国立医学部の学費が年間400万円になる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2大学への名無しさん:03/03/31 18:36 ID:3iaHZ0if
コレは凄いね。。
3大学への名無しさん:03/03/31 18:36 ID:lne4jXsA
2ch内のレスを真に受けて、2ch内にスレを建てる。
これぞ2ch。
4大学への名無しさん:03/03/31 18:37 ID:34lABr8w
そんなことになったら国立に入った意味がないじゃないか
5大学への名無しさん:03/03/31 18:37 ID:bQiJEThl
(5)学費高騰の危険性
国立大学の学費はすでに年間およそ80万円(1年生、入学金と授業料)に達していま
す。私立大学の文系学部の水準に近く、決して安くはありません。教育の機会均等は
崩れつつあるといえます。では、独法化された大学における学費はどうなるのでしょ
うか。「最終報告」にはわかりづらい表現で書かれていますが、結論は「国がその範
囲を示し、各大学がその範囲内で具体的な額を設定する」というものです。国の財政
状況からみて、国の示す「範囲」が今までのような金額にとどまるとは考えられませ
ん。そのため各大学が、現在の国立大学学費よりもはるかに多額の学費を設定するの
は間違いありません。教育の機会均等がさらに奪われていくのは確実です。
6大学への名無しさん:03/03/31 18:39 ID:bQiJEThl
1 国立大学学費高騰の危険性
 法科大学院の学生、ひいては法曹全体の変質を促すもう一つの、
かつ最大の原因となりうるのは、教育の機会均等の破壊の問題である。
この点も、国立大学の独立行政法人化により、重大な影響が出ることが予想される。
 99年度、国立大学の初年度納付金は、75万3800円にも上っている。
しかも、定額スライド制が導入されたため、年々上昇していく。
1996年度、国立大学学費(仕送りを含む)は家計消費支出の約4割にのぼった
(文部省「平成8年度学生生活調査報告」)。
 前出の「国立大学がなくなるって本当?!」には、次のように書かれている。
 「高学費の弊害は挙げればきりがありません。
それは学生生活を直撃するのみならず、
高校以下の教育の空洞化や社会の疲弊など様々な弊害をもたらし、
日本の将来に関わる重大問題となっているのです。」
 「現に政府や財界の大学財政論は、国立大学授業料の大幅値上げを
強調しています。
例えば、・・・・財界のシンクタンクの社会経済生産本部
「選択・責任・連帯の教育改革(一九九九年七月)は、
「学費は現在の数倍になるだろう(年額三〇〇万円という金額を例示)
といいます。それでは、他方では学生本人が返済義務を負う銀行などの貸し付け
「奨学金」(実質はローン)の拡大を提起していますが、膨大な学費が前提では、
低所得者をはじめ、多くの学生は卒業後、借金返済に追われることになり、
経済的ハンディキャップは生涯続きます。」
7大学への名無しさん:03/03/31 18:44 ID:bQiJEThl
あげ
8 ◆0.668g7O3g :03/03/31 18:46 ID:5hG0TNgE
ロースクールは、『つくるだけ』です。
簡単に考えるなら発生したのはAOみたいなもんです。
9大学への名無しさん:03/03/31 18:46 ID:bQiJEThl
ちなみに独立法人化は
2004年からです。

来年は難関私大の偏差値は跳ね上がると思います。
理由・・国立が5教科7科目になるため、独立法人化によって経営改革の進んでいない
国立の学費が私立大学を大きく上回るため
10大学への名無しさん:03/03/31 18:47 ID:z6+U2Rt0
なるんだったら医者は金持ちしかなれませんということになるね
自治医科大学と防衛医科大学を除いて
11大学への名無しさん:03/03/31 18:50 ID:bQiJEThl
馬鹿みたいに医学部(年400万)行くよりも灯台法(年100万)に行く方が
学費も圧倒的に安いし、将来性もある(開業医を除けば医者の生涯年収は
灯台法卒に負ける)ということだ。
官僚による法科系至上主義がここにも出てきているのだ
12大学への名無しさん:03/03/31 18:51 ID:bQiJEThl
法科大学院(いわゆるロースクール)は独立法人国立大学(←といわれるようになる
らしい)でも授業料200万ていってるらしい。大学院(研究科)レベルは独自授業料
になるでしょう。医学部や6年生薬学部が研究科扱いだとすると、医学部が400万でも
おかしくないかも。
13大学への名無しさん:03/03/31 18:53 ID:bQiJEThl
e
14大学への名無しさん:03/03/31 20:09 ID:mkxhr4ye
妄想ウザイ
15三年棒:03/03/31 21:10 ID:T1JNgsPA
医学部400マンって、、、慶應医学より高いね。(まぁ、私立で一番安いけど)
って事は、医学部序列は、東大、京大>慶應>その他国立医>>>>>>そのた独立した元国立、私立 ってかんじ?駅弁悲惨
16大学への名無しさん:03/03/31 21:11 ID:Z9nmcTT1
慶応もそのままの学費ではすまないと思うけど、
どうなるのだろう?
17大学への名無しさん:03/03/31 21:12 ID:bQiJEThl
KOもあがるでしょ。
600万くらいになるんじゃに
18三年棒:03/03/31 21:14 ID:T1JNgsPA
ってか、うちのクラスは、実力もない癖に、
「金かかりまくるからやっぱ国立(彼らの場合大抵駅弁の事)だよね〜、
私立とか、アホみたいに金かかるじゃん?」とか言ってる奴らがいるけど、
こいつら、何も知らずに駅弁医学部に合格して、その学費に驚愕して、
家を担保にローンでも組んだりするんだろうか
19大学への名無しさん:03/03/31 21:15 ID:r009vISs
>>18
そんなに一気に上がることはどう考えてもありえない。 終
20大学への名無しさん:03/03/31 21:18 ID:06fklsE1
駅弁医に合格するなら十分実力あると思われ
21三年棒:03/03/31 21:20 ID:T1JNgsPA
まぁ、合格すれば実力はあるだろうけど、口だけで、今の彼らの実力では、
駅弁工学部すら危ういと…
何郎してでもいくつもりらしい
22大学への名無しさん:03/03/31 21:22 ID:r009vISs
何牢もしてると学費かなり上がっちゃうかもね。
23大学への名無しさん:03/03/31 21:25 ID:bQiJEThl
金持ちしか医学部に行けなくなるってことか
つまり今の私立医の学生みたいな人たちが増えるいうことだな
日本の医療の未来が楽しみだな
24大学への名無しさん:03/03/31 21:26 ID:O9U5dN1/
いきなり浪人の選択肢を準備してるような香具師は受からないと思われ。
25大学への名無しさん:03/03/31 21:27 ID:bQiJEThl
私立の1000万にくらべたら
半分以下だから、まだお得だね
26大学への名無しさん:03/03/31 21:28 ID:Z9nmcTT1
今までも金持ち以外ほとんど医学部にいけないの
ではないかと思う。
27大学への名無しさん:03/03/31 21:28 ID:r009vISs
まぁそうだが貧民層にとっては大打撃だろうよ
28大学への名無しさん:03/03/31 21:39 ID:bQiJEThl
今でも貧民層で医学部受ける人って
国立でもすくなくない?
29大学への名無しさん:03/04/01 08:50 ID:14qfZWBR
8
30大学への名無しさん:03/04/01 08:57 ID:zLl/449O
>>28
片親だからとか兄弟が多いから親を楽にさせてあげたいという理由で受
ける奴はけっこう多い。そしてそういう奴らは金持ちのボンボン息子に
比べて精神的に強いので受かってゆく
31大学への名無しさん:03/04/01 10:03 ID:+L1DCoRz
400マンだなんて、はらえないでつよ〜。
ウソはやめてください (ワラ
32北海道はデッカイドウ@03年度最初で最後のカキコ ◆T.rVBiWpBs :03/04/01 10:06 ID:7WSka4VA
ここはひどいインターネットですね。
33大学への名無しさん:03/04/01 10:10 ID:1V/Y+KEX
ほんとうに優秀な奴は、医学部じゃなく、もっと生産的な分野で活躍すべきだろ。
34一浪→早稲田一文→文V実質2浪(:03/04/01 10:12 ID:b8C2D3VT
>>33
産婦人科なら、生産的だ。
35大学への名無しさん:03/04/01 10:15 ID:jqiWZ8Hi
>>33
おまい、今もっとも予算と力をつぎ込むべき研究って、
どんな分野だと思います?
36大学への名無しさん:03/04/01 10:28 ID:VvgdtEKR
>>35
それを考えるのも仕事であり、学問なんじゃないのか?
少なくとも医者なんて消費するだけだよ。
国民医療費に「たかる」ありんこみたいなもんだ。
少子高齢社会をどう乗り切るか、今世紀半ばまでの日本の課題。
37大学への名無しさん:03/04/01 10:36 ID:Q73Yl3Sf
私大言ってる人間としてはおおいに賛成です。
是非そうしましょう。
38大学への名無しさん:03/04/01 10:39 ID:B1QA7N2l
>>36
> >>35
> それを考えるのも仕事であり、学問なんじゃないのか?

要するに、答えに困って逃げたと言うことですね?(プ
39三年棒:03/04/01 12:52 ID:4UmxecFf
>>38それを決める政文系の仕事も、りっぱな仕事だっていいたいんじゃない?
40大学への名無しさん:03/04/01 12:59 ID:ntDZKQlY
>>36の結論って「医者が老人を助けるから高齢化が止まらない」ってこと?
医者なめんなって
41大学への名無しさん:03/04/02 08:51 ID:nu/Ej59O
;
42大学への名無しさん:03/04/04 13:34 ID:megSsdC0
まあ上がったら再受験しよっと
43(K´中`)人 ◆HC3S81pA/c :03/04/04 13:47 ID:CA7rugFU
>>40
正確には、医療技術の発達および、女性の社会進出による晩婚化
44大学への名無しさん:03/04/04 13:48 ID:CVvwZzKS
都立大は?
45大学への名無しさん:03/04/05 13:39 ID:HT30LyID
貧乏人だけど、俺が受かると上層の家庭の子が一人落ちる確率が高い。
ちょっと嬉しい。


46大学への名無しさん:03/04/05 16:20 ID:KMigYsQp
この国にも階級闘争が…。

なんて言ってみる。
47大学への名無しさん:03/04/07 01:16 ID:xQSg37ak
あげ           
48大学への名無しさん:03/04/08 18:44 ID:uJ1dFO0W
結局金かよ?
49大学への名無しさん:03/04/08 18:46 ID:Ec6N53Dq
ブラックジャックによろしくを読もうよ
50大学への名無しさん:03/04/08 19:45 ID:4YTIcGVz
uzee
51大学への名無しさん
例えばアメリカは、私大の学費が年間200〜300万程度かかるんだが、
奨学金が充実して、殆どの学生は半額〜1/4しか払わなくて済むようになっている。
実質的に全額払うのは、よほどのDQN金持ちと留学生だけ。
そういう風になるんじゃないの?