早稲田大学新入生集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
理工やら法はもうスレがあるみたいだけど
それ以外の学部はないのでここでいろいろと情報を交換しましょう
今までは受験生スレでやってたので

ちなみに俺は商学部新入生です
2大学への名無しさん:03/03/25 20:33 ID:eHEFV8a6
3八重樫 ◆Hituji8Cw. :03/03/25 20:33 ID:VOzvr8hO
落ちた人がsageで3を取ります
4早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 20:35 ID:Csa44uTC
人科でつ。
5:03/03/25 20:40 ID:0h1xywyr
>>4
入学式同じ時間だよね
6早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 20:43 ID:Csa44uTC
>>5
そうだっけ?理工といっしょだっけ?
7早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 20:45 ID:Csa44uTC
あ、ごめん。かなり勘違いしてた。スマソ。

法・商・人科、だよね。
8:03/03/25 20:45 ID:0h1xywyr
あれ?法・商・人科じゃなかったけ?
9早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 20:47 ID:Csa44uTC
理工やら法はもうスレがあるみたいだけど
それ以外の学部はないのでここでいろいろと情報を交換しましょう
今までは受験生スレでやってたので

ちなみに俺は商学部新入生です

の、最初の「理工」の文字を見て勘違いしたのでつ。まじスマソ。
っつーか2回って聞いてたのに3回ってw
10大学への名無しさん:03/03/25 20:52 ID:Cp25EyTU
入学した奴らは偏差値がどうだのこうだの、アホみたいな話題は相手にせず、
日本を見つめ、世界を見つめ、
大きな人材になって欲しい、と
心から願うよ。

2チャンで言うのも変だがな。
11早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 20:55 ID:Csa44uTC
>>10
がんがる!
12大学への名無しさん:03/03/25 20:57 ID:RvCacOdY
>>11
学部詐称はやめようね。
所沢の仮面浪人さんw
13:03/03/25 21:01 ID:0h1xywyr
まだ科目登録できないからちょっと怖いな〜
14早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:04 ID:Csa44uTC
>>12
人科だっつの。ちなみに転部狙いを仮面とは言わない。
っつーかまだ転部狙うか決断はしてないよ。

所沢に通ってみなきゃわからん。



っつーか>>9はちゃんと最後まで読もう。>>1をコピペしたのだ。
15早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:05 ID:Csa44uTC
>>13
マイル買った?
16:03/03/25 21:07 ID:0h1xywyr
いや、ウェルパも行かなかったから買ってない
姉の友達が商学部だからその人にいろいろと聞いてる
17早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:15 ID:Csa44uTC
>>16
それはいいでつね。俺はマイル買ったけど、人科のとこが
人間健康と人間基礎になってるからわかりずらい…

学科再編したのに…
18大学への名無しさん:03/03/25 21:23 ID:yvw9yT/o
誰か政経すれ立てて。マイル売り切れてた。横浜に住んでる人見せて
19大学への名無しさん:03/03/25 21:25 ID:wMuqNQm1
29日はどの学部も説明会があるの?
20早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:26 ID:Csa44uTC
>>19
人科あるよ。
21大学への名無しさん:03/03/25 21:31 ID:wMuqNQm1
>>20
サンクス!
じゃあ学籍番号交付の窓口は激混むだろうな…
22大学への名無しさん:03/03/25 21:31 ID:yvw9yT/o
体育ってサッカーとかとると東伏見でしょ?生計政治の人手を挙げてくれ。
23大学への名無しさん:03/03/25 21:35 ID:YkaF8Q5v
科目登録もうした人いる??
24大学への名無しさん:03/03/25 21:38 ID:wMuqNQm1
>>23
科目登録って29日〜じゃなかったっけ?
25早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:39 ID:Csa44uTC
>>23
あれって入学してからじゃないの?
26早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:40 ID:Csa44uTC
>>24
だよね?
27大学への名無しさん:03/03/25 21:41 ID:YkaF8Q5v
あれ?20日からじゃなかったけ?
28早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/25 21:43 ID:Csa44uTC
>>27
うそ?それ在学生じゃない?
29大学への名無しさん:03/03/25 21:44 ID:YkaF8Q5v
そうなのか。知らなかった。じゃあ登録期間短いね
30政経新入:03/03/25 22:01 ID:bRdBEtRL
大阪出身でこれから上京ですが、やはりもうマイル売り切れてますか?
31大学への名無しさん:03/03/25 22:13 ID:+Mv0tQEP
科目登録どうしたらいいのかわからん・・・ややこしい
32大学への名無しさん:03/03/25 23:42 ID:jPTDbCSo
age
33大学への名無しさん:03/03/25 23:43 ID:+p/2Z69R
整形学部はガイダンス29日にあるけど他学部は?
34おいちゃん:03/03/26 00:37 ID:2CkS5Atu
商のガイダンスは4月1日ですよー
35元固定:03/03/26 01:33 ID:aNmQG2Q5
マイルは大学構内でも売ってるよ。
36大学への名無しさん:03/03/26 08:52 ID:ItKCSuz5
早稲田ってなんであんなにラーメン屋多いんだ。
並んでるとこもたくさんあるし。昨日はえぞ菊の味噌ラーメン食べた。
おれはやっぱり醤油がいい。
37イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/26 08:55 ID:YLUUYBH+
浪人しました。
数学と政経どっちで受けた方が楽ですか?
ちなみに両方とも中途半端な出来です。
38大学への名無しさん:03/03/26 09:53 ID:QkK6Fyy9
>>34
商学部のオリエンテーションてみんなスーツだよね?

>>37
両方中途半端だったら落ちるよ
39おいちゃん:03/03/26 10:44 ID:9nrNDxfy
〉38 スーツで行く予定です。ちなみに♀

〉37 なんだかんだ言っても対策のしやすさでは政経が1番なのでは?
40大学への名無しさん:03/03/26 10:59 ID:eaEEl3oC
商学部はオリエンテーションがあるのか…

政経は29日にガイダンスがあるけどこれはスーツじゃなくてもいいよね?
4138:03/03/26 11:01 ID:l235m1Jj
俺も商学部新入生なんでよろしく
セメスター制の場合、必修科目はどういう扱いになるんだろう?
42大学への名無しさん:03/03/26 11:11 ID:rfiM0RtJ
>>37
商だと科目ごとの平均点が公表されてるのでどれが有利か考えやすい。
数学の平均点が著しく低いので標準化で有利かも…

政経だとそれは公表されないので、関係者しかわからない。
数学受験が有利という人もいれば東大一橋受験生が数学受験するので数学不利という人もいる。
4338:03/03/26 11:19 ID:xGfzQXHf
俺は数学受験だよ
数学は難しいよ。平均が低いのもそのため。理系でも東大志望者でも満点は取れない
5割とれたら合格点だよ。俺はちなみに6割だった
44大学への名無しさん:03/03/26 12:33 ID:n7TW1X0Z
政経だけど29日は私服で行きます。スーツの人いますか?
45大学への名無しさん:03/03/26 13:23 ID:7qAqN+C3
俺も政経!ガイダンスは私服でいいよね?
46大学への名無しさん:03/03/26 14:07 ID:9nrNDxfy
ガイダンスは私服、むしろ入学式も私服で行きたい。スーツ嫌い。マイル買った人ガイダンスの時見せて。政治です
47大学への名無しさん:03/03/26 14:13 ID:9QKIZFsd
早稲田の科目履修システムは糞。
全学部ウェブ登録なんて調子こいて
未だにアクセスできずに登録が不可能な学生多数。
報道すれや。
48大学への名無しさん:03/03/26 14:16 ID:W08r85pL
>>47
新入生でもない学生がこんなとこ来るなよ

マークシートでやれ。
49大学への名無しさん:03/03/26 14:26 ID:w/VFnCTa
マイルストーンはやっぱりもう無いのかな? まだ上京してないんだけど・・
ガイダンスは当然私服よね? 
一応政経経済です。同学部の方よろしく。
50大学への名無しさん:03/03/26 14:27 ID:w/VFnCTa
政経学部のスレッドあればいいのになあ・・
51大学への名無しさん:03/03/26 14:46 ID:XDOizrdC
>>49,50
僕も政経です、4月からよろしこ。
ガイダンス、僕は私服で行きます。
経済は必修が4コマもあって時間割決めにくいですよね。
体育も取りたいけど・・・。
52大学への名無しさん:03/03/26 15:12 ID:+aXsnZeX
政治の必修って外国語と外国文献だけだよね?政治の人いませんか?
53大学への名無しさん:03/03/26 15:13 ID:jJQuJqk+
同じく政経経済です。よろしく。
確かに決めにくい、というかめんどい。
5453:03/03/26 15:14 ID:jJQuJqk+
ちなみにマイル買ったよ〜
55商です:03/03/26 15:20 ID:CIXl783m
商の必修3科目って春学期で3科目やるんだよね?
てことは外国語もいれると前期はあと授業1つくらいしか取れないってこと?
56おいちゃん:03/03/26 15:22 ID:9qTT1eXp
》55 必修+外国語で16単位なので春学期は残り4単位ですね。
57大学への名無しさん:03/03/26 15:27 ID:W08r85pL
別に単位認定されなくていいならいくらでも潜っていいんだよね?

あと部活・サークルはあんまり上下関係厳しくないところがいいんだけど
そういう情報って人に聞くしかないかねえ。俺高校でもずっと後輩とタメ口
きいてたし。(舐められてたわけではない、と思うw)
58大学への名無しさん:03/03/26 16:11 ID:2CkS5Atu
マイルとワセクラの評価って変わらない?
59早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/26 16:15 ID:I0ZpaPJl
人科俺しかいない…意味ない!!
60大学への名無しさん:03/03/26 16:45 ID:T+cNVdDt
>>55
うんにゃ
専門の必修は
前期2 後期1か
前期1 後期2です
61大学への名無しさん:03/03/26 17:05 ID:+aXsnZeX
え?商の必修て1年間じゃないの?春学期だけで4単位もくれるの?
春学期が必修2だとすると春・秋ともに8単位しか取れないのか
62大学への名無しさん:03/03/26 17:34 ID:CIXl783m
>>60
どこ情報?
63元固定:03/03/26 17:38 ID:xzWw7A65
勧誘の季節か...
64大学への名無しさん:03/03/26 17:46 ID:WdxAn4qr
政経経済の人よろしくー
65おいちゃん:03/03/26 17:46 ID:QkK6Fyy9
必修はそうなんですか…てっきり春学期だけで(落とさなければ)12単位かと思ってました。
66大学への名無しさん:03/03/26 19:54 ID:T+cNVdDt
>>62
漏れが商の在学生だからさ
67商学部新入生:03/03/26 21:23 ID:+gX42UfK
前期の必修を何にするかは自分で決めるんですか?
あと科目登録はやっぱ4月1日後にすべきですかね?
68大学への名無しさん:03/03/26 21:40 ID:qdB5quN9
俺も商学部新入生
69大学への名無しさん:03/03/26 21:49 ID:XxTj+MYm
誰か一文の人いない?
70大学への名無しさん:03/03/26 22:03 ID:W08r85pL
>>67
ていうか1日までデキネーヨ
71一新入生:03/03/26 22:09 ID:hSixybXi
∧_∧
( ´・ω・) 新入生よ、お茶めちゃくちゃ入れたのでどうぞ。
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
72大学への名無しさん:03/03/26 22:14 ID:W08r85pL
∧_∧
( ´・ω・) 新入生よ、お茶めちゃくちゃ入れたのでどうぞ。
( つ旦O
と_) _) 旦

ありがトン
7372:03/03/26 22:15 ID:W08r85pL
ぬるい、、、
74大学への名無しさん:03/03/26 22:16 ID:qdB5quN9
入学式が近いねえ
7572:03/03/26 22:50 ID:W08r85pL
>>71
ごめん飲み過ぎたよ、、、冗談のつもりだから怒らないでw

∧_∧
( ´・ω・) 新しいの淹れたヨー
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦亘旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
76大学への名無しさん:03/03/26 22:51 ID:qdB5quN9
>>70
いや、29日から出来るっぽい
77大学への名無しさん:03/03/26 22:55 ID:PX+XVLtp
社学なんですけど30、31のどっちかにWEBセミナーあてられますよね?
30だとどうしても行けないんですけど30になった場合変更できないのかな?
知ってる人居ません?明日ダメ元で社学に直接電話しようかなぁ・・・・
78大学への名無しさん:03/03/26 22:56 ID:qdB5quN9
やっぱ出来なかった
79大学への名無しさん:03/03/26 22:56 ID:WjR0I6FJ
28日の教職説明会の時間わかる人いる?
80早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/26 23:00 ID:BgEJ6rRt
(゚∀゚)旦~ ウマー


ちなみに28日の時間俺も気になる。誰か教えて。
81大学への名無しさん:03/03/26 23:52 ID:3dddiV8d
>>1
商学部か!
うらやましい!
82大学への名無しさん:03/03/26 23:59 ID:CIXl783m
>>81
何学部?
83大学への名無しさん:03/03/27 00:01 ID:H6DStsxZ
ってゆーかなんでお前ら大学生活板行かないの?
84おいちゃん:03/03/27 00:22 ID:WXJiniOD
3月いっぱいはまだ高校生(受験生)だから…というのは理由になりませんか…(;^_^
85大学への名無しさん:03/03/27 00:29 ID:t/YAwJzu
>>83
大学生活板は新入生を気嫌いする傾向があるし
86理工さんは単位がない:03/03/27 00:43 ID:VB9jYDG6
>>85
あそこのコテハンは留年している香具師が多そうな気もするしな。
87大学への名無しさん:03/03/27 00:57 ID:ub5yohRG
みんなは同じ学部に知り合いるかい?
88在校生Z:03/03/27 02:30 ID:VfSWT2E9
政経、法、商、社学、人科の新入生の方は以下の自学部のページを
お気に入り登録する事をお勧めします。

政経  http://www.konpeki.com/seikei/
法   http://www.wasehou.com/
商   http://www.iki.co.jp/~commerce/
社学  http://syagaku.hypermart.net/
人科  http://jinkaweb.com/

各学部の有志の方が運営してるサイトです。
科目登録や試験情報が満載。
89大学への名無しさん:03/03/27 05:32 ID:Iowzby3K
なんで教育がねえんだよ
90大学への名無しさん:03/03/27 07:08 ID:SWF/Kuc8
入学式終わったらあっち行ってね
91大学への名無しさん:03/03/27 08:38 ID:tTUFSeGc
まだ大学生じゃないしな
92イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/27 09:02 ID:M680kEoL
数学は数1だけはほぼ完璧で数Aも大体出来るのですが、数2Bを
やってみたところ全く理解できないので政経にしました。政経は高2
の時に政治だけやっており政治は結構得意(無勉の割には)なの
ですが、経済の方は本当に何もしていません。それでも中学時代に
公民はかなり得意だったのでそこそこは出来ると思います。
第一志望はスポ科なのであまり選択科目に負担をかけたくないので
すが1年間あれば大丈夫ですよね。今年のセンターの問題解いたら
61点だった。
93早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/27 09:03 ID:l7riymTm
>>92
がんがれ!
94大学への名無しさん:03/03/27 09:05 ID:tTUFSeGc
>>92
早稲田志望者スレに行こう
95新3年@慶應商志望:03/03/27 09:06 ID:b6Nq9BvC
まぐれ合格したって言う話を聞くと何でみんな早稲商なんだ??
例えば
野菜食えよ
東進の広告の福田君
96大学への名無しさん:03/03/27 09:07 ID:1eeWHEwq
お、こんなスレがあったんだ。理工入学予定です。よろしく。
97イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/27 09:08 ID:M680kEoL
すいません。スレ違いで。
やはり志望者スレよりは合格者のスレのほうが信憑性が高いと思いつい
きてしまいますた。
早稲田洗顔ですがもしも政経とスポ科受かったらスポ科逝こうと思っている
漏れは馬鹿ですか?
98大学への名無しさん:03/03/27 09:12 ID:tTUFSeGc
>>95
夢を与えるため
99早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/27 09:13 ID:l7riymTm
>>96
よろしく♪

>>97
いや、なにか熱いものを感じます。

>>95
うーん…
100体育学専修 ◆D.9cZ13tDA :03/03/27 09:15 ID:0cP3YFJk
プッ 
バカだだな
101大学への名無しさん:03/03/27 09:16 ID:VSis6NNl
>>100
低学歴は消えろ
102早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/27 09:17 ID:l7riymTm
まーまー、もちつこうぜ。
103体育学専修 ◆D.9cZ13tDA :03/03/27 09:18 ID:0cP3YFJk
100おでき


104イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/27 09:18 ID:M680kEoL
>>100
確かに周りから見ればそうだよな。
でもやりたいことが決まっているので。
105大学への名無しさん:03/03/27 09:19 ID:tTUFSeGc
早く学籍番号ほしいな
科目登録したい
106イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/27 09:20 ID:M680kEoL
すいません間違えました。
漏れを煽っているのと見間違えたので、
決して漏れは早稲田を馬鹿にしてはいません。
早稲田マンセー人間ですね、どちらかといえば。
107早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/27 09:22 ID:l7riymTm
ゾロ目とかになんねーかなー、学籍番号。
108イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/27 09:29 ID:M680kEoL
バカ1代サン、高校野球スレ停止してしまいました。
てか近大付属はぼろくそでっせ。
3回裏で11対1
109早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/27 09:31 ID:l7riymTm
>>108
とまってたね(涙)

っつーかなんだこの試合は!!!!
110イチロー ◆7rdLLBzAso :03/03/27 09:35 ID:M680kEoL
所詮近畿大会1回戦負けのチームなのですよ。
それにしても遊学館の1番はいいね。
てか今主審やってる人漏れの知り合いだよ。
にしても良く小嶋抜きとはいえあんなチームに漏れの後輩どもは勝ったな。
111早稲田バカ一代 ◆6Rqi3oEEs. :03/03/27 09:39 ID:l7riymTm
>>110
お、おまいは何者だ?w

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048694680/l50

こっちに移動しようぜ。
112大学への名無しさん:03/03/27 17:57 ID:tTUFSeGc
age
113大学への名無しさん:03/03/27 19:30 ID:xzwk3j0M
age
114大学への名無しさん:03/03/27 20:53 ID:tN13AOlr
一文なんだけどさ、
基礎外国語が何とれたかっていつわかるんだろ?
もしかして講義要項とかと一緒に届いてる?
115大学への名無しさん:03/03/27 21:33 ID:qJGV70X7
>>82
一文。
商学部落ちたのでちょっとうらやましい。
でも、今後はサラリーマンではなく、色々経験して作家でも目指すか。
一文は、有名な大先輩多いし。
116大学への名無しさん:03/03/27 22:58 ID:nWCCwXh7
今年一文入ります。基礎外国語は明後日のオリエンテーション
でわかるんじゃないかな。そうじゃないと他の科目登録しようにも
登録できないし。フランス語取れてますように!!
117114:03/03/27 23:27 ID:ynl7+h1+
そうなのか…色々調べたら、確かにそうみたいだね。ありがと!
俺もフランス語です。とれてますように…
118大学への名無しさん:03/03/27 23:28 ID:TLkFnt8g
外国語が希望通りいかなかったなんて聞いたこと無いぞ
119大学への名無しさん:03/03/28 05:54 ID:Dfin0zXv
今日オープン科目の説明会だね。
120大学への名無しさん:03/03/28 06:48 ID:Hv3oB0fa
どこで?
121大学への名無しさん:03/03/28 06:51 ID:+e+DOcMv
みんな説明会行く?
122大学への名無しさん:03/03/28 10:38 ID:axvBeWMp
行かない
123大学への名無しさん:03/03/28 13:45 ID:gOi6xo+x
おいら社学でつ、明日までに何取るか決めるわけだけども、もう決まった?
おれまだ何一つきめてないよ、まにあうんか?
124大学への名無しさん:03/03/28 13:48 ID:axvBeWMp
何が明日までなんだ?
125大学への名無しさん:03/03/28 14:02 ID:gOi6xo+x
いや、授業何取るか明日一次登録があるんじゃないの?
126大学への名無しさん:03/03/28 14:05 ID:axvBeWMp
それは4月3日までだろ?
127大学への名無しさん:03/03/28 14:06 ID:Oj/EzeBv
登録は明日"から"だろ。明日は必修の時間割が分るだけ。
128大学への名無しさん:03/03/28 14:06 ID:d5nxSdO9
説明会始まっちゃうよ(´Д⊂ヽ
余裕の時間できたのに!!
ケンタッキーやだー。゚・(゚´Д`゚)・゚。
129大学への名無しさん:03/03/28 14:08 ID:axvBeWMp
つーか商学部の必修の時間割と科目4月1日までわかんねーし
登録期間3日しかねえよ
130大学への名無しさん:03/03/28 14:13 ID:HN0/ChUF
殆ど穴埋め程度だから3日しかなくてもモウマンタイらしい。
131大学への名無しさん:03/03/28 14:16 ID:+e+DOcMv
登録会いってきたよ
微妙だった
132大学への名無しさん:03/03/28 14:16 ID:+e+DOcMv
登録会いってきたよ

違う

説明会だった
133大学への名無しさん:03/03/28 14:18 ID:axvBeWMp
なんか役に立った?
今ポータルの科目登録を中止してるらしいね
134大学への名無しさん:03/03/28 14:20 ID:UckjKDhp
政経学部のガイダンスで授業受けるのダルイから帰ろうと思うんだけど。
もうとる科目もほとんど決めたし。
135125:03/03/28 14:25 ID:gOi6xo+x
あ、明日まで絶対じゃないんだー、でも人気の授業は早めのほうがいいとかって
あるんかいね?
136大学への名無しさん:03/03/28 14:26 ID:HN0/ChUF
>>135
予定人数を超過した場合、受付期間中なら平等に抽選になるから
いつでもいいらしい
137大学への名無しさん:03/03/28 14:27 ID:Oj/EzeBv
>>135
多いとこは抽選で決めるとの事だから期限までに申し込めばいいらしい。
138大学への名無しさん:03/03/28 14:31 ID:axvBeWMp
商学部は必修と語学と単位制限でオープン科目なんて
そんなに取れそうにないんだが他学部もそうなの?
139大学への名無しさん:03/03/28 14:31 ID:HN0/ChUF
>>138
潜ればいいじゃん
140大学への名無しさん:03/03/28 14:32 ID:KNrS9Sts
>>134
明日のガイダンスは行かなくちゃいけないのか?他学部もあるらしいから混みそうで矢嫌なんだけど
141大学への名無しさん:03/03/28 14:36 ID:KNrS9Sts
政治学科は政治学A・Bは必修なのか?必修外国語の自動登録によっては取りたい科目が取れなくなりそうな悪寒
142大学への名無しさん:03/03/28 14:47 ID:TKqeKnGC
親父はS46年商学部に入学(よど号ハイジャックの年)で、当時は箱根で
オリエンテーションがあったとか。温泉につかりながら親睦を深め、その時
にできた友人とは、今も付き合いがあるみたいです。泊りがけの温泉三昧なんて
粋なことをしてくれたものです。
143大学への名無しさん:03/03/28 14:51 ID:axvBeWMp
4月1日が入学式って早くない?
144大学への名無しさん:03/03/28 14:53 ID:UckjKDhp
>>140
早稲田ネットのメールアドレスとか3号館の窓口で教えてもらわなきゃいけないから、
ついでにガイダンスも出てみるよ。
3時間の授業がだるいけどよー。
145大学への名無しさん:03/03/28 15:04 ID:axvBeWMp
【重要】Waseda-netポータル障害について

--------------------------------------------------------------------------------

【3/28 1:10】


 Web科目登録の一時利用停止について

 3月20日のWeb科目登録開始以来、学生の皆様には大変ご迷惑を
お掛けしております。
この混乱を収束するため、いったんWeb科目登録を停止し、今後の
対応策を検討して参りたいと思います。
 大変申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

 ■利用停止時間:3月28日 AM5:00より

 ※他大学の科目登録については、予定通りWaseda-netポータルの
メニュー「他大学交流」から実施されます。(3/28 11:00追加)


                             (教務部ITセンター)
146大学への名無しさん:03/03/28 15:05 ID:axvBeWMp
直らなかったら俺らどうするの?
147anao ◆XgJAPANCpk :03/03/28 15:06 ID:LuiKWb1J
マークシートで登録することになるのかね

なんだかなぁ もうちっとシッカリして欲しいもんだ
148大学への名無しさん:03/03/28 15:11 ID:+e+DOcMv
>>133
微妙でしたよ、まずオープン科目の説明して、その後、各個人の興味のあるところに行くんですが、
自分が行った平和学の政経の教授はなかなか話してることが聞き取りにくくて、
黒板も汚いし、退屈デスタ
149大学への名無しさん:03/03/28 15:40 ID:axvBeWMp
話題もないけどage
150大学への名無しさん:03/03/28 18:40 ID:qu8XxlHo
>>147
マークシートだってよ!!今日聞いてきた。
151大学への名無しさん:03/03/28 18:42 ID:qu8XxlHo
おい、誰か、教育いるかー?今日の教職説明会全然
わからなかったんだけど・・・。
152やさいぢる ◆M4U4PX7akg :03/03/28 18:45 ID:R4l01/Bx
ぶっちゃけスーツ買ってないので終了なヨカーン
153大学への名無しさん:03/03/28 18:51 ID:qu8XxlHo
>>152
説明会、何を血迷ったか、スーツのやつがいた。
154佐藤一樹:03/03/28 18:51 ID:MPp24frY
早稲田政経に入学することになりますた。だれか友だちになろーぜ?
俺様は偉いから、友だちになると得するぜ?
ただし、童貞お断り。きもいからな
155大学への名無しさん:03/03/28 18:52 ID:qu8XxlHo
>>154
何が偉いの?
156大学への名無しさん:03/03/28 18:52 ID:JsSmAHSK
>>154
( ゚д゚)、ペッ
157宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 18:56 ID:gRzvMUpS
僕は教育学部こくぼこくぐん学科だよ!!!二浪だよ!!!
こんなぼくでよかったらお友達になってね!!!
今日は自己紹介で失敗して1人ボっちんだよ!!!
明日はマークCソ書きに大学にいくお!!!
僕は社額さんのスレに居候してるよ!!!
158大学への名無しさん:03/03/28 18:58 ID:qu8XxlHo
>>157
教職説明会、聞いたか?なんか大事なこといってた?
159宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 18:59 ID:gRzvMUpS
オオクマ講堂であったやつのことだろうかな!!!
ぜんぜんたいせつなことないよ!!!しっかり履修しとけってさ!!!
160大学への名無しさん:03/03/28 19:00 ID:qu8XxlHo
>>159
ほんとか?サンクス。漏れ、爆睡だったから・・・。
161大学への名無しさん:03/03/28 19:02 ID:qu8XxlHo
>>157
自己紹介失敗って何言ったんだ?
162宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 19:02 ID:gRzvMUpS
大丈夫だよ!!!ぼっくんも爆睡だったよ!!!
163宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 19:03 ID:gRzvMUpS
>>161
すごい早口で出身高校と名前と住んでるとこ言ったよ!!!
みんなは長々とはなしってたよ!!!拍手起きるまで間があったよ!!!
そのあとひとりぼっちで外国語ガイダンスうけたよ!!!ハブだよ!!1
164大学への名無しさん:03/03/28 19:04 ID:qu8XxlHo
>>162
おいおい、聞いてねーじゃねーかよ。大丈夫じゃねー。
165大学への名無しさん:03/03/28 19:06 ID:qu8XxlHo
>>163
まあ、大丈夫だろー。クラスなんて、今度いつ集まるかわからんとかいってたし。
166宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 19:08 ID:gRzvMUpS
>>162
ぼっくんのこと嫌いになっちゃった???
>>165
そういってくれると心強いよ!!!ぼっくんはサークルでがんばるよ!!!

167大学への名無しさん:03/03/28 19:11 ID:qu8XxlHo
>>166
何はいんの?身勝手予想では映画研究系?
168宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 19:15 ID:gRzvMUpS
無難にサッカーかフットサルのサークルにはいるよ〜!!!
でも、体重増えすぎちゃったから悩みどころだよ!!!
文科系ならマスコミなんたらってのもいいかな〜って思ってるよ!!!
テニサーでやりやりもいいけどテニスできないからだめだよ〜!!!
アナタ様は何はいるののrの〜にょろr女!!!???
169大学への名無しさん:03/03/28 19:43 ID:10Wm1Ulm
>>168
未定。いろいろ新館回るつもり・・・。
まあ、マスコミ志望だから、そういう系にはいくかも。
手にサーも検討中。テニスなんてできなくてもいいだろ。
てか、できるだろ!
170大学への名無しさん:03/03/28 19:46 ID:e+Crx5Vi
てにさーはテニスしません。ちゃらちゃらしましょう
171宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/28 19:51 ID:gRzvMUpS
ぼっくんはジャーナリストになりたいんだ!!!
だから学際コースにいきます!!!こくごこきゅぶんなんかばいばい!!!
目指せフル単!!!
172大学への名無しさん:03/03/29 01:03 ID:i8ATaV9T
社学のひといない?明日なにもってくの?
173元仮O(゚∀゚)O面:03/03/29 01:05 ID:3Q4S2ITy
どーも、受験時代早稲田スレに入り浸ってた空気コテです。
明日は政経のガイダンスだけど、みなさんお手柔らかに(^^;)。
PC+知り合いなしでかなり肩身が狭い…
174大学への名無しさん:03/03/29 02:17 ID:mrNfkqtj
IDもらうのって
1:30からの科目登録説明会みたいなやつですか?
当方一文です。
どなたか教えてください。不安。
175大学への名無しさん:03/03/29 03:17 ID:lKJm1X7Q
>>173
PCって・・どういうこと?
俺もそろそろ寝なきゃな。
明日はキモがられない服で行かなきゃ。
asa
177元仮O(゚∀゚)O面:03/03/29 07:49 ID:aFapvJ2u
>>175
パソコソ
178元仮O(゚∀゚)O面:03/03/29 09:31 ID:8CWzKkaw
暇〜!だれか政経で暇な椰子おるか?
IDもらって何もすることない
179大学への名無しさん:03/03/29 09:34 ID:DbJDSs2u
結局、早稲田って国立落ちた人が行くとこなの?
ちみたち、どこ落ちた?
東大? 一橋? 名古屋大? 北大? そして慶應?
180大学への名無しさん:03/03/29 09:49 ID:rEwSLwPv
ちんちん見せたい
181大学への名無しさん:03/03/29 10:04 ID:cFXHzlEH

大学受験板でこんなスレたててんじゃねーよ。大学生活でもいけやボケどもが。

まぁ、早稲田落ちた俺の気持ちも考えろってことだよ。
182大学への名無しさん:03/03/29 10:26 ID:WMMHItbb
落ちたおまえが悪い
183イチロー ◆9CgYBIFF.6 :03/03/29 10:31 ID:SoEfSxQN
>>182

俺も落ちた人間だが、やっぱ板違いじゃないの?
皆が早稲田受かるってわけじゃないんだし、もし君が早稲田落ちてて
この手のスレがあったら嫌だろう。
大学生活版というものがあるんだからそっちにいってもらいたい
184大学への名無しさん:03/03/29 11:16 ID:BDanmIoA
まずこのスレ見るなよ
185175:03/03/29 11:33 ID:41i4pwcH
>>元仮さん
パソコンでIDもらうの?
では早稲田に今日行く意味なし?
186大学への名無しさん:03/03/29 11:34 ID:BDanmIoA
なんか商学部では今日から科目登録マークシートを配り始めたみたい
187大学への名無しさん:03/03/29 11:37 ID:L/eCRAnS
全学部マークシート登録ぽ
188元仮面:03/03/29 12:27 ID:vVnmZ7H3
>185
ごめん、学籍番号とメールアドレス。政経の校舎の窓口で(・∀)ゲッツ!今昼休み
189大学への名無しさん:03/03/29 13:09 ID:x+zIrSo+
社学やけど、包みと必修もらったら帰っていいんだよね?マークシートはまだ提出じゃないよぬ?
190大学への名無しさん:03/03/29 14:43 ID:sotYBYg/
>>189
包みって何?(´Д`;)
必修って第2外国語しかわからんでいいの?
191大学への名無しさん:03/03/29 15:59 ID:Cp/FmXCo
大学の前期は4月1日から7月中旬までだ
192大学への名無しさん:03/03/29 17:57 ID:I/u1JFX5
今日アカデミックアドバイスで相談したら「待ってろ」と言われたから
待ってたら1時間30分放置プレイ・・・
氏ね、社学のざこ教授陣
ふつうに慶應に行きたかった
くそ早稲田なんていきたくねぇよ
学費返してくれるなら即やめるのに
193大学への名無しさん:03/03/29 20:32 ID:gDRhMBrG
語学の教科書、指定の本屋に行ったのに売って無かったよ。
はぁー、こんなんでちゃんと授業についていけるか心配・・・。
194大学への名無しさん:03/03/29 20:34 ID:IAUwFRhz
なんかみんな動きがあっていいな
商学部は4月1日までなーんもない
195大学への名無しさん:03/03/29 20:44 ID:QTzwyHMW
あのさ、極端な話1年次に4単位だけでも卒業できるんだよな?1日5時間授業入れれば週二日学校行くだけでも40単位くらいとれるよな?
196大学への名無しさん:03/03/29 20:45 ID:VwElelO/
法学部編入に必要な単位ってどれだけだっけ?
197大学への名無しさん:03/03/29 20:45 ID:gDRhMBrG
>>194
精神的に疲れるから準備は怠るなよ!!
大学ってホント何にもしてくれないのがよく分かったよ。
198大学への名無しさん:03/03/29 20:47 ID:IAUwFRhz
>>195
単位制限知らないのか?
199大学への名無しさん:03/03/29 20:50 ID:838Rak5e
>>198
漏れ二文だから他学部と違うのかな?
200大学への名無しさん:03/03/29 20:52 ID:IAUwFRhz
>>199
単位制限ないの??
商学部は1年間で36単位しか取れないんだよ
だから落とせないわけ
201大学への名無しさん:03/03/29 20:57 ID:NfE/otvx
>>200
二文は40。
>>195みたいなことは可能なんでつかね?
202大学への名無しさん:03/03/29 21:28 ID:gDRhMBrG
マークシートもらったけど体育はどうやって登録すればいいんだろぉ・・・。
203キスでおこして:03/03/29 21:32 ID:P9DWiD72
二文かわいい子多かった。
社会人も多かった。
204大学への名無しさん:03/03/29 21:32 ID:IAUwFRhz
ウェルパに行った商学部の人いない?
205元(゚∀゚)仮面:03/03/29 22:25 ID:MTcdI5dY
ああ、大阪のラヂオ放送局が聞けなひ…。なんかイイ
方法ない?激しくスレ違いスマ祖
206大学への名無しさん:03/03/29 22:27 ID:pr8A3zy+
仮面たんはもう友達できた?
207大学への名無しさん:03/03/29 22:28 ID:IAUwFRhz
知らねえよ
208元仮(゚∀゚)面:03/03/29 22:42 ID:vVnmZ7H3
>206
マダー。一応新歓コンパ勧誘されて一つ行くの決めたからそん時
できる予定W
>207
だよな…(。A。)
209大学への名無しさん:03/03/29 22:46 ID:IAUwFRhz
新歓コンパって1人で行くんだよね?
210元仮面:03/03/29 22:52 ID:838Rak5e
>209
俺前の大学で四つほど行ったけど、三つは一人でいったなぁ…
友達すくねぇとか言うなよW
211大学への名無しさん:03/03/29 22:54 ID:IAUwFRhz
>>210
どうなの?1人で来てる奴ばっかなの?馴染めそうだった?
212元仮面:03/03/29 23:13 ID:O+gwcseX
>211
ん?俺が今日勧誘されたサークルのことか?他に勧誘されてた椰子けっこう一人身多かったけど、
サークルにもよると思う。去年テニサー行ったが以外と一人で来てたの多かった。まあ早稲田じゃないから参考にならんが。
馴染むのはそう苦労しないと思うが。先輩も(最初は)異常なほど親切だし。
213おいちゃん:03/03/29 23:15 ID:/faps8V8
西早稲田キャンパス、夏のO.C.以来行ってないから迷いそう…
214大学への名無しさん:03/03/29 23:16 ID:IAUwFRhz
>>212
そうなんだ。まあ、なんとかなるかな
215元仮(゚∀゚)面:03/03/29 23:17 ID:vVnmZ7H3
またまたスレ違いだが、ADSL来週接続って言われた…早くパソでインターネッツしたい
216大学への名無しさん:03/03/29 23:19 ID:23N2EnRs
今日ゼミの案内とかうざかったから大隈銅像の道とおらないで帰ったんだけど、サークルの勧誘も
やってたの?
217元(゚∀゚゚)仮面:03/03/29 23:21 ID:dFQzTM0a
>214
ガンガレ!
218大学への名無しさん:03/03/29 23:22 ID:zehGf8V3
この中で自分の顔は普通より↑だったヤシいる?
219大学への名無しさん:03/03/29 23:30 ID:G0Kt0HWh
政経のガイダンス行ってきました。
意外とイケメン君が多くてびっくりした。
あと、友達と来てる人も結構いたな…
220一年:03/03/29 23:42 ID:O+gwcseX
今日勧誘して来た「おはなし工房聞喜」ってとこマイルに載ってないけど、
これってヤヴァイ?
221教育学部です:03/03/29 23:55 ID:3+gJSKou
四月一日の入学式のほかに教育だと三日に学部入学式があるんですがこれもやっぱりスーツで行ったほうがいいんですか?
222大学への名無しさん:03/03/30 01:12 ID:F/srJRf0
1986(昭和61)年度 年度始め行事日程表(商学部)

4/1(火)
   入学式  2:00から  記念会堂
    ○学生証交付  10:00〜2:00
4/3(木)
   ○科目登録用紙交付  10:00〜3:00
4/4(金)
   ○新入生オリエンテーション  12:30入場 1:00開始  大隈講堂
4/9(水)
   ○科目登録用紙受付  10:00〜4:00
4/14(月)
   ○第1次登録結果発表 及び ○再登録受付  10:00〜4:00
4/15(火)
   ○再登録受付  10:00〜12:00
4/17(木)
   講義開始
   ○再登録結果発表  10:00〜3:00  12号館ラウンジ
4/18(金)
   補充登録受付  10:00〜3:00  12号館ラウンジ

1.各手続き場所は当日第3掲示板に発表する。
2.科目登録相談所を登録期間中開設するので、疑問があれば相談すること。
3.科目登録用紙は再交付しないので、紛失しないよう十分に注意すること。
223anao ◆XgJAPANCpk :03/03/30 01:30 ID:T+n876bL
法学部スレ消滅
224anao ◆XgJAPANCpk :03/03/30 01:31 ID:T+n876bL
つーことで寝る
225二次スレの161 ◆/uHAPPYGDs :03/03/30 01:39 ID:LKnoC5xg
法すれいつのまにか消費されてた・・・皆さん乙でした

>>224
おやすま
226干したコ(‘∀‘) ◆y2D2DB4Joc :03/03/30 01:42 ID:2T7nyHJo
生活板だめだよう ローカルルール違反。anao寝るなー!
もう遅いか
227二次スレの161 ◆/uHAPPYGDs :03/03/30 01:44 ID:LKnoC5xg
法学部志願者+入学者スレじゃいかんの?
228大学への名無しさん:03/03/30 01:44 ID:VqZZDnmI
政経は池面ってかチャラオが多いのです
看板学部だけど入るとそんな雰囲気なし
229干したコ(‘∀‘) ◆y2D2DB4Joc :03/03/30 01:46 ID:2T7nyHJo
>>227 でも「受験生が書きにくい」て。確かに(雑談しまくりの
私が悪いんだけどね・・・)と思って。どうする?
とりあえず生活板は立てたけど違反だったから削除依頼出しちゃった
230二次スレの161 ◆/uHAPPYGDs :03/03/30 01:51 ID:LKnoC5xg
>>229
うーん。しばらくはこのスレにいさせてもらう?
これはまだ違反じゃないみたいだし。。
ほしたこタンは悪くないよ〜みんな固定だったから入ってきにくいのは
あったかもしれないけど。
231大学への名無しさん:03/03/30 01:55 ID:TigwBQF9
>>228
所詮早稲田ということで・・・。てか、女の子もワセ女といわれるほど酷くなかった気がする。ワセ女=ブスは過去の話?
232干したコ(‘∀‘) ◆y2D2DB4Joc :03/03/30 01:56 ID:2T7nyHJo
>>230 
さいたま〜が「わせほうどっとこむ」は?て言ってたけど
あそこに立てる勇気は・・・
悪くなくはないYO  
どっちにしても「新入生がいつまでも受験板にひっついてんのはおかしい」
という意見には同意なんだよね。その通りだもんなー。
とりあえず他の人たちが来たらまた考えよう。
233んにゃ ◆QtA6RH9pEY :03/03/30 05:39 ID:s5h3Ljoa
俺も商学部の新1年です。よろしく
大学に入ったら女の子の友達欲しいよ。高校男子校だったから女友達なんて5人もいない・・・・
234宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/30 08:24 ID:1yTiivga
>>233
ぼっくんなんて二浪したから友達1人もいません!!!
どうやって友達つくるのかわすれちゃったらごごごごうんこ!!!
ぶぶぶぶりりりりり!!!でも彼女は1人いるから安心!!!
メルトモも1人いるけど二週間前からおんしんふつるでございます!!!
235大学への名無しさん:03/03/30 08:34 ID:5ukgivoa
昨日勧誘してたんだけど
一年生は基本的にかわいいけど
ちやほやしてると調子に乗る香具師がいてウザかった
向こうのもこっちのことうざがってるかも知れないけど
新歓期くらいは仲良くやろう!ってことでヨロシク
236宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/30 08:42 ID:1yTiivga
>>235
ぼっくんのことも勧誘してくだださいn!!!
二浪だけど!!!よろしくぶりぶり!!!
237早稲田ネットの名無しさん? (((;゚Д゚))):03/03/30 09:21 ID:brptHVg0
法学部スレの910です……
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047485712/910
↑についてどなたか……(涙)
238宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/30 09:25 ID:1yTiivga
>>237
ぼっくんの手元にもないよ!!!
みんなもらってるみたいだけど!!!
授業始まるまでまだまだだからそんなあせることないよ!!!
暇なときに大学の事務所いけばもらえるんじゃないkな!!!
239大学への名無しさん:03/03/30 10:22 ID:6JTtLvWh
体育の登録めんどくせーな。
マークでもネットでもできねーのかよ。
またクソ混雑してる事務所まで行かなきゃいかんのかよ。
大学にはもっときちんと対応してもらいたいよ。
240大学への名無しさん:03/03/30 10:54 ID:6JTtLvWh
しかも早稲田ネットにログインできないよ。
ちゃんとIDとパスワード入力してるはずなのに・・・。
もうメールアドレス取得したって人いますか?
もしかしたら4月にならなきゃ無理?
241大学への名無しさん:03/03/30 11:15 ID:ZXbNQK+j
4月からくさいなあ。漏れもログインできんかった。
242大学への名無しさん:03/03/30 11:20 ID:6JTtLvWh
>>241
なんか意味わかんねーことばっかだけど、
4月になんなきゃ何もできねーってところだな。
教科書も生協で見つからなかったし。
っつーか意味わかんねー。
243大学への名無しさん:03/03/30 11:23 ID:85u3rg4H
雰囲気落ち着きすぎてるのかサークルの勧誘が来ないんですが。
244anao ◆XgJAPANCpk :03/03/30 11:27 ID:0uqxbmAd
>>937
俺もまだ貰ってないから、貰ってなくても大丈夫だ
245anao ◆XgJAPANCpk :03/03/30 11:27 ID:0uqxbmAd
番号間違えた。>>937じゃなくて>>237
246大学への名無しさん:03/03/30 11:30 ID:5ukgivoa
あと怪しい封筒配ってるとこには注意してね
あいつらのせいで他のサークルまで迷惑を被ってる
247宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/30 11:31 ID:eEh23Va5
>>243
ぼっくんにもこなかったよ!!!
248大学への名無しさん:03/03/30 11:55 ID:6JTtLvWh
テニサーのかわい子チャンに声かけられてニヤニヤしながら下向いてたのは俺です。
249大学への名無しさん:03/03/30 11:57 ID:eaqirAHT
はー友達早稲田蹴って同志社いっちゃった…残念。
250anao ◆XgJAPANCpk :03/03/30 11:58 ID:0uqxbmAd
>>948
特定しました
251大学への名無しさん:03/03/30 12:01 ID:lIxQ7qZQ
キモい男には声掛けないけどな・・・。
252大学への名無しさん:03/03/30 12:05 ID:5ukgivoa
この時期声かけるのは女ばっかりだ
253248:03/03/30 12:06 ID:6JTtLvWh
しかも女子大の女の子たちでした。
電話番号聞かれたので金だけ納めさせるつもりでしょう。
254248:03/03/30 12:07 ID:6JTtLvWh
>>251
黒髪メガネですが何か?
255大学への名無しさん:03/03/30 12:07 ID:5ukgivoa
電話番号聞くのはどこでもやってると思うけど
256248:03/03/30 12:15 ID:6JTtLvWh
かかってきても居留守使います。
257宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/30 12:15 ID:eEh23Va5
>>256
家電教えたの???
258248:03/03/30 12:17 ID:6JTtLvWh
>>257
まさか。
ケータイだよ。
259243:03/03/30 13:49 ID:ROeT6ISQ
>>251
自分で言うのもなんだが俺は小中高とずっとある程度もててたぞ。
しかしいっつも23歳くらいに見られるのだ。
260大学への名無しさん:03/03/30 14:00 ID:5ukgivoa
あと数日後にはもてもてだよ
期間限定だけどね
261大学への名無しさん:03/03/30 14:02 ID:pIT4T0iO
早慶上・立命・中央・法政
COEに当選した、マーチ・関関同立以上のレベルの1流私大です。
トップ30に落選したということは、国に見放され、駄目の烙印を
押されたのも同然のことなのです。

これまでの“常識”なら当然、合格しそうな国立大学で漏れた例もある。
「まさか、トップ30に一つも入れないなんて。学内はお通夜のよう」
「残念だが仕方がない。来年こそは頑張りたい」……。落選大学は一様に
ショックを隠せない
文部科学省は「COEは大学ランキングではない」と強調するが、事実上、
国による初のランキングだという受け止め方が大学では強い。特に、研究者
が個別に申請していた科研費と異なり、COEは大学レベルで申請するだけ
に、各大学は真剣だった。ヒアリングでは学長自身に対し、大学の将来像、
その中の研究拠点の位置づけ、学内支援体制などについて直接、説明を求め
た。「自分たちの大学をどうするのか、学内で真剣に議論するきっかけにな
った」と語る学長もいる。
-------------------------朝日新聞より

早慶上・立命・中央・法政はトップ30に当選した大學です。
262大学への名無しさん:03/03/30 14:31 ID:uVZ0Wq7s
今日の法学部科目登録、12時半までだったのかぃ。
てっきり17時までだと思ってた。間に合わんかったよ。

四月二日、三日にも登録できるらしいから良かったけどさ。
わかりにく。
263早稲田ネットの名無しさん……にはならずに済んだらしい (´∀`):03/03/30 15:40 ID:nMa+DVXr
>>237です。
不安になってちょうど>>244さんの書き込みと入れ違いくらいに
法学部事務室に出向いたところ、
「昨日は準備ができていなかったので、入学式の日に学生証と一緒に渡します」
とのことでした。
ということで、お騒がせしました。
264大学への名無しさん:03/03/30 15:55 ID:Mx/VC2U2
商学部はなんもない
265antihamasaki:03/03/30 16:13 ID:uZqFZ+Rr
俺教育釈迦船だぜ。釈迦船の香具師よろしく!!
266大学への名無しさん:03/03/30 16:14 ID:Mx/VC2U2
>>265
うちの高校からムカツク女が社河川行くから仲良くしてやってくれ
267大学への名無しさん:03/03/30 16:16 ID:gj6J8EIe
>>265
俺落ちたぜ、よろしく
268大学への名無しさん:03/03/30 18:14 ID:6JTtLvWh
体育とるか英語Vとるか迷ってる。
英語T、超ドハマリの先生に当たってしまった。鬱。
269大学への名無しさん:03/03/30 20:51 ID:Mx/VC2U2
早く必修と語学の時間割知りたい
270干した個 ◆y2D2DB4Joc :03/03/30 21:01 ID:ZBphCd+S
必修調べてみたけどあんまり良い先生に当たってないや・・・('A`ll)
271大学への名無しさん:03/03/30 21:06 ID:Mx/VC2U2
早く入学式終えたいな
272大学への名無しさん:03/03/30 21:07 ID:q6PRtKE3
商なんですけど・・
必修科目ってのは春期と秋期やって4単位もらえるんですか?
ってことは春期は2単位と考えてほかの科目選択しれば
いいのですか・・?
なにやらわけわかめなもので・・・
273大学への名無しさん:03/03/30 21:09 ID:Mx/VC2U2
>>272
春だけで4単位
必修が春2秋1になるか逆になるかはクラスによって違うらしい
274大学への名無しさん:03/03/30 21:10 ID:Mx/VC2U2
ちなみに俺も商学部新入生です。よろしく
275大学への名無しさん:03/03/30 21:10 ID:rjihdous
>>268
なんで、もうわかるの?
276大学への名無しさん:03/03/30 21:12 ID:q6PRtKE3
たとえば
春は簿記原理とくそ経済
秋はくそ数学
といったかんじですか?
既出の質問ですみませんでした
意味がよく分からなかったもので・・・
277大学への名無しさん:03/03/30 21:12 ID:5SceESdP
理工はいないのかー、今年二年生だからなんか質問とかあったら答えられると思います
278大学への名無しさん:03/03/30 21:13 ID:Mx/VC2U2
>>276
そうみたい
だから春2秋1だったら
フルでも必修で8単位、語学で4単位だから8単位しか残らないんだよ
279大学への名無しさん:03/03/30 21:17 ID:JEweudNy
>>268
英語3は取れないんじゃない多分
配当学年が3年だと思われ
280大学への名無しさん:03/03/30 21:19 ID:q6PRtKE3
>274
こちらこそよろしくおねがいしまつ!
>278
ありがとうございます!
281大学への名無しさん:03/03/30 21:19 ID:L4cjGM5K
すごいスクールを発見しました!!
新聞でもとりあげられて、人気急上昇中だそうです!
そのうち、子供たちほとんどが通うんじゃないかな。
オンラインもあるのがすごい。。
http://www.tus-net.com/entre/
282大学への名無しさん:03/03/30 21:34 ID:q6PRtKE3
age・・・・ときますね
283 ◆/uHAPPYGDs :03/03/30 21:40 ID:LKnoC5xg
今日12:10くらいにぎりぎりに行ったらすごい行列だった・・
あれでぎりぎり間に合わなかったら無念すぎる。。
284大学への名無しさん:03/03/30 21:44 ID:Mx/VC2U2
なんの行列??
285大学への名無しさん:03/03/30 21:46 ID:A9n9bKvc
>>277
総合科目はどれが楽なんですか?
286法2:03/03/30 21:46 ID:IW8fE7wC
科目登録関係かな??
オイラもいってきたよ。
287 ◆w8CS5AYAYA :03/03/30 21:48 ID:u8dPX/UJ
教育のことで答えられることがあったら答えます。
4月から2年です。
288 ◆w8CS5AYAYA :03/03/30 21:48 ID:u8dPX/UJ
昨日登録に逝ってきたよ。
人がたくさんいた。
289大学への名無しさん:03/03/30 21:50 ID:Mx/VC2U2
新入生登録出来るのかよ・・・・・
290大学への名無しさん:03/03/30 22:01 ID:5SceESdP
>>285
前期は環境と文化が面白くてテストは過去問とレジュメで楽勝
後期は表現とアートシーンが映画のCGとか見たけどよかった
全出席でA確実
あと環境とリサイクル・・・今年はものつくりと環境ってのかな?
最後の授業にクオカードくれるらしいYO
291 ◆/uHAPPYGDs :03/03/30 22:50 ID:LKnoC5xg
>>284
ごめん全然わかりにくい文章でした。
科目登録の行列。一年はまだ少ない方だったけど二年生以上はぐるっと
教室の壁にくっついて回ってた
292教育学部です:03/03/30 23:02 ID:afUehwur
>>287
学部入学式はやっぱりスーツで来る人が多いのですか?
293大学への名無しさん:03/03/30 23:37 ID:A9n9bKvc
>>290
逆にとらないほうがいいのはどれですか?
294元仮(・∀・)面:03/03/31 00:25 ID:yNFBpStj
政経学部の登録なんだけど、オープン科目の
登録はどうすればいいんでしょう?前もらった
マーク用紙だと政経学部設置の科目しか登録できないん
だけど…教育センターのはweb申請か?
295大学への名無しさん:03/03/31 00:49 ID:f/ihbxn8
みんな健康診断うける?
っていうかあれって受けなきゃいけないの?
296大学への名無しさん:03/03/31 00:57 ID:v/WHyqts
>>294
俺、明日科目登録相談会行きます。オープンはその科目の担当の事務所に行くらしい。多分。
297自分も社学なんです:03/03/31 01:02 ID:eNan596Z
慶應落ちて早稲田はつらいね。
慶應は面倒見いいけど、早稲田は放任っていうイメージがある。
悪く言えば、慶應の指導はウザイけど、早稲田の指導は使えない。
そういうイメージがある。
だからぼくは慶應受けなかったんだけど、早慶併願する人多いよね。
不向きなほうにしか受からないってのは、ある意味、悲劇だなぁ。

298自分も社学なんです:03/03/31 01:08 ID:eNan596Z
ごめん。間違えた。
>>192
だね。
299元仮(∀)面:03/03/31 01:18 ID:Tg0D04u5
>296
俺も行きまつ。ワセクラとマイルばっか見て学校の要項ほぼ放置
してたから登録方法あんま分からんぽ…漏れってドキュソだなぁ
300大学への名無しさん:03/03/31 01:18 ID:OOOO090A
300
301元仮(゚∀。)面:03/03/31 01:23 ID:2jOefjj8
困惑と焦燥の内に300げと
302干した個 ◆y2D2DB4Joc :03/03/31 01:25 ID:5l/cVPpE
>>300 すんごいID・・・
303元仮(´Д')面:03/03/31 01:28 ID:2jOefjj8
(。А。)ギャャアアア!ギギギギギ
304296:03/03/31 01:28 ID:lN9QDrfv
>>299
早く友達が欲しい。てか、結構イケメン君が多くてキモ系の俺としてはかなり不安。鬱だ・・・
305もと仮(∀)面:03/03/31 01:33 ID:8xodi1M/
よかったらいっしよに行くかい(・∀・)?
306304:03/03/31 01:36 ID:qoGLFOGT
>>305
こんな出会いもありかも。一人だとなんか肩身が狭いんだよね。ちなみに横浜市民です。
307大学への名無しさん:03/03/31 01:37 ID:ydKcSK3y
他学部のオープン科目の時間割って何で調べればよいのでしょうか?
誰か教えてください。
308元仮面:03/03/31 01:45 ID:JGRYzBtJ
>306
漏れも一人暮らし、つーかリアルで東京に知り合いいないから肩み狭い…。
横浜ですか!俺大阪。バリバリ関西弁やからよけい肩身せまいw
309元仮面:03/03/31 01:47 ID:DW/hyT1j
漏れも→漏れは、だ。スマソ。つーか携帯だからレス遅くてダブルスマソ
310大学への名無しさん:03/03/31 01:54 ID:cS9NUUpC
>>309
関西人ですか!実は漏れは関西人の友達が欲しかった。友達になってちょ
311元仮(゚∀゚)面:03/03/31 01:58 ID:YG8/tCzf
イイ(・∀)よ。つーかこちらこそお頼み申すって感じなわけだがW。
ところで明日どうするよ?
312大学への名無しさん:03/03/31 02:03 ID:5r7aPpRF
てか漏れも携帯からだから遅れてスマソ。明日だけど、細かいこと書きたいけど、ここ2チャンだし公然とカキコするのは危険だからどうしよう(ToT)
313元仮面:03/03/31 02:10 ID:JGRYzBtJ
とりあえずダミーのアド貼っとくから連絡きぼん
[email protected]
314大学への名無しさん:03/03/31 02:11 ID:eX2vZp9b
>>293
オソレスご免
名前は忘れてしまったんだけど土曜の綜合は取っちゃ(* ̄▽ ̄)Xダメダメ♪
なぜなら本キャンでやるから。。。
315大学への名無しさん:03/03/31 02:21 ID:H40Ad1mp
>>313
どっかの国の発明王みたいなアドレスいった?
316大学への名無しさん:03/03/31 02:21 ID:+4Nq9LBn
>>313
どっかの国の発明王みたいなアドレスいった?
317大学への名無しさん:03/03/31 02:22 ID:id3snuEG
>>277=314ですよね?

こちらにもどうぞ。
【大久保】早稲田大学理工学部part6.5【工科大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046871196/
318 ◆w8CS5AYAYA :03/03/31 02:25 ID:HD4X6eBr
>>292
申し訳ありません。
3時間ほど寝てしまいレスが遅れます。
入学式は全体・学部問わずほとんどのひとが
スーツ着用でしたよ。
319大学への名無しさん:03/03/31 02:59 ID:D+T3Awog
>>304
イケメンもキモも意外と話せるなってやつが
必ずいるもんさ。ガンガレ!
320大学への名無しさん:03/03/31 06:26 ID:TV/sBgMF
今日、両親が来る。明日の入学式にふたり揃って出席。なんか気恥ずかしい。
案内によると父母席は1500席しかないらしい。開場は40分前になってるけどどれくらい前に行けば会場に入れるのかわかりますか?
321sage坊主。 ◆XbpgMIKITY :03/03/31 07:05 ID:HD4X6eBr
>>320
去年、時間ぎりぎりに行ったら
整理券を配ってたです。
最低でも開場より30分くらい早めに着いておいたほうがいいかと。
1時間早ければ問題なしだな。

中に入れなかったから親は14号館の教室でスクリーンで見た。
322anao ◆XgJAPANCpk :03/03/31 07:45 ID:VSzPBOm1
広末卒業できなかったんだなw

会えるかも〜♪(・∀・)ニヤニヤ

では、明日みなさんヨロシコ
323大学への名無しさん:03/03/31 08:22 ID:ZHcCjmc8
うちも今日親が来るんだよな。
リーガロイヤル泊まるって言ってた。
324大学への名無しさん:03/03/31 08:56 ID:yUP/XPcm
社学なんだけど今日の先行登録って定員が30とか60のやつだけでしょ?社会学のためのコンピュータ
なんちゃらとかの。

325TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/03/31 09:13 ID:lTScfu+M
てかみんなチュートリアルイングリッシュのテストCD何点だったよ!?
ガクガクブルブルな点数なんだけど・・・。
326大学への名無しさん:03/03/31 09:54 ID:0xuhxeiT
あ、明日は、に、入学式だ・・・ヽ(´Д`)ノ
327大学への名無しさん:03/03/31 10:31 ID:ccwXGyjk
328大学への名無しさん:03/03/31 10:34 ID:V4DAgg5A
9時から入学式って早過ぎだよ。
329大学への名無しさん:03/03/31 10:50 ID:OZ1lLffe
早く友達作りたい!
330大学への名無しさん:03/03/31 10:55 ID:uJbQiD6B
商学部は新入生オリエンテーションもあるよ
隣の人に話しかけてみようかな
331大学への名無しさん:03/03/31 10:57 ID:ccwXGyjk
理工だから俺は3時。まだ地方にいます。明日の朝東京に向かいます。
332324:03/03/31 11:05 ID:yUP/XPcm
すまん、上の質問に答えてくれ、冊子はよんだが不安でしょうがなくて・・・
333大学への名無しさん:03/03/31 11:15 ID:zYKyGkjQ
べつにいつでもいいんじゃないの?先着じゃなくて抽選でしょ?
334大学への名無しさん:03/03/31 11:16 ID:uJbQiD6B
商学部の人いないかな〜?
335大学への名無しさん:03/03/31 11:33 ID:8J9I9Ybr
>>334
いるよ〜。
336大学への名無しさん:03/03/31 11:36 ID:JHMj1lPX
明日、入学式にマイル買えるかなぁ?売店に売ってるんだよね?
337大学への名無しさん:03/03/31 11:36 ID:uJbQiD6B
>>335
オープン科目ってとる?
338大学への名無しさん:03/03/31 11:50 ID:0xuhxeiT
>334
俺も商ですよ。よろしくね(・∀・)
339大学への名無しさん:03/03/31 11:53 ID:8J9I9Ybr
>>337
とらないつもり。
ってかまだ何もしてない・・
340大学への名無しさん:03/03/31 12:00 ID:0xuhxeiT
俺も取らないと思ふ。
総合科目何とるよ?
341大学への名無しさん:03/03/31 12:20 ID:Ka5BcCB6
>>325
チュートリアルのCD今やったら70点だたよ。
最後の方、ほとんど勘だったけども、、、、
342大学への名無しさん:03/03/31 15:13 ID:D+T3Awog
66点だった。
同じく最後の方勘だけど。
343大学への名無しさん:03/03/31 15:36 ID:ryuU5Hzq
入学式のながれがどうもわかんない。
理工なんだけど、ただ3時ちょい前に会場に行けばいいのかな?
344大学への名無しさん:03/03/31 16:57 ID:ccwXGyjk
俺も理工だ。
みんな体育はとるんだろ?
345商です:03/03/31 16:58 ID:IGgKa8Su
なんか会場についてからオリエンテーションが始まるまでの時間が気まずそうだな
誰か話しかけてくれ
346大学への名無しさん:03/03/31 17:40 ID:ZHcCjmc8
入学式の写真ってアルバムとかなんかで売るの?
例えば集合写真みたいなものって誰か撮ってくれるのかな?(勿論有料で)
347大学への名無しさん:03/03/31 18:07 ID:uJbQiD6B
>>340
ちょっと法系の科目取ろうかと思ってる
348大学への名無しさん:03/03/31 18:11 ID:q48O4TBs
ホウケイの科目ねぇ… 俺も取ろうかな
349大学への名無しさん:03/03/31 18:14 ID:DV6lZfwp
じゃ俺も
350大学への名無しさん:03/03/31 18:21 ID:uJbQiD6B
やっぱ1限の科目って取らないほうがいいのかな?
351宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 18:23 ID:vt1IsZWR
ぼっくん週休三日です!!!
英語で選外になったらうんこぶりぶりり!!!
352 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 18:41 ID:kLDCxokS
広末卒業できなかったんだ・・あのひと今何やってるんだろ。

チュートリアル80点だった・・あれだれるよね。英語出来なくても
帰国ならできるっぽい

>>344
体育取ったよーでも3000円払いにいくの面倒だな。。
353大学への名無しさん:03/03/31 18:43 ID:uJbQiD6B
広末に会えるかな・・・・・・・ワクワク
354大学への名無しさん:03/03/31 18:54 ID:VKp75z3C
突然ですが明日っててぶらで行ったらマズイかな?
355大学への名無しさん:03/03/31 18:55 ID:YfUNXcU4
>>354
受験票必要じゃなかったっけ?
ところでおまいらやっぱスーツですか?
356大学への名無しさん:03/03/31 18:57 ID:uJbQiD6B
スーツ以外で行ったら浮くこと間違いなし
357大学への名無しさん:03/03/31 18:58 ID:0xuhxeiT
おまいらカバソもってく?
358大学への名無しさん:03/03/31 18:59 ID:uJbQiD6B
素手で受験票持ってくのか??
359大学への名無しさん:03/03/31 19:03 ID:0xuhxeiT
受験票くらいポケットに入る・・・よな?
360大学への名無しさん:03/03/31 19:05 ID:uJbQiD6B
いろいろと書類を配ると思ってるのは俺だけか?
361大学への名無しさん:03/03/31 19:05 ID:DP4jrx9f
紙袋もらえるよ
362 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:06 ID:kLDCxokS
普通鞄持ってかないか・・?
男の子はそうでもないのか知らんけど。
363大学への名無しさん:03/03/31 19:07 ID:uJbQiD6B
普通持っていくでしょ
364 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:11 ID:kLDCxokS
ぎゃあああビタミンCが目の中に入った

ところで入学式と入学式の間って何してれば良いの?
365大学への名無しさん:03/03/31 19:13 ID:0xuhxeiT
カバソないから紙袋もらえばいいや♪
みんな明日はよろしくねヽ(´Д`)ノ
366大学への名無しさん:03/03/31 19:14 ID:uJbQiD6B
ほんとに新入生オリと入学式の間って何するんだろうな?
367大学への名無しさん:03/03/31 19:15 ID:0xuhxeiT
え?吉野家じゃないの?
368大学への名無しさん:03/03/31 19:16 ID:U/RsGWmM
>>354
鞄は持っていったほうが良い
ビラを大量に貰うから入れるものが無いと困る
369大学への名無しさん:03/03/31 19:17 ID:uJbQiD6B
思ったんだけど今このスレにいる人ってみんな商学部?
370大学への名無しさん:03/03/31 19:19 ID:0xuhxeiT
>369
あたしは商学部だが
371 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:20 ID:kLDCxokS
>>365
よろ。

何してるんだろう・・御飯食べに行ってていいですか・・?
でも混雑でそれどころじゃない気もするしなぁ。教室待機?

私も。みなさんよろしくです
372大学への名無しさん:03/03/31 19:20 ID:DP4jrx9f
踊れる格好がよし
373大学への名無しさん:03/03/31 19:21 ID:5/GsGZH3
明日、サークルのビラがタウンページになるらしいぞ!
374大学への名無しさん:03/03/31 19:21 ID:uJbQiD6B
>>370
俺も商学部だが本当にオリと入学式の間ってどうする?
375 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:23 ID:kLDCxokS
私は法学部どえす

商のひと多いのね。
376大学への名無しさん:03/03/31 19:25 ID:0xuhxeiT
みんな困ってるみたいだから
待ち合わせして一緒にマターリする?
377:03/03/31 19:26 ID:MxNlj5CY
紙袋に入った状態で配布物はもらえるから、それにビラも入れればいいらしい。
それよりスーツに合う鞄ってもってる?普段のトートでいいんだろうか。
それが嫌だから手ぶらで行こうと思ってるのだが。
378大学への名無しさん:03/03/31 19:28 ID:uJbQiD6B
>>376
チャンネラーってバレるの嫌すぎる

あと明日科目登録のマークシートが配られたりしないのかな?
379大学への名無しさん:03/03/31 19:28 ID:0xuhxeiT
>377
あたしもそうだよ♪
だってカバソまで買ってないって♪
380 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:29 ID:kLDCxokS
>>376
どこかそういう場所作っちゃえば?どこかの木の下とか看板の下とか

>>377
スーツ買った時に一緒に買った。リクルート鞄みたいなの。
男の子だったら通勤鞄みたいのでもいいんじゃない?布トートはちと。。
381大学への名無しさん:03/03/31 19:29 ID:0xuhxeiT
結局科目登録はマークになったの?
382大学への名無しさん:03/03/31 19:30 ID:uJbQiD6B
>>381
web登録は中止になったよ
383大学への名無しさん:03/03/31 19:32 ID:zYKyGkjQ
俺たぶん座り込んで携帯で2ちゃんやってそう
明日9時からか・・・鬱
384大学への名無しさん:03/03/31 19:32 ID:0xuhxeiT
で、おまいらどこに集合する?
385 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:33 ID:kLDCxokS
色にもよるかもね。布でも・・

>>381
そうです。めんどくさかったです。
途中からでもネットでできるようにならないかな
386大学への名無しさん:03/03/31 19:33 ID:uJbQiD6B
>>384
本気かよ?あんた女じゃないの?
387大学への名無しさん:03/03/31 19:35 ID:5/GsGZH3
教育は居らんかー
388 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:36 ID:kLDCxokS
座り込んで携帯2ちゃんてすげーわびしいかおりがするんですけど。。
389大学への名無しさん:03/03/31 19:36 ID:0xuhxeiT
>386
あたし男だけど・・・
学院出身の知り合いしかおらんから
寂しいし・・
390大学への名無しさん:03/03/31 19:37 ID:uJbQiD6B
>>389
気持ち悪いから「あたし」とかやめろw
391大学への名無しさん:03/03/31 19:40 ID:JHMj1lPX
みんなは明日マイル買う?
392大学への名無しさん:03/03/31 19:40 ID:U/RsGWmM
>>376
無理
まったりなんて出来ない
何しろ人が多すぎる、スーツを着てりゃ即勧誘

>>377
午前が学部入学式だと紙袋は午後になるまで手に入らないから辛い
393 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:41 ID:kLDCxokS
>>389
男なんかい(w
携帯から書き込んでれば、誰か見てくるかもよ。ここにいるわよ♪て
394 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:42 ID:kLDCxokS
紙袋を小さくたたんでポケットに入れて必要になったら広げて使う。

すげーおばさんくさ。
395大学への名無しさん:03/03/31 19:47 ID:0xuhxeiT
>394
あたしもそうする♪
仲間だね♪
396 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:51 ID:kLDCxokS
>>394
いや私は鞄持ってるので・・すまんね
397大学への名無しさん:03/03/31 19:52 ID:0xuhxeiT
>396
カバソあるんだ♪
いいね♪あたしは・・ゴミ袋でいいや
398 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 19:57 ID:kLDCxokS
なんかきみおもろいひとですね。
何か袋もってがんばって。明日
399大学への名無しさん:03/03/31 19:58 ID:0xuhxeiT
ありがとう★
明日はお互いがんがろうね♪
400大学への名無しさん:03/03/31 19:59 ID:tJc74Ipk
マイルってワセクラにくらべると信用に欠けるらしいよ。読んだだけでは、そうかなのかわからないけどね。
しかも30日の時点で売り切れだったぜ
401大学への名無しさん:03/03/31 20:03 ID:0xuhxeiT
科目情報はワセクラのほうが詳しそうだったもんね♪
あたしは両方買った★
サークルみんなどうすんのよ?
402大学への名無しさん:03/03/31 20:09 ID:zYKyGkjQ
俺明日黒のスーツと黒のカバン持ってる
身長は170cm 体重60s
黒髪、ミディアムだからよろしく。
大隈像の前にいる
403大学への名無しさん:03/03/31 20:10 ID:edTgNjFe
黒のスーツに茶色の鞄って変かなー?
鞄は肩にかけるやつ。
ショルダーじゃないんだけど、なんていえばいいんだろう。
リレーのアンカーがつける帯みたいにかけるやつ。
404大学への名無しさん:03/03/31 20:11 ID:edTgNjFe
身長170 体重55 黒髪メガネの虚弱体質です。
405大学への名無しさん:03/03/31 20:12 ID:0xuhxeiT
なんだァみんな集合する気まんまんじゃんw
じゃああたしも大隈像の前にするね♪
406大学への名無しさん:03/03/31 20:18 ID:5r7aPpRF
オリ前?オリ後?
407宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 20:21 ID:0l8g0+rU
>>387
ぼっくん教育だぜ!!!
408大学への名無しさん:03/03/31 20:22 ID:0xuhxeiT
じゃあオリ後に大隈像前に
みんな集合しる!
あたしも行くよ♪
409ぱてれん:03/03/31 20:25 ID:JHMj1lPX
わしも集合してかまへんか?
410大学への名無しさん:03/03/31 20:26 ID:0xuhxeiT
もちろん♪
みんなで昼めしでも行こうよ♪
411402:03/03/31 20:27 ID:zYKyGkjQ
まじかよ、みんな集合かよ。
てゆうかなんか目印みたいなモノを持っていたほうが・・・
手に携帯を持つとか
412大学への名無しさん:03/03/31 20:31 ID:0xuhxeiT
大隈像前けっこう人多そうだもんね。
じゃあ右手にペンもって集合しる!
そしたら分かる!
ねら〜ハケーソ♪って
413大学への名無しさん:03/03/31 20:36 ID:ryuU5Hzq
理工生おらんか〜?
明日の事がさっぱりわかんない…助けて(汗
414ぱてれん:03/03/31 20:36 ID:JHMj1lPX
え!?かまへんの!?わしがどうゆう奴かしってはんの?
415宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 20:37 ID:0l8g0+rU
くるものこばまずさるものおわず!!!
416大学への名無しさん:03/03/31 20:41 ID:/NPOlItJ
俺理工で三時からの学部入学式は出るんだけど
九時からのやつは出なくてもいいよね?
417大学への名無しさん:03/03/31 20:42 ID:mZiJrWzs
今日考えた替え歌。
「きよしのズンドコ節」の「ズンドコ」の部分を
「ウンボボ」に替えて歌う。
うん・うん・うん・ウンボボ♪(爆)
今日も意味ないことを考えてしまった
418大学への名無しさん:03/03/31 20:43 ID:ryuU5Hzq
>>416
九時から…とは(汗?
九時からなんかあったっけ?
419宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 20:44 ID:0l8g0+rU
なにもないとおもわれ!!!
420大学への名無しさん:03/03/31 20:46 ID:0xuhxeiT
>414
へ?どんなヤシなの?
421大学への名無しさん:03/03/31 20:52 ID:/NPOlItJ
>>418,419
スマソ、勘違いしてました。
政経の友達が九時から入学式があるなんていうからてっきり俺も行くのかと・・・
ウツダシノウ
422大学への名無しさん:03/03/31 20:53 ID:0xuhxeiT
>421
どんまい。
あたしも鬱だし
423理工新一年:03/03/31 20:56 ID:ryuU5Hzq
>>421
ドンマイ。

明日って持っていかなきゃ行けないのって受験票のみ?
っつーか、そういう情報ってどこに載ってた(汗?
424大学への名無しさん:03/03/31 21:03 ID:ryuU5Hzq
理工生おらんか〜?
明日の事がさっぱりわかんない…助けて(汗
425大学への名無しさん:03/03/31 21:03 ID:1Ek8hL89
どーしよ・・・スーツに合う鞄なんて持ってねーよ。
426理工新一年:03/03/31 21:04 ID:ryuU5Hzq
うわっ…なんかヘンなことに…スマソ
鬱山車脳
427大学への名無しさん:03/03/31 21:05 ID:0xuhxeiT
>425
あたしもだって。
紙袋たたんでもってけばいいよ。
カバソまで買う余裕ないよ・・
428大学への名無しさん:03/03/31 21:14 ID:/NPOlItJ
>>423
受験票って要るの?どっかいっちゃったかも(´Д`;)
俺が当てにしてるのは送られてきた書類の中の
「理工学部の歩き方」とかいう白い冊子かな・・・
429理工新一年:03/03/31 21:16 ID:ryuU5Hzq
あれに入学式のこと書いてあったっけ…(汗
ちょっと見てみるわ。
430TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/03/31 21:17 ID:lTScfu+M
>>417
え・・・?
ごめん。富田取ってたけど、つまんない。
431干した個 ◆y2D2DB4Joc :03/03/31 21:26 ID:vygU+XBv
>>TL氏 突然ですが生活板にホソボソと法学部スレがあるから
ほそぼそと行ってみてね 

明日入学式だね(´∀`)今日はボーリングでした('∀`)
432大学への名無しさん:03/03/31 21:45 ID:0xuhxeiT
ageとくからね♪
433元仮(∀)面:03/03/31 21:51 ID:KTTHny1h
明日の学生証交付で正真正銘の早大生か…長い戦いだった
434大学への名無しさん:03/03/31 21:53 ID:/NPOlItJ
>>433
乙カレー
435大学への名無しさん:03/03/31 21:53 ID:0xuhxeiT
お疲れ様でした☆
よろしくね♪
ちなみに男です♪
436大学への名無しさん:03/03/31 21:55 ID:CDjnlGe5
学生証って学部入学式の後じゃないの?
437宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 22:20 ID:0l8g0+rU
おしえてくらさい!!!
438大学への名無しさん:03/03/31 22:24 ID:/NPOlItJ
>>436,437
4月2日の13:30〜14:30らしいっす・・・
439大学への名無しさん:03/03/31 22:40 ID:RBTxFKJ6
だれか政経の明日の日程と持ち物教えてください(^_^;)
一人だから不安だなぁ…
鞄はなくても大丈夫ですよね?
440大学への名無しさん:03/03/31 22:41 ID:zYKyGkjQ

【上智入学式直前に友達を作ってしまうOFF】
【日時】4/1 9:00くらい〜
【場所】赤レンガポスト横
(地図)http://www.tokyoinfo.com/concierge/station/meet/index.htm#akarenga
【目印】坊主頭・紺のスーツ・黒のローファーの男が英字新聞(ジャパンタイムス)を持って、赤レンガポスト横に立っています。
【内容】入学式当日におしゃべりなんかする
441宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 22:42 ID:0l8g0+rU
>>440
あああああああああああああああああ!!!
442大学への名無しさん:03/03/31 22:46 ID:zYKyGkjQ
>>441
どうした?
443宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 22:47 ID:0l8g0+rU
なんで上智なの???
444大学への名無しさん:03/03/31 22:48 ID:VKp75z3C
常置行きたかったなぁ・・・。選択科目政経 だったから、早稲田しか受けれなかった。整形学部人多すぎ、てか早稲田人多すぎ。政治学科の人よろしく!
445大学への名無しさん:03/03/31 22:50 ID:M2FF56bE
で、結局明日の持ち物はなんなの?全学部一緒?
446大学への名無しさん:03/03/31 22:50 ID:zYKyGkjQ
>>443
上智好きだから
447大学への名無しさん:03/03/31 22:53 ID:nAY+MpIt
>>440
早稲田はこうゆう事しないの??
っつーかおまいら、サークルどうする??
448宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 22:54 ID:0l8g0+rU
で、結局明日みんな集まるの???
449 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 22:57 ID:kLDCxokS
学生証は学部によりけり
450大学への名無しさん:03/03/31 22:59 ID:nAY+MpIt
>>448
集まりたい。だれかまとめ役キボン。
451宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:00 ID:0l8g0+rU
>>450
たのんだよ!!!
452大学への名無しさん:03/03/31 23:00 ID:MxNlj5CY
サークルはまだ早い。じっくり検討して5月に決めればいいだろう。
453 ◆/uHAPPYGDs :03/03/31 23:00 ID:kLDCxokS
まとめ役は大隈さん
454大学への名無しさん:03/03/31 23:01 ID:nAY+MpIt
>>451
誰にたのんだ??

>>452
だが友達を作らないとダメかな、と。
おいおまいら。
思想、宗教サークルには気をつけろよ!!
455402:03/03/31 23:07 ID:zYKyGkjQ
まとめ役は俺にまかせろ
456宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:08 ID:0l8g0+rU
>>455
たのみました!!!
457大学への名無しさん:03/03/31 23:09 ID:nAY+MpIt
女はどれくらい来んの??
458大学への名無しさん:03/03/31 23:09 ID:0ZV8zVrO
明日BIGBOXの階段前集合でいいじゃん
459大学への名無しさん:03/03/31 23:09 ID:lMfgwUfv
明日早稲田駅で降りたスーツ着てる若者見たら話しかける?
460宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:10 ID:0l8g0+rU
何時???
461大学への名無しさん:03/03/31 23:10 ID:nAY+MpIt
待ってくれ、もう一度復習。
大隈さんの前でペン持って集合??え??
何時??
462402:03/03/31 23:11 ID:zYKyGkjQ
てゆうか学部ごとに入学式の時間ちがうじゃねーかよ!
463宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:12 ID:0l8g0+rU
俺もおもった!!!
464大学への名無しさん:03/03/31 23:12 ID:nAY+MpIt
よく考えたら、自分二文だから三時だ。
もうこりゃどうしようもないな。
入学後に集合でもしてみるか。
465宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:13 ID:0l8g0+rU
俺も三時だ!!!
466大学への名無しさん:03/03/31 23:14 ID:nAY+MpIt
>>465
どこの学部??

っつーか、商学部が九時で、あとは、え??
467宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:14 ID:0l8g0+rU
教育だ!!! 
468大学への名無しさん:03/03/31 23:15 ID:nAY+MpIt
>>467
じゃあ集合してみる??
469宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:17 ID:0l8g0+rU
>>468
いいよ!!!何時にどこだい???
他にも集合したい人いたら挙手!!!
470大学への名無しさん:03/03/31 23:18 ID:nAY+MpIt
>>469
十人以上集まったら集合しよう。
ちょっとはむなしい…。
471宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:19 ID:0l8g0+rU
俺もおもった!!!
でも十人も集まらないとおもわれ!!!
ま、あれだな
472大学への名無しさん:03/03/31 23:20 ID:0ZV8zVrO
ビッグボックス階段前に2時
473大学への名無しさん:03/03/31 23:21 ID:nAY+MpIt
>>471
っつーかこのスレ二人しかいないな…。
たしかになんか集まりそうもない…。
後日、日を改めてやってみる??
でも人によって授業時間ちがうし…。
むずい。
474大学への名無しさん:03/03/31 23:22 ID:nAY+MpIt
>>472
二時は無理だなぁ…。
475大学への名無しさん:03/03/31 23:24 ID:ShaUTqhI
結論:2ちゃんねらーの友達なんか要らない。
476大学への名無しさん:03/03/31 23:25 ID:nAY+MpIt
別にリアル2ちゃんねらーの友達なんて欲しくは無いが…。
ただ会って面白がるだけの気持ち。
その後連絡取ろうなんて思わない。
47750:03/03/31 23:26 ID:qzwxBuQ9
早稲田の文2の人っている?文2ってどんな感じ?
入るの難しい?
478大学への名無しさん:03/03/31 23:26 ID:0ZV8zVrO
なぜ?474
479TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/03/31 23:28 ID:lTScfu+M
親が入学式のことでパニクってるw
親は両方出席できるの?合同の入学式と、学部入学式。
480大学への名無しさん:03/03/31 23:28 ID:nAY+MpIt
>>478
三時から入学式だから。
立ち見になるのイヤだし、
集合しても二十分くらいしかいられないっつーか
親がいるし…。
481TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/03/31 23:28 ID:lTScfu+M
>>431干したコ
ありがとん!
482宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:28 ID:0l8g0+rU
両方出席できる!!!
483大学への名無しさん:03/03/31 23:30 ID:0ZV8zVrO
>>480
俺も3時からだがw
484やさいぢる ◆M4U4PX7akg :03/03/31 23:30 ID:knDO0n//
明日午前中からの香具師おらん?
485大学への名無しさん:03/03/31 23:32 ID:uSnqLhvF
>合同の入学式と、学部入学式
この違いがわからない漏れは逝ってよしですか

ちなみに二文なんだけど 緑のプリントには「入学式(大学全体)15:00〜」
父母宛ての白いプリントには「学部入学式のお知らせ 二文15時〜」
とある。
486大学への名無しさん:03/03/31 23:32 ID:nAY+MpIt
>>483
それは危険だな。
ちなみにうち、親くるし…。
入学式終わったあと帰らすとかなら方法あるけど、
前はちょっと辛い。
っつーかみんな、漏れ一人の都合なんて考えてたら
集合できないから漏れのこと無視して良いよ。
散々言ってゴメーソ!!
487干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/03/31 23:34 ID:vygU+XBv
法学スレがなくなってから法学部の人が来なくなって
寂しいでございます
488402:03/03/31 23:35 ID:zYKyGkjQ
俺は9時からだ

政経・一文・社学・スポーツのやついるか?
ちなみに俺は社学
489大学への名無しさん:03/03/31 23:35 ID:nAY+MpIt
>>485
二文人だけど、こっちも全然分からない。
他の学部も、学部入学式と入学式は重なってんのかね??
490大学への名無しさん:03/03/31 23:36 ID:M2FF56bE
>>484
明日午前だよー、ちなみに社学でつ
491490:03/03/31 23:37 ID:M2FF56bE
>>488
仲間!明日なにもってくのか不安なんだけどサー
492402:03/03/31 23:39 ID:zYKyGkjQ
>>491
カバン・受験票・筆記用具・なんとなくメモ帳じゃない?
493大学への名無しさん:03/03/31 23:39 ID:0ZV8zVrO
手ぶらじゃないのか?明日は。
494元仮(~∀)面:03/03/31 23:39 ID:ezLs9av4
入学式の次の日集まったら?明日なんか人大杉て見分けつかないぞ
495大学への名無しさん:03/03/31 23:39 ID:uSnqLhvF
>489
分からないの自分だけじゃなくてよかったw
他の学部の人の意見も聞きたいところ。
どっちも戸山の記念会堂でやるみたいだし<合同の入学式と学部入学式
496大学への名無しさん:03/03/31 23:40 ID:0ZV8zVrO
>>492
そんなにもってくものあるのか?
497大学への名無しさん:03/03/31 23:41 ID:0ZV8zVrO
俺は理工だが明日は何もいらないだろ。
始業式はカバンや受験票や仮組合証など必要だが
498大学への名無しさん:03/03/31 23:42 ID:nAY+MpIt
おい、おまいら。
合同の入学式と学部入学式って、同じ時間にやるかどうか
おしえろ!!
499大学への名無しさん:03/03/31 23:42 ID:uSnqLhvF
学生証受け取らないのか?
500宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:42 ID:0l8g0+rU
500
501大学への名無しさん:03/03/31 23:44 ID:nAY+MpIt
>>449
もらうよ。
502宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:44 ID:0l8g0+rU
受験票はいるよ!!!
503大学への名無しさん:03/03/31 23:45 ID:0ZV8zVrO
学生証は始業式って書いてあるぞ
504やさいぢる ◆M4U4PX7akg :03/03/31 23:46 ID:knDO0n//
学部入学式の格好をオシエテオクレ
505大学への名無しさん:03/03/31 23:46 ID:nAY+MpIt
>>503
んあ??
入学式が終わったら、だろ??

明日、広域科目の履修は可能なのか??
506大学への名無しさん:03/03/31 23:47 ID:nAY+MpIt
>>504
お下がりのグレースーツに、ちょっとかかと高めの靴。
507宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y :03/03/31 23:47 ID:0l8g0+rU
>>504
スーツだよ!!!
508大学への名無しさん:03/03/31 23:48 ID:0ZV8zVrO
>>505
理工は始業式の4/2に学生証交付と書いてある
509大学への名無しさん:03/03/31 23:48 ID:uSnqLhvF
学部によって違うのかも<学生証の受け取り日 だったらごめんね。
2文は明日だからさ
つーか大学に始業式があることを今初めて知った
510大学への名無しさん:03/03/31 23:50 ID:nAY+MpIt
学部によってちがうんだな、初めて知った。
っつーか、始業式があるなんてどこにも書いてない…。
全然わかんねー。
511大学への名無しさん:03/03/31 23:51 ID:uSnqLhvF
>>504
スーツ とみせかけて普通の服(上下黒+白ワイシャツ+黒スニーカー)
512大学への名無しさん:03/03/31 23:51 ID:0ZV8zVrO
始業式=学部入学式のことなのかな?
俺の持ってる神には始業式って書いてある。
513大学への名無しさん:03/03/31 23:54 ID:0ZV8zVrO
理工では学部入学式=始業式である模様
http://www.sci.waseda.ac.jp/general/sigyou2003.html
514大学への名無しさん:03/03/31 23:54 ID:nAY+MpIt
>>512
神を持っているのか。
どーでもいいけど、
理工は早稲田大学ではなく「大久保大学」だから
ちょっと特殊な傾向があり。他の学部とか違うからな。
515大学への名無しさん:03/03/31 23:56 ID:uSnqLhvF
理工は二分・教育と一緒に明日の3時からじゃないの?<学部入学式
ますますわからなくなりますた
516大学への名無しさん:03/03/31 23:56 ID:0ZV8zVrO
>>514
http://www.waseda.ac.jp/koho/news02/0326s.html
確かに理工だけちょっと違うw
でも1文や教育、人科も学部入学式は2日(3日)だな
517大学への名無しさん:03/03/31 23:56 ID:D+T3Awog
戸山夜間大学ですがなにか?
518大学への名無しさん:03/03/31 23:57 ID:0ZV8zVrO
入学式と学部入学式(始業式)で混乱してる方はこちらをご覧アレ
入学式
http://www.waseda.ac.jp/koho/news02/0326.html
学部入学式
http://www.waseda.ac.jp/koho/news02/0326s.html
519大学への名無しさん:03/03/31 23:58 ID:nAY+MpIt
>>515
でも行うキャンパスは違うよな??

>>517
自分も戸山大学二部でつが。
520大学への名無しさん:03/03/31 23:59 ID:nAY+MpIt
>>518
あぁ、全部戸山でやるのか!!
情報あんがと。
521大学への名無しさん:03/04/01 00:02 ID:UymcnldU
戸山大学夜間部多いな。俺もです。
しかし、あれだ。
昼型にも出来るって言ってたけどよくわかんねえんよー
522大学への名無しさん:03/04/01 00:03 ID:IrYBiBRb
>>521
124単位のうち、60単位が昼間に出来ますよって話。
でも結局半分は夜間ってことだ。
523大学への名無しさん:03/04/01 00:04 ID:vlUsquL1
>>518
サンクス!やっと分かった気がする。
学部入学式って、学部ガイダンスのことみたい。で、白いプリント(父母宛て)の
学部入学式というのが、本当の入学式にあたるのでは。
524490:03/04/01 00:06 ID:8FcSLX8b
明日社学は学部入学式のあと、クラスオリもあるけど、まさかいきなりコンパって
ことはないよね?
525大学への名無しさん:03/04/01 00:08 ID:IrYBiBRb
二文のコンパっていつだっけ??
たしかそのまんま東が司会なんだよな。
行くか、おまいらは??
526大学への名無しさん:03/04/01 00:08 ID:84idGQ2T
一文との合同科目も使えば9割ぐらい昼間でできるらしい。
でも他学部のオープン科目については情報くれねーのな。
てめえで調べろと。

学部入学式もめんどうだからガイダンスと一緒でいいやと。
早くも二文生として扱っていただいてることを実感。
後者はむしろこっちも楽でよかったけどな。
527大学への名無しさん:03/04/01 00:10 ID:UymcnldU
我々U文ズは卑屈になったら、おしまいでしょう。
がっつり楽しもうぜ
528大学への名無しさん:03/04/01 00:12 ID:UymcnldU
例えば一文の講義を聴講したいときは、二文生でも一文の事務所に提出するのかな?
529大学への名無しさん:03/04/01 00:13 ID:IrYBiBRb
>>527
二文だって立派な早稲田だし。
二文受かりたくても受からなかった人いっぱいいるし。
偏差値学習院立教に負けてないし!!
二文だってさいこーだ。
二文ラブだ。
530大学への名無しさん:03/04/01 00:14 ID:IrYBiBRb
>>528
二文の事務所に聞いてからにしてみては。

今年二文はあれだな、
一文に入学したての息子を事故でなくした
お母さんが入ったんだよな、新聞に書いてあった。
531大学への名無しさん:03/04/01 00:14 ID:IrYBiBRb
そろそろ落ちる。
みんな早稲田で会って遊ぼう。いつか。
じゃ。
532大学への名無しさん:03/04/01 00:16 ID:CBlOTmP6
俺も二文だけど他学部の講議ってどうやって調べればいいんだ!?
昼型にしたいのに。
533やさいぢる ◆M4U4PX7akg :03/04/01 00:16 ID:fk5v/VLi
>>529
すまん、正直煽りたくなった
534anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 00:17 ID:pkMy/2kt
やべ〜超疲れた
535干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 00:18 ID:+HAiVJoa
>anao なして(゚A゚)
536大学への名無しさん:03/04/01 00:18 ID:vlUsquL1
>533
ちょと同意w
いや、自分もニ文なんだけどね。529、ラブすぎ。釣り師かと思うくらい
537anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 00:19 ID:pkMy/2kt
>>535
おぉ干した個じゃん。
今日はローカル線でチンタラチンタラ三河安城っていう名古屋のほうまで行ってきて、今帰ってきたとこなんす
538干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 00:20 ID:+HAiVJoa
いいんじゃないの(´ー`)愛校心強くて
539干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 00:22 ID:+HAiVJoa
>>537
イイネー青春だね。乙!
私は今日チンタラ松戸まで行ってパスポート取ってから
友達とからおけして同窓会行ってきた
私ボーリングヘタすぎ('∀`)
540大学への名無しさん:03/04/01 00:24 ID:5GY/uUMK
二分は必修以外はほとんど他学部聴講できるお得な学部と聞いたが
541anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 00:26 ID:pkMy/2kt
>>539
青春ですよ〜(・∀・)
同窓会とか楽しそうだねぇ 俺まだそういうの一回もやったことないよ・・・ハブられてんのか!?w

明日は何時ごろ行くよ?11時までに行けばいいらしいけど
542干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 00:32 ID:+HAiVJoa
>>541
いやなんか人の集まり悪すぎだったYO。1年の時のなんだけどねー
明日は9:30に待ち合わせだって・・・早('A`)
543やさいぢる ◆M4U4PX7akg :03/04/01 00:35 ID:fk5v/VLi
>>530
なんすかそのめちゃいい話は。泣けますた
544anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 00:37 ID:pkMy/2kt
>>542
みんな春休みで遊びまくってる時期のかもなぁ 早稲田は入学式早すぎだね

九時半に一号館だっけ?なんか記憶がアヤフヤなんだけど。明日こそは干した個見つけるんでヨロ!

んじゃ、明日ね〜
545干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 00:38 ID:+HAiVJoa
>>544 
ウン。て、明日は見つかりたくないんだけど・・・
隠れよう
l彡サッ
546大学への名無しさん:03/04/01 00:55 ID:an6eJLjV
教育学部の入学式も9時からなのですか?
547大学への名無しさん:03/04/01 00:57 ID:an6eJLjV
あっ。午後3時からのようですね。
548大学への名無しさん:03/04/01 01:00 ID:dkwGlRJg
正直な話、早稲田ってあんまり凄くない(学生が)なと思ったの俺だけ?なんかちょっとがっかり
549にぶん:03/04/01 01:05 ID:42qPcjUl
今ワセクラとマイル見て科目登録に悩んでるんだけど必修の広域科目UとVを
一文で取ろうと思ってるんだけど取れるよね?
算入されるって書いてあんだからさ。。
550干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 01:05 ID:+HAiVJoa
>>548
私も思ったよ。みんな結構同じだった
もっといろんな人いるんだと思ってた
551大学への名無しさん:03/04/01 01:06 ID:UymcnldU
てか二文スレ立てたいんだけど、学部別スレは禁止なんだよね
552402:03/04/01 01:07 ID:ZowB+aJD
みんないつ科目登録しに行くの?
普通にネットのほうがヨカタヨ
553にぶん:03/04/01 01:07 ID:42qPcjUl
>>551
二文スレあるけど受験生がさ、、、
554大学への名無しさん:03/04/01 01:10 ID:8JySPSej
整形学部は九時からだから辛い、しかもその後すぐに大隈講堂でまたやる
555大学への名無しさん:03/04/01 01:11 ID:UymcnldU
>>552
それは切実に思うね。ちゃんとしろよなって
>>553
そうなんだよな、でも去年は現役二文生の話とか
結構為になったけどなー
556にぶん:03/04/01 01:13 ID:42qPcjUl
学部入学式を大隈講堂でやりたかったな。
557大学への名無しさん:03/04/01 01:13 ID:R2iC/W//
普通はいくつかの学部で合同の入学式があって、
その日のうちに学部ごとの入学式があるってことか?

人科の学部入学式は2日だから、つうことは、
一人寂しく早稲田界隈をうろつく必要もないんだよな?な?
558大学への名無しさん:03/04/01 01:14 ID:dugN6/FK
俺らは安田講堂でやったわけだが
559にぶん:03/04/01 01:14 ID:42qPcjUl
明日友達が何かやらかすらしい。恥ずかしいからやだ。
560402:03/04/01 01:16 ID:ZowB+aJD
あがー
科目登録@テーマカレッジの志望理由考えたり@履歴書書いたり@
バイト探したり@面接しに行ったり@今やってるバイトに行ったり
忙しすぎるー
561TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 01:22 ID:euXPqdwm
てか干したコ松戸でパスポート発行かよ!
俺もだよ!w もう切れてるから作り直そうかなぁ〜。
562干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 01:39 ID:+HAiVJoa
・・・Σ(゚Д゚ )
TL氏近くに住んでるのか?!
563大学への名無しさん:03/04/01 06:44 ID:+aLtyGwR
おれそろそろ出掛けるぜ。
鎌倉から通うんだよ。これからしばらく通学地獄だよ。
564大学への名無しさん:03/04/01 08:14 ID:p0jaROlZ
俺編入生やねんけど、入学式ほんまやる気ないわ。
565にふみ希望:03/04/01 08:24 ID:pvc/owMD
今日は激混みだろうなー
新二文生よろしく頼むね
566tl早稲法:03/04/01 10:14 ID:HGpfekTR
階段を登る干したこハケーン(笑)
567大学への名無しさん:03/04/01 10:56 ID:p0jaROlZ
あぁ、オリエンテーション終わったばっかやけど孤独やー
568here:03/04/01 10:57 ID:7SgBIMp7
学生証はもうもらったけどその後入学式まではどうしてたらいいんだろ。
人多いー
早稲田ーって感じするね
569161:03/04/01 11:12 ID:zljP6EkC
人多すぎ。ビラをのせるな!肩とかに!

あー、行列ひまー
570大学への名無しさん:03/04/01 11:42 ID:p0jaROlZ
いま入学式の会場なんやけど音楽やかましいな。ワセクラとかマイルってまだ生協に置いてんの?
571here:03/04/01 13:14 ID:c9GSUZHe
マイルは本キャンの方の出店で売ってた。
大隈行動前らへん
572大学への名無しさん:03/04/01 13:19 ID:Y6WdD1zm
なんで今ごろマイル買うねん!もう科目登録終わったやろ!
573大学への名無しさん:03/04/01 14:13 ID:1Xpq+iyg
遅刻だ最悪
まだ所沢だし三時に間にあわねーもうダメポ
574大学への名無しさん:03/04/01 14:23 ID:dIgCsYDy
うわぁーん
575here:03/04/01 14:24 ID:VNVXXXR3
>>572
私もなんで売ってるんだろうって思った

今日、どっかの新歓いったりする人いないー?
特に法律系サークルで。
576大学への名無しさん:03/04/01 14:39 ID:7SgBIMp7
法学部は四月二日、三日にも登録できるだろ。他学部は知らんけど。
577大学への名無しさん:03/04/01 14:53 ID:gTxPIS6y
一文の人、明日の学部入学式何着てく?
オレはスーツでいこうと思ってるんだけど
学部入学式のあとって何か他にイベントあったりすんの?
578大学への名無しさん:03/04/01 16:58 ID:RU6x9XUt
商の人で会計学会に入ろうと
思ってるヤシいる?
579大学への名無しさん:03/04/01 17:01 ID:387KvA6U
政経の人よろしく!!
58016:03/04/01 17:03 ID:7SgBIMp7
〉hereたん
ちょっとIDかこいい

今日は疲れた…おいらは明日から新歓らしいことに行きまつ
581大学への名無しさん:03/04/01 17:05 ID:RU6x9XUt
マークシートは明日配布されるんだよな?
オリほとんど寝てたからわかんねヽ(`Д´)ノ
商のやしクラスはなにになりますた?
おれは30なんだが・・
582干した子:03/04/01 17:21 ID:sI97Jvnb
>早稲ホー
今日は見られたくなかったのに・・しかもみっぱかYO!
583402:03/04/01 17:32 ID:ZowB+aJD
いやー楽しかった。
同級生や部活の先輩にもあったよ。
明日私服で行ったら今日みたいに勧誘されるのかなぁ?
テニサーおおいね
584大学への名無しさん:03/04/01 17:43 ID:mu3pC7oM
>>581
24だった・・・
教室どこかわからない
もうわせぽ・・・
585大学への名無しさん:03/04/01 18:55 ID:KaOXTGqJ
政経生に質問。
教科書目録ってもらいましたか?
講義要綱に書いてある授業のだけでいいのかな。(たまに未定ってのがある)
あと、マークシートの提出は4/3ってことになってるけど、
保健体育科目も3日じゃなきゃダメだと思う?
>>583
高校どこだい??
587  :03/04/01 19:06 ID:ik9cdgRz
俺入学式の後すぐ帰ったんだけど大丈夫なの?
588大学への名無しさん:03/04/01 19:10 ID:RU6x9XUt
俺も帰ったってば!
ってか明日なにすんの!?
クラス別オリって何さ?
もうわせぽ
589大学への名無しさん:03/04/01 19:15 ID:nIMH0DS3
みんなどこ出身の人たち?
おれは神奈川だけど地方の人とかはもうアパートとか借りたの??
590大学への名無しさん:03/04/01 19:18 ID:RU6x9XUt
>584
俺も集合場所わからん
ヽ(`Д´)ノ
591anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 19:26 ID:7rmcXvWd
あぁ疲れた〜 楽しかったけど♪

干したこも見たし・・・w

つか緑法会の花見行く奴いない?俺もう金払っちゃったんだが
592干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:27 ID:M66H3JVf
('A`)<・・・
593大学への名無しさん:03/04/01 19:30 ID:RU6x9XUt
クラス別オリは当然私服でしよね?
もうなにがなんだか・・(・Д・)
594干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:32 ID:M66H3JVf
>>593
うんたぶん。て、それいつあるの?
595anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 19:32 ID:7rmcXvWd
沈黙かいw 
なんか一号館で俺が学生証受け取って帰るときに、
ちょうど干したこらしき子と女の子2人くらいが歩いてきてさぁ
流石に話しかけられん状況だったわ(*゚ー゚)
596anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 19:33 ID:7rmcXvWd
クラス別オリってなんすか?初耳だわ
597大学への名無しさん:03/04/01 19:33 ID:RU6x9XUt
>594
明日。商だからw
598大学への名無しさん:03/04/01 19:34 ID:RU6x9XUt
クラス別オリエンテーションのことなんだけど・・
え?商だけなのか?
もうわせぽ・・
599anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 19:35 ID:7rmcXvWd
>>598
法もあるのかなぁ よくわかんねー
600干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:35 ID:M66H3JVf
>>anao
ワセホにも見られたらしいし・・・。('A`)<みんな見っぱ
リョクホ会って司法試験派がつどうとこだよね

>>597 早! 法学いつなんだろう・・

601干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:36 ID:M66H3JVf
600ゲトしたやったあ('∀`)
「もうわせぽ」ってカワユイ 早稲法みたいだけど
602大学への名無しさん:03/04/01 19:40 ID:RU6x9XUt
あの時間に帰宅ということはたぶん
商の新入生だと思うんだが
めっちゃかわいい娘が
吉野家で特盛頼んでた。そうとう腹減ってたのかなァ。
603anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 19:41 ID:7rmcXvWd
>>600
うん、さっきTL1のレス見たw 干したこ普通に目立つね 見た瞬間「こりゃ干したこに違いない!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」って感じだったし
緑法会って司法試験派が集うんか!?なんか三大法サの中で一番使えそうだったから選んだんだけど そうほう会はまだ話聞いてないんだけどね
犯罪学研究会とかいうのにも魅かれた
604大学への名無しさん:03/04/01 19:46 ID:RU6x9XUt
おまいらまじめだな・・
おれは会計学会に入るわけだが
605干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:47 ID:M66H3JVf
>>603
ヽ(`Д´)ノだから今日は見られたくなかったんだってば・・・くそう

リョクホは中間&まじめてかんじ ケイホはチャライかんじ
でもケイホの勧誘やってたおねえさんがすごい良い人だった('∀`)
ソウホはでかいかんじ 犯罪学<何で?
606干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:48 ID:M66H3JVf
てゆか1回誰だか知らない新入生(男)にものすごいガン見されたんだよね。
2ちゃんねらだったと見た!出てコイ!ヽ(`Д´)ノ
607大学への名無しさん:03/04/01 19:51 ID:RU6x9XUt
それ俺かも・・
ガンつけてるつもりはないんだけど
目つき悪いから・・・
ごめんなさい本当に
608干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 19:52 ID:M66H3JVf
>>607 
えっ。だって私の特徴とか知らないよね・・?
あなたの特徴を教えてくださいまし
609anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 19:53 ID:7rmcXvWd
>>604
よく知らないけど、会計学会ってのもマジメ系じゃないの??

>>605
緑崩壊が最大らしいよ 去年は法学部の一年生の三分の一が入ったらしいからねぇ
ケイホは楽しそうだけど、遊びは法サ以外でやればいいしね
ソウホは緑法会とケーホウ会の中間って感じなのかな?とにかく今度話聞いてみようかと

犯罪学はオリエンテーションで漫才みたいな奴やってたサークルあったじゃん
雰囲気よさげだったし、なんか法学を身近な感じで感じられる方向性かなぁと思って>犯罪学 
610大学への名無しさん:03/04/01 19:58 ID:RU6x9XUt
>608
黒髪短髪
身長165
体重53
座高90
青のYシャツ
とにかく目つきが悪い
あなたじゃないにせよ多くの人を不快にさせて
しまったと思います。すいませんでした。
これから会計学会に入って罪をつぐないたいと
思います。
611干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:01 ID:M66H3JVf
>>609
あれそうだっけ<最大
漫才・・・ラーメンツアーあるとこってそこじゃないよね?
ラーメン食べられるとこに入ろうと思ってまつ
けどなんか自分やる気なくて困るよ('A`)

>>610 
く、詳しくドモ。あなたではないでつ チャパツだったし
612大学への名無しさん:03/04/01 20:02 ID:23Sf7lNW
え?干したこって頭ビンビンだった人?
613大学への名無しさん:03/04/01 20:03 ID:RU6x9XUt
ちなみになわとびでは
後ろ三十跳びができます。
614干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:06 ID:M66H3JVf
>>612 (゚Д゚)ハァ?
615anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 20:11 ID:7rmcXvWd
>>611
あぁそのラーメンのやつとは違うと思う。
つか、四月くらいやる気ださなきゃ〜 五月病にならなくて済むかもしんないけど・・・

ジャイアンツファンクラブなんとかっての話聞きたかったんだけど、見つからなかったなぁ
あと潜水会?とかそんな感じの名前のサークルもみつからなかった
616大学への名無しさん:03/04/01 20:11 ID:RU6x9XUt
>612
逝ってよし
617二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:11 ID:vKiYOv7J
ようおまいら!!
入学式どうだった??
618大学への名無しさん:03/04/01 20:14 ID:RU6x9XUt
>617
おまいも逝ってよし
619anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 20:14 ID:7rmcXvWd
>>617
校歌歌うとき以外はスゲー眠かったよ
620大学への名無しさん:03/04/01 20:15 ID:23Sf7lNW
ひどいわ!この扱いはなに?
もういややわー。普通のおっさんしか居らんしー。
なんちて
621干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:15 ID:M66H3JVf
>>615 
つか年中やる気ないd('∀`)b
早稲田外でやりたいことはあるけど・・・
ジャイアンツのやつ旗を見た。潜水・・水泳??
ソウホ会明日お花見だね。
622二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:15 ID:vKiYOv7J
>>618
逝くのはお前だ。

>>619
全部寝てしまった…。
サークル勧誘凄くて歩けなかった。
623大学への名無しさん:03/04/01 20:17 ID:23Sf7lNW
校歌はお隣の人が盛り上がってはりましたなぁ
いきなり腕をブンブンと…びっくりしましたわ
624二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:18 ID:vKiYOv7J
授業って、14日とか17日とかからだよな。
それまで何してれば良いのだろう???
家で待機??
625干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:18 ID:M66H3JVf
A&Aorg.ってとこハガキかわいいから行ってみようかな
でも何するとこなんだかワカラン

>>617 爆睡
626干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:19 ID:M66H3JVf
>>624 シンカンコンパとかwaseda-netとか健康診断とか
627二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:20 ID:vKiYOv7J
「添い寝ガール」ってサークルがあるのにドキドキ。
女の子一人で活動してるサークルみたいだった。
「ぬいぐるみでは癒せないあなたに一夜の夢を。」
がキャッチコピー。
一体なんなんだ??
628anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 20:20 ID:7rmcXvWd
>>621
そういう性質(たち)なのかw
ソウホ明日なのか!?明日予定入っちゃってるよ〜・・・

>>624
新歓に行く
629二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:21 ID:vKiYOv7J
新歓か。
今日面倒くさいから何もチラシ貰わなかったから、
いつどんなのがあるかわからん…。
貰うべきだったかな。
630anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 20:23 ID:7rmcXvWd
まだ暫く勧誘やってるらしぃから、また校舎行きゃ大丈夫でしょ
631干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:24 ID:M66H3JVf
>>628
そうみたい('∀`)興味あること以外はもうまさに→('A`)マンドクセ
明日だよお花見はね。でもまだいろいろとあるんじゃんコンパとか。

どこかにあーてぃすてぃっくなやる気ないサークルないかなあ
632二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:26 ID:vKiYOv7J
さっきから話くるくる変えてスマソ。
今日大槻教授、いたよね??入学式で。
633干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:26 ID:M66H3JVf
>>629 
すごいそのやる気のなさ!グッジョブ('∀`)b
634大学への名無しさん:03/04/01 20:27 ID:ENfwxGxQ
手当たり次第にビラもらったら3キロぐらいになった(;´д`)
635干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:28 ID:M66H3JVf
ワセクラが無意味に2冊あるんだよね。家にも1冊あるから計3冊
そんなにいらないYO!ヽ(`Д´)ノ
636二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:30 ID:vKiYOv7J
>>635
ワセクラより、「マイルストーン」の方が良いよ。
637TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 20:31 ID:euXPqdwm
ただいまぁ〜
干したコは友達と一緒だったっぽいから、声かけらんなかった〜。
俺も友達と一緒にいたしね。
638TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 20:32 ID:euXPqdwm
棚村先生いい話してたなぁ〜〜。シミジミ
639二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:32 ID:vKiYOv7J
>>637
おかえりなさい。
640干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:33 ID:M66H3JVf
>>636
大槻教授いたっけー。吉村教授はいなかったよね
あるよ。どっちも。でも今日マイルも配ってた
\500払ったのになー。
641 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:34 ID:LQDPRFhF
緑法のお花見っていつ?
642干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:34 ID:M66H3JVf
>>637
おかえりぃ〜。あの状況で一人だったら寂しすぎだろうw
今日は見つかりたくなかったんだけど結構見つかった・・。('A`)
643二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:35 ID:vKiYOv7J
>>640
がーん。漏れも買ったのに…。
ワセクラもタダで配ったり、売ったりしてるからな。
何が何だかわかんない。ずるい。
644TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 20:35 ID:euXPqdwm
>>642干したコ
しょうがない。背ぇ高いもん!俺よりでかいんじゃねぇ?
645八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:37 ID:LQDPRFhF
>>638
棚村先生、いい話してたねー。つか、話上手い。習いたい・・
646干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:38 ID:M66H3JVf
>>643 
ずるい(笑)でも科目登録んときマイルなかったら困ったから
いいんじゃん(´∀`)b

>>644
身長いくつー
647大学への名無しさん:03/04/01 20:39 ID:23Sf7lNW
何の話してたの?眠ってたよ。俺は。
648大学への名無しさん:03/04/01 20:39 ID:RU6x9XUt
ここはみんな法なんでつか?
649干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:39 ID:M66H3JVf
>>645
なんでその名前やねんっ
650干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:40 ID:M66H3JVf
棚村先生って誰だー
カトテツの時点で飽きた
651584:03/04/01 20:41 ID:mu3pC7oM
明日のクラス別オリの場所ホントわかんない
どうしよう・・・ヤバイヨヤバイヨ
652一新入生(経済):03/04/01 20:42 ID:tkQ+G/Qg
干したこってgirlなの?
653二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:42 ID:vKiYOv7J
ごめん、今更な話題かもしれないけど、
干したこってそんなに目立つ外見してんの??
過去スレ見ても外見について発見できなかったから…。
654干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:42 ID:M66H3JVf
>>651
おともだちに聞く!とか
655TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 20:42 ID:euXPqdwm
>>646
174だすよ。
棚村は2番目に話した人だよ〜。
法演、第一希望もれたら棚村のにしよっと。
656八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:43 ID:LQDPRFhF
>>648
二分の人もいるし商の人もいるみたいよ。

>>649
え・・・ダメ?(´Д`)

>>650
オリエンのときも話してたひと。あたしはカトテツで寝て棚村先生で起きた(笑
マックスウェーバーのはなしとかしてなかったっけ?
657大学への名無しさん:03/04/01 20:43 ID:e8M4cHDw
わけあって明日の商学部集合場所知らないんですけど、誰か教えてください!(泣

マジでせっぱ詰まってます。お願いします!ホントに・・(泣
658干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:43 ID:M66H3JVf
>>651-652
・・・あ、あんまり気にしないで私のことは・・・。
過去スレにないのは当然でつ
法学部スレに書いてある
659大学への名無しさん:03/04/01 20:44 ID:23Sf7lNW
こうなったらホシタコ見ずにはいられないわ
660二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:44 ID:vKiYOv7J
>>658
気に(゜∀゜)なる!!
干したこ、娘っこなの??
661八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:45 ID:LQDPRFhF
クラス別オリって法学部あるの?

あと、へんなこと聞くけどTL1氏って千葉の人?
662干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:46 ID:M66H3JVf
>>655
勝ったー(´д`)<176
半眠だったからなぁ名前も知らない。
ちなみに私法演は水島。TL氏は?

>>656
グッジョブ('∀`)b してたの??知らん
663二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:46 ID:vKiYOv7J
どーでも良いけど、今日の総長の話笑えた。
「当学校が出している新聞は早稲田ウィークリーだけですので…」
  =早稲田新聞は怪しい新聞。
「本校は、タバコは分煙ということで話はまとまってるので…」
  =タバコマナーを考える会はDQN。
664大学への名無しさん:03/04/01 20:46 ID:RU6x9XUt
>657
安心しる!
おれも知らないし!
665八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:47 ID:LQDPRFhF
干したこタン大人気〜(´∀`)

彼女かっこいいよ〜山口小夜子って感じ、分かるよ。
666干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:47 ID:M66H3JVf
((((((゚Д゚;)))))ヤメテェ

>>660 娘っこってなんだそれw女です

667大学への名無しさん:03/04/01 20:47 ID:UG+lBjoY
今日はパンチラたくさんでしたね!
混んでておしりさわりほうだい髪のニオイ嗅ぎほうだい!
国文では胸チラ乳首チラありましたね!
家に帰って速攻発射しますた!
うふふふふ
668二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:48 ID:vKiYOv7J
ほほう。このスレ女多いね。
八つ橋タンと干したこたんと、今日からトリップつけたけど
自分も。合計三人??
669干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:48 ID:M66H3JVf
商学部・・・大丈夫か?w

>>665 ('A`;)<・・・
670二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:48 ID:vKiYOv7J
>>667
あるかボケ。
671TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 20:48 ID:euXPqdwm
>>662
。・゚・(ノД`)・゚・。マケター
(`・ω・´)牛乳飲むZO!
法演は高橋よ。
672大学への名無しさん:03/04/01 20:49 ID:UG+lBjoY
>>670
プクス
673干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:49 ID:M66H3JVf
>>668
って女の子なの?なぁんだそれをはやくゆってよ(´∀`)

674一新入生(経済):03/04/01 20:49 ID:tkQ+G/Qg

ま、l変態ちゃんは置いといて・・・。

干したこを見るオフやろうよ。
675二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:49 ID:vKiYOv7J
みんなでかい…。
自分153なのに…。
うあぁぁぁ。
676二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:50 ID:vKiYOv7J
>>673
女というか小学生です。
677八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:51 ID:LQDPRFhF
今のところ一番商学部が早稲田らしいようでつねw

>>662
グッジョブ(・∀・)ヤター!

>>668
あれ?女だって書いたっけ?
678干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:51 ID:M66H3JVf
>>671
(´∀`)<ガンガレー 髪の毛立てなよw
まぁ私はヒールも履くわけでつが。

>>674 
法学の人にはほとんどばれてます
しかも見られる一方・・(男はナー)
679大学への名無しさん:03/04/01 20:51 ID:e8M4cHDw
>>664 どーするんすか?
680二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:51 ID:vKiYOv7J
>>677
いえ、何か口調から。
違ったらスマン。
681大学への名無しさん:03/04/01 20:51 ID:e8M4cHDw
後、みなさん明日は私服で行きますか?
682大学への名無しさん:03/04/01 20:52 ID:23Sf7lNW
キモくなってきた
683大学への名無しさん:03/04/01 20:52 ID:UG+lBjoY
私服なわけないじゃん
684干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:52 ID:M66H3JVf
>>676 飛び級?
・・・さすがに信じません
685大学への名無しさん:03/04/01 20:52 ID:QYsZ/KOM
商学部のクラス俺は20だったー
明日の集合場所は学部オリの紙に書いてあるよ
686八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:52 ID:LQDPRFhF
>>675
私155だよ。。。ナカーマ
687二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:52 ID:vKiYOv7J
>>681
明日なんかかあるの??
688大学への名無しさん:03/04/01 20:53 ID:e8M4cHDw
>>687 
オリエンテーションです。商学部でっす
689一新入生(経済):03/04/01 20:53 ID:tkQ+G/Qg
177だー わーい

男だけど。

政経のヤシはいないのか?
690二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:54 ID:vKiYOv7J
>>684
そうゆう意味じゃなくて(笑)
電車賃とかは小学生料金です。

>>686
ナカーマだね。。。あと10cmは欲しかった!!
691二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:54 ID:vKiYOv7J
>>688
そっか。
二文は関係ないわけですね。
情報どうも。
692八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 20:54 ID:LQDPRFhF
誰か>>661にこたえてください・・ぐすん

>>680
いや、女だけど。言葉づかいで女だと気付かれた事なかったから・・
693大学への名無しさん:03/04/01 20:55 ID:QYsZ/KOM
>>688
クラス何??
694大学への名無しさん:03/04/01 20:55 ID:UG+lBjoY
あ〜、かったりいりりりいりりいっりいr!!!!!!!!!!1
おめんめんぺろんrぺrぽん!!!
695二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:56 ID:vKiYOv7J
>>694
IDがjoyだね。
696一新入生(経済):03/04/01 20:56 ID:tkQ+G/Qg
あっ!
二文太ひさ(・∀・)
697大学への名無しさん:03/04/01 20:56 ID:UG+lBjoY
そうだね
698大学への名無しさん:03/04/01 20:57 ID:MVwOpQ1C
ここ読んでるとワセクラ マイルなる単語が結構出てくるんだけど、
それって何なの? 誰か教えてくださいな。
699大学への名無しさん:03/04/01 20:57 ID:23Sf7lNW
>665の発言は女しかしない
700大学への名無しさん:03/04/01 20:57 ID:UG+lBjoY
7000000000000000000000000000000000000000000000
701二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:58 ID:vKiYOv7J
>>696
???トリップつけたのは今日ではじめてだけど?
前からいたことはいたけど。
かぶってる人いんの??
702干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:58 ID:M66H3JVf
>>661
知らないなぁ。anaoも初耳だって
下の質問はTL氏のみぞ知るwつうか私も知りたい。

友達で政経がいるケドナー(´∀`)
703大学への名無しさん:03/04/01 20:58 ID:UG+lBjoY
>>698
もぐりですか?
704二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 20:58 ID:vKiYOv7J
>>698
サークル情報誌のこと。
705大学への名無しさん:03/04/01 20:59 ID:UG+lBjoY
科目登録もだろ
706干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 20:59 ID:M66H3JVf
>>698
サークルとか科目登録の情報誌。売られてたり配られてたり・・・
707一新入生(経済):03/04/01 20:59 ID:tkQ+G/Qg
>>701
まあ細かいことは気にせずに・・・。
おとーさんはみーんなわかっとる!
708八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:00 ID:LQDPRFhF
>>698
ワセクラ、マイルともに授業の学生から見た評価の載ってる雑誌。
今日配ったり少し前は本屋で打ってた。ワセクラは新聞みたいなの
マイルはマイルストーンがほんとの名前

>>699
そうかいね。
709二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:00 ID:vKiYOv7J
>>707
OK。じゃあ「おひさ」ってことで。
710干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:01 ID:M66H3JVf
>>707 何者?w
711二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:01 ID:vKiYOv7J
>>710
私のお父さんです。
712大学への名無しさん:03/04/01 21:02 ID:e8M4cHDw
>>683 やっぱスーツみたいっすね、ありがとうございました。

>>685 学部折りオリって 集合場所は学生証交付時にお知らせしますって書いてません?
 自分、第二外国語とかの必須の授業が組み込まれた票しかもっていないので・・・ 
それでもわかりますでしょうか? 
 
>>693 わからなくて困ってるとこです(恥
713大学への名無しさん:03/04/01 21:03 ID:QYsZ/KOM
>>712
学生証がついてた紙のシールに書いてある
714八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:03 ID:LQDPRFhF
>>702
ありがとう、クラス発表されてないし・・んー

下の質問は、私昔千葉に住んでたんだけど、
その時に同じところの小学校に行ってたぽい。
わからんけど。ちと知りたい。
715干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:03 ID:M66H3JVf
>>711
久々の再会おめでd(´∀`)ノ
716大学への名無しさん:03/04/01 21:04 ID:QYsZ/KOM
>>712
明日のクラス別オリは私服だろ?
717一新入生(経済):03/04/01 21:04 ID:tkQ+G/Qg
まあみんな、楽しい学生生活を送ろうぜってことさ。
俺の言いたいのは!せっかく努力して入ったんだしさ!


うおお萌えるぜ〜!

718干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:05 ID:M66H3JVf
>>714
千葉のどこ?私も千葉だよ
パスポートが松戸ってことはTL氏は柏あたりか?
719大学への名無しさん:03/04/01 21:05 ID:UG+lBjoY
>>716
目立ちたいならどうぞw
720大学への名無しさん:03/04/01 21:06 ID:QYsZ/KOM
>>719
なんでスーツなの?
721一新入生(経済):03/04/01 21:06 ID:tkQ+G/Qg
政経でもクラス別オリってあるのかな。
誰かいないのかよ・・・
722二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:06 ID:vKiYOv7J
>>717
お父さん、日本語が少し微妙ですよ。
723一新入生(経済):03/04/01 21:08 ID:tkQ+G/Qg
>>722
いや、萌えているんだよ、俺は。
みつ子にはわからんかもしれないが。
724大学への名無しさん:03/04/01 21:08 ID:UG+lBjoY
>>720
なんでっていわれても困る。。。
725大学への名無しさん:03/04/01 21:08 ID:QYsZ/KOM
>>724
マジで?誰情報??俺ずっと私服だと思ってたよ
726八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:09 ID:LQDPRFhF
>>718
そうそう、千葉って言ってたよね(電車で)。あの時言おうと思ったんだけど、
おいら松戸に住んでたのよ。柏・・・てどこ?w

>>721
政経のひと少ないのかな。
727大学への名無しさん:03/04/01 21:09 ID:e8M4cHDw
>>716 私服ですか!?  どっちなんでしょう・・すんごい微妙な気がして
 他の人の意見もお聞かせ下さい!
 
>>713 おおお!!!!!! 一年2×組ってやつですね。良かったわかって本当に教えてくれてありがとう。心から感謝してます。他のアドバイスくれた人もありがとうございました。
728大学への名無しさん:03/04/01 21:10 ID:e8M4cHDw
でも私服だとサークル勧誘の人がわかりずらいって気もしますし、ホント微妙ですよね
729干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:10 ID:M66H3JVf
>>726
松戸に住んでいて柏を知らないなんて・・・モグリでつか?w
ガッコも柏 あいらぶ柏 カシワーカシワー
柏レイソルとか・・・
TL氏は知ってるよねヽ(`Д´)ノ今いないけど
みつ子って誰。
731大学への名無しさん:03/04/01 21:11 ID:UG+lBjoY
去年ジーンズで来て浮いてる奴がいたってわせちゃんで言ってた。
732大学への名無しさん:03/04/01 21:12 ID:QYsZ/KOM
362 名前:学生さんは名前がない :03/04/01 21:05 ID:40wwrKhF
明日の商学部のクラス別オリエンテーションて私服ですよね?


363 名前:一二三 ◆j4grFB9lnM :03/04/01 21:07 ID:ChUqejyZ
>>362
去年漏れが行ったときはみんな私服だったよ。


大学生活板ではこう言ってるけど・・・・・・
733大学への名無しさん:03/04/01 21:12 ID:vKiYOv7J
>>723
みちゅこ…。


さいたま出身、誰かいるか??
>>729
いや柏レイソルはしってるけどレイソルが千葉のチームだったなんて知らんぞ(意味不明w
というか、実は千葉の記憶はあんまりないんだよに。。引っ越しちゃったから
735干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:13 ID:M66H3JVf
>>733さいたま〜
どこ?私県境なんだよね
736二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:13 ID:vKiYOv7J
>>733は自分でつ。
なんかコテハン消えてた…。
737大学への名無しさん:03/04/01 21:13 ID:UG+lBjoY
>>732
それはエイプリルフールだから嘘ついてんだろ。
わせだちゃんねる言ってみ。どっかにかきこあったから。
738二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:14 ID:vKiYOv7J
>>733
さいたまの、煎餅の里です。
足立区のとなり。柏はある結構近いYO。
739干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:14 ID:M66H3JVf
>>734 なにーヽ(`Д´)ノ<TL氏ー!
結構栄えてるのに柏も・・・。あっサムエルの出身地だよw
爆風スランプなんて高校も大学も一緒
友達は中学も一緒
740干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:15 ID:M66H3JVf
>>738
ピーン 草加
741八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:15 ID:LQDPRFhF
>>733
埼玉に通うことになった友達ならいます
742経済新入生:03/04/01 21:16 ID:B8WqkKM/
こんばんわ。人見知りだからサークルの新歓が怖い・・・
743大学への名無しさん:03/04/01 21:16 ID:QYsZ/KOM
>>737
あんた自信が嘘なんじゃないのか?
744anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 21:17 ID:7rmcXvWd
>>742
先輩があいだ取り持ってくれるから大丈夫なんじゃん?
745大学への名無しさん:03/04/01 21:17 ID:4RkdmQfV
>>742
馬鹿早稲田入ったくらいでサークルが怖いか。
おめでてーな。クズ。
東大落ちたのか?(w
落伍者としてまあガンバレや。
746八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:18 ID:LQDPRFhF
>>739
栄えてるなんて言われてもなぁw
マツキヨ一号店かなんかが近くにあったらしいけど。
サム得る・・あの人たちいまどこいるんだろ。爆風も千葉だったのか・・初耳
747一新入生(経済):03/04/01 21:18 ID:tkQ+G/Qg
>>742
おお!短時間ながらROMったかいがあった!

俺はがんがんついてったよ。
こっちが積極的に行かないと
俺の場合キモ(ry
748二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:18 ID:vKiYOv7J
>>740
さすが柏市民。
オラの友達も柏にいっぱいいるべよー。

>>741
獨協大学??

>>742
名前が他の経済新入生とかぶる・・・。
漏れも新歓こわい!!
749二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:19 ID:vKiYOv7J
>>745のプロフィールは、
東大目指す五浪だと想定してみてみるテスト。
750干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:20 ID:M66H3JVf
>>746
松戸より柏!

>>748
草加より柏!
とかつ高のコいる?もしかして。
751八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:20 ID:LQDPRFhF
>>742
私もめちゃくちゃ人見知りだよん。でも飛び込んじゃえば平気なんじゃない?
それに今の時期はみんな不安だろうし
752大学への名無しさん:03/04/01 21:20 ID:GK7ARHTK
早稲田に限らずサークルって他の大学も入ってるけど
あれなんで?
753一新入生(経済):03/04/01 21:20 ID:tkQ+G/Qg
>>748
一新入生(経済)→父
経済新入生→新刊怖い


でよろ。
754大学への名無しさん:03/04/01 21:22 ID:UG+lBjoY
>>743
だからわせちゃんで確かめろよw
ま、目立ちたいならジーンズでどうぞw
755二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:22 ID:vKiYOv7J
>>750
草加より柏!は認めるけど、
千葉より埼玉!

>>752
入れないところも多いよ。
756干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:22 ID:M66H3JVf
何かやる気出てきた・・・p('∀`)q

>>八橋
突然だけどこないだのおとなしいコが粘着だよう
どうしよう・・・普段全然話さないのにメールで一緒に行こうだの
☆だの使ってくるよう ヽ(`Д´)ノ<何だよそのギャップわ
757八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:22 ID:LQDPRFhF
>>748
いや、早稲田の所沢の方に・・あそこって、埼玉だよね?

だめだ日本の地理弱すぎ・・
758経済新入生:03/04/01 21:22 ID:B8WqkKM/
>>742
僕も2つくらい出店までついていった。それで電話番号書かされた(^^; 自分も頭でかくてキモイ(少なくとも自分ではそう思う)からなぁ・・・
>>748
強烈な人見知り・上がり症だからほんとやばい(^^; 
759大学への名無しさん:03/04/01 21:22 ID:4RkdmQfV
>>753
都の西北でも歌うのか?
ほんとに騒音公害だな。
まあ、将来は下層労働者の道が待ってるよ。
死ねよ、クズ馬鹿ども。
760干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:23 ID:M66H3JVf
>>755
さいたまさいたま〜!
761大学への名無しさん:03/04/01 21:24 ID:UG+lBjoY
>>759
ぷくす
762新刊怖い:03/04/01 21:24 ID:B8WqkKM/
>>753
りょうかい
763大学への名無しさん:03/04/01 21:24 ID:QYsZ/KOM
>>754
今先輩にたしかめた。私服だ
式典以外にスーツ着ることはないって
764一新入生(経済):03/04/01 21:24 ID:tkQ+G/Qg
>>758
じゃあさ、思い切って明日二人で
都の西北でも歌わない?まじで
人見知りまくっていいからさ。
765二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:25 ID:vKiYOv7J
>>742
電話番号書かないほうが良いぞ…
漏れなんて全部サークル勧誘無視した。
だから、今、新歓情報足りなくて困ってるくらい。

>>760
さいたまさいたま〜!しても良いですか??
766TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 21:26 ID:euXPqdwm
>>692
そうだよ〜。
市川でつ(*´∀`)
767八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:26 ID:LQDPRFhF
お国柄戦争のオカン。お国がある人ウラヤマシーです。。

>>756
じゃあ代わりにあたしが☆とか(T-T)とか(^^)/とかメルしてあげようか?w
なんかその子意外だなー。。一緒にいてほしいんじゃん?一人暮らしとか・・
私は今日も流浪の民してましたが・・・
768大学への名無しさん:03/04/01 21:26 ID:UG+lBjoY
>>763
みなさん!明日は私服です!!
思いっきり浮いてみてください!!!
ま、今日は(ry
769TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 21:27 ID:euXPqdwm
俺はよく市原と間違えられるけどね。。。ヽ(`Д´)ノ
770二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:28 ID:vKiYOv7J
>>756
きっと、いままでヒッキーだたんだよ。
大学デビューについてこれじゃイクナイと思って
自己変革を狙っているに違いない。
気長に相手してやると良いことあるかも??
771新刊怖い:03/04/01 21:28 ID:B8WqkKM/
>>764
まじでやばいですって(笑 まあ明日は一応体育のマークシート貰いに学校行きますが・・・
772八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:29 ID:LQDPRFhF
>>766
市川ってそこもサッカーチームなかたっけ。。そうかーありがとう。
おいらの言ってた小学校どうたらの人は新松戸のようでつ。

なにげに千葉のひとが多いのかな。
773二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:29 ID:vKiYOv7J
>>771
いっそのこと新刊怖い同士でまとまって
新刊いってみるとか。
体育のマークシート??なんだ、それ??
774八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:30 ID:LQDPRFhF
あああお約束の間違いを犯したようだごめん!市原だよ!間違えたよ!

ハラキリー!
775新刊怖い:03/04/01 21:31 ID:B8WqkKM/
>>773
体育とるためにはそれ用のマークシートで登録しなきゃいけないみたいで
776二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:32 ID:vKiYOv7J
>>775
じゃあ取らなくても良いのかね??
何か変な質問ばっかでスマン。
777八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:32 ID:LQDPRFhF

ひたすら新歓を怖がるオフ@正門前

なんか異様な予感

>>773
体育科目登録に必要だよん。
778新刊怖い:03/04/01 21:32 ID:B8WqkKM/
>>776
とりたくない場合は大丈夫だと思います
779TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 21:34 ID:euXPqdwm
>>774
・・・。
780二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:35 ID:vKiYOv7J
>>777
>ひたすら新歓を怖がるオフ@正門前
それイイ(w。

>>778
ほほう。ありがとうございます。
781大学への名無しさん:03/04/01 21:35 ID:4RkdmQfV
クズども。オナニーしてるか。
俺はオナニーするヒマも無くセックスしてるぞ。ボケ。
年々レベルの低下する糞大学入学の気持ちはどうよ?
早稲田の「政経」です、とか誇らしげにわめくんか?(w
782大学への名無しさん:03/04/01 21:35 ID:e8M4cHDw
>>764 ありがとうわざわざ聞いてくれたんだ。自分の中で私服が有力になってきました・・ ただだ100%信じられないのがネットってつらい
783一新入生(経済):03/04/01 21:37 ID:tkQ+G/Qg
じゃ、明日都の西北歌いたい奴は
7:30に大隈講堂前な。参加者いるんならやるぞ。
俺らの学年で盛り上げていこうぜ!


まあ始発間に合わないかもしれないのがタマに傷だが・・・。
784二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:38 ID:vKiYOv7J
>>782
とりあえず、私服よりスーツのが安全だと思うよ。

>>781は、あまりの浪人のしっぷりに、
大好きなお母さんに家を追い出されたと
想像してみるテスト。
785二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:39 ID:vKiYOv7J
>>783
応援団にスカウトされること間違いなしですね。
786八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:40 ID:LQDPRFhF
>>779
(´Д`;)ゴメン・・・
787大学への名無しさん:03/04/01 21:41 ID:4RkdmQfV
>>784
お前はひょっとして二文か?(w
だとしたらおめでてーな勤労少年君。
俺はあんたんとこのクサレ大学の最寄駅から
東西線で飯田橋まで行って大江戸線で東に二駅行ったとこにある
大学のれっきとした学生じゃアホンダラ。
788一新入生(経済):03/04/01 21:42 ID:tkQ+G/Qg
>>787
どこ?それ。
マイナー大なの?
789二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:43 ID:vKiYOv7J
>>787
彼女はもちろん東京女子大学ですか??
790八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:43 ID:LQDPRFhF
>>787

>勤労少年君。

・・。大江戸専、高いよね。でもあそこの駅はみらいっぽくてよい
791大学への名無しさん:03/04/01 21:43 ID:UG+lBjoY
>>787
誰も聞いてない。
792新刊怖い:03/04/01 21:44 ID:B8WqkKM/
まあ正直今日の入学式でレベルが低さ(少なくとも見た目での)には驚いたのも事実・・・
793一新入生(経済):03/04/01 21:44 ID:tkQ+G/Qg
いやあ、よく釣れてしまったなあw
794二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:44 ID:vKiYOv7J
>>790
大江戸専門学校か!!
うっかり東京大学とおもたYO!!
795にぶん:03/04/01 21:44 ID:oKUeYIuM
本郷3丁目って駅あったっけ
796二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:45 ID:vKiYOv7J
>>792
お前にとってのレベルの高い見た目ってなに??
797二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:46 ID:vKiYOv7J
>>795
あるだよ。
798新刊怖い:03/04/01 21:47 ID:B8WqkKM/
なんだろう、なんともいえないけど雰囲気。まあ表現しがたいけど・・・
てか自分が受かってしまったこと自体おかしい気もしたりする・・・
799にぶん:03/04/01 21:47 ID:oKUeYIuM
付属生はうるさかったけど楽しそうだったな
800大学への名無しさん:03/04/01 21:47 ID:UG+lBjoY
800
801大学への名無しさん:03/04/01 21:48 ID:7rmcXvWd
付属とか見分けついた?ぜんぜんわからなかった
802一新入生(経済):03/04/01 21:48 ID:tkQ+G/Qg
まあ、頭のよさそうなオーラ、みたいのは確実にあるな。
起業サークルの人はなんか空気が違ったw
803商33単位@眼鏡っ娘原理主義 ◆e5l3MegANE :03/04/01 21:49 ID:LVeY5W2x
商学部のクラス別オリエンテーションの服で迷っている人が居るようですが
漏れの時は、皆私服でしたよ
804二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:49 ID:vKiYOv7J
>>798
まぁまぁ。みんな大学逝ってはじけよう!と思って、
見た目色々変えてきたんだよ。
きっとみんな、今まで眼鏡君だったに違いない。
805大学への名無しさん:03/04/01 21:50 ID:2vZpI1em
政経でひときわ目立ってた男何人かいたなー。
806TL早稲法 ◆pfY659g/5c :03/04/01 21:50 ID:euXPqdwm
>>786
(・∀・)ドソマイ

ワセポのメアドゲッツ(σ・∀・)σ
wasedaって入っててカコイイ!!
807新刊怖い:03/04/01 21:51 ID:B8WqkKM/
付属校の人がうらやましい、知り合いがたくさんいて。自分なんて誰もいない・・・
808一新入生(経済):03/04/01 21:51 ID:tkQ+G/Qg
>>805
俺かな・・・。


ベクトルが違うのはお約束。
809大学への名無しさん:03/04/01 21:52 ID:e8M4cHDw
おお眼鏡っ娘さんだ! そーですか、みなさん私服でしたか。。じゃあ、自分も私服で行きます 
教えてくだっすってありがとうございます。

>>784 さんもありがとうございました
810干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:52 ID:M66H3JVf
げふ。おなかいぱーい

>>八橋(まだいるのか?)でしょ、意外でしょ。しかも1回さりげに
断ったのに今日も誘ってきたよ やだよ・・・(´д`;)
あのコと一緒に行っても盛り上がらないよう

>>TL氏(まだいるのか?2)市川かあなんだ。知らないや・・
松戸っていうから柏あたりかと(´・ω・`)
811二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:53 ID:vKiYOv7J
>>807
安心しる!!誰もいないやつらばかりだ。
漏れ、高校同じだったヤシいるけど、全然仲良くなかったから、
しゃべりもしてない…。
812一新入生(経済):03/04/01 21:53 ID:tkQ+G/Qg
>>807
気にスンナよ。まだ初日だぞ?付属の奴は友達がそのまま上がってきたんだから
知り合いは多いさ。
そんなこといったら高校卒業してからウン年たってる俺は・・・。

そのうちできるさ、知り合いなんて。
813にぶん:03/04/01 21:54 ID:oKUeYIuM
付属は立って一列になって肩組んで都の西北歌ってたりしたからすぐわかった。
退場してる総長に声かけて写真取ったりしてた。総長もニカっと笑顔で応えてたよ。
814八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 21:54 ID:LQDPRFhF
知り合いの東大生は、頭良さそうオーラが足りないらしくて
いつも東大生ですか?とか学生証持ってますか?とかいわれるらしい
815大学への名無しさん:03/04/01 21:55 ID:bBN3Sxda
劉備
816新刊怖い:03/04/01 21:55 ID:B8WqkKM/
いないやつばかりだ、って思ってたら意外とそうじゃないみたいで・・・ 浪人生はけっこう知り合い多いみたいで、内部進学ももちろんいる。
うちみたいな微妙な進学校で現役だと知り合い全くいないという大問題・・・
817一新入生(経済):03/04/01 21:55 ID:tkQ+G/Qg
曹操
818二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:55 ID:vKiYOv7J
この前のオリエンテーションで友達できたことはできたけど、
天然パーマで黒眼鏡、一人称「俺」な女の子だった…。
なんか微妙…。
819二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:56 ID:vKiYOv7J
>>817
三国志????
820大学への名無しさん:03/04/01 21:56 ID:bBN3Sxda
呂布
821anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 21:56 ID:7rmcXvWd
>>813
そんなことやってたんだぁ
俺結構前の方に座ってたから見てなかったわ 

俺も早く都の西北を暗唱できるようにならねば
822二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:56 ID:vKiYOv7J
孫堅
823干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:56 ID:M66H3JVf
>>818 縁を切りなさい!即時!
824大学への名無しさん:03/04/01 21:56 ID:bBN3Sxda
諸葛遼
825新刊怖い:03/04/01 21:56 ID:B8WqkKM/
>>818
まあ最初はそういう子でもいいから知り合いになりたい
826にぶん:03/04/01 21:57 ID:oKUeYIuM
>>816
それがどうした。そんなことで怯えてるようじゃヘタレとよぶぞ
827二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:58 ID:vKiYOv7J
>>823
いや、これはこれで良いかなと(笑)
ネタとしてもおもろい気が…
ごめん、自分酷いヤシかも…。
828干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:58 ID:M66H3JVf
♪わっせだ〜x7 んとこは覚えた

>>816 私もだよ 
つか女は群れたがるから大変だよ
829新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 21:58 ID:B8WqkKM/
>>826
ヘタレです(w
830一新入生(経済):03/04/01 21:58 ID:tkQ+G/Qg
>>822
孫権だっっっ!!!
何度言ったらわかるっっ!!!
これで3回目だぞッ!!
基本的な間違いを3回もだッ!!

おい、二文太の食事をさげてしまいなさい。
831二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:58 ID:vKiYOv7J
孫策
832干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 21:59 ID:M66H3JVf
>>827
なら止めないwじゃあ私も粘着チャンとしばらく付き合うか。
833二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 21:59 ID:vKiYOv7J
>>830
お父さんの馬鹿!!!!
孫権と孫策のお父さんは、孫堅って言うのよ!!
お父さんの食事なんて・・・!!
834大学への名無しさん:03/04/01 21:59 ID:bBN3Sxda
陸孫
835干したこ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:00 ID:M66H3JVf
>ヘタレ 女?男?
836二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:00 ID:vKiYOv7J
>>834
「遜」ね。
837にぶん:03/04/01 22:00 ID:oKUeYIuM
>へたれ
現役で早稲田通るのはすごいことなんだかたもっと自信持ちなさいよ


ところで応援団の持ちネタいいよね
838二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:00 ID:vKiYOv7J
>>832
そんな友達も良いと思うよ。
意外な世界がのぞける…。
839一新入生(経済):03/04/01 22:00 ID:tkQ+G/Qg
2ちゃんにいる女はみんな>>818のような女だと思ってたんだけど、
これって偏見?
840新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:01 ID:B8WqkKM/
>>835
男っす。しかも6年間男子校の(w
841二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:01 ID:vKiYOv7J
>>839
板によるんじゃん??
842大学への名無しさん:03/04/01 22:01 ID:bBN3Sxda
曹洪
843二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:02 ID:vKiYOv7J
関羽
844大学への名無しさん:03/04/01 22:02 ID:GK7ARHTK
付属にでかい面させるな
845にぶん:03/04/01 22:02 ID:oKUeYIuM
>>839
そうとも限らないかな
846一新入生(経済):03/04/01 22:03 ID:tkQ+G/Qg
>>833
お父さんが悪かった。
許しておくれや?みつ子や・・・。


さめないうちに食べるんだぞ・・・。
847大学への名無しさん:03/04/01 22:03 ID:2vZpI1em
政経も意外とかわいい人多かったと思うのはおれだけかな?
848干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:03 ID:M66H3JVf
やばい頭から離れなくなってきた・・・わっせだ〜♪

>>839 へぇ(´・∀・`)

>>840 そんなあなたに早稲法(男子校 を友達におすすめします
849二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:03 ID:vKiYOv7J
>>846
お父さんありがとう…。
でも、お父さんの食事もうひっくりかえしちゃった…。
ごめんお父さん…。
850八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:04 ID:LQDPRFhF
>>新歓怖い氏
おいらも微妙な進学校で知り合いいない(今年は早稲田にあんまり入らなかったらしい
よ。けど時間聞くとかなんかして知り合いになるのだ!

>>810
さり気に断ってもまだでつか。。でもまだはじめのほうだし。
この前ほかの子と結構話してたの見たけどなぁ?(科目登録のとき)
ふぁいと!それでダメだったら私呼んで(w
851にぶん:03/04/01 22:05 ID:oKUeYIuM
早稲田卒の有名人て付属上がりもかなり多い気がする。
ポテンシャルはすごそう。
852新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:05 ID:B8WqkKM/
>>847
思った。かなりかわいい子たくさんいた。逆にもっとブサな子がたくさんいて欲しかったけど。。。
853二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:05 ID:vKiYOv7J
>>847
ワセ女は、ブサばっかりって聞いたけど、
全然そんなことなかった。
みんな結構可愛いよ!
854一新入生(経済):03/04/01 22:06 ID:tkQ+G/Qg
干したこのルックス調査のためにもさー
都の西北を歌うオフやろうよ〜。
参加者は

二文太
干したこ

は確定で、随時募集だから。
855anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:06 ID:7rmcXvWd
勧誘してくる女の先輩も可愛いの多かったなぁ

可愛い人だと思わず話聞いちゃうねw
856八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:07 ID:LQDPRFhF
>>839
いや・・それは偏見だと思うよ・・

でも私の知ってる女の子ねらーは電波系が多かった気が
857にぶん:03/04/01 22:07 ID:oKUeYIuM
男衆もオサレなのいたぞ。
858二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:07 ID:vKiYOv7J
>>854
マジで??
859干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:08 ID:M66H3JVf
>>850
「まだ決めてないー(^0^)」「みんなと一緒かなー(^-^)」
「よくわからないやー(^-^;)」じゃ伝わらないのか。
860にぶん:03/04/01 22:08 ID:oKUeYIuM
>>854
マイルストーンに嫌われる早大製の2位あたりに校歌歌う人って
書いてあった。
861干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:08 ID:M66H3JVf
>>854 キャッカ
862二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:08 ID:vKiYOv7J
>>855
眼鏡かけた純情そうな男子学生が、
可愛い勧誘二人に、
「経済〜〜!?すっご〜〜い!!」
ってきゃぴきゃぴ言われてて、
その気になっているのをみて、ほほえましかった。
863二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:09 ID:vKiYOv7J
>>859
伝わらない!!それじゃあ伝わらない!!
864新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:10 ID:B8WqkKM/
>>862
自分もそんな状態になってました(爆 まあ眼鏡もかけてないしその気にはなってなかったですが。。。
クリケットの勧誘の子かわいかった(w
865干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:10 ID:M66H3JVf
うんワセジョカワイイコ多いよねえ。私の友達ズもかわいすぎでつ
866八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:09 ID:LQDPRFhF
>>855
逆にうわー・・だと早く話し終わらせて欲しいですね(人のこと言えないけど

私かっこよかったりかわいかったりするひと見ると
かっこいいですねとかかわいいですねとか言いたい衝動に駆られるんだけど
へん?
867anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:10 ID:7rmcXvWd
>>862
hehehe この時期だけかと思うと寂しいがなw
868一新入生(経済):03/04/01 22:11 ID:tkQ+G/Qg
都の西北を歌うオフは正式に中止で。


迷惑行為はいけませんからね。
869干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:12 ID:M66H3JVf
>>863 
じゃあ「あんたダサイから嫌」と言えとでも?ヽ(`Д´)ノ
870二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:12 ID:vKiYOv7J
でも勧誘の子は基本的に他の女子大の子なんだよね。
だから、勧誘が可愛い=ワセ女良い!には繋がらない。

でも、私が学生証配布の時見た子は結構可愛かった。
871anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:12 ID:7rmcXvWd
>>865
そーそー
干したこと一緒にいた子で可愛い〜と萌えちまった子いんだけどw
なんか背は低い子かな まぁ干したこが隣にいたからそう見えたのかもしれんが
872にぶん:03/04/01 22:12 ID:oKUeYIuM
>>868
やだっ  泣かないでっ
873八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:12 ID:LQDPRFhF
>>859
あぁ・・その優しさの裏までは伝わりません・・・
874干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:13 ID:M66H3JVf
>>866 心の中で思ってても言わないなー
875大学への名無しさん:03/04/01 22:13 ID:iuDVwLWo
>>844
附属は味方につけとけ。奇妙な交友関係持ってるから。
876二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:14 ID:vKiYOv7J
>>869
イカした友達を作って
その子が入り込めない雰囲気を作るとか…。
それでもついてきたなら、
言うっきゃない。
877八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:14 ID:LQDPRFhF
>>871
あっその子見たことある子かも?
女の私でも彼女にしたくなるようなかわいいこがいました(´∀`)
878にぶん:03/04/01 22:14 ID:oKUeYIuM
にぶんに付属はいねえやw
879干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:14 ID:M66H3JVf
>>871 でしょでしょーかわいいよねあのコ。アタックすれば?w
880一新入生(経済):03/04/01 22:15 ID:tkQ+G/Qg
明日はおとなしく露店でもまわろーっと。
881anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:15 ID:7rmcXvWd
>>866
別にいいんじゃん? けなしてる訳じゃないし
882二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:16 ID:vKiYOv7J
応援団に入って
「あうあーーーーーーーー!!」とか言って叫びたい。
チアはイヤだ。
883干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:17 ID:M66H3JVf
>>877 
多分そうでつ(´∀`)超かわいいから速攻声かけたw
でも科目登録んときの大分ッコもかわいいよね。あのコも好きだぁ
884八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:17 ID:LQDPRFhF
>>874
うん、心の中で絶叫してる。
多分何かの拍子にいってしまいそうなくらい。

付属はヘンな人多そう。知ってる人みんなへん。
885anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:18 ID:7rmcXvWd
>>877
ね!可愛かったYO!

>>879
いきなりかいw まぁ俺はまず次こそは干した子に話かけなきゃ
886大学への名無しさん:03/04/01 22:18 ID:bBN3Sxda
やけに人多いな??????
887新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:18 ID:B8WqkKM/
ついていけない(w

明日目当てのサークルの出店行ってこよっと
888一新入生(経済):03/04/01 22:19 ID:tkQ+G/Qg
チアのあの子が可愛いとかそういうのはおかしいよね。
チアはチアなだけで可愛いのに。


つきあいたい・・・
889干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:19 ID:M66H3JVf
>>885 
おそらくあのコはモテモテだYO。勧誘激しすぎ。
でもメールはすごいおもしろいよ
890二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:19 ID:vKiYOv7J
今何人くらいいる??
コテハンでは、

干したこ
八つ橋
anao
にぶん
新刊怖い
一新入生(経済)
TL

結構いるな!
891八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:20 ID:LQDPRFhF
ほしたこ面食い説浮上。w

かわいー子私がアタックする!てかしたい。
892新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:20 ID:B8WqkKM/
かわいくなくていいから付き合いたい・・・せめて友達に・・・     ぶっちゃけ6年間で話した同世代の女の子は1人です(w
893一新入生(経済):03/04/01 22:21 ID:tkQ+G/Qg
うわ。

俺いつの間にかコテハンだったw
いつも名無しなのに・・
今日はテンションあがっちゃてるなー
894二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:21 ID:vKiYOv7J
>>892
安心しる!
私も六年間で話した同世代の男子は、皆無だ。
一貫女子高だたからねー。
895大学への名無しさん:03/04/01 22:22 ID:e8M4cHDw
他の掲示板で見つけたんではっときます


[3373] Re:[3372] ほんとに困ってます・・・・ 投稿者:まん○ < 210-194-12-250.home.ne.jp > 投稿日:2003/04/01(Tue) 21:36:37 [返信]

> 商学部クラス別オリエンテーションはみなさん私服で行きましたか?スーツで行きましたか?
> エイプリルフールとか関係なしにマジで教えて下さい。お願いします!!

私服です


--------------------------------------------------------------------------------
[3372] ほんとに困ってます・・・・ 投稿者:商学部新入生 (ID: Vh9K94A) < m182054.ap.plala.or.jp > 投稿日:2003/04/01(Tue) 21:29:12 [返信]

商学部クラス別オリエンテーションはみなさん私服で行きましたか?スーツで行きましたか?
エイプリルフールとか関係なしにマジで教えて下さい。お願いします!!


--------------------------------------------------------------------------------
896anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:22 ID:7rmcXvWd
>>>888
その気持ちわかる

>>889
あ〜。・゚・(ノД`)・゚・。 他の男がうdそいうふいvhp 仲良くなりて〜♪
897一新入生(経済):03/04/01 22:22 ID:tkQ+G/Qg
>>892
>>894
ケコーンおめ!
898干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:22 ID:M66H3JVf
>>891 wでも派手すぎるコは苦手。あとかわいい子より
個性的でカコイイコのほうが好きだよ。
899にぶん:03/04/01 22:23 ID:oKUeYIuM
>へたれ

君は合コンじゃなくてサークルで地味に付き合い始めたほうがよさげな気がするな
900二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:23 ID:vKiYOv7J
>>897
死んでしまえ、父よ。
901anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:23 ID:7rmcXvWd
>>894
俺は六年間男子校だったYO 
902干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:24 ID:M66H3JVf
>>896 うわっanaoキモイwがっつき
903一新入生(経済):03/04/01 22:24 ID:tkQ+G/Qg
>>892
>>894
>>901
三角関係おめ!
904新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:24 ID:B8WqkKM/
>>899
自分でもそっちの方が合ってると思います、っていうか合コンなんてできない(w
905anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:25 ID:7rmcXvWd
>>902
キモイって言わないでw ちょっと酒入っててテンション高めなんです♪
906八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:25 ID:LQDPRFhF
中高一貫で最後一年だけ共学だったけどそんな話さなかったなー。
みんな女に話し掛けられねーよ!(だからって、無言でなにかしてくるのは
やめて欲しい。>男)とか男の子と話せなーい、とかいってるよ。
そのうちうちとけるでそ
907二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:25 ID:vKiYOv7J
いつの間にかこのスレ900まで逝った。。。
次スレの用意しなくては。

うちの猫が、PCの画面のポインタに向かって
猫パンチを繰り返す…。やめてくれ。
908にぶん:03/04/01 22:25 ID:oKUeYIuM
そんなこんなで900超え
909二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:26 ID:vKiYOv7J
>>908
同じ二文生、考えることは一緒だな。
910大学への名無しさん:03/04/01 22:26 ID:UG+lBjoY
みんな童貞じゃないよな?w
911一新入生(経済):03/04/01 22:27 ID:tkQ+G/Qg
また大学受験板に立てるの?
912にぶん:03/04/01 22:27 ID:oKUeYIuM
以心伝心です
913二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:28 ID:vKiYOv7J
>>911
大学生活板にはもうすでにあるからなぁ。
また受験板にたてて、
早稲田希望者の意見も取り混ぜて聞くスレとかにしてみるとか。
914八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:28 ID:LQDPRFhF
>>891
うん、あった時そういう人だろうなと思った(笑
あと頭のいいひとっぽい印象をうけますた
915干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:29 ID:M66H3JVf
>>905
l彡サッ
916anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:30 ID:7rmcXvWd
>>907
猫かわいいなぁ

>>911
この次スレって形でたてりゃいいんじゃん?大学生活板にたてっと怒られるし
917二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:30 ID:vKiYOv7J
950取ったヤシが次スレたてて下さい。
918干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:31 ID:M66H3JVf
>>914 ぃぇぁ♪
919新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:31 ID:B8WqkKM/
なんか近くで笑い声が聞こえると一瞬自分が笑われてるんじゃないか、と思うことがある。
まあ周りはそんなに自分のこと気にしてないってのはわかるんですが(w
920新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:32 ID:B8WqkKM/
もしかしてオフあったんですか?
921二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:32 ID:vKiYOv7J
>>919
そんな事、日常茶飯事です。
922八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:32 ID:LQDPRFhF
ネコってびっくりした時の顔がいいよね。すんごい真面目な顔。。
923にぶん:03/04/01 22:32 ID:oKUeYIuM
「次スレ」にしてね。
924anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:32 ID:7rmcXvWd
>>915
(´・ω・`)ショボーン
925八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:33 ID:LQDPRFhF
>>919
かるく病気ではないか
926anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:33 ID:7rmcXvWd
>>919
自信もてや
927二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:34 ID:vKiYOv7J
>>922
目ぇでっかく開いて可愛い!!
おぬしも猫派ですか??
928八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:35 ID:LQDPRFhF
>>918
(・∀・∀・)ヌッヘホー♪
人を見る目はあるつもりよ(´Д`)ゞイエッサ
929二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:35 ID:vKiYOv7J
次スレのタイトルは、
「早稲田生&早稲田志望者集まれ!!part2」とか??
いまいちまとまりない。スマソ。
930にぶん:03/04/01 22:35 ID:oKUeYIuM
>ヘタレ

あんたほんとにさっきから…自信ないね。
中学時代何があった?
931干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:35 ID:M66H3JVf
>>924
lд゚)ジー
932新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:35 ID:B8WqkKM/
自信もてる要素がないので・・・マイナス思考モードの時とプラス思考モードの時あるんですが最近はすっかりマイナス思考・・・
933八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:36 ID:LQDPRFhF
>>927
ネコ派というか、犬も好きだけど犬は追いかけられたり
ボディブロー喰らったりしてるんでどっちかっていうとネコ。
934干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:36 ID:M66H3JVf
>>919
その気持ちよくわかるよ
まあ実際「あの人背高いー!」とか言われてるわけだが
なんかそういうのって慣れだよ慣れ
935二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:37 ID:vKiYOv7J
>>932
似たようなもんだ。安心しる。
高校までは現役ヒッキーだったから。
大学からは…違うようにしたいと思ってる。
936anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:37 ID:7rmcXvWd
>>929
それでいいと思うよ

>>931
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

937二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:38 ID:vKiYOv7J
>>933
犬は触ったとき硬いのが少し気に食わない…。
犬はうるさいし、しつけも散歩も面倒だけど、
猫は手間いらずだから好き!!
でも、犬も大好き。
938八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:38 ID:LQDPRFhF
>>929
早稲田志望者スレはもうあるんだよね。。
在学者に・が・も質問スレみたいにしたほうがいいのかな?
939新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:39 ID:B8WqkKM/
>>930
中学1年の時にちょっとしたいじめ・・・でもたいしたことなかった(いじめで休む、とかなく結局6年間で遅刻2回のみ)から生まれ持った気性かなぁ・・・
940干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:39 ID:M66H3JVf
>>936
l彡サッ
   シーン
941干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:40 ID:M66H3JVf
ちょっと待てえ!犬はかわいいよ!うちの犬超可愛い
942二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:41 ID:vKiYOv7J
>>938
「【必勝】早稲田合格者に聞け!!【合格】part2」
とか??
だれかセンス良いの考えて。

>>936
暗いな…。
でもひきずるな。
943新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:41 ID:B8WqkKM/
犬も猫もいいけど・・・・ウサギ可愛いよ(w
944二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:41 ID:vKiYOv7J
>>941
犬も好きだよ。(猫のが好きだが)
何犬??
945干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:42 ID:M66H3JVf
ウサギは反応なさそう。ウサギ好きの少年か・・・なんとも
946二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:42 ID:vKiYOv7J
950を取らないゲームにチャレンジ。
947anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:43 ID:7rmcXvWd
あぁじゃあ素直に「早稲田大学新入生集まれ!!part2」で

>>940
素で寂しくなる!。・゚・(ノД`)・゚・。


ココだけの話、犬も猫もカメレオンもフクロウも飼ってるよw
948八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:43 ID:LQDPRFhF
>>932
マイナスよりかはプラスの方がいいかもくらいに思ってすごしまそ。
あたしなんて話してるところ他人に聞かれると笑われたりするけど
気にしないから。
949二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:43 ID:vKiYOv7J
>>945
随分色っぽい響きだな、と思うのは私だけ??
950干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:43 ID:M66H3JVf
>>944
雑種犬・・・コーギーと日本犬まぜて目おっきくしたかんじかな。
私が拾ったんだー(´∀`)
951大学への名無しさん:03/04/01 22:44 ID:bBN3Sxda
それにしてもなんでこんなに多いの?
952二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:44 ID:vKiYOv7J
950??
>>947
集まれ!だと、板違いになるとおもふ。
やっぱり受験者は考慮しないと。
953新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:44 ID:B8WqkKM/
>>945
まあ単に飼ってるからなんですけどね(w たぶん犬か猫飼ってたら意見違う(w
ちなみに、うさぎは意外にも反応あります
954二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:45 ID:vKiYOv7J
>>950来たーーーーーーーーーーーーーー!!
干したこ次スレ立ててちょ。
955干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:45 ID:M66H3JVf
あっとっちゃった

>>947 (・∀・)ニヤニヤ anaoはハリーポッターでつか?
956干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:45 ID:M66H3JVf
どれにすればいいの?決めてくれれば立てるけど。
957八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:46 ID:LQDPRFhF
うさぎは意外と衣料食べます
958二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:46 ID:vKiYOv7J
>>950
拾ったってところにとても愛着を感じまつ。
うちのも捨て猫。真っ黒。
黒猫は捨てられやすい…。
959干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:46 ID:M66H3JVf
>>953 うさちゃんのお名前は
960anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:47 ID:7rmcXvWd
>>952
そうかぁ じゃあ「早稲田大学合格者が語るスレ」でどうよw

>>955
(・∀・)ニタニタ ハリーポッターより早くフクロウに目をつけてましたw
961干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:47 ID:M66H3JVf
>>958 
・・・・・・・!!
♪週末の大通りを〜黒猫が歩く〜ご自慢のかぎしっぽを水平に〜威風堂々と♪
962新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:47 ID:B8WqkKM/
>>953
グリです。親がつけたんですけどね(w フランス語で灰色って意味で、見た目そのまんま
963二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:48 ID:vKiYOv7J
>>956
早稲田生&早稲田志望者集まれ!!part2
【必勝】早稲田合格者に聞け!!【合格】part2
早稲田大学新入生集まれ!!part2
のどれか選んでくださいv
964八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:48 ID:LQDPRFhF
Kいい曲だよね。

>>960
それよいかも!
965二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:48 ID:vKiYOv7J
>>960
良い!!それにしよう!!
966干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:49 ID:M66H3JVf
>>ハリー が・・・元祖!早く魔法学校に逝きなさい
967anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:49 ID:7rmcXvWd
>>963
二文太氏の【必勝】早稲田合格者に聞け!!【合格】part2 がいいね
968新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:49 ID:B8WqkKM/
>>960
完璧(w
969anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:49 ID:7rmcXvWd
あぁ。俺のでいいのか? なんか変なタイミングでレスしちまったな・・・汗
970二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:50 ID:vKiYOv7J
【必勝】早稲田合格者に聞け!!【合格】part2
早稲田大学合格者が語るスレ
のどっちかで。
971二文太 ◆e3NMwo1Vd. :03/04/01 22:50 ID:vKiYOv7J
>>969
早稲田大学合格者が語るスレ
で決定が良いとおもふ。
972干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:50 ID:M66H3JVf
>>962 「ぐりたんぐりぐり〜(´∀`)」とかって言うの?男でも

>>964 ♪不吉な黒猫の絵など売れないがそれでもアンタは俺だけ描いた〜♪

じゃあ、ハリー・ポッター(元祖)さまのご意見を頂戴いたします
973一新入生(経済):03/04/01 22:52 ID:tkQ+G/Qg
ちょっと電話してるうちにここまでスレが伸びてるとはw
974干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:52 ID:M66H3JVf
これ・・ドゾー (つД`)
http://drugihou.hp.infoseek.co.jp/image/boc-k-8.swf
975八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:52 ID:LQDPRFhF
つうか干した子タンバンプすきなんだ・・なんか意外
976anao ◆XgJAPANCpk :03/04/01 22:52 ID:7rmcXvWd
>>972
頼みますわ〜

じゃあ次スレたつまでちとスローダウン
977干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:54 ID:M66H3JVf
>>975 私も昔はコバカにしていましたすみませんでも今は大好きダー

でもJoe好き(´∀`)誰も知らないだろうけど
去年来日ライブも行った〜
978新刊怖い(ヘタレ):03/04/01 22:54 ID:B8WqkKM/
>>972
まあ正直・・・恥ずかしいけど言うことあるかも・・・・(爆 
979八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/01 22:56 ID:LQDPRFhF
>>977
まじで?Joe好きなんだ。ディアンジェロとか好きなの?
980干したコ ◆y2D2DB4Joc :03/04/01 22:59 ID:M66H3JVf
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049205429/
皆さん新スレができましたよ〜
981大学への名無しさん:03/04/01 23:46 ID:57epnfY7
コソーリ1000狙い(;´Д`)
982大学への名無しさん:03/04/01 23:49 ID:57epnfY7
1000
983大学への名無しさん:03/04/01 23:50 ID:57epnfY7
10000
984大学への名無しさん:03/04/02 00:05 ID:tl6HWmau
100
985大学への名無しさん:03/04/02 00:08 ID:tl6HWmau
誰もいないのかな?ちと寂しい・・
986大学への名無しさん:03/04/02 00:10 ID:tl6HWmau
1000に向かってコツコツと埋め〜
987大学への名無しさん:03/04/02 00:11 ID:tl6HWmau
987!
988大学への名無しさん:03/04/02 00:12 ID:tl6HWmau
これで988〜
989大学への名無しさん:03/04/02 00:13 ID:tl6HWmau
989っと
990大学への名無しさん:03/04/02 00:15 ID:tl6HWmau
あれだな、999まで埋めて1000は他の人にとられちゃいそうだな。。。(;´Д`)
991大学への名無しさん:03/04/02 00:17 ID:tl6HWmau
画面の向こうで、さっさと埋めろやこのボケ!とか思ってる人がいるのかもな・・
992大学への名無しさん:03/04/02 00:19 ID:tl6HWmau
これで992、なんか面倒になってきた。。
993大学への名無しさん:03/04/02 00:21 ID:tl6HWmau
あ〜、993
994元仮面:03/04/02 00:26 ID:HoSrQHjB
せん
995大学への名無しさん:03/04/02 00:27 ID:tl6HWmau
おお、仲間ハッケソ!
996大学への名無しさん:03/04/02 00:27 ID:lopCs2L4
1000
997八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/02 00:27 ID:Thm7LdBu
せん
998大学への名無しさん:03/04/02 00:27 ID:lopCs2L4
1000!
999anao ◆XgJAPANCpk :03/04/02 00:27 ID:8JR9Wjqr
1000
1000八つ橋(皮)@改名161 ◆/uHAPPYGDs :03/04/02 00:27 ID:Thm7LdBu
ああ・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。