早稲田政経、法、慶應経済、法を蹴った人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:03/05/20 22:31 ID:D74CV1ta
いくらないんでも5連敗はほんとうじゃないだろ。
953大学への名無しさん:03/05/20 23:11 ID:hfOOGFN2
>>951
そりゃきまってるだろ・・・
954大学への名無しさん:03/05/20 23:45 ID:R93G8eHt
サンデー毎日今週号の記事「早慶両方合格したら、どっちを選ぶ」より

早稲田23.8%  慶應76.2%
(文・経・法・商・理工5学部平均)

駿台予備校の調査結果によると、早慶両方合格した者のうち、約8割が慶應を選ぶことが分かった。
その理由として、「早稲田の放任に対し、慶應はきちんと勉強させてくれる学校との信頼を
広く得ている」こと、「早稲田とくらべ、慶應は講義の出欠が厳しくチェックされ、語学教育も
しっかりしている」ことなどをがあげていた。

955大学への名無しさん:03/05/20 23:48 ID:R93G8eHt
早稲田負けすぎ。
今年の受験者大幅増は、なんだったのか。
956大学への名無しさん:03/05/20 23:50 ID:3WB+zxVY
上位層=慶應(上位国立落ち)
海藻=早稲田(ラッキーパンチ)
957大学への名無しさん:03/05/20 23:51 ID:R93G8eHt
増えているのはレベルの低い受験生ということだろ。
志願者増も素直に喜べねーな。
958大学への名無しさん:03/05/20 23:53 ID:nRKM3xoB
>その理由として、「早稲田の放任に対し、慶應はきちんと勉強させてくれる学校との信頼を
>広く得ている」こと、「早稲田とくらべ、慶應は講義の出欠が厳しくチェックされ、語学教育も
>しっかりしている」ことなどをがあげていた。


自己管理するより管理されるほうが楽だと
959大学への名無しさん:03/05/20 23:53 ID:uxprU2Y8
701 :大学への名無しさん :03/05/20 23:50 ID:z5lc09Ar
>>688
サン毎の記事の駿台のデータ何かうそっぽい。
特に商、法学部。
「慶応第一志望の受験生の」とか何か但し書きが着いても
おかしくない位のパーセントだ。
少なくても俺の高校からは早稲田の方が優勢だが。


960大学への名無しさん:03/05/21 00:00 ID:N7DBJWR1
サンデー毎日 早慶VS一橋・東工大(W合格者の進学先)

以下%

早大 法 0  一橋 法 100
早大 政経0  一橋 経済100
早大 商 0  一橋 商 100
早大 理工0 東工大 1類100

慶応 法 0 一橋 法 100
慶応 経済0 一橋 経済100
慶応 商 0 一橋 商 100
慶応 理工0 東工大 1類100


2003年実績 駿台予備学校より

いくらこの掲示板で早慶の良さをアピールしてもこの結果
100:0とは 所詮、早慶は落ちこぼれ

「旧帝大と早慶」比較すること自体100年早い。
961大学への名無しさん:03/05/21 00:05 ID:dNGpz6Zd
>947
いつまでも、古い伝統に固執した考えだから、早稲田は進歩しないんだ。
時代は動いているし、伝統は、改革の連続の上に築かれるものだよ。
慶應だって、今の評価に安住していたら、すぐに凋落すると思う。
962大学への名無しさん:03/05/21 00:06 ID:25A2hGP6
>>960
壮観だな
963三年棒:03/05/21 00:13 ID:fQHRsZxX
≫960おいおい、一向にかなわないのはわかったとして、なんで旧帝がでてくんだよ
964大学への名無しさん:03/05/21 00:17 ID:dNGpz6Zd
>958
君のような考えは、大学当局にとって都合のいい論理として利用されてきた。
海外の有名大学のどこに行っても、学生をほったらかすことが校風なんてすましているところはないよ。
では、なぜ、今、早稲田は、教育改革に熱心なのか。
教育の分野で学生の自己管理に任せるなら、大学も先生も要らない。
自由放任は教育の放棄=授業料の搾取に他ならないことに気づけよ。
965大学への名無しさん:03/05/21 00:18 ID:thQfM3m7

自分のイメージで語るバカ
966大学への名無しさん:03/05/21 00:25 ID:25A2hGP6
まぁどうでもいいが東工も一橋も旧帝じゃないな
967早慶の実力:03/05/21 00:28 ID:N7DBJWR1
サンデー毎日 早慶VS一橋・東工大(W合格者の進学先)

以下%

早大 法 0  一橋 法 100
早大 政経0  一橋 経済100
早大 商 0  一橋 商 100
早大 理工0 東工大 1類100

慶応 法 0 一橋 法 100
慶応 経済0 一橋 経済100
慶応 商 0 一橋 商 100
慶応 理工0 東工大 1類100


2003年実績 駿台予備学校より

いくらこの掲示板で早慶の良さをアピールしてもこの結果
100:0とは 所詮、早慶は落ちこぼれ

「旧帝大と早慶」比較すること自体100年早い。
                  
968大学への名無しさん:03/05/21 00:28 ID:LH4l7iv2
>>963
>>960が旧帝大だからかな。
969大学への名無しさん:03/05/21 00:37 ID:4+8IsoqA
出版関係者は私大出身者が多いから早慶をあげようとするんだよ
目的もないアホはほっとけば良し。東工や一橋けるやつは大物か大馬鹿かのどっちか
970大学への名無しさん:03/05/21 01:59 ID:WWYOUk4+
まあ譬えるなら

慶応…ジオング
早稲田…グフ
971大学への名無しさん:03/05/21 02:09 ID:SYr/pOdS
>>970
せ、せめてゲルググに
972大学への名無しさん:03/05/21 02:14 ID:WWYOUk4+
ファーストで言えば

慶応経済…シャアザク
慶応法…ジオング

早稲田政経…シャア専用ゲルググ
早稲田法…シャア専用ズゴッグ
973大学への名無しさん:03/05/21 10:01 ID:hVhrk1vU
単純比較のための駿台が出した入学者の実力
国立併願が当たり前の上位理工系なのでセンターは当然受験済みの上に
東大京大を受験している人が多い(慶大理工で8割、早大理工で5〜6割)ので早計理工の大半は東大京大2次国語の分だけ他の国立よりも多く科目を負担している人が多いのに他の国立には勝っている


駿台入学者平均偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
@東大理1 66.3東大理2 64.7
A京大理  66.2京大工  63.8
B慶應理工 62.5<63.8>
=======3強の壁========
C阪大工  62.0阪大理  61.5 
D東工大  61.7 60.7
E早稲田理工59.9<62.8>
F名大理系 59.6 60.2 
G東北大工 59.9
=======G8(Gakuryoku8)の壁========
九大59.3
北大59.1
======トップ10の壁=======
筑波57.4
神戸56.0
理科大工55.8<59.1>
広島大工55.7
同志社工55.0<59.0>
====意外と厚い壁====
岡山大工52.5
立命理工52.0
明治理工51.4
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG

974大学への名無しさん:03/05/21 11:34 ID:dUsXPVqm
なんか、サンデー毎日の記事を得意げに晒してる奴がいるけど、
元々国立志望で私立併願の奴の結果なんだから、
国立受かったら、私立を蹴って国立行くのは当たり前だろう。
逆のケースが多かったら、たとえ1割でも大変な事なんだよ。
975大学への名無しさん:03/05/21 11:36 ID:jfaW5ngU
慶応経済蹴ったよ。理系なのに受かっちゃったから・・・
976大学への名無しさん:03/05/21 11:46 ID:0vyU4bcW
>961
947だけど、ちょっとピントがずれてるな。
改革は勿論必要だが、そんな事言ってるわけじゃないだろう。
上の世代の大学に対するイメージは、簡単には変わらんと言ってるんだよ。
君たちが就職する時、採用決定権があるのは40代以上の人たちだよ。
難関に受かってほめてくれる親戚のおじさん、おばさんもその世代。
彼らの共通認識は東大、京大、早大政経の順であることは
文系なら間違いないよ。たとえ今の実態と違ってたとしてもね。
977大学への名無しさん:03/05/21 11:51 ID:hVhrk1vU
>>975
理系で経済受ける人って理工が無理だからっていう人が多いね
978大学への名無しさん:03/05/21 11:51 ID:5FW2lgDh
>>974
データを「読め」ないやつがいかに多いかということだよ。
学歴板なら許されるけど。ネタ板だし。
979大学への名無しさん:03/05/21 11:57 ID:5VophYrm
バブル全盛の頃、茨城の私立高校の奴が、
現役で東大文Tに合格したのに、早大政経に進学したとして、
受験雑誌で話題になったことがあった。
その理由が、東大文Tより早大政経の方がかっこいいじゃないですか、
というもので、オイオイと思ったよ。
あれから、10数年、奴は何を思っているんだろうか。
バブルって、そんな時代だったなあ(w
980大学への名無しさん:03/05/21 15:11 ID:7dmfWCPe
40代以上の人間にとって、
慶大は早大の滑り止めだったはずだが・・・。
現にオレの経験でも、早大落ちた奴は慶大に行った。
逆のケースはあまり少なかった。
でも、会社に入って、慶大の奴を見てみると、
慶大出身者の方が早大より下という事はなかった。
偏差値のわずかな違いは、社会では関係ないということだ。
だから今、慶大が早大より難しいといっても、
あまり意味ないことだと思うぞ。
むしろ、低い方に入っておいたほうが、
勉強も楽だし、競争相手のレベルも低いわけだから、
有利なんじゃないの。
人事部から見たら、早慶に差をつける発想も事実もないよ。
981大学への名無しさん:03/05/21 23:13 ID:5JVqJTps
982大学への名無しさん:03/05/21 23:27 ID:CC9YZ92i
>974
あんたの論理だと一橋・東工第一志望だから早慶蹴るんで、早慶第一志望の
やつは一橋・東工蹴るってこと?でもW合格者は全員が一橋・東工第一志望
だったってことで、つまり早慶第一志望者は全員一橋・東工は落ちたってこと
だよね。そもそも早慶第一志望者は一橋・東工を受ける余裕ないと思うけど。
共倒れになるから。進学校の人間なら常識だけどね。
983大学への名無しさん:03/05/22 01:08 ID:QDZT2kRC
っていうか、早稲田本命の奴は数学できんで、国立回避組みがほとんどだからな・。
まあ、難易度うんぬんの前に研究施設とか就職の点で当たり前の選択だがな・。
984大学への名無しさん:03/05/22 01:17 ID:Lc4oMijh
>>1
早稲田政経、法蹴ったやつは慶応の経済法の中に沢山いるみたいだよ。
去年も今年も
985大学への名無しさん:03/05/22 01:47 ID:K3/CT/+Y
漏れは生計蹴って青森大学に行きました。
986三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/05/22 01:47 ID:GWroSoSU
ありえねぇえええええええええええええええええええええええええええええ
987大学への名無しさん:03/05/22 01:54 ID:K3/CT/+Y
いや、青森大の先生に津軽弁を伝授してやると直にいわれまして。
実は、友達にも灯台文1を蹴ってきたヤシがいるのです・・・。
以上から 青森>灯台>総計 という新しいヒエラルキーができました。
988大学への名無しさん:03/05/22 02:01 ID:lLbC11DZ
その青森大の先生は灯台卒な罠だったりするんだろ
989山崎渉:03/05/22 03:04 ID:pcOhV9ts
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
990大学への名無しさん:03/05/22 03:15 ID:Hf9RrEZA
991大学への名無しさん:03/05/22 03:16 ID:Vw5Q8yxJ
992大学への名無しさん:03/05/22 03:16 ID:twvRHu01
993大学への名無しさん:03/05/22 03:17 ID:aoyhXZcw
994大学への名無しさん:03/05/22 03:18 ID:58MTdU9S
コンドーム
995大学への名無しさん:03/05/22 03:18 ID:Hf9RrEZA
コンドーム
996大学への名無しさん:03/05/22 03:19 ID:TA3g7fJ9
997大学への名無しさん:03/05/22 03:19 ID:OFQed4bd
1000
998ジャングルポッケ ◆1689270696 :03/05/22 03:19 ID:8M6dL7B1
1000get
999大学への名無しさん:03/05/22 03:19 ID:OFQed4bd
manko
1000大学への名無しさん:03/05/22 03:19 ID:OFQed4bd
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。