年収1000万くらいの職業につきたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
文系です。
どういう仕事ある?
それに準じた受験校のアドバイスも希望。

条件は
@年収1000万くらい
A東京で仕事できる(地方に飛ばされたくない)

これくらいです。

お願いします。
2大学への名無しさん:03/04/04 10:29 ID:ZVNb51/W
弁護士
3大学への名無しさん:03/04/04 10:29 ID:gr7KY3Ko
             ノ∩
           ⊂  1 ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
クソスレたてんじゃねえ!
4:03/04/04 10:29 ID:2KjDvSR4
公務員の国家1種はどうでしょうか。
難関ですけど。
35歳くらいには年収1000万はいくかな?
5(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:30 ID:K4/cTHrS
税理士
6:03/04/04 10:30 ID:2KjDvSR4
>>2
弁護士は苦手です。
7大学への名無しさん:03/04/04 10:30 ID:p+hgQE5k
>>1
おまえには無理だから何やってもだめ
8大学への名無しさん:03/04/04 10:30 ID:Zm9EH/UJ
>年収1000万くらいの職業につきたい

それがおまいの人生のゴールか
9(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:30 ID:K4/cTHrS
国家一種は仕事ではない
10UA:03/04/04 10:31 ID:YITgNiqA
人気脚本家
11:03/04/04 10:31 ID:2KjDvSR4
>>5
税理士って800万くらいじゃないですか?
最近、人手が余ってるみたいなこと聞いたので。
12(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:31 ID:K4/cTHrS
ていうか一千万ならかなりの人が勝手になるんじゃねーの・・?
13大学への名無しさん:03/04/04 10:31 ID:3eDN7vjK
>>1
TV局だろう。
今一番安定していて高収入なのはマスコミ。

地方に飛ばされる可能性はあるがそれは実力次第だね。
14大学への名無しさん:03/04/04 10:31 ID:ZBqu1rbz
強盗
15(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:31 ID:K4/cTHrS
俳優
16:03/04/04 10:32 ID:2KjDvSR4
>>8
1000万くらいあれば買えたいものもそこそこ買えるでしょうし・・。
>>9
公務員です。
17(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:33 ID:K4/cTHrS
いや・・国一とって何になりたいんだよ・・
18:03/04/04 10:33 ID:2KjDvSR4
>>13
どうも。
テレビ局ならどんな仕事でも高収入いきますか?
ぶっちゃけ、テレビ局内の仕事がよくわからないんですけど。
19猿では受からん立命生:03/04/04 10:33 ID:k/yKp/DQ
>>4
国1でも年収1000マンいくのは50くらいになってから。
しかも超がつくほど仕事きついがな。弁護士でもこれからは
実力がなきゃあ食っていけない。まあどっちもこんなとこで
こんな糞スレ立ててるおまえには受からんから縁のない話だが
20:03/04/04 10:33 ID:2KjDvSR4
>>17
公務員ですよ
21大学への名無しさん:03/04/04 10:34 ID:Zm9EH/UJ
おれ年収300マソでいい
22大学への名無しさん:03/04/04 10:34 ID:hMO3t7DL
>>芸能人 売れればの話だが 女の子ならソープ嬢という手も(男もあるが安い)
23大学への名無しさん:03/04/04 10:34 ID:p+hgQE5k
おい、おまえらこんなバカの相手するなって。時間の無駄
24大学への名無しさん:03/04/04 10:34 ID:Zm9EH/UJ
プロ野球
25大学への名無しさん:03/04/04 10:35 ID:Zm9EH/UJ
>>23
だって暇なもんだから・・
26大学への名無しさん:03/04/04 10:35 ID:3eDN7vjK
>>18
どんな仕事でもってわけにはいかんだろうが
知人は1500万。
27:03/04/04 10:36 ID:2KjDvSR4
>>26
どうも。
文系でもなれますかね?
28大学への名無しさん:03/04/04 10:36 ID:ZBqu1rbz
天皇
29大学への名無しさん:03/04/04 10:37 ID:OkwMTc5/
マスコミ
30(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:38 ID:K4/cTHrS
歌手
31大学への名無しさん:03/04/04 10:38 ID:r6KID4e6
製薬会社のMR。
どんな仕事かは検索汁。
32猿では受からん立命生:03/04/04 10:39 ID:k/yKp/DQ
テレビ局は最初はADまがいの仕事から入って徐々に営業とか企画とか
に分かれていくよ。しかもテレビいてりゃあわかるだろうが、秒きざみ
のスケジュールで気を休める暇ないほど仕事はハードだがな。まあ高給
な仕事はきついからいっぱいお金もらえるわけだ
33大学への名無しさん:03/04/04 10:39 ID:YITgNiqA





ラー
34:03/04/04 10:39 ID:2KjDvSR4
医療系は文系だと無理ですね
35大学への名無しさん:03/04/04 10:39 ID:Zm9EH/UJ
最近
〜になるにはどういすればいい?
〜の参考書終わらすのにどれぐらいかかる?
この参考書終わらしたら〜大学いけますか?
とかいう質問がおおくてうざい
36(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:41 ID:EgW/jocc
うちの親普通のサラリーマンだけど1300万ぐらいカモ
1000万以上って大変なの??
37大学への名無しさん:03/04/04 10:41 ID:p+hgQE5k
おまえらこんなバカに何言ってもどうせ>>1は糞なんだから無駄だって
もっとほかの事しろってマジで
38大学への名無しさん:03/04/04 10:41 ID:3eDN7vjK
>>27
なれる。
しかしあの世界は視聴率が全てで激務つったら激務だな。
39大学への名無しさん:03/04/04 10:42 ID:Zm9EH/UJ
>>36
それふつうじゃなおとおもわれ
40(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:42 ID:K4/cTHrS
>>37
だって暇なんだもn
41大学への名無しさん:03/04/04 10:42 ID:YITgNiqA
自分で調べろ。と。
自分でチラベルト。と。
42:03/04/04 10:42 ID:2KjDvSR4
>>32
イメージわかないですねー。
テレビなんてほとんど見ないからなぁ。
最近のテレビつまらないですよね。
43猿では受からん立命生:03/04/04 10:42 ID:k/yKp/DQ
>>1
マジレスすれば、公認会計士だな。おまえが受かるかどうかあ別にして。
海外勤務とかはたまにあるが、地方に飛ばされることはないし、30代で
1000マン乗るよ。しかも株主総会の月3ヶ月忙しいだけで、あとはそんなに
きつくない。これだよこれ
44大学への名無しさん:03/04/04 10:42 ID:6SgirtMU
ちんちん見せたい
45(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:43 ID:EgW/jocc
>>39
部長だけど、別に一流会社じゃないし・・
46大学への名無しさん:03/04/04 10:43 ID:OkwMTc5/
>>36
凄いオヤジですね
47大学への名無しさん:03/04/04 10:43 ID:7QjILzNp
>>44
うpしる
48(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:44 ID:EgW/jocc
友達も公認会計士が美味しいみたいなこと言ってたな
49大学への名無しさん:03/04/04 10:44 ID:3eDN7vjK
公認会計士は税理士にもなれるんだっけ。
50大学への名無しさん:03/04/04 10:44 ID:Zm9EH/UJ
>>45
親父が3,4日帰ってこなくて帰ってきたらスーツに血がついてるとか言うこと無い?
51:03/04/04 10:44 ID:2KjDvSR4
>>38
どうも。
でも本当に大変そうだな〜。
52猿では受からん立命生:03/04/04 10:45 ID:k/yKp/DQ
あとはホストとモデルでも兼業すれ!売れれば年収億も夢じゃない
53:03/04/04 10:46 ID:2KjDvSR4
>>43
どうも。
それって文系でもOKでしたよね。
そっちにしようかなー。
でも、試験がマジで大変そう。
54(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:46 ID:EgW/jocc
>>50
ないw 普通のサラリーマンだってヴぁ。
一流じゃないっつっても準一流なのかな 一応。よく知らんけど
55大学への名無しさん:03/04/04 10:46 ID:OkwMTc5/
ただのネタスレと化したな。
56大学への名無しさん:03/04/04 10:46 ID:3eDN7vjK
>>51
楽して高給な世界はないよ。
たとえそんな業界があってもみんなそっち行くから飽和状態になって給料下がるだけ。
57(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:47 ID:EgW/jocc
ホストもモデルも顔が良くてさらに才能もあってしかも運もなきゃだめぢゃん

ほとんど博打だねw
58大学への名無しさん:03/04/04 10:47 ID:OkwMTc5/
1よ、弁護士以外に道はない。
今から勉強しろ。
59大学への名無しさん:03/04/04 10:47 ID:3eDN7vjK
>>53
文系を強調してるけど、数学できる?
60大学への名無しさん:03/04/04 10:47 ID:Zm9EH/UJ
楽で金儲けようとすれば必然的に博打っぽくなる罠
61:03/04/04 10:48 ID:2KjDvSR4
>>52
それ、やってました
62(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:48 ID:EgW/jocc
つーか収入だけを基準に仕事決めるってツマラン人生になりそうなヨカソ

ガンガって
63猿では受からん立命生:03/04/04 10:48 ID:k/yKp/DQ
>>53
馬鹿か・・・人より努力したからお金もいっぱいもらえるんだよ!世の中。
そんなんじゃあ高収入なんて無理無理。
64大学への名無しさん:03/04/04 10:49 ID:3eDN7vjK
>>58
LSできるから東京で高給取りの弁護士やっていけるかどうかだな。
地方ならいいけど。
65大学への名無しさん:03/04/04 10:49 ID:Zm9EH/UJ
受験するならまずそれを成功させんとどうにもならん
66:03/04/04 10:49 ID:2KjDvSR4
>>56
そうですよねー。
そんな甘くないですよね。
とりあえず、やる気はあるんで。
67:03/04/04 10:50 ID:2KjDvSR4
>>58
弁護士はマジで勘弁です
>>59
数学できません。すいません。
68(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:50 ID:EgW/jocc
楽して儲けたいと言う1を中心に盛り上がってます!

  以上、クソスレからの中継でした

69:03/04/04 10:51 ID:2KjDvSR4
>>63
もうちょっと公認会計士について詳しく教えてください。
70(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:51 ID:EgW/jocc
>>67
勘弁ですって言える立場なのかよw
71大学への名無しさん:03/04/04 10:52 ID:OkwMTc5/
弁護士か、マスコミか、商社か、銀行か
72(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:52 ID:K4/cTHrS
公認会計士は凄まじいと聞いたが
73(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:52 ID:EgW/jocc
74:03/04/04 10:53 ID:2KjDvSR4
>>70
すいません。駄レスで埋めないでくれますか?
何気に真面目に悩んでるので。
75(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:53 ID:EgW/jocc
76大学への名無しさん:03/04/04 10:53 ID:OkwMTc5/
公認会計士は薄給の割りに重労働で仕事がツマランと聞く。
やめとけ。          
77(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:53 ID:K4/cTHrS
んなこと言ったらこのスレ自体駄スレやんけ
78大学への名無しさん:03/04/04 10:54 ID:p+hgQE5k
>>74
じゃあ死ね。
おまえら糞スレにかきこするより他にすることがあるだろ。
じゃあ解散
79大学への名無しさん:03/04/04 10:54 ID:3eDN7vjK
>>67
数学できないなら公認会計士も無理だわな。
80大学への名無しさん:03/04/04 10:54 ID:Zm9EH/UJ
>>74
70が駄レスと思ったらだめ。お前自分を見つめなおせ。そして検索を覚えろ
81(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 10:55 ID:EgW/jocc
公認会計士についてのサイト紹介してやったのに
1 イテヨシ(´Д`) 
解散
82:03/04/04 10:55 ID:2KjDvSR4
>>75
「どうも」といいたいですが、肝心な給与面が書いてないですね。
83:03/04/04 10:56 ID:2KjDvSR4
>>79
そうなんですか。
残念。
84大学への名無しさん:03/04/04 10:58 ID:3eDN7vjK
ダンプの運転手はどうよ。
儲かるらしいよ。

これもきついし事故リスク大きいからね。
85:03/04/04 10:58 ID:2KjDvSR4
親父の会社継げば3000万はいくけど、なんか達成感なくてイヤだなぁ。あっけないというか。
自分で4桁稼ぎたいな。
86:03/04/04 10:58 ID:2KjDvSR4
>>84
華がないですね・・。
87(;´Д`)ブヒ:03/04/04 10:59 ID:K4/cTHrS
おいおい 舐めた事言い出したな随分と。
88大学への名無しさん:03/04/04 10:59 ID:Lvzl+wei
>>74
寝言は寝て言えヴォケが
89猿では受からん立命生:03/04/04 10:59 ID:k/yKp/DQ
>>1
でも公認会計士よりも都銀や商社いったほうが給料は多いがな。76
がいっているのは糞勉強して苦労して資格取得したのに、その割に儲からないってことだ。
会計士やるなら大学4年間毎日8時間勉強するくらいじゃなきゃ受からん。そこまで
しなきゃあ世の中いい職には就けないってことだ
90大学への名無しさん:03/04/04 10:59 ID:BQ8KS/Y8
1は一生土木業
91大学への名無しさん:03/04/04 11:00 ID:OkwMTc5/
>1
ほらよ。
http://www.geocities.com/Tokyo/Club/2652/

【監査】仕事がつまらなくて鬱病に(3)【法人】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1036211916/

分かったら、会計士で稼ごうなんて淡い希望を持つのは止めような
92(;´Д`)ブヒ:03/04/04 11:00 ID:K4/cTHrS
3000万ってな・・
93大学への名無しさん:03/04/04 11:01 ID:3eDN7vjK
>>85
親父の会社という下地があるならそれを継いで
さらにその会社をでかくすることを目指した方が良いよ。

開業したくてもできない人間いっぱいいるんだし。
94宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 11:01 ID:dfy0OfaU
F1ドライバーなんてどうかしら
95大学への名無しさん:03/04/04 11:02 ID:p+hgQE5k
だから俺がさっきからこのバカにかまうなって言ってるじゃん!!
糞スレとむかつく>>1を放置しる!!
96:03/04/04 11:02 ID:2KjDvSR4
>>89
じゃあ都銀か商社にしましょう。

元々会計士は数学あれだと無理らしいので。

毎日8時間勉強なんて頭おかしくなっちゃいますよ。
97(;´Д`)ブヒ:03/04/04 11:02 ID:K4/cTHrS
一年で家かえるじゃねえか 舐めてんか
98一橋家:03/04/04 11:03 ID:lsNhgWBD
30代、夫婦で2500万位あるけど、これくらいじゃ大した生活できんよ。

金よりゆとりある生活をめざしたほうがいいよ。マジレス。


99:03/04/04 11:04 ID:2KjDvSR4
>>91
もうやめました
>>93
そういうことをする為には何学部がベストですか?
いちおう、早稲田の政経目指してますが。
100宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 11:04 ID:dfy0OfaU
100宇宙!!!
101大学への名無しさん:03/04/04 11:04 ID:vOCR78WR



            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄


                 ┌───────────┐
                 │ こんな すれに まじに │
                 │なっちゃって どうするの │
                 └───────────┘
                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,i

102:03/04/04 11:05 ID:2KjDvSR4
>>94
あれは幼少の頃から訓練つまないと無理じゃないですか。
103大学への名無しさん:03/04/04 11:05 ID:3eDN7vjK
>>98
金融は今もこれからも落ち目だよ。
統廃合はげしずぎる。
104(;´Д`)ブヒ:03/04/04 11:05 ID:K4/cTHrS
>>98
ネシ
105(;´Д`)ブヒ:03/04/04 11:06 ID:K4/cTHrS
F−1ってそもそも体格制限もあるっしょ
106:03/04/04 11:07 ID:2KjDvSR4
>>98
まぁ、実際うちも毎日が豪華なわけじゃないので良くわかってます
107宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 11:07 ID:dfy0OfaU
>>102
え、マジレス期待してたの???
108大学への名無しさん:03/04/04 11:07 ID:3eDN7vjK
>>99
その会社の業種にもよると思うけど経営学でいいんじゃない?
あと、人脈増やしておける大学なら慶応の方がいいかも。
109大学への名無しさん:03/04/04 11:08 ID:nJ4v+hp2
1もむかつくけど
1の中の人もむかついてきた
110(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:09 ID:EgW/jocc
>>107
ワラタw
111:03/04/04 11:10 ID:2KjDvSR4
>>108
業種は広告代理店なんです。
経営学ですか・・。
政経は興味があるから行きたいんですけど、政治経済学じゃ糞の役にも立たないでしょうか・・。
112大学への名無しさん:03/04/04 11:11 ID:nJ4v+hp2
つうか1何歳だ?
113:03/04/04 11:12 ID:2KjDvSR4
17歳
114大学への名無しさん:03/04/04 11:12 ID:p+hgQE5k
最近の17歳ってこんなにバカなのか(www
115:03/04/04 11:14 ID:2KjDvSR4
なんかないー?
116大学への名無しさん:03/04/04 11:15 ID:3eDN7vjK
>>111
官僚や政治家にでもなるのなら役に立つんじゃないかな。
ま、早稲田政経に行きたいならそっち行けばよかろう。
117(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:15 ID:EgW/jocc
アダルトサイト、出会い系運営。上手く行けば・・
118(;´Д`)ブヒ:03/04/04 11:15 ID:K4/cTHrS
>>114
なんか痛い親父みたいだぞ
119大学への名無しさん:03/04/04 11:16 ID:nJ4v+hp2
120:03/04/04 11:17 ID:2KjDvSR4
>>116
そうだ!官僚ってどうなんですか。
121大学への名無しさん:03/04/04 11:18 ID:n1GqygGH
地方にとばされたくなかったら、都知事選にでも立候補しろ。
122:03/04/04 11:19 ID:2KjDvSR4
経営学で私立で一番良い学校どこ
123大学への名無しさん:03/04/04 11:20 ID:nJ4v+hp2
国公立池
124一橋家:03/04/04 11:20 ID:P+R6DLSb
そうか17か。

そんならもっと夢みれ。

漏れなんか、年収はこれからも増えてくけど、やっぱ金よりやりがいやゆとりだって。1000万なんて全然大したことないし、目指すもんでもないって。

これもマジレス。
125新高2同志社法志望:03/04/04 11:20 ID:95JPFzHG
ホストを目指してみては?
126猿では受からん立命生:03/04/04 11:20 ID:k/yKp/DQ
あまりの1のアホっぷりにマジレすなんぞしてしまったことが恥ずかしいわい・・
127:03/04/04 11:21 ID:2KjDvSR4
>>123
もう無理です。
128大学への名無しさん:03/04/04 11:22 ID:p+hgQE5k
>>126
だから俺が言ってたじゃねーか・・・
129大学への名無しさん:03/04/04 11:22 ID:n1GqygGH
>>127
そんなこと言ってたら、何やっても無理じゃねーの?
130:03/04/04 11:23 ID:2KjDvSR4
>>124
俺にとって仕事にやりがいとか無さそうなんですが。
なんかみんな退屈に感じそうです。
学校の授業と同じ感覚のような。

ゆとりは大切ですが
131:03/04/04 11:24 ID:2KjDvSR4
>>129
じゃあ半年で数学の偏差値を30→70 理科の偏差値を30→70にする方法教えてください。

               
132大学への名無しさん:03/04/04 11:26 ID:n1GqygGH
>>131
それは本人の努力次第。
いくら俺がいい方法を教えてもダメなやつはダメ。
133大学への名無しさん:03/04/04 11:27 ID:WwKVochR
レス読んだけどお前が社長じゃ会社潰すよ?
誰もついてこない・・・
134:03/04/04 11:27 ID:2KjDvSR4
>>132
てか、もう無理でしょう。
今から数学・理科はじめるなんて。
かなりリスキー。
135大学への名無しさん:03/04/04 11:28 ID:nJ4v+hp2
>>133
はげど。しかも>>131で学力も無いときた。
136:03/04/04 11:28 ID:2KjDvSR4
>>133
てゆうか、俺はあなたみたいな庶民は雇いませんので。
俺に従う従順な奴だけ雇います。
137新3年@慶應商志望 ◆A/ldqwNxYA :03/04/04 11:29 ID:Sd2psO1q
一橋行けば?
138大学への名無しさん:03/04/04 11:29 ID:p+hgQE5k
じゃあ以下放置で
139大学への名無しさん:03/04/04 11:30 ID:WwKVochR
数学できなきゃ経営も商も無理。
商が無理だと会計士なんて無理ってことね。
140:03/04/04 11:30 ID:2KjDvSR4
>>135
文系なのわかりませんか?
こういう状況判断させままならない低能は雇わないようにと・・。
141(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:30 ID:EgW/jocc
今後1にエサを与えないで下さい!!
142大学への名無しさん:03/04/04 11:31 ID:WwKVochR
>>141
散々与えといて・・・(w
143大学への名無しさん:03/04/04 11:32 ID:p+hgQE5k
ていうか俺が>>7で結論だしてるじゃん。
おまえら>>1読めば1が糞バカだってわかるだろ?
そういう判断が出来ずにレスつけてるお前らが悲しいよ俺は
144大学への名無しさん:03/04/04 11:32 ID:WXrxy5dC
145:03/04/04 11:33 ID:2KjDvSR4
昼から彼女とデートだから。
それまでに良質なレス求む。
146:03/04/04 11:34 ID:2KjDvSR4
>>143
やれやれ。
なんで俺より身分が下なあなたが結論出す権利あるんです?
それはあなたの現実逃避にすぎないんですよ。見苦しいからやめてくれます?
147:03/04/04 11:35 ID:2KjDvSR4
>>144
あっそ。
148(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:35 ID:EgW/jocc
本性出てきてワラタw
149大学への名無しさん:03/04/04 11:36 ID:nJ4v+hp2
>>148
放置プレイ汁!
150大学への名無しさん:03/04/04 11:36 ID:n1GqygGH
1の身分は何ですか?
151 ◆i1wwVaHLAo :03/04/04 11:37 ID:1RkNgUn2
ここ雑談スレにしよーぜ
152:03/04/04 11:37 ID:2KjDvSR4
てかテレビ局っていいなあ。
可愛い子もいるだろうしなー。
153(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:38 ID:EgW/jocc
>>150
非人ですw
154(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:38 ID:EgW/jocc
以後ここは雑談スレとなります
155大学への名無しさん:03/04/04 11:39 ID:UVfIZMRK
まぁ、sage進行で行こうや>>1
156:03/04/04 11:40 ID:2KjDvSR4
なんかここ(2ch)の連中とノリ合わないなー。
本当に根暗多いんだろうなー。
俺の言葉くらいサラッって流せないのかなー。
157新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:40 ID:Sd2psO1q
根暗の巣窟ですここは 漏れも
158:03/04/04 11:41 ID:2KjDvSR4
もっといいのないのー?
おーい、マジでデートの時間近づいてるんだけど。
こういうのって1回流れ切ると人少なくなるから困るんだよねー。
159大学への名無しさん:03/04/04 11:41 ID:WwKVochR
そういやセンバツどこ優勝したの?
160(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:41 ID:EgW/jocc
1の頭、叩いたら(・∀・)イイ!音しそう!
161(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:42 ID:EgW/jocc
残念ながら 俺は根暗ではないわけだがw
162大学への名無しさん:03/04/04 11:43 ID:UVfIZMRK
>>156
今更なにを・・・
163大学への名無しさん:03/04/04 11:43 ID:ti/9KqoV
早く不細工な彼女のとこ逝ってこいよ
164新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:43 ID:Sd2psO1q
宝くじで3おく当てれば
三十年間年収1000まそだね
165:03/04/04 11:43 ID:2KjDvSR4
>>161
まぁ、自己申告は誰でもできますよ
166大学への名無しさん:03/04/04 11:43 ID:nJ4v+hp2
はよデート池
ドムかジャミランか知らんけど
167大学への名無しさん:03/04/04 11:44 ID:n1GqygGH
>>164
すげー、1の条件ぴったりだ!
やったな1、答えがでたぞ。
168:03/04/04 11:44 ID:2KjDvSR4
>>163
ふぅっ。彼女はモデルだけど。
169(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:44 ID:EgW/jocc
2ちゃんってホントに根暗しかいないのか?
俺のクラスにいる2ちゃんねらは俺含め根暗じゃなくて普通っつーかむしろ目立つタイプだが・・
170(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:45 ID:EgW/jocc
自己申告は誰にでもできる罠ww
171大学への名無しさん:03/04/04 11:45 ID:UVfIZMRK
ちょっとずつ体のパーツを売ってくってのはどうだ?
172大学への名無しさん:03/04/04 11:46 ID:WwKVochR
>>169
スポーツやってるヤシが多いかな。
つーかマジでセンバツの優勝校教えて!
173(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:46 ID:EgW/jocc
結論はやっぱり>>7がとっくに出してたわけね

>>171
(・∀・)イイ!
174:03/04/04 11:46 ID:2KjDvSR4
マジでなんかないのー?
175新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:46 ID:Sd2psO1q
>>169
正直漏れ
目立ってクラスで行事とかあるといつもなんか
はめられて役目やらされます
176大学への名無しさん:03/04/04 11:46 ID:7QjILzNp
やはりネタスレか
177大学への名無しさん:03/04/04 11:47 ID:n1GqygGH
>>172
広陵(字あってるかな?)じゃなかったっけ?
決勝で横浜を下した。
178大学への名無しさん:03/04/04 11:47 ID:rDVwkG2d
弁護士・会社役員・大学教授!
179:03/04/04 11:47 ID:2KjDvSR4
>>176
ネタじゃないよ。その気になれば彼女セットで会ってやるよ。
180(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:48 ID:EgW/jocc
>>169
スポーツやってるヤツが多いとは意外な・・
まぁ俺の友達もアメフトやってる2ちゃんねらがいるなぁ

>>175
う・・ガンガってますねw 俺はめんどくさいのはやらない派w
181大学への名無しさん:03/04/04 11:48 ID:nJ4v+hp2
リアルネタキタ━━━(・∀・)━━━!!!!
182大学への名無しさん:03/04/04 11:49 ID:Hrj7easU
まずは画像晒せ
183(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:49 ID:EgW/jocc
誰も会いたくない罠ww
184大学への名無しさん:03/04/04 11:49 ID:nJ4v+hp2
ネラーだなんてまちがっても公言しない
185新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:49 ID:Sd2psO1q
>>180
まためんどくさい文化祭ですよ。。。
186:03/04/04 11:50 ID:2KjDvSR4
>>182
デジカメないよ。そんなせせこましいことするより会うほうが手っ取り早いね。
187(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:50 ID:EgW/jocc
>>184
俺公言してますわ(・∀・)
188大学への名無しさん:03/04/04 11:51 ID:WwKVochR
>>177
ありがd。
とりあえずみんなsageでいこう!
189:03/04/04 11:51 ID:2KjDvSR4
>>183
え?キミが逃げるだけでしょ?やっぱり自己申告だったんだね。
190大学への名無しさん:03/04/04 11:51 ID:UVfIZMRK
>>184
物凄い勢いで同意
191大学への名無しさん:03/04/04 11:51 ID:A7oA8R1/
>>1
お前バカじゃないの?官僚とか会計士とか...
発言バカすぎ!!特に156の発言とか...もう見放されてる事に気付け!
逝ってよし!!!
192(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:51 ID:EgW/jocc
>>185
え?3年も文化祭やるの?
俺んとこはむしろ高校からは自由参加。
高1と高2はメンツ集めてサークル結成して出会い系カフェwやってたけど、今年はさすがにやらないなぁ
ガンガってな!
193新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:51 ID:Sd2psO1q
クラスにねらーばれたらやだな
194:03/04/04 11:52 ID:2KjDvSR4
>>191
156は事実でしょう。
195(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:52 ID:EgW/jocc
なんでわざわざ1みたいなあふぉと会わなきゃならんのだw
196新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:53 ID:Sd2psO1q
>>192
まじすか
うらやましい。。。。。本当にうらやましい
「文化祭で燃え尽きて受験体制へ・・」
なんて文読んでると
もうねバカかあほかと・・
197大学への名無しさん:03/04/04 11:53 ID:nJ4v+hp2
1と会うくらいなら蟻の行列みてるほうが有意義
198:03/04/04 11:53 ID:2KjDvSR4
>>195
根暗キャラのマニュアルですね。怖くて会えない。ネットでしか粋がれない。
まぁ、そんなことは2chのコテ名乗ってる時点でわかりましたが。
199大学への名無しさん:03/04/04 11:54 ID:Srv1VkmM
君は、埼玉山岳部の人間だな。
200宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 11:54 ID:dfy0OfaU
200宇宙!!!
201大学への名無しさん:03/04/04 11:54 ID:n1GqygGH
>>192
俺は1,2年の時放送委員に入ってたからほとんどクラスの行事は参加出来なかった。
毎日12時過ぎまで残ってたやな記憶しかない。
202大学への名無しさん:03/04/04 11:54 ID:nJ4v+hp2
俺の高校は3年が文化祭の中心だった。
最後だし楽しんだ方がいいよ
203(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:54 ID:EgW/jocc
>>196
燃え尽きちゃったらダメぢゃん(笑)
まぁ文化祭2日のうちの片方出席取るから、行ってカラオケ大会出てナンパして帰るつもりw
204:03/04/04 11:54 ID:2KjDvSR4
>>197
彼女とセットと言ったでしょ
205大学への名無しさん:03/04/04 11:55 ID:nJ4v+hp2
>>204
ゼットンをこの目で見れるなら行ってもいいかな
206(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:55 ID:EgW/jocc
根暗キャラのマニュアル ←?w
207大学への名無しさん:03/04/04 11:55 ID:JY2wyVsW
文一の後期があるじゃん。
そこ逝って頑張って政治家になれ
208大学への名無しさん:03/04/04 11:56 ID:MbRk7F1L
ていうか50代で年収1千万?
それとも30台で?
209大学への名無しさん:03/04/04 11:56 ID:nJ4v+hp2
文化祭たのしめ
俺は受験体制はいったの10月からでもなんとかなったぞ
210大学への名無しさん:03/04/04 11:56 ID:MbRk7F1L
女だったら風俗
211新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:57 ID:Sd2psO1q
平均の給料は一橋が一番らしいよ 民間に強いからかな??
東大が2番

これが結論
−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−
212:03/04/04 11:57 ID:2KjDvSR4
>>206
もういいよ。見苦しいから。その「?」も苦し紛れから出たんだろ。
どうせナンパとかできないんだろ。ネットでキャラ作るなよ。

>>207
早稲田の政経じゃ政治家なれないの?
213:03/04/04 11:58 ID:2KjDvSR4
>>208
30代
214大学への名無しさん:03/04/04 11:58 ID:JY2wyVsW
>>212
じゃあ政経でもいいや

あー一橋法の後期もあるな
215大学への名無しさん:03/04/04 11:59 ID:WwKVochR
>>212
政治家になりたきゃ東大に決まってる。
つーかナンパできるとすごいのか・・・知らなかった。
216:03/04/04 11:59 ID:2KjDvSR4
>>214
政治家ってどうやってなるの?
それが疑問なんだけど。
217ぱぱんつ:03/04/04 11:59 ID:MbRk7F1L
政治家とか30代じゃなれない
金とかバックとかがないと無理
218大学への名無しさん:03/04/04 11:59 ID:JY2wyVsW
>>216
立候補
219新3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 11:59 ID:Sd2psO1q
      __∧ __
       \ ゚∀゚ / ズーバー
       |/\|

220(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 11:59 ID:EgW/jocc
キャラ作ってないんだけどなw

つーか、根暗キャラのマニュアルって意味わかんねーしw頭悪いのう
221大学への名無しさん:03/04/04 12:00 ID:Ei9T8e9X
>>216
お前みたいなアフォが年収1000万いくわけないだろ!
222:03/04/04 12:00 ID:2KjDvSR4
てか、東大が平均給料No1らしいけど、いくらなの?
そして彼等はどんな職についてるの?
223大学への名無しさん:03/04/04 12:00 ID:n1GqygGH
>>216
有権者に頭ぺこぺこ下げて票貰うんだよ。
まあ1には不向きかと。
224大学への名無しさん:03/04/04 12:00 ID:UVfIZMRK
>>1
政治家も楽な仕事じゃないとおもうぞー
225大学への名無しさん:03/04/04 12:00 ID:JY2wyVsW
株で一山当てる
226(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:01 ID:EgW/jocc
ぬあ〜 高1の時からガッコの勉強頑張ってればなぁ・・推薦で慶應行ったら楽だったのになぁ

受験って(・A・)イクナイ!
227ぱぱんつ:03/04/04 12:01 ID:MbRk7F1L
政治家の顔を見てみろよみんなじじいばばあ
228:03/04/04 12:01 ID:2KjDvSR4
>>217
なんだ。
>>218
あ、やっぱり
>>220
まぁ、どうせ怖くて会えないくせに粋がるなってこと。
229(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:02 ID:EgW/jocc
だからさ、1にエサ与えちゃダメだってw
ただのヴぁかなんだから
230大学への名無しさん:03/04/04 12:02 ID:ClP97oLd
ハーバードに留学しろ。あっちでは新卒で800万くらい超えるって聞いたことがあるが。
231大学への名無しさん:03/04/04 12:02 ID:hs+Xduap
人に聞くことしかできない奴には無理だろ。自分で何とかしてこそ成功する
232:03/04/04 12:02 ID:2KjDvSR4
>>223
あぁ、不向きだね。
>>224
ていうか、凄く忙しいでしょ。
233大学への名無しさん:03/04/04 12:03 ID:WwKVochR
なんか1がなれる職業なくなったな。
234:03/04/04 12:03 ID:2KjDvSR4
>>225
誰もお前の話なんて聞きたくないって。
学校でそういうこと話せる奴いないの?
235:03/04/04 12:04 ID:2KjDvSR4
>>230
留学はOKなんだけど、ハーバードなんてとこに無条件で行けるの?
236大学への名無しさん:03/04/04 12:05 ID:JY2wyVsW
>>1
逝ってよし
237大学への名無しさん:03/04/04 12:05 ID:ClP97oLd
>>235
お前の頭と親の懐次第。
238(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:05 ID:EgW/jocc
1はヴぁかだから行けない罠w
239:03/04/04 12:05 ID:2KjDvSR4
>>225×
>>226

だった。
240大学への名無しさん:03/04/04 12:06 ID:WwKVochR
1は英語がどのくらいできるの?
2413年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 12:06 ID:Sd2psO1q
今、1が死んだ。
これほどのスレッドを立てる才能がありながら、1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠に
なったであろう1を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。1を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、1よ。
あなたの立てたスレッドは来年から歴史の教科書に載るそうだ。
1を殺した者共よ。俺が怖ければ、1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛
してやろう。暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
242大学への名無しさん:03/04/04 12:06 ID:JY2wyVsW
それか一文に逝って小説家になれ
243大学への名無しさん:03/04/04 12:06 ID:2VJbOfD7
ねぇねぇ、デート遅れちゃうよぉ
244:03/04/04 12:07 ID:2KjDvSR4
>>237
あんまり親に頼みたくないなぁー。

>>238
なんかレスが単発で粘着質になってきたねー(笑)
まぁ、事実を突かれてるからイラついてる気持ちもわかるよ。
お前が逃げてるあいだは、俺の頭の中じゃお前は負け犬。
245大学への名無しさん:03/04/04 12:07 ID:5lfcm2UT
ここまでみてきたが1は救いようの無い馬鹿ですね
246(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:08 ID:EgW/jocc
1ってなんか、自分の悪口を俺に向けて言ってないか?

明日新宿に6時半に来いよ じゃぁ
247:03/04/04 12:08 ID:2KjDvSR4
>>240
大学受験の範囲なら最高クラスだと思うけど

>>242
文系といっても英語と社会でバランス取ってるようなものなので。
国語苦手な俺でもなれるかな?
248大学への名無しさん:03/04/04 12:09 ID:ClP97oLd
本気で稼ぎたいんなら、こんなところで油売ってないで
頭良くして新しい宗教でも作ればいいと思うよ。
249大学への名無しさん:03/04/04 12:09 ID:WwKVochR
1はちょっと自分の勉強のでき晒せよ。
250:03/04/04 12:09 ID:2KjDvSR4
>>243
12:40から

>>246
アルタ前ね。
251大学への名無しさん:03/04/04 12:09 ID:Ei9T8e9X
>>1が「思ったより釣れたな」って言うに3000点
252大学への名無しさん:03/04/04 12:10 ID:5lfcm2UT
>>248
それだ!

大川隆法みたいにがんばれ!
253(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:10 ID:EgW/jocc
釣られたぁ!
254大学への名無しさん:03/04/04 12:12 ID:ClP97oLd
>>252
宗教は金になるもんねー。
一つ間違うとオウムや創価みたいになるけど。
255大学への名無しさん:03/04/04 12:12 ID:dht6XLil
>>254
1は確実に間違う方だと思う
256大学への名無しさん:03/04/04 12:13 ID:JY2wyVsW
オウムはあれだが、創価は大成功してるんじゃないの?
257:03/04/04 12:13 ID:2KjDvSR4
おい、マジでテレビでいいよ。もう。ハードでも構わない。
どうすりゃなれるの?
258大学への名無しさん:03/04/04 12:13 ID:UVfIZMRK
>>248
それなら>>1の条件に合うなぁ
教祖様(・∀・)カコイイ!!
259ぱぱんつ:03/04/04 12:13 ID:Di9CJvWO
リーマンって景気の良し悪しでかなり±あるからな
260(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:13 ID:EgW/jocc
>>255
間違うもなにも、そこまで賢くないから>>1
261大学への名無しさん:03/04/04 12:14 ID:n1GqygGH
>>257
努力
262大学への名無しさん:03/04/04 12:14 ID:ClP97oLd
>>255
禿道。

>>256
確かに儲かってる。
単純に儲かりたいだけなら、
池田大作を目指すのもありかな?
俺はごめんだけど。
263ぱぱんつ:03/04/04 12:14 ID:Di9CJvWO
ていうか東京って金持ち多いぞ
264(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:14 ID:EgW/jocc
努力と才能と運
265(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:14 ID:EgW/jocc
と、コネ
266大学への名無しさん:03/04/04 12:15 ID:dht6XLil
TV関係なんかみすったらずっと雑用なんてことも・・
267大学への名無しさん:03/04/04 12:15 ID:ClP97oLd
>>258
カルトに走りそうだけどね(w

まぁ、>>1よ。哲学でも勉強しろ。
268(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:15 ID:EgW/jocc
>>263
そうでもない
269大学への名無しさん:03/04/04 12:15 ID:Ei9T8e9X
テレビ→ハード→テレビ本体?
270ぱぱんつ:03/04/04 12:16 ID:Di9CJvWO
年収3000万以上が150万人いるんだぜ
東京には
271:03/04/04 12:16 ID:2KjDvSR4
>>260
おい、お前来るの?
特徴とかちゃんと言わないと乗り気じゃないと思われるよ?
俺は銀髪だから。
272(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:17 ID:EgW/jocc
来るのもなにも俺は明日新宿で飲み会だから6時半頃から新宿にいるわけ
273大学への名無しさん:03/04/04 12:17 ID:dht6XLil
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。
俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。 俺は銀髪だから。
274(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:17 ID:EgW/jocc
150万人??途方もない数だな・・・ ソースは?
275大学への名無しさん:03/04/04 12:18 ID:UK2FwIc+
アレックス、マジで会ってこい
276:03/04/04 12:18 ID:2KjDvSR4
てか、当初は国Tの公務員だったんだよ。
昨日ボケーっと東進とかいう塾のHP見たら「国T 公務員 年収2500万」とか書いてあったの。
ウソつくなよ。
277大学への名無しさん:03/04/04 12:18 ID:KRLNxsW8
まあイケメンなら20代でそれだけ稼ぐとなると
やっぱホストしかないだろうなあ。
もっと楽勝で稼ぐのもいるし、東京から出る必要もない。
あとニューハーフになるとか。
278ぱぱんつ:03/04/04 12:18 ID:Di9CJvWO
高額所得納税者
279一橋家:03/04/04 12:19 ID:xNlr8iJA
思わずマジレスしちまったが、1=47歳リストラ済
元リーマンということが判明!

じゃあな。

280大学への名無しさん:03/04/04 12:19 ID:WwKVochR
詩文バカに国Tは(rya
281:03/04/04 12:19 ID:2KjDvSR4
>>272
まあとりあえず俺と会え。
ちょうど俺も明日は新宿で彼女と落語見にいくからな。
282(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:20 ID:EgW/jocc
>>279
なんと!
283大学への名無しさん:03/04/04 12:20 ID:dht6XLil
1よ
暇つぶしに付き合ってくれてありがとな。
いいとも始まったからもうかまってられん
じゃあな
284:03/04/04 12:20 ID:2KjDvSR4
>>273
こういうレス見ると、2chネラーって根暗多いと思うよ
285大学への名無しさん:03/04/04 12:20 ID:JY2wyVsW
つーか国Tって数学とか理科できないとダメなの?
286大学への名無しさん:03/04/04 12:21 ID:pmNmtl/6
バーテンダーなんてどう?
287:03/04/04 12:21 ID:2KjDvSR4
>>277
ホストはもうやだ。
288大学への名無しさん:03/04/04 12:21 ID:Ei9T8e9X
>>285
当たり前
289大学への名無しさん:03/04/04 12:21 ID:ClP97oLd
宝くじで3億円当てたとして、年収1000万の仕事を30年続けたと言うことになる。
これを二回やれば60年。なんだ、働かずに一生飯食っていけるじゃん。

>>1よ、こんな人生目指すのもいいんじゃないか(w
290(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:21 ID:EgW/jocc
落語ってw GOの窪塚気取りかよ!!
291(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:22 ID:EgW/jocc
やべー いいとも
2923年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 12:22 ID:Sd2psO1q
もれのしってるかぎりで2chらーは6人いるけど

暗い人4;普通2
293大学への名無しさん:03/04/04 12:22 ID:Ei9T8e9X
>>1は何歳くらいまでに1000万いきたいの?

既出だったらすまん
294ぱぱんつ:03/04/04 12:23 ID:Di9CJvWO
ていうか700万くらいないと東京で住むのは辛い
295大学への名無しさん:03/04/04 12:23 ID:JY2wyVsW
>>288
OK、吊るわ。進研で数学偏差値30割った事がある
296:03/04/04 12:23 ID:2KjDvSR4
>>286
それ、金になるの?
297大学への名無しさん:03/04/04 12:23 ID:UVfIZMRK
なにはともあれ>>1には博打系の仕事が向いてそうだな
大金持ちかホームレスか

楽しそうな人生じゃないか
298大学への名無しさん:03/04/04 12:23 ID:jDG4i4Hn
何処の大学でたの?
299:03/04/04 12:24 ID:2KjDvSR4
>>289
それは味気ない
>>290
古い映画出すなよ。寒い奴だな。
>>293
30までにいけばOK
300宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 12:24 ID:dfy0OfaU
300もこの宇宙マンがもらいました!!!

どうもでつ。。。
301大学への名無しさん:03/04/04 12:24 ID:dht6XLil
>>298
まだリアル工房だそうだ
302大学への名無しさん:03/04/04 12:25 ID:ZJ74hfFT
結婚詐欺でいいやん。性格悪そうだし
303大学への名無しさん:03/04/04 12:25 ID:JY2wyVsW
東京タワーの電球付け替えとか高層ビルの窓拭きとか死体処理とか、
休み無しでそういうのばっかりやってたら1000万行くかな?行かないか。
304大学への名無しさん:03/04/04 12:25 ID:dht6XLil
>>303
行かない
305:03/04/04 12:25 ID:2KjDvSR4
>>297
俺は大金持ちより小金持ちを望んでるよ
>>298
まだ出てないよ
306大学への名無しさん:03/04/04 12:26 ID:JY2wyVsW
>>302
ソレダ!(・∀・)
元ホストだし銀髪だし
307大学への名無しさん:03/04/04 12:26 ID:+4SMU903
銀髪ってただの白髪じゃん
308大学への名無しさん:03/04/04 12:27 ID:ClP97oLd
アカギじゃん。そうだ、麻雀やれ。
309大学への名無しさん:03/04/04 12:27 ID:Ei9T8e9X
マジレス

面接で勤務地は東京希望と言うと、
確実に落とされます
310:03/04/04 12:28 ID:2KjDvSR4
>>309
なんで?
3113年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 12:28 ID:Sd2psO1q
スカトロ男優

一日30マソ×30日=900まそ
312o(^-^o)絶さん(o^-^)o♪ ◆ICU/Jzazm. :03/04/04 12:29 ID:sPKFZCF5
実力もコネも無いなら30で一千万は無理。
見てる感じDQNの香りがただよっているが、コネはあるのか?
313大学への名無しさん:03/04/04 12:29 ID:JY2wyVsW
>>311
マジで?
314:03/04/04 12:29 ID:2KjDvSR4
>>312
father
315:03/04/04 12:30 ID:2KjDvSR4
あと7分しかない
316o(^-^o)絶さん(o^-^)o♪ ◆ICU/Jzazm. :03/04/04 12:30 ID:sPKFZCF5
おとなしく家業を継げ。
もしくは現実を見ろ。
317大学への名無しさん:03/04/04 12:31 ID:ti/9KqoV
株でもやれ
318ぱぱんつ:03/04/04 12:31 ID:Di9CJvWO
仮に1000マソでも所得税+その他税金200万取られて
東京に住むとなるとだ
賃貸だとしても25万くらい月かかるから年間家賃だけで250万とられる



319:03/04/04 12:33 ID:2KjDvSR4
親父しかいないのかー。
でも、生まれてくるはずだった弟がへその緒で絡まって死んで良かった。
あいつが存在してたら俺には権利くれないだろうなー。
320大学への名無しさん:03/04/04 12:33 ID:9C7V7zNX
(´_ゝ`)
321大学への名無しさん:03/04/04 12:34 ID:DbVuInTN
>>319
お前は鬼畜にも劣る。とマジレス。
322大学への名無しさん:03/04/04 12:34 ID:fS3VLtPS
このスレをざっと読んでみた感想と意見。
まず>>1の精神年齢が低すぎるのと世間知らずすぎ。
あと、学力がないのに東京に定住+高収入なんて夢を見るなと。
だいたい早慶目指すにしても受かる学力があるのか?
まあ理数はDQNみたいだから国立は無理らしいが。
それにしても>>1の低脳ぶりには爆笑した。
とりあえず英語に関しては自信あるみたいだけど
三大予備校の模試での英国社の偏差値晒してくれ。
受けたことないなんて言うなよ。
323大学への名無しさん:03/04/04 12:35 ID:UVfIZMRK
>>319
そんなこと思ってても言わないほうがいいよ




たとえ2chであってもな
324大学への名無しさん:03/04/04 12:36 ID:ATPJMsER
あんまり金稼いでも、税金で搾り取られて手元にはわずかしか残らんのだよ
うちの親がそうだからわかる
325宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 12:37 ID:dfy0OfaU
>>319
おまえが死ねばよかったのに
326大学への名無しさん:03/04/04 12:37 ID:dht6XLil
一般人≧2chねらー>>どっぷり2chねらー>>>人としての境界線>>1
327大学への名無しさん:03/04/04 12:37 ID:Rh/pvtL8
うちの親父、
自宅から徒歩10くらいの三流大学に勤めてる44歳だけど、
年収1000万だぞ。
しかも会計課とかそういう仕事だぞ。
高収入なのか?1000万て
328:03/04/04 12:37 ID:2KjDvSR4
さて、微妙に臭い彼女のアソコでも舐めてくるか。
置き土産に駿台偏差値

英語71
国語51
世界史69

英語は最初の10分間寝てて試験管に起こされるまで手付かずだったので。
329(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:37 ID:EgW/jocc
いいとものマスクのヤツダレダヨ!!
330ぱぱんつ:03/04/04 12:38 ID:Di9CJvWO
みんな埼玉や神奈川や千葉から必死に通ってきてるんだよりーマンは
331大学への名無しさん:03/04/04 12:38 ID:dht6XLil
>>329
nisimuratomomi
332大学への名無しさん:03/04/04 12:38 ID:jDG4i4Hn
あ、なんだまだ大学にも入れてないのか・・・
333:03/04/04 12:38 ID:2KjDvSR4
帰ったらまたよろしく
334(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 12:46 ID:EgW/jocc
>>331
よく分かったな!俺はさっぱりわからん
335大学への名無しさん:03/04/04 13:00 ID:5MrZZtUf
>>328
そんなんじゃ早稲田無理だよバーカ
336大学への名無しさん:03/04/04 13:09 ID:p5LV9gsa
せいぜいマーチで打ち止めだな。その偏差値では。
勉強すればなんとかなるんだろうが、努力嫌いの1では結果は見えてる。



まぁネタだろうが
337(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 13:20 ID:Z8ge4qJd
おい、カタワ>>1
当方かなり暇故、会ってやってもいいよ。そん代わりぶん殴ると思うけど、それでもいいなら会おうよ。
喧嘩我慢しててかなりうずいてるんすよ、おれ
338(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 13:31 ID:jxXI94K3
なんだよ。漏れが全レス読んでたらまた誰もいねぇのかよ。つまんね
339大学への名無しさん:03/04/04 13:45 ID:SGpUGcit
ぶっちゃけ弁護士。
只、東大・京大早大・中大あたりの法卒に限る。
慶應の大手は少ないと聞く。
ここらで大手だと一年目から1000万超えだそうな。


340大学への名無しさん:03/04/04 14:16 ID:eylMqCq2
>>1が昨日人生相談板に立てたスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1049366182/

>俺はボンボンじゃないですよ。
>私立高校クビになって今度大検とって大学受けるDQNですよ。
>名前は「高3」ですが。現在は無職です。
341大学への名無しさん:03/04/04 14:17 ID:Ei9T8e9X
>>340
小金持ちって表現と機種依存文字を使ってるとこがソックリ!
342大学への名無しさん:03/04/04 14:23 ID:eylMqCq2
>>341
いやソックリも何も>>1本人ですよ。

>ちなみに親父の経歴は
>高校で成績1番もなぜか中退→アメリカへ行く。→「コロッケ」が食べたくなったらしく、日本に帰国→母と結婚→ファミコンショップのバイト
>→会社起こす→月収100万も97年くらいに一時期どん底→追い討ちかけるように痴漢の冤罪で逮捕→でも今は元通り

>181 :高3 :03/04/03 22:27 ID:m4Z5URJh
>年収3000万の親父の息子という事実。
>お前らになれるか?今からなれるか?

ちなみにオヤジは広告代理店だそうだ。

343宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 14:28 ID:yf3xzrMM
おもしろーい!!!
344(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 14:38 ID:tc1vA1AZ
まぁ>>1は偉そうにしてるけど、偉いのは年収3千万(だっけ?)の親父さんであり、どう読み違えても勘違いしても頭悪くて理解できなくても>>1が偉いわけではない
もう一度繰り返すが>>1が偉いわけではない
しつこいが>>1が偉いわけではない
これでもかってぐらい繰り返すが>>1が偉いわけではない
まだ繰り返すが>>1が偉いわけではない
だいぶ前にみんな飽きてるだろうけどまだ繰り返すが>>1が偉いわけではない

以上
345 ◆0.668g7O3g :03/04/04 14:39 ID:NJLuWw/k
大学在籍中に司法試験とおればどこ大でもきっと1000万超えますよ。
346宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 14:42 ID:yf3xzrMM
まずは大検だね!!!
347(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 14:52 ID:EgW/jocc
所詮自己申告だからねw
348大学への名無しさん:03/04/04 14:57 ID:eylMqCq2
どうでもいいけど大検って8科目くらいあるんじゃないのか?
349(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 15:02 ID:zicfybhY
>>347
おまいに心底会ってみたい漏れは変態ですか?
つか、>>1みたいなドキュソが継いだら親父さんも可哀相ですな。多分こんなバカに会社継がれたらイヤだと思ってるとおもう
350大学への名無しさん:03/04/04 15:04 ID:KAA4RSbZ
倒産確定ですな
3513年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:13 ID:Sd2psO1q
650 :大学への名無しさん :03/04/04 12:08 ID:9BpBkwf2
>>648
お前本当にかわいそうな奴だな。友達いないんだろ。

よく言えるな恥ずかしくもなく
352大学への名無しさん:03/04/04 15:15 ID:B+t+diFr
俺の父さん高卒で製薬会社課長で年収1300万。仕事ができます。高卒なので、これ以上出世はできないといわれたらしいが
353大学への名無しさん:03/04/04 15:17 ID:OdSRrfY7
一つマジレス。1よ、よーく聞け。
葬儀屋がいいらしいぞ。
どのくらい良いかというと、葬儀屋は新入社員を雇う時に
「貴方は独立して葬儀屋を開く気は無いですよね?」って
聞かれるくらいだそうだ。独立するとあっさり儲かってしまい、自らの首を締めかねない。
もちろん市場の原理も全く効いてないから利益出まくり。

また俺がこう言ったら1は「死体扱うの嫌です」「もっと気楽な職がいいです」なんて言い出すだろうけど、
そんなどうでもいい言い訳ばっかりしてても仕方ないよ。
ネットででも検索してみな
354大学への名無しさん:03/04/04 15:17 ID:oesSiLE7
それだけ毎年貰えれば俺は昇天する。
355(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 15:18 ID:EgW/jocc
>>349
変態かと
356(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 15:21 ID:8RULX+d5
>>355
おめーの顔文字にホレますた
357大学への名無しさん:03/04/04 15:22 ID:OdSRrfY7
ってか1000万ならゴロゴロしてそうだけど、3000万超えるためには
自営業じゃないとダメだろうな。
358大学への名無しさん:03/04/04 15:23 ID:Ei9T8e9X
>>357
んなぁこたぁない
359大学への名無しさん:03/04/04 15:25 ID:OdSRrfY7
>>358
3000万超えで自営業以外って何があるの?
そこそこの学歴しかもってないと仮定して
360大学への名無しさん:03/04/04 15:27 ID:FD0IFg+n
全国で全世帯数の12%が年収1000万円以上。
首都圏だともっと割合は高いだろう。
さらに大卒だと高くなるから、まあ首都圏では全世帯数の25%〜30%が年収1000万円を超えていると思われ。
ただまあ、年齢の問題もあるけど。
361大学への名無しさん:03/04/04 15:28 ID:Ei9T8e9X
>>359
芸能人
362大学への名無しさん:03/04/04 15:30 ID:FD0IFg+n
>>361
芸能人は普通個人事業主、つまり自営業だよ。
363大学への名無しさん:03/04/04 15:33 ID:OdSRrfY7
日本人の平均年収は800万円なんだから、1000万円超えてもそんなに凄く無さそう・・・
大量に稼いでる人が押し上げてるって行っても、全然稼げない人も大量にいるし、
足りなかったら共働きもある程度は融通利きそう・・・
364大学への名無しさん:03/04/04 15:34 ID:e1RxfwDG
警官は高卒でも50代で1000万行きます。
365大学への名無しさん:03/04/04 15:36 ID:FD0IFg+n
俺の親戚のオジサン夫婦、2人とも教師やって40そこそこで2人あわせりゃ1500万円くらいあるだろうな。
地方公務員で転勤があまり無い方が生活は楽そうだ。
たいして能力もない奴が稼ぐには、地方公務員で共稼ぎ。
これ最強かもね。
366大学への名無しさん:03/04/04 15:39 ID:e1RxfwDG
>>365
それ最強
367大学への名無しさん:03/04/04 15:39 ID:OdSRrfY7
俺の友人で医者の共働きがいる・・・流石に年収は知らないけど
3683年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:41 ID:Sd2psO1q
>>365
ウチも二人教師だけどそんなにないよ
369大学への名無しさん:03/04/04 15:42 ID:OdSRrfY7
1年を通じて勤務した給与所得者  
男性2,834万人、女性1,675万人


100万円以下             68万6000人    2.4%
100万円超 200万円以下    117万8000人    4.1%
200万円超 300万円以下    231万1000人    8.1%
300万円超 400万円以下    450万4000人   15.1%
400万円超 500万円以下    517万6000人   18.1%
500万円超 600万円以下    425万3000人   14.9%
600万円超 700万円以下    308万8000人   10.8%
700万円超 800万円以下    229万1000人    9.0%
800万円超 900万円以下    156万7000人    5.5%
900万円超1, 000万円以下    104万9000人    3.7%
1,000万円超 1,500万円以下  198万3000人    6.9%
1,500万円超 2,000万円以下   37万6000人    1.3%
2,000万円超             14万1000人    0.5%

平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 給与階級別分布 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm
370大学への名無しさん:03/04/04 15:43 ID:FD0IFg+n
>>368
公立小学校教師だって40歳にもなれば、650万円にはなるだろ。
2人なら1300万円じゃないか。
371(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 15:44 ID:Lvzl+wei
>>364
所属するとこにもよるだろうけどね。やっぱ危ないとこ程給料はよさそ
372:03/04/04 15:44 ID:2KjDvSR4
弁護士ってどうなの?
法学部出れば誰でもなれるってわけじゃないよね?
373大学への名無しさん:03/04/04 15:45 ID:Ei9T8e9X
>>372
当たり前だろ!!
3743年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:45 ID:Sd2psO1q
>>370
確か母ちゃんは補欠の先生だから年450ちょいしかもらえんとか言ってた

375大学への名無しさん:03/04/04 15:46 ID:FD0IFg+n
>>372
腕次第だよ。
スター級は億単位だが、普通はそれほどでもないみたいだよ。
食えない弁護士も多くて、詐欺やっては捕まってるだろ。
376大学への名無しさん:03/04/04 15:46 ID:RKuVB4uD
作家はもうかる?
377:03/04/04 15:46 ID:bcEz+pzB
>>1
SRはどう?
3783年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:46 ID:Sd2psO1q
丸山弁護士まんせー
379大学への名無しさん:03/04/04 15:47 ID:Ei9T8e9X
>>376
売れれば
380:03/04/04 15:47 ID:2KjDvSR4
>>373
やっぱり・・。
>>375
そうか・・。まぁ、あんまり人を弁護するのはそんな好きじゃないから、弁護士はなりたくないや
381:03/04/04 15:47 ID:2KjDvSR4
>>377
何それ?
3823年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:48 ID:Sd2psO1q
そう言えば
大手予備校講師ならしょぼくて1000マンらしい
吉野でもできたんだ
お前はバカじゃない やれば必ず合格する
383:03/04/04 15:48 ID:2KjDvSR4
ていうか>>345って本当なの?
384:03/04/04 15:49 ID:bcEz+pzB
社労士
385:03/04/04 15:51 ID:2KjDvSR4
>>384
今調べたけどさ、報酬少ないじゃん600万いくかも微妙
386(´⊇`)インチキ!:03/04/04 15:52 ID:bcEz+pzB
ちょっとごめんよ
3873年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:53 ID:Sd2psO1q
普通のとこで
銀行員   もうでた?
388:03/04/04 15:53 ID:2KjDvSR4
>>387
出てない。
銀行員って儲かったっけ?
389大学への名無しさん:03/04/04 15:53 ID:Ei9T8e9X
だから>>1はオヤジの後を継げば解決♪
東京にあるんだろ?
390(´⊇`)インチキ!:03/04/04 15:54 ID:bcEz+pzB
都銀は結構いいはず
391 ◆0.668g7O3g :03/04/04 15:54 ID:NJLuWw/k
>>383
東大受かるくらい難しいけどね。
392:03/04/04 15:54 ID:2KjDvSR4
>>389
極力避けたいんだけど。
393:03/04/04 15:55 ID:2KjDvSR4
都銀について情報希望
394大学への名無しさん:03/04/04 15:55 ID:Ei9T8e9X
>>392
なぜ?
っていうか何やってる会社なの??
395大学への名無しさん:03/04/04 15:57 ID:/Cnym/d6
>>391
東大受かるどころの比じゃない
396:03/04/04 15:57 ID:2KjDvSR4
>>391
司法試験って裁判官とか検察官とかでしょ?
397(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 15:57 ID:zicfybhY
>>394
廃品回収だろどうせ
398(´⊇`)インチキ!:03/04/04 15:57 ID:bcEz+pzB
糖蜜、30、ミズホ、UFJあたり。北海道拓殖は潰れたけど他は大丈夫じゃん?
3993年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 15:57 ID:Sd2psO1q
1よ
俺と一緒に商学部へいって
銀行員に成ろうではないか
400宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 15:57 ID:GV31cvBL
400宇宙!!!
401:03/04/04 15:58 ID:2KjDvSR4
>>394
広告代理店
402(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 15:58 ID:tfUoP+te
>>396
おめー世間知らずにも程があるな。少しパソコンから離れろ
403大学への名無しさん:03/04/04 15:58 ID:/Cnym/d6
みずほ、UFJはやばい
404:03/04/04 15:59 ID:2KjDvSR4
>>398
どうも。
UFJで入り口あたりでウロウロしてる職員も高収入なわけ?
405(´⊇`)インチキ!:03/04/04 15:59 ID:bcEz+pzB
>>401
またキミか、ていう
406大学への名無しさん:03/04/04 16:00 ID:/Cnym/d6
1に余りに知識がないため
腹が立ってきます
4073年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:00 ID:Sd2psO1q
地方でも
八十二 静岡はイイらしい

東京のみでスタ。。。
408大学への名無しさん:03/04/04 16:00 ID:2VgPQSuf
大学入試で数学使った奴と使ってないやつでは生涯収入に差があるよ。もちろん使った奴の方が多い。論理的思考は大事ってこった。
409:03/04/04 16:00 ID:2KjDvSR4
>>399
慶応はあんま好きじゃない
410(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:01 ID:uXazNFuK
マジレスさせてもらうとヤミ金が一番入りやすくて収入いいだろ
411(´⊇`)インチキ!:03/04/04 16:01 ID:bcEz+pzB
>>403
そんなの、どうして分るんだよっ!!
412:03/04/04 16:02 ID:2KjDvSR4
外資系とかは?
駄目な奴はすぐ駄目だけど。
4133年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:02 ID:Sd2psO1q
>>403
こういう噂から銀行がつぶれるって言うふうに広まってゆくんだぞ
そして昔あった事件のように
414大学への名無しさん:03/04/04 16:03 ID:/Cnym/d6
>>411
就職版でも読めば?知識もないのに
勝手に「銀行員はいい」と判断してるのは痛い
4153年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:03 ID:Sd2psO1q
逆たまに乗る
416大学への名無しさん:03/04/04 16:03 ID:DTWi+2Y1
日銀総裁目指せ
4173年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:04 ID:Sd2psO1q
>>414
ただの意見の出し合いに
そこまで必死になる理由がわからん
418大学への名無しさん:03/04/04 16:04 ID:/Cnym/d6
>>412
外資系の何がやりたいの?
419(´⊇`)インチキ!:03/04/04 16:04 ID:bcEz+pzB
>>414
どっからそういう…
420大学への名無しさん:03/04/04 16:04 ID:yckslEP9
ねぇ、何でID変わってないの?デートしてたんじゃないの?
421大学への名無しさん:03/04/04 16:05 ID:/Cnym/d6
>>417
必死になってないよ、情報として言ってるだけ
422(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:05 ID:Z8ge4qJd
>>413
香具師には東京三菱の工作員の疑いがあるな、うん。
つか昔つぶれたのって小さい銀行じゃなかった?みずほとかの全国区になりゃそんな簡単にゃ(ry
423:03/04/04 16:05 ID:2KjDvSR4
>>418
わかんない。
外資系しか知らない

>>420
妹が使ってた
4243年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:05 ID:Sd2psO1q


425大学への名無しさん:03/04/04 16:06 ID:iJUaJVJl
もうデート終わったのか?
モデルの彼女は忙しいんだな(w
426(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:06 ID:OvIaljJE
>>423
もうちょいマシなウソつけよ
427:03/04/04 16:07 ID:2KjDvSR4
>>425
お互い渋谷まで歩いて10分のとこに住んでるから
428大学への名無しさん:03/04/04 16:07 ID:8PGP1VK7
>>414
板 は バン じゃなくて イタ だよ
429:03/04/04 16:08 ID:2KjDvSR4
外資系はどうなんだよ
430(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:08 ID:Cs/qweVk
>>425
デート屋みたいなのだろどうせwそれかイトーヨーカドーとかしまむらとかのモデルw
431(´⊇`)インチキ!:03/04/04 16:08 ID:bcEz+pzB
郵政公社はどうよ
432大学への名無しさん:03/04/04 16:09 ID:/Cnym/d6
>428
バンでも漢字がでるからね、板、
433:03/04/04 16:09 ID:2KjDvSR4
>>430
ちょっと邪魔。雑談はやめて。
お前がモデルの女と付き合えないからって僻むのはやめてね。
4343年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:09 ID:Sd2psO1q
いずれにしたって
1000まそいってるかは別として
文系なら
金融 国1 司法
じゃないすか?
435大学への名無しさん:03/04/04 16:10 ID:iJUaJVJl
>>427
だってまだ4時だよ?
厨房じゃないんだから(w
436(´⊇`)インチキ!:03/04/04 16:10 ID:bcEz+pzB
ただの公務員か。
トヨタに入って会社の金でノンバンク立てれば?
437宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 16:10 ID:GV31cvBL
プ ラ モ デ ル で す か ? ? ?
438大学への名無しさん:03/04/04 16:11 ID:/Cnym/d6
>>429
収入は能力によって左右される
439大学への名無しさん:03/04/04 16:11 ID:aUE0+IQl
そんな遠い話より今バイト探してるんだが

週3〜4日で夜から早朝のバイトって無いなー

本科とあわせるのはしんどい
440:03/04/04 16:11 ID:2KjDvSR4
>>434
国1は一ヶ月の残業時間が200時間らしいが・・。
4413年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:12 ID:Sd2psO1q
公認会計士もいいんじゃない?
442大学への名無しさん:03/04/04 16:12 ID:Ei9T8e9X
>>439
くさるほどある。
443(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:12 ID:UW7WA3OW
>>433
モデルが全部が全部いいって思ってるなんて本当ガキっていうかなんていうか

ガキ

みたいなw
ちなみに漏れの前の彼女は星野真里檄似でチビだから見た目じゃかなう香具師いねぇな
444(´⊇`)インチキ!:03/04/04 16:12 ID:bcEz+pzB
>>437
なに言ってるのかね?
445大学への名無しさん:03/04/04 16:12 ID:nnPm8+Oy
>>440
その程度で文句言うようならムリ。
諦めて身分相応の仕事に就け。
446大学への名無しさん:03/04/04 16:13 ID:/Cnym/d6
国1は学歴に左右されるので、東大目指しとけ
447:03/04/04 16:13 ID:2KjDvSR4
>>431
給料いくらなの

>>435
やれやれ。彼女いない暦=年齢の奴は粘着質で困るなぁ。
短いデートだってあるんだよ。教えてやったよ。いいね?
448(´⊇`)インチキ!:03/04/04 16:13 ID:bcEz+pzB
理解できなかった。余りに高等なギャグ飛ばされると困るよ
449(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:13 ID:OvIaljJE
>>439
コンビニでいいんじゃない?結構簡単にやめられるし
450大学への名無しさん:03/04/04 16:13 ID:aUE0+IQl


本科とバイトしてる人って結構いてるもん?
451大学への名無しさん:03/04/04 16:13 ID:iJUaJVJl
国T取っても(その前にうからんだろうが)仕事あるわけじゃないからね。
4523年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:14 ID:Sd2psO1q
今残業ヤバイらしいね
リストラしておいきれなかった仕事は
のこったの社員に糞安い残業代で働かせる
453:03/04/04 16:14 ID:2KjDvSR4
>>438
それは知ってるんだけど、どういう仕事なの?
とりあえず、英語習得は必須だよね
454大学への名無しさん:03/04/04 16:14 ID:aUE0+IQl
 プ ラ モ で す
455大学への名無しさん:03/04/04 16:15 ID:iJUaJVJl
プ ラ モ だ な
456:03/04/04 16:15 ID:bcEz+pzB
おまえ、あれだろ。
広島大志望とか言ってた子ですよね。
457(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:15 ID:O75aaNoT
>>447
漏れは一番早く終わったデートでもラブホのフリータイムが終わった5時なんだけど。
まぁそのあと適当に飯食ったから本当は6時だけど
458:03/04/04 16:15 ID:2KjDvSR4
>>441
最初のほうで出たような気が。糞だったはず。

459大学への名無しさん:03/04/04 16:17 ID:/Cnym/d6
>>453
だいたいがトーイックなりなんなり、会社によって基準を設けているところがおい
また10年ぐらいで実力つけて辞めて
ベンチャーを起こすって言うのがパターン、
もちろんソレに見合った頭じゃないと無理だね
460大学への名無しさん:03/04/04 16:18 ID:nnPm8+Oy
漏れの知っている会計士さんは長者番付に載ってるぐらい稼いでいるが。
461大学への名無しさん:03/04/04 16:18 ID:Lvzl+wei
粘着に女の話引っ張る奴キモい。2チャンネラーなら仕方ないか。童貞多そうだもんな
462(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:21 ID:jxXI94K3
まぁ>>1は嫌われ者だからヲフなんかでたことないんだろうけど
2ちゃんはイケメソ多いぞ。いっくんなんて2ちゃん最強だろあの顔。
もういないけど。・゚・(ノд`)・゚・。
463:03/04/04 16:21 ID:2KjDvSR4
>>459
どうも。
「ソレに見合った頭」ってどういう知識が必要なの?
464大学への名無しさん:03/04/04 16:22 ID:aUE0+IQl
>>463
知識というか・・・才能?
465大学への名無しさん:03/04/04 16:23 ID:bcEz+pzB
>>460
長者番付載ってるなら誰でも知ってるんじゃ…
466(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:23 ID:CA7rugFU
467:03/04/04 16:24 ID:2KjDvSR4
>>464
才能か。
てか、具体的にどういう仕事なのかわからない
468大学への名無しさん:03/04/04 16:24 ID:eylMqCq2
>123 :高3 :03/04/03 21:22 ID:m4Z5URJh
>「自信が無い」つーか、こき使われるのはイヤなんだよね。
>学校で外でも王様気分っていうか、自由奔放に暮らしてたから。
>とにかく、人に干渉されるのは豚肉よりも嫌い
469大学への名無しさん:03/04/04 16:24 ID:nnPm8+Oy
>>465
個人的に知り合いなもんで。
やっぱり造詣ふかかった。
470大学への名無しさん:03/04/04 16:24 ID:/Cnym/d6
>>463
そんなに気になるならおれの知識より
検索してはいかが?正確な情報がわかるよ?
「ソレに見合った頭」
つまりみんながみんな成功するわけではなく、
努力と才能が必要って意味、成功したいならどこでも一緒。
471大学への名無しさん:03/04/04 16:25 ID:iJUaJVJl
>>461
俺か?俺は2チャンネラーじゃなければ童貞でもないんだが?
ってまたこういうこと言うとなんか言われそうだな。
まぁ年収1000万がんばってくれ!
472:03/04/04 16:25 ID:2KjDvSR4
じゃあしらべる
4733年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:25 ID:Sd2psO1q
2ch
の住民を移民させるような掲示板をつくる
474大学への名無しさん:03/04/04 16:26 ID:/Cnym/d6
>>467
外資系って言っても「外資」ってだけ言われても
職業は腐るほどあるからお前の質問が鼻からおかしい
475大学への名無しさん:03/04/04 16:27 ID:/Cnym/d6
職業→職種ね
476:03/04/04 16:27 ID:bcEz+pzB
よかったらおれとオホーツク海のメタン水化物開発のベンチャー立てませんか?
477大学への名無しさん:03/04/04 16:28 ID:aUE0+IQl
478大学への名無しさん:03/04/04 16:28 ID:aUE0+IQl
誤爆
479大学への名無しさん:03/04/04 16:28 ID:sOsO1Z9n
まず500万ほどかりる。日曜日に競馬場へ行く、これ最強。
しかし、自分をも傷つけかねない両刃の(ry
480大学への名無しさん:03/04/04 16:29 ID:/Cnym/d6
めたんはいどれーーーーーーど
481大学への名無しさん:03/04/04 16:29 ID:gN0T0qvj
三井物産いけ。
1000間ソくらいいく
482大学への名無しさん:03/04/04 16:31 ID:nnPm8+Oy
商社はもうじき氏にます。
483:03/04/04 16:33 ID:bcEz+pzB
知り合いに工業技術院地質研究所の人がいるんですが、
6、7年後までに人材、技術が集まれば任せてくれるそうです。
といっても開発の補助的役割しかできませんが。
484大学への名無しさん:03/04/04 16:37 ID:/Cnym/d6
>>483
これから一番のねらい目の気がして鳴りません
でももう国(エネルギー産業省?)と大手で開発は
始まってるよね
485(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:37 ID:vkr0jjjA
>>483
やりて━━━━(゚∀゚)━━━━!!
486大学への名無しさん:03/04/04 16:38 ID:eylMqCq2
つーか、デート逝ったって言ったんだから
夜まで我慢しろよw
たぶん親が3000万稼いでるのは本当なのかもしれないけど
ヒキってバレちゃったよw
487:03/04/04 16:39 ID:bcEz+pzB
70年代から結構始まってますね、ただ本格的にはこれからでしょう。
488大学への名無しさん:03/04/04 16:42 ID:/Cnym/d6
>>487
でもこの板で薦めるよりもっと
勧めるべき板があるよね、、なぜにここなの
489大学への名無しさん:03/04/04 16:45 ID:/Cnym/d6






490やさしい牛乳  ◆MILK63t1dM :03/04/04 16:45 ID:cbo577k5
>>460
企業の顧問とかの人は
莫大なお金を貰ってるんだってね
491:03/04/04 16:46 ID:2KjDvSR4
>>486
だからさ、彼女できたことのないお前には理解できないだろうな。
気分次第で短いデートがあるのも。
まぁ、本当に疑うなら会ってやるが。
そうなるとヒキッぷりを晒すのはお前、どうせ逃げるだろうから。
まぁ、一回そのブサイクな面みたいな。
492大学への名無しさん:03/04/04 16:48 ID:5LlVdW09
予備校講師って既出?高収入でしょ?
まあ偏差値見る限り学力が足りないかなあ・・・・
493大学への名無しさん:03/04/04 16:48 ID:yV3kxYl0
1000万貰えるだけ仕事したら
金つかう時間残らないのでは?
医者とかいいれいじゃん。金はあっても急がしすぎる。
494大学への名無しさん:03/04/04 16:48 ID:qc2GA2g1
年収1000万・・・いい響きだ。
495(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 16:49 ID:rDVwkG2d
>>491
だから漏れがおまいと会って不細工な面をさらに不細工にしてやるってさっきから書いてるべ。
496大学への名無しさん:03/04/04 16:49 ID:/Cnym/d6
>>491
彼女モデルなの?
事務所どこ?雑誌何系に載せる事務所?
俺の彼女がバイトのモデルだからちょっとは分かる
497大学への名無しさん:03/04/04 16:49 ID:9iyxGenr
ID:eylMqCq2がなんでこんなに粘着かわからない。もしかして本当に彼女出来たことないかもしれぬ
498やさしい牛乳  ◆MILK63t1dM :03/04/04 16:51 ID:cbo577k5
高校の卒業文集に書いた将来の夢が

「年収1000万」

恥ずかしい
499大学への名無しさん:03/04/04 16:54 ID:/Cnym/d6
1逃げた?
500宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 16:54 ID:GV31cvBL
500宇宙!!!
5013年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:55 ID:Sd2psO1q
またうちゅうか
502大学への名無しさん:03/04/04 16:55 ID:yV3kxYl0
業態 薬局(調剤・OTC)
仕事内容 処方せんによる調剤・服薬指導
雇用形態 正社員(中途),契約社員
給与・待遇 新規店の計画がありそこでやっていただく管理薬剤師を募集。年収1000万〜1500万で急募。条件等は相談に応じます。又、薬局を自分で持ちたい方がいらっしゃれば物件紹介できます。
住宅手当 有(詳細相談)
30歳平均年収 1000万円
休日休暇 完全週休2日制。夏期、年末年始、GW。
勤務時間 9時〜19時

薬学部行きの俺が探してたらこんなのがあったが。
医師薬板では調剤は金にならんと書いてある。
将来これだけ貰えれば十分だが。これ何気に労働時間長いな。
503宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 16:55 ID:GV31cvBL
>>501
てゅふふ、うざかったらスマソ。。。
504大学への名無しさん:03/04/04 16:57 ID:iJUaJVJl
>>503
いや感激した!
505大学への名無しさん:03/04/04 16:58 ID:iJUaJVJl
>>498
尾も白い
5063年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/04 16:59 ID:Sd2psO1q
>>503
いや感動だ
507大学への名無しさん:03/04/04 17:00 ID:eylMqCq2
>>491
じゃあ、そのツラ拝ませてくれよ。
新宿の紀伊国屋のタイムズスクエア(ハンズの前)の所に来てくれよ。
うちからだと40分くらいかかるから
7時くらいにまっとるよ。メシでも食おうや。

>>497
なんで俺?w
そんなに言ってないって(汗
508大学への名無しさん:03/04/04 17:03 ID:eylMqCq2
ところで目印は何持ってればいい?
なんか目立つものないかな?
509大学への名無しさん:03/04/04 17:04 ID:/Cnym/d6
>>507
メアド用意しなよ、じゃないと無理でしょ
510やさしい牛乳  ◆MILK63t1dM :03/04/04 17:05 ID:cbo577k5
お前等結局オフ会すんの?(w
511大学への名無しさん:03/04/04 17:07 ID:/Cnym/d6
いや、本気で会うつもりがあるなら ってこと
512大学への名無しさん:03/04/04 17:08 ID:6yRnRK+3
1はバカ。
俺は15歳。
513大学への名無しさん:03/04/04 17:09 ID:iJUaJVJl
オフなら俺も行こうかな。
514大学への名無しさん:03/04/04 17:09 ID:/Cnym/d6
?w
515宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 17:10 ID:GV31cvBL
新宿ならぼっくんもいこっと
516天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/04/04 17:10 ID:CaVc4aKl
早稲田逝ってフジテレビに入る

頑張ってプロデューサーまでのし上がれ。
517大学への名無しさん:03/04/04 17:11 ID:iJUaJVJl
1がいなくなったから終了?
518大学への名無しさん:03/04/04 17:13 ID:/Cnym/d6
結局1も ID:eylMqCq2もへタレてことだね。
会う勇気もないくせにお互い強がってるだけ。
519大学への名無しさん:03/04/04 17:13 ID:eylMqCq2
>>513
来いよ来いよ。>>1を囲んでメシでも食おうや。
新宿なら来れるっしょ?あの代ゼミがある方に歩いていくとこね。
目印何にすっかなぁ。なんかない?
520(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 17:13 ID:rDVwkG2d
>>1ボコしヲフですか?(・∀・)オレモイコカナー
521大学への名無しさん:03/04/04 17:14 ID:iJUaJVJl
>>519
いいよ!焼肉食いたいからどう?
522大学への名無しさん:03/04/04 17:15 ID:/Cnym/d6
>>519
だから捨てメアド晒してよ、そんな事言って
いないなんてことになるから
523大学への名無しさん:03/04/04 17:15 ID:eylMqCq2
>>518
だから逝くってマジで。
紀伊国屋に丁度逝けるしさ。
お前も来いよ。一緒にメシ食おうぜ。
そいではシャワー浴びてきます。
524大学への名無しさん:03/04/04 17:16 ID:B+t+diFr
パイロット
525大学への名無しさん:03/04/04 17:16 ID:/Cnym/d6
1又はID:eylMqCq2を囲んで肉を貪るOFF
526大学への名無しさん:03/04/04 17:17 ID:/Cnym/d6
>>523
そうやって行かない奴が99%なんだけどどう思う?
527大学への名無しさん:03/04/04 17:18 ID:iJUaJVJl
テーマは肉と1000万
528宇宙マソ ◆5wQwZJcjq6 :03/04/04 17:18 ID:GV31cvBL
ぼっくんも焼肉食べたい!!!
529大学への名無しさん:03/04/04 17:19 ID:/Cnym/d6
>>>527
わろたw悔いてーーーーーー
530大学への名無しさん:03/04/04 17:24 ID:FdbGNWhH
20代で年収1000万もらえる職種につきたいなら
東大京大の法経に行けば楽に行ける
531大学への名無しさん:03/04/04 17:31 ID:5LlVdW09
>>530
>>1は東大、京大どころか・・・
早稲田の政経も余裕で無理。
詳しくはhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1049366182/の
>>229-245あたりを参照。
532大学への名無しさん:03/04/04 17:35 ID:FdbGNWhH
>>531
全然読んでなくてレスしちまった
大学受験の結果で、1000万の年収欲しいなら
そんな学力では無理もいいところだな
533大学への名無しさん:03/04/04 17:39 ID:eylMqCq2
シャワー浴びました。つーか>>1は?

>>522
メアド晒したいんだけどさあ。
漏れのケータイはTU-KAだから捨てアドってできないんだよね。
ドコモの時はできたんだけどさ。
でも約束は守るから安心しる!一緒にメシ食おうぜ。
534大学への名無しさん:03/04/04 17:46 ID:eylMqCq2
>>1

おーい?いるかあ?
お前が来ないと始まらんぞー
つーか、目印何にしていいかわからん。
535大学への名無しさん:03/04/04 17:47 ID:hEaW9avt
司法書士とか税理士とか弁護士とか開業医とか
自営型の年収には諸経費も含まれているから注意な。
これらの1000満と雇われサラリーマンの1000満では大きな違いがある。
実際、資格で人より稼ごうと思ったら能力は要求されるよな。

ちなみに田代まさしの逮捕前は8000満だったらしいよ。
536大学への名無しさん:03/04/04 17:48 ID:hEaW9avt
>>530
ほうけい
537大学への名無しさん:03/04/04 17:55 ID:eylMqCq2
んだよ。
目立つように派手な紙袋二つみつけたのに
結局コネーのかYO!
538(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 17:57 ID:Cs/qweVk
>>531のリンク先の>>219-220ワラタ
539大学への名無しさん:03/04/04 18:01 ID:x1+7mX2C
予備校講師。
「力があれば」20代で1000万超える。
「力」とは、知識力・話術・状況分析力。
540大学への名無しさん:03/04/04 18:03 ID:eylMqCq2
マジでただのヒキかよ・・準備までしたのに。
どうせ3時間後くらいに「気がついたら逝ったのによぉお」とか
ほざくんだろうな・・すげー萎えた・・
541大学への名無しさん:03/04/04 18:05 ID:NNFcc90M
萎えたって最初から結果は見えてたジャン
542大学への名無しさん:03/04/04 18:05 ID:hEaW9avt
予備校教師は参考書の印税で(゚∀゚)=3ウマー!
543(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 18:05 ID:8ui9n5v4
つーかマジ>>1はおもしろいなw翻訳サイト行ったのバレてやんのw
せめて句読点の位置ぐらい変えろよ…。訳間違ってるしw
544大学への名無しさん:03/04/04 18:05 ID:XdK5/YGC
季節の移る変わるころって1人はこういう香具師出現してるよな。
リアルで会いたがる、彼女持ちの、髪の色奇抜な香具師
545大学への名無しさん:03/04/04 18:08 ID:1BDms8F1
イケメンなら私の奴隷になりな。
ただし毎日きちんと残さずウンコ食べれなきゃ
だめよ。
546大学への名無しさん:03/04/04 18:10 ID:iJUaJVJl
でもおもしろいヤシだったじゃないか。
もう会えないと思うとちょっと寂しいな(w
547大学への名無しさん:03/04/04 18:16 ID:aT6M3uWM
1はホントヤバイね。
>545
詳細キボン
548(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 18:17 ID:Z8ge4qJd
つーかさ、他人のことなんかどうでもいいんだけど、>>1はおれを笑わせまくってくれたからお礼として。

お前1度でいいからバイトしてみろ。ちなみにおれはコンビニでバイトしてたんだが
金の有り難みってもんを痛感させられるよ。給料の違いもあるが、1000円稼ぐだけでもこんなに大変なのか
とか思い知らされる。今のお前は他人に甘えてるだけ。
わからないことを他人に聞くのは否定しねぇよ。おれだって東京の東端から霞が浦までチャリで行った時に迷った時は
人に道を聞きまくって死にかけながら帰宅したしな。
だから否定はしない。

でもな、自分で調べられるもんぐらいは自分で調べろ。聞ける相手がいなくない時、いなくなった時どうしてるよ?
てめぇの頭使って考えたり、本漁って調べんだろ?

身の回りのことぐらいてめぇの力でなんとかしろよ。後々困るんは自分なんだからな。


と珍しく優しいレスしてみるテスト

>>1よ、笑いをありがとう。今後も期待してるぞw
549大学への名無しさん:03/04/04 18:24 ID:NNFcc90M


                      〜完〜

 
550大学への名無しさん:03/04/04 18:31 ID:d5oXwWwg
きょうてい選手どう?
551大学への名無しさん:03/04/04 18:32 ID:iJUaJVJl
>>550
終わってんだから空気読めよ。
552大学への名無しさん:03/04/04 18:45 ID:sLFjcPIV
なかなかのネタスレですね。記念カキコ


                     ・・THE END・・
553Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 18:55 ID:0ngzCvCY
すいません。誰も読まないと思うけど、訂正させて(;´Д`)

×いなくない時
○いない時

どうでもいいレスだろうからsageますね
554大学への名無しさん :03/04/04 19:29 ID:d5ZFblBO
>>550
手元にあるモンキーターンのコミックスによると20代の若手選手の
平均年収は1600万と書いてある。
555(´ι_`)アレックス ◆KEIO2.6us. :03/04/04 19:40 ID:EgW/jocc
なんでこんなに盛り上がるんだか


記念マチコ
556ミルコ◇ ◆1UWxKQkA7s :03/04/04 20:07 ID:oumlt6Wv

                    ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:
       `;.       ●  ,; '   
       ,;'     '.、 ー‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:          
       ;:            ';;
      「>>1よ、K−1にこいよ。」
557大学への名無しさん:03/04/04 20:11 ID:8j02F1s3
AV男優にでもなれや
558大学への名無しさん:03/04/04 20:15 ID:qmhHlKeg
俺は年収1000万なんて贅沢言わないから
初任給20万以上のところに就きたい
559大学への名無しさん:03/04/04 20:21 ID:yEisNZjo
俺の知り合いの人は元プロスポーツ選手で、今は40歳くらいで
スポーツマッサージ師やってる。年収は1200万くらいだが、
決して楽して稼いでいるわけではないらしい。
休みは年に5日くらいで1日10時間くらい重労働してるよ。
やっぱ楽して暮らせるのは政治家や天皇くらいだよ
560大学への名無しさん:03/04/04 22:15 ID:UG42sr5P
政治家だって並大抵のバイタリティじゃ無理。
たぶん天皇もw
561大学への名無しさん:03/04/05 03:11 ID:wCsMJWdu
まぁ、お前らがどんなに>>1を叩こうが>>1は最低でも年収3000万の職につけるわけで。
やっぱりそういう「運」も実力なんだろうなぁ。悔しいけど。
お前らはここで叩くだけのクズだ。
562大学への名無しさん:03/04/05 03:15 ID:wCsMJWdu
とくに昨日のID:eylMqCq2なんて必死すぎるな。
>>1が20分間くらいレスしなくなっていなくなったのを確認して、「>>1と会おう」とか言うチキン戦術。
そして勝手にヒキ認定。
おい、>>1。こんなクズにコケにされたらやだろ。
もしこのスレ見たら会って来い。
563大学への名無しさん:03/04/05 03:18 ID:wCsMJWdu
それと外資系はやめとけ。
重労働の上にかなりシビアだ。
実力ない奴はあっさり切られる。
564大学への名無しさん:03/04/05 03:23 ID:gHKhefJh
>>562
最後のレスから何時間もたって、当事者がいなくなったときに威勢良く煽ってるおまいも大概チキry

565大学への名無しさん:03/04/05 03:41 ID:OkoPlPHj
>>561-562
( ゚д゚)ポカーン…
誰がどう見ても>>1にしか見えんよ。
なんでまたそんなわかりやすい自作自演するかな?
今更そんな煽りする奴は>>1以外考えられんよ。
566Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/05 03:44 ID:C14DhjA2
>>565
2件ともIDも一緒だしなw
567大学への名無しさん:03/04/05 03:44 ID:wCsMJWdu
>>564-565
必死だな(藁
568大学への名無しさん:03/04/05 03:46 ID:wCsMJWdu
悪いけど、ここでキーボードカタカタ打って煽ってるお前らはクズしか見えない。
569大学への名無しさん:03/04/05 03:47 ID:wCsMJWdu
あと、世の中には>>1みたいな親のコネで生きる奴がいるということも認めろ。
お前らの周りにも一人くらいいるだろ。
570大学への名無しさん:03/04/05 03:49 ID:v4E+LCV2
ID:wCsMJWduわらたw
571大学への名無しさん:03/04/05 03:50 ID:OkoPlPHj
ID:wCsMJWdu

だから態度が>>1のまんまだって
自作自演するならもう少しうまくやってくれ
572大学への名無しさん:03/04/05 03:54 ID:wCsMJWdu
>>571
そういう短格的な妄想は痛いな。
まぁ、お前みたいな単細胞は数パターンしか状況を想定できないのがわかるが。
あと、こんなに深夜にレス乙。
よっぽど悔しいんだな。
573大学への名無しさん:03/04/05 04:01 ID:OkoPlPHj
>>572
何が悔しいの?アンタの方が被害妄想激しいよ
こういっちゃなんだが折れの親父もけっこう稼いでるぞ(ケチだけど)
でもそんなんは所詮親の金で自分の金じゃないからねぇ
574大学への名無しさん:03/04/05 04:03 ID:P9F682+6
>>天皇って影武者いるのかな?
575大学への名無しさん:03/04/05 04:04 ID:wCsMJWdu
>>573
キミの親が死ねば法律上キミのお金になるんだよ
576大学への名無しさん:03/04/05 04:12 ID:OkoPlPHj
>>575
まぁね。でも今のところは折れが自由にできる金じゃないし
親がいつ死ぬかもわかってない状態で
何十年後かに入るだろう金に期待し続けるような
むなしい人生送りたくないってw
577大学への名無しさん:03/04/05 04:17 ID:QF/2BHBz
俺の親都立大法でて司法試験で失敗して現在サラリーマンとして働き年収1000万くらい。これって中流家庭ってやつですよな?
578大学への名無しさん:03/04/05 04:23 ID:GlHQUr7e
>>1
マジレス
とりあえず勉強しろ…
一年ぐらい必死こいてやってから浪人してみろ自分の甘さに気づくから。

おれもボンボンだったけど浪人はかなり( ・∀・)イイ!経験になった。
579Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/05 04:38 ID:tr+AAU9Q
>>1
昨日書いた記憶があるけど、書いてなかったっけ?
偉いのはお前じゃなくて、お前の親父さん。
親父さんがイヤなことなどに耐えてきた結果、今日のお前がある。
わかる?
おれもだが、お前は親に食わせてもらってる身。巣立ちすらしてない鳥の雛。

あんま偉そうにすんな
580大学への名無しさん:03/04/05 04:41 ID:tr+AAU9Q
正直お前等が言ってる事、激しくくだらない。ま、死ぬときわかるだろうが。いや、わからないかな?
581Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/05 05:35 ID:5GRajVJ2
>>580
おめー携帯か
582大学への名無しさん:03/04/05 05:38 ID:QF/2BHBz
なんでわかりましたんだ、こら。こ
583Kの中の人 ◆HC3S81pA/c :03/04/05 05:40 ID:NxaiHAL8
>>582
携帯である漏れと3分しか差がないのに同じIDだったからです
584大学への名無しさん:03/04/05 06:18 ID:5GRajVJ2
そうですかよ。俺は夜パソ使えないからしょうがないんですだよ!!
585大学への名無しさん:03/04/05 06:22 ID:CTnnJXWf
>>584
死ぬがよい
586大学への名無しさん:03/04/05 06:31 ID:QF/2BHBz
しにたくないですかー!!てすよ?もう携帯からだと文章みにくくなるわ
587大学への名無しさん:03/04/05 13:34 ID:HT30LyID
俺は、親がサラ金で破産間際だったので、気の進まない就職を強いられたが、
5年目で残業も多い方だったが、年収で税込み300万をちょっと越えるくらいだった。
馬鹿なことをしたもんだ。家出すればよかった。
年取ったら、ろくな就職先無い。

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ