:8Eq7sHEC
三国無双ってスゴイ売れてるけどそんなにおもしろいの?
455 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:40 ID:9qbOrntO
>>444 確かに七英雄は強い。
クイックタイム(だっけ?)を毎ターンかければなんでもないけど。
456 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:40 ID:uHfE5A+m
>454
面白いよ。なんかみんなで戦ってるぞ〜って感じに
させてくれる。
457 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:42 ID:uHfE5A+m
クイックタイムは無しだろ。
そんなのは当然だ。
458 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:44 ID:vRaz1UqN
軍師はコウメイ
雷電きたからつまんねースレと化した
460 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:44 ID:uHfE5A+m
>458
何のゲームだ
461 :
りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/16 23:46 ID:yymICAuQ
/⌒\
(;;;______,,,)
ノ゚ー゚!
(__,,,丿
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /_______\_
/ / / \ | ̄
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < エフエフ9でもやってきます
/| /\ \________
462 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:46 ID:uHfE5A+m
ごめんなさい。楽しくしようとしてるんすけど
一人きりなんで。
463 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:47 ID:8Eq7sHEC
最近FF病がさめちゃって・・・・・・
何かお勧めのゲーム教えれ
>>461 よりによって8の次に糞なFFじゃねーか
466 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:48 ID:vRaz1UqN
467 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:48 ID:uHfE5A+m
9って結構楽しいって人多いよ。
俺はつまんなかったけど。
雷電ごめん。仲良くやろう
つーか雷電って言ったらメタルギアを思い出すのは・・・なんでだろうか
470 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:51 ID:uHfE5A+m
>466
コウメイって誰だっけ?聞いたことあるけど
思い出せない。
>468
そうしてもらえるとありがたいです
471 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:52 ID:8Eq7sHEC
>>467 同意
なんか久々にFFっぽいとかいってかなり人気があった
472 :
大学への名無しさん:03/04/16 23:53 ID:kimMXQN1
1と2と8と10-2は糞ゲー
473 :
コテハン日本代表:03/04/16 23:55 ID:8Eq7sHEC
>>470 そう言えば10−2はつまらんとみんな言ってたぞ
474 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/16 23:56 ID:uHfE5A+m
メタルギアか。クリアはしたなー。ソリッド2。
>472
コラコラ。8、9だけでしょ
3,4,5,6,7は素晴らしくおもしろかった
10-2は懐古の人にうけるとおもう
477 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:01 ID:Ux0lHHV6
>473
それは外面だけだって。
こんなゲーム楽しいなんて言ったらきもがられるかも
とか思ってるだけだって。
>475
同意。FFUSAなるものもあったがクソだったな。
479 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:04 ID:Ux0lHHV6
>478
逆にそこをいいと思え。
というよりももうFFじゃないと思え。
実際あれはギャルゲーの影響受けてると思うぞ。
スパロボはFが一番ムズイよな?
481 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:10 ID:eFi8Yv8W
DQ5最強パーテー
ヘルバトラー、主人公、キラーマシン
DQ6最強パーテー
主人公、ドランゴ、チャモロ、ミレーユ
FF6最強パーテー
ティナ、エドガー、マッシュ、カイエン
FF7最強パーテー
クラウド、バレット、ヴィンセント
482 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:10 ID:zFlm0uS3
シロッコのジオだけどな
スパロボは第3次が鬼の難しさだ。スーファミ版ね。
Fはイデのせいでバランス悪すぎ。
αは大ダメージ与えるのがよかった。簡単だったけど。
α外伝は大ダメージが出ないし援護防御がうざかったけど
やり応えあったね。
だれか第一次スーパーロボット大戦やったことあるひといる?
484 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:13 ID:UL0okHhZ
ドラクエの裏面のボスは倒せん。挫折
485 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:14 ID:zFlm0uS3
一次はGBだっけ?ならやった
486 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:14 ID:ctysIBQz
>>481 FF6ってアルテマが最強じゃない?だと
ティナ、エドガー、ポロム、セリスじゃない?
487 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:14 ID:tq963/Zd
>>402 ガイシュツならすまないが、ヲズマは強いけど闇吸収装備でジハード防いで、スタイナーのショックとか連続してりゃなんとかなるっしょ。
>>485 ボスキャラをHP1にして説得すると必ず仲間になったよな。
あれはあれで面白かった。
>>478 女だから嫌ってのはどうかと思うが。ちなみにこれが懐古に受ける理由の一つに、懐古の人はだいたい30代だからというのがあるらしい。
さすがに30代になってメンバーが女ばっかだから嫌だなんてのは言わないだろう。純粋にゲームを楽しんでると思う。
まあ俺もアニキのキャラには驚いた。知り合いでああいうの絶対いるよな
490 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:19 ID:yFM85LJ+
491 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:20 ID:Ux0lHHV6
キラーマシーンて強かったっけ?
492 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:22 ID:4kSpO1Zh
>>481 おまいのパーティ弱すぎ。まずキラーマシンなんて弱すぎて使えん。
>>486 ポロムなんて出てこねぇよ
と釣られてみる
493 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:23 ID:Ux0lHHV6
ポロムワラタ
494 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:24 ID:zFlm0uS3
ジダン アリーナ 田中(ノーベル賞) たまちゃん のパーティー最強
495 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:25 ID:yFM85LJ+
パロムとポロム・゚・(ノД`)・゚・
496 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:25 ID:Ux0lHHV6
二番善事
497 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:28 ID:N7Njv31d
>>481 つーかチャモロはいいとしてミレーユいらない。雑魚い
FFのはカス。おれのはロック、エドガー、マッシュゴゴ
でZはダメ。もうね、バレット入れるあたり中学生気分抜けてないだろ。レッド]V使えレッド]V
クラウド、レッド]V、で、あと一人名前忘れたけどユフィじゃない方の女
498 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:28 ID:Ux0lHHV6
>495
泣けるよねあれ
499 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:29 ID:zFlm0uS3
グランディアしらねーか
500 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:30 ID:Ux0lHHV6
FF6はティナ強いだろ
後FF7のパーティはリミットが使えるかどうかの差で決まるんじゃないの?
501 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:31 ID:ctysIBQz
6に絵描きの女の子がいたじゃん、あれって名前なんだっけ?じじいといっしょいるやつ
502 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:31 ID:yFM85LJ+
DQ6
主人公、ハッサン、ドランゴ、カダブウ
504 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:31 ID:doStKRRm
>>486 アルテマが最強だよね?の意味が普通に不明だし、そこは目を瞑るとして、どうしてそこからティナ、エドガー、ポロム、セリスが出てくるのか意味わかんね。
あ、ポロムは別にいいよ。ストラゴスとトレードってことにしとく
505 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:32 ID:eFi8Yv8W
>>497 キラーマシンなめんなYO。
ミレーユは回復&補助専門でいれるのさ。
なぜか必然的にいつもそういうポジションになってるから。
レッドかヴィンセントは、迷うとこだがヴィンセントいれちゃう。
ティファは、いらん。
506 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:31 ID:eFi8Yv8W
>>497 キラーマシンなめんなYO。
ミレーユは回復&補助専門でいれるのさ。
なぜか必然的にいつもそういうポジションになってるから。
レッドかヴィンセントは、迷うとこだがヴィンセントいれちゃう。
ティファは、いらん。
507 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:32 ID:Ux0lHHV6
>499
知ってる。俺はつまんなかった。
楽しいって人もいたけど。
あれってどこが面白いかわからんのだが
508 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:33 ID:KbRAyJdu
509 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:33 ID:N7Njv31d
510 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:33 ID:yFM85LJ+
>>505 DQ6に回復&補助専門なんてイラネーわけだが…
511 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:35 ID:eFi8Yv8W
ポロムって4にでてくる双子のガキじゃん
512 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:35 ID:Ux0lHHV6
アルテマが最強だよねって確かに意味わからん
513 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:35 ID:/BJ+ROJc
>>500 ティナは嫌いだし、なんかロックのが好きだからティナは排除してる。つかZ最弱はシドかな
514 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:37 ID:Ux0lHHV6
皆伝のあかしと源氏のコテ装備するだけだから
どっちでもいっしょかな
515 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:38 ID:6kWuAkom
>>505 ミレーユ弱すぎ。漏れはミレーユだけは進んで使わなかったな。強制以外はいつも仲間外れ。バーバラは結構使ったが。
つーかバレットとビンセントは銃ってのが被るとか、くだらない理由抜きにして組まない。
レッド]Vはなんかカコイイから入れてる。バランスいいし
516 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:39 ID:eFi8Yv8W
6も機械装備とスリースターズ無限増殖で激しくつまらんくなる。
517 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:40 ID:eFi8Yv8W
518 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:40 ID:T6yyKbUu
このスレを見るたびに「しまった!違う板に紛れ込んじまった(・А・)!!」
って思っちゃうのはアタシだけだろうか…
519 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:41 ID:Ux0lHHV6
>518
RPGスレは定期的に立ちます
520 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:41 ID:dMFsG3SZ
>>512 おまいの書き込み見たあと自分の書き込みみて
最後にアルテマが最強じゃない?見て爆笑したw
521 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:42 ID:yFM85LJ+
DQ6
一戦限りなら
バーバラ、ミレーユ、チャモロ、カダブウ
全員賢者&マダンテ
だーかーらー、
ロマンシング・サガ3のラスボス(四天王?倒す前)が一番強いってば
523 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:43 ID:yFM85LJ+
524 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:44 ID:fx6SQXwA
>>517 つーかバーバラのがいいよ。前にも誰か書いてたけど、回復、補助なんていらないし、チャモロで十分すぎるし。
おまいRPGあんまやったことないだろ?専門職なんてのは攻撃以外ないんだよ。補助ってなんだよ
エスタークと戦うんじゃねんだぞコラ
補助なんて使うのは下手な証拠だな
525 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:45 ID:yFM85LJ+
少なくともDQ6に補助が必要な敵は出ない
526 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:46 ID:Ux0lHHV6
>522
まあまあだけど倒せる。
ろまさが2の七英雄と戦ってみろ。
勝てる気しないから。
527 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:47 ID:Ux0lHHV6
テリーのワンダーランドの最強パーティー教えて
俺はダクドレダクドレダクドレで
技はかなりこってたな。多種多様だった。
528 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:48 ID:yFM85LJ+
ロマサガ3といえば三竦み
529 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:49 ID:Ux0lHHV6
強いボス思い出した。
クソゲーサガフロ2の戦争。
あれなんで倒せたかいまだにわからん。
530 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:50 ID:BNPfJLpb
>>527 俺は
ゾーマ、しんりゅう、スライム
配合しまくって極めたのをよく覚えてるよ。
531 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:51 ID:Ux0lHHV6
しんりゅうってマダンテたえられんの?
ゾーマは耐性もってたっけ?
532 :
522:03/04/17 00:51 ID:fAZcCNLx
2はテンプテーション使う奴倒した後のノエル以外糞
ほんま弱い
533 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 00:52 ID:RtCDeBoA
そういやアストロンて、存在価値がいまいちわからんのだけど、アレは相手のMP切れを誘うためのもんなの?
534 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:53 ID:Ux0lHHV6
>532
それラスボスじゃないですやん
535 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:53 ID:BNPfJLpb
>>532 クイックタイム&テンプテーション見切り無しじゃクリアできん。
まぁテンプテーションはおなごなら防げるが。
536 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:53 ID:qSU5XSRg
サルーイン
537 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:54 ID:Ux0lHHV6
テンプテーション見切りはありの方向で
538 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:55 ID:BNPfJLpb
陣形はもちろんラビットストリームだよな!?
539 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:55 ID:Ux0lHHV6
サルーインてろまさが1?
540 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:56 ID:Ux0lHHV6
ラビットストリームじゃ勝てないよ。
ムーンフェイスだっけ?あれかモウひとつなんとかって陣
強かった
541 :
あぼーん:03/04/17 00:57 ID:VOGrH+aL
542 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:57 ID:BNPfJLpb
>>539 サルーインはオブシダン渡したらカス。
正直、冥府でデス倒した後の帰り道が一番大変。
543 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:58 ID:BNPfJLpb
544 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 00:59 ID:Ux0lHHV6
1はよくわからん。途中でどっかからでれなくなってやめた
545 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:59 ID:XazFxm+X
>>535 裏技じゃないから使ってもいいと思うけど
そんなんゆうたら心流倒されへんし
546 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:00 ID:Ux0lHHV6
>543
ラスボスはどう考えても長い戦いになるだろ。
ラビットストリームでどう戦うのよ?
547 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:01 ID:Ux0lHHV6
しんりゅうって誰だ?
しんりゅうって誰だ?
548 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:01 ID:Y8AydwIY
ff4が強いらしい。
俺はラスト段ジョンで放棄したので戦ったことないが。
549 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:02 ID:BNPfJLpb
>>546 誰かがクイックタイム使ってその他で攻撃。それだけだ。
550 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:02 ID:Ux0lHHV6
4も強くないなぁ。
普通に進めば普通に倒せる。
551 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:03 ID:qSU5XSRg
ゼロムスだったかゼロムだったかFF4
弱いよ
バハムートの方が困った
552 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:03 ID:Ux0lHHV6
>549
クイックタイムはなしだってば
ダイアモンドドレイクとダイアモンドナイトの軍団を見たら99%の強敵は霞んで見えるな
554 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:04 ID:eFi8Yv8W
>>524 うるせーバカ!
まあたしかにRPGは、うまくねーけどなw
漏れ専門は格ゲーだから。
>>548 ゼロムスは、FFシリーズのラスボスでは1番強いと思う。
他のが弱いだけかもしれないが。
ってか最後のダンジョンがうざい。
555 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:04 ID:Ux0lHHV6
556 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:05 ID:eFi8Yv8W
あ、でもRPGあんまやったことなくないぞ。
下手ながらもクリアしたRPGは、かなりある。
557 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:05 ID:BNPfJLpb
FF4は武器増殖でエクスカリバー増やしてなげまくれ。
あとはケアルガと攻撃あるのみだ。
正攻法でいくならそれなりのレベルがいるな。
558 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:06 ID:Ux0lHHV6
FF4のダンジョン程度がうざかったらFF3のクリスタルタワー
は最後まで上れませんよ。よく考えるとFFシリーズってラスボス弱いな。
そういえばFF3の四天王のトリプルヘッドドラゴンは異常な攻撃力だったな。
559 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:07 ID:Ux0lHHV6
>557
正攻法でも普通に倒せたが
560 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:07 ID:BNPfJLpb
>>552 1ターン目にソードバリア。
それからあとはゴリ押しとやばくなったら回復。
これでクイックタイム無しでアストラルゲート使われるとこまで逝ったのが限界。
ぶっちゃけ無しでクリアしたことない。
561 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:08 ID:BNPfJLpb
>>559 俺も消防の時は頑張ってレベル上げて倒したさ!
でもな、年を食ったら楽したくなるんよ。
562 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:08 ID:Ux0lHHV6
アストラルゲート使われてからが異常に長いよなあれ。
次で死ぬだろ次で死ぬだろって攻撃して結局全滅
563 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:10 ID:BNPfJLpb
>>562 確かに。
最後の最後であの長さはエグかった。
ちなみに発売して数ヶ月後に買ってクリアしたのが去年の夏だった。
564 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:10 ID:bHmCUPMI
攻略本など無しで一回クリアするのがスジってもんだか、最近はな・・
565 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:12 ID:eFi8Yv8W
>>551 バハムートは余裕でしょ。
リフレクとか月のカーテンやっときゃいいだけ。
566 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:12 ID:Ux0lHHV6
>563
俺もラスボスだけ倒せなくて停滞してたよ。
その後クイックタイム覚えて瞬殺してエンディングで感動した。
>564
そうだな。
567 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 01:12 ID:CJGuHJFE
>>554 まぁ漏れはネクラなゲーヲタなだけに発売日に買ってやりこんで
次の日学校の香具師に教えてやってたりとかしてたよ。よく聞かれたもんだ。
つーかFFXの源氏シリーズ大量ゲトできた香具師いない?漏れいつも変なの盗んだり、盗む前な倒しちゃうんだよね。
568 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:14 ID:Ux0lHHV6
FF5のレベル1一人でクリアのやりこみがすごい。
しかも強力なアイテムとかいろんな制限してるし。
569 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:14 ID:BNPfJLpb
>>566 そうそう。
「あ〜やっとクリアした〜」ってな具合に。
今までいくつもロープレやった中であんなに嬉しかったのはなかったな。
正直、FF4を消防の時クリアした時より快感だった。
570 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:15 ID:eFi8Yv8W
>>567 漏れはゲーヲタっていうか格ゲーを発売日に買って来て友達とワイワイやる方だったなー、昔。
RPGは、なんとなく中古で売ってたら買ったり、友達に売ってもらったり、ただでもらったりしてた。
でもRPGも好きだけどね。
571 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:16 ID:Ux0lHHV6
FF4ってそんなに難しかったか?
俺も小4かそこらだったと思うけど
普通に行ってつええなこのボス程度で終わったよ。
572 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:16 ID:bHmCUPMI
RPGはバンダイの商品登録ですよ
573 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:17 ID:Ux0lHHV6
ゲームやる奴減っていくよな年とともに
574 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:17 ID:BNPfJLpb
今更なんだけどアーク2でラスボスのHPを半分ぐらい減らした時点でレベル70ぐらい
のポゴ一人になってしまったけど気合ラッパ連発して買った俺ってすごい?
575 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:18 ID:eFi8Yv8W
まあめちゃくちゃ難しくないけど、シリーズ中では1番難しかったようなFF4
576 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:19 ID:Ux0lHHV6
FF3の方がむずいから普通に。
ファミコンのFFはむずいよ。
577 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:19 ID:qSU5XSRg
FFは普通にやればクリアできるから楽しい
ロマサガは苦労しなきゃいけないから楽しい
578 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:20 ID:eFi8Yv8W
3むずいか?
3なら4の方がむずかったよ。
579 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:20 ID:BNPfJLpb
>>571 俺は生まれて初めてやったロープレがFF4だったから微妙に苦労した。
デモンズウォール倒すまでにブリザガ覚えてアスラとリバイアサンゲットした
のは今考えると無駄足極まれりって感じだ。
580 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:21 ID:bHmCUPMI
タマネギ
581 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:22 ID:gneOEaen
誰か俺屍好きな香具師いる?
582 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:22 ID:eFi8Yv8W
デモンズウォールは、強かった。
あとラストダンジョンの宝箱の中にいるボスみたいなのも。
583 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:24 ID:yFM85LJ+
FF4といったら巨人の中の球体
584 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 01:24 ID:Ux0lHHV6
>578
クリアしたの?ちゃんとやったかほんとに?
585 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:24 ID:BNPfJLpb
>>582 宝箱の中?
ブルードラゴンとかレッドドラゴンとかべヒーモスとか?
それともアーリマンやらダークバハムートやらか?
586 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:25 ID:angfjj15
FF2は挫折した。
587 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:26 ID:rFpLto8O
>>586 レベルがないから鍛え方まちがえるよね、
アルテマはつかえるまであげるのめんどいし
588 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:26 ID:eFi8Yv8W
>>584 3はクリアしたよ。
2は途中でやめた、1は、やったことない。
4はボスキャラ強いのが多い。
あとこれは、漏れだけかもしれないがFF4って基本的に通常戦闘逃げるからw
だからレベルあがらなくて難しく感じるっていうのもあるかも。
589 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:27 ID:BNPfJLpb
>>586 PS版でやった漏れとしてはラスボスのヘボさに激しく萎えた。
剣の熟練度MAX&ブラッドソード二刀流で瞬殺。1発目のダメージが9000超えた
のを見た瞬間どうリアクション取ったらいいかわからない。
590 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:28 ID:eFi8Yv8W
591 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:29 ID:BNPfJLpb
>>590 確かにあれはレベル上げてないと大変だな。
まぁアーリマンはAボタン押しっぱなしで終わりという離れ業があるから。
他は気合。楽したきゃエクスカリバー増殖。
592 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:30 ID:eFi8Yv8W
やべ、1時半じゃねえか。
明日1限から大学あるから寝る。
593 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:33 ID:BN3Ka3M8
ゼノギアスと天外魔境2のラスボス。ゼノギアスは実際はラスボスの一つ前だが
まじ苦戦したのを覚えてる。どっちもRPG史上名作中の名作だがな
594 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:34 ID:gneOEaen
595 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:45 ID:BN3Ka3M8
俺はもう23歳だが、おまえらは天外魔境2なんて知らないだろ?
あと魔界塔士SaGaとかも・・今ではレトロなゲームと化してるが
俺らが小中学生だったころは糞はまったね。まじおもしろいYO
FFシリーズなら5のネオエクスデスだろう
俺が唯一一回で倒せんかったボス
597 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:48 ID:BN3Ka3M8
>596
ネオエクスデスなんか強かったか?4つに分かれてるやつだろ
FFだったら8のアルティミシアが一番苦戦したかなあ・・・
598 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:49 ID:gneOEaen
599 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:53 ID:dZBE0xH1
キューソネコカミなしで60階からキツかった。漏れのなかでは全てを捨てし者とトレマの二連戦が最強。
ガイシュツ?
600 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:55 ID:a9Pc2LJQ
不思議なダンジョン系はイイ
601 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:55 ID:TMeBirzW
602 :
大学への名無しさん:03/04/17 01:58 ID:BN3Ka3M8
昔やったドラゴンナイト2のラスボス。いったいどこにいたんだよ?w
何十時間も探し回ったがわからんかったwある意味最強のラスボスだった
>>597 アルテマ連発したら楽に勝てたような気が...
もうラスボスじゃけぇジャンクションしてるアルテマ使いまくった
604 :
大学への名無しさん:03/04/17 02:01 ID:BN3Ka3M8
>603
あとで友達からきいて、リノアをヴァリー状態にしてアルテマ連発+英雄の薬
でやったら楽に勝てたがな。知らずにやってたときは苦戦しまくってた
605 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 02:16 ID:hEba0zjQ
>>604 グリーヴァは強いよな。つかアルティミシアは弱い。
606 :
大学への名無しさん:03/04/17 02:26 ID:iHwRD7yq
悪魔君のラスボス
マリオRPGの裏ボス
名スレはけん
607 :
コテハン日本代表:03/04/17 08:47 ID:4ShuOFTF
>>599 すべてを捨てし者やトレマよりもチャクのほうが強いって
609 :
大学への名無しさん:03/04/17 12:32 ID:OJu/26Br
>>608 チャクより40階くらいから出てくる変なキノコのが強いって
610 :
大学への名無しさん:03/04/17 12:43 ID:8YSQOXbq
きのこより、
円卓の騎士の
ギガサラマンダーのが強いって。
バーサルナイト鈴木
611 :
コテハン日本代表:03/04/17 13:10 ID:4ShuOFTF
612 :
大学への名無しさん:03/04/17 14:20 ID:Cwgc6oy7
613 :
大学への名無しさん:03/04/17 15:29 ID:03qDEUPL
>>611 クリスタルのやつじゃない?
漏れ的にはメガドラのPS2(ファンタシースター2)
序盤でいきなりザコ敵が強くなり
橋渡った瞬間ぬっころされた・・。
614 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/17 16:48 ID:+bFcfGEL
ドカポン面白い
615 :
大学への名無しさん:03/04/17 17:02 ID:ctysIBQz
74 真ガブリエル(SO2、即死なし)
72 七英雄(ロマサガ2、クイックなし)
69 破壊するもの(ロマサガ3、4魔貴族残し)
64 オズマ(ff9)、 サルーイン(ロマサガ1)
62 ゼロムス(ff4)、エッグ(サガフロ2)
60 エビルエスターク(DQ4)
616 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/17 17:05 ID:+bFcfGEL
エビルエスタークはそんなたいしたことないだろ。
0ムスも。
617 :
大学への名無しさん:03/04/17 17:23 ID:JvGVNzca
ベロリンマン@DQ4
運次第。ストレスが溜まる。
くらやみのくも@FF3
直前にセーブが出来ない。
ゼロムス@FF4
リディアたん殺し・・・(;´Д`)
フェンリス&ティエンルン&はにわ@Sa・Ga2
運次第。正直、死ぬ時は死ぬ。
役満仙人@GB役満
字牌切れねーよヽ(`Д´)ノウワアアン
618 :
大学への名無しさん:03/04/17 17:25 ID:PvmSdK8n
アポロン@Sa・Ga2
619 :
大学への名無しさん:03/04/17 17:31 ID:34ggozkF
七英雄でキマリ
621 :
大学への名無しさん:03/04/17 17:41 ID:Yi9OhtYa
キマリ(FF10)
622 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 17:43 ID:voGMJKuF
すべてをしるもの でいいじゃん。つーかあいつにバーサクかけると普通に殺される。
もうね、プロテスとか意味ないっつー話
まぁ普通に魔法で戦ってりゃいいんだけどさ。レナとファリスで
623 :
コテハン日本代表:03/04/17 19:34 ID:4ShuOFTF
>>622
ゴーレム使え
624 :
大学への名無しさん:03/04/17 19:35 ID:34ggozkF
625 :
624:03/04/17 19:36 ID:34ggozkF
626 :
大学への名無しさん:03/04/17 19:39 ID:E0MeMtFq
7英雄しかいねーだろ。
クイックナシだとレベル最大でも戦い方知らなければ亜ボーン
627 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 19:43 ID:4kSpO1Zh
628 :
大学への名無しさん:03/04/17 19:46 ID:sTh4BM2E
オメガだっけ?あれは苦戦したなぁ
629 :
大学への名無しさん:03/04/17 19:47 ID:34ggozkF
630 :
大学への名無しさん:03/04/17 19:47 ID:iUcviLio
半熟英雄やりてぇ
631 :
コテハン日本代表:03/04/17 19:49 ID:4ShuOFTF
>>627 あるが、再びかければ問題無い。
俺はFF8のアルティミシアに苦戦したな。
若かりし時、発売後4日目に戦ったんだが、ほとんどの能力が封印されていたからキツかったよ。
633 :
コテハン日本代表:03/04/17 19:55 ID:4ShuOFTF
634 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:02 ID:p/iE6Y5z
>>628 オメガなんかより すべてをしるもの にバーサクかけた方が強いよ。
つーかゴーレム使ってもキツイだろ。
間違って物理攻撃した時の反撃にはまいった。ものまねし に魔法攻撃したとき以上にビビった
635 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:08 ID:N7Njv31d
>>632 全部封印解きゃ糞弱い罠。そういやアポカリプスドローしたことないけど、強いの?
いつもドローする前に倒しちゃうからわからん。
>>634 すべてをしるもの ってFF5だよな?
FF5は攻略本でプレイしていたが、攻略本でもバーサク+ゴーレムがオススメになってた。
そして普通に倒せたぞ。
637 :
コテハン日本代表:03/04/17 20:10 ID:4ShuOFTF
638 :
えふDれんだ:03/04/17 20:11 ID:+JxUvdlF
ルドラの秘法のミトラ。
639 :
コテハン日本代表:03/04/17 20:12 ID:4ShuOFTF
>>634 間違って攻撃したお前が悪い
普通にやれば雑魚中の雑魚 記憶にすら残らない
640 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:14 ID:voGMJKuF
>>636 攻略本なんて無駄なもんは買わないから知らなかった罠。
つーかそんなん読むとつまらんくなる
>>637 なにそれ?封印解くとき戦う香具師か?
641 :
コテハン日本代表:03/04/17 20:15 ID:4ShuOFTF
642 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:16 ID:4kSpO1Zh
>>639 まぁレベルありゃな。漏れはすべて低レベルで挑んでるから辛いんだわ。
つーかアレを記憶に残らない雑魚とかいっちゃうおまいはアフォかと
643 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:17 ID:fx6SQXwA
>>641 あー、ライオンハートのやつか。ありゃ強いのは認めるが、漏れが質問したのはアポカリプスについてだ。
そこんとこ教えてほしい。
644 :
大学への名無しさん:03/04/17 20:17 ID:ctysIBQz
>>640 スコールの究極技
9999×20くらいじゃなかったかな
645 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:20 ID:fx6SQXwA
そういや[のオメガ強かったな。名前忘れたけど。
英雄の薬集めまくった記憶がある
646 :
大学への名無しさん:03/04/17 20:27 ID:zHynDhUp
俺がやった中で最強はスーパーファミコンのロマンシングサガ2のラスボス。
ラスボスと戦う前に7英雄(普通のボス。7人いて6人倒したら最後に行ける)
の最後に残った一人と戦って倒したあとにそのままラスボスと対戦。
つまりラスボスと戦う前にHPとか技のポイントとかの補給が出来ない。
そして計算機で計算したら100万ポイント与えてもしななかった・・・。
結局こせなかったし。
647 :
636:03/04/17 20:39 ID:7cKIGERh
>>640 >つーかそんなん読むとつまらんくなる
俺もあの辺りからそう思うようになって、イベントの見落としがあっても自力で解くようにしたよ。
普通のボスに苦戦したり、シナリオが楽しめるので今は自力オンリー。
スターオーシャン2ndとか隠しイベント知る前に売っちまったし。
某解体新書みたいのを見ながら、
与えられたレールに乗って完璧なプレイをしているヤシに言いたい。
たまには攻略見ずにプレイしてみな…と。
648 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 20:49 ID:7YWW4W/+
>>647 つーかさ、人間が作ったもんなんだから、できないはずないんだよね。例えプレイヤーが馬鹿でも、時間かけりゃなんとかなる。
なんか大学受験みたいだな
649 :
大学への名無しさん:03/04/17 21:07 ID:uL474oq7
クロマティは最強のボス
650 :
大学への名無しさん:03/04/17 21:40 ID:ctysIBQz
>>648 甘い。バグで物理的に攻略不可能だったり、
倒さなければならない敵が全魔法、全攻撃、全状態に対して無敵だったり、
攻略本があってもクリアできないゲームは存在する。
クソゲーをなめてはいけない。
652 :
大学への名無しさん:03/04/17 21:59 ID:FUZGSu0q
>>650 マジ?俺ちゃんと計算したけどなぁー。100万は言い過ぎかもやけど、50万は確実に与えてた。
小学校ん時だけど。
でもあれって1回で3000くらいくらわせれるから六万ってのはないと思う。
653 :
大学への名無しさん:03/04/17 22:44 ID:uL474oq7
そういやスターオーシャン2ndの十賢者の中にいた
炎使ってくるやつが鬼のように強かった気がする。
耐性とか全く無視してたから何度死んだことか。
654 :
コテハン日本代表:03/04/17 22:45 ID:4ShuOFTF
>>645 あれは強い
俺もその薬使って倒した気がする
655 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/17 23:08 ID:Ux0lHHV6
>651
マダラだな
656 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/17 23:17 ID:dMFsG3SZ
>>654 多分あいつが最強のボスだろ。英雄の薬なきゃ間違いなく無理。レベル上げても相手もあがるから関係ないしさ
657 :
大学への名無しさん:03/04/18 00:54 ID:4u9GQ0xf
>>653 スピキュールを連発されて攻撃するヒマがなかったのを覚えてる。
ルビーから作れる炎を二分の一で防げるアイテムつけたら楽チン。
>>654 ギルガメッシュのカードから聖戦の薬作ってクィーンからまたパクってまた作って
の繰り返しで聖戦の薬溜め込んだのを覚えてる。聖戦の薬使う前にオーラつかって特殊技を連発した。
ジ・エンドで瞬殺するのがミソ
659 :
大学への名無しさん:03/04/18 01:09 ID:4u9GQ0xf
デス100ジャンクションステータス攻撃ってどのくらい強かったんだ>FF8
ゴーストビグザム戦をガンダムのみで倒したときほどきつかったのはないなー。
レベル80越えてんの。ってわかるヤシいねーか。
レスボス
お前等を見てると友達にドラクエ3を借りた時を思い出すよ。 借りる時、友達に、
「ぼうけんの書1とぼうけんの書2は、LV80以上のデータが 入ってるからね。
消したら駄目だよ。ぼうけんの書3だけ使って いいよ、絶対消したら駄目だよ!」
と念を押された。指示通り、ぼうけんの書3だけを使ってゲームを開始。ところが、
姉貴がドライヤーを使った瞬間、ブレーカーあぼ〜ん!部屋中まっくら!(゚д゚;)ガーン
(゚д゚;)マズーと思って電源を入れると、
デロデロデロデロデロデン
「ぼうけんの書1は消えてしまいました」
デロデロデロデロデロデン
「ぼうけんの書2は消えてしまいました」
デロデロデロデロデロデン
ぼうけんの書3は消えてしまいました」
・・・(゚д゚ )ポカーン
・・・(((((゚д゚;)))))ガクガクブルブルブルブル
気を取り直した俺は、次の日「面白くなかったから返す、ありがと」と言って友達に
返した。3人の新たな勇者を作って。
友達が家でDQ3をつけて、見たものは、
ぼうけんの書1 勇者「せえふ゛」
ぼうけんの書2 勇者「きえた」
ぼうけんの書3 勇者「こ゛めん」
664 :
大学への名無しさん:03/04/18 19:41 ID:C8Dh7gLe
>>663 ワロタ
俺にも似たような記憶があるよw
665 :
大学への名無しさん:03/04/18 19:46 ID:OZ8ytYHt
いわのなかにいる!
これ、最強
666 :
大学への名無しさん:03/04/18 19:54 ID:YGZMf4az
DQ2でやっとはがねの剣が買えたと思ったら大抵セーブ消えてるんだよな。
667 :
大学への名無しさん:03/04/18 19:54 ID:YGZMf4az
セーブじゃないや。
パスワードが間違ってる。
668 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/18 19:55 ID:AFRXKDZ/
まぁアレだ。漏れからいわせてもらえばシャルルは雑魚。金色なだけ。
ゴボウ野郎見習えやって話。
穴ホウレンソウヲタの漏れと対峙した代表的ヲタクだったな。
669 :
オペ最強 ◆jrnfwlzJVU :03/04/18 19:56 ID:eBavqX2k
>>646 ロマサガ2はHPの補給は必要ないよ。
あとラスボスのHPだがアビスゲートが開いたら七英雄は1ターン毎に999回復するから、
多分その為に100万与えても倒せなかったと思われ。
七英雄が最強ってことでいいでつか?
671 :
大学への名無しさん:03/04/18 20:08 ID:tORL0MQh
672 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/18 20:21 ID:qQRzeiOT
673 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/18 20:22 ID:yAG0UQ/z
と思ったら違かった…。首吊ってきますね
674 :
ネットリボン軍! ◆TUKAh0uIwA :03/04/18 20:23 ID:XBTA7qxR
魍魎戦記MADARAUのミロクの神官
>>665 それはボスでは無い。
せめて ビタ・マルゼン最強 とか、そういうことを(ry
マザー2でギーグにひたすら攻撃してたやつ手上げろ。
677 :
大学への名無しさん:03/04/18 23:28 ID:S174tFQj
>>676 はえみつ使わずゲップーを攻撃し続けたのはやったことある。
678 :
大学への名無しさん:03/04/19 01:18 ID:Ts6I7I+/
age
679 :
大学への名無しさん:03/04/19 01:23 ID:lI4mtgd0
680 :
大学への名無しさん:03/04/19 01:50 ID:LkGRVLAv
681 :
大学への名無しさん:03/04/19 02:05 ID:0rmsL+8z
全然関係ないんだけど、
FFタクティクスで、カオスブレイドと塵地螺鈿飾剣と源氏シリーズ
の取り方教えてください
682 :
大学への名無しさん:03/04/19 02:16 ID:KYjZfvSW
>>681 ディープダンジョンの最下層
ボスが立ってる四角い場所の四隅にあるよ
あとはアイテム発見移動をセットしてそこに立つだけ☆
あ、ブレイブを下げておいてね
バイバイ ノシ
683 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/19 02:43 ID:UBeAW3zi
>674
マダラについて語ってくれたまえ
>>613 クリスタル強かったなぁ(懐
確か倒したと思うけど、やっぱあれは赤甲羅(?)を防具として装備しとかんにゃ
勝てん。あとはひたすら地道に攻撃。装備してない残りの二人はすぐ死ぬけど
これは無視してたな。
685 :
大学への名無しさん:03/04/19 09:03 ID:CeUotXOV
686 :
動画直リン:03/04/19 09:04 ID:XL5Hdxwl
687 :
大学への名無しさん:03/04/19 10:54 ID:l4BBSSTD
>>669 なるへそ。あいつを倒して全クリしたやつっているんかな?
俺のまわりでは誰もいないのだが・・・あいつ強すぎだって!!
688 :
大学への名無しさん:03/04/19 11:01 ID:829jk8Yo
>>656 英雄の薬なしでも倒せたぞ。
レヴェル13だったがなw
689 :
大学への名無しさん:03/04/19 11:10 ID:CCBei0XK
>>687 クイック+ラピッドでノーダメージでみんなクリアするw
690 :
大学への名無しさん:03/04/19 11:10 ID:GLNIx0n7
>>688 俺も英雄の薬使わなかった。
素早さと力をMAXにしてオートヘイストつけた。
で、スコールとゼルの特殊技の連続。
ほとんど攻撃されなかったよ。
691 :
大学への名無しさん:03/04/19 11:11 ID:Emh6XbL9
>>684 あまりよくは覚えてないけど
全体回復のカエルのジュース(みたいなやつ)を
大量に消費したかなあ。
マリオでスーパージャンプでずっと踏みまくってました。
BGMがFF4のボスだったのが印象的だったなあ。
ところで
ファンタシースターシリーズやったことある人はいませんかー?
692 :
大学への名無しさん:03/04/19 11:51 ID:i4Ks2zrW
>>684 レベル20ぐらいとひまんパタありゃ勝てたよ。
メンバーはマリオ、ピーチ、ジーノ。
マリオで通常攻撃、ピーチとジーノが全体攻撃な。カエルドリンク等は逐一使うことにしてな。
コンペイトウ連発ってのもやった。
693 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 12:38 ID:PDi8Q96Z
>>688、690
あいつはレベル上げすぎると強くなるんだと思う。つーかそんな低くてよくクリアできたな。金なくてアルテマドローできなかったっしょ?
まぁブラックウィドウだっけ。あのとこでサイファーだけレベルあげて
上級魔法をドローさしてしゃいいってテクもあるからさ
レスボスなんて雑魚だろ?
695 :
681:03/04/19 12:58 ID:SUzLOQBB
ドラクエ4の四章で静寂の球の意味が分からず
バルザックとそれ使わずに戦ってた。
十時間以上かかったな。
697 :
大学への名無しさん:03/04/19 13:07 ID:PtyB+MVT
698 :
大学への名無しさん:03/04/19 13:48 ID:9/O1eiDf
やっぱくらやみのくもだろ。
699 :
大学への名無しさん:03/04/19 13:49 ID:9/O1eiDf
む、IDがちょっぴりかっこいいぜ。俺。
700 :
大学への名無しさん:03/04/19 13:50 ID:9tVdbVyn
おまいらファルゲーはしないのか。
701 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/04/19 13:51 ID:3hDyVvpF
どこがかっこいいんだ
702 :
大学への名無しさん:03/04/19 14:01 ID:hf4LlXHe
703 :
大学への名無しさん:03/04/19 14:15 ID:yJLeHEHK
スーファミのナイトガンダム物語「円卓の騎士」だっけ?
あのゲームのボス勢はかなりつおい。
704 :
大学への名無しさん:03/04/19 14:26 ID:W7tDsijA
>>703 オーダーで「最強の剣プラス盾」を作れ。
それを全員につけろ。楽勝だ。
705 :
大学への名無しさん:03/04/19 15:21 ID:hDQCXYNx
>>704 懐かしいな。
バーサル騎士鈴木でレベル15上がるんだぜ。
706 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:10 ID:CCBei0XK
ロマサが2は乱れ雪月花とか無双三段とか最強武器レベルで使うと5千くらいいった気がする
>>693 アルテマはどっかの島でただでドローできたような
敵が全部レベル100の島
707 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 16:14 ID:52Dhdl8C
>>706 天国に一番近い島の方だっけ?つーか低レベルであそこ行くのってすごいな
708 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:16 ID:CCBei0XK
>>707 いやエンカウントなし使うに決まってるやんw
709 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 16:20 ID:P3NQq6gH
>>708 やっぱある程度レベルないと無理か…。初期レベルのままクリアできるらしいんだけど、間違いなく無理だろ。トンベリとれないだろ、たぶん
710 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:25 ID:UIC1nI59
>>705 仲間を連れられるだけ連れてバーサル騎士鈴木に話し掛けると、
レベルが15上がった後もその場にバーサル騎士が残るんだよな(笑
そんでもう一回話し掛けるとまたレベルが15上がって・・・ってその繰り返しで最高レベルに(笑
711 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:27 ID:tsYctGvh
FFXのオメガ、普通に闘って死にまくった。
712 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:30 ID:n1iQIEH1
アンゴルモア
713 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 16:31 ID:8I8th8Sv
>>711 Xのオメガは雑魚。スーファミつかなくなったからプレステ版でやったけど、誰ひとり戦闘不能にならずに勝った
714 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:31 ID:mBkVAF5I
たけしの挑戦状
715 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:37 ID:n1iQIEH1
誰かゼロヨンチャンプRRの警備RPGを全クリした香具師いる?
716 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:41 ID:FezAH+VN
FF2のラスボス
717 :
ロイタ−通信 ◆ZnBI2EKkq. :03/04/19 16:45 ID:/Z3QItkj
超魔界村むずくなかった?むしろ知らないか?
セ−ブできないけど、かなりおもしろかった。
まあ最高なゲ−ムは太陽のしっぽ(プレステ)だ。知ってるやつはいないだろうな。
718 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:53 ID:FgCBnyk9
おまえら、わかってないなー!
ラサール石井のチャイルズクエスト
ラスボスの『石井光三』に決まってんだろーが!!
こいつには流石の俺も勝てねーぜ!!
マニアックすぎた。スマソ。
719 :
大学への名無しさん:03/04/19 16:54 ID:/Z3QItkj
720 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 17:13 ID:fJSxeGyM
>>717 なんか原始人みたいな香具師のアドベンチャーゲームじゃなかった?漏れの友達もってるよ
721 :
大学への名無しさん:03/04/19 17:20 ID:rQIksxVa
チャイルズクエストはなんか当時の俺としては、
絵とか効果音とかBGMとか全てが怖かった。
いつ「〜がもよおした!」とかイベント発生するかとビクビクしながらプレイしてた。
722 :
718だが:03/04/19 17:25 ID:FgCBnyk9
スレ違いで悪いがラサール石井のセンター試験の結果しってるか?
723 :
りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/19 17:50 ID:X9Vc8sho
>>722 受かってたらもっと騒ぎになってるってw
>>713 そこまで雑魚じゃないだろ
デルタアタックはどうすんだよ?
725 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 19:16 ID:+jT5WPIj
>>724 デルタアタックよりアトミックレイのがうざいだろ。デルタアタックなんかリボン装備してりゃなんでもない攻撃だった記憶あるし
726 :
大学への名無しさん:03/04/19 19:23 ID:n1iQIEH1
アトミックレイには炎の指輪。
てか、オメガなんてクイック→魔法剣サンダガ→乱れうちで一発だろ。
727 :
大学への名無しさん:03/04/19 19:23 ID:sncjtlVJ
728 :
大学への名無しさん:03/04/19 19:26 ID:sncjtlVJ
>>726 二刀流の魔法剣サンダガ乱れうちで終わったのには失望さえしたよ。
729 :
preiddeu annwfn:03/04/19 19:35 ID:ybJL5c3/
アンリミテッド・サガのカオス・ルーラー。オーバーキルづりぃよ
730 :
大学への名無しさん:03/04/19 19:40 ID:CeUotXOV
クイックの効果ってなに?
731 :
大学への名無しさん:03/04/19 19:41 ID:sncjtlVJ
俺は正直、Xのクイックの利用価値がわからん。
732 :
大学への名無しさん:03/04/19 19:43 ID:CeUotXOV
FF10キズがついてユウナ登場でとまっちゃう。
ショボー--ン
733 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 19:49 ID:v5oNEo3Q
まぁおまいらのいうとおりだよ。所詮アトミックレイなんて回復になっちまうんだよな。
リボンはいつから兜からアクセサリになったんだ。どっちかにしろよ馬鹿
俺は小学生の時マザー2で泣いた
735 :
大学への名無しさん:03/04/19 20:15 ID:n1iQIEH1
俺はマザー2のあまりの簡単さに泣いた。
736 :
大学への名無しさん:03/04/19 20:34 ID:CeUotXOV
マザー2はデパートみたいなとこの夜のとこつらかった。
仲間ひとりいないし。逃げまくりますた。
737 :
大学への名無しさん:03/04/19 21:16 ID:8a0dFgeS
摩珂摩珂ってゲームのラスボスが一番強い
>>728 強敵だからといってレベル上げをせずに、
苦戦しながら倒すのがRPGの醍醐味だと思うのだがどうか。
低いレベルでもジョブとアビリティを工夫してカバーするのがFF5の楽しみだと思っている折れ。
…なんか久しぶりに奇抜なジョブでFF5をプレイしたくなってきた。
739 :
大学への名無しさん:03/04/19 22:15 ID:pgBcDCO0
>>720 あれって持ち主より周りがはまるんだよね。
みんなも中古であったら迷わず買おう。
関係ないけどドラゴンボ−ルの超武闘伝てなにげに知名度高いよね。
740 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 22:23 ID:lXX2Rzg+
>>739 漏れの別の友達はやってたけど、漏れはあんまし興味(以下自粛
そういやXのオメガ倒した香具師、レベルどんぐらいでしたか。漏れは55ぐらいでした
741 :
浪人ウルフ@2100 ◆WOLF/ie.NA :03/04/19 22:24 ID:4aIk7y98
ポーキー
742 :
コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/19 22:29 ID:Nix47olg
743 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 22:31 ID:+jT5WPIj
>>742 石像でも倒しまくってABP稼ぎまくったりでもしたのか?
>>739 ドラゴンボ−ルの超武闘伝は確かに知名度高い気がする。
2の隠しキャラ出す時のコマンドを連続でやったときの
「カカカカカカカカロット」が1番印象に残ってる。
745 :
コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/19 22:34 ID:Nix47olg
>>743 少しはしたかも知れないけどよく覚えてないな
魔法剣フレア×二刀流×みだれうちで二ターンで倒しますた
746 :
コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/19 22:34 ID:Nix47olg
747 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 22:36 ID:ybJL5c3/
>>745 普通は魔法剣士と忍者と狩人マスターさせるのはレベル40ぐらいまでは必要だろうから、やっぱ石像はやったんだな。
748 :
大学への名無しさん:03/04/19 22:38 ID:jqiMMbxV
FFXのオメガ神竜もつよかったが
テイルズオブファンタジアのリリス。おたまでなんであんなに食らうんだ・・・
749 :
浪人ウルフ@2100 ◆WOLF/ie.NA :03/04/19 22:41 ID:4aIk7y98
ゲップーだろ。
750 :
コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/19 22:50 ID:Nix47olg
>>681 源氏は裏技以外では入手不可能
正宗は忍者が投げるのをキャッチしる!
751 :
大学への名無しさん:03/04/19 23:03 ID:cA0YJjPH
>>30 エルクやゴツいオッサンのチャージ七回でダメージ1000は降らないハズ…
離れてれば香具師の攻撃は皆無のハズ…
752 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 23:05 ID:zQ955gcW
753 :
照英 ◆KOjbmRE.SA :03/04/19 23:09 ID:l0wxu9OQ
取り敢えずFF5のオーディーンは最初はびびった。
時間間に合わないと斬鉄剣とかありえねぇ。
ブレイクであぁも簡単に倒せちゃうとねぇ・・・
754 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 23:11 ID:cuUDPoR2
さっきやっとのことでNらんどの新作のゲームクリアしたんだけど、ラスボスのキモイ髪型で怪しげな波動券みたいなのだす香具師より
それの前のケリの女のが明らかに強いだろ…。ダッシュアッパーやると投げられるし斜め下からタイミングよくやらないとパンチあたらんし…。
それに比べてあいつはなんだ。雑魚倒しながらパンチ連打してりゃ自分から当たりにくるじゃんよ。
まぁそこはいいとして、最後しょぼいだろ。つーか女も博多弁かよ
755 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 23:16 ID:kTc5FnBL
756 :
大学への名無しさん:03/04/19 23:17 ID:yAzWXCFz
オメガウェポンスマン
757 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 23:19 ID:lT5lJBLM
758 :
大学への名無しさん:03/04/19 23:22 ID:yAzWXCFz
ファイブだYP
759 :
681:03/04/19 23:23 ID:+Ljlq5kO
760 :
( ゚д゚)モーパッ! ◆xcYKTDl07k :03/04/19 23:26 ID:v5oNEo3Q
>>758 Xのは普通にオメガじゃん。オメガウェポンて[だったべ
761 :
山崎渉:03/04/20 00:31 ID:D90VZErz
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
762 :
大学への名無しさん:03/04/20 00:50 ID:uPpnE2yV
>>759 やり方はよくわからんが俺のは密猟屋に1ギル(だっけ?)で売ってた
カオスブレイドも買って2刀流でラスボスも瞬殺したようなw
偶然バグったのかもな
763 :
o(^o^)o(^Д^)雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/04/20 01:01 ID:Xj4DtdEl
>715
俺もそれ聞きたい。俺自身かなり上の階まで行ったけど
いつまでも終わらないから途中でやめた。
>717
クリアしたぞ。ウラワザ使ってな。
764 :
山崎渉:03/04/20 02:12 ID:h7FyF/Eq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
765 :
大学への名無しさん:03/04/20 03:51 ID:xPvy92ra
ぬっころされた
766 :
山崎渉:03/04/20 05:02 ID:X0d1F2tE
(^^)
FFスレはここですか?
768 :
コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/20 11:56 ID:sRaS4KuZ
雨の日はゲームだよage
769 :
大学への名無しさん:03/04/20 12:09 ID:DIUWNLdh
スクウェアのトムソーヤのリセットボタン押してくる敵これ最強
出会ったらリセットボタン押されるのでまたセーブポイントから始めないといけない
770 :
大学への名無しさん:03/04/20 12:10 ID:6oZ4UfYR
いまドラクエ7やってるよ。クレージュのスライムいいね。
デスピサロ・・(T_T)
おいおいみんな魔界塔士SaGaを忘れてやしないか?
最近復刻版が出たらしいが。
みんな若いから知らないかもな。
でも、コレサイキョウ
773 :
:03/04/20 13:27 ID:jY76DIra
ゼノギアスのイド
774 :
ネットリボン軍! ◆TUKAh0uIwA :03/04/20 13:50 ID:WrvhY56L
>>683 マダラTは知らんぽ・・・
Uは神代一人でコーサラ王国をクリアした事があったがミロクの神官でハマる。
あとレベル20そこそこで死者の谷間に落とされ10時間くらいダハーカが倒せずハマった。
まぁレベルさえ高ければどうにかなるゲームだ。
775 :
大学への名無しさん:03/04/20 13:52 ID:ZecSu9JY
>>772 この歳の香具師ならほとんどしってるとおもうけどな
776 :
大学への名無しさん:03/04/20 14:17 ID:uPpnE2yV
ワンダースワンってのがいたい
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ