考古学やりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:03/04/06 01:57 ID:DmFXAv/O
将来、考古学研究者になりたいんですが、
どの大学の学閥が強いでしょうか?
2鍵っこ:03/04/06 01:58 ID:BUJyTyLK
しねって
3大学への名無しさん:03/04/06 01:58 ID:wsZ7lVno
ああ、しね
4ぽん茶:03/04/06 01:58 ID:sMLibydZ
国学院
5( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/06 01:59 ID:QPcoT99P
奈良大学
6大学への名無しさん:03/04/06 02:00 ID:RnQf5zNn
前も立ててただろ
7Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/06 02:00 ID:khOWnZiY
明治が有名だった気がする
8ぽん茶:03/04/06 02:01 ID:sMLibydZ
考古学なら国学院
9大学への名無しさん:03/04/06 02:01 ID:wsZ7lVno
早くしね
10大阪 ◆EJOSAKAH9M :03/04/06 02:02 ID:uLowdweM
なんで単発スレ立てるのか
11ぽん茶:03/04/06 02:02 ID:sMLibydZ
しなない・・・(。´Д⊂)
12大学への名無しさん :03/04/06 02:09 ID:V+AwocT0
早稲田行ってピラミッド掘れ
13Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/06 02:10 ID:MZvshlYh
つーかこんなのは受験生に聞くより専門の板行けよ。
そっちのが明らかに正確。
14大学への名無しさん:03/04/06 02:15 ID:463DEv4y
自作自演すれば神になれるんだからおめでたい職業だよな。
15大学への名無しさん:03/04/07 01:40 ID:ewkt9YLL
保守あげ  
16大学への名無しさん:03/04/08 16:12 ID:o2aDXCp2
17大学への名無しさん
早稲田の人間科学部
吉村作治教授

早稲田にはオリエント研究サークルもある。
明治の文も定評がある。