210 :
大学への名無しさん:03/04/16 22:21 ID:1mI1+bt4
211 :
はぐれめたる:03/04/17 00:02 ID:vqPAoOzZ
レスボスさん。めっさ参考になったわ。ありがとう。
ていうか、レスボスさんの意見否定すんのはいいけど。
それなら代案を出すべきでしょう。
そうじゃないとその発言に何の価値も無いやん。
仮面浪人スレで呼んでくれた方、ありがとう。
レス数伸びてるから盛況なのかと思ったら・・・私のせいで荒れてるのね、
ごめんね。
確かに理系向きのやり方じゃないかもしれないけど、
私の意見としては、人それぞれ合ったやり方ってものがあるから、
それを見つけるために色んな意見を聞くのは悪いことじゃないと思う。
今、青チャートスレで色々教えてもらってるんだけど、数学の得意な人たちの
意見もバラバラみたいだしね。
>>167>>192わざわざ嘘なんか言うものか、アホらしい・・・
>>177苦手なものほど時間をかけた方がいいと思うんですが・・・時間配分も色々なのね
>>1942年前の4/22です
>>202当 然
>>168>>178>>206>>208ありがとうね。
今週から塾講師のバイトに戻りました。また高校生の古文入るみたい。頑張ります。
おわ!!くだらないことばっかり書いたけどあれだ、何かNHKでやってる古典入門
とやら、実はかなり穴場です。お薦めです。朝早く再放送してるの、朝っぱらから
古文な気持ちになるよん☆
あと今後は、えっちな質問は他の糞スレで☆
214 :
あぼーん:03/04/17 02:03 ID:nWyqZt3A
215 :
大学への名無しさん:03/04/17 02:28 ID:79lxSfad
カンだよ、カン!センス!閃き!
216 :
えふDれんだ:03/04/17 02:45 ID:epy3cndM
古文は教養なんだよ!!
真剣に読めるのは学生の間か老後しかないんだよ、
文学部に入って古文取らずに現代文学取るとはどういう事だよ!?
春樹やばなななんて、社会人になったら電車の中でも気軽に読めるだろ!!
今の間だけでも古文を勉強して、読もうよ!!お前ら。
217 :
大学への名無しさん:03/04/17 02:59 ID:GytoW7Hy
落ちるだろ
218 :
山崎渉:03/04/17 13:23 ID:ZEyw/k5J
(^^)
219 :
大学への名無しさん:03/04/17 21:56 ID:0DPgTIiw
age
速読、見てきました。
全然いいのでは!!と思いますよ♪
昨日は高3年の子の古文(徒然草)があたったんだけど・・・
志望校がわがDQN大学アホウ学部(-_-)
221 :
大学への名無しさん:03/04/19 22:44 ID:o9e2v1L5
>>220 あの赤い日本語訳を苦労せず読めるなら良書だよね。
レスボスさんは大学生で受験生ではないの?
それとも仮面の人?
223 :
山崎渉:03/04/20 00:35 ID:X0d1F2tE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
224 :
山崎渉:03/04/20 02:19 ID:X0d1F2tE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>222仮面です
詳しくは「仮面浪人への道」などで。。。
226 :
山崎渉:03/04/20 05:01 ID:h7FyF/Eq
(^^)
227 :
大学への名無しさん:03/04/20 11:31 ID:9MJOtlq3
速読古文単語使ってみた。
これは、本から知識を覚えるためのものではなくて
CDでリズムをつかむために使うのが効果大ですね。
228 :
大学への名無しさん:03/04/22 23:17 ID:MyNPE6Sb
読み解き古文単語はセンタにはオーバーワーク?
>>228 ちょっとね。でも速読の方より俺は使い勝手がよくて好き。
230 :
大学への名無しさん:03/04/25 13:06 ID:M1JN4eIZ
wdfwqe
231 :
大学への名無しさん:03/04/28 12:14 ID:6dc8icUc
読み解き古文単語にCDがあればいいのにね。
古典板で古典の専門の人が、耳から古文を聴くことはものすごく効果があるって言ってた。
232 :
大学への名無しさん:03/04/30 23:40 ID:9PZ5M1Gb
wefw
和歌の解釈ってどうすればいいの?
234 :
大学への名無しさん:03/05/05 20:03 ID:SMTOjG+l
age
235 :
大学への名無しさん:03/05/05 20:23 ID:EpD6M9df
漫画呼んでストーリー暗記したら完璧?
>>235 センター古文で出るような古典作品は結構マイナーなものが多いから
そもそもその作品の漫画化が期待できるかどうかも不明な上
ストーリーを暗記するという高校の定期テスト対策並な考え方では
8割はおろか文法問題すら危ういのではないですか。
237 :
大学への名無しさん:03/05/05 20:36 ID:0cypSaTl
結局落ちたのでえらそうなことは言えませんが、
一応今年の古文は満点だったので参考までに。
1まず設問に目を通す。ここに話の内容のヒントが隠されている事が多い。
2本文を軽く読み流し大筋をつかむ。合計2、3回読み、細かい内容を把握。一回読んだだけで
理解しようとすると、逆に時間ロスします。
3選択肢は必ず消去法で選ぶ
4和歌は、切り離さずに前後のストーリーを考慮して解釈する。
238 :
大学への名無しさん:03/05/05 22:00 ID:8KHdJTgJ
古文の助動詞の活用ってどうやって覚えた?
特に「まし」とか
呪文のように何度も唱えるのよ
240 :
大学への名無しさん:03/05/07 03:11 ID:Hf579+6o
afdswre3ert
とりたい。
243 :
大学への名無しさん:03/05/11 10:52 ID:y6yhNMjG
age
244 :
大学への名無しさん:03/05/11 15:04 ID:1f1D6f5p
古典センターだけの受験にするんだけど文学史覚えるのと
文学史あきらめて他の勉強するのとどっちがいい?
ちなみに難関大志望の高三で今のところ文学史の知識ほとんどありません。
>>244 文学史で落とす点数はせいぜい1問ぶん。
他の部分の勉強が甘ければそれ以上に点数を落としてしまうんだろうから
今やるなら断然「他の勉強」とやらをすべき。
その「他の勉強」が完璧になったなら、直前期に文学史をやってさらに上を目指す。
246 :
大学への名無しさん:03/05/11 17:27 ID:UCjYwola
>>244 文学史は一日で基本事項覚えればセンターは十分たいおうできるし
今年でなかったから他の分野の勉強に時間を使うのが利口だとおもいます
247 :
大学への名無しさん:03/05/11 19:16 ID:oEXWF1Bi
古文より漢文のほうがやばいyo!
全然わからない
俺が勉強してないだけだが…
248 :
澄んだ異性@町田:03/05/11 19:36 ID:/8bNxHm6
みんな古文単語集は使いましたか?
249 :
大学への名無しさん:03/05/12 13:24 ID:7ov6dQ8N
古文を5分で30点取れる方法を教えてくれ。
いつも現代文・漢文で75分使ってしまうので、古文に
時間が回せない。
250 :
大学への名無しさん:03/05/12 14:59 ID:3DkMQUnV
>249
無謀
251 :
大学への名無しさん:03/05/12 16:23 ID:IFMNltRB
未然形接続助動詞るーらるすーさすしむずーじーむーむずましまほし
連用形接続助動詞きーけりつーぬーたりけむたし
終止形接続助動詞べしらむらしめりまじなり
連体形接続助動詞なりたり
受身、尊敬、可能、自発 る・らる 〜(さ)れる 咲かる
使役、尊敬 す・さす・しむ 〜させる 咲かす
過去 き・けり 〜た 咲きき
推量(未来) む・べし・らむ・けむ・まし・たし・めり・らし・まほし・なり 〜だろう 咲かむ
完了 つ・ぬ 〜(して)しまう 咲きつ
進行(存続) たり・り 〜ている 咲きたり
断定 なり・たり 〜だ 咲くなり
比況 ごとし 〜のようだ 咲くごとし
意味の種類が多い助動詞の覚え方
む:椅子換えて(いすかえて)意志推量仮定婉曲丁寧
べし:スイカ止めてよ(すいかとめてよ)推量意志仮定当然命令丁寧予定
あとそれぞれの活用を覚えろ。こんぐらい覚えろ。いいな。
252 :
>249:03/05/12 18:53 ID:KrRiwxuI
全神経を集中させ、本文をまったく読まずに選択肢のみ見て消去法で
選び抜く
遅くなりました。
「くもんのまんが/おもしろ大事典 百人一首」
(小杉彰・佐藤由美子・巴里夫・森有子)\906
です!!
254 :
大学への名無しさん:03/05/13 20:03 ID:KV4jPfJX
むずむずするじ さすとしむ さすらるとまし 未然に防がまほ氏よね
255 :
◆oUraiDENX6 :03/05/17 23:52 ID:hSIn2cES
er
256 :
ニコプン:03/05/17 23:55 ID:ruliDIuR
名言
マドンナは全然マドンナじゃない
257 :
澄んだ異性@町田:03/05/18 13:06 ID:AEe5GWfT
259 :
大阪市大医志望 ◆p5Zy4yrCkA :
age