98 :
Kパンマン ◆xcYKTDl07k :03/04/12 06:03 ID:yDjEMB4N
さ ぁ 盛 り 上 が っ て き ま し た ! ! !
99 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:48 ID:zXb5NCok
さ ぁ 盛 り 下 が っ て き ま し た ! ! !
100 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:49 ID:VYjZnf65
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
ミクロ経済学簡単なの なんでだろーう
101 :
Kパンマン ◆xcYKTDl07k :03/04/14 03:34 ID:aXXR5E18
祭りの最中ですか?流れ早すぎますよコラ
102 :
1が氏んでも代わりはいるもの ◆DJerZ3PLm6 :03/04/15 20:06 ID:jirUynMI
>>1が言う『たす』という概念を説明しないとどうにもならないだろ!
現國が苦手なんだろうか?、なら出口実況中継読めよ!
103 :
山崎渉:03/04/17 14:22 ID:ZEyw/k5J
(^^)
104 :
大学への名無しさん:03/04/19 10:14 ID:jqbwG9rR
山崎渉また元気になってきたね。
105 :
大学への名無しさん:03/04/19 10:29 ID:1EYrxUJF
>>24=1
>いいか、20℃のお湯に20℃のお湯を足しても40℃のお湯にはならないんだぞ?
これまったく話が違うだろ( ´,_ゝ`)プッ
106 :
大学への名無しさん:03/04/19 12:35 ID:Qr8pLvQX
リンゴ1個+リンゴ1個=リンゴジュース
じゃないのか?
107 :
山崎渉:03/04/20 00:57 ID:h7FyF/Eq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
108 :
山崎渉:03/04/20 02:31 ID:X0d1F2tE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
109 :
山崎渉:03/04/20 05:34 ID:h7FyF/Eq
(^^)
110 :
大学への名無しさん:03/04/22 15:58 ID:T100R9RA
111 :
大学への名無しさん:03/04/25 16:54 ID:ARbp9Q7o
112 :
フェンリル:03/04/26 09:54 ID:LqLNYLGk
>>1さん+八頭身=きもいよー
だったはずだが・・・
113 :
大学への名無しさん:03/04/30 23:59 ID:hh7qvSgm
114 :
大学への名無しさん:03/05/01 13:11 ID:4DUnqj6q
ノノノノ. エーン エーン
(_゚∋ ∧_∧ グスッ ヒック / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( ⌒\ ヒィィィィ (; ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 「
>>1さんのネタは」「と・・・とても面白いと・・・」「・・・思います。」
ヽヽ个彡. ( 二二二つ / と) \_________
)). |. | / / /
(( | __ |  ̄| ̄ ̄モウ ユルシテ
ヽヽ. | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ( | ||\ \
.ゝゝ| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
′′ ミ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||
りんご1個+りんご1個=柿5キロ
116 :
大学への名無しさん:03/05/05 16:01 ID:18wxPNaO
117 :
大学への名無しさん:03/05/05 17:23 ID:1EYEyuC5
リンゴ1個とリンゴ1個を足したらリンゴ2個になるが
それが本当にリンゴであるとどうやって確認するのだろう
見た目がそうでも見た目が似てるだけかもしれないし
味が同じでも味が似てるだけかもしれない
リンゴ1個とリンゴ1個を足しても本当にそれがリンゴがどうか確かめることが不可能ならば
1個と1個が本当に2個になるかどうか確かめることもまた不可能だ
118 :
大学への名無しさん:03/05/05 18:16 ID:FZuMSHsy
ではここで1+1=1を証明してみましょう。
まず正三角形ABCについて辺BAとACの長さの和は1+1と表記できます。
そしてABの中点をP、ACの中点をQ、BCの中点をRと置きましょう。
そこで正三角形BPRと正三角形RQCについて辺BP、PR、RQ、QCの長さを考えましょう。
これも1+1と表記できます。
以下順順に中点を取っていくと1+1で表記できる辺の集合は限りなく辺BCに近づきます。
つまり1になるわけです。
よって1+1=1は証明できました。 (終)
119 :
長助:03/05/07 02:27 ID:kF/fry09
りんご1個+りんご1個=毒りんご
121 :
大学への名無しさん:03/05/14 23:23 ID:j4/4nhIw
うんこっこ
122 :
大学への名無しさん:03/05/15 18:11 ID:Wv9rA0a6
ある木の上に2匹鳥がとまってます
銃をぶっ放したら2匹飛んでいきました
別の木には鳥が5匹とまっています
同じように銃をぶっ放すと木の上には何匹の鳥が残るでしょうか
47匹
124 :
大学への名無しさん:03/05/15 18:16 ID:Wv9rA0a6
木の枝に小鳥が5羽いました。 猟師が鉄砲で1羽打ち落としました。 さて、木の枝に小鳥は何羽残っているでしょう?
0羽!!
126 :
大学への名無しさん:03/05/15 18:23 ID:q0Vbtinp
127 :
大学への名無しさん:03/05/15 18:50 ID:9P8pkyWl
なんかな、今日数学の先生が言ってたんだけどさ、
1+1=2に対して
小学生から高校生までは同じ感覚で理解しているんだけど、
これが大学生になると全く違った理解になって
初めてそこで1+1がなぜ2になるのかが分かるんだってさ。
有名な数学者の方が
「大学で勉強して初めて1+1=2が分かった」
といってたらしい。
>>124 それって、北チョンのやつ?
前テレビで見たよ。
129 :
大学への名無しさん:03/05/17 02:17 ID:bCK3XKoj
130 :
大学への名無しさん:03/05/17 22:35 ID:jaYq8jYq
リンゴ1個を一回で割ると2以上になる
131 :
大学への名無しさん:03/05/22 10:48 ID:x/jjPu+v
, '´  ̄ ̄ ` 、
\ i r-ー-┬-‐、i /
| |,,_ _,{| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ N| "゚'` {"゚`lリ  ̄ < やらないかやらないか!
/ ト.i ,__''_ ! \ \_________
\ ー .イ
 ̄
, '´  ̄ ̄ ` 、 , '´  ̄ ̄ ` 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ i r-ー-┬-‐、i i r-ー-┬-‐、i
やらないか〜〜〜! > | |,,_ _,{| | |,,_ _,{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/ N| "゚'` {"゚`lリ N| "゚'` {"゚`lリ < やらないかやらないかやらないか!
ト.i ,__''_ ! ト.i ,__''_ ! \______________
∩\ ー .イ ∩ \ ー .イ∩
| 〈 \ /
/ /\_」 | /
 ̄ | |
/ /\」
/ /
132 :
( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/05/22 10:52 ID:mHMGCEVg
>>124 これと酷似した問題を祖父が出して、俺は
>>125と答えたら、違うといわれた。
祖父曰く「1羽だけつんぼほ鳥がいた」と。
133 :
( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/05/22 10:53 ID:mHMGCEVg
つんぼほ鳥→つんぼの鳥
134 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/05/22 10:54 ID:CkKAD7L5
135 :
( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/05/22 10:57 ID:mHMGCEVg
つんぼ→耳が壊れてる
抽象性の正しい理解ってやつじゃ
137 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/05/22 11:06 ID:CkKAD7L5
つまんねーよ お前等
138 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/05/22 11:11 ID:CkKAD7L5
187 名前: o(^-^o)雛さん(o^-^)o♪ (rmur2Vsc) 投稿日: 2003/05/21(水) 22:46
なんてゆうか
一般的な女とあたしは違うから
どちらかといえば「ガードがゆるい」女に見られがち(実際そう)だからあたしの意見は
参考にしかならないけれど
なんかそんな深く考えてませんよ
好かれれば嬉しいし、いくら自分が好きじゃない人でも好意を持たれればうれしい
それが遊びだったとしても騙されていたとしてもそれに気づいてもトコトンはまる
オトコは馬鹿だなあ女は。なんて思いながら遊ぶだけ遊んでポイステ。
そのときですよ、女の恨みが爆発するのは。
殺されちゃったりとか普通にありえますよ。女の恋心ってのはそゆものです。
それに上手い子は上手い。実は逆にオトコが遊ばれてたってパターンもたくさんあるからね
最後まで気づかない男も多いですよ。ははは。
頭はよくてもでも馬鹿なんですよね。
139 :
大学への名無しさん:03/05/24 21:23 ID:/pQoSmMV
ブヒは雛が大好きなんだな
さ ぁ 盛 り 上 が っ て き ま し た ! ! !
141 :
山崎渉:03/05/28 12:17 ID:JMAfEXML
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
142 :
大学への名無しさん:03/05/31 03:53 ID:jX1PtVtD
i⌒i i⌒i
. i ヽ r‐| 〈 | 〈
. | i |/ .フ. / .フ
し ヽ ∧_∧ / | ヽ ∧_∧ / |
\ \(`・ω・´) /. ノ \(´・ω・`) /. ノ
\ ヽ ξ i | \ ヽ ξ i |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ | ̄ヽ \.∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
||\ \ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || || ||
143 :
大学への名無しさん:03/05/31 04:04 ID:OizAQ1Rt
この前、頭のCT撮ったら、左脳より右脳の方が明らかにでかかった。
まぁ、何の脈絡もないんですが。
144 :
えふDれんだ:03/05/31 04:19 ID:ys3uC5Ep
>>11 そんな感じの映画あったよな、、
1+1=2ではない!!
水滴を見てみろ、足しても2にはならないだろ、大きな水滴が生まれるだけだ。
とかいう映画。
145 :
大学への名無しさん:03/05/31 12:52 ID:SoBy8h/V
146 :
大学への名無しさん:03/05/31 14:27 ID:GA7Dbra3
i×i=-1を高校で理解できない香具師なんかいないだろ
_ , - ‐‐-、 ノ(
, '´ , ヾ. \ ⌒
,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、 __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
! (リノル从iルリメノrー<>r< > …って、そんなこと
`ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
. i i>⊇"イ"リ~l l 7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,。^^了'i,ヘ /\. ! |
/~\ > V />.! |
. / ,'´〉〈\/ ./ |/
/ ,'./___| / | |{ ,
{ ,' oi / | |`ー'
`ー─‐イ二oi二/二!. /
{########\