【もう】早稲田大学理工学部part7【わせぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械工新一年
前スレ 【大久保】早稲田大学理工学部part6.5【工科大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046871196/l50

明日からは授業ですねー。
2大学への名無しさん:03/04/13 10:37 ID:mJjMKbvj
3大学への名無しさん:03/04/13 10:42 ID:bQv/2znn
明日いきなり実験だよ漏れ。

初対面のパートナーとドタバタ実験劇。楽しそうだ。
4理工さんは単位がない:03/04/13 10:47 ID:7fZBHrZR
>>1
乙です
わせぽもうだめぽ→もうわせぽ
なかなかいいスレタイだw
5大学への名無しさん:03/04/13 11:01 ID:7fZBHrZR
前スレの1000getできなかった…

999 名前:理工さんは単位がない :03/04/13 10:59 ID:7fZBHrZR

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|  <1000!!
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

63年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/13 11:10 ID:xbVGHt28
もうわせぽ

ワロタ
7大学への名無しさん :03/04/13 12:51 ID:P6Tamb2C
機械工のだれか、11日にあったガイダンスの内容教えて下さい。
普通に行くの忘れてしまって・・・(;´д`)
8大学への名無しさん:03/04/13 13:02 ID:znDd6rve
>>3
大丈夫。最初はお互いに牽制しあって、ぎこちないながら無難にいくだろう。
一緒に昼飯でも食うことになるかもしれないが、徐々に相手の化けの皮ははがれていく。

そして、慣れた頃には・・・

>>1
乙ー。
9大学への名無しさん:03/04/13 14:20 ID:7fUoAJix
頃にはなんだよ!!
10大学への名無しさん:03/04/13 15:05 ID:XTkmYY7M
相方「実験中・・・気づいてたか?
   お前の真剣な姿を見て…俺の息子も化学反応起こしてたんだぜ」


ケミストリー!!!!!
11理工さんは単位がない:03/04/13 15:15 ID:7fZBHrZR
12大学への名無しさん:03/04/13 15:30 ID:MtqX0E6A
つまらん。
13機械工新一年:03/04/13 15:56 ID:19QwnfFq
>>7
エンジニアリング・アナリシスのクラスが発表されて、
それに伴って担当教員、授業時間割が確定しました。
1クラス毎に40人、学籍番号順に振り分けられてるよ。
クラス1は001〜040、クラス2は041〜080…という様に。
14大学への名無しさん :03/04/13 16:23 ID:P6Tamb2C
>13
ありがと〜。なんか配布物ありました?
15機械工新一年:03/04/13 16:30 ID:19QwnfFq
クラス、担当教官、時間割、授業をする教室を書いたプリントが1枚。
明日の実験で同じグループになる人にでも見せてもらうといいんじゃないかなあ。
16大学への名無しさん:03/04/13 16:37 ID:iKHD0eGg
実験でどっちが先に着席するかがみものだな
17大学への名無しさん:03/04/13 16:46 ID:fd5jZmWB
近くに女子短大はありますか??
18理工さんは単位がない:03/04/13 16:53 ID:7fZBHrZR
>>17
短大はないが
学習院女子大学が道を挟んで反対側にある
19大学への名無しさん:03/04/13 17:19 ID:fd5jZmWB
>>18
じゃあどんな短大がサークルとかに参加します??
20大学への名無しさん:03/04/13 17:19 ID:iKHD0eGg
あるからなんなんだよってハナシ
21理工さんは単位がない:03/04/13 17:27 ID:7fZBHrZR
>>19
そんなことは分からん
22大学への名無しさん:03/04/13 18:09 ID:VSQXS2Ml
今日早稲田に行ったら不法侵入している輩がたくさん居りました
便乗して某も(ry
23大学への名無しさん:03/04/13 19:48 ID:eiPzhi5j
塾講師の募集してるとこ電話してみたんだが、
「学科は?」と聞かれて
「コンピュータネットワークです」と言ったら「プ」と笑われたような。。
中身知ってて笑われたのか…それとも、、CSと言った方がいいかな…
24大学への名無しさん :03/04/13 20:06 ID:P6Tamb2C
そいつがCSの事知らなかっただけでしょ
25大学への名無しさん:03/04/13 21:23 ID:SbiGby5M
実験。早速自習日になってもうた。
何だかなぁ。

ちなみに明日ドイ語あるのに、
ま だ 教 科 書 持 っ て な い の 漏 れ だ け で す か ?

だって売り切れてて、生協が「入荷は14日ですー」って・・・(つД`)
26232:03/04/13 22:43 ID:Wys3vlh3
電気・情報生命工学科って、理工学部の中ではむずかしいですか?
建築学科と比べてどうでしょうか?
27大学への名無しさん:03/04/13 23:20 ID:bQv/2znn
>>26
代ゼミとかの偏差値ランク見れ。
あと大学HPに2002年度までの合格最低点のデータがあると思うぞ。
28大学への名無しさん:03/04/14 00:51 ID:kdofHW+B
情報支援課ってどこ?当方電生です。
29CSさん:03/04/14 08:35 ID:cVpldQtY
結構中は綺麗なんでつね
英語一時間目になっちゃった
やだなー朝はやいの
30大学への名無しさん:03/04/14 19:20 ID:qiaoyGgi
本キャンへの連絡バスって時刻表あるの?
31http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/:03/04/14 19:37 ID:peZxXzOd
テストですよおめーら
32M2:03/04/14 19:57 ID:BWi1nO8k
>>30
正門のバス停に時刻表があるし
理工のHPにもあったような気がします 
33理工さんは単位がない:03/04/14 20:25 ID:54jhr3OM
>>28
52号館の地下です。
入り口は連絡バスの乗り場の脇に階段があるのでそこを降りていけばすぐに分かるかと。
34大学への名無しさん:03/04/14 22:47 ID:cXKRs+3o
age
35りこじょ:03/04/14 23:28 ID:02d809c/
みんな授業どうよ?
初日の感想きぼんぬ。
36理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/15 00:18 ID:fWpdDhYV
>>35
新入生が多すぎでつ
授業は退屈でちた
37大学への名無しさん:03/04/15 01:24 ID:RE66AKgU
そういえばマイルに良く出て来る代返って何ですか?
38大学への名無しさん:03/04/15 02:26 ID:93eZH148
勘だけど、代わりに他の人が出席の返事するって事だと思う。たぶん。
39大学への名無しさん:03/04/15 02:57 ID:9PHCIZ52
>>37
そのとおり。
出席が名簿に自分で記入するような授業なら簡単にできる。
まぁ当たり前だが授業に出られんが。
40大学への名無しさん:03/04/15 14:13 ID:1+2Pm0Iz
これ聞いた話、
とある講義でいつも友人Kくんの代返を請け負ってたUくん、
ある日Kくんは何故か授業に行く気になり出席、自分で
名簿に名前を書きました。UくんはKくんが授業に出席してる
ことに気づかずにいつものようにKくんの出席もとりました。
すると教授の手元にはKくんの名前が2つ・・・、これにより
代返を頼んだKくんは単位を落とし、それに加担したUくん
までも単位をもらえませんでした。

(この講義は複数の紙が回ってきてそれに名前を書く形式で出席
をとってた)
41理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/15 17:44 ID:fWpdDhYV
>>39
×>>37
>>38
>>40
ワロタ
新入生はなれるまで授業は自分で出といたほうがいい
42大学への名無しさん:03/04/15 19:18 ID:OEUMZMPM
今日行った語学の授業で25人まで登録されているはずが、3次まで重なって結局46人。
しかも名簿が25人分しか届いてなくて、外人の先生が困ってたな。
確かに語学なのに多すぎ。

ていうか登録したはずが教師に名簿が渡ってないんか・・・
ほんとにわせぽ。
43大学への名無しさん:03/04/15 20:50 ID:sagCJKFD
らっ!
44大学への名無しさん:03/04/15 20:54 ID:0HTGzfw9
駐輪許可証がないとやはりチャリを大学に停めれないのか?
www.sci.waseda.ac.jp/general/cyurin0304.html
もう受付期間終わってるし、どうしよ。。。
45大学への名無しさん:03/04/15 21:22 ID:veWqlwS9
>>44
俺は今日、申し込み用紙もらって&シールもらえたよ。明日でも間に合うと思う。

明日昼休みの理工展連絡会説明会、場所どこでしたっけ?
46大学への名無しさん:03/04/15 22:44 ID:mnEwPGMZ
>>45
54号館一階
47コテハン日本代表:03/04/15 22:47 ID:K8ppcKLW
おいおいみんなもうバイトする?
48大学への名無しさん:03/04/15 23:03 ID:pskzjOrD
CSの人に質問。

情報リテラシーでパソコンもってくのって下のCD-ROMとかくっついているヤツまで
もってく必要ないですよね?
49明日実験:03/04/15 23:31 ID:0HTGzfw9
実験の感想キボーン。
50大学への名無しさん :03/04/15 23:31 ID:qFHqLIne
理工展連絡会ってよさげかな?
51大学への名無しさん:03/04/15 23:39 ID:K8ppcKLW
みんな質問オンリーですね
52理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/15 23:42 ID:fWpdDhYV
>>49
基礎実験は楽なのだと午前中に終わることもある
53大学への名無しさん:03/04/16 00:01 ID:trNce4OQ
あげ
54大学への名無しさん:03/04/16 00:06 ID:UPGBaUAU
>>50
オレも理工展連絡会の説明行きたいけど、
3限に授業あるんだよなぁ…。
55大学への名無しさん:03/04/16 00:17 ID:MdteeS8E
>>54
昼休みで終わると踏んでいたんだが…
56大学への名無しさん :03/04/16 00:19 ID:gR/sHxK3
みんな行ってみよう!
57理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/16 00:23 ID:0G3DJ+JW
>>55
そのとおり
58大学への名無しさん:03/04/16 01:41 ID:A1sScCer
>>48
プログラミングとかならまず使わないよ。
回線接続用の青いコード(名前忘れた)は持っていったほうがいい。

>>54
実験は長いものは6時を回ることもあるぞ。ものによって違いすぎ。
59大学への名無しさん:03/04/16 03:02 ID:NyZAoexT
理工展説明会行こうっと
なんかクイモンでるかな
60大学への名無しさん:03/04/16 10:05 ID:9J4CM1tk
やべ・・・早くも寝過ごした。誰か数学B 柳谷晃の授業を取っている人がいたら、単位の取り方について、言ってたことを教えてください。(例えば出席重視であるとか)

どうかお願いします。
61大学への名無しさん:03/04/16 19:35 ID:MdteeS8E
実験のテキストの「誤差」について書いてあるところ、理解しておかないとヤバイのかなぁ…
読む気しないんだが。。
62大学への名無しさん:03/04/16 23:57 ID:gbE8+Baw
あげげ
63大学への名無しさん:03/04/17 00:35 ID:ZOwDA7rB
>>61
最小二乗法とかのことだったら今、理解しなくてよい
そのうち出来るようになる、実験の時は友達と協力すればよし
64大学への名無しさん:03/04/17 03:07 ID:4q3Z5OMd
おまいら!実験がんがれ。
10グループの漏れは今日はRagnarokOnline三昧だyp!
65山崎渉:03/04/17 13:39 ID:2sOc/Nfx
(^^)
66理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/17 14:08 ID:1jkgrQCp
>>64
oとpを押し間違えてますよ
67機械工新一年:03/04/17 17:13 ID:JYpvM3QH
数学Bを担当するのが室谷とかいう先生なんですが、最悪です。
あれじゃ、わかるものもわからない。
しかも5月にテストをするとか。
…数学のクラスだけ変更することは出来ないだろうか。
68大学への名無しさん:03/04/17 20:58 ID:r/y+Wd/e
>>67
まぁ運悪かったと思いなさい。
去年数学のある先生は、夏休み忙しくて後期が始まっても前期の期末テストの採点をしていなかった。
そのことを後期始めの授業で謝罪して、そのあと放った一言

「申し訳ないので、前期の分はみなさんに単位上げます!」

なんか騒然としてたっけ。
69大学への名無しさん:03/04/17 21:29 ID:1jkgrQCp
保守age
70りこじょ:03/04/17 21:49 ID:TGK+5sWV
>>68
その先生のイニシャルきぼんぬ。
71大学への名無しさん:03/04/17 22:45 ID:1q0PX9fF
ストレスと自殺怖かったな・・・
72あぼーん:03/04/17 22:45 ID:VHUqrVxp
73理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/17 23:49 ID:1jkgrQCp
>>71
授業を受けて鬱になりかけた香具師がいるから気をつけろよ
74大学への名無しさん:03/04/17 23:54 ID:cbjXnzEg
あげ
75CSさん:03/04/18 00:22 ID:3JuZFaq6
>>67
ウチは数学B、前田って人だけど。
単位は楽そうだよ。別に遊ぶつもりないから関係ないけど。
声がはっきりしててききとりやすい。
ノートがちょっとみずらいくらいかな?わるいとこは。
76大学への名無しさん:03/04/18 00:55 ID:g+2yNgIj
米元は数Bの神!!
77大学への名無しさん:03/04/18 01:10 ID:AjmApuy1
うちの数学B
谷口正信・・・



よくわからなかったw
ε ってなんなの?w
78大学への名無しさん:03/04/18 01:53 ID:dMQt3yJR
数B全然わからん。明日もあるよ。誰かどうにかして・・・
79大学への名無しさん:03/04/18 01:56 ID:kDX94ZyY
米元はうちの親父の弟の嫁の兄
80大学への名無しさん:03/04/18 01:59 ID:9IFuRdGb
理系はどの分野へ進むのであれ数学は絶対必要なんだから、
ε‐σ論法くらいは理解しとけ。
81早稲田落ち:03/04/18 09:02 ID:BCOr5Cbk
早稲田って去年不合格者に対して得点開示やってたと思うんだけど、
今年はやってないの?
82大学への名無しさん:03/04/18 18:03 ID:xCWsvREX
理工学基礎実験の「自習日」というのは、要するに休みってことですか?
今日実験のある日なんですが、自習日となっていたので大学に行きませんで
した。大丈夫ですよねぇ?
83理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/18 18:04 ID:9BT8g/u/
>>82
無問題
家で自習汁!
84CSさん:03/04/18 18:06 ID:752AiS28
>>82
だいじょぶだよ。

明日オリエンテーション休みたい・・
あぅあぅ
85大学への名無しさん:03/04/18 18:36 ID:F4hpJnHc
CS、明日の1限選択科目あるんだよね…しかも本キャンだし。
そして14時からオリエンテーション。なんかなぁ…
86大学への名無しさん:03/04/18 18:56 ID:xCWsvREX
>>83、84
すばやいレスどうも。

>>85
CSって1限に選択科目があるの!?必修ですか?
明日の1、2限は理工文化論なんですけど...もしかして、やばい!?
87大学への名無しさん:03/04/18 19:28 ID:F4hpJnHc
>>86
いや、必修ではないよ。取るかどうかはそのうち決めるみたい。
88CSさん:03/04/18 19:52 ID:3JuZFaq6
誰かITと政策の教室番号さらしてほすぃ。
科目登録用紙取りにいってないからわからないよ・・・

あと先輩方、明日のオリエンテーションは一体なにやるんでしょう?
サークルの説明会いきたかったのに・・・
89大学への名無しさん:03/04/18 22:25 ID:F4hpJnHc
>>88
シラバス見ると、14号館0教室となってます。
90大学への名無しさん:03/04/18 22:47 ID:ymIxRsFn
理工展の新刊、結構面白かった。
91CSさん:03/04/18 23:16 ID:3JuZFaq6
>>89
サンクシです。

理工展か・・・ねらー多いのか。
92大学への名無しさん:03/04/19 00:08 ID:StiGVE8u
あげ
93理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/19 00:10 ID:dkdudZ3W
>>90
今度幹事長の菊池に会ったら鬼畜と呼んであげてください
それが彼のニックネームです
94大学への名無しさん:03/04/19 10:24 ID:yCUaaoAq
age
95大学への名無しさん:03/04/19 10:37 ID:9BS/wlvN
早稲田でしょ?慶應より低いのにスレたてるな!
みんな怒ってるんだよ!
96大学への名無しさん:03/04/19 13:38 ID:cT58h33B
やはり最初の一週間は疲れるな・・・
いきなりレポートがどっちゃりで非常に萎え。
97大学への名無しさん:03/04/19 15:03 ID:z27dLdry
理工展か・・楽しそうだな、入ろうかな
98大学への名無しさん:03/04/19 16:22 ID:ROBnUWRk
理工展は楽しいかもしれないが、
出展したりするサークルに入らない場合は
その前にある1週間ぐらいの準備期間が丸々休みになるよ。

これは以前早稲田祭も1週間ぐらいやってて
合わせて理工ではそれに類する理工展をやっていた。

いわば1週間全学休講状態(参加するやつはともかく)だったんだが、
数年前、早稲田祭である事件が起こって(不正だなんだか知らんけど)
早稲田祭はその後行われなくなった。

早稲田祭は去年から休日に2日間だけという形で復活。
理工展はそんな事件関係ないから、実質1週間休みの状態はまだ残ってるという経緯があるため。


そういえば今年から黄金週間に合わせての休講なくなったんだよな・・・
99大学への名無しさん:03/04/19 20:03 ID:I0Dsyuz7
あげ
100大学への名無しさん:03/04/19 20:13 ID:mDvgPfXz
>>93
なんかそのニックネームウケル
101大学への名無しさん :03/04/19 22:03 ID:Y4NYe8VT
>>93
理由を激しくキボンヌ
102大学への名無しさん:03/04/19 22:07 ID:lC3E8dFf
なにげに俺100ゲトー
>>101
たぶんあれだ、ランス…
103大学への名無しさん:03/04/20 00:05 ID:NI7a/wkG
理工展に入ろうかと思うが、今後どうすれば入ったことになるのだろ。
活動日とか知らん?
104大学への名無しさん:03/04/20 00:14 ID:lUltLJho
たぶん、きくち(菊池)ときちく(鬼畜)で、よく似ているからじゃない?
105大学への名無しさん:03/04/20 00:15 ID:lUltLJho
それにしても授業の一発目からイプシロンデルタをやるとは
思わなんだ
106山崎渉:03/04/20 00:38 ID:h7FyF/Eq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
107大学への名無しさん:03/04/20 03:35 ID:B95u4GEN
    (募集人員、合格者数、非入学者数、入学率)

慶應義塾 (250、343、93、72.9%)
早稲田  (700、1489、789、47.8%) 
上智   (105、539、434、19.4%)
中央   (430、754、324、57%)
同志社  (604、1611、1007、37.5%)
立教   (190、647、457、29.3%) 
明治   (700、1728、1028、40.5%)
青山学院 (330、911、583、36.2%) 
法政   (236、925、689、25.5%)
立命館  (約400、1335、約935、29.9%)
関西学院 (510、1726、1216、29.5%)
関西   (604、1808、1204、34%)

実際の入学者は「ポカーン」だな
108山崎渉:03/04/20 05:04 ID:h7FyF/Eq
(^^)
109大学への名無しさん:03/04/20 10:08 ID:lUltLJho
レポートでエクセルを結構使用するらしいけど、
みんなMS-Office買ったの?

漏れにはあれは高すぎる(五万ぐらいだよね)から
なんとかOpenOffice.orgで凌ごうかと思ってるんだけど
どうなんだろ....
とりあえずITセミナー課題で作った時間割やグラフは正しく表示されるが。
110大学への名無しさん:03/04/20 11:07 ID:unPf2mcy
>>109
大学のPCを使えばいいのでは?

ところで、皆の登録単位数はどれくらいですか?
僕はCSで、登録単位数は52です。
111大学への名無しさん:03/04/20 11:28 ID:xGxp8N6h
多すぎじゃん?とりまくった?1年生?
112大学への名無しさん:03/04/20 11:45 ID:+cOVgYo7
>>110
CS1年 ジャスト50単位
113110:03/04/20 12:02 ID:unPf2mcy
1年です。どうやら少ないことはないようですね。
自分で取った科目は3つだけなので、少ない気がして不安だったのですが
これで安心しました。
114大学への名無しさん:03/04/20 13:48 ID:xGxp8N6h
CSは136単位必要なのか
115大学への名無しさん:03/04/20 16:36 ID:N8K8U7xO
あげ
116理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/20 16:37 ID:uHN2uUCe
>>101
新歓の飲みで当時の2年の先輩から名づけられたのが
始まり・・・
理由は本人に聞いてみよう
>>101の理由のほかにも・・・
117大学への名無しさん:03/04/20 18:56 ID:lyKE1iLp
某巨大テニスサークルがボッタクリなのは本当でつか?
118理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/20 19:34 ID:uHN2uUCe
>>117
WTCとかWTCとかWTCとかWTCとかWTCとかWTCとかWTCとか(ry
のことですか?
あそこなら説明会に逝っただけで5kもぼったくられます。
あとファンタスティックは宗教らしいので要注意
119大学への名無しさん:03/04/20 19:50 ID:uVgehGAT
ぼったくり情報きぼんぬ
120大学への名無しさん:03/04/20 20:51 ID:Cvn7V/B3
B・C群の科目登録用紙もらってきたんだけどさ、自動登録の必修科目もマークしなきゃいけないのかな…
マークコード一覧に全部出てるもんだから気になる。。
121大学への名無しさん:03/04/20 21:15 ID:iWEMFScp
BC郡登録マークシートの提出はいつまで?
どこに提出すりゃいいの?
122理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/20 21:33 ID:uHN2uUCe
123CSさん@117:03/04/20 22:50 ID:lyKE1iLp
>>118
やはり本当のようですね・・・
いろんなサークル回りましたが、
柑橘系とWTCだけはやめておけ、とあちこちの先輩からきいて。

早稲田って大きいだけにそういうの怖いですね。

ファンタスティックって、FSCとかいうやつですか?
124大学への名無しさん:03/04/20 23:15 ID:sCnz+m6z
>>122
これって1年生も書くんですか?
もらった時間割の用紙にはもう科目が書いてあるんですけど・・・
125大学への名無しさん:03/04/20 23:31 ID:IhcsbJWF
>>123
連れがWTCに入っちまった・・・ガクガクブルブル

先輩!
テニサー、スキー以外のお奨めスポーツサークルありますか?
126コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/20 23:32 ID:sRaS4KuZ
>>125
うーん あとは軟式野球部とかかな マターリしてる
127CSさん:03/04/20 23:47 ID:lyKE1iLp
>>125
お金さえ払えば他は普通らしいですよ!
お金さえ払えば。。。
128大学への名無しさん:03/04/20 23:54 ID:IhcsbJWF
>>126
ちなみに自分女なのです・・・
学部入学式の時に某女子大生が私のトコに、
どっかのサークルのマネージャーの勧誘に来ました。
マネージャーは嫌でつヽ(`Д´)ノ

>>127
お金さえ・・・か・・・。しんどいのう。
129コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/20 23:56 ID:sRaS4KuZ
>>128
じゃあバレーにすれば? マターリしてるらしいよ
130CSさん:03/04/20 23:56 ID:lyKE1iLp
>>128
女の子でつか。。。

そういえば勧誘の時、CSの女の子入ったって言われて
7kぶんどられそうになった。。。こわいよぅ・・・
131大学への名無しさん:03/04/20 23:57 ID:IhcsbJWF
>>129
どのバレーっすか?

>>130
CS女子多いっすか?
132CSさん:03/04/21 00:00 ID:ZhcTgWss
>>131
驚くほどに少ないよ。
240人いて女子10〜20人かな。。
133大学への名無しさん:03/04/21 00:02 ID:XBstd2iD
>>132
でじま?意外でつね。
うちも少ない方でつ。どこかは言わんとこ。
134大学への名無しさん:03/04/21 00:05 ID:OO0gBncZ
理工に女子を期待する時点で・・・


・・・・
135理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/21 00:07 ID:D4bzzxf+
>>123
それのこと
一応テニスの12大サークルなんだが>ファンタ
>>127
説明会に逝っただけでボッタクルからやばいといわれている
入る上で払うなら誰も文句は言わないのだが
まあそれ以前に試合中にあんな応援するんじゃねえよ>WTC
>>132
うちの学科のうちの学年は57人中8人が女子・・・
136CSさん:03/04/21 00:08 ID:ZhcTgWss
>>133
理工はどこも少ないけどうちは特に。
>>134
別に期待してないけど(w
137大学への名無しさん:03/04/21 00:10 ID:XBstd2iD
>>136
建築とか経シスは多い方みたいでつね。

>>135
やべー連れも説明会でボられて入っちゃったのかな・・・
ちなみに割合的にはうちの方が少ないですなぁ。<学科の女子
138理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/21 00:16 ID:D4bzzxf+
>>134
理工に限らずワセ女に多くを期待してはいけない
サークルの都合で某女子大に行ったときはもう・・・
>>137
学科はどこでつか?
139大学への名無しさん:03/04/21 00:18 ID:XBstd2iD
>>138
学科は・・・マジで女子少ないので勘弁してくだせえ。
同じ学科の人が居たらバレそうでヤダ。
ってくらい少数です。
140理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/21 00:24 ID:D4bzzxf+
>>139
わかりますた
141大学への名無しさん:03/04/21 00:26 ID:BS4kjf7m
合気道にしる
142大学への名無しさん:03/04/21 01:29 ID:SyYRFclE
あげ
143K ◆H/228Qrfio :03/04/21 01:37 ID:lVoouPk3
コンピューター目指してます〜。
ヨロシク。
一浪っす。
144大学への名無しさん:03/04/21 01:38 ID:hC2RGq1p
おまえら東大行きたくないのか?
145理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/21 01:46 ID:D4bzzxf+
東大落ちの早稲田ってどれほどいるのだろうか?
146大学への名無しさん:03/04/21 01:59 ID:XBstd2iD
>>145
ノシ

理一落ちたのら。
147大学への名無しさん:03/04/21 02:00 ID:NJCdt8/b
>>146
オレモー
148大学への名無しさん:03/04/21 02:01 ID:XBstd2iD
>>147
オマエモカー

今年の理一は足切りの時点でありえなかった・・・。
スレ違いなのでサゲル。
149大学への名無しさん:03/04/21 02:02 ID:NJCdt8/b
>>148
しかも浪人だぜ。もうわせぽ
全然勉強しなかったからね。早稲田よく受かったよ
150大学への名無しさん:03/04/21 02:05 ID:XBstd2iD
>>149
自分は怖いもの知らずの現役ですた。

東大落ちでもワセダ大好きさー。と言ってみるテスト。
151CSさん:03/04/21 07:28 ID:LyCZSB6h
>>150
同志w
センターは萎えたよー
私立は早稲田しかうけてないやー
152大学への名無しさん:03/04/21 08:28 ID:B+tmGphw
朝あげ
153大学への名無しさん:03/04/21 14:28 ID:IpekFNo2
一年もB・C群ってマークシートで登録しなくちゃならないの?
前期と通年は自動登録になってるから、後期は9月に登録すればいいんじゃないの。
154大学への名無しさん:03/04/21 15:27 ID:tOp5RILk
コード表には一年配当のコードも書いてあることだし、
書くだけ書いてみればいいんじゃないか?
155大学への名無しさん:03/04/21 20:02 ID:lgMAm/fj
東大落ち→早稲田
東大落ち→浪人
どっちがいいかな?
156大学への名無しさん:03/04/21 20:12 ID:tOp5RILk
浪人するのが失敗か成功か、
それは実際浪人して1年経たないとわからないのです。
157理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/21 20:43 ID:D4bzzxf+
>>155
もう一年必死で勉強できる香具師なら下
もう勉強するのは勘弁という香具師は上
158早稲田仮面?:03/04/21 20:56 ID:4m2IZ23k
>>145
ノシ
現役時に早稲田蹴って浪人したのにこの有様でつ(´Д⊂

>>155
基本的に>>157に同意
大学で研究とかしたい場合は東大と早稲田の差は結構大きい希ガス
就職は早稲田も悪くないみたいだが・・
大事な事だし慎重に考えてくらはい

俺に言える事と言えば、後者を選んでまた東大に落ちた場合

 地 獄 だ ぞ
159理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/21 21:08 ID:D4bzzxf+
>>158
研究目的で東大の大学院に進む香具師も結構多かったりする
160早稲田仮面?:03/04/21 21:16 ID:4m2IZ23k
>>159
漏れは今そうするかもう一回仮面で東大受けるかで迷ってまつ
早稲田も思ってたよりずっとマトモなとこだったけど
未だに帰りの電車とかで一人鬱になってるからなあ・・
161一浪灯台落ちだが:03/04/21 21:24 ID:9mEM5fx3
>>160
別に灯台逝ったからって頭良くなるわけじゃないだろーし、
灯台の教育が早稲田よりも格段にいいとは聞いたことがない。

だからブランド志向じゃない限り、早稲田でもいいんじゃないの?
理系なんてのは学歴よりも実力だからさぁ。

それでも、どうしても灯台逝きたいんなら院からでも遅くはない。
院から逝けば1年間という結構長い時間をロスすることもないしね。
162大学への名無しさん:03/04/21 21:25 ID:tOp5RILk
ときどき中央線に乗るんだが、
同年代の香具師が御茶ノ水で降りると意識しちゃうな。
オレは「こいつは中央理工だ」と思って自分を慰めるが。
163大学への名無しさん:03/04/21 21:37 ID:WbA8od7P
俺は本郷で降りるとき、灯台生じゃないオーラ出すようにつとめてる。
164早稲田仮面?:03/04/21 22:28 ID:4m2IZ23k
>>161
頭では同意、ってか正論だと思いまつ
なのに後悔の念が消えない自分に鬱・・
4年間コンプレックスを抱えて大学生活を送るならもう一回受けてみようかな・・って
一応受ける前に東大の授業に潜ってどんなもんか見てみるつもりでつ

>>163
東大生でつか?
二浪で東大に入るとやっぱクラスとかで浮いたり
サークルにも入りにくかったりするんでしょうか?
165大学への名無しさん:03/04/21 22:31 ID:h0ULAeAZ
六大学野球リーグの東大戦を観戦しに行く事をおすすめします。
「東大ぶっ潰せっ!」とか行ってると結構吹っ切れますよ(w
166163:03/04/21 22:55 ID:WbA8od7P
灯台生じゃないよw 紛らわしいレスすまんな…
167早稲田仮面?:03/04/21 23:19 ID:4m2IZ23k
>>165
考えてみまつ
でもコンプを感じる危険もある諸刃のつる(ry
まあ、何事もやってみないとわかりませんよね。

>>166
いえいえ、こちらこそスマソ
ってか東大のこと聞きたいなら大学生活板の東大スレに行くべきだよな
スレ違いスマソ(´Д⊂

レポートの作成も終わったしそろそろ寝まつ
明日はバイト・・
168理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/22 01:06 ID:dJRIh6zi
今日から3連休だ
169CS:03/04/22 01:40 ID:UBLZLi4W
理工学実験1Aの電磁誘導のれぽってどんなこと書けばいいんですか?
>>169
電磁誘導ってレポートあったけ?
171CS:03/04/22 02:00 ID:UBLZLi4W
>>170
ありますよ。
レポート用紙二枚以内とのことですが。。
ちなみにCS1は考察が1と5でした
172大学への名無しさん:03/04/22 16:31 ID:nqLBQtYr
結局東大コンプの集まりって感じでなかなかよい眺めだな。
去年頑張って仮面してよかった。
173大学への名無しさん:03/04/22 17:18 ID:uB5NWh72
>>172
でも去年早稲田で一緒だった人が灯台院逝けば君はそいつの一つ下になる。
微妙だね。
174大学への名無しさん:03/04/23 00:16 ID:r/Rl5mG5
あげ
175大学への名無しさん:03/04/23 07:34 ID:ftZ2Dl+v
創成入試で建築受かった人いますか?
今年3年目ですよね。受けようと思うんですがどんな勉強したらいいんでしょう?
受験申込みに必要な自己PR資料は何を出すのでしょう?今からでも間に合いますか。
いろいろ教えてください。
176新一年:03/04/23 15:26 ID:AoUY+7iP
日常と非日常のレトリックの資料HPのアドレスて何だっけ?
177176:03/04/23 22:17 ID:+vBZ9jMz
判明しますた。。。
178緊急:03/04/23 23:23 ID:sj0eTxmF
レポートの室温湿度天候ってなんなんだ〜〜!!
179大学への名無しさん:03/04/23 23:44 ID:E1kuK9dR
誰か「ITと政策」のHPのアドレスを教えてください。
(書き写したのを書いてもエラーがでてくる・・・・ウツダシノウ)
180理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/24 01:05 ID:DPN4FYQk
>>178
そのまんまのこと
その日の天気(晴れ、曇りetc…)
その日の室温と湿度(室温計と湿度計を見れば分かる)
書かないと再提出になる





                          というのは嘘

分からなかったら適当に書いとけばよい

>>179
荒井広幸とかでググれば出るんじゃないの?
一応書き写したのをさらしてくれ
というかイ`                                    
181大学への名無しさん:03/04/24 17:32 ID:krqzMynx
>>175 わせぽのHP見たら創誠入試データが出てる。
去年の建築は難しかったみたいだ。それと19人の合格者のうち15人が女。
って事は男はたった4人だけか。メチャクチャ厳しかったんだな。
受験者の男56人だったんで倍率14倍か、これじゃ滅多に当らない。
182大学への名無しさん:03/04/24 19:12 ID:yfa7aGtQ
うおーい、数理科のヤシども電磁誘導のレポートどう誤魔化しますたか?
183大学への名無しさん:03/04/24 20:01 ID:sP5LbCkZ
age
184大学への名無しさん:03/04/24 20:10 ID:SOi0ASGn
早稲田理工の人で苑田センセーに習ってた方いらっしゃったら挙手オネガイシマツ
185大学への名無しさん :03/04/24 20:15 ID:OVZOoC2W
ヽ^^
186大学への名無しさん:03/04/24 21:00 ID:Rjkojknq
_._)ノ
187大学への名無しさん:03/04/25 10:18 ID:4/FUhTlR
mage
188携帯版名無しさん:03/04/25 17:34 ID:0+4CPYs7
大学生活板にわせぽ理工のスレってある?あったら誰か上げて。
189理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/25 17:54 ID:CAGziQTw
>>188
あげますた
190大学への名無しさん:03/04/25 21:22 ID:QQKMTWG7
「ITと政策」のレポートの締め切りって明日まで?
191大学への名無しさん:03/04/26 10:13 ID:hUBesG92
あげ
192大学への名無しさん:03/04/27 09:04 ID:ZEiFNJcH
早稲田理工目指すんですが、数学で一つお聞きしたいことが・・。
東大と京大の数学でどっちかっていうと早稲田の数学と似てる大学はどっちですか?
もちろん難易度が全然違うけど、あえて言うとしたらどっちですか?
教学社からでてる、東大(京大)の理系数学23年やるつもりがどっちやろうか迷ってます。
193大学への名無しさん :03/04/27 09:56 ID:vclXnPcD
東大目指して勉強してれば早稲田には受かるよ。
194CSさん:03/04/27 13:08 ID:qaYenet3
>>192
標準を早稲田理工にあわせるより
東大にあわせて悪い判定とりまくって
ケツに火つけてやれば
早稲田理工は心配しなくてもうかってます。
私立が第一目標なんて親不幸!(?
195大学への名無しさん:03/04/27 15:07 ID:zEFBRd44
どーなんだろ。俺は東大死亡で早慶は過去門も見ないで受かってたけど
問題のレベルが違った気はする。
数学はどうだろ。早慶はやたら数三の範囲が多かったよね。
解法の探求2と東工大や一橋のビセキ、慶應の過去問なんかはどう?
東大→処理能力 京大→発想力 っつーステレオタイプに法ると
東大と京大でどっちかっていったら多分東大かな。
まぁ今年数15英55理50みたいな感じだった俺があまり偉そうな事いえんが。
196大学への名無しさん:03/04/27 18:46 ID:ZEiFNJcH
早稲田の理工受かるには河合の全統模試とかで偏差値どれくらいが一応の目安なんですか?
↑の方過去問見ないで早計受かるなんてすげーっすね。うらやまスィ
197りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/04/27 18:56 ID:YB2+gkNZ
>>196
最低でも65はないときついな
198理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/27 19:09 ID:yTOucx4a
高3の時点での偏差値が50いってなさそうな香具師も理工にわんさかいるのは
どうしてなのか???(藁
199大学への名無しさん:03/04/28 00:08 ID:a19fe0Z5
あげ
200理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/04/28 00:12 ID:fRBEGXvD
200get
201大学への名無しさん:03/04/28 02:03 ID:SEKRpzDa
>>198
内部進学、推薦組
202 :03/04/28 10:22 ID:nPmRtvgq
数学0点でも得意科目選考で受かるよ
203大学への名無しさん:03/04/28 15:20 ID:l6AZXm+O
やヴぁいよ。始まってそんなにたってないのに、
もう2つも寝坊で出れなかったよ。
目覚ましもう一個買ってこよう。
204大学への名無しさん:03/04/28 22:57 ID:a1HH0eSn
あげ
205大学への名無しさん:03/04/28 22:59 ID:hXWNUZoi
便乗させて下さい。
>>195さん
英語何使ってたらそんないい点数取れますか?
206大学への名無しさん:03/04/29 09:48 ID:BYWLqQ0O
あげ
207195じゃないけれど:03/04/29 10:53 ID:Kn8kP5qU
今年の英語は楽だったんだよ。
208大学への名無しさん:03/04/29 19:25 ID:ZXtC0ntN
今年は数学がムズかったんじゃないの?
209大学への名無しさん:03/04/29 20:35 ID:Kn8kP5qU
たしかに数学はムズかった。
英語で取れなかったら危なかったな。
210コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/04/29 22:52 ID:XidhOVR4
早稲田行けた人 慶応も受かったの?
211大学への名無しさん:03/04/30 01:16 ID:5ND+Mno1
>>210
受けてねー。
慶應より早稲田が自分に合うだろうと思った。
しかも慶應は家から遠い。自宅通学が条件。
212大学への名無しさん:03/04/30 03:18 ID:yYWuir3W
みんな慶応理工も併願するよね?
第一志望は東大や東工がメインか・・・
213大学への名無しさん:03/04/30 04:40 ID:aZ3COVD2
俺はブルジョア気取りだから理科大センター利用も出した。
結局大学のスタンスも良く知らずに校舎がどこにあるのかも知らずに受かって入学金払って予定通り蹴った。
大体俺の知り合いだけを見た感じ、東大との併願パターンは
1.早慶+α
2.早稲田のみ
で、1で東大落ちた奴は物理化学建築以外はわりと慶應に行く傾向があるようだ。
2の奴は本番前の肩慣らしとして受けているのかも。慶應受けないのは日吉は遠いし合格発表前期前日だからってとこか。

中に入って感じた事は、思ったより地方出身者や国立を東大東工大以外受験した奴もたくさんいるようだってことだ。一般受験以外の入学方法が色々あるのも入って初めて知った。
そして、学院生とやらもある一人を除いて思ったよりでしゃばってなかった。閉鎖的な印象は否めなかったが。
あと、格好が遊び人な人は大体地方出で、みんな授業は高校みたいに真面目に黒板丸写しw
214大学への名無しさん:03/04/30 11:37 ID:dXnysFqh
やっぱりみんな結構真面目なんだね…
215大学への名無しさん:03/04/30 21:09 ID:VTCyjh3Z
ガラ悪いのってほとんど痴呆出身だよな。
しかもほとんど創成入試とかワセダ第一志望、国立も早稲田受かったから後期うけなかったとかいうヤシだらけ。
実家離れてまで早稲田くるなんてある意味尊敬する。
216大学への名無しさん:03/04/30 23:31 ID:jmhTMZoB
>>215
て、照れるなぁ・・・(^^ゞ
217大学への名無しさん:03/04/30 23:41 ID:trb82i7c
>>195
そういえば99年にここ受けたとき、数学の格子点の問題が98年に京大で出た問題にそっくりで、
大問一つ分儲けた覚えがあるな。結局この年も京大に失敗して早稲田に来たわけだが…
218大学への名無しさん:03/05/01 23:14 ID:T/PqUz32
あげ
219大学への名無しさん:03/05/02 00:36 ID:+GelDMli
>>215
ガラ悪いって、茶髪ってこと?(藁
220大学への名無しさん:03/05/02 22:29 ID:onUk9Gam
age
221大学への名無しさん:03/05/02 22:32 ID:n26Hvi9U
早稲田ってなんか雰囲気好きじゃない・・・。
地方から出てきた人の「ハッタリ」や「都会人っぽさ」や
「真面目君を脱却して遊びまくりたい気持ち」が渾然一体となって
とんでもない場所になってるイメージがある。
222大学への名無しさん:03/05/02 22:32 ID:iOA7Zbmg
>>215
そんな糞大学やめちまえ。
223大学への名無しさん:03/05/02 22:38 ID:QuvSFd4z
じゃあ来ないでください>>221
早稲田にも、このスレにも。
224大学への名無しさん:03/05/02 22:42 ID:PmnCao5O
いまさら茶髪ごときでガラ悪いとは言わないっしょ
225大学への名無しさん:03/05/02 22:56 ID:ZI/dwGzG
ITセミナー課題
ちゃんと全部出したのに
課題提出済みになってるのに
情報倫理テストうけろーってメールきたんだけどw


早稲田の雰囲気がクソとか知ったこっちゃないけど
パソコン関係のことについては早稲田はクソなんじゃない?w
226大学への名無しさん:03/05/03 03:47 ID:qTXx0jxv
黒髪は逆にガラ悪いよ
227大学への名無しさん:03/05/03 09:35 ID:b2v4TJHI
age
228大学への名無しさん:03/05/03 14:29 ID:4qTAayvY
早稲田理工の人って派手だけど見た目によらず頭良い人が多いってイメージがあるんですが実際は全然違うですかね?
229大学への名無しさん:03/05/03 18:55 ID:lHAYLsOA
>>228
根拠は全くないけど、いまんとこ周りは頭わるいのばかり。勉強できなくて頭も悪いやつね。
尊敬できるほど学科ができて頭もいいやつはいるにはいるけど。浪人が貧弱。

あと貧乏人がくさるほどいる。学生で派手っぽぃオサレって金かからないしね。その点慶応は品のあるオシャレな人が多い。
230大学への名無しさん:03/05/03 20:07 ID:IUs8nc2X
>>229
こいつ絶対早稲田じゃねーな。どこの工作員だ。名を名乗れ!!
231229:03/05/03 20:48 ID:lHAYLsOA
>>230
CSですよー 早大理工のイメージを悪くしようとかじゃなくて、ありのままに表現してみただけ。
232大学への名無しさん:03/05/03 21:10 ID:vr6NuEXT
たしかに漏れはビンボ。
いいバイトねぇかな〜。山パンってどうなんかね?
233大学への名無しさん:03/05/03 21:44 ID:/adIqqxQ
早稲田って入試の成績開示とかないの?国公立だけ?
自分がどんぐらいで受かって、どんぐらいで落ちたか知りたい
234大学への名無しさん:03/05/04 10:46 ID:89vWu1MB
あげ
235機械1年:03/05/04 13:17 ID:6Bq9Zuga
>>232
友人曰く、「気が狂いそうになる」そうです。
10時間立ちっぱなしで干しぶどうをパンに埋め込み続ける気力があるのなら。

俺もバイトしなきゃな〜。普通にカテキョか塾講で。あんまり儲からないらしいけど。
236CSさん:03/05/04 17:38 ID:1TVuaW3T
>>229
なんかね、俺もそうおもう。
浪人おーいし。

つっても理系なんてこんなもんじゃないのー?
237大学への名無しさん:03/05/04 17:41 ID:NZfjWKAz
>>233
もうオhル
238大学への名無しさん:03/05/04 18:17 ID:2iMbeZxF
内外学生センターってみんな使ってるのかな?
下落合にあるやつ。なんか情報あったらモトム
俺の知ってるのは

設営より撤去のほうが楽
引越しはやめたほうが無難

やっぱ面接ナシが利点だよなぁ
239大学への名無しさん:03/05/04 19:55 ID:woO4f3GC
現役6:浪人4 ぐらいかなぁ?
240233:03/05/04 21:21 ID:HZftfLWb
>>237
もう終わってんのか・・・
鬱だ・・・
241大学への名無しさん:03/05/04 21:56 ID:LHW94p6f
一体何割テニサー入っているんだか。
2421年:03/05/04 23:34 ID:AsXiR3aK
基礎実験の水のレポート、どう書いてよいやらまったくわからんのですが
皆さんはどう書きました?
243大学への名無しさん:03/05/04 23:49 ID:AsXiR3aK
>>229
勉強ができないバカでも、資格はチミより多くて将来いろんな仕事につけるヤシもいる
244電(・∀・)電:03/05/04 23:57 ID:mHH2Upbs
>>242
1.実験の目的  指導書に書いてあるのをチョット変えて書く
2.実験器具   つかった器具を書く
3.実験の方法  実験書を参考に行った実験の方法を書く
4.実験結果   実験によって出た値を表を作ってまとめる

5.検討と考察 ・完全流体の場合のhとvの関係を計算し、
        実験2-1のデータとの相対的な差について考察
       ・実験3から粘性率を計算、水温と粘性率に
        ついての考察
       ・レイノルズ数を計算、レイノルズ数の意味する
        ところや乱流、層流について考察

6.実験のまとめ 気づいたこと等書く
7.参考     文献や用いた資料を書く

ちなみに2年前だから今も一緒かは不明       
245大学への名無しさん:03/05/05 01:23 ID:vKDFfkWD
>>244
なんか今は実験方法とか器具は意味がないからかかなくてもいいような気がしたなぁ
2461年≠242:03/05/05 01:31 ID:+1EXIXpD
>>244
多分それは「水の流れの〜」ってのではないでつか?
>>242が聞きたいのは「水の分析」の方でしょ?
考察だけで無問題だと思う。
247大学への名無しさん:03/05/05 10:28 ID:wTf2Aeg4
ですな
248大学への名無しさん:03/05/05 10:30 ID:BkUtNpWO
過去レポ置いてあるサイトがあるからそこで研究しろ。
サイトは自分でみつけろ
249大学への名無しさん:03/05/05 16:03 ID:DrQa5txh
>>248
ないから聞いてんだよヴォケ
250大学への名無しさん:03/05/05 16:08 ID:IPBWrOAu
>>248
ないから聞いてんだよヴォケ

251理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/05/05 16:49 ID:8Q1qGrsF
もまえら過去レポやろうか?(・∀・)ニヤニヤ
252大学への名無しさん:03/05/05 17:27 ID:vKDFfkWD
>>251
(゚听)イラネ

一年のうちはレポを書く練習だ。そんなに評価も厳しくない。自分で書いたほうがいいぞ
253大学への名無しさん:03/05/05 17:33 ID:8Q1qGrsF
>>252
一年は何を書いても最低限の事を守れば再提出はないのは確か。
二年の基礎実験もレポートの評価が芳しくなくてもなぜかAやBが来る。
254大学への名無しさん:03/05/05 17:36 ID:9++V6cnM
お前ら大学生活板でやれと。
255大学への名無しさん:03/05/05 18:02 ID:DrQa5txh
>>254
それってどこにあるの?DQNでスマソ
256大学への名無しさん:03/05/05 18:07 ID:j+RyKDY8
カテゴリ雑談。
257大学への名無しさん:03/05/06 14:42 ID:01NZ+ieE
hosyu
258大学への名無しさん:03/05/06 16:50 ID:VotPC9it
建築の空間表現ってどんな問題ですか?
259大学への名無しさん:03/05/06 17:43 ID:qx686in1
今年の問題はこんな感じ
1.大笑いしている人の顔を描け
2.一枚の紙を丸めたり折ったりした物の形が分かるよう描け
以上を一枚の解答用紙に各自好きな構図でやりやがれ

去年は
1.明るい食事風景を描け。
2.紙を〜以下略上戸同じ
だったらしい

とりあえず入ってからデッサンさせられまくるから今のうちにやっておいた方がいい。
オレは学力で入って落ちこぼれた
260大学への名無しさん:03/05/06 22:33 ID:3SbbVcqV
>>259 ホント、入学してすぐの建築表現でデッサンやらされたけど下手だと落ち込む。
早稲田の場合、設計重視の伝統があるのでとにかくデッサンと論文はうまくないと計画系に進むにはつらい。
一般入試の学力のほかに今からデッサンの勉強したほうがいい。
261大学への名無しさん:03/05/07 01:05 ID:GDUwtZ6z
デッサンの勉強ってどうやってすりゃあいいんだよ。
262大学への名無しさん:03/05/07 06:33 ID:Nr0p0M5W
まずはスケッチブックに鉛筆で描く。
対象はなんでもいい。まずは家の中にある椅子とかテーブル、果物や野菜、瓶や缶でもいい。
鉛筆は6Bくらいから5,6種類はほしい。
影をつけ方に気をつけることと、モチーフの持つ材質感をいかに表すか、それと用紙に配置する構図のバランス、これくらいの観点で書いてみたら。
263大学への名無しさん:03/05/07 18:48 ID:lTGnXAnH
259さんとか、262さんとか、ここに来る人親切でうれしい(涙)

なんかすごいやる気出ました!!!!!
ついでにもう一個聞くんですけど、デッサンはどのくらいの比重置かれてるんでしょう?
あまり美術は得意でないので、学科試験で頑張れば受かりますか?
264大学への名無しさん:03/05/07 19:35 ID:Nr0p0M5W
一般入試の配点は英60、数60、理60、デッサン20の計200。
今年は知らないけど大体100から110くらいがボーダーみたい。
一昨年から創成入試が始まったから検討してみたら。
265大学への名無しさん:03/05/07 23:15 ID:lTGnXAnH
高3のとき文系だったから創成入試には理数の単位がたりなくて(T_T)
単位あったら、「こういうの作りたい!!」って大学側にアピールしたいんですけど。。。
266大学への名無しさん:03/05/08 08:32 ID:RmBsCIqT
>>265
おいらの友達は建築行ってるけど、
入試ではデッサンでは殆ど点開かないって言ってたぞ。

とにかく入りたいんだったら学科試験頑張った方がいいかもね。
ただ、入学後は大変そうだけど。
267大学への名無しさん:03/05/08 22:16 ID:4MdazCVM
じゃぁ2ちゃんもあんまり来れないですね。勉強しないと。がんばるぞーーー
268大学への名無しさん:03/05/10 11:36 ID:jcdBwJoG
age
269河合一浪生:03/05/10 16:15 ID:7V6WjAeh
ここって受験板だよな
できれば受験のことについて話したいから
大学生活については他所でやってほしいな
(落ちたので偉そうにはいえないです、はい)
国立で筑波か名古屋工学狙いで私立は早稲田理工志望なんですけど
同じ受け方した人いますか?
270大学への名無しさん:03/05/10 17:24 ID:B+6xGW9n
age
271大学への名無しさん:03/05/10 19:53 ID:y9vGEPNF
>>269
すいませんw。

筑波は数学とか理科は別にいいけど、英語に本格的なライティングが
あるから気を付けんといかんな。それくらいっしょ。
272大学への名無しさん:03/05/10 22:51 ID:KrE3oN1I
二浪で早稲田理工ってどうですか?浮きますか?
273大学への名無しさん:03/05/10 23:01 ID:K+Dye8hg
>>272

機械一年だが、俺の周りには多浪生(実質多浪生)はそれなりにいる。
二浪とか、再受験したとか。
入学してしまえばよほどのことがない限りあんまし差はないと思われ。。。
かくいう漏れも一郎だし。。。
274理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/05/11 01:24 ID:yzllbSBd
>>272
漏れの友達に社会人5年やってから入学したヤシがいるから気にするな。
そいつはとくに学科の中で浮いたりしているわけじゃないし。
275大学への名無しさん:03/05/11 01:25 ID:m4D9wseM
>>272
合格してから心配すれば?
276大学への名無しさん:03/05/11 19:01 ID:hIzR1DYo
そろそろ大学生活板のこっちに移行しよう。

【大久保】早稲田大学理工キャンパス【工業大学】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047982498/l50
277276:03/05/11 19:03 ID:hIzR1DYo
リンク間違った....。こっちだ。
【大久保】早稲田大学理工キャンパス【工業大学】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048764777/l50
278大学への名無しさん:03/05/11 19:10 ID:K4Tfv/Nr
>>276
また凄いトコに誘導したなオイw

まあ、現役理工生は、受験生からの質問があった時にはやってくるようにしよう。
279大学への名無しさん:03/05/11 20:26 ID:X7g8V18L
先輩方にお聞きしたいことが、早稲田理工で入学してから勉強がハードな学科ってどこでしょう?それともどこも大差ない?
280大学への名無しさん:03/05/11 22:18 ID:ZonTjvSV
>>279
利口内部だけでなく、早稲田全体の中で機械・建築・化学(応用化学)の
3学科は通称「3K」と呼ばれ、一番キビシイ学科と言われている。

ちなみにウチ(機械)はいきなり専門の授業で歯車を作れと言われたり、
ゴム動力のおもちゃの車を作れと言われたりした。

他の大学の友人の話を聞いて比べてみても、
早稲田履行は理系の中でも専門教科を重視する傾向があるっぽいので、
テキトーに学科を選ぶのはそれなりに辛い鴨。
281大学への名無しさん:03/05/11 22:25 ID:ZTG9fxiD
逆に3楽ってなんだっけ?
282279:03/05/11 22:30 ID:8uixpTts
なるほど、自分は物理学科志望なんですがまず入るのが厳しそうなんでがんばりまつw
283理工さんは単位がない ◆RIKO/8YPzA :03/05/11 23:19 ID:yzllbSBd
>>281
数理←極楽
資源
もうひとつが思い出せない・・・
284大学への名無しさん:03/05/12 00:56 ID:5oeWmsYX
ほとんどの人は自分のやりたいこと・好きな事をもとに学科にはいるんだから
楽だの厳しいだのいってられないんじゃない?
285大学への名無しさん:03/05/12 00:59 ID:fBWmqkT4
化学科と応用化学科の違いを詳しく教えてください。
応用化学科の方がレベルが高いんですか?
286大学への名無しさん:03/05/12 01:00 ID:3et927QT
3Kとは
河野洋平外相、高村正彦法相、小泉純一郎元厚相である。
287大学への名無しさん:03/05/12 10:14 ID:ab5Z/fBm
>>283
経シス?
288大学への名無しさん:03/05/12 20:02 ID:wi0GJLxw
>>280 それってあの「大学図鑑」に書かれてるらしい。
でも大変かどうかは人によって全く違う。
建築は専門になっていくほど俺は楽しく充実している。
大学で学ぼうとするなら大変なほどありがたいと思える。
289大学への名無しさん:03/05/12 21:25 ID:bMB6qeBb
>>283
物開じゃねーの?


>>285
化学科は理学系、応化は工学系。
しかし院は同じ配属。意味不明。
290大学への名無しさん:03/05/12 21:56 ID:ab5Z/fBm
>>289
あげ足取るようで悪いが

院で配属が同じ学科は、物理 応用物理 が正解です
291大学への名無しさん:03/05/13 01:22 ID:/VF5jIQ5
3獄はそれで固定だけど
3楽は人によって違うんだよな
情報も楽だぞ、友達の二年が週4休だし。。
292大学への名無しさん:03/05/13 13:33 ID:AyAKQke3
物理学科は忙しいすか?
293大学への名無しさん:03/05/13 20:05 ID:2SLEyK9b
建築は (゚Д゚)ハァ?!!ってくら忙しい。本気で建築やりたいヤツ以外はオススメできない。かくゆうおれも(ry
294大学への名無しさん:03/05/13 21:59 ID:5ZfMfg3m
>293
同意。サークルも疲れるから諦めたよ。
とりえず人100樹木100やらなな。初め聞いたときは冗談かとおもた。
2年後期は週平均2〜3徹とか言われたし…。
建築以外の物見て世界広げろってよく言うよ。ホント。
オレの周りは、建築関係の行動と運動や娯楽と課題でいっぱいいっぱいでそこまで手をつけられている人いないよ。

まぁ俺が言いたいのは、デッサンや製図苦痛な奴には地獄だってことだ。はい。学力なんてもう全く関係ない状態。
あ〜あ女のコとハァハァしたいよ…いつのまにか長文鬱
295大学への名無しさん:03/05/13 22:21 ID:5ZfMfg3m
まぁさっさと苦痛な状況から脱却しなければならないわけで。
ちょっとは余裕のある受験生は今のうちにデッサンを鍛えといた方が身の為だよ。建築に進むつもりなら。
296大学への名無しさん:03/05/13 22:26 ID:ZY4gnlFD
>>295デッサンの予備校行った方がいいですか?
297大学への名無しさん:03/05/13 22:38 ID:5ZfMfg3m
>296
悪い。俺は後悔して必死に鍛えている身だから助言出来る立場じゃないよ。
デッサンを一人でやるか習うかの選択は、美大の方々に聞いた方が、より真っ当な意見が聞けると思う。
298大学への名無しさん:03/05/13 22:42 ID:5ZfMfg3m
一応、入ったらすぐにこういうことやります。
http://www.hist.arch.waseda.ac.jp/KH-I/index.htm
299大学への名無しさん:03/05/13 22:59 ID:ZY4gnlFD
>>259〜263
前にデッサンのこと出てました。
でもあらためてお聞きします。デッサン下手だと建築入っても苦労しますか?
300大学への名無しさん:03/05/13 23:38 ID:T9/v6TBX
機械は演習・実験実習課題で大変 建築はデッサン・模型制作で大変
応用化学は実験レポートで大変と言われてる。

俺は機械科で教授も>294の建築同様、他のこともやって世界を広げろと
いうけど、余裕がないよ。一応、他の分野のこともやってるけどね
課題やらなにやらで途切れ途切れ。本当に能力があって要領いい人にあこがれるよ
301大学への名無しさん:03/05/13 23:52 ID:5ZfMfg3m
先生は、図の要素が上手く、緻密な方がクライアントに好印象を与えると言っていましたよ。
苦労する以前に、適度に上手くはなっておかないと文系就職する羽目になるんじゃないの?
下手なままでいるつもりなのはだめだよ。向上心持たなきゃ。
結論としては、建築に進む気なら苦労してでも上手くならないと。この程度の苦労はこれから先に比べれば屁でもないだろうから。
302大学への名無しさん:03/05/14 21:11 ID:akZYTfCU
age
303大学への名無しさん:03/05/15 17:11 ID:rmHb8Sh1
age
304大学への名無しさん:03/05/17 00:41 ID:NwtiZWJw
age
305ミ`・ω・´ミ ◆MOF.p7Rn1Q :03/05/17 00:52 ID:pCUlcRWT
すでに受かった人がここで馴れ合いしてたら迷惑だから、
http://jbbs.shitaraba.com/study/2868/に来たほうが良いのでは
306大学への名無しさん:03/05/19 17:52 ID:oBlbHY9X
age
307大学への名無しさん:03/05/20 00:40 ID:n4ziJ5B3
あげ放題だな。
受験生は聞きたいこととかないのかぇ?
308大学への名無しさん:03/05/20 01:39 ID:M44x+V5t
とりあえず合格者がどんな勉強をして
早稲田に受かったか知りたいです
マジレスしてください
309 :03/05/20 08:29 ID:QZPDzDJ6
センター終わってから数V・Cだけ。
センターまではセンターの勉強。
310大学への名無しさん:03/05/20 19:35 ID:yMKVl30u
サンデー毎日 2003/6/1
正式

法(慶応)83:17(早稲田)
商(慶応)88:12(早稲田)
経済(慶応)63:38(早稲田)
理工(慶応)68:32(早稲田)
文(慶応)79:21(早稲田)

法学部と理工 いたいな 早稲田。
特に理工 看板だろ 早稲田の。
政経どうした。
ちなみに
1993年もでている。
隔世の感。
法(慶応)52:48(早稲田)
商(慶応)68:32(早稲田)
経済(慶応)37:63(早稲田)
理工(慶応)32:68(早稲田)
文(慶応)35:65(早稲田)
  
311大学への名無しさん:03/05/20 19:39 ID:yMKVl30u
サンデー毎日 2003/6/1
正式

法(慶応)83:17(早稲田)
商(慶応)88:12(早稲田)
経済(慶応)63:38(早稲田)
理工(慶応)68:32(早稲田)
文(慶応)79:21(早稲田)

法学部と理工 いたいな 早稲田。
特に理工 看板だろ 早稲田の。
政経どうした。
ちなみに
1993年もでている。
隔世の感。
法(慶応)52:48(早稲田)
商(慶応)68:32(早稲田)
経済(慶応)37:63(早稲田)
理工(慶応)32:68(早稲田)
文(慶応)35:65(早稲田)
312大学への名無しさん:03/05/20 21:13 ID:Mxgorytp
>>307
受験生は入った後のことより
今は入るためのことを考えるので精一杯。

つーかぶっちゃけ実際に通っている奴ばかりで
受験生が入り込む隙がない。
頼むから大学生活板でやってくれ。
313大学への名無しさん:03/05/20 21:35 ID:GOSGUM75
↓只今より早稲田大学理工学部受験相談所↓
314早慶の実力:03/05/21 00:04 ID:N7DBJWR1
サンデー毎日 早慶VS一橋・東工大(W合格者の進学先)

以下%

早大 法 0  一橋 法 100
早大 政経0  一橋 経済100
早大 商 0  一橋 商 100
早大 理工0 東工大 1類100

慶応 法 0 一橋 法 100
慶応 経済0 一橋 経済100
慶応 商 0 一橋 商 100
慶応 理工0 東工大 1類100


2003年実績 駿台予備学校より

いくらこの掲示板で早慶の良さをアピールしてもこの結果
100:0とは 所詮、早慶は落ちこぼれ

「旧帝大と早慶」比較すること自体100年早い。
315大学への名無しさん:03/05/21 00:20 ID:5b8LD/PM
703 名前:早慶の実力[] 投稿日:03/05/21 00:01 ID:N7DBJWR1
サンデー毎日 早慶VS一橋・東工大(W合格者の進学先)

以下%

早大 法 0  一橋 法 100
早大 政経0  一橋 経済100
早大 商 0  一橋 商 100
早大 理工0 東工大 1類100

慶応 法 0 一橋 法 100
慶応 経済0 一橋 経済100
慶応 商 0 一橋 商 100
慶応 理工0 東工大 1類100


2003年実績 駿台予備学校より

いくらこの掲示板で早慶の良さをアピールしてもこの結果
100:0とは 所詮、早慶は落ちこぼれ

「旧帝大と早慶」比較すること自体100年早い。
        

704 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/05/21 00:02 ID:NJUGENaM
>>703
一橋と東工大って旧帝じゃなくない?
316大学への名無しさん:03/05/21 07:50 ID:xkUPIF1/
そもそも私立第一志望の奴は合格決定した後にわざわざ国立は受けない。
317大学への名無しさん:03/05/21 10:04 ID:hVhrk1vU
>>316そもそも早計理工で東大京大以外の国立を受けるのは底辺だし底辺が別の国立に行ってくれてありがたい。

単純比較のための駿台が出した入学者の実力
国立併願が当たり前の上位理工系なのでセンターは当然受験済みの上に
東大京大を受験している人が多い(慶大理工で8割、早大理工で5〜6割)ので早計理工の大半は東大京大2次国語の分だけ他の国立よりも多く科目を負担している人が多いのに他の国立には勝っている

駿台入学者平均偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
@東大理1 66.3東大理2 64.7
A京大理  66.2京大工  63.8
B慶應理工 62.5<63.8>
=======3強の壁========
C阪大工  62.0阪大理  61.5 
D東工大  61.7 60.7
E早稲田理工59.9<62.8>
F名大理系 59.6 60.2 
G東北大工 59.9
=======G8(Gakuryoku8)の壁========
九大59.3
北大59.1
======トップ10の壁=======
筑波57.4
神戸56.0
理科大工55.8<59.1>
広島大工55.7
同志社工55.0<59.0>
====意外と厚い壁====
岡山大工52.5
立命理工52.0
明治理工51.4
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
318大学への名無しさん:03/05/21 12:19 ID:YRZRgH1M
機械工か電子情報通信工?の
どちらか狙っているんだけど
早稲田の受験って科目別の難易度を考慮して
特に何を重視して勉強したほうがいいかな
国立は筑波なんですが早稲田の方が行きたいです
319大学への名無しさん:03/05/22 02:16 ID:ZMWOOWd+
>>318
電気情報通信・・・?
おそらく今の電子情報生命orCSですな。

まあ理系科目やっといて損は無かろう。
ただ今年みたく英語大当たりで入れる年もあるから微妙だね。
得意科目選考の対象科目とか調べときな。
320319:03/05/22 02:18 ID:ZMWOOWd+
あ、なんか学科名がごっちゃかも。
電生って何の略なんだっけ?

とにかく>>318は学科再編に気を付けるべし。
321山崎渉:03/05/22 03:03 ID:2vfI2/2o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
322大学への名無しさん:03/05/23 00:33 ID:cl1xEiBn
電気生命工学・・・?かなんかだった気が・・・

数学できると差をつけられるはず。
323 :03/05/23 22:14 ID:chqNIIdA
嘘教えすぎ。
生物だけできれば受かる。
電気情報生命工な
324大学への名無しさん:03/05/24 06:16 ID:t80YQFsb
それもちょっと嘘だろ。
325大学への名無しさん:03/05/24 09:26 ID:dbkvJ2kX
今年数学難しかったから来年は簡単になるという予想は有りですか?別に期待してないけどさ
326大学への名無しさん:03/05/24 20:15 ID:t80YQFsb
ないと思う。簡単になったとしても例年並じゃないか?
327大学への名無しさん:03/05/25 23:24 ID:CQ5uOpKi
数学・英語・物理だけで、受けられる?なんか化学も必要みたいな話をきいたんですが。
328大学への名無しさん:03/05/26 20:05 ID:1zWNGOZx
>>327
それくらい知っとけー!

まぁ学科によっては化学の配点は20点だけだから
やんなくて受かるヤツはけっこう居るがね。
329大学への名無しさん:03/05/26 23:13 ID:/6RgZ68r
機械工を受ける俺としてはどうせ他の奴も
化学はいい加減だろうと期待してる
330大学への名無しさん:03/05/27 11:02 ID:JMD0MM9H
>>329>>328
ガーンやっぱいるんだ・・・・・どうしたものか・・・・
331山崎渉:03/05/28 12:07 ID:9P6Gm5AB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
332大学への名無しさん:03/05/28 20:06 ID:stU2HOka
山崎渉 うざい
333二浪生:03/05/28 20:10 ID:u3XsoN8C
みなさん参考書何使ってます(ました)か?ちなみに漏れは橋元流物理、照井式化学、青チャートとかです。おすすめとか教えてください
334大学への名無しさん:03/05/28 20:54 ID:8lD4cBL8
>>333
やさしい理系数学(河合塾)がいいよ。予備校は代ゼミだったけど。
でも正直、早稲田理工なら青チャートで十分。
>>330
早稲田いくと、たまに化学やってないで一般入試で受かったやつがいる。
得意科目で受かったやつもいれば、そうでないやつもいる。
335大学への名無しさん:03/05/28 22:05 ID:+ZQsbVlj
>>334
希望はまだ消えてない?化学必勝法みたいなのありますか?
336大学への名無しさん:03/05/28 23:31 ID:TIn1QyVM
>>335
化学必勝法は俺には分からないな〜。浪人で今年早稲田に入ったけど現役の頃から
化学は得意だった。俺は現役の時は夏休みにセミナー化学をやった。でも、
みんなあれはくそだと言ってな。現役の時の俺の模試の化学の偏差値はたぶん
平均で64〜65ぐらいはあったと思う。
自分で探して、いい参考書がなければ夏に予備校言ってみるのも一つの手かな。
化学は最初は覚えること多いと感じるけど一度覚えるとたいして覚える量は
多くないと感じる。有機化学の分野が得意になると、どの大学受けるときも有利。

337大学への名無しさん:03/05/29 13:52 ID:J8Y4kAtC
俺も化学捨てて、来年CS受けます。
みんながんばりませう。
338大学への名無しさん:03/05/29 16:04 ID:RvbGjCQH
>>337
だれが捨てるといった!けどきついよな〜。
>>336
俺の場合現役のときから化学苦手だった。ちなみに一浪。う〜む。やっぱすてるか・・・・・
339336:03/05/29 16:13 ID:5AVoadeE
>>338
他の教科がどのくらいできるかによるな。まだ、時間があるから足を引っ張らない
程度になるぐらいは勉強することをすすめる。
数学、英語、物理、化学まんべんなくできる方が受かりやすいは確か。
340338:03/05/29 16:36 ID:RvbGjCQH
>>339
う〜ん、化学を必要点だけとる方法ってないかねえ。
341336:03/05/29 17:21 ID:5AVoadeE
それは厳しいな〜。せめて問題集1冊を完璧にするぐらいはしないと。
342二浪生:03/05/29 18:29 ID:YLQXeo/Y
化学は照井式やれば?かなりいい参考書だと思うけど…
343341:03/05/29 19:08 ID:5+2gGXnI
>>342
友達で使ってるやついたな。
ちなみに俺の使った参考書は
現役時・・・セミナー化学 化学の模試平均偏差値64〜65ぐらい
浪人時・・・難関大学への化学(Z会のやつ) 化学偏差値69〜70ぐらい
俺は一応物理も得意だった。
慶応は化学で(1問間違い)
早稲田は物理で(8割5分ぐらい)
2つとも受かった。
理科は勉強すればすぐできるようになるから得意になっておいた方がよい。
344338:03/05/29 22:43 ID:RvbGjCQH
>>342
照井式ってなんですか?はじていみたいなの?
>>343
う〜ん読む参考書で、これだけやっときゃ0点はないあわよくば満点みたいなのないですかね?
ところで化学って独学いけます?
345二浪生:03/05/29 22:56 ID:ks7jzlu/
>>344 照井式というのは学研が出してる「照井式解法カード」って参考書で理論、有機、無機の三冊ある。かなり厚い本だが内容はかなりいいし読みやすいよ
346344:03/05/29 22:58 ID:RvbGjCQH
>>345
それやっときゃ、いけそうですか?
347二浪生:03/05/29 23:01 ID:ILfXKgDT
>>346 照井式を理解した後に問題演習をしたら大丈夫だと思うよ。とりあえず本屋で探してみなよ。
348344:03/05/29 23:03 ID:RvbGjCQH
>>347
さりげに無茶いってません?4冊?
349二浪生:03/05/29 23:09 ID:ILfXKgDT
>>348 理論は理解して有機無機は暗記するだけだから無茶ではないと思う、まず理論をしっかりしとかないといけないよ。照井式は別冊でポイントをまとめたものが付いてるから有機無機はそれを覚えれば化学がメインでないなら大丈夫
350348:03/05/29 23:17 ID:RvbGjCQH
>>349
照井式・・・・・やってみるか。まあ実は英語も物理も数学もDQNといって全然差し支えないほどやばいんだがw
351341:03/05/29 23:29 ID:aPliFFZO
>>350
化学捨てるのはまずいけど、物理できないと死んでしまうよ。
化学できなくて受かったやつは結構いるが、物理ができなくて受かったやつは
聞かないな。付属上がりの連中は物理苦手なやつ多いが。
352348:03/05/29 23:36 ID:RvbGjCQH
>>351
うむ、まあその辺はどうにかするつもりなんだが、3が4に増えるのがやだな〜って話。
使わないっぽい教科を勉強するのがどうもねw実際使う?化学。
353351:03/05/30 01:15 ID:jx5pW9Yu
>>352
ほとんどの学科は1年の前期または後期だけ化学を学ぶ。
化学、応化以外の学科はほとんど使わない。
でも、理系ならば高校で使う化学の知識ぐらい知っておいたほうが良いと思う。
354352:03/05/30 11:56 ID:skhnCmCU
>>353
理科は勉強すればすぐできるようになるから得意になっておいた方がよい。
のお言葉を信じてやるっきゃないですね。
355直リン:03/05/30 11:57 ID:Rbi2B5/T
356353:03/05/30 23:17 ID:jx5pW9Yu
>>354
すぐにできるようになると言っても数学や英語と比べたときだよ。
休日の時とか10時間ぐらい勉強できるくらいのガッツは必要。
俺は休日は8時間ぐらいはしてたかな。
357大学への名無しさん:03/05/30 23:20 ID:qxHL+li7
>>356
ナイスガッツ
俺も今一浪で後がないから機械工だけど化学がんばるyo
358354:03/05/31 01:22 ID:yBz3KwEE
>>356
8時間・・・・・俺も負けないようがんばってみるよ。
359353:03/05/31 11:32 ID:bn7ieWNr
>>358
正直、早稲田の理工はまぐれでアホが受かることもあるが、実力で受かるためには
かなり大変かも。少なくても、2ちゃんで叩かれてるほど楽じゃない。
俺の友達で私立だったら慶応の理工じゃなくて早稲田の理工に行きたいと言ってた
奴は早稲田落ちて慶応に受かっていた。
>>357
機械工ねらいとはガッツがあるな。機械工は受かるよりも大学に入った後の方が
ガッツがいる。機械工は年度によっては結構合格点が低いことが多いがそれでも
大変なのでがんばってくれ。
360358:03/05/31 12:13 ID:yBz3KwEE
>>359
まぐれでアホ・・・・あほっていっても俺より成績上なんだろな。
実力で受かる・・・・2ちゃんの叩きようはどう考えてもおかしいからな〜。
361大学への名無しさん:03/05/31 13:18 ID:M3HUT0kH
どうでもいいが去年だったかエール出版社から出てる理工系の合格体験記に
一人早稲田理工にまぐれ合格した奴が書いてたな。
すげー適当な勉強方書いてた。ぶっ殺そうかと思った。無理だけど。
362大学への名無しさん:03/05/31 13:42 ID:shmypv11
まぁ、時の運というやつですよ…
363大学への名無しさん:03/05/31 14:03 ID:tVwNmX95
>>361
E判定で早稲田物質開発に受かったやつだよね?
364コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/05/31 14:37 ID:1OqeJboy
本キャンから大久保キャンまで徒歩で何分くらいかかる?
365359:03/05/31 15:25 ID:bn7ieWNr
>>364
15分ぐらいかかる。でも体育の授業とかとらなければ本キャンに行くことはない。
学生会館がある文キャン(戸山キャンパス)の方はサークルは入れば行くかもしれない。
366七瀬留美 ♦NanaseRumi:03/05/31 17:44 ID:rI62AZNS
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\
367358:03/06/01 00:58 ID:8gF2F+pw
>>361-363
つまりE判定でも希望はすてるなってことですな。
>>366
誤爆?なぜ七瀬?
368365:03/06/01 10:28 ID:kC2jMmxo
>>367
早稲田入って現役の人に聞くとE判定の人結構いたよ。
E判定だからといってまぐれ合格とは限らない。
俺の友達で早稲田理工に現役合格した奴は模試ではE判定だったけど
かなりできる奴だった。
369358:03/06/01 18:24 ID:8gF2F+pw
>>368
頑張って勉強しとけってことなんでしょうけど、今日あった模試でちょっと北の国に
旅立ちたくなりました・・・・・・・・
370大学への名無しさん:03/06/01 20:44 ID:Ge114fRU
CSの合格最低点って何点だったんだろ?もう青本でてるのかな。

>>359
早大理工叩いてるのって地元地方大まんせーのヤシとか、上京したら国立しか行けないような貧乏人が憂さ晴らしにやってることだからな。

>>366
俺の高校でもワセ理工でも当てはまるんだが、その属性集団はかなりできる奴が多い…
371368:03/06/02 21:48 ID:6juzAjxi
早稲田理工の赤本出てて合格最低点がのってたな。以外に合格点は高かった。
まぁ数学以外は簡単だったしね。数学は採点方法によって結構高く点が出る。
372358:03/06/03 00:39 ID:wjEWDTV/
赤本見る限りじゃあなんだかんだいって6割いければいいんでしすよね。
373大学への名無しさん:03/06/03 01:02 ID:eAg3sTCs
>>372
分かってると思うけど、6割を狙って6割とれる奴は稀。満点取りに行け。
みんな満点を狙いに行っての6割で受かってんだから。
ま、とにかく頑張れ〜。
374372:03/06/03 01:13 ID:wjEWDTV/
ありがとう、模試の結果偏差値80÷2なんかにゃ負けねえで頑張るよ!
375大学への名無しさん:03/06/05 00:19 ID:vgeUIDSh
あげとこか
376理工1年生:03/06/06 14:23 ID:yEraX2Oj
みんなと仲良くしたいから実験とかで騒いでたら
「実験で超うざい奴」キャラにされた・・・
やっぱ慣れない事はするべきじゃないのかな・・・
377大学への名無しさん:03/06/06 14:27 ID:BLKgmpDk
>>376
ドンマイ、控えめに楽しくいこうぜ。
378大学への名無しさん:03/06/06 15:37 ID:FZZy0d/o
★ 最新!代ゼミ大学入試難易ランキング 2004 ★IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
 
【経済学部経済学科】

62 早稲田社学 ★彡
-------------------------------------(一流大の壁)
62 上智経済(経済)
――――――――――――――――――――――――
61 同志社経済
――――――――――――――――――――――――
60 立教経済(経済)
――――――――――――――――――――――――
59 学習院経済(経済)
59 関西学院経済
59 立命館経済(経済)
59 明治政経(経済)
――――――――――――――――――――――――
58 中央経済(経済)
――――――――――――――――――――――――
57 南山経済
57 青山学院経済
――――――――――――――――――――――――
56 成蹊経済
56 関西経済
56 法政経済(経済)
――――――――――――――――――――――――

(※三教科型入試/早稲田政経(経済)・慶應経済除く全私立大学/〜56)
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
379大学への名無しさん:03/06/08 23:48 ID:jkAwSg4x
今年の2月の早稲田理工入試で、合格最低点を教えてください。
物理学科と化学科を特に知りたいです。お願いします。
380大学への名無しさん:03/06/08 23:55 ID:vXQ3Mr2U
いやね、ぶっちゃけね
数学が満点とれてた感触はあったけど
理工の物理受かったときには結構うれしかったよ
もちろん、けりましたが。
381大学への名無しさん:03/06/08 23:56 ID:iGvj393c
ここで書いたらすげーメンドクサイ。
赤本出てるから、見れ
382大学への名無しさん:03/06/09 07:52 ID:T1mjAN2m
物理学科は今年108点だったね
383一浪:03/06/09 14:13 ID:lF3HNPOU
数学は青チャートで十分ですか。
必死こいて大数やって絶望感に浸ってたので、救われた気がします。
384371:03/06/09 18:44 ID:nwTBNB7a
>>383
間違った勉強をしなければ青チャートでも十分だし、大数をやったからって
良いわけでもない。冷静に大学入試を見るとそんなに難しい問題ってそんなにない。
青チャートを完璧にするのって結構大変じゃない?問題をやって答え合わせ
するぐらいなら大したことないけど。
385大学への名無しさん:03/06/10 01:28 ID:Yktsl7HF
age
386大学への名無しさん:03/06/12 22:58 ID:nL7zaYuy
化学の大問Uまでなのに新演習とかいらないよね?第一そこまでムズクないかな。
387371:03/06/13 00:53 ID:JJrzMsxN
>>386
本気で早稲田ねらいなら大問Uまででも勉強した方が良いよ。テスト本番で
物理できなかったらしゃれにならん。確かに、俺が早稲田にいって友達に聞くと
化学できないやつたまにいるけど、多くの人は国立ねらいだったから化学を
べんきょうしてる。早稲田の受験会場には化学捨てたよ言ってる人多いけど。
まぁ国立ねらいならあまり心配する必要ないと思うけど。
388大学への名無しさん:03/06/13 02:47 ID:EfTv9Hxg
機械工ねらいす。
機械工大変っていうけど、具体的にはどう大変なんですか?
体力的に大変となると、体質的に断念せざるを得ないんです。

機械に限らず、工学は全部たいへんなんでしょうか?
教えてくれ
389387:03/06/13 19:12 ID:HtsnbfEc
>>388
実験・実習が多い。その上レポート提出がある。そのレポートを1週間で20〜30枚
書くものがある。とくに2年の後期、3年の前期は過去レポがないと、とても
提出日に間に合わない。その1週間の間にレポートが1つとも限らないし。
まぁ、そんなに心配しなくて8割の人はちゃんと4年で卒業できるし。
ただ自分の行きたい研究室いけるとは思わない方がいい。かなりいい成績でも自分の
やりたい研究室に行けない場合も多い。
早稲田理工は都内の理工学部では楽な部類。理工系大学の某私立東京なんたら大学
みたいにきびしくはない。ただ早稲田理工は他の文系学部と比べるときつい。
つーか、文系の学部は入れば馬鹿でも4年で卒業できる。
390大学への名無しさん:03/06/13 20:49 ID:5EjVIlZx
政経なんか週休3日制だぜ…。
しかも授業サボっても平気だから天国らしい…。

まぁ理工で言うと、聞いた話では8割がストレート卒業できるってのは
かなりいい方らしいぞ。他の大学では8割が留年を経験するとか…。
391大学への名無しさん:03/06/13 21:37 ID:G0cjdcug
>>>398
最近は7割ほどだと教授から聞いた。
>>388
それと夜遅くまで演習がある科目があったりするので。
392大学への名無しさん:03/06/13 21:48 ID:YyZ4/0O0
>>389
本キャンの連中はわざと5年間行くヤシも多い
393389:03/06/13 23:05 ID:GC5smb8l
ワセ高、学院、本庄、早実から理工にあがってきた人たちは4割は留年するって。
いろいろひどいこと言われてるけど早稲田は理工と政経の2つは就職良いらしいが
留年すると悲惨らしい。
394388:03/06/14 01:10 ID:IC4Rhmma
みなさんどうも
体力的な心配も、どうにかなりそう。睡眠削られると、少しアカンけど
どっちかっていうとやっぱレポートが辛そうですな。詰まったときの精神面が心配・・・。

レポートって、楽しくてしょうがない!なんて人もいるんでしょうか?
それとも誰にとってもダルいもの?
教えて君スマソ
395大学への名無しさん:03/06/14 06:37 ID:/QGWY5iL
建築志望なんで河合の美術研究所でデッサンやってます。
もし入れてもデッサン下手だと惨めだと聞いたんで・・・
396大学への名無しさん:03/06/14 09:01 ID:r3nnHdCn
この前建築の人たちがデッサンしてるところを覗いてみたけど、
あまりうまくなかったぞ。
397大学への名無しさん:03/06/14 09:03 ID:r3nnHdCn
↑誤解を招きそうなので言っとくと、
もちろんみんながみんな下手ってワケじゃないよ。
398大学への名無しさん:03/06/14 09:42 ID:G1bopHYB
>>394
ちゃんと授業でて、実験もしっかりやって、適度に遊べばレポートでもなんでも出来るはず。
自分のやりたい事が出来る学科があるならなんとしてもそこを目指すべき。
399大学への名無しさん:03/06/14 22:37 ID:KWT/YFjN
建築志望で受かったひとたちってデッサンの入試対策みんなやってるものなんですか?
400388:03/06/14 23:56 ID:IC4Rhmma
>>398
どうも。機械工が自分に合えば真面目にできるかな、多分。
なにせ、いままで別に機械にふれてきたわけじゃないもんで。好きそうってだけ。
それより大学に毎日通うっていうことに嫌気がささないか心配。いま浪人で、
ヒッキーってほどじゃないけど、やっぱあんま外に出ないから。
って関係ないね。

入れるよう頑張ります。では
401大学への名無しさん:03/06/15 08:51 ID:S8tUT5JQ
ふとしたことから早稲田理工の過去問15年分も手にはいったんですがやっぱりこれは徹底的に研究する価値ありですか?
402大学への名無しさん:03/06/15 10:00 ID:Bb6ky5t3
素人に研究は無理
403393:03/06/15 11:21 ID:YHbhhyO0
>>401
早稲田第1志望ならやってみるのもおもしろい。
ただ、数学とか7年ぐらい前まで微分方程式や行列1次変換など今はやらないこと
やってる。昔の早稲田の英語は難しいよ。(年度にもよるけど)
でも、現役生ならそれよりもっとやることがあるんじゃない。
404401:03/06/15 12:05 ID:VG0VQABj
あ、ちなみに浪人生です。英語の共通語句の問題はなかなか問題集とかじゃできないから使えそう。後は化学の知識問題くらいかな。つーか旧課程の数学問題わけわかめ
405大学への名無しさん:03/06/15 13:39 ID:4a7Uxerd
理工にいきたいのですが誰か相談にのってくれませんか?
数学は何をやればよいのですかね?偏差値は学研記述しかうけてないのです
が60弱しかありません。
406403:03/06/15 14:37 ID:f7SQ8xi4
>>404
早稲田第1志望ならセンターはそんなに力入れなくて良いから12月から英語と
理科の過去問を中心やってみては?それまでに基本を中心にしっかり勉強できてれば
過去問やっても力がつく。逆にそれほど基本ができてなければ理系の場合力にならない。
ここで言う基本ができてるかどうかは河合や代ゼミや駿台で偏差値が最低60(総合で)
は欲しい。ただし、これは浪人生の場合で現役生は偏差値だけじゃ何ともいえない。

>>405
何か自分であう問題集や参考書を選んで受験までにその1冊を2〜3回はやる。
青チャや大数なんかがいいんじゃない。大数はいろいろあるがあまり難しいのを
やる必要はない。Z会の問題集も良さそう。数学に自信があるなら「やさしい理系数学」
(河合塾)でも良い。(ちょっと難しめだよ)
俺自身は大数使ってなかったので誰かおすすめヤツがあったら教えてやってくれ。
407機械1年:03/06/15 14:49 ID:zTasFIVj
>>388
機械はいわゆる「ものづくり」か力学、いずれかが好きでないと辛いかと。。。

毎週2種類の専門の授業があって、「ものづくり」に関する授業と力学的解析に関する授業がある。

「ものづくり」の授業ではゴムで動く車や歯車、おもりをagesageするロボットを作らされたり、
エンジンの分解&組み立て、車や機械部品のスケッチなんかをやらされる。

力学的解析の授業では、高校物理での力学の延長のような授業をやる。
外積や積分を使って力学を解析したりと、
数学との関連が強いかな。

俺は「ものづくり」にはあまり興味が無いので、
毎週の授業がかなり苦痛だね。
解析系は結構好きだから辞めたいというほどではないけど、
友人の中には、テキトーに選んだ機械があまりに辛いというので
もう辞めたい、とか言ってる椰子もいるよ。。

こういう感じなので、「ものづくり」も力学も嫌いな香具師は、
機械はやめておいたほうがいいと思われ。。
408大学への名無しさん:03/06/15 15:13 ID:gTIOPbI2
正直、ものづくり大好きでつ。
あぁ早稲田いきたいなぁ(;´д`)
409大学への名無しさん:03/06/15 15:40 ID:zosdqMmZ
理工の入試日っていつなの??
410405 :03/06/15 17:50 ID:4a7Uxerd
>>403
ありがとうございます。参考になりました。
くり返しやるのが大切なんですね。


経営システムに興味があるんですけど、誰かこの
学科の人はいませんか?実際ドンナコトを
学んでいるのか分からないので
411大学への名無しさん:03/06/15 18:57 ID:uZkMwNZD
>>409
2/16ぐらいじゃないかな?
412大学への名無しさん:03/06/15 20:28 ID:YV6tGtzU
>>405
大数は一番簡単で説明が分かりやすいのが「一対一の演習」、
次がスタンダード演習じゃない?
新数学演習までやる必要はない。あとは苦手な単元の特集の
バックナンバーをやればいいと思う。
413388:03/06/15 21:28 ID:BwrrTB7s
>>407
おお、まだ返ってくるとは。ありがたい

そなたのを読む限りでは、自分に合いそうではある。ちなみに今日も物理の電磁気
をやってる時に、「力学は楽しいのになあ」と嘆いてました。
だんだん希望が持ててきたよ。

それにしても、てきとーに機械を選ぶ猛者がいるとはね・・・


414機械1年:03/06/15 23:02 ID:zTasFIVj
いや、漏れも割りとテキトーに選んだよ。。

知ってはいるだろうけど、そもそも推薦や内部以外で早稲田理工第一志望なんて殆どいない。
灯台や投降、鏡台をすべった香具師らが大半。

俺も第二志望だったんで、マジでテキトーに決めたよ。
消去法で残ったのが機械だった。

まあ、自分で機械が好きだと思えるのなら止めはしないけど。
結構辛いよ。。
415403:03/06/16 00:20 ID:pigjAWzG
>>410
そういえば、俺は経営システム工学科だったなw
入学時にノートパソコンが必要。
俺も入ったばっかなんで詳しいこと説明できないが大まかに
 情報のことは詳しく勉強するし、数理のことも学ぶ。
 プログラムの授業もある。あとゲーム理論(囚人のジレンマなど)ゲーム理論は
 本とかも出てるし見てみては?
 オペレーションズリサーチ(OR)についてや、TSP(巡回セールスマン問題)など
 はぐぐってくれ。
以下はまだよくわからんから、ほんやネットで調べください(ごめんなさい)
 統計学、人間工学、応用確率過程、システム論、品質マネジメント、流通システム、
 生産システムデザインなどなど。 

416大学への名無しさん:03/06/16 15:40 ID:m5hW+NwG
>>414 機械1年が言うほど、早稲田第一志望が少ないとは思わない。
私の周りの建築の人は結構早稲田第一志望がいる。もちろん国公立を受けた人もいるが早稲田に入りたかった人も多い。
私自身は創成入試組なんで国公立は受けなかったが、建築やるなら早稲田と決めていた。(東大・京大は無理だったかもしれないが)
417大学への名無しさん:03/06/16 17:45 ID:i7r87Z7V
建築志望で受かったひとたちってデッサンの入試対策みんなやってるものなんですか?

418大学への名無しさん:03/06/16 18:12 ID:qpbuyLri
>>417 私は代ゼミでやってました。でも日曜と夏休みの2週間だけですけど。
ただ、今は少しでもやっててよかったと思ってますよ。
早稲田って結構実技があるんです。1年の時は建築表現でキャンパスのスケッチしたりモノをできるだけ写実的に描いたりします。
鉛筆デッサンの基本を知っておくといいです。
あとはいわゆる構図の取りかたも重要です。
一般入試の配点は20点と少ないですが、入学すればそれが活きてきますから。
419大学への名無しさん:03/06/16 20:37 ID:87V5ryOt
建築の友人の話では、建築なら日本では東大か早稲田らしいっすよ。
420405:03/06/16 22:13 ID:Kqsq12gf
>>403
ありがとう。羨ましいな。
403さんは内部進学で入ったのですか?
421403:03/06/16 22:26 ID:pigjAWzG
>>420
以前からカキコしてるけど、そんなわけないじゃんw
内部進学だったら勉強のアドバイスできねーよ。
1年浪人して入ったよ。早稲田理工が第1志望じゃないけど。(私立では第1志望だったけど)
422大学への名無しさん:03/06/16 22:28 ID:Nl0WBKp0
>>419
建築では常識。ってゆうか俺も旧帝の建築なんだけど全然デッサンとかデザインしないんだよ。独学以外でなんかいい勉強方法ないかな?
423大学への名無しさん:03/06/17 12:51 ID:BPqjXVq1
348 :大学への名無しさん :03/06/17 11:48 ID:Zjx6+/q1


★テレクラで男性誘い恐喝 早大生ら5人逮捕

・テレクラで誘った男性に知人女性とみだらな行為をさせ、男性に言い掛かりをつけて
 クレジットカードなどを脅し取ったとして、警視庁渋谷署は17日、恐喝の疑いで早大生ら
 5人を逮捕した。

 調べでは、5人は3月12日から13日にかけて、テレクラで男性(37)を渋谷区内の
 ホテルに誘い出し、知人女性にみだらな行為をさせた上、「おれの女に何しやがるんだ」
 などと脅迫、免許証とクレジットカードを脅し取った疑い。

 5人は大手企業の社員ばかりを狙っており、「長期間にわたりゆすりを続けようと思った」
 と供述しているという。5人は東京都品川区のホテルを舞台とした同様の恐喝容疑で
 逮捕されていた。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2003061701000134&pack=CN
424大学への名無しさん:03/06/17 17:12 ID:xsZNBkiE
電気情報生命工って他大学の電気電子工学とはまた別物なんですかねェ?
425大学への名無しさん:03/06/17 18:31 ID:G7HA6oQL
>>418
どっかに通うの面倒くさいし、初心者向けのデッサンの本見て夏からでも気分転換に
描こうと思ってるんですけど 大丈夫だと思いますか?あとは美大行った友達にちょこっとアドバイスもらおうかなーと思ってます。
426大学への名無しさん:03/06/17 18:33 ID:Xd4JaKl0
50 :エリート街道さん :03/06/17 18:25 ID:9494QY2R
馬鹿田理工っていえば、こういうのもいたな。

★サークル除名されメールで嫌がらせ、容疑の早大生逮捕

・警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと小平署は28日までに、川崎市
 多摩区菅馬場3、早稲田大学3年、青木秀輔容疑者(23)を不正アクセス
 禁止法違反の疑いで逮捕した。

 調べによると、青木容疑者は8月9日から9月29日ごろにかけて、同じ
 大学に通う女子学生(20)のID番号、パスワードを無断で使い、メールを
 管理するサーバーに不正に侵入した疑い。
 女子学生が送信したことのある友人、知人に、わいせつな画像を添付したり
 女子学生を中傷するメールを78回にわたって送るなど嫌がらせをしていた。

 青木容疑者と女子学生は同じサークルに所属していたが、青木容疑者は
 素行が悪いとして7月に除名処分になっており、「部長を務めていたこの
 女子学生に腹を立ててやった」と容疑を認めているという。

偉大な先輩に上祐(オウム真理教)もいるし。
一 体 な に や っ て る ん で す か ?
427大学への名無しさん:03/06/17 18:55 ID:FOGsgi4P
金髪オールバックだったね、早稲田理工の犯人
428コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/06/17 19:32 ID:PgIdQuRF
>>426
ますます早稲田理工に行きたくなりました
429河合一浪:03/06/17 19:48 ID:ulhwO0lK
河合マークで偏差値63.8でDだったんですが
望みありますかね?
理工の電気情報生命工狙いなんですが
430大学への名無しさん:03/06/17 21:22 ID:EYQ7N+11
>>429
判定なんて参考にならない・・・
D判定で東大行った香具師の知り合いが結構いるぞ
漏れは東大がB判定で東大落ちの早稲田だが
431大学への名無しさん:03/06/17 22:28 ID:027iw2UO
早稲田理工のAO入試受けてみようか悩んでるんですけど、(と言いつつ既に入試要項を買った)
早稲田の場合、調査書の高校時代の成績とかそういうのは、なんらか影響はあるんでしょうか?
知ってる人教えてください。
入試要項には書いてなかったとおもいます。早稲田のHPにもです。

あと、高校時代、理科が10単位以上取ってる事が条件なんですが、いまいち
単位がわかんないです。高1:化学IB  高2:物理IB  高3:物理U
をやってます。足りるでしょうか?
432大学への名無しさん:03/06/18 23:36 ID:Q3PgiCbU
高校に聞いてみたら自分の単位数教えてくれるんじゃない?
433大学への名無しさん:03/06/18 23:59 ID:hy7krVwR
>>431
折れの高校の場合は成績表に書いてあった(評定と勘違いしないように
434大学への名無しさん:03/06/19 13:14 ID:quO+Vg4w
男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
 学生同士のパーティーに参加した女子大生(20)を集団で暴行したとして、
早稲田、学習院、日本大の男子大学生計5人が強姦(ごうかん)容疑で
警視庁に逮捕されていたことがわかった。5人は「合意の上だった」と否認しているという。

逮捕されたのは

▽東京都豊島区高田3丁目、早大2年    和田真一郎(28)
▽新宿区中落合1丁目、同3年         沼崎敏行(21)
▽神奈川県茅ケ崎市今宿、日大3年      藤村翔(21)
▽横浜市泉区西が岡2丁目、学習院大1年  小林大輔(20)
▽同市緑区寺山町、早大4年           小林潤一郎(21)
の各容疑者。         
の画像。ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4813.jpg        
435大学受験板風紀委員会会長:03/06/19 13:18 ID:Rc10Aoe8
皆さんもすでにご存知の事と思いますが、
早稲田大学の学生が痛ましい事件を起こしました。
詳細は端折りますが
既に皆さんご存知の事と思います。

さて、そこで、大学受験板では
早稲田大学情報交換自粛運動を行います。

具体的に何をするかというと、
8/31まで早稲田に関するスレのスレ立て自粛
既存の早稲田関係スレの大幅削減(DAT落ち)を
受験板十人一丸となって行いましょう。

早稲田スレの存続は早稲田犯罪コピペの繰り返しを生むだけです。

このスレは削除推奨スレに選ばれました。
以後、書き込みしないでください。

※既存の全ての早大関係スレを削除しようというものではありません。


  
436大学への名無しさん:03/06/19 13:28 ID:Pfg6e+ws
age
437大学への名無しさん:03/06/19 13:29 ID:ZUIMvVPv
わけわからん・・。
438大学への名無しさん:03/06/19 13:34 ID:wLdKe5ps
男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
 学生同士のパーティーに参加した女子大生(20)を集団で暴行したとして、
早稲田、学習院、日本大の男子大学生計5人が強姦(ごうかん)容疑で
警視庁に逮捕されていたことがわかった。5人は「合意の上だった」と否認しているという。

逮捕されたのは

▽東京都豊島区高田3丁目、早大2年    和田真一郎(28)
▽新宿区中落合1丁目、同3年         沼崎敏行(21)
▽神奈川県茅ケ崎市今宿、日大3年      藤村翔(21)
▽横浜市泉区西が岡2丁目、学習院大1年  小林大輔(20)
▽同市緑区寺山町、早大4年           小林潤一郎(21)
の各容疑者。         
の画像。ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4813.jpg        
439大学への名無しさん:03/06/19 13:40 ID:DdKM1lDH
大学ヤリコンサークルを主催し、レイプを繰り返したクズ共とそいつらに
買われていた雌豚達.

■和田真一郎(早稲田大学2文2年)
■沼崎敏行(早稲田大学3年)
■小林潤一郎(早稲田大学4年)
■小林大輔(学習院大学経済1年)
■藤村翔(日本大学3年)

●蜂矢真代(恵泉女子大1年)
●浅見理沙(フェリス女学院2年)
●塚原綾香(学習院1年)
●小湟祐子(学習院1年) 

この社会のゴミの社会復帰を許してはいけない。こいつらの名前を
各板にコピペして知らせてくだちい。




440大学への名無しさん:03/06/19 14:29 ID:DdKM1lDH
アホなスーフリのHP
http://211.131.158.179/SuperFree/index.html
ここの奴らはみんな性犯罪者だ。

441大学への名無しさん:03/06/19 21:53 ID:U0E04zcR
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
これと
http://cgi.2chan.net/n/src/1056003353495.jpg
合わせていろんなとこにコピペしよう
442大学への名無しさん:03/06/19 22:34 ID:RPw2OolA
「21世紀COEプログラム」で、文部科学省は29日、
113件の拠点に配分する初年度分の補助金額を
決定した。総額は167億4300万円で1件平均は
約1億4800万円。

大学別の交付額上位10校
(1)京都大  (11件)19億5800万
(2)東京大  (11件)18億5300万
(3)大阪大  (7件) 12億5600万
(4)慶応義塾大(5件)  9億3100万
(5)東京工業大(4件)  7億5100万
(6)東北大  (5件)  7億2700万
(7)名古屋大 (7件)  7億1600万
(8)九州大  (4件)  6億5000万
(9)北海道大 (4件)  5億7900万
(10)早稲田大(5件)  5億6200万
http://www.asahi.com/national/update/1029/032.html
443大学への名無しさん:03/06/19 23:31 ID:yn3JJwYL
【都の性欲】早大レイープ祭り【スーパーフリー】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1056011531/l50
★男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
・逮捕されたのは
■和田真一郎(早稲田大学2文2年) 東京都豊島区高田3[email protected]
■沼崎敏行(早稲田大学3年)      横浜市緑区寺山町
■小林潤一郎(早稲田大学4年)    新宿区中落合1
■小林大輔(学習院大学経済1年)   神奈川県茅ケ崎市今宿
■藤村翔(日本大学3年)         横浜市泉区西が岡2
http://www.zakzak.co.jp/top/top0619_1_05.html
和田 真一郎
メール [email protected]
〒171-0033 東京都豊島区高田3-11-14-405
有限会社スーパーフリー 03-3203-3032 東京都豊島区高田3丁目11-14-405 広告代理業
(豊島区)                
早大SuperFree強姦事件のまとめページ             
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/           
444大学への名無しさん:03/06/20 03:39 ID:AOCnbce/
これでも早稲田って素敵なの??

1年生女子を食い物にするエロサークル
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=147&KEY=1052657201

新人歓迎コンパに行ったら強制的に飲まさせて王様ゲーム
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=147&KEY=1051289316


445慶應生ですが:03/06/20 08:57 ID:bq2au4PY
受験生の皆様へ

もうこれからは早慶って呼びかたやめてくれない?
何か慶應まで汚れ扱いされてる感じがして嫌だから。
446大学への名無しさん:03/06/20 09:53 ID:cXFnVym6
早大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
これと
http://cgi.2chan.net/n/src/1056003353495.jpg
 
447大学への名無しさん:03/06/20 10:09 ID:/lfdUaqj
慶応もレイプしてたろうが。医学部がw
448大学への名無しさん:03/06/20 10:15 ID:xa4Ogk3O
慶應=早稲田=強姦=帝京
449大学への名無しさん:03/06/20 10:17 ID:Vtbv6uAu
>>448
帝京スゲーw
450大学への名無しさん:03/06/20 10:18 ID:T+XW/qJB
土木受ける人いる?
451大学への名無しさん:03/06/20 12:38 ID:SbpxHtC/


問題児だらけ、採用にマイナス。
452大学への名無しさん:03/06/20 13:17 ID:bSG8rL/N
他にも慶應や日大のギャルどもが幹部のとりまきにいて、
新入生騙して勧誘していたみたい。

早慶の時代は終わりだ。
これからは上智の時代。
453大学への名無しさん:03/06/20 13:18 ID:bSG8rL/N
445 名前:慶應生ですが :03/06/20 08:57 ID:bq2au4PY
受験生の皆様へ
もうこれからは早慶って呼びかたやめてくれない?
何か慶應まで汚れ扱いされてる感じがして嫌だから。

ぷぷ
454大学への名無しさん:03/06/20 17:05 ID:RyuSAEGj
188 名前:早稲田OBのホムぺ 投稿日:03/06/20 13:00 ID:UzReG3l8
http://www.h2.dion.ne.jp/~updown/journal9.htm

僕の地元に鹿児島実業出身の高卒市民ランナー(約20歳)がいるのですが、狭い
この田舎で誰が彼のことを褒めたのか、とても勘違いな自信家です。彼が、
「自分は有言実行の人ですからね。」と言います。彼の初任給は9万です。笑。
鹿児島実業で全国高校駅伝(主将)を経験しているそうですが、さすがに高卒
は語りに教養の無さが滲み出ていて、隣では10分と話しを聞いていられません。
高卒同士で結婚して、その子どもも高卒になって、一生、自分より勉強が出来
る人をひがんでそうです。鹿児島実業の主将ってあんなもの?という、彼が良
いサンプルです。良い勉強になりました。ちなみに、元京セラ陸上部の西崎み
どり(呼び捨て)も全然、記録が伸びてません。お茶の和香園は、もっと良い選
手に支援すべきです。それから、ナンチクの監督も、コミュニケーション能力に
欠けていてヤバイです。鹿児島の市民ランナーは、県下一周駅伝で、ヒーロー
になったと勘違いしておめでたいです。鹿児島県の市民ランナーの95%が高卒
です。高卒が標準なので、それが恥ずかしいという意識がないみたいです。だか
らいつまで経っても、向上しません。
ゴキブリは、みんな、ゴキブリ同士で交尾するよ、みたいな。笑。そういう風に、
ヤツラ自覚してんのかいな。笑。 早稲田・慶応・上智以外の私立大学は、大学だと
思ってません。2部大学だと思います。ですから、高卒は、論外。

【低学歴は】イタイ早稲田OBのHP【ゴキ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056083295/
455早稲田理工事件多発:03/06/20 17:05 ID:t8il91UC
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ最近騒がれた大きな事件98年〜03年)
1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早稲田生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2001年07月09日早稲田4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早稲田大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田卒坂井衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早稲田理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経卒)3年4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
456大学への名無しさん:03/06/20 17:16 ID:bi30U/S8


スーパーフリーのキャンペーンガール  http://211.131.158.179/SuperFree/img/girls6.gif
●左上…蜂矢真代さん(恵泉女子大1年)
●右上…浅見理沙さん(フェリス女学院2年)
●左下…塚原綾香さん(学習院1年)http://www.campuspark.net/hikaeshitsu/room_tsukahara
●右下…小湟祐子さん(学習院1年)http://bird.zero.ad.jp/~zar84155/portrait3/yuko[01-08]g.htm
http://www.felicious.net/prokohori.html
スーパーフリーのキャンペーンガールその2  http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals.jpg
●左・・・妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
●中・・・長谷部茜さん(青山学院大学1年)
●右・・・野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
スーパーフリーのキャンペーンガールその3  
●今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)  http://www.hc.cc.keio.ac.jp/~fr010272/Name.htm
●東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
  大学  http://www.keioad.com/misscon/introduction/azuma-satiko.htm
  自己PR http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/[email protected]/1859/
  株式会社エル・アミティエ(モデル) http://www.l-amitie.co.jp/about/compani03.html
●藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
スーパーフリーのメンバーの方々
●谷浦 ありささん http://up.your2ch.net/1055970001.gif
  通称 ariringo http://up.your2ch.net/1055970025.jpg
  所属 神戸女学院大学  役割 エントランス
  紹介 1週間に3度も東京に遊びに来るその「フットワークと腰振りの良さ」と「金と息使いの荒さ」が今後どのような結果を出していくのか、暖かく見守ってやりたい。

 
457大学への名無しさん:03/06/20 17:17 ID:8LAYHYfg
慶応の女まで転がされてたのか。
かわいそうに。
458大学への名無しさん:03/06/20 18:14 ID:K0vjXMVJ
情報誌によると、今年度は70くらいだったみたいですが、
来年度の早大理工の合格偏差値はどれくらいになるでしょうか?
459大学への名無しさん:03/06/20 18:49 ID:WpB51zrz
本当に一部の馬鹿のおかげで大学名に傷がつくもんなんだね・・。
460大学への名無しさん:03/06/20 18:54 ID:xa4Ogk3O
早稲田も御終いだな
461大学への名無しさん:03/06/20 19:44 ID:vFLOCe6X
     \\       もう終わりだな。早稲田は          //
      \\     所詮私立、滑り止めにすぎん         //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
      / 阪大 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 東工 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /一橋 / .( ´Д` )/∩   ./京大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ東大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
462大学への名無しさん:03/06/20 19:55 ID:vFLOCe6X
    .n,                                  __,,_
    l゙ |     ._,_                         ''\_,,ソ
    .l゙ .|   .,,ッ'″|      .,,、                  ,l″  .,r,ニi、
  .,,/ l゙ ,,/,i´ .l゙ .l゙      {ヽ     .'!,!-、、            ョ    !,ニ/
 ,rシ〃 .レ'/  { .l゙      | │      ゙',ヽ         ゙l゙l
  ,/  /    .| },      | |、.,iト    .l゙ ,}         ゙l ゙l、
: / .,−     .ヽ, \     │ ゙‐'〕   .,r゙‐'″         ゙l │  ,、
: ヽ/ト,! .|      `i、.,)     ヽ  l゙   ´       ,r。,,-ニ7彳 .|ニミ,'"'i、
   .|  |      .,ィ""      `ー┘             l゙ ,,-'_-┘│  ゙'-,,)
   ヽ,l゙                           ‘'"   `''ー'"

463大学への名無しさん:03/06/20 19:55 ID:vFLOCe6X
ほかにも被害相談数件 早大生らの集団暴行事件

早稲田大生が主催するイベントサークルのメンバーら5人が
女子大生を集団暴行した事件で、事件が報道された後、
同様の被害を受けたとする相談が警視庁麻布署に数件寄せられていたことが20日、分かった。
相談は電話などで寄せられており、麻布署は被害内容を確認し
容疑が固まれば5人を再逮捕するほか、ほかに仲間がいなかったか調べている。

逮捕されたのは早大2年和田真一容疑者(28)、早大4年小林潤一郎容疑者(21)、
早大3年沼崎敏行容疑者(21)、日本大3年藤村翔容疑者(21)、学習院大1年小林大輔容疑者(20)の5人。
調べでは、和田容疑者らは5月18日夜、東京都港区六本木の居酒屋で男女約20人で飲食中、女子大生(20)を連れ出し、ビルの階段踊り場で集団で乱暴した疑い。(共同通信)
464大学への名無しさん:03/06/20 19:56 ID:vFLOCe6X
      ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   いつでも、だれでも、楽しめる
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    スーパーフリー(セックス)
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
      !  `  "       | 、:::{←レイパー元締め 和田真一郎 28歳 プゲラ
     ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
465大学への名無しさん:03/06/20 19:56 ID:vFLOCe6X
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ最近騒がれた大きな事件98年〜03年)
1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早稲田生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2001年07月09日早稲田4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早稲田大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田卒坂井衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早稲田理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経卒)政経3年教育4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html



466大学への名無しさん:03/06/20 19:59 ID:Q7Rqn7kz
28歳で早稲田2年か・・・・・。
まぁ色々あったんでしょう・・・。
467大学への名無しさん:03/06/20 19:59 ID:cpmHeQiW
告  示

6月19日開催の教授会は、学生の本分に反する行為を行い、

恐喝罪で起訴された下記の者を、退学処分とした。

理工学部3年 金田 大介(かなだ だいすけ)

2003年6月20日
理 工 学 部 長

http://www.sci.waseda.ac.jp/general/030620.html
468大学への名無しさん:03/06/20 21:48 ID:Vtbv6uAu
>>467
在(ry
469大学への名無しさん :03/06/21 01:16 ID:8k5vN//z
面接官「特技は和田さんマジックとありますが?」
真一郎 「はい。和田さんマジックです。」
面接官「和田さんマジックとは何のことですか?」
真一郎 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
真一郎 「はい。魔法です。なにもしらずにパーティーに来た女性をレイプできます。」
面接官「・・・で、その和田さんマジックは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
真一郎 「はい。貴社の女性社員をレイプできます。」
面接官「いや、当社にはスーフリのパーティに行くような輩はいません。それに人にレイプは犯罪ですよね。」
真一郎 「でも、セックスできますよ。」
面接官「いや、セックスとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
真一郎 「セックスしたくないんですか?。」
面接官「ふざけないでください。それにレイプって何ですか。だいたい・・・」
真一郎「レイプです。強姦とも書きます。強姦というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
真一郎「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。和田さんマジック。」
面接官「いいですよ。使って下さい。和田さんマジックとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
真一郎 「運がよかったな。今日はブスばっかりのようだ。」
面接官「帰れよ。」
470大学への名無しさん:03/06/21 01:38 ID:FJy3iBOM
>>450
力学しっかりやっといた方がいいよ。入ってからかなり使えるから。
471大学への名無しさん:03/06/21 21:49 ID:n7bZ+IdE
まあとりあえず被害にあわれた女性は勇気を持って被害届を
出しませう。
健全な早大生の人たちは間違った行動が起こらないように自重
しませう。   
472大学への名無しさん:03/06/22 00:32 ID:L3+KUicK
え!?早大ラグビー部もレイプ???

なんと今年はそのPが早大の中心選手になったというから、私は“エッ”と驚いていたんです。
 そんなことで大丈夫なのかと早大関係者に聞いたら、“大丈夫、あの事件は解決済み”という返事だった。
今回の報道で“ああ、やっぱり”と思いました。早大は羞恥心という言葉を知らないらしい。今後も“調査中”
などと称して、絶対に事実を認めないなら、もはや教育機関とはいえないのではないか

http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html



473大学への名無しさん:03/06/22 01:02 ID:LT0J+0Yi
早稲田のラグビー部は最近波に乗ってると思ったらこういうことだったのか(藁
474大学への名無しさん:03/06/22 01:15 ID:4bYkYqtD
>>472
早稲田落ち明治ハケーソ
475大学への名無しさん:03/06/22 02:56 ID:MeexB7Hz
http://www.milkcafe.net/waseda/
ミルクカフェ
早稲田板
476上智の時代へ:03/06/22 20:11 ID:ukTIYtWO
結局、レベルとしては

帝京=慶応医学部=早稲田理工

…というわけだが。
「都の西北」じゃなくて「都の性欲」と校歌を変更しなくてはね。
477大学への名無しさん:03/06/22 20:31 ID:mF0gI8JZ
>>476
俺、早稲田だけど「都の性欲」はワロタ
ただ1つ言うならスーフリで捕まったヤツの中に理工生はいない
理工のヤツで捕まったのは美人局
だから正確には
帝京=慶応医学部=早稲田
となるわけだ
478大学への名無しさん:03/06/22 21:51 ID:07qHSBwk
 ☆ ☆ 慶應上智 ☆ ☆ ←←←名実ともに私大トップ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ☆ ICU ☆        ←←←真の教養
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ☆ 明治中央青山立教法政 ☆ ←←普通の幸せ家族を構築
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ☆ 成城成蹊獨協国学院 ☆ ←←←清潔感満点
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ●早稲田・学習院・日大● ←学習院・早大は伝統・実績に泥を塗った・・・
               日大はもはや日当駒船のリーダーの資格なし  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    
 ☆ 東洋駒沢専修 ☆ ←←←日大亡き後の中堅集団
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ☆ 大東亜帝国 ☆ ←←←早大が叩かれているのでつかの間の平和を得る
479大学への名無しさん:03/06/23 02:10 ID:tvegEci9
>>478
日大はレイプしてランク上がったのか?
480大学への名無しさん:03/06/23 02:26 ID:+wdCIGyx
今 早稲田はバイエルンの時代だよ!
スーフリなんてふるい

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=nomaken&P=

【カネ】バイエルンGALをいじるスレ1【オトコ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056270962/

481大学への名無しさん:03/06/24 00:43 ID:U72g6XGU
いちいち大学ランクひっぱってくんな厨どもが
482大学への名無しさん:03/06/24 01:40 ID:3Cusk9Sm
結局、早稲田は犯罪者の巣窟なわけだが。
483大学への名無しさん:03/06/24 01:45 ID:WL1skWIP
早稲田のレイプは、マジで超組織的なところが
恐ろしい。その他は勢いあまってという感があるが・・・。
484大学への名無しさん:03/06/24 01:47 ID:Mskv4p7O
早稲田叩きスレは他にあるんだから、別にここのスレを汚さなくってもいいだろ、オメーラ
485大学への名無しさん:03/06/24 02:18 ID:kLk8EzBL
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)
486大学への名無しさん:03/06/24 02:25 ID:Mskv4p7O
同大・関大は理工学部ではなくて、工学部です
487大学への名無しさん:03/06/24 02:26 ID:2VgUJQvV
早慶の経済は較べてる科目が違うから、実際は差はないだろ。
488大学への名無しさん:03/06/24 12:20 ID:knrOd6D5
理工学部受けるお前らはがんばれよ!
こういう事件があっても理系の受験への影響は小さいから気を抜くな
ただし女は減るだろうが、だからといって受かった後テニサーイベサーなんか入るんじゃないぞ!
489大学への名無しさん:03/06/26 12:23 ID:pEjMPVx2
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | 旧 七 帝 国 ,||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |  大 学,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  レイパー早稲田はブッ頃す!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / 北大. .    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )      n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)九大i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /東北大\ ノ      |  東大/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 名大 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / 阪大 ヽ/ 京大ヽ、/


 
490大学への名無しさん:03/06/26 22:43 ID:H8etM2Cg
早大は、事件の揉み消しに失敗したら、地獄が待っている。
世界を揺るがす大事件になり、早大は世界一有名な大学になる。

これだけ大規模な性犯罪で、山のように被害者が居るのだから、
当面は揉み消しに成功しても、ずっと後々まで燻り続けるよ。
人生を台無しにされてしまった被害者が、後になってから
恨み骨髄で捨て鉢になって告発に走る可能性なんていくらでもある。

就職でも不利、大学院進学でも不利。
どの組織も、リスクの高い人間を取り込みたくはない。
少なくとも、徹底的な身元調査が掛けられるだろう。
人生の節目節目で、不利益を被ることになる。

受験生が、一生のハンディキャップを覚悟してまで
早稲田を選択する価値って、今の早稲田にあるのだろうか?
ブランドだけで中身は空っぽなのに。
491大学への名無しさん:03/06/26 22:46 ID:6sZJXtRk
(゚Д゚)ハァ?
492大学への名無しさん:03/06/27 22:52 ID:/wBt6EPq
>>491
おいおい、そんなくだらないレスに反応する暇があるなら勉学にうちこみ且つ、
理系文系とかいうのに関係なく文学にふれて視野を拡げようぜ
493大学への名無しさん:03/06/27 23:12 ID:alB7Nwzw
おぅ、そうしょぅ。
494大学への名無しさん:03/06/28 16:55 ID:RiM3aBbf
早大は、事件の揉み消しに失敗したら、地獄が待っている。
世界を揺るがす大事件になり、早大は世界一有名な大学になる。

これだけ大規模な性犯罪で、山のように被害者が居るのだから、
当面は揉み消しに成功しても、ずっと後々まで燻り続けるよ。
人生を台無しにされてしまった被害者が、後になってから
恨み骨髄で捨て鉢になって告発に走る可能性なんていくらでもある。

就職でも不利、大学院進学でも不利。
どの組織も、リスクの高い人間を取り込みたくはない。
少なくとも、徹底的な身元調査が掛けられるだろう。
人生の節目節目で、不利益を被ることになる。

受験生が、一生のハンディキャップを覚悟してまで
早稲田を選択する価値って、今の早稲田にあるのだろうか?
ブランドだけで中身は空っぽなのに。
495大学への名無しさん:03/06/28 18:56 ID:fzPK6Rn3
前レスにあったけど、俺の気持ちと禿同。

早稲田にどうしても入りたい俺は偏差値が下がって欲しい。
倍率もどんどん下がって欲しい。頼むからオンナも敬遠して受けないで欲しい。
優等生も受けないで欲しい。
予備校も早稲田を勧めないで欲しい。
とにかく俺を合格させてくれ!!
496大学への名無しさん:03/06/28 19:26 ID:8KsLGcwS
>>495正直でよろしい!まぁ〜ガンガレ!
497大学への名無しさん:03/06/28 22:31 ID:ioQCVw8h
おまいが入りたい早稲田はそんな早稲田なのか!?
名前だけ早稲田で満足なのか?

スーフリとか美人局とかに惑わされず、
私学の雄としての早稲田を目指して欲しい。
498大学への名無しさん:03/06/29 10:48 ID:DSECaKlN
ところで電生の得意教科合格(うろ覚え)者が100人以上いるわけですが・・・
(ソース:OHP)
499淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/06/29 18:41 ID:v19I9+/o
私立は関関同立受けようと思っていますが、
今回の事件で偏差値が下がりそう。
早稲田も視野に入れようかな?
500大学への名無しさん:03/06/29 18:56 ID:mG8WbX4N
>>499
いや、大騒ぎしてるのはやっぱり2ちゃんだけで、
実際にはみんなそんなに気にしてないんじゃないかなぁ。
早稲田生も「あぁ、そんなこともあったね」ってな感じらしいよ。
501 :03/06/29 18:58 ID:/SrL6gv3
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)          
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M成蹊 59.67 (文61 経済57 法61) ※工は不明      
N龍谷 58.5  (文62 経済57 法58 社会57)※理工は不明
O明学 57.76 (文60 経済55 法60 社会56)
P成城 56.67 (文54 経済58 法58)  
502淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/06/29 20:44 ID:v19I9+/o
>>500
そうでつか。
まあ、予備校の偏差値ランクなどを様子見することに致しましょう。
503:03/06/29 20:45 ID:hSHScozT
和田は世界に恥さらす早稲田の恥さらし者だな 厳罰を期待シル!
森も田原も糞だな 特に田原は氏ね 工作員のかたお疲れです 時給出てますか
報道は必ず 太田氏の早稲田のスーフリに関しての発言 と言ってほしい 
相乗効果だ 合戦場 http://news4.2ch.net/news/#2  
  \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 気合です 川藤      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オオ〜〜〜〜〜ッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
504大学への名無しさん:03/06/30 00:24 ID:6qxu2Ifb
      超 一 流 の 早 稲 田 の 学 生 が 超 一 流 の 女 を 

      抱 い て 超 一 流 の セ ッ ク ス を し て い る 時 に 、

      お 前 ら 五 流 の 浪 人 の 2 ち ゃ ん ね ら あ は 徹 夜 で

      ネ ッ ト を や っ て 五 流 の 飯 を 食 っ て 、 

      五 流 の 勉 強 す る ふ り し て オ ナ ニ ー を し て 

      い る ん で す よ ね ? w そ し て 、

      超 一 流 の 早 稲 田 の 学 生 が 超 一 流 の 女 を 

      抱 い て 超 一 流 の セ ッ ク ス を す る た め に
 
      5 流 の 学 歴 、 5 流 の 脳 し か な い 労 働 階 級 の

      お 前 ら の 親 は 税 金 を 払 っ て 私 学 給 付 金 と い う 形 で 

      早 稲 田 様 を 養 っ て い る ん で す よ ね w w w
                         
505大学への名無しさん:03/06/30 01:20 ID:evqAQdVJ
>>498
いつも間にか2004年度版上がってたんね
4人に1人くらいは得意科目合格って事か
506大学への名無しさん:03/06/30 17:54 ID:PJMPtWRI
建築のデッサンの配点20点の合格者平均点って何点くらいなんだろう?
507大学への名無しさん:03/06/30 18:02 ID:AopHNcF2
早稲田でて、退職願いだしました。
508大学への名無しさん:03/06/30 19:15 ID:KX+hWtgw
歌舞伎町と新大久保の間、早大理工はヤバイヨヤバイヨ
509大学への名無しさん:03/06/30 20:50 ID:ICJFtF0H
禿しく田舎者まるだしだな、お前
510大学への名無しさん:03/07/01 00:54 ID:NNnoJEa6
asloegya
511コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/07/01 13:00 ID:hou+PHJ0
早稲田サイコー 
512大学への名無しさん:03/07/01 13:12 ID:xwIYt3ix
東京地検、早大生ら、「殺す準備も」の2人起訴 女子大生集団暴行事件

早稲田大生らの俗称「高学歴SEXパーティー」と言われるわいせつダンスパーティー企画集団「スーパーフリー」の
女子大生連続集団暴行事件で、 東京地検は30日、準強姦(ごうかん)罪で、サークルを主宰する
早大2年和田真一郎(28)=東京都豊島区=と日本大3年藤村翔(21)=神奈川県茅ケ崎市=
の両容疑者のみを起訴した。他の3人のメンバーは依然、 犯行を否認しており現時点での証拠物件では起訴不可能ということで、
先に2容疑者のみを起訴した。
 
和田被告らは当初「合意の上だった」と嘘八百の釈明をしていたが、 その後「パーティーを企画した段階からそうするつもりだった、
このサークルに参加した女性を全員、いずれ暴行する気でいた。 ばれたら、殺す準備もできていた、俺たちは頭いいから、
口封じは簡単。女性には金を握らせていれば、大抵は猫になる」 と想像を遥かに上回る犯行を認めたという。麻布署には被害届や相談が
100件以上寄せられており、警視庁捜査1課などはさらに、 しらみつぶしに立件を進める方針。起訴状によると、和田被告らは
5月18日夜、東京都港区六本木の雑居ビルにある居酒屋でイベントの2次会を開催。参加していた女子大生に無理やり酒を飲ませて泥酔させ
集団で暴行した。藤村被告が酔った女子大生を連れ出し、最初に乱暴。
現場は夜間になるとエレベーターが止まらない階と階の間の踊り場で、 和田被告らは周到に準備したとみられる。また和田容疑者らは、
暴行の様子をビデオや、デジカメで撮影。それを女性にみせ、口封じにしたり再び、暴行するため、呼び出しの材料にしていた。
さらにビデオの映像を、ネット上にメンバーの運営する「レイプ専門」の アダルトサイトで、無料で動画配信していたことも判明している。

513汚ねぇよ・・・:03/07/01 13:13 ID:AaommGx5
675 :エリート街道さん :03/07/01 13:05 ID:mlxgxhKG
口止め用?暴行写真数十枚…早大サークル事件で押収

 イベントサークル「スーパーフリー」のメンバー5人が女子大生を
集団で暴行した事件で、早稲田大2年の和田真一郎被告(28)
(準婦女暴行罪で起訴ずみ)ら逮捕された同サークルメンバーの自宅
などから、暴行の際に撮影したみられる写真数十枚が、警視庁に押収
されていたことが1日、分かった。

 警視庁は、和田被告らが、暴行した女性を口止めするために写真を
撮影した疑いもあるとみている。

 調べによると、押収された写真は、和田被告ら逮捕された
メンバーなど複数の若い男性が映っており、女性は今回の被害者
とは別の人物だった。
514大学への名無しさん:03/07/01 22:31 ID:EmznTP2o
でそのレイプサークルは今もあるの?
515大学への名無しさん:03/07/02 06:41 ID:JcROodDB
建築志望ですけど、先輩の皆さん併願校はどこでした?
私は今のところ東工か都立、もしセンターがよければ理科大、明治のセンター受験を目指してます。
516大学への名無しさん:03/07/02 18:15 ID:GjDIpMOl
私も建築志望です。敵だけどがんばろうね(^^ゞ

早大建築受験生はみんなデッサンちゃんと勉強してるんですか?
517大学への名無しさん:03/07/02 20:21 ID:DBOcvXnn
>>515
自分建築じゃないけど、やっぱ旧帝大が多いですな。
地方帝国大蹴ってきてるヤツもちらほらいる。建築ならザラでしょうな。
518大学への名無しさん:03/07/04 00:32 ID:CVX1YlJR
嫌がる女を無理矢理
519大学への名無しさん:03/07/05 01:15 ID:1h2A/E4z
age
520大学への名無しさん:03/07/05 01:29 ID:LhW6cf/J
>>515
東工と早稲田建築両方受かったらどこに行くの?
漏れの友達は東工行ったけど。
521大学への名無しさん:03/07/05 02:12 ID:QzV4/2F/

早稲田大学強姦サークル 「スーパーフリー」 のキャンペーンガール。

強姦のターゲットを手引きし、犯罪者の巣窟にたたき落とした共犯者たち。

 塚原綾香さん(2002年度ミス学習院)
小湟祐子さん
蜂矢真代さん(CanCam読者モデル・文章のみ)
 谷浦ありささん(神戸女学院大学)
 今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)
 東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
 藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
 妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
 長谷部茜さん(青山学院大学1年)
野々村あす美さん(愛知学院大学1年)

知ってて仕事してお金貰っていたわけだし
ぼったくったパー券の損害賠償なり、被害者の慰謝料なり一部もって上げないと
かわいいから得したと思っている子多いと思うけれどあだになったね
一生十字架背負ってがんばってね。


ニュース速報+ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057318244/

ニュース速報  http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057322751/

522大学への名無しさん:03/07/05 06:32 ID:qgi30hN/
建築といえば「建築家=設計・デザイン」になりたいと思いますよね。
その為にはなんとなく早稲田がいいかなって思います。
特に地方の旧帝大は建築といっても公務員とか先生になったりする人が多いイメージがあるんです。
もし東工と早稲田に両方受かったら迷いますよね。
私だったら早稲田を選びたいです。
523大学への名無しさん:03/07/05 06:59 ID:W0kjCKv9
なるほどね。漏れは文系だからよくわかんないけどさ(w
早稲田はいいトコだ。是非いらっしゃい。
524School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/05 07:03 ID:dp90nh98
■ 最新! 河合塾 大学入試難易ランキング 2004 ■

|【経済学部/経済学科】|【商・経営学部/商・経営学科】|【法学部/法律学科】|
|                    |                          |                  |
|65.0 早稲田社学 ★彡 |65.0 早稲田社学 ★彡       |65.0 早稲田社学 ★彡
|――――――――――|   早稲田商.            |―――――――――|
|63.8 上智経済(経済)  |   上智経済(経営)         |63.8 同志社法(法律)..|
|――――――――――|―――――――――――――|   中央法(法律)   |
|61.3 立教経済(経済)  |62.5 慶應商                |―――――――――|
|――――――――――|   立教経済(経営)         |62.5 立命館法(法律)..|
|57.5 学習院経済(経済)..|―――――――――――――|―――――――――|
|   同志社経済.    |60.0 青山学院経営          |61.3 立教法(法)    |
|   立命館経済(経済) |   法政経営(経営)         |   法政法(法律)   |
|   関西学院経済.  ..|   明治経営(経営)         |―――――――――|
|   関西経済      .|―――――――――――――|60.0 学習院法(法)  |
|   青山学院経済.  ..|57.5 学習院経済(経営)      |   関西法(法律)   |
|   明治政経(経済)   |   成蹊経済(経営)         |   青山学院法.  ..|
|   中央経済(経済)   |   同志社商.            |   明治法.      |
|   南山経済.      |   立命館経営(経営)       |―――――――――|
|                    |   関西学院商.          |58.8 成蹊法(法律)  |
|                    |   関西商.              |―――――――――|
|                    |   明治商.              |57.5 関西学院法    |
|                    |   中央商(経営)           |   南山法.      |
(※ 早稲田政経(経済)・法/慶應経済・法・上智法(法律)除く全私立大学)
(※ 外国語・国語・地歴公民/A方式/〜57.5)
525大学への名無しさん:03/07/07 12:59 ID:lWcoXU+J
>>515
俺も建築志望だ
まだD判定しか出したことないけどな・・・
526大学への名無しさん:03/07/07 16:56 ID:VUVm941S
そんなことうだうだ話す前に、さっき51号館から人が飛び降りたぞ。
527大学への名無しさん:03/07/07 16:59 ID:sPWJo42+
本当は慶応の理工行きたいけど
理科が物理なんだよねー。
生物もおっけいにしてほしい
528大学への名無しさん:03/07/07 19:27 ID:Ns1jmSNQ
>>527
本当に行きたかったのなら理科の科目選択の前に
どうして受験科目を調べておかなかったのかと小一時間(ry
529大学への名無しさん:03/07/07 21:03 ID:Y1EHaeMt
>>527
その前になんでそんなコトをこのスレで(ry
530大学への名無しさん:03/07/07 23:00 ID:GMyiiLk+
飛び降り自殺、2chに自殺予告してたって生活板で読んだよ
その人かどうか不明だけど
ご冥福をお祈りします
531大学への名無しさん:03/07/07 23:04 ID:q/oZF8do
このスレ落ちたのかと思ってたよー
探してたんだー あーよかった みつかって
532大学への名無しさん:03/07/07 23:12 ID:w4wZi6oo
早稲田理工はいまヤバイよ。
美人局事件に、今日は飛び降り自殺。
去年も自殺あったし…
533大学への名無しさん:03/07/08 04:39 ID:JLwBy10v
当方建築学科だけど、東工けってここにしたよ。
友達は機械で東工に逝ったが。

>>516
デッサンは勉強するまでもないと思う。
あんま差がでないから。
それより物理とか勉強したほうがいい。
結局片手間でデッサン勉強しても上手いやつにはかなわない。
そこそこのレベルにもってくぐらいがいいかと。
>>522
建築家とよべるようなものに成れる香具師は10年で一人いるかどうかだ。
まあ、最初は志し高くがんばれ。

アナウンスで飛び下りがありましたとか流れた時はさすがにひいたな。
534大学への名無しさん:03/07/08 07:00 ID:XhLdM4pO
>>533 もし合格できて入学した場合の話ですが、
デッサン下手でもやっていけますか?
計画・設計の研究室に行きたいと思ってるんですがどうでしょうか?
535 :03/07/09 00:31 ID:VfA9aPbH
>>534
激しく無理だと思う。泣きそうになるよ
536大学への名無しさん:03/07/09 21:01 ID:+Kwr2OOc
>530
それって生活板のどこ??
537大学への名無しさん:03/07/09 21:15 ID:sqM6580v
>>534
何学科か分かる?
538大学への名無しさん:03/07/09 23:07 ID:2v9hiVaf
>>534 建築の話だろ?
1年に入ってすぐの建築表現ではじめてデッサンやるんだけど、下手な奴はもう死んでるよ。
それから後はお決まりの墜落コース・・・
デッサン下手な奴は基本くらい勉強しておいた方がいい。
539大学への名無しさん:03/07/10 21:01 ID:rzxRX5nd
まさか建築以外の学科でもデッサンとかないよね…
540大学への名無しさん:03/07/11 01:38 ID:aoDvhZ8M
俺の機械工の友達は車のデッサンしてたよ
541大学への名無しさん:03/07/11 08:31 ID:GC+NJe8h
建築の女の子ってかわいい子多いみたい。
HPに載ってる子、みんな可愛い。
学年に何人くらい女がいるの?創成入試で合格した19人の内15人は女って書いてあったけど。
542大学への名無しさん:03/07/11 14:25 ID:jXjv6lpB
>>541 HPどこ?貼ってくれ!!
543大学への名無しさん:03/07/11 15:12 ID:Rrns3QcT
心配しなくてもサークル入ればカワイイ娘たくさんいるさ。
544大学への名無しさん:03/07/11 22:42 ID:X9kweN5y
早稲田いきてーーーーーーーー
545大学への名無しさん:03/07/11 23:15 ID:5wxmVu0Q
>>541 HPってこれ?
2002版もいいコだな。

http://www.sci.waseda.ac.jp/koho/desk/zai04.html
546大学への名無しさん:03/07/12 21:07 ID:Yg7fCOXM
>541
1/4
547大学への名無しさん:03/07/13 14:08 ID:uZQhI49M
早大のやつら 6月26日(木)

やっと奴らの悪事が裁かれる時がきた。
実を言うと、わたしも被害者のひとりである。
ここでは誰もわたしのことを知らないから、書く。
あるところには、計画的犯行としてその手口なんかも載っていたけれど。
まぁ、だいたいそんな感じだ。
調子のって酒飲むほうが悪い?
本気で逃げれば逃げれたはずだ?
ふざけんな。ちくしょう。
どうしようもないとき、ってのは確かにある。
今回訴え出た一人の女の子。
その後も被害を訴え出る人が続出している。
ただの事情聴取で終わるのか。
だって証拠なんてないんだもの。

http://216.239.57.104/search?q=cache:2MLuIxRFHscJ:diary.note.ne.jp/31375/+%E3%81%99%E3%83%BC%E3%81%B5%E3%82%8A&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
548大学への名無しさん:03/07/13 14:08 ID:uZQhI49M
わたしがあんな目にあったのは3年くらい前。
早大の食堂で行われた『すーふり』のパラ講に参加する為、友達数人と行った。
主犯格Wは初対面のわたしらに、見事に「いいおにいちゃん」っぷりを見せつけた。
その後10数人で居酒屋に行き、ラジカセなんかも持ちこんじゃったりして、かなり盛り上がった。
ゲームだなんだと苦手な日本酒を口に流し込まれる。
立ち上がれない。
Wが「責任を持って」外まで連れていって「くれようと」する。
友達2人は、他のメンバーがさっさと店の外に出す。
その後のわたしの居場所は、馬場にある彼等の「事務所」だった。
...
...
ごめんなさい。
これ以上は書けないです。

やつらのしてることが明るみに出た今、本当は他の被害者の子達みたいに、名乗り出た方がいいのかもしれない。
でもさっきも言ったように「証拠」なんてなくて、詳しく説明できるとも思わない。
もう平気だと思ったけど、新聞で初めてあの記事を見た時、心臓が止まりそうだった。
あのサークルがなくなっても、やる奴はやるんだ。
Wと、Wの元に集まってた奴ら、全員いなくなれ。
549大学への名無しさん:03/07/15 00:11 ID:DinY9OYy
入学したらノートパソコンって必要?
550大学への名無しさん:03/07/15 00:24 ID:NkHc3m8e
>549
全然
551大学への名無しさん:03/07/15 01:52 ID:XBVjPtGR
>>594
経営システム工学科だけだろ必要なのは。
552山崎 渉:03/07/15 10:49 ID:QUA1KsUW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
553School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/15 12:49 ID:dXChvmC+
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B慶應商
≧C早稲田商
≧D早稲田社学 ★彡(上智経済(経済)には全ての偏差値ランクにおいて圧勝!)
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする

┃【     代ゼミ     .】┃【     ベネッセ.    .】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡.  .┃68 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃  上智経済.       ┃
┃  上智経済.       ┃――――――――――┃
┃――――――――――┃65 同志社経済・商.    ┃
┃60 同志社経済・商.    ┃――――――――――┃
┃59 立教経済         ┃63 (以下略)         ┃
┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃
┃【.       駿台       .】┃【      河合塾      】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃60 早稲田社学 ★彡.  .┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃  上智経済.       ┃  早稲田商.       ┃
┃  同志社経済・商..  ..┃――――――――――┃
┃――――――――――┃63 上智経済         ┃
┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃57 学習院経済       ┃――――――――――┃
┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃――――――――――┃――――――――――┃
※ 外国語・国語・地歴公民/A方式/小数点以下端数切捨て
※ 代ゼミ(全公開模試)/ベネッセ(記述模試集計)〜合格者平均偏差値
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
554大学への名無しさん:03/07/17 14:48 ID:Idv6YbKk
age
555大学への名無しさん:03/07/17 17:11 ID:OIk+BnyK
おまいら、オープンキャンパスの詳細がうpされましたよ。

ttp://www.sci.waseda.ac.jp/open_campus/main.html
556大学への名無しさん:03/07/18 22:21 ID:wvMCd+Rv
応用物理ってどうなん?
557大学への名無しさん:03/07/19 02:07 ID:yS7qIjWt
やってることは物理科と一緒。
授業も教室もテストも一緒。
大学院も一緒。
名前がちょっと違うだけ。
558大学への名無しさん:03/07/20 04:09 ID:L1l1Vm5b
応用化学の彼氏と別れました。
忙しそうだけどがんばって。
商の女より。
559大学への名無しさん:03/07/20 04:39 ID:zBaCFboz
COE9件上げ
560大学への名無しさん:03/07/21 07:56 ID:7kLOxJc+
早稲田理工が第一です
561大学への名無しさん:03/07/21 11:24 ID:VUSBObAJ
物質開発工と経営システム工はどうなん?
562大学への名無しさん:03/07/21 16:28 ID:ah16g+Uc
>>561
何が?
俺は早稲田理工経シス工だけど。
563大学への名無しさん:03/07/21 20:23 ID:t6saSuZo
学部の雰囲気とか(女いるの?)
授業で何をやるのか?とか就職先はだいたいどのような所に
いくのか?とかを教えてください。
564大学への名無しさん:03/07/22 01:13 ID:ihvxrWZN
私は将来ヒューマノイドや人工知性などのロボット工学について研究したいと考えているの高校生なのですが、そのためにはどの学科への入学が最適なのでしょうか。
機械工学科、経営システム工学科、電気・情報生命学科、コンピュータ・ネットワーク工学科
などがそれにあたると思われますが、貴学のパンフレットだけではいまいち決めかねています。
入学後に自分のやりたいことができない学科だったということは避けたいのでよろしければアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
565大学への名無しさん:03/07/22 01:14 ID:+mymW4Gd
機械工学科中退してやった。
566大学への名無しさん:03/07/22 01:35 ID:/xIUQItU
>>564
そんな君にはCSの小林(哲)がオススメ

ttp://www.sci.waseda.ac.jp/RESEARCH/0i6G.html
567大学への名無しさん:03/07/22 01:57 ID:lH8/ylsk
何がわせぽだバカが
568大学への名無しさん:03/07/22 02:48 ID:wLtU13CF
今年の受験案内に早稲田の理工は
物、化、生、地、から2科目選択と書いてあったんだが事実はどうなんでしょうか?やはり強いるところ物理でしょうか?生物は…ダメですか?
569567:03/07/22 03:26 ID:lH8/ylsk
ウソデツ ゴメンナチャイ ###
570大学への名無しさん:03/07/22 08:06 ID:vCsiQFvK

1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早稲田生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2001年07月09日早稲田4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早稲田大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田卒坂井衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月15日早大OB血まみれになり密集戦でボールにからむ
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200306/rg2003061502.html
2003年06月17日早稲田理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経卒)政経3年教育4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
571大学への名無しさん:03/07/22 13:18 ID:hl+JHA5q
今年の受験案内に早稲田の理工は
物、化、生、地、から2科目選択と書いてあったんだが事実はどうなんでしょうか?やはり強いるところ物理でしょうか?生物は…ダメですか?
572大学への名無しさん:03/07/22 19:28 ID:Iq5nGKg2
↑意味わからんけど物理は必ず必要
573大学への名無しさん:03/07/22 19:32 ID:Iq5nGKg2
↑でもなかった今調べてみた。

>>571お前調べれば分かることだから自分で調べろ
574大学への名無しさん:03/07/22 22:46 ID:HB4EWw/n
>>564
機械が一番良いと思う。
入学してから希望の研究室に入るまで大変だろうけど、まぁ、頑張れ。
575大学への名無しさん:03/07/23 00:19 ID:s2E18jyp
物理、応物の研究室にも幾つかロボット工学あるよ。加藤一郎先生の研究継いだのも
そっちの研究室じゃなかったっけ?
576大学への名無しさん:03/07/23 00:20 ID:s2E18jyp
>>564
577564:03/07/23 00:59 ID:FLDHYjyq
様々なアドバイスをありがとうございました。
具体的な研究の内容についてはパンフレットだけではなかなかわからなかったので参考になりました。
つまりはロボット工学の中でも間接などの駆動系統の研究なら機械工学科、
人工知性などのプログラム系統の研究ならコンピュータ・ネットワーク工学科ということでいいのでしょうか?
578大学への名無しさん:03/07/23 01:41 ID:s2E18jyp
>>577
ヒューマノイド研究なら、理工のいろんな学科の研究室が集まって
ヒューマノイド研究所を立ち上げてるから。↓のHP見れば分かると思う
ttp://www.humanoid.waseda.ac.jp/index-j.html
見てみると、だいたい君の考えている通りだと思うよ。
けど中に入ってからの競争率も正直言って高いから、がんばって。
579大学への名無しさん:03/07/23 22:03 ID:ZFXT8XbC
やったーーーー!!
早稲田の理工で生物受験ができるところが見つかったぞぉ!
よし。頑張る。
580577:03/07/24 01:56 ID:pFw4gqE1
>>578
本当に大変なのは入学してからということですね。ためになるアドバイスをありがとうございました。
とにかく今は貴学に入学できるよう勉学に励みたいと思います。
また質問することがあるかと思いますがよろしくお願いします。
581大学への名無しさん:03/07/25 01:00 ID:kD78eJb5
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/
早稲田大学新聞です。
かなり内容は辛口。
ここまでやって学生は大丈夫なのか?


582大学への名無しさん:03/07/25 06:36 ID:ZSWMnba0
あさってのオープンキャンパス行きます。
学食のお薦めは何ですか?
583大学への名無しさん:03/07/25 18:14 ID:JWbq8zNj
>>582
もつ煮
これはうまいから一度食っとけ
584大学への名無しさん:03/07/25 21:38 ID:xIyDh76L
だれかオープンキャンパス一緒に行かない?
585大学への名無しさん:03/07/25 21:46 ID:dQjlkvMB
【生き残る大學の提言】

大学知的財産本部整備事業に選ばれていること、COEに選定されていること
医学部以外に科研費採択件数100以上の大学の3つを満たす大学は全国に
20しかない。
東大、京大、阪大、東北大、九大、名大、北大
筑波大、東京工業大、電気通信大、東京農工大
横浜国立大、慶応大、早稲田大、東京理科大
大阪府立大、神戸大、立命館大、広島大、熊本大
これに大学院大学2つが加わる
北陸先端科学技術大大、奈良先端科学技術大大
医学部で3つを満たすのは
東京医科歯科大、群馬大、日大、東海大
この26大学が間違いなく文科省が認めた日本の実力のある大学。

*/*-//**/*--
586大学への名無しさん:03/07/25 22:44 ID:ID6IlTIT
>>582
カツ、学食で唯一できたての食べ物。
587 :03/07/25 22:50 ID:AcEBuFhJ
>>582
俺のお薦めもカツだね〜。
人が並んでると時間かかるけど、ボリュームあって美味いよ〜。
588大学への名無しさん:03/07/25 23:18 ID:9fYv5vXf
オープンキャンパス行きます〜♪
オープンキャンパスでなんかこれするとイイ!とかの
アドバイスありますか?
589大学への名無しさん:03/07/26 01:05 ID:3KiHI2DB
>>586-587
カツもうまいがカツコーナーのOさんの包丁捌きが見ものでつ
590大学への名無しさん:03/07/26 01:20 ID:nn0ampPm
大盛りが出来ない関西風うどんが好きだったが、機械工学科中退してやった。
591大学への名無しさん:03/07/26 07:43 ID:qt0Jdl4F
>>590
とりあえず 「休学」にしておいて
じっくりと、考えてからにすれば いいのに、、、、
592大学への名無しさん:03/07/26 08:25 ID:5AEGgBwP
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて。

HPから↓。
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓。
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみて。

593大学への名無しさん:03/07/26 22:40 ID:irSaA4BQ
ってか生物の過去問が無いわけだが・・・
ヤフーには受けれる学部あるって書いてあったのに・・・
生物受験が出来ないとなると、東大理2、理科大薬学部か、早稲田の教育学部(理系)
位に受験校が絞られてしまうわけだが・・・

後、慶應総合もいけるか・・
594大学への名無しさん:03/07/27 00:14 ID:aRU7/oDd
普通にあるような
595大学への名無しさん:03/07/27 00:34 ID:QVElNcmm
>>593
生物たしか今年からだから過去問は少ないよ。
生物受験できる学科も限られてるんじゃなかったっけ?
596大学への名無しさん:03/07/27 01:10 ID:fk/Ks5Tz
自分で調べられないのか世!

生物+物理or化学で受験できる学科は2つあります。
あとは自分で調べようね
597大学への名無しさん:03/07/27 01:10 ID:fk/Ks5Tz
↑は理工のなかで
598大学への名無しさん:03/07/27 10:37 ID:0n+lOMYn
確か理工の中では
応用化学と電気情報生命工が生物で受けられる
599大学への名無しさん:03/07/27 17:08 ID:5dbaY47z
微妙にスレ違いかもしれませんが三大予備校で早稲田理工めざすのに適してるとことかあります?
600大学への名無しさん:03/07/27 17:09 ID:OinTgTXd

新スレ立てました。

代ゼミ☆早大入試プレ【早稲田受験生必須】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059292726/l50
.,.,
601大学への名無しさん:03/07/27 18:38 ID:N8ViYBh+
>>587
大隈のところのジャンボカツ丼食ったよ。量的にはジャンボではなかったのでは・・・
でも500円ってのはイイ!!
602587:03/07/27 20:54 ID:GaNIeb8T
>>601
違うよ〜。大隈の食堂じゃなくて、大久保の食堂のカツが上手いんだよ〜!
注文してから揚げるから、超できたてだよ!
603大学への名無しさん:03/07/27 22:32 ID:7Ee/yTez
>>598
嘘書くなよw
604大学への名無しさん:03/07/27 22:42 ID:+UyyS1tj
>>598で合ってる。手元の2004年度入試試験概要で確認したから間違いない
605大学への名無しさん:03/07/27 23:26 ID:k1rkpyPA
今日大久保でロースカツ食べたよ。
おばちゃんの包丁さばきが凄かった!職人?
結構デカイしボリュームがあると思ったら
ころもが厚いだけで肉が薄い…
606大学への名無しさん:03/07/28 00:08 ID:UCBtU2WQ
>>605
初めて食ったときは俺もぼったくりと思ったw
607大学への名無しさん:03/07/28 04:43 ID:DZQWHazl
チキン味噌、どんぶり、赤だし
608大学への名無しさん:03/07/28 19:47 ID:Nn9Fyp3G
>>602
大久保の食堂でチキンカツ食べました!!
包丁捌きすごかったです!!
609大学への名無しさん:03/07/28 21:30 ID:IG8Os41i
俺のお薦めは「おろしチキン」だね。
しつこくなくて良い!
610大学への名無しさん:03/07/28 22:56 ID:e61LFW2S
>595-598
皆さんサンクス。
生物今年からだったんだ・・・
対策としてはどうしたらいいですかね?

過去問無いと方針決まらないんで困ります。
まぁ夏は基礎をバッチり固めとこうと思いますが。
611大学への名無しさん:03/07/28 23:56 ID:63cEHE7N
やっぱ早稲田は他の大学の理工系の学部と違って
雰囲気が明るいんですか?

学生は人として常識なってますか?
612大学への名無しさん:03/07/29 00:42 ID:/5p/kfft
>>611
受験者だけを比べるとやっぱ明るかったよ。
理科大を受けたときは、まじで周りがオタクばっかだった。
理科大に行ってないから生徒はどうなのかわからないけど、受験した時点では早稲田がまし。
けど所詮マシなだけであって、やっぱ理工は理工ですよ。
613 :03/07/29 01:29 ID:8FXGZQhi
バカが多い
悪い意味で
614大学への名無しさん:03/07/29 10:04 ID:/kZLvjnl
>>612
やっぱオタクが多いって事ですか?


>>613
『バカ』ってどういう意味ですか?
自分的には常識がなってない人は嫌いなんですが・・・。
615大学への名無しさん:03/07/29 11:51 ID:BQzSM3PG
歩きタバコ&ポイ捨ては毎日のように目撃する。
学生ラウンジに行けば必ず誰かが禁煙スペースなのにタバコ吸ってる。
こないだはラウンジの二階で酒飲んで騒いでるやつもいた。
616大学への名無しさん:03/07/29 11:56 ID:/kZLvjnl
まじですか?
頭いい人はなぜ常識的な事ができないのですか?
早稲田人は皆そんな人ばっかですか?
617大学への名無しさん:03/07/29 12:10 ID:LMTNBPgC
>>616
何処だって必ずそういう人間は居る
618大学への名無しさん:03/07/29 14:47 ID:+AMViXor
日経ビジネス(7.28)特集記事:早稲田の苦闘より・・・

1.分割・再編で復権目指す”名門”理工学部
  学部創立100周年を迎える2007年をターゲットに分野毎に3分割する案が取り沙汰されている。
  理工学部は今年11月にも再編後の姿を固める予定だ。

619大学への名無しさん:03/07/29 14:52 ID:+AMViXor
前記・記事より抜粋・・・

早稲田は生物・生命科学の研究・教育で出遅れたという認識を踏まえて、学部再編を機にこの分野を物理・化学と並ぶ柱に育てたいと考えている。
医学部がないだけに、生物・生命分野の強化は避けて通れないという声も強いという。
医学部が看板の慶應への密かな対抗策とも見える。
620大学への名無しさん:03/07/29 14:57 ID:+AMViXor
以上を総括して推察すると・・・

3分割案として、@理学部(物理・化学系+生物・生命系)、A工学部(機械・コンピュータ系)B建築学部(建築・土木・環境系)が考えられる。
621電生1年:03/07/29 15:38 ID:v3VL1e02
学院卒の奴ら意外と頭良くないか?前評判と全く違うんだが。
特にうちの学科の学院卒は外部から入ってきた学生と変わらないんだが。
建築の学院頭悪いって聞いたけど。
622大学への名無しさん:03/07/29 15:53 ID:FR4bAvei
俺なら東北大か阪大を選ぶ。
623電生1年:03/07/29 16:10 ID:v3VL1e02
>>822
それは人それぞれ。東北大も阪大もいいところだしね。
624大学への名無しさん:03/07/29 19:44 ID:fcvG36Qv
>>620 確か前理工学部長の尾島さんが2007年に建築学部として独立させると言ってはいたが・・・
625大学への名無しさん:03/07/29 20:00 ID:GtIM4Vi/
再編するならするで早くしてほしい。
目当ての学科が消えたりするなら他目指さなければならんし。
626大学への名無しさん:03/07/29 20:28 ID:0dbLF1tQ
ひろゆきは中学生!ひろゆきは中学生!ひろゆきは中学生!
ひろゆきは中学生!ひろゆきは中学生!ひろゆきは中学生!
627626:03/07/29 20:29 ID:0dbLF1tQ
誤爆です。すみません。m(__)m
ここを管理してるひろゆきのことではないです。
628大学への名無しさん:03/07/29 21:49 ID:LMTNBPgC
どんなひろゆきだw
629 :03/07/30 00:59 ID:6SY+eHWU
こんな誤爆で律儀に謝るあなたは本当はいい人ですね。。もう嵐はおよしなさい
630大学への名無しさん:03/07/30 18:06 ID:Jtx9S76F
631大学への名無しさん:03/07/31 16:54 ID:j1Vwewf1
スーフリ関連で慶應も捕まったな。もう早慶はダメだ
死立はもう終わった。これからは国立の時代
死立ごときが旧帝に絡むなカス
632大学への名無しさん:03/07/31 17:09 ID:j1Vwewf1
 死立って恥ずかいなプ
633馬鹿田こと早稲田も低脳未熟こと慶應義塾もレイプの巣窟:03/07/31 17:56 ID:j1Vwewf1
集団婦女暴行:新たに1人逮捕
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030731k0000e040045000c.html
死立は犯罪者
 岸本容疑者は慶応大商学部3年だった98年5月、仲間の学生らとともに
イベント企画会社「プレゼンツ」を設立、「学生社長」として新聞でも
紹介された。01年5月、社名を「スーパーフリー」に変更し、
和田容疑者が社長となったが、岸本容疑者も今年6月まで役員だった。
岸本容疑者は現在は、求人情報サイトを運営する会社の社長を務めている。
634大学への名無しさん:03/08/01 01:42 ID:R3wxSPae
>>621
私も学院卒だけど、学院の卒業生もできる奴はできるよ。
ただ、悪い奴が目立ってしまうから、評判が悪いだけなんですね。
私は数年前に大学院を卒業しましたが、私の代の理工学部主席は
学院で同じクラスの友達だったよ。(卒業式で理工学部代表で
卒業証書受け取ってた)
勉強面では受験生に劣る人間も多いけど、賢い奴は多いはず。
面白い奴も多いと思うし、上手く付き合ってくださいな。

#かく言う私は、真ん中よりちょい上でぎりぎり大学院の
#推薦をもらえたレベルでした。
635大学への名無しさん:03/08/01 02:36 ID:9nKP9Rot
スーフリ数十人に集団レイプされた女性

“都のセイヨク”事件、「余罪」まだある


和田真一郎被告 早大生が主宰するイベントサークル
「スーパーフリー」のメンバーによる女子大生集団レイプ事件で、
被害者には数十人からレイプされた女性がいることが分かった。

この女性は現在、精神的ショックから立ち直れずに
通院を続けているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0731_1_08.html
636山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:dfbFj5GT
(^^)
637大学への名無しさん:03/08/02 08:13 ID:VQN2q1wj
建築行きたい、でデッサンの勉強はじめようかと思ってるんだけど独学じゃ無理ですか?
638東京一工以外ダメだな:03/08/02 19:22 ID:xM2srLeK
早稲田大=スーフリでレイプ
慶應義塾=スーフリでレイプ
東北大=司法試験不合格を逆恨み、試験委員をボウガンで襲撃
九州大=下関駅で無差別殺人・ネコ虐殺をネット中継
名古屋大=幼女をレイプ
阪大=麻薬でタイーホ、小学生を盗撮
639大学への名無しさん:03/08/03 20:19 ID:+lxDc7hV
早稲田叩いてる馬鹿は早稲田受験生!
名前: 大学への名無しさん
E-mail:
内容:
おまえら、少しでもライバル減らそうって
そういう汚い手つかうなよ!!

確かに、去年SFC叩きが2ちゃんや慶應チャンネルで、ものすごくて
志願者激減したからって、それに味占めるなよ!!

そういうことして、志願者が激減したからといって
実力で入ったとは言わないでしょ?
人間ってのは、悪いイメージが知らずにすりこまれちゃうんだから
早稲田叩きはやめ名よ!!

自分さえ、うかればいいって考えは改めなよ!!

640大学への名無しさん:03/08/03 20:45 ID:XPzoeG7L
>>639
それはないだろw
641大学への名無しさん:03/08/04 00:59 ID:nFSr4/bX
>>634
早稲田学院高等学校(そーこーいん)のこと言ってるの?
ネカマ?学院は男子校だよ

それとも大学院のことを言ってるの?
642大学への名無しさん:03/08/04 07:57 ID:UBpzmaN3
>>641
揚げ足を取るようだが、
正しくは早稲田大学高等学院!
(早高院とは塾等が勝手に付けた略称、普通は早大学院)
643大学への名無しさん:03/08/04 14:04 ID:xQCn48X/
>>642
揚げ足をとるようで悪いけど
学院生は早高院って使うほうが多い
644大学への名無しさん:03/08/04 21:28 ID:HZIfra84
んで、>>634の性別は?
645大学への名無しさん:03/08/04 23:22 ID:UBpzmaN3
>>644
>>634は男だろ!
>>643おまえ学院OBでも学院生でもないだろう!
646大学への名無しさん:03/08/06 15:29 ID:Wt8daKsl
hage
647文系:03/08/08 03:44 ID:2YPQUG5+
私=女と考えるとは・・まだ幼稚だなw
648大学への名無しさん:03/08/08 13:13 ID:3Flo8l/E
文系なのに理工のスレにいる
私なのに男と言い張る
誤爆してるのに認めない

( ´,_ゝ`) プッ

649大学への名無しさん:03/08/10 02:47 ID:ewaUtfeu
ここの数学って数V頻出?なら微分積分基礎の極意やろうと思ってるんだけど。
でもまだ解法のプロセスとやさしい理系数学終わってねぇー。
英語は速単上級改訂2版と改訂3版両方終わらせた。
行きたい所は電気情報生命工学
650大学への名無しさん:03/08/11 00:02 ID:m7+hpFeE
微分積分基礎の極意は使えるぜーage
651コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/08/12 14:25 ID:NFMKGh+2
ぶっちゃけここにいる奴らどこ学科志望だよ?
俺は電情生工
652現役:03/08/12 15:32 ID:ZSP6+awa
物理or応用物理学科
653大学への名無しさん:03/08/12 16:11 ID:W2tZ7823
俺、建築。
一応ダメモトで創成入試も受けてみる。
654大学への名無しさん:03/08/12 16:34 ID:Mu/exa8e
>>649>>651
同志よ!
お互いがんばろうぜ!!
655大学への名無しさん:03/08/12 16:36 ID:ZSP6+awa
654 大学への名無しさん New! 03/08/12 16:34 ID:Mu/exa8e
>>649>>651
同志よ!
お互いがんばろうぜ!!

656大学への名無しさん:03/08/12 16:38 ID:Mu/exa8e
??
657大学への名無しさん:03/08/12 17:18 ID:6YL4NVmE
応用化・応用物・物理
オープンキャンパスいってこの3つで悩み中・・
658大学への名無しさん:03/08/12 17:54 ID:wbrh3dof
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
659大学への名無しさん:03/08/12 18:01 ID:d0WS4tKt
折れはCN
660大学への名無しさん:03/08/12 21:01 ID:G/kFqb+F
政府よ、早稲田の理工にもっと金を与えてくれ。
661大学への名無しさん:03/08/12 23:16 ID:6YL4NVmE
今日赤本やってみた。
ってか配点がわからん。

英語で7割ぐらいはとれたんだけど
みんな本番では英語でどれぐらいとるつもり??
662大学への名無しさん:03/08/13 00:18 ID:UqPHgHW/
去年のレベルで9割
一昨年のレベルで7割
663大学への名無しさん:03/08/13 00:39 ID:6JsFWjud
配点は非公表

ただ模試とかではありえないくらい偏った配点になっている。とだけいっておこう
664大学への名無しさん:03/08/13 11:57 ID:Scmzh30a
>>662
情報タンクス
折れも9割近くは狙ってみることにするよ!

>>663
ありえないくらい??そりゃ大変だ・・
でもまぁ去年は50問あったから
一問1点はあるよな・・まさか0.5点とか・・
665大学への名無しさん:03/08/13 23:21 ID:iEPD9fYW
まじでつか?
やっぱ9割みんなとるの?
666大学への名無しさん:03/08/13 23:22 ID:dNJnC5FN
あんな問題マジできないっす!
俺早稲田行けないなかぁ・・・
667664:03/08/14 00:02 ID:P6DUJHMa
>>665
とれたらね。やるだけやってみるよ
おまいは英語でどれだけとるつもり?

>>666
おいおいがんがろうぜ!!
今からあきらめてどうするんだ?今からだろ!
668コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/08/14 00:20 ID:FdJDP5TQ
666 :大学への名無しさん :03/08/13 23:22 ID:dNJnC5FN
あんな問題マジできないっす!            ↑
俺早稲田行けないなかぁ・・・

大丈夫!!だってIDに5Fが無ければCNじゃないか!!
669大学への名無しさん:03/08/14 00:24 ID:9uDBLHh9
コンピュターネットワークの人キモイの多し
670大学への名無しさん:03/08/14 00:42 ID:/gAxqF1K
>>667
だって早慶クラスの肝心な数学が全然できない・・・
夏までにある程度学力ついたはずなのに・・・
ほんとに本番までに学力つくのかなぁ・・・
671大学への名無しさん:03/08/14 01:08 ID:P6DUJHMa
>>670
じゃぁ死ぬ気で数学やるしかない!!
悩むより勉強したほうが楽じゃない?
折れは勉強してないと不安・・
672大学への名無しさん:03/08/14 01:15 ID:PdWo+2PX
勉強してないと不安・・・か。いいなぁ・・・。
漏れもそれくらい危機感もたないとな・・・。
673大学への名無しさん:03/08/14 21:56 ID:0dP5ZZyR
国公立医学部落ちたら行ってやんよ。もう浪人したくねえし。
674665:03/08/14 22:43 ID:7gkHNBvT
>>667
じゃぁ漏れゎ一歩譲って8割だ。!
文法あたりなら9割いくんだが…長文無理ぽ
675大学への名無しさん:03/08/14 23:11 ID:g4pv+QHR
国立か公立かハッキリしなさい。
長文2点だよ
676大学への名無しさん:03/08/14 23:41 ID:P6DUJHMa
>>674
折れ文法でしか落としてない(涙)
長文のほうが楽じゃない??難しい内容がないぽ
677山崎 渉:03/08/15 13:56 ID:hsdL5Rfw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
678491:03/08/15 20:06 ID:EI9APWxL
>>676
漏れの文を読む為の単語力は600語程度なんだよ…
おまぃがうらやますぃ
679大学への名無しさん:03/08/15 22:42 ID:ItWKkm9i
>>678
じゃぁ折れと一緒に勉強して折れに文法教えてくれ
折れが長文教えるから。
二人で10割じゃ!
でも英語はいくら高くても
得意科目選考には入らないんだな
(´・ω・`)ショボーン
680大学への名無しさん:03/08/16 10:28 ID:TfXPZFvA
>>679
そうだよなぁ。おまぃどこ志望よ??
漏れはCN。
物理と数学だな…
おまぃは数学何してる?藁
681大学への名無しさん:03/08/17 23:07 ID:yogLgn/y
ここ受かった人で乙会やってた方いますか?参考までに、コース何とってたかききたいんです
682大学への名無しさん:03/08/18 11:45 ID:hWYB5gJj
東大落ちだからな

東大コースとってたよ
柳瀬の英語おすすめ
683ワセーダ:03/08/18 12:39 ID:TBHUFTvN
早稲田校内の調べだと、理工では東大落ちが25%もいる。
次に多いのが東工大落ちでこれも20%くらいいる。
京大が15%くらい。 これだけで60%を占める。
あとはそれ以下の地底とか、実は洗顔や国立蹴りとか(筑波蹴りとかね。)
684大学への名無しさん:03/08/18 14:20 ID:y7o5/XwZ
駿台の模試で、早稲田大学理工学部応用物理学科がA判定でした。
彼女(既に大学生)にその結果を話したら
「その学科って、いろいろな雑誌に載っていた、極悪レイプマン ジャンボ桜井の
が卒業した学科だよ。今、早稲田では桜井のことが有名。しかも桜井は実家が
所沢で一緒だよ。きもすぎる。お願いだから、その学科はやめて。」
と言われました。
僕は、物理がやりたいのですが、早稲田の理工の物理は私学理系偏差値最高で、
かなり難しいです。どうしたらよいのですか?
685大学への名無しさん:03/08/18 14:26 ID:eqmxFrcu
>>684
あおりんダサッー
駿台の模試で偏差値70とってもA判定なんてでないよ( ´,_ゝ`)プッ

出直してこような。
686大学への名無しさん:03/08/18 14:38 ID:y7o5/XwZ
>>685
余裕で出ました。

偏差値が70までしかないと思っているあなたには分からないでしょうが( ´,_ゝ`)プッ

出直してこような。
687大学への名無しさん:03/08/18 14:47 ID:3Ew0y9gK
>>686
偏差値は90くらいまででるときはでますが?( ´,_ゝ`)プッ

そんな模試で普通にA判定なんてだしませんよ( ´,_ゝ`)プッ
よくてB判

出直してこような( ´,_ゝ`)プッ

688大学への名無しさん:03/08/18 15:06 ID:y7o5/XwZ
>>687
どういう模試を受けたか話してないんだが( ´,_ゝ`)プッ

日大理工レベルのあなたには分からないと思います( ´,_ゝ`)プッ

出直してこような。

689大学への名無しさん:03/08/18 15:07 ID:y7o5/XwZ
駿台の模試でA判定は出ます( ´,_ゝ`)プッ

周りの横浜校の奴でもA判定の奴はいます( ´,_ゝ`)プッ

出直してこような。
690大学への名無しさん:03/08/18 15:08 ID:3Ew0y9gK
>>688
どんな模試だろうとこの時期の模試のレベルはたかがしれてる( ´,_ゝ`)プッ

あなた日大レベルだったんですか?煽りって自分のこと棚にあげて煽るよね( ´,_ゝ`)プッ

無知は出直してこような
691大学への名無しさん:03/08/18 15:10 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
692大学への名無しさん:03/08/18 15:11 ID:3Ew0y9gK
>「その学科って、いろいろな雑誌に載っていた、極悪レイプマン ジャンボ桜井の
>が卒業した学科だよ。今、早稲田では桜井のことが有名。しかも桜井は実家が
>所沢で一緒だよ。きもすぎる。お願いだから、その学科はやめて。」

これはコンプの発想では?( ´,_ゝ`)プッ
痛いよお前、コンプ丸出しだよ

普通の女はこんなこと言わないよ。つーか知らないよ
693大学への名無しさん:03/08/18 15:16 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ

694大学への名無しさん:03/08/18 15:17 ID:3Ew0y9gK
言い返せないみたいですね。

雑魚の日大君は論破されて逃げ帰りましたとさ( ゚,_・・゚)ブブブッ
695大学への名無しさん:03/08/18 15:20 ID:y7o5/XwZ
>>694
ムキになっているところを見ると、
あなたジャンボですね( ´,_ゝ`)プッ
696大学への名無しさん:03/08/18 15:20 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
697大学への名無しさん:03/08/18 15:21 ID:3Ew0y9gK
>>695
あなたサブですね( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

論破された日大くんは便所へお帰り
698大学への名無しさん:03/08/18 15:22 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
699大学への名無しさん:03/08/18 15:24 ID:78/c+GLo
ひま人ジャンボきたーー!!不細工消えろ
700大学への名無しさん:03/08/18 15:24 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
701大学への名無しさん:03/08/18 15:25 ID:eqmxFrcu
てゆーかジャンボって誰?
702大学への名無しさん:03/08/18 15:27 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
703大学への名無しさん:03/08/18 15:30 ID:3Ew0y9gK
ID:35t7UOq+

必死杉ワロタ 
704大学への名無しさん:03/08/18 15:30 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
705大学への名無しさん:03/08/18 15:47 ID:3Ew0y9gK
必死に鸚鵡返ししてる日大君ダサすぎ
706大学への名無しさん:03/08/18 15:47 ID:3Ew0y9gK
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
   
707大学への名無しさん:03/08/18 15:48 ID:3Ew0y9gK
ぎゃははははははははは
まじうける( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ  
708大学への名無しさん:03/08/18 15:48 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
709大学への名無しさん:03/08/18 15:51 ID:mVOE34yT
馬鹿だこいつら 
710大学への名無しさん:03/08/18 15:52 ID:35t7UOq+
( ´_ゝ`)フーン


 

で? ( ´,_ゝ`)プッ
711大学への名無しさん:03/08/18 15:54 ID:mVOE34yT
( ´_ゝ`)フーン


 

で? (::´.:ж:.`;)ノ
712大学への名無しさん:03/08/20 09:34 ID:QWEvrE8d
>>684
その学科の人みんながレイプ魔だとでも思っているのだろうか(笑)
713大学への名無しさん:03/08/20 09:36 ID:5O3G5ywS
早稲田理工?今年電気情報生命合格したけど蹴りました。
京大落ちだけどね。
71438:03/08/20 17:47 ID:uviduDGv
>>713
2浪のあと 3留でつか?
まぁ、がんばって、、、、   (おぉワラ
715壮大製:03/08/20 18:01 ID:oUYqxuWF
こんなスレあったんだ。
理工は地獄だよ。本当に理系が好きなら・・・それなら国立行った方がいいかも。

本当に勉強が好きな優秀な奴は「アイツモッサイ」と冷やかされ、ちょっとした遊び人も「アイツ馬鹿だな」
といわれる中途半端さ。

要領いい軽い感じの奴がいい成績、いい就職先行くね。
716大学への名無しさん:03/08/20 18:12 ID:gguEinR3
>>715
ますます早稲田の理工に行きたくなりました。
717壮大製:03/08/20 19:09 ID:oUYqxuWF
そうか。要領いい人なら抜群に楽しい大学だよ、保障する。
勉強好きで優秀な人にとっても或る意味地獄(足の引っ張り合い、馬鹿多し)
勉強嫌いな人にとっても或る意味地獄(下手に優秀な奴が研究室でウザすぎ、東大いけなかったコンプレックスで歪んでる)

要領いい人はこの辺りの隙間を狙っていい企業に行っている、がんがれ!!
あと、出会いがないのと忙しすぎ、レポート一回でも出さないと留年、文系が楽しそう杉!
ってくらいだな。
718大学への名無しさん:03/08/20 19:23 ID:oUYqxuWF
建築の子は綺麗な人多いよ・・交流無いけど
719大学への名無しさん:03/08/20 19:23 ID:oUYqxuWF
理工学部系のサークル入ると何かと便利だよ。
生徒会みたいなのがあって、それは特に使える
720大学への名無しさん:03/08/20 21:38 ID:gguEinR3
>>717

さらに早稲田に入学したくなりました。
僕だけじゃなくみなさんそうだと思います。

やる気をださせてくれてありがとう
721大学への名無しさん:03/08/20 21:55 ID:dYYTO6nS
建築の創成入試受けようと、毎日写生してます。
あとは自己推薦文、考えてます。
722大学への名無しさん:03/08/21 04:26 ID:RooTus9L
>>720
そうだ。がんがれ。俺の友達は全然勉強してなくて、研究室にも行かないのにトヨタ決まった。
要領よければ、大学の実績を利用できる。そいつ合コンばっかいってたのになw。

真面目な奴で、忙しい研究室行くと最悪。人間関係がすっげードロドロしてるから。
同期との会話もないし、教授が「みんなに〜〜日にこれ提出するように言って」とあるA君に言っても
同期との会話ないから情報が伝わらない・・・
研究、データ、他人の研究のこき下ろし・・中途半端に優秀だが、コンプレックスのある奴が足引っ張り合う・・・
ここで生き残れば精神的にかなり強く慣れるよw
723大学への名無しさん:03/08/21 04:30 ID:RooTus9L
ただ、東大受かった奴の研究室の話聞くと、やっぱり東大の方がいいみたい。
全員が「俺達東大」っていう優越感から雰陰気がブルジョアチックで、貴族的な雰陰気の研究室みたい。
クラシックが流れてたり、教授もうちとちがってすげー金持ちの家系の人だったりして、余裕がある。
学習院のイメージに近いかな?
早稲田はよくも悪くもたたき上げ、工場、泥臭い、根性、気合、陰湿・・・
そういうイメージだな。
日大言った奴の研究室の話だと、コッチは「研究なんて出来るレベルじゃないから、仲良くみんなで協力しよう」
って感じで、雰陰気いいみたい。グループで一つの研究テーマだから蹴落としあう必用もないしね。
724大学への名無しさん:03/08/21 04:51 ID:ACzflDB0
>>722-723
新手の煽りか?

そんなに東大落ちの奴らに来て欲しくないの?
725大学への名無しさん:03/08/21 04:57 ID:ACzflDB0
>>724
煽りも成長したな

学生読書室は、何号館の何階にある?
3階ホワイエの隣にある教室の番号は?
講義要綱2003年度の241ページに載っている、教授の名を答えよ。

答えられる?ヘタレコンプさん

726大学への名無しさん:03/08/21 04:58 ID:ACzflDB0
↑自己レスしてしまった
>>724>>725
727ぽぽぽ:03/08/21 06:29 ID:a2tLn1TV
俺は早稲田理工だが二番目の質問の答えは知らないなあ
ホワイエってなんじゃら?
728723:03/08/21 07:11 ID:RooTus9L
>>725
何号館とかうろ覚えだけど学読は52号館と53号館の間を降った所。
53と54号館の間には部室があった。向かって右側が理工テニスサークルとか言う奴で
ラケットもって遊んでるのが見える。向かって左がESSという文字が窓に張ってあるのが見える。
理工学長はあの有名な足立教授。早稲田の学長は臼井さん。
初の理工学部出身学長で、個人的には前学長を越えるくらいの著名人になると踏んでいる。

東大の研究室の雰陰気めちゃくちゃいいらしいぞ。友達を訪ねていったがちょっとビックリした。
純粋にあの研究室の雰陰気に憧れて、「俺も東大受かってればな・・」という感想を述べたまで。
729723:03/08/21 07:18 ID:RooTus9L
>>725

>3階ホワイエの隣にある教室の番号は?

202教室じゃないか?それよりwabot とかいう奇妙なロボットの宣伝がある。
ホワイエのトイレは綺麗になった。
あの前にある浄水器には、応用化学科の教授が考案した浄化技術が使われている・・らしい。
730723:03/08/21 07:21 ID:RooTus9L
今、大学院生なのでちょっと情報が古いかもしれない。最近は研究室に閉じこもりっきりだ。
理工の部室もたしか工事してたような気もするな・・・
731大学への名無しさん:03/08/21 11:09 ID:vRvE/pmt
>>723
お前たち悪いな。
つーかここ見てる奴は早稲田第一志望の奴ばかりだから
東大の方が良いとかいわれてもどーしようもないんだがな( ´,_ゝ`)プッ
だから妙な情報いらない。だからヤメレ
要領が良くて社交性がある奴が勝ち組になりやすいのは早稲田だけに言えたことじゃないだろ。全ての事に言えるベ

大体、大学院は大学の名前で優劣は決まらない!!
いかに優秀な教授がいるかで決まるもんだろ。
そこを勘違いしてるようではあんた怪しいな。本当に院生か?
東大だからって・・・・・・・・・

それとあんた何処の研究室の奴?俺は院生の知り合い結構いるから
評判くらいは分かるから教えて。

>勉強好きで優秀な人にとっても或る意味地獄(足の引っ張り合い、馬鹿多し)
>勉強嫌いな人にとっても或る意味地獄(下手に優秀な奴が研究室でウザすぎ、東大いけ>なかったコンプレックスで歪んでる)

あんたの話が本当か判定してやるから
732大学への名無しさん:03/08/21 13:06 ID:RooTus9L
そんな特定するような事は出来ない。
大学院は大学の名前だけで決まらない!!が、大学のカラーが出る。研究室のメンバーの雰陰気で決まる。
現に東大落ちした研究室の主のような存在である博士課程の人は、東大博士の方が優秀だし金持ちの家系であることが多い。

研究室の金持ち度も東大には敵わないぞ。国立、特に東大は文部科学省からの研究費を想像を絶する優先度で貰っている。
東大の研究室、早稲田の研究室のHP見てみれば解るぞ。
733大学への名無しさん:03/08/21 13:08 ID:RooTus9L
734大学への名無しさん:03/08/21 13:10 ID:RooTus9L
ただ、もちろん早稲田の研究室も厳しいが鍛えられるし、優秀な人もいる。
楽しもうと思えば結構楽しいしね。
コレだけはいっておく。では。
735大学への名無しさん:03/08/21 13:14 ID:RooTus9L
ますます、誤解を与えそうだが理系はどこも忙しいし、暗いしキツイ。
早稲田に限った事じゃない。
早稲田は優秀な教授も多いし、都心で遊べるし、勉強の環境もある。
ただ、東大は研究費が違いすぎるのと、日本で一番の国立・・・さすがに雰陰気がいい。
東大目指せる奴は頑張ってみるのもいい・・
736現役:03/08/21 13:40 ID:0gdgGtAv
ごちゃごちゃ五月蝿い煽りだな。
特定なんかしないから何処の研究室かいえよ。へたれ
だいたい、HPで雰囲気なんかわかるかボケ

つーかお前たち悪いからキエロ!!


東大を目指せるならこのスレみねーよ!馬鹿だろ?
東大コンプがなんでここにいるんだよ。まじウザイ
737現役:03/08/21 13:46 ID:0gdgGtAv
>東大落ちした研究室の主のような存在

↑お前こいつらにコンプレックス抱いてるだろ?


早稲田入ったら後悔するぞ。東大目指せ的な書きこみして
東大目指してて落ちた奴に早稲田入らせないために工作してないか?

そうとられても仕方ないような書き方だぞ!
陰湿な奴だな。(違ってるならゴメンね)

とりあえず消えろ!!!
738現役:03/08/21 13:55 ID:0gdgGtAv
>ますます、誤解を与えそうだが理系はどこも忙しいし、暗いしキツイ。
>早稲田に限った事じゃない。


文系に比べて忙しいのとキツイのは分かる。

だが暗いのは陰湿なお前だろ( ´,_ゝ`)プッ
書きこみ方からして陰湿。あんたかなりの高確率で根暗。
739大学への名無しさん:03/08/21 13:56 ID:RooTus9L
そうか?俺も東大落ちだし、別に国立落ち早稲田は全然ありだろ。
情報工、経営工、建築の雰陰気はいいよ。でも、他の基礎的な研究する学科はキツイな。
物理とかもいい雰陰気かな。
東大目指して、早稲田ごとき落ちるようじゃ研究者としての能力に疑問だからキツイゾ。
740現役:03/08/21 13:59 ID:0gdgGtAv
あんたは東大落ちの早稲田入学者を減らしたいだけじゃないのか?
741大学への名無しさん:03/08/21 13:59 ID:RooTus9L
なんで一流の研究者目指してるのに国立行かないのかも疑問
それだけ大学生活に夢持ってるなら、最初からもっと遊べる学部大学行った方が
青春謳歌できるぞ
742大学への名無しさん:03/08/21 14:00 ID:RooTus9L
だから、俺も国立落ちって言ってるだろ。意味不明だ。
743現役:03/08/21 14:02 ID:0gdgGtAv
1流の研究者目指してるなら早稲田目指さないと思います。
少なくとも俺は目指してません。

つーかあなたの意見は極論すぎる気がします。

それと理系で遊べる大学なんてあるんでしょうか?
かなり疑問です。
744現役:03/08/21 14:03 ID:0gdgGtAv
>>742
あっそー
だったらなんで工作的な書き込みするんだ?
745大学への名無しさん:03/08/21 14:05 ID:RooTus9L
理系で遊べる大学は無い。
746大学への名無しさん:03/08/21 14:08 ID:RooTus9L
>>744
だから、マジで東大の研究室がいいんだって。院から東大行った奴もビビッてる。
あと、「日本の最高学府」の雰陰気はめちゃくちゃいい。アカデミックだ。
アカデミックな雰陰気と早稲田の厳しさ・・
どっちがいい?
747現役:03/08/21 14:10 ID:0gdgGtAv
>>746
そーいう工作的な書きこみヤメロ

そんなにこのスレの早稲田志望の奴に東大目指して欲しいのか?
748大学への名無しさん:03/08/21 14:14 ID:RooTus9L
いや。早稲田もいい大学だよ。
楽しいよ。理工系のサークルと本部のサークル掛け持ちがベストだ。
新宿に近いしな。
研究室もそれなりに厳しいけど、人生経験として何物にも代えがたいと思ってる。
教授もいい人だったし、優秀だった。
就職もいいしね。
一年〜3年後期までも、あのレポート三昧の毎日で徹夜徹夜の日々も過ぎ去ってしまえば
いい思い出だ。
俺の物凄く成長させてくれた。早稲田に入ったなら、頑張って欲しい。
でも、東大に手を伸ばせば届く人なら、頑張ってみてもいいかも。
現役早稲田合格→蹴って東大目指す・・ってのはリスクあるから考え物だぞ。
749現役:03/08/21 14:20 ID:0gdgGtAv
>>748
いい大学ならそれでいいじゃん。
嫌味っぽく書くのやめなよ。
まじ性質悪い

あと東大目指せるなら云々→これいらない

75038:03/08/21 17:24 ID:A4tCDdOE
>>燈台 クン

“雰陰気”???
net 使ってまで、バカを晒すこたぁ ねーだろぅ?  (ぷっ
751大学への名無しさん:03/08/21 17:37 ID:n1SToCLr
>>750
雰囲気をふんいきじゃなくてふいんきって読むヤシ結構いるよな、テレビとか見てても気になる。
752現役:03/08/21 17:44 ID:Q1pSUzgH
ID:RooTus9Lのやろーは
雰囲気が陰気ってことを言いたかったんだと思う。

皮肉めいた嫌味な文章にしたくて
わざと”雰陰気”なんて言葉造ったんだろ

まじで陰湿だな。死んでくれよ

ID:RooTus9Lよ
お前絶対、嫌われてるだろ?
753現役:03/08/21 17:45 ID:Q1pSUzgH
>>750-751
どっちかって言うと馬鹿は君らw
754大学への名無しさん:03/08/21 18:16 ID:n1SToCLr
>>752
深読みしすぎ
755大学への名無しさん:03/08/21 18:18 ID:n1SToCLr
と思ったけど変換する時点で気付くか。なんか金田一少年の事件簿の秘宝島編を思い出した。
756現役:03/08/21 18:24 ID:xSn/5GDJ
>>754
あいつは確信犯だ!!


つーかホント陰湿な根暗野郎だ。まじ性質悪い
757大学への名無しさん:03/08/21 18:35 ID:X56HNN66
早稲田理工は陰気だよ
758大学への名無しさん:03/08/21 18:38 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66は友達いないよ
759大学への名無しさん:03/08/21 18:58 ID:xSn/5GDJ
          /⌒ヽ⌒ヽ
             /     Y  ヽ
           /     八  ヽ
         (   __//. ヽ,,,, )
          丶1    八.  !/
           ζ,    八.  j
            i    丿 、 j
            |     八   |
            | !    i 、 |
           | i し " i   '|
          |ノ (   i    i|
          ( '~ヽ   !  ‖
            │     i   ‖
          |      !   ||
          |     │  |
          |        八  |
         |       ノ    |
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    ぶちころすぞID:RooTus9Lよ
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子さまもひどくお怒りのご様子です
760大学への名無しさん:03/08/21 19:00 ID:X56HNN66
みんなで必死に勉強して合格してこの目で見てみようぜ。
761大学への名無しさん:03/08/21 19:06 ID:X56HNN66
>>759
不敬罪でタイーーーーホ
762大学への名無しさん:03/08/21 19:06 ID:xSn/5GDJ
 >>ID:RooTus9L

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)彡 | リアル生活では誰にも相手にされないからって
 ( O   )  < 騙りや荒らしに走るヒッキーデブヲタは
 ││ │   | 社会の害虫だからさっさと回線切って首吊るモナ(ププ
 (__(__)   \________
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚)彡  | 臭ェぞデブヲタ。イカ臭ェし汗臭ェ。
 ( @ )   < 判ってんのか?お前だよ  頼むからさっさと逝っちまえよ。
 │││   | あぁ、判ってたらヒッキーになんざならねぇよな(ゲラゲラ
 (__(_)   \________
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´曲`)彡 | 氏ねよ。氏んじまえってテナー。
 ( O   )  < どの板逝っても荒らすばっかでうぜぇんだっテナー。
 ││ │   | どうせ人生の大半をエロネタ探しに注ぎ込んでんだろ?デブオタ君(クスクス
 (__(__)   \________
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ’∀’)彡 | 君みたいに家に引篭もっていたら、いつまで経っても彼女なんか出来ないヨン。
 ( O   )  < 人生はアニメじゃないんだから、可愛い娘と突如同棲なんて絶対あり得ないヨン。
 ││ │   | 君の好きなエロゲーでもないんだから、可愛い娘が股開いて待っててなんかくれないヨン(オメェバカ?
 (__(__)   \________

(-_-) ホントノコト イワレタカラッテ バスジャックナンカ シナイデ サッサト イッコクモ ハヤク シンデネ(ワラ
(∩∩)
763大学への名無しさん:03/08/21 19:07 ID:xSn/5GDJ
            /⌒ヽ⌒ヽ
             /     Y  ヽ
           /     八  ヽ
         (   __//. ヽ,,,, )
          丶1    八.  !/
           ζ,    八.  j
            i    丿 、 j
            |     八   |
            | !    i 、 |
           | i し " i   '|
          |ノ (   i    i|
          ( '~ヽ   !  ‖
            │     i   ‖
          |      !   ||
          |     │  |
          |        八  |
         |       ノ    |
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    ぶちころすぞ>>761
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子さまもひどくお怒りのご様子です


764大学への名無しさん:03/08/21 20:00 ID:X56HNN66

このように陰湿で粘着でプライドだけ高いけど、本当の勝者東大にいけない奴が
早稲田理工には多いから、ギスギスネチネチしてくるだよー。
オマイは不合格けてーい!
765大学への名無しさん:03/08/21 20:05 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ
766大学への名無しさん:03/08/21 20:08 ID:xSn/5GDJ
760 大学への名無しさん 03/08/21 19:00 ID:X56HNN66
みんなで必死に勉強して合格してこの目で見てみようぜ。


君の学力では何浪しても入学できないよ( ´,_ゝ`)プッ
767大学への名無しさん:03/08/21 20:10 ID:X56HNN66
そんなに負けず嫌いなら灯台いけ!!
自分が一番じゃなきゃ気がすまないのに、妥協して早稲田理工クル奴が多いから
ギスギスどろどろするんだよー。
オマイは不合格けてーい!
768 :03/08/21 20:16 ID:QmD+MwWs
名前あがなんないけど環境資源工学部ってどうなの?
769大学への名無しさん:03/08/21 20:32 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ

770大学への名無しさん:03/08/21 20:33 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ


ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ



ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ
771大学への名無しさん:03/08/21 20:35 ID:X56HNN66
↑こういう粘着で負けず嫌いなのが研究室の80%以上占めるからギスギス
どろどろしてくるんだろうな・・・
772大学への名無しさん:03/08/21 20:39 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ



不合格者は去れよ
そしたら全て終わるから( ´,_ゝ`)y─┛~~
773大学への名無しさん:03/08/21 20:42 ID:X56HNN66
↑こういう奴って研究室でもウザがられそう・・
774大学への名無しさん:03/08/21 20:47 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66のfいんぽ

いいから消えて( ´,_ゝ`)プッ

研究室は大学卒業してからのお話だよ
陰湿君www
775大学への名無しさん:03/08/21 20:48 ID:xSn/5GDJ





         ID:X56HNN66=不合格( ´,_ゝ`)プッ



776大学への名無しさん:03/08/21 20:49 ID:xSn/5GDJ
↓引き篭もりの反撃
777大学への名無しさん:03/08/21 20:51 ID:X56HNN66
  ↓
  ↓    は?大学四年で研究室に配属されるぞ。
  ↓    研究室が合わなくて辞めちゃう人やノイローゼになる人も多数。
  ↓    それくらい調べとこうね。
778大学への名無しさん:03/08/21 20:57 ID:8Pq0RE68
経シスAO受けた人、具体的にどんな問題でるか教えてくれませんか??
779大学への名無しさん:03/08/21 20:58 ID:xSn/5GDJ
ID:X56HNN66=不合格者w
780大学への名無しさん:03/08/21 20:59 ID:xSn/5GDJ
>研究室が合わなくて辞めちゃう人やノイローゼになる人も多数。

具体的には研究室に配属された総数のうち何人が
ノイローゼになるのかな?(・∀・)ニヤニヤ


ちゃんと調べてこようね ( ´,_ゝ`)プッ
781大学への名無しさん:03/08/21 21:00 ID:n1SToCLr
なんか厨臭いと思ってたら( ´_ゝ`)フーンと( ´,_ゝ`)プッ を繰り返してたヤシかw
782大学への名無しさん:03/08/21 21:01 ID:X56HNN66
早稲田言ってる知り合いの話だと、学科150人中5人程度。
でも、どろどろした人間関係はどこの研究室でもあるから
オマイみたいな陰湿粘着はターゲットになり易い。
783大学への名無しさん:03/08/21 21:02 ID:xSn/5GDJ
違いますよ( ´,_ゝ`)プッ
784大学への名無しさん:03/08/21 21:03 ID:xSn/5GDJ
>>782


晒しage    



アヒャヒャヒャ

痛すぎるこいつ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
785大学への名無しさん:03/08/21 21:04 ID:n1SToCLr
じゃあID:3Ew0y9gKの方か
786大学への名無しさん:03/08/21 21:04 ID:xSn/5GDJ
厨房→ID:X56HNN66 (・∀・)カエレ!!
787大学への名無しさん:03/08/21 21:05 ID:xSn/5GDJ
>>785
よくわからないけど
ここキタノは今日が始めてですよ
788大学への名無しさん:03/08/21 21:06 ID:litnHFYB
ID:X56HNN66は帰ったほうがいいな、

君は粘着すぎるよ
789大学への名無しさん:03/08/21 21:06 ID:X56HNN66
↑早稲田理工目指してる割には2ちゃんやってる時間多すぎないか?
790ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/21 21:06 ID:n1SToCLr
>>787
(・3・) エェー そっくり過ぎるYO
791大学への名無しさん:03/08/21 21:07 ID:UXMvdMeZ
なんか荒れているな。
早稲田関係のスレは多数あれど、
他はほとんど文系の話ばかりで
理系の話はここでしかできないから煽り合いやめれ。
792大学への名無しさん:03/08/21 21:08 ID:litnHFYB
>>791
の言う通りだ

煽りあいヤメレ
793大学への名無しさん:03/08/21 21:10 ID:xSn/5GDJ
>>791-792
そうですね。池沼のID:X56HNN66は放置ということでw
もう煽り合いはやめますね
794大学への名無しさん:03/08/21 21:11 ID:X56HNN66
↑そうだな。コイツの粘着にも飽きてきたしな
795大学への名無しさん:03/08/21 21:13 ID:xSn/5GDJ
そうだよね。池沼のID:X56HNN66の相手も疲れたからね。

796大学への名無しさん:03/08/21 21:14 ID:X56HNN66
>>795
放置するんじゃなかったのかw?
797大学への名無しさん:03/08/21 21:16 ID:xSn/5GDJ
>池沼のID:X56HNN66
飽きてきたんじゃなかったのか?
798大学への名無しさん:03/08/21 21:18 ID:X56HNN66
辞めるとはいってない。オマイはやめるって言ってたよなw
一回外に出したことには責任もとうなw
799大学への名無しさん:03/08/21 21:21 ID:xSn/5GDJ
池沼のID:X56HNN66がなんか言ってるよ( ´,_ゝ`)プッ

ものすごく哀れ

↓引き篭もりの反撃
800大学への名無しさん:03/08/21 21:23 ID:SkKSla6x
ID:X56HNN66とID:xSn/5GDJはどっちもウザイから他でやってくれ。
つーかこのスレ、事件のことと煽り合いしかないような・・・
801大学への名無しさん:03/08/21 21:26 ID:xSn/5GDJ
↓引き篭もりの反撃
802大学への名無しさん:03/08/22 19:13 ID:NpWCg0v2
お取り込み中スマソ。
CN学科ってオタク系というかキワモノ多いって聞いたんだが実際どうなの?
具体的には『昨日プログラム作ったんだけど』とかいってニヤニヤしながら見せてくる奴とか隅の方であつまってマニアックな話してるとか。
803大学への名無しさん:03/08/22 19:20 ID:OpbY88Fy
そういう人もいるけど、めちゃくちゃファッショナブルな奴も多いよ。
プログラムは芸術だ!!
的にアーティスティックでカッコ良い人も多いよ。
804大学への名無しさん:03/08/22 21:08 ID:F7oguRl0
パンフレットなどを見ただけでは抽象的でよく分からないのですが、CN学科は
具体的にどんなことを学んで、どのような進路に進む人がおおいのでしょうか?
805大学への名無しさん:03/08/23 06:52 ID:o+FPrx+P
以前の情報工学科と何かが合体した学科だよね。
友達はプログラム組んでるよ。C言語とかそういうのだね。
「より効率的なシステムの構築」とかそういうのじゃない?
例えば、今話題の住基ネットのより効率的で負荷の低いネットワークを作るとか
検索エンジンについての研究とか・・・
SEとかプログラマーだと思う。NTTデータとかね。
806大学への名無しさん:03/08/23 06:56 ID:o+FPrx+P
あと、キモい人が多いことは無いよ。
優秀なSEは大工で言ったら棟梁だし、誰にも命令されずに自分の判断で
システムを構築できるようになる。
プライド高くて、向上心があって、一生勉強して一流のプログラマーになるぜ!!
って人も多い。
あと、お金が好きな人もいいかもしれない。
807早大生:03/08/23 07:11 ID:fBsm6qmm
CNは理工学部の中ではキモイの多し
一般的にはマシな方かもしれないが…
顔面偏差値を早稲田の学部に変換すると、CNは社学、人間科学レベルって感じ
要するにブサイクの集まり
そうじゃない人も少数だけどいるけどね。
でも東大の人の顔面偏差値よかマシ
808早大生:03/08/23 07:15 ID:fBsm6qmm
       γ⌒/^^/^-
     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
    〈(_|  | |~  |~  /^ )
   (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
  ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
 | =ロ - '"-ゞ,●> ‖ ‖ <'●,   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | →→→CNの御方
.( 。 ・:・‘。c .( ○ ,:○) ;”・u。・*@・:、‘)
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:::/ __,-'ニニニヽ .:\.”・:。;;・・’0.)
(・*・:0%,: ):::|. ヾニ二ン ̄|" ヾ::::(: :o`*:c.)
(; 8@; 8@/::::\____/  ゞ:;”・u。o*@.)
( o・:%;・/:::: _- ::::: ⌒:: ::::: -_ヾ:(: :o`*::oc.)
(.@*o。u・”;:ゞ ヽ_____,i____ノ ゞ:。・;%:・o )
809早大生:03/08/23 07:18 ID:fBsm6qmm
    .n,                                  __,,_
    l゙ |     ._,_                         ''\_,,ソ
    .l゙ .|   .,,ッ'″|      .,,、                  ,l″  .,r,ニi、
  .,,/ l゙ ,,/,i´ .l゙ .l゙      {ヽ     .'!,!-、、            ョ    !,ニ/
 ,rシ〃 .レ'/  { .l゙      | │      ゙',ヽ         ゙l゙l
  ,/  /    .| },      | |、.,iト    .l゙ ,}         ゙l ゙l、
: / .,−     .ヽ, \     │ ゙‐'〕   .,r゙‐'″         ゙l │  ,、
: ヽ/ト,! .|      `i、.,)     ヽ  l゙   ´       ,r。,,-ニ7彳 .|ニミ,'"'i、
   .|  |      .,ィ""      `ー┘             l゙ ,,-'_-┘│  ゙'-,,)
   ヽ,l゙                           ‘'"   `''ー'"


     _/ /|__   ______________   _____     __    __        __
   ∠_| ̄|∠_/| ∠__________/| ∠____/|    ∠,/| ∠_/|      / >'
    |__   _  | | |___  | | |  ____  | |   | | | |  | |     / イ
      |  |  | | |        | | | |_|/  | | |   | | | |  | |   /  | |
      |  |  | | |   ___| | |      / / /   / / / |  | |   <_/| | |
      |  |  | | | ∠___| | |   _/ //  / / /  |  |/|    | | |
      |_|/|__|/ |____|/   |_∠/  <∠/   |_/     |__|/



みんなはするなよw
810大学への名無しさん:03/08/23 07:33 ID:0MGzqZqF
忙しい理工が本部サークルにはいって大丈夫なんでしょーか?
ってゆうかテニスのサークルにはいりたいんでつが

応用化目指してまつが・・
811大学への名無しさん:03/08/23 08:22 ID:lr5d/lVq
入れるよ。スケジュール合わない事もあるけどね。
なんとかやってる人も多いYO
812大学への名無しさん:03/08/23 17:24 ID:WiPQOUvE
>807
CNってなんですか?
813早大生:03/08/23 17:26 ID:sFCIoSeT
>>812
カンピュ―ターネットワーク学科の略称です。

一期生にはあの長嶋前監督もいます。
814大学への名無しさん:03/08/23 17:34 ID:WiPQOUvE
>812
悔しいけれど、一本とられたことを素直に認めます。
815大学への名無しさん:03/08/23 17:41 ID:qco8cJj7
CN志望なんだがキモイとか関係ないだろ。
キモイキモクナイで受験するかどうか迷っている奴なんか
受けなくて(・∀・)イイ!!
816大学への名無しさん:03/08/23 17:48 ID:0EVhO96X
CNに関わらず大学=マニアックなことを学ぶところなのであって、
マニアックな話やオタクにびびっているようでは…
817大学への名無しさん:03/08/23 17:53 ID:dFZClV9B
マニアックな話ができないと単位が取れないと思ってくれればよい。
818814:03/08/23 18:02 ID:WiPQOUvE
で、言い忘れたんですけど、
fBsm6qmmさんは
コンピュータネットワーク学科ではないことが示されたわけです。
819早大生:03/08/23 20:35 ID:4fKcw+TS
CNではないよ( ´,_ゝ`)プッ
あんなキショイ学科いきたくねーし。
820大学への名無しさん:03/08/24 00:39 ID:An8cDY7R
>819

あら。ごめんなさい。口ぶりからてっきり。
821大学への名無しさん:03/08/24 01:57 ID:Io27/ycV
漏れの知り合いはCN学科から大手電話会社行ったよ。
現在の社会に欠かせないネットワークの効率化に貢献したいと言ってたな。
自分の仕事にいい意味でのプライドと責任感を持っていてかっこよかった。
人間的にも対人関係を築くのが苦手だとかそういうのもないしとてもいいやつだったよ。
まあ理系はオタクっぽい印象が少なからずつきまとうだろうけど
自分の夢に向かって頑張ってるやつは本当にかっこいいし全然キモくないよ。
822大学への名無しさん:03/08/24 02:51 ID:An8cDY7R
>821 CN学科から大手電話会社行ったよ。

今からでも遅くはないです、
「嘘でした」と正直に謝って下さい。
823早大生:03/08/24 09:02 ID:FV+DQtUD
CNはまだ・・・(ry

必死に擁護してらっしゃる方がいらっしゃいますが、CN学科は比較的ォター風の
キモイ人が多いのは事実です。
824大学への名無しさん:03/08/24 09:15 ID:+OUKtm5+
必死に貶してらっしゃる方がいらっしゃいますが(ry
825大学への名無しさん:03/08/24 09:19 ID:WV6jAJG3
おいおい。CNから大手電話なんて腐るほどいるだろ。
優秀な奴は海外の大学院行ったり、博士課程行ったりしてるんだから
民間企業行く時点で(優秀なんだろうけど)妥協したんだよ。

マイクロソフトとか外資系企業行く人もいるぞ。
826早大生:03/08/24 09:24 ID:FV+DQtUD
>>824-825
入ってみたらわかるよ
ある意味CNは神の学科だからねw
827825:03/08/24 13:08 ID:3CMBK75t
ふーん。で、君は?
そんなに偉そうに罵倒するんならその人以上に意義があることをやってるんだよね?
828大学への名無しさん:03/08/24 13:11 ID:qOXCMuCy
信念もってやりたいことやってるのと大会社に入っているかは別問題だろ?
829827:03/08/24 13:12 ID:TQ/A78nR
>>825にするつもりが名前欄に825と入力してしまった。スマソ。
830825:03/08/24 13:15 ID:0LYLduFn
うまくニュアンスが伝わっていなくてスマソだが、
例えば就職に関する大学毎の資料で
早稲田理工・・ソニー26人

という風になっていても、純粋に研究が好きで民間なんか見向きもしない人から
お金が欲しくて、給料のいい外資を狙う人も居れば、大企業が好きな人もいる・・
そういういろいろな人がいる・・
ってコトを言いたかった。
831早大生:03/08/24 13:18 ID:Ea4bCBY/
>>827
せいぜいキモイ集団の集まりの学部入って頑張ってくれよ。

ちなみに
>CNから大手電話 

こんな人一人もいませんが何か?

>優秀な奴は海外の大学院行ったり、博士課程行ったりしてるんだから

さらにこんな人も一人もいませんが?

>マイクロソフトとか外資系企業行く人もいるぞ

あたりまえですがこんな人もいません
832早大生:03/08/24 13:19 ID:Ea4bCBY/
今からでも遅くはないです、
「嘘でした」と正直に謝って下さい。  
833825:03/08/24 13:24 ID:0LYLduFn
勿論大学院行ってからの話ね。
学部卒じゃ全然話にならない
834早大生:03/08/24 13:27 ID:Ea4bCBY/
>>833
早く自分の愚かさに気がつこう
痛すぎるぅー
835825:03/08/24 13:28 ID:0LYLduFn
勿論、CN学科の前身の学科の話ね
836早大生:03/08/24 13:37 ID:Ea4bCBY/
>>835
( ´,_ゝ`)y─┛~~ 821から自分の間違いに気がつくまで12時間ですか…
837825:03/08/24 13:39 ID:0LYLduFn
言わなくてもそれくらい暗黙の了解だろ?
教授も研究室も同じで、学科名が変わっただけなんだから。

アタマヨワスギダヨ( ´,_ゝ`)プッ
838早大生:03/08/24 13:41 ID:Ea4bCBY/
( ´,_ゝ`)y─┛~~暗黙の了解なら>>822に突っ込まれた後すぐに分かりますよね。
839825:03/08/24 13:45 ID:0LYLduFn
馬鹿だな( ´,_ゝ`)プッ


ンナ当たり前コト、マジな顔して突っ込む馬鹿がいるとは・・・
質問の本質考えればわかるだろ( ´,_ゝ`)プッ
「本質的な意味」とかわかるかな・・・
840早大生:03/08/24 13:46 ID:Ea4bCBY/
( ´,_ゝ`)y─┛~~開き直りですか…救えませんね
841825:03/08/24 13:48 ID:0LYLduFn
( ´,_ゝ`)プッ

誰でもわかってる当たり前の前提無視して真面目な顔で突っ込む鹿馬っていますよね( ´,_ゝ`)プッ
842早大生:03/08/24 13:51 ID:kJ/50RTk
( ´,_ゝ`)y─┛~~このスレで当たり前の事にさえ気がついてなかったのはあなただけなんで          すけどね
843大学への名無しさん:03/08/24 13:52 ID:+PdgIkjR
ところで、ここでは何でCNって言ってるんだ?学内ではCSじゃないか
844825:03/08/24 13:54 ID:0LYLduFn
( ´,_ゝ`)プッ
当たり前の事に気が付くも気が付かないも当たり前のことを前提にした上で
就職の話を受験生と、学生で話してるんですけどね。

前提に突っ込んで一体何してるのw?
845大学への名無しさん:03/08/24 13:55 ID:Ea4bCBY/
だから気がついてない馬鹿が一人…
825あたりに   
846早大生:03/08/24 13:56 ID:Ea4bCBY/
>>844
どんどん愚かになってイクだけだよ。そろそろヤメナよ
847825:03/08/24 13:58 ID:0LYLduFn
( ´,_ゝ`)プッ
848早大生:03/08/24 13:58 ID:kJ/50RTk
>>847
哀れの極み( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
849大学への名無しさん:03/08/24 13:59 ID:+PdgIkjR
だから学内ではCNじゃなくてCSって言ってるんですが。
850825:03/08/24 13:59 ID:0LYLduFn

851早大生:03/08/24 14:01 ID:kJ/50RTk
>>849
だから825は馬鹿の極みなんですけど…

835 825 03/08/24 13:28 ID:0LYLduFn
勿論、CN学科の前身の学科の話ね
852825:03/08/24 14:01 ID:0LYLduFn
( ´,_ゝ`)プッ
853早大生:03/08/24 14:02 ID:Ea4bCBY/
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
854早大生:03/08/24 14:02 ID:Ea4bCBY/
_| ̄|○ →>>825
855早大生:03/08/24 14:03 ID:Ea4bCBY/
( ´;゚;ё;゚;)  →>>825
856早大生:03/08/24 14:04 ID:Ea4bCBY/
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>こ、高学歴には負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           >>825 の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:10代後半
 身長:162センチ 体重:103キロ
 職業:無職引き篭もり    
857825:03/08/24 14:07 ID:0LYLduFn
ポカーン
858大学への名無しさん:03/08/24 14:08 ID:Ea4bCBY/
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>こ、高学歴には負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           >>825 の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:10代後半
 身長:162センチ 体重:103キロ
 職業:無職引き篭もり    
   
859大学への名無しさん:03/08/24 14:09 ID:kJ/50RTk
まじうける( ´,_ゝ`)プッ  
860大学への名無しさん:03/08/24 14:10 ID:+PdgIkjR
ところで825に訪ねるけどCNの前身は何なの?君が通ってる
現在の学科を聞きたい
861大学への名無しさん:03/08/24 14:11 ID:Ea4bCBY/
825はキモオタ
ネットにある情報しか知らない
862825:03/08/24 14:15 ID:0LYLduFn
前身は情報工学科とかじゃないか?
そんな学科が消えたような気がしたぞ。
863大学への名無しさん:03/08/24 14:16 ID:+PdgIkjR
>>862
う・・・・・・・・・・・。君、外部
864大学への名無しさん:03/08/24 14:19 ID:Ea4bCBY/
>>862
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
865大学への名無しさん:03/08/24 14:22 ID:+PdgIkjR
ここまで、自分自身の間違いに気がつかない煽りは初めてみました。
866825:03/08/24 14:23 ID:0LYLduFn
>>863
そもそも外部も内部も俺は早稲田理工学生とは一言も言っていないがな
867大学への名無しさん:03/08/24 14:23 ID:Ea4bCBY/
馬鹿は逃げ帰ったそうです。
868大学への名無しさん:03/08/24 14:25 ID:Ea4bCBY/
844 825 03/08/24 13:54 ID:0LYLduFn
( ´,_ゝ`)プッ
当たり前の事に気が付くも気が付かないも当たり前のことを前提にした上で
就職の話を受験生と、学生で話してるんですけどね。
               ↓
              ●注目
前提に突っ込んで一体何してるのw?




あれれぇ??
869825:03/08/24 14:27 ID:0LYLduFn
そもそもの始まりのこの人は大学生だろw
お兄さん、なんでそんなに必死なの?

821 :大学への名無しさん :03/08/24 01:57 ID:Io27/ycV
漏れの知り合いはCN学科から大手電話会社行ったよ。
現在の社会に欠かせないネットワークの効率化に貢献したいと言ってたな。
自分の仕事にいい意味でのプライドと責任感を持っていてかっこよかった。
人間的にも対人関係を築くのが苦手だとかそういうのもないしとてもいいやつだったよ。
まあ理系はオタクっぽい印象が少なからずつきまとうだろうけど
自分の夢に向かって頑張ってるやつは本当にかっこいいし全然キモくないよ。
870大学への名無しさん:03/08/24 14:28 ID:Ea4bCBY/
821=825

バレバレ
871825:03/08/24 14:31 ID:0LYLduFn
文体が全然違うと思うが・・・
俺ならNTTって言っちゃうが、この人はそこら辺り慎重な人らしい。
自分の夢がどうこうなんて、臭い事は言わないしな
872大学への名無しさん:03/08/24 14:31 ID:+PdgIkjR
とにかく、いい加減な情報書くのは辞めようよ。
CN→CSだし。
873大学への名無しさん:03/08/24 14:31 ID:kJ/50RTk
821=825

バレバレ。
874大学への名無しさん:03/08/24 14:32 ID:kJ/50RTk
821=825=早稲田大学理工学部コンピューターネットワーク学科志望
875大学への名無しさん:03/08/24 14:33 ID:+PdgIkjR
837 :825 :03/08/24 13:39 ID:0LYLduFn
言わなくてもそれくらい暗黙の了解だろ?
教授も研究室も同じで、学科名が変わっただけなんだから。

→これも違う。
876大学への名無しさん:03/08/24 14:33 ID:Ea4bCBY/
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>こ、高学歴には負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           >>825 の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:10代後半
 身長:162センチ 体重:103キロ
 職業:無職引き篭もり    
 
877大学への名無しさん:03/08/24 14:34 ID:ogX+uPze
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>こ、高学歴には負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
        >>821>>825 の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:10代後半
 身長:162センチ 体重:103キロ
 職業:無職引き篭もり    
878大学への名無しさん:03/08/24 14:35 ID:Ea4bCBY/
>>877
訂正サンクス
879825:03/08/24 14:37 ID:0LYLduFn
w
880大学への名無しさん:03/08/24 14:39 ID:kJ/50RTk
>>879
あれ?まだいたの?( ´,_ゝ`)プッ
881大学への名無しさん:03/08/24 14:52 ID:kJ/50RTk
またまた雑魚が論破されて逃げ帰ったみたいですね。( ´,_ゝ`)プッ
882大学への名無しさん:03/08/24 15:39 ID:xzW4TQUv
早稲田の理工ってこんなにレベル低い口げんかみたいなことして喜んでるの?
受験生や本気で研究してる在校生が見たら嘆くぞ。
883大学への名無しさん:03/08/24 15:41 ID:Wj+K2ear
まあね、食玩というののどこがいいかという話でね、あれはつまり、あんな
小さくて造作もないような、いわば玩具ですな。あれを、集めるということが楽しいと。
随分、見るひとが見たらみみちいというんですか、貧乏たらしいというんですか。
そういったところが、まあ多分に含まれてると。ええ、私も思うことは思います。
しかしそれがですね、ブームのさなか、主なる客層としてその貧乏くさい趣味を
やるのはですね、初任給をもらった若者であるとか、窓際でお金も自由にならない
閑職であるとか、そういう人たちでなくてね、これがバリバリの管理職。
それも、零細だの中堅だのの企業でなくて、いわゆるエリートというね。
はばかりながら、つまり私もそういったものといえるかもしれませんが、それはそれと。
そうしたエリートというのはね、大人になって、お酒も飲めるし、イヤらしい店にもいけるし、
ゴルフもやれる、ちょっと頑張ったらヨット遊びなんてこともできるわけでね、株で遊んでもいいし。
でも、違うんですね。彼らがそういったものを手に入れ、あるいは親から受け継いで保持するために
必死で勉強した時間というものがあって、しかしそのなかに、一般の子供らしく、子供の欲求として
取るに足らない玩具を集めた遊んだ、という記憶がない。勉強勉強ばかりで、
エリートの胸のうちには、いつでも満たされない子供が住んでいる。恨めしげに、今の我々を見つめている。
そういったものをね、本当に癒してくれるのは、優しくてキレイな女だとか、株をうまくやった金だとかじゃなくね、
結局こういう、単純な玩具。まあ昔に比べたらね、雑誌に載ってたようなのからみれば、格段に
素晴らしいものになってるが、つまりこれですよね。

884大学への名無しさん:03/08/24 16:18 ID:KfEjqHKG
>>882
ALLネタ
885大学への名無しさん:03/08/24 16:42 ID:xzW4TQUv
正直早稲田理工の人間性はマーチ文系より下だって言う風に受け取られてもしょうがないと思った。
88638:03/08/24 17:01 ID:9tOb1C7k
>>885
学生の総数、1万人もいるのに

それを ひと括りにして、“人間性”とやら を
判断、評価できるものでつか?
887大学への名無しさん:03/08/24 17:03 ID:+PdgIkjR
>>885
それに、ここでやりとりしてた人間は早稲田理工の学生じゃないし。
888大学への名無しさん:03/08/24 17:11 ID:xWsaLdkj
>>887
オマエモナー
889大学への名無しさん:03/08/24 17:23 ID:xWsaLdkj
>>885
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII
IIIIIIIIII

ほら千円あげるから帰れよ、低脳
890大学への名無しさん:03/08/24 17:25 ID:xzW4TQUv
とりあえず、ここにカキコした人は早稲田大学理工学部の品位を落とした・・という
名誉毀損の疑いがある。このスレをこのまま放置しておく事は、大学にとっても振りだと思う。
事務局にこのスレのアドレスを通知しておいた方がいいと思う。
891大学への名無しさん:03/08/24 17:30 ID:xWsaLdkj
>>890
無駄ヽ(;´Д`)ノ

誰も早稲田理工の生徒だとは名乗ってないよ
892大学への名無しさん:03/08/24 17:31 ID:xWsaLdkj
>>890
自分でしろ
893大学への名無しさん:03/08/24 17:33 ID:xzW4TQUv
そういう事は事務局が判断すべきだ。
このスレを見て入学したくなくなった受験生も居ると思う。
メールにアドレスと貼って送信しておいた方がいいと思う。
とりあえずこのスレを保存して添付しておこう。
こういうところから、大学の評判が下がっていくと思う。
894大学への名無しさん:03/08/24 17:38 ID:xWsaLdkj
>>893
お前は2chに向いてないな。
ネタをネタとして(ry
895大学への名無しさん:03/08/24 17:39 ID:xWsaLdkj
>メールにアドレスと貼って送信しておいた方がいいと思う。

早く自分で送りなさい。無駄だから
896大学への名無しさん:03/08/24 17:41 ID:xzW4TQUv
これはネタじゃない。上でのやり取りなんか明らかに早稲田の名を汚している。
897大学への名無しさん:03/08/24 17:43 ID:xWsaLdkj
>>896
だったら早くメール送れよ
898大学への名無しさん:03/08/24 17:48 ID:+PdgIkjR
885 :大学への名無しさん :03/08/24 16:42 ID:xzW4TQUv
正直早稲田理工の人間性はマーチ文系より下だって言う風に受け取られてもしょうがないと思った。

訴える本人がこういう差別発言をしているのはいかがなものかね。
こう言うのを人間性を疑うというのではないか?
899大学への名無しさん:03/08/24 17:50 ID:xWsaLdkj
ID:xzW4TQUvはキチガイな荒らしと同じようなモンだから放置しとけ
900大学への名無しさん:03/08/24 17:52 ID:xWsaLdkj
882 大学への名無しさん 03/08/24 15:39 ID:xzW4TQUv
早稲田の理工ってこんなにレベル低い口げんかみたいなことして喜んでるの?
受験生や本気で研究してる在校生が見たら嘆くぞ。

885 大学への名無しさん 03/08/24 16:42 ID:xzW4TQUv
正直早稲田理工の人間性はマーチ文系より下だって言う風に受け取られてもしょうがないと思った。

890 大学への名無しさん 03/08/24 17:25 ID:xzW4TQUv
とりあえず、ここにカキコした人は早稲田大学理工学部の品位を落とした・・という
名誉毀損の疑いがある。このスレをこのまま放置しておく事は、大学にとっても振りだと思う。
事務局にこのスレのアドレスを通知しておいた方がいいと思う。

893 大学への名無しさん sage 03/08/24 17:33 ID:xzW4TQUv
そういう事は事務局が判断すべきだ。
このスレを見て入学したくなくなった受験生も居ると思う。
メールにアドレスと貼って送信しておいた方がいいと思う。
とりあえずこのスレを保存して添付しておこう。
こういうところから、大学の評判が下がっていくと思う。

896 大学への名無しさん sage 03/08/24 17:41 ID:xzW4TQUv
これはネタじゃない。上でのやり取りなんか明らかに早稲田の名を汚している。

ヤレヤレ(゜ρ゜) 夏ですね
901大学への名無しさん:03/08/24 17:52 ID:Za6HCw79
早稲田理工って将来東大を超える人はいるのですか?
90238:03/08/24 18:30 ID:7eSdYIEo
>>901
“超え”なければ いけないの?

何を超えねば ならないの?
903大学への名無しさん:03/08/25 01:19 ID:vE1jmjkv
代ゼミの早大プレ受けた人いる?
数学はよくできたけど物理の気体の大問がUの分野でまだあまり手をつけてなかったところだったから撃沈したよ(泣)。
やっぱりまんべんなくやらないとダメだね。
904822:03/08/25 07:42 ID:XFMD3p1w
私のツッコミが荒れの原因でしょうか?
ちょっと責任を感じたので、受験生向けに正確な情報を。

@コンピュータネットワーク学科(CS = ComputerScience)は今年度から始まった学科。
A前身は、電気電子情報工学科、電子・情報通信学科、情報学科の3学科。これを再編して、、「電気・情報生命工学科」および「コンピュータ・ネットワーク工学科」の二つを作った。
B教授、研究室も同様に再配置されている。カリキュラムなどはまったく新しいもの。
905大学への名無しさん:03/08/25 08:30 ID:CI+aOvRt
>>904
もういいよ
お前は消えろ
906824:03/08/25 08:48 ID:nHOmff34
お、本物の822が現れたか。
こいつらアフォに俺と君が別人って事を教えてやってくれ
907821=825です:03/08/25 08:52 ID:CI+aOvRt
822 大学への名無しさん 03/08/24 02:51 ID:An8cDY7R
>821 CN学科から大手電話会社行ったよ。

今からでも遅くはないです、
「嘘でした」と正直に謝って下さい。

824 大学への名無しさん sage 03/08/24 09:15 ID:+OUKtm5+
必死に貶してらっしゃる方がいらっしゃいますが(ry

908821=825です:03/08/25 08:52 ID:CI+aOvRt
荒してごめんねw
909大学への名無しさん:03/08/25 08:53 ID:pTp+GCJh
>>904
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
CNとCSって別の学科だと思ってた。ComputerNetworkじゃないのね。
910大学への名無しさん:03/08/25 08:54 ID:pTp+GCJh
>>906
折れが824なんだがw
911821=825です:03/08/25 09:00 ID:CI+aOvRt
明日からもう来ません。荒して本当にごめんなさい
912大学への名無しさん:03/08/25 09:17 ID:pTp+GCJh
(´-`).。oO(名前を騙って謝罪ですか・・・)
913ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 06:05:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-11-12 12:19:03
https://mimizun.com/delete.html
914821=825です:03/08/25 09:58 ID:CI+aOvRt
大学受験板の1年

4月〜7月:何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。
     一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話
     が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが
      乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休み
      が終わると、受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、
      すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発
      になる。

11月〜1月中旬:学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンダートと
        となり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。センター1月前からセンター
        8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統
        のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?
       今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと
       止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
       私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというよう
       な悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの
     扱いとなり、浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに
     国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。この時期になると大東亜や
     日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した
     雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
  
915821=825です:03/08/25 10:00 ID:CI+aOvRt
        _ _ 
        /::. ソ . :;;ヽ←東大・京大
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ←一橋・阪大
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿←その他の上位国公立
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|←早慶上智・ICU 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/←立教・中央・同志社
       |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|←明治・青学・関学・立命
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )      
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|←中堅国公立
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ('    ( ::;;;|←法政・南山・関大
       |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )      
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|←日東駒専
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|←産近甲龍
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》←救い様の無い下位国公立・私大
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
                        
 
916現役:03/08/25 12:30 ID:CI+aOvRt
8月〜10月:夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが
      乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休み
      が終わると、受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、
      すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発
      になる。
  
917現役:03/08/25 12:32 ID:CI+aOvRt
1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?
今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと  止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。

私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に
落ちたというよう な悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
918大学への名無しさん:03/08/25 20:29 ID:jmGo9qJK
早稲田理工の者ですが、代ゼミの早大プレの過去問(数学)を解いてみた。

……みんな、点数悪くても自信を持とう。
919大学への名無しさん:03/08/25 20:33 ID:ECGNIVkv
数学はぶっちゃけ毎年平均点35点前後
<教育のじゃないよ>
65点取ればまず偏差値70逝くよ
920大学への名無しさん:03/08/25 22:16 ID:9ogR4U+T
早稲田の経シス工はでおうなんですか?
921大学への名無しさん:03/08/25 23:14 ID:SH6FdadU
>はでおうなんですか?

意味不明
922大学への名無しさん:03/08/25 23:21 ID:9ogR4U+T
…全日空があったら入りたい
923大学への名無しさん:03/08/25 23:22 ID:pTp+GCJh
>>921
多分「はどうなんですか?」
924大学への名無しさん:03/08/25 23:42 ID:SH6FdadU
>>920
入学時にパソコンが必要みたい。
理工のナかでは女多いみたい。

このスレの前の方に書いてあった
925大学への名無しさん:03/08/25 23:52 ID:fo7zX9po
           ∧_∧
      ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、早稲田理工狙いなのに2ちゃんとは流石だな
     ( ´_ゝ `) /  ⌒i
    /    \    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ FMV  / .|. |______
     \/____/ (u ⊃
926大学への名無しさん:03/08/25 23:56 ID:fo7zX9po
   早稲田理工なんて勉強しなくても余裕なんだよ!
  /⌒ヽ,               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
 / ,ヘ  ヽ∧_∧       --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #´)Д`)  兄者、去年も同じことを・・・
 .i \  (#´_ゝ)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )  
                               |_/
927大学への名無しさん:03/08/26 08:18 ID:Vbrcg35O
機械工学科とコンピューターネットワーク工学科で迷ってる。どっちでもやりたいことがある。悩める子羊に助言を
928大学への名無しさん:03/08/26 08:19 ID:UVG1Sq9s
経営シス工は具体的にどんなことをやっているのでつか?
929大学への名無しさん:03/08/26 08:21 ID:1nFUY93w
前出だけど、創成入試で建築受ける人いますか?
今、一生懸命デッサンやってます。
930大学への名無しさん:03/08/26 08:22 ID:aX0BW8TH
>>927
機械工にしとけ。CNはキモイから
931大学への名無しさん:03/08/26 10:37 ID:THlxX7Cq
>>929
俺は筆記が余裕だったから、デッサンは適当な絵を描いて受かったな。定規ほとんど使わなかったし。
932大学への名無しさん:03/08/26 10:45 ID:Kz2eZXmv
>>929 一次は半分くらいは通る。たぶんデッサンも完成して自己推薦文や自己アピールできる提出物があればいいと思う。
問題は2次。これは面接だけど個人と集団と2回ある。
結構厳しい質問が出る。特別パフォーマンスやる事はないがしかしやる気を見せないとダメだと思う。
幸い俺は受かったがその時の質問はほんと辛かった。
933ぼむ:03/08/26 10:46 ID:AFHpxI3z
早稲田理工ですが何か?
何か?
何か文句でも?
934ぼむ:03/08/26 10:57 ID:AFHpxI3z
まあその件に関しては取り敢えず保留という形をとることにして、
何はともあれここにえびフライ置いときますね。


          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
935大学への名無しさん:03/08/26 11:14 ID:sP39dT5V
936大学への名無しさん:03/08/26 11:22 ID:OxgTf1lU
創成は一般より大分つらいだろうがガンガレ。
937大学への名無しさん:03/08/26 16:16 ID:5iJdLZqD
>>927
機械工は入ってから結構辛いよ
CNはプログラミングとか苦じゃないだったらいいんじゃない


CNの方がキモイ人多いだろうけど
938大学への名無しさん:03/08/26 16:21 ID:K9i63wWJ
キモイ粘着がいるようですね
939921=925:03/08/26 21:06 ID:1kh09RBP
CNなんて呼び方しないよ
940921=925:03/08/26 21:07 ID:1kh09RBP
CSでやること
情報ネットワーク概論、java、linux等。
教養科目は他学科と一緒で、数学、物理、英語、第二外国語、A群科目(文系分野)。
941921=925:03/08/26 21:09 ID:1kh09RBP
就職について

前身(情報工学科)ではそれ程多くはプログラマーにならないらしい。
SE、計算機学など色々な職種がある。


ただ、最低限java、C+、linux、shell等はどの分野に進むとしても身に付けさせられるみたいだ。

↑なんのことか分からない奴は受けるのやめたほうがいいよ
942大学への名無しさん:03/08/26 22:09 ID:q0XsD/BG
当然入学後の学科変更はできないんですよね?
入ってから『自分の思ってたのと違う!』なんて想像しただけで(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
943浪速大学(;´Д`)ハァハァ ◆ztHxqEkx8. :03/08/26 22:14 ID:PD3KWO++
>>早稲田仮面
(;´Д`)ハァハァ 少し待て 理系だったら 東大の大学院にロンダできるだろ?
944浪速大学(;´Д`)ハァハァ ◆ztHxqEkx8. :03/08/26 22:15 ID:PD3KWO++
>>158
東大大学院にロンダすればいいじゃん。
945921=925:03/08/27 01:12 ID:z5m2xVkD
>>942
まずできないよ

>>943-944
雑魚は帰れ
946大学への名無しさん:03/08/27 12:21 ID:17UMPGCG
>>945
じゃぁ学科選びは慎重にいかないといけないね
947大学への名無しさん:03/08/27 12:40 ID:Z9eJpKg3
入る学科を間違えて、休学や退学した人って結構いるの?
948大学への名無しさん:03/08/27 13:53 ID:UxujO3Pd
俺のクラスに最初から一度も授業に出てこない奴がいる。
学籍番号があるんだから確かに入学してるとは思うんだが・・・
949名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 15:57 ID:JM8Kgf1C

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
950大学への名無しさん:03/08/27 16:17 ID:hchbFb20
>>947
いないよ。ばか?
後悔する人は結構いるけど
951大学への名無しさん:03/08/27 16:17 ID:hchbFb20
>>948
理工学部の学籍番号の最初の2ケタはなんですか?
952大学への名無しさん:03/08/27 16:23 ID:y3XSao4I
>>950
俺は結構聞くけどなあ休学とか退学とかの話。
ていうかお前の文章の『ばか?』の意味がわからん。
953大学への名無しさん:03/08/27 16:31 ID:hchbFb20
>>952
実際そんなにいない。
君の周りにはドロップアウトした馬鹿が多いようだね
954大学への名無しさん:03/08/27 23:23 ID:yLFXUl6u
>>942
転科は一応可能だよ。
転科先の必修を全部取らないといけないから4年で卒業するのは大変になるけどね。
955応化志望者:03/08/28 00:15 ID:Ipl+O9Sy
>>942
でもどうせ大学院で一緒になったりするんじゃない?
956大学への名無しさん:03/08/28 00:44 ID:PtmU4gKi
957大学への名無しさん:03/08/28 03:56 ID:SftOPBhe
現役なんですが、理工学部の数学の入試問題レベルの問題って、まじめに勉強してたらいつ頃解けるようになるんですか?現時点ではほとんど出来ないので、とても不安なんですが。
958ぼむ:03/08/28 06:14 ID:LiCmG7Ke
そういう答えが定まらない質問をするような人が受かる可能性は低いと言わざるを得ないねえ
959ぼむ:03/08/28 08:49 ID:LiCmG7Ke
何か突き放したような言い方になってしまってすまないねえ。
殆ど解けないと言うのはどういう状態なのだろうか。
解答を見ても全く解らないのだろうか。解答を見ればある程度は分かるのだろうか。
解答を見れば「ああそうか!」と思うが自分で解こうとすると手が出ないのだろうか。
960大学への名無しさん:03/08/28 09:05 ID:6sHbJZHi
>>959
6割くらいは答え見ても分からないです。
解答には典型問題とか書いてあっても、初めて見るような問題だったりします。
961大学への名無しさん:03/08/28 09:47 ID:pIm0ZtB8
合格点6割ってあるけど、実際は簡単な問題にすごい配点が高いから
6割もできなくても、4割くらいできれば35/60くらいとれるって聞いたけど本当?
962コテハン日本代表 ◆O/9rcVSInM :03/08/28 09:52 ID:PtmU4gKi
963コテハン世界選抜 ◆sBn90mvY/A :03/08/28 09:55 ID:pIm0ZtB8
>>962
( ´,_ゝ`)プッ
964ぼむ:03/08/28 10:05 ID:LiCmG7Ke
全問同じ配点。
大体簡単な問題とか一言で言うが何を基準にするんだ?
人によって得意分野だって違うし簡単だと感じる問題も違うだろう。
出題者側がそんな偏った恣意的な基準を設けるワケもない。
965ぼむ:03/08/28 10:07 ID:LiCmG7Ke
例えば受験者の答案をざっと見て出来具合によって部分点の与え方を変えたりはするかもしれない。
だが一問あたりの配点を変えるようなことはないと断言しよう。
966大学への名無しさん:03/08/28 11:59 ID:IMvhqA5v
理科と英語がどちらも得意・・・数学2完で十分
理科と英語のどちらかが苦手・・・数学3完は欲しい
理科も英語も苦手・・・東京理科大学を第一志望に
967コテハン世界選抜 ◆sBn90mvY/A :03/08/28 12:23 ID:pIm0ZtB8
>>964
でも配点公表してないよねぇ

>大体簡単な問題とか一言で言うが何を基準にするんだ?

簡単な問題は簡単な問題。とくに微積。得手不得手など関係ない。
出題者もなすがまま

>>965
残部同じ配点?笑わせんな( ゚д゚)、ペッ
968コテハン世界選抜 ◆sBn90mvY/A :03/08/28 12:23 ID:pIm0ZtB8
×残部
○全部
969大学への名無しさん:03/08/28 12:27 ID:c37SC9oC
数学はだいたい自分や周りの受かった人は2完とあとちょこちょこ手をつけた程度。
とりあえず微積をきちんとやってれば一問は必ず完答できますので
あとは図形を多角的に考察する力(具体的にいえばベクトルや複素数平面にみたりする力)を養えば恐らく2完は出来るでしょう。
この力を養うためにひとつの図形の問題を三角比、複素数、ベクトル、初等幾何など様々な方法で解きにいくことをおすすめします。
たとえあるやり方で答えにたどり着かなくてもそれをやったことは必ず他の問題で役に立ちます。
970コテハン世界選抜 ◆sBn90mvY/A :03/08/28 12:38 ID:pIm0ZtB8
んなあたりまえなことをいまさら・・・
971大学への名無しさん:03/08/28 14:53 ID:w2/hY7we
あたりまえ?特に後半の図形に関する勉強法は時間がかかるとかいって面倒くさがってやってない人も多いのでは?
当たり前のことを根気よくやれば受かるのです。
972大学への名無しさん:03/08/28 15:06 ID:L+v6flAR
CN・生命を受けようと考えている方へ忠告。なんか、入ってから入学案内のカリキュラムと全然
違ってる事に気付きました。学科が出来たばっかだからと言われましたが、なんか納得できません。
みなさんは、新学科は受ける前にシラバスをよく読んでおいた方がいいですよ〜。
973コテハン世界選抜 ◆sBn90mvY/A :03/08/28 15:08 ID:pIm0ZtB8
>>972は明らかにへたれな受験生。


みてて痛い
974大学への名無しさん:03/08/28 15:26 ID:C8uWQNWZ
>>967
同じだと思ったぞ。
同じでぶーぶー言われていた気が。
975大学への名無しさん:03/08/28 15:27 ID:C8uWQNWZ
>>972
入る前まではどう思っていて
入ってから実際はどうだったのか具体的に言ってくれ。
976応化志望:03/08/28 15:30 ID:pIm0ZtB8
CNじゃなくてCSだろ
明らかに972は工作員
977応化志望:03/08/28 15:30 ID:pIm0ZtB8
>>974
同じだと得点に差がつかないと思うよ
みんな低い点数で団子状態、優劣の差がつけにくい
978ぼむ:03/08/28 15:43 ID:LiCmG7Ke
>>967
>簡単な問題は簡単な問題。とくに微積。得手不得手など関係ない。

微分積分の問題は解答の筋道が決まりきっているのは確かでしょうがその分複雑な計算を強いられる事も多い。
一本道ではあるけれど解き切るのに時間がかかるという点で他の発想系の問題(気付けば直ぐだが気付かないといつまでたっても解けない問題)と同じ重みを与えるに足ります。
微積だけ得点を高くする理由は何処にもありません。

>出題者もなすがまま

意味が解りませんが。

>残部同じ配点?笑わせんな( ゚д゚)、ペッ

笑わせている積もりはないですよ。問題によって配点を変える妥当な理由もありませんし。
979ぼむ:03/08/28 15:46 ID:LiCmG7Ke
>>977

問題毎に点数を変えたとして、難易毎の点数比重をどうとれば差が明白に現れる?
そうやって現れる差が受験者の実力差を反映したものだという論拠は?
何はともあれ何らかの差がつけばいいとでも?
980ぼむ:03/08/28 15:48 ID:LiCmG7Ke
まあどうでも良いや。
満点取れば配点がどうであれ無関係。

みんな頑張って満点取ってくれ。
981応化志望:03/08/28 15:56 ID:pIm0ZtB8
>>ぼむ

そんなに配点に差があることを認めたくないのかい?
982ぼむ:03/08/28 16:01 ID:LiCmG7Ke
配点に差があることは君の中の公理系なのか?
じゃあこちらも言ってしまうぞ。

「そんなに配点に差が無い事を認めたくないのか?」
983大学への名無しさん:03/08/28 16:03 ID:pIm0ZtB8
同型反復ですか?

配点に差がある→これは事実w

はい終了
984ぼむ:03/08/28 16:06 ID:LiCmG7Ke
だからそれが事実じゃないっつうの。
985大学への名無しさん:03/08/28 16:10 ID:pIm0ZtB8
つまりですね
早稲田の理工の数学の問題は5題あります。
@題ごとの配点は各12点です。

しかし普通の模試などと違って(1)などの基本的な問題に高く配点がなされております

ということです。
986大学への名無しさん:03/08/28 16:12 ID:pIm0ZtB8
(1)〜(3)まであったら

(1)6点(2)4点(3)2点

こんな感じです。 難易度は(3)>(2)>(1)
987大学への名無しさん:03/08/28 16:14 ID:AGM0fvJY
>>969
参考にさせて頂きます。
988ぼむ:03/08/28 16:18 ID:LiCmG7Ke
>>985
いやそれはそうでしょう。どうも論点が論点が食い違っていたようで。
961辺りから読み直してもらえばどう食い違っていたか理解できると思います。

大問の中の小問の配点比重が異なっているのは当然ですよ。
因みにこちらは最初から決めておくのではなくある程度集まった解答を吟味して後から設定します
989大学への名無しさん:03/08/28 16:21 ID:iZI7Jevk
1000!
990大学への名無しさん:03/08/28 16:23 ID:pIm0ZtB8
>>988
確かにずれてるね
君も>>961をよく読み直してから出直してこよう

>大問の中の小問の配点比重が異なっているのは当然ですよ。

俺はずっとこのことをいっていたのですが何処ぞの馬鹿が勘違いしてたみたいで…
模試などとは配点の比重が逆ですよ。ということを言ってたんだけどね

>因みにこちらは最初から決めておくのではなくある程度集まった解答を吟味して後から設>定します

そうですよ。多くの人ができた問題=簡単な問題 が配点高くなります。


991大学への名無しさん:03/08/28 16:26 ID:pIm0ZtB8
ちなみに予め予想される間違いをすべて出題者側で用意しておきます。

つまり最後に答え間違っていても、意味のある間違いには何点か点数が貰えます。
(途中式のことじゃないよ)

992大学への名無しさん:03/08/28 16:26 ID:pIm0ZtB8
1000      
993大学への名無しさん:03/08/28 16:26 ID:pIm0ZtB8
10000000000000        
994大学への名無しさん:03/08/28 16:26 ID:pIm0ZtB8
                         
995大学への名無しさん:03/08/28 16:27 ID:pIm0ZtB8
                                          






996ぼむ:03/08/28 16:27 ID:LiCmG7Ke
まあ兎に角、熱くなってスマンカッタ
分かり合えてよかった。
997大学への名無しさん:03/08/28 16:28 ID:pIm0ZtB8
あsだs
998大学への名無しさん:03/08/28 16:28 ID:pIm0ZtB8
100          0
999大学への名無しさん:03/08/28 16:28 ID:pIm0ZtB8
あsだsださs               



1000大学への名無しさん:03/08/28 16:29 ID:pIm0ZtB8
sfsdfsf








         
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。