1 :
大学への名無しさん:
たてますた
Λ_Λ | |
( ^Д^) 人 ガッ
と ) < >∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y /ノ V ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
/ ) / / ./ つ つ \_____________________
_/し' //〜(_⌒ヽ (´⌒(´
(_フ彡 .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
3 :
大学への名無しさん:03/03/17 19:26 ID:blvXRFsc
どうしよういいのかな、もう金払いそうなんだけどw
4 :
大学への名無しさん:03/03/17 19:35 ID:NMdNXY3u
5 :
大学への名無しさん:03/03/17 20:41 ID:48z3SLlX
駿台仙台校に在籍していました仙台@HBと申します。
駿台仙台校のスレッドですが、連日連夜、極めて悪質な荒らしによる書き込みがなされておりました。
悪質な書き込みに対してはレスの削除を依頼いたしたものの、削除人の怠慢により削除されず、
スレッドを立ち上げた1として埋めたて(無駄な書き込みにより1001ストップさせること)いたしました。
今は避難先を設けております。
http://jbbs.shitaraba.com/school/bbs/read.cgi?BBS=375&KEY=1047784826 こちらを当分の間、本スレといたしますので質問のある方はこちらへお越しくださいませませ。
また、大学受験板で駿台仙台校のスレッドが出来た際は、荒らしを行っている方が設置した物と思われます。
書き込みを行わず、放置してくださいますよう、お願いいたします。
6 :
大学への名無しさん:03/03/17 21:44 ID:Pk8nOPFa
応援あげ
7 :
大学への名無しさん:03/03/17 23:14 ID:bZlC1MyH
文理って全体の雰囲気どうなの?自習室とか
8 :
大学への名無しさん:03/03/17 23:48 ID:Ly1Ko60W
とりあえずdat落ちしないことを祈ろう。
今まで建てたやつは全部1000件書きこまれる前に落ちてたからな。
まぁ、文理は河合じゃないとか言いなさんな。
10 :
大学への名無しさん:03/03/18 10:16 ID:x+X2bZn7
>>10 まあミルクカフェの文理のスレを見ると
2ch的なレスが少ないからなぁ
文理で1浪して今年大学に受かりました。
独断と偏見に満ちていますが、アドバイスなどはできると思います。
個人的に、文型で日本史選択の人は文理が最高かと。
成績急激にあがると思います。
13 :
サデヂ館マンセー:03/03/18 18:52 ID:bnz6Q+Oo
age
14 :
大学への名無しさん:03/03/19 00:16 ID:PNEOmEYl
age
15 :
大学への名無しさん:03/03/19 05:06 ID:ZdZeG5QR
ひたすらage
16 :
大学への名無しさん:03/03/20 00:50 ID:YMxhx5/E
東大に行きたい人は東京に行きますか?
17 :
大学への名無しさん:03/03/20 04:19 ID:USKSOswq
粘着age
18 :
大学への名無しさん:03/03/20 15:56 ID:qz8NAa8G
DQNとか多い?それとも真面目なかんじ?中央校舎だけど
あと席とか決まってる?
19 :
大学への名無しさん:03/03/20 15:58 ID:OLYq7Qy/
席決まってるのは駿台だけだろ
20 :
サデヂ館マンセー:03/03/20 20:57 ID:sCb52sKa
遅くなってスマソ
>>16 ぜひ東京行きを薦める。
自分は東京で絶対に遊ばないという自信があるなら。
仙台文理にもT1、T2という東大京大クラスがありますが、受かっているのは極々少数だと思う。
東大というと純粋に学力だけじゃダメだと思っているから(偏見かもしれませんが・・・)
ぜひ東京で環境にもまれましょう。
仙台は悪い意味で平和過ぎです。
>>17 お疲れです。
あまり人いないんだな・・・。
>>18 いる。
ただ、某講師いわく首都圏よりマシ。
分布が
真剣度 DQN度
首都圏 |---------------------------------|
仙台 |---------------------|
ということだと思います。
分かりづらかったらスンマセン。
席は決まっていませんが、進んで前に行きましょう。
自然とやる気でてきますし、周りの雰囲気も良いです。
実際、前で聞いていた人のほうが合格率高いのは揺るぎない事実です。
21 :
サデヂ館マンセー:03/03/20 20:58 ID:sCb52sKa
ぐは・・・・・・・・
真剣度 DQN度
首都圏 |---------------------------------|
仙台 |---------------------|
22 :
サデヂ館マンセー:03/03/20 20:58 ID:sCb52sKa
なんで文理って言うの…?
24 :
大学への名無しさん:03/03/20 21:29 ID:kZdHExHa
25 :
名無し@文理:03/03/20 23:30 ID:5mMOOkOW
>>23 文理予備校が河合と提携した。
だから、ほとんどが文理予備校からずっと同じ講師。
ただ、アカデミア前の
「仙台文理とは何の関係もありません」
にはワラタ
ちなみに、俺も春から中央校舎へ。会うかもしれない人よろしくね。
まずはサクセスがんばろ。
26 :
3時間/日 ◆2TMzjTfZvY :03/03/21 14:20 ID:BkFakilV
俺も春から河合行きますage
みんな準備講座(だっけ?)行くの?
このスレッドいつまで保つかな?w
28 :
サデヂ館マンセー:03/03/21 16:46 ID:l2iKnhX2
まぁ、あとアドバイスとしては、1年ぐらいネットやめろ。
ということです。
オレもそうでした。
このスレに人がいないのは良いことかと。
今年入学した人がみんな大学に受かりますように。
29 :
大学への名無しさん:03/03/21 19:38 ID:g/s9nQke
「仙台文理」は、今もある(文理予備校から、よく言えば独立、悪く言えば干された人々が立ち上げた、みたいな話を、ものの本で読んだ)。
そこは電話で勧誘するもんだから、イメージが悪い(実際の中身は知らん)。だから、「河合塾文理」としては「関係ありません」とわざわざ
ことわっているのだろう。
30 :
大学への名無しさん:03/03/22 09:19 ID:iCJwEFZR
31 :
大学への名無しさん:03/03/22 21:33 ID:FOz9yf9o
あげ?
32 :
大学への名無しさん:03/03/23 16:04 ID:RxkG2yvY
33 :
大学への名無しさん:03/03/23 18:36 ID:RxkG2yvY
34 :
大学への名無しさん:03/03/23 21:15 ID:RxkG2yvY
35 :
大学への名無しさん:03/03/24 00:23 ID:6guElgjX
面倒だけど 保全age
36 :
大学への名無しさん:03/03/24 11:11 ID:HdA4ET8b
37 :
大学への名無しさん:03/03/25 23:38 ID:RsuQ2zgK
保全
38 :
大学への名無しさん:03/03/26 01:24 ID:z2z89wGm
河合の新高3ってどうよ。かわいいこいる?
39 :
大学への名無しさん:03/03/26 03:37 ID:pzKHBQMd
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧☆∧
(・∀・ ) (´´
( つ★ つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
41 :
大学への名無しさん:03/03/27 14:02 ID:DSBRoFjj
誰も書き込まないでからあげだけじゃん
44 :
大学への名無しさん:03/03/27 18:52 ID:71oAaJvq
代ゼミのサテライトが一番と言ってみる
45 :
大学への名無しさん:03/03/27 19:02 ID:lOMQ+fm9
代ゼミはサテラインな
駿台はサテネット
河合はサテライト
これらは似て非なるものです
46 :
:03/03/29 00:35 ID:tr7DUNND
age
47 :
大学への名無しさん:03/03/30 10:52 ID:BnYxD+zl
保全
48 :
大学への名無しさん:03/03/30 15:05 ID:Sgl98Yov
英語の天倉っている?
現代文の山添ってまだいる?
50 :
大学への名無しさん:03/03/30 18:50 ID:Id5N0PrN
51 :
大学への名無しさん:03/03/30 19:21 ID:1mr/h+D3
代ゼミ仙台校のスレは結構レスついてるのに、
なんでこんなに閑散としてるの?
生徒数そんな変わりないよな?
52 :
顔文字:03/03/30 21:22 ID:z+287ns4
>>51 河合はMILKの方で盛り上がってるみたいだよ、応援age
53 :
大学への名無しさん:03/03/31 18:44 ID:PGcZt9xz
河合塾文理には、今チューターという美しいチューターがいます。この人は漢文の服部と付き合っているという噂がありますが、嘘です! だれかミルクネットカフェの河合塾文理のアド教えて
>>53 >ミルクネットカフェ
w
しかしそんなんで盛り上がるほど
文理生暇なんだな
勉強しろよw
山添みずきタン ハァハァ・・・
今ミルクカフェの駿台板にいる実名で職員に対して
ストーカー行為をしているキチガイ
来年から河合塾文理行くらしいよ
まあ気をつけた方が良いね
57 :
大学への名無しさん:03/03/31 20:45 ID:AVdHxhJ/
ミルクネットのURL教えて
58 :
大学への名無しさん:03/03/31 20:47 ID:S3+YIVW9
英語の石橋先生っている?バッシーとかいってたなあ
59 :
大学への名無しさん:03/03/31 20:48 ID:PGcZt9xz
誰か53の書き込み削除してあげて
>>59 手前が依頼すれば?
この手はきちんとルールに則っていれば削除されるから
手続き無視すると削除人に無視されるけどね
61 :
大学への名無しさん:03/04/01 03:49 ID:0bLokT5F
おい!俺の事だよ!伊藤か医者の卵!!
62 :
大学への名無しさん:03/04/01 03:51 ID:0bLokT5F
鈴木のバカのせいでここまで遊んでしまった。
63 :
大学への名無しさん:03/04/01 14:24 ID:0bLokT5F
age
64 :
大学への名無しさん:03/04/02 03:20 ID:brmCYTRR
保守age していい?明日は試験ですね。
66 :
うそ:03/04/04 09:19 ID:XvWMAoda
期待age
67 :
大学への名無しさん:03/04/05 12:09 ID:BnFIadpj
陰部
68 :
大学への名無しさん:03/04/07 00:04 ID:M2pOjYJu
>>52 ミルクカフェの文理スレってDQN臭くて何か嫌
69 :
大学への名無しさん:03/04/08 23:05 ID:pljh9h+t
サクセスクリニックを四日に行けなかったので十日にいく者なんですが、
ほかにだれかいるんかなぁ??
70 :
大学への名無しさん:03/04/09 00:33 ID:lHAP+p+l
漢文の服部ってまだいる?
71 :
大学への名無しさん:03/04/09 05:38 ID:GkPFmIwL
トンペ〜行くなら代ゼミより河合の方がイイ!!
72 :
大学への名無しさん:03/04/09 05:47 ID:GkPFmIwL
73 :
大学への名無しさん:03/04/09 15:50 ID:sP/OEALE
>58 いるよ高3と浪人生教えてる
74 :
大学への名無しさん:03/04/09 21:46 ID:83iFA6pK
ブースの自習室は何処にあるの?
75 :
名無し@文理:03/04/12 02:05 ID:hOLOjgll
>>74 あかでみあ近くにある本館のH72教室がブース自習室。
椅子高いし机も狭いから、あまりオススメできないが。
76 :
大学への名無しさん:03/04/12 19:24 ID:TYVyHDWk
今年駅前校舎行きます。日曜日でも自習室はあいているんですか?
77 :
大学への名無しさん:03/04/12 21:02 ID:ntxiDVOq
>>75 どうも。じゃあ河合生でありながら、代ゼミの自習室通おう。
そんな人居ます?
78 :
大学への名無しさん:03/04/12 21:02 ID:POucqSnn
ここ行きたかったな・・・
79 :
名無し@文理:03/04/12 23:40 ID:hOLOjgll
>>76 開いてるよ。でも、模試の日はたまに開いてない時がある。
>>77 代ゼミはブース式の自習室はイイけど、普通の教室だったら河合の方がイイ。
代ゼミはイス堅いし外がかなりうるさい…。
あと、代ゼミのブースは受講書チェックがあるから潜るのはまず無理。
どうしてもブースがいいなら河合で我慢するしかないよ。
>>78 来い
80 :
大学への名無しさん:03/04/12 23:43 ID:POucqSnn
81 :
名無し@文理:03/04/12 23:48 ID:hOLOjgll
>>80 ドコ受かったの?
そんなに最悪なら仮面汁!
82 :
大学への名無しさん:03/04/12 23:51 ID:POucqSnn
>>81 仮面考えてるけど今何の対策もしてない時点でムリ
受かったのはstarsね
編入考える自分です
83 :
理系文学部志望:03/04/13 00:02 ID:IolRUnkH
秋田大―――!!!
84 :
名無し@文理:03/04/13 00:04 ID:08u5PjXn
>>82 まぁ、行ってみれば楽しいかもしれないよ?
とりあえず、最初から編入とか考えないでキャンパスライフをenjoyしてみなよ。
どうしても耐えきれなくなったら親に相談して仮面考えてもいいだろうし。
85 :
理系文学部志望:03/04/13 00:10 ID:IolRUnkH
予備校キャンパスライフも捨てたモンじゃない。
けど、自分の理想のための一年は、価値のある一年だと思うよ。
86 :
名無し@文理:03/04/13 00:18 ID:08u5PjXn
まだ予備校始まってないじゃん…
仮面にしても浪人にしても、一年間努力した分の見返りはあると思うね。
ただ、仮面はかなりの精神力がないとキツイと思う。
落ちても今の学校があるからいいやとか思ったら絶対に成功しないしね。
とりあえず、基礎シリーズ頑張りましょ。
87 :
理系文学部志望:03/04/13 01:10 ID:IolRUnkH
浪人って応用はみんなやると思うんだよね。
だから、差がつくのは、基礎をどれだけやるかじゃない?
まぁ、基礎は自分でやるがナ
88 :
大学への名無しさん:03/04/13 01:16 ID:keNaSr0J
>>79 普通の教室とは?代ゼミみたくあき教室が自習室になったりするんですか?
河合は初めてだから・・サデチ館?は間隔が狭くて窮屈な感じがして嫌だった。
89 :
名無し@文理:03/04/13 01:21 ID:08u5PjXn
>>88 そう、授業始まると空き教室が自習室になるよ。
サデチ館は臭いからイヤだ…
90 :
大学への名無しさん:03/04/13 01:55 ID:jBUUQewf
秋大特定されますた
つうか浪人ていう時点でムリ
まずばーちゃんの心臓が止まる
次に親戚が泣く
ウチの家系DQNなんで
だから編入しかない…
オトナシく落ちて河合行きたかったYO
おまいら自分の分もがんがって
そんなに行きたくないんなら、はじめから受けるなよ。
親をちゃんと説得して、来年は絶対受かって見せるから、くらいのことも
言えんのかい?
受かってからグダグダ愚痴たれるのが一番悪い。
それに浪人なんて普通だよ。大学進学者の30%は浪人。
難関大になると、半分以上が浪人、なんて大学もざら。
92 :
大学への名無しさん:03/04/13 03:16 ID:SWDNvA0f
てめぇに何が分かるんだよ
93 :
大学への名無しさん:03/04/13 03:52 ID:r6QZ9Xjc
95 :
大学への名無しさん:03/04/14 13:41 ID:ZsQ6IfHC
96 :
:03/04/14 15:28 ID:PGpmlpSl
97 :
大学への名無しさん:03/04/14 19:57 ID:9mZx+Wv4
センター地理を残る10ヶ月でやることは可能ですか?
地理はほとんど手をつけていないので心配です。
大丈夫でしょうか?
98 :
大学への名無しさん:03/04/14 22:46 ID:QJNx45RY
英語は瀬下と平林が分かりやすい・・・というか覚える場所が分かる。
公民の川本もつぼを抑えてる。
平林信者ってどうよ
まあ漏れは文理には行ってないけど
代ゼミ講師並みに信者がイタイと聞いたので
どんなんかな?と
100 :
名無し@文理:03/04/15 00:37 ID:gnbKOVYz
信者は確かにイタイ。代ゼミと一緒で、信者は野郎と女ばっか。
まぁ、自分には関係ないが。
先生の方は信者がつくだけあって、教えるのは普通にウマいと思う。
今日テキスト配布だね。英語がSかαか微妙だ…
101 :
大学への名無しさん:03/04/15 01:57 ID:6eDd6GKU
>>100よ
信者が野朗と女ばっか。ってワラタ
河合塾は人間以外も通ってるのですか?野朗ってことでDQN表現したかったのか?
でも平林は富t・・・・だからな上手に見えて当然。
ってかミルクの文理スレここ一週間くらい自作自演が多くて痛いんだが。
102 :
名無し@文理:03/04/15 09:13 ID:gnbKOVYz
>>101 スマソ。野郎=DQNってコトで。
平林は好き嫌いが激しく分かれるみたいだな。
少なくとも、Sクラスの人達にはあまり人気ないらしいが。(先輩談)
さて、テキスト頂きに行ってくるか〜(´д`)
104 :
大学への名無しさん:03/04/15 17:02 ID:vyhl3Y/X
平林の人間性が激しくキライ。
そっこーで授業切った。
あんなの受けてたらストレスたまる。
教え方云々以前の問題だ
105 :
大学への名無しさん:03/04/15 19:06 ID:OnAc+s0b
そうゆう教授居る
106 :
大学への名無しさん:03/04/15 21:04 ID:PLMO/KDx
まだこれからだろ
107 :
名無し@文理:03/04/15 23:11 ID:gnbKOVYz
英語αだったし・゚・(つД`)・゚・
私大洗顔野郎にはSなんか100年早いってか?
開講チュートリって一体何やるんだろ…。
108 :
大学への名無しさん:03/04/16 12:51 ID:MsMfcaEs
朝、塾に着いたら出席簿にマークしろっていわれたんだけど。
出席簿ってどこにあるんですか?ちなみに当方駅前校舎です。
109 :
大学への名無しさん:03/04/16 14:41 ID:U+tZmGdW
っていうかこのスレ廃れすぎ。他の全国の河合塾校は盛り上がってるのに。
仙台文理の勧誘ウザかった・・・
文理と言えば…「仙台が誇る史上最凶のDQN」天下盗り匠を輩出したんだよな。
匠については、国内サカ板でも見れ(w
>>112 ラジオリスナーにも有名だよーw
TBCの夜ワイド
114 :
大学への名無しさん:03/04/17 00:39 ID:0LVuBdPe
そんなのは予備校に直接聞け
116 :
大学への名無しさん:03/04/17 20:02 ID:KtxRktPc
ミルクカフェの文理スレってDQN臭くて何か嫌
117 :
大学への名無しさん:03/04/17 20:09 ID:EgN1UjEI
一番かわいいチューター誰だと思う?
118 :
大学への名無しさん:03/04/17 20:39 ID:vy+Im4Ef
金子さんかわいいよねー。 ところで黒髪でロリ顔の地歴の教科書配ってた人誰か分かんない?
119 :
大学への名無しさん:03/04/17 20:41 ID:SqkYq5Q5
120 :
68:03/04/17 21:24 ID:St46Ciuz
>>116 おまいは漏れのドッペルゲンガー?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
121 :
名無し@文理:03/04/17 21:43 ID:7So+G5fN
>>108 アカデミアは入り口入ってすぐのトコ。
1号館も、サンピア側の入り口入ってすぐのトコ。
さて、パスタムはどこでしょう。
122 :
大学への名無しさん:03/04/18 14:04 ID:k1LQmoDU
トイレの中
123 :
大学への名無しさん:03/04/18 15:55 ID:qQONZf4g
>>121 教えてくれてありがとう(はぁと)
パスタムも入り口の近くにありました。
124 :
名無し@文理:03/04/20 00:51 ID:VG6najEd
1度でいいから、1000件埋まらねぇかな…
125 :
山崎渉:03/04/20 01:06 ID:X0d1F2tE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
126 :
山崎渉:03/04/20 02:12 ID:X0d1F2tE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
127 :
山崎渉:03/04/20 05:14 ID:shwrRJt0
(^^)
128 :
大学への名無しさん:03/04/20 11:46 ID:EDcXHpl+
みんなげんきかなぁ
129 :
大学への名無しさん:03/04/20 12:04 ID:p5b8fpAA
日当駒船落ちて学芸っていけるの?
130 :
名無し@文理:03/04/20 12:18 ID:VG6najEd
>>129 学芸なら、1年間死ぬ気で頑張れば行ける。
「死ぬ気」でね。浪人生は夏までが勝負。
良く言われることだけど、基礎をなんとかすりゃぁ偏差値60は行くよ。
がんばれ。
131 :
大学への名無しさん:03/04/20 12:21 ID:XuwvhRCv
文理には青山さんていう美人のチューターいるの?
132 :
大学への名無しさん:03/04/21 21:17 ID:kd9PlQyQ
保守age
進行止まってるけど、みんな予習復習でここ覗いてる暇なんかないのか?
133 :
大学への名無しさん:03/04/22 23:18 ID:/28S90zL
英語の先生は
賛否両論どうであれ平林はいいと思う。
ただ瀬下の方が上かも。
個人的には伊達もいい。
石橋もいいかもしんない。
134 :
大学への名無しさん:03/04/22 23:36 ID:CuXCS0X3
明日の英語平林だ。
どんな香具師か楽しみだな。
135 :
名無し@文理:03/04/23 00:05 ID:l9SaDRjj
みんな石橋とか平林とかイイとか言ってるけど、
他の先生も全然イイじゃん!
伊達なんて、平林より全然良かったヨ…。
宇都宮も、今年新しく来たらしい佐藤っつー先生も。
はっきり言って、早慶大文系クラスはハズレなしでした。
ただ、漢文だけは大ハズレだった(つД`)
服部の漢文総合αに潜ることにしたYO!
136 :
133:03/04/23 11:06 ID:B7yyLkD9
>>134 平林はむちゃくちゃ早口で授業を展開します。
口癖は「お前らチェックリストわすれんなよ」だ。
中ペースなら伊達
ローペースなら瀬下とかの方がいいかな〜。
>>135 伊達はいいね。
漢文のはずれって鈴木か?
おれは良かったが。
授業の流れが微妙だが質問にはだれよりも丁寧に答えてくれた。
137 :
134:03/04/23 21:25 ID:o+/W9g4x
>>135 漏れは漢文総合αだが、個人的に服部はよいね。
>>136 いろいろ情報thx
平林が早口という印象は受けなかったな
。
授業はとても(・∀・)イイ!!
138 :
名無し@文理:03/04/24 00:30 ID:X+3IQ0Vu
やっぱり服部は(・∀・)イイ!!
>>136 鈴木良かった?やっぱ人それぞれなのかね。
国語はかなり得意なので、めちゃくちゃ眠かったのよ(つД`)
来週からは服部に潜らせていただきますわ。
>>137 平林は最初はイイと思っても、後からだんだんウザくなってくるよ(藁)
現役の時友達と一緒に受けてたけど、2学期からは愚痴ばっかり言い合ってた。
でも、おかげで偏差値はかなりの勢いで上がってくれたけどね…。
とりあえず、チェックリストを完璧に汁!
明日でとりあえず1週だね。これがあと10ヶ月程続く…。
また夏まで持たずに終わるのか…?
保守age
140 :
大学への名無しさん:03/04/25 00:19 ID:W22ZN392
平林よ。肘ついてるぐらいでいちいち怒ってんじゃねえよ、と俺は言いたい。
どうでもいいけど化学の高橋覚の壊れップリは最強でしょう。
あと皆さん。英語、ヤクザ顔の本間さんもいいですよ。
少なくとも俺はそう思った。
142 :
名も無き浪人生:03/04/25 07:22 ID:FugYfMqy
夏まで保守しようage
みんな一週目乙カレー。
143 :
大学への名無しさん:03/04/25 20:56 ID:85y+CrRt
駿台仙台校スレないのでここにいてもいいでつか?
迷惑かな?
144 :
大学への名無しさん:03/04/25 21:02 ID:Hdiq/MZw
本間さんはこのスレみてるかもしれませんよ
146 :
大学への名無しさん:03/04/26 01:05 ID:FDmEC3On
女はブス多いがイケメン多すぎないか?かわいい子はそっこうで持っていかれるだろうな・・・
147 :
133:03/04/26 03:47 ID:q+yxmnWb
>>140 わかるわかる。平林の授業はあれはびびった。
あと、第五文型の目的語動詞をさされて答えられないやつがいて
怒っていた。かと思えば嫁さんの話してたりとか。
俺的には怒る以外はあの先生は良かったがね。
怒るって言えば古文の平田も激しく怒るぞ。
でも、古文の知識が印象的に入ってくるのがいいね。
うまく雑談を交えた講義はおすすめ。
>>146 予備校だからいろんなやついるって。おれはH.lv国立文系だったけど
いろんなクラスの友達を見つけた。
おれも端から見ればややDQN系だから人のこと言えないが・・・。
いろんなタイプの友達作れや。
あと、英語に関しては自分とうまがあいそうな先生を捜してみるのもいいね。
おれは瀬下が一番良かったから、瀬下受けたやつの感想きぼんぬ。
148 :
東京or京都の元T2:03/04/26 04:46 ID:3Ld1bJbt
がんがれ!友達作って
いろんな話を汁!!
149 :
大学への名無しさん:03/04/26 11:40 ID:K7Rv+lCp
ん?
150 :
大学への名無しさん:03/04/26 11:46 ID:K7Rv+lCp
平林のチェックリストのことなんだけどさ〜。
みんな授業の進行に関係なくやる?
もち毎週の復習はやるとしてもさ〜。みんなどうしてる?
瀬下はまあ良かったけど平林も結構いいと思った。
信用して着いていくとするか!
151 :
133:03/04/26 12:25 ID:OxJnmbRq
>>150 チェックリストは一通り見ておけ。ただ重要事項は確実に見ること。
瀬下は「ポイント集」なるものを渡すから、インデックスさえ付ければ
なかなかの文法書になるぞ。あとは「がっちりマーク」って言われたら
それは確実に覚えること。
152 :
大学への名無しさん:03/04/26 12:49 ID:OHAKrI7F
153 :
大学への名無しさん:03/04/26 12:51 ID:MYcwdCR5
河合塾文理と仙台文理はどこが違うのだろう・・・
154 :
名も無き浪人生:03/04/26 13:39 ID:cMruvlP6
平林のチェックリスト持ってねぇ。
所詮英文解釈βクラスだよヽ(`д´)ノ ウワン
>>153 過去ログにないっけか?
155 :
大学への名無しさん:03/04/28 10:34 ID:BnSdXY7L
せめて模試まで保守しようage
156 :
133:03/04/28 15:17 ID:erHXR8gE
おれこのスレ浪人の頃2回立ててつぶれた。
157 :
大学への名無しさん:03/04/28 23:55 ID:SkzvUL4e
ふと思い出したんですけど、今年は単科が縮小されたらしいですね。 瀬下総合取ってたけど今年はあるのかな?
158 :
大学への名無しさん:03/04/29 17:08 ID:SX3c16A7
あります。
159 :
大学への名無しさん:03/04/29 21:44 ID:17zDguMi
今日、食堂前で太郎であることを自慢げに話している椰子がいた
160 :
大学への名無しさん:03/04/30 02:25 ID:ItPLtH3X
これ見てる人いるのかなー。
今日、というか昨日の現国の三浦の論理に異議アリ。
というのは、彼は痴呆の人を可哀想だと思うのはおかしいと言っていた。理由は、その可哀想だと思う事の根底にあるのは、自分は正常なのだという傲慢だから、とかなんとか。
いやいや、自分と比べて相対的に痴呆の人を異常だと思ってるんだろ。だから可哀想だと感じてるんだろうが。それとも彼は、自分は痴呆のヤシらとなんら変わりないと、「本気」でそう思ってるのか?それこそ傲慢だな。
単なる自然な感情の表れにケチをつけるな。
ああいう、なんでもかんでも理論で説明しようとするインテリ野郎は、話はおもしろいがどうも気に食わない。
と、グチってみました。
161 :
160:03/04/30 02:27 ID:ItPLtH3X
一部訂正。
・・・傲慢な感情によるもの、とかなんとか
てな感じに訂正します。
162 :
名も無き浪人生:03/04/30 12:38 ID:oRwpsKH2
>>160 少なくても漏れと133氏、名無し@文理氏は見てると思うが。
そしてすまん、漏れの低知能じゃなんて返事していいかわからない(つд`)
マー何でもかんでも論理で片付けようとする香具師は嫌いには同感だが。
163 :
大学への名無しさん:03/04/30 13:24 ID:WpdQy6A4
「可哀想」というのは、人間の感情なんだから、それを理論で説明するってのも、なんだかねぇ。
164 :
160:03/04/30 14:45 ID:cJILcw91
っていうか可哀想って思う理由ね。
自分をホンキで痴呆とかその辺の人と同じくらい異常だなんて、本気で考えられるかよ。そんなの、上っ面だけの糞理論だね。
165 :
大学への名無しさん:03/04/30 14:47 ID:cJILcw91
ホンキ本気・・・
かぶってしまった。鬱。
はぁ…2chやめようと思ったのに、また来てしまった(つД`)
俺の受けた授業(現文α)では、そんな話は出なかったな。
八百屋のエスパーばぁちゃんの話なら聞いたが。
別にど〜でもいい気もするけど(´Д`)
まぁ、そう思ってるなら、そう思わせておけばイイじゃん。
上っ面だけの糞理論に真っ向からぶつかっていくのは、大学行ってからで十分。
予備校の講師なんて、教え方が上手くてチョット話がウマければそれで良し。
講師を嫌いになったら、伸びるモノも伸びんよ。
今は、ハイハイと従って志望校に受かることだけを考えませう。
167 :
大学への名無しさん:03/05/01 00:05 ID:EMRFZN30
168 :
大学への名無しさん:03/05/01 00:09 ID:gs50gIR3
>>166 彼は言葉にこだわってるよね。同じこだわりなら、ヤクザの本間さんのこだわりの方がいいな。
169 :
133:03/05/01 11:44 ID:ueOEzKvo
>>160 痴呆の人はかわいそう。端から見ればそうだが、当事者が
つらいと思っているのかどうかが問題。
前にだれかが障害者を個性と言い放った人間がいたな。
なわけないじゃん。障害は障害でしかない。故に障害者は
かわいそう。でもその当事者がどう思っているかが問題。
うちの父親身障だけど、「福祉割引が受けられる」って開き直ってるし(w
170 :
大学への名無しさん:03/05/01 12:26 ID:jbLL3ARF
>>169 その通りだが、論点がズレている。
三浦が言っていたのは、「可哀想だと思うのは、自分が正常だと言ううぬぼれによる」ということで、160、つまり俺が言ってるのはそれに対しての異議。
当事者云々は無視の方向で。
171 :
名も無き浪人生:03/05/01 13:15 ID:egAzYJje
本館の方で誰かが3階から落ちたとかいう話を聞いたんだが、誰か知ってる人いる?
172 :
大学への名無しさん:03/05/01 13:23 ID:GkHmh+fQ
ほんまかいな。
173 :
大学への名無しさん:03/05/01 16:33 ID:za20vfeZ
まじ?落ちたの?
ところでハンドインハンドのコーナーってどうなってんの?先生がいて行けば教えてくれる
システムだと思ってたんだが先生いね〜ぞ!!
174 :
133:03/05/01 22:02 ID:Cet3YZzM
本館ってリニューアル工事したのかな?
175 :
名無し@文理:03/05/01 22:05 ID:xc7X1X+T
176 :
133:03/05/01 22:47 ID:JU9oeQOm
177 :
名無し@文理:03/05/01 22:56 ID:xc7X1X+T
>>176 一部の教室の入り口とか床とかがキレイになってた。
まぁ、そんな程度のコトでリニューアルと言うのかは不明だが…。
私大現代文αの第3講の予習で、早くも挫折気味だ(つД`)
178 :
133:03/05/02 23:37 ID:80o9kqYB
>>177 ありがd。
私大現代文かー。私立洗顔か?
>>178 正解。
ってか、上の方に所属クラス書かなかったっけか…
センタートレーニングテスト簡単だったな。
9割over続出の予感。
180 :
名も無き浪人生:03/05/03 21:12 ID:YTbT5IqK
>>179 八割の320点超える香具師多いだろうな。英語満点もかなりいるみたいだし。
そんな漏れは英語118点…(つд`)
181 :
大学への名無しさん:03/05/03 21:23 ID:mPjxRcD+
英語は前半の文法がセンタードリルから出たよね。
普段真面目にやってれば七割は固いだろ。
182 :
名無し@文理:03/05/03 21:45 ID:dlrM456M
>>181 センタードリルは国語しかやったことないが…
センタードリルも重要ってコトか。
でも、そんなのより大事な大事なマーク模試が1週間後だ。
とりあえず、塾内の掲示には名前載せたいな…。
183 :
大学への名無しさん:03/05/03 21:57 ID:ztZ4fuz9
184 :
183:03/05/03 22:00 ID:ztZ4fuz9
うん○のお団子渡した話だっけかな。
185 :
大学への名無しさん:03/05/03 23:50 ID:H8wkOmFf
>>160 俺の授業でも言ってたが、三浦が言ったのはアルツの人などを見たとき
可哀相と思う事は、老人福祉施設にいる人間達の一つの世界を否定していると言う
ことに成る。と言ったんじゃないの?もちろん、その施設に居る人間が現在の状態
に満足していると言う前提で話してた。
まとめると
施設で働いてる人や一般人(正常な人達)=一般的な世界=A
施設にいる老人=特殊な世界(適当な言葉見つからないので「特殊」で勘弁)=B
AがBを可哀相だと思う事は、現在の状況に満足、自分が普通などと思っているB
を否定するってことになる。
「AとBが同じであると思えと言ってるのではない、BにはBの世界感があるのだから
Bを可哀相と思うのは傲慢である。自分を中心に考えるな」
と「自己の相対化」と言う言葉と結び付けて三浦は言ったんでしょ。
多分160は俺と同じ授業っぽいから言うけど、ちゃんと言ってる事理解しようよ
186 :
185:03/05/04 00:00 ID:22pTOxgW
やっぱ訂正
>>多分160は俺と同じ授業っぽいから言うけど、ちゃんと言ってる事理解しようよ
ごめん、ここ読まないでスマソ、↑はあくまで漏れの意見です
あたかも自分が全て理解したかのように書いてしまった、一つの意見として
取ってください
>>160
やっぱ試験の問題はセンター演習から出てたよね・・・時間30分以上余ったのに8割越えってどんなテストだよw
トータル8割も普通だし、長文のケアレスミスが無ければ9割も・・・いや、言うまい。
国語の講師の話が出てるって事は、おまいらも東北大文型Tですか?
個人的な感想ではアレは講師が正しいだろうね。理由は扱われる側の立場になって考えてみりゃいいと思うのだがどうか?
あー、別に文型Tである必要は無いのか・・・。
そういや月曜は普通に予備校あるんだよね?あんなテストで休日潰しといてフォローは無しかよ。やってくれるね。
189 :
大学への名無しさん:03/05/04 03:40 ID:alfZvPSE
去年、英語の講師が(north island)先生って言う人だったんだけど、
どこに行ったか知ってる?
190 :
大学への名無しさん:03/05/04 08:32 ID:gFDpqnnM
昨日のセンタートレーニングで8割行かなかったやつは
相当基礎力不足だと思え。あれは浪人生を馬鹿にしているとしか
思えん。現役生でもほとんどのやつが8割超えれるよ。
でも少なくとも来週の模試では成績が下がるだろうな。
191 :
大学への名無しさん:03/05/04 09:10 ID:6OccuCgQ
盛り上がってまいりました
192 :
名も無き浪人生:03/05/04 10:51 ID:rJgBubO1
7割(280点)がやっとの漏れはもうだめぽ。
吊ってくる ∧||∧
193 :
大学への名無しさん:03/05/05 07:04 ID:EIMNoe5F
まぁこの時点で一喜一憂しててもしかたない。
>193
だな。俺は去年のこの時期A判定でたとこ落ちたしな。
で、いまはそこより数段低い大学にかよっとるし。
ところで俺は元R-2なんだが今チュー元気?
195 :
なんか見れない:03/05/05 13:03 ID:XKGHUejo
196 :
見れた:03/05/05 13:11 ID:XKGHUejo
自分を中心に考えたんじゃないと思うんだよね。
あくまでその人が思っている「普通」から逸脱してる人に対して可哀想だと感じたに過ぎないと思う。
で、その普通という観念が人によって異なるのはしょうがないけど、これを自分中心に考えるのは人としてあたりまえ。
物事を客観的にしか捉えることのできないやつは大抵クズ。
と、誰かが言っていた。その通りだと思うね。
197 :
大学への名無しさん:03/05/05 13:12 ID:XKGHUejo
訂正。
文頭を、直接自分と比べたわけではない、で。
198 :
大学への名無しさん:03/05/05 13:28 ID:XKGHUejo
ちょっと説明不足なので付け足し。
世界の否定云々は、それは飛躍しすぎだと思う。そう思うのは勝手だけど、そんな風に思っていない人にとっては何ら意味がないじゃん。
俺の結論としては、物事を自分中心に考える事をやめるのは不可能だってこと。
現にあの三浦の論理だって、自分が普遍的であると感じているにすぎない自己の相対化というものに従ったものなんだから。
完全に普遍的なものは、自然摂理だけだな。
しかし、あいつはこれも否定してたなー。
へんなの。
199 :
大学への名無しさん:03/05/06 20:59 ID:k/3fmJ0J
まぁ、なににしろ、障害者は憐れまれ、気をつかわれて生きるよりも健常者と同じように扱ってもらった方が嬉しいだろうな。
200 :
大学への名無しさん:03/05/06 22:21 ID:VJSf4758
瀬下200ゲッツ
201 :
133:03/05/07 00:04 ID:3H75APbA
あのハゲって名古屋市長選挙に出馬したんだね。
202 :
大学への名無しさん:03/05/07 17:21 ID:TsjL5D2k
ハゲって牧野?
牧野の無料ゼミどうしよっかな〜。復習で時間無いケド。
なんだかんだケチをつけた私ですが、彼のお話には、学ぶべき事も多くある事のは事実です。
これからは謙虚に、彼の論理を一つの考え方として聞いていこうと思います。
>>202個人的には【受けない】でFA
ってかA71の教室に ( ゚Д゚)ハァ? ( ´_ゝ`)フーン (*´д`*)ハァハァ ・・・って書いたヤツは素直に挙手しるー
三浦さんは人気あるから後半なってくると受けにくくなる
今のうちに聞いとけ
・・・ってかほんとモグリが増えるんだよなあ。おかげで俺が潜れんかった(藁
ところで以前の選挙の時は応援にヤクザこと松村さんが応援に逝ったらしいが今回どーなったか知ってる奴いるか?
206 :
大学への名無しさん:03/05/08 21:17 ID:dwlVsIu3
英語長文読解αがすごく使えない講師に当たっちゃって。石橋先生とかは何曜日の
何限目ですか?また、上記の授業で他に良い先生がいたら時間教えてください。
207 :
名無し@文理:03/05/08 21:49 ID:x5N7bLl/
>>206 使えないのは君のアタマってのは無しね(藁)
どんな風に使えないの?誰でも知ってるような簡単なコトしか言わないとか?
あと、石橋は長文なんか教えてない。長文なんて誰に教わっても同じだって。
っつーか、長文って英語の授業の中で一番ツマラナイかもな…。
日本語訳言って、タマに構文取って終了だし。
やっぱり、どうしても文法の講師が目立つな。
ちなみに、英語の講師は大抵1、2時間目はどこかで授業やってるよ。
曜日は知らないけど。講師室からずっとついていってみれば?(藁)
208 :
大学への名無しさん:03/05/08 22:33 ID:/YloWBSa
瀬下か平林がイイと思う。
個人的には平林
209 :
大学への名無しさん:03/05/08 23:19 ID:xET0B1AI
>>207
設問を一つずつ解いていって、解説を加える。具体的には、単語・熟語の意味を
言い、同じ意味の熟語を紹介し、この文から答えはこうなりますよ、と言う。
・・・・良いじゃんか。・・いや、なんか高校で授業したら皆寝るような退屈な
授業なんだよね。
>>208
平林の長文αはいつやってます?
210 :
大学への名無しさん:03/05/08 23:20 ID:xET0B1AI
>>207
明日の2限目にA52に来てみなよ
211 :
大学への名無しさん:03/05/09 17:44 ID:MQAvQpA1
俺の英語長文読解αは伊達サンだ・・・あれ?誰だっけ?って感じ。
瀬下サンがやってるならソッチの方がいいかも。俺は解釈ならってるのかな?
講師って収入どれくらいなの?
知ってる人がいたら教えて。
213 :
大学への名無しさん:03/05/10 11:24 ID:F8g1d348
英語長文読解α受けてる人時間と講師教えてマジデ
214 :
大学への名無しさん:03/05/10 11:41 ID:8rFvfrCk
自分で調べろタコ。
窓口に聞けばわかるだろ。
215 :
大学への名無しさん:03/05/10 13:06 ID:m3aQA3hu
>>213ではないが、例えばの話、火曜日に長文読解を受けて同じ週の水曜にも受けたら水曜はモグリになるんだよな?
216 :
大学への名無しさん:03/05/10 17:53 ID:apflgD6d
あたりまえだ
217 :
名無し@文理:03/05/10 22:50 ID:fP/a4aId
218 :
大学への名無しさん:03/05/10 22:56 ID:CYcevx1k
明日は模試だな。
219 :
大学への名無しさん:03/05/11 07:27 ID:PqqaNoux
当然2ちゃんねらーは試験開始と同時に咳払いな。
220 :
大学への名無しさん:03/05/11 07:54 ID:hJOI79G3
なんで?
221 :
大学への名無しさん:03/05/11 18:35 ID:pkEJSurM
やったの俺だけかよ!
222 :
名も無き浪人生:03/05/11 19:47 ID:ZmO/5RG2
>>221 漏れもやったから安心汁!
模試終了age
223 :
101匹ワンちゃん:03/05/11 20:05 ID:2BdPreXi
代ぜ未満セー
224 :
大学への名無しさん:03/05/13 00:26 ID:ImguTOlw
はとーり
まぁ、またPatな訳だが・・・
226 :
大学への名無しさん:03/05/14 01:11 ID:i+A0LtRy
ボッキアゲ
中央校舎か仙台駅あたりに『すき家』ない?
228 :
大学への名無しさん:03/05/14 06:19 ID:at+nXACz
吉牛なら死ぬほどある
229 :
大学への名無しさん:03/05/14 09:57 ID:cP8TfqBt
230 :
名も無き浪人生:03/05/15 12:28 ID:Hj0A/Baz
平林のチェックリストやっともらった…
231 :
大学への名無しさん:03/05/16 16:01 ID:1VXWNlzG
>230
もしかして水高生?
232 :
大学への名無しさん:03/05/16 16:36 ID:1VXWNlzG
ちょっとしたエロ話を。
今日授業受けてたら、前の席が女の子だったんだけどGパンと上着の間から
パンツはみ出てました。実はもう三回目なんだよね〜。
いかんいかん!勉強だ!!
233 :
大学への名無しさん:03/05/16 17:35 ID:Nxke5NrG
234 :
大学への名無しさん:03/05/17 13:01 ID:hty2TSTG
いや、ピンク。
235 :
大学への名無しさん:03/05/17 20:33 ID:gD1KUwdg
駅前校舎はポロリがあるよ。
236 :
平林:03/05/17 22:07 ID:sA2teX7r
ん、君達がんばってるかね?
237 :
大学への名無しさん:03/05/17 22:08 ID:FtyQu6zq
>>236 平林さん。もう死んでいいです。バイバイ。
238 :
中川:03/05/17 22:18 ID:PEFmkMH1
え〜、え〜。
良い?良い?
239 :
大学への名無しさん:03/05/17 22:19 ID:BzKnKQMy
自作自演すんなハゲ
240 :
大学への名無しさん:03/05/17 23:31 ID:guFV9z3w
ぽろりって?
241 :
中川:03/05/18 08:13 ID:JbciLoAZ
だーかーらー、その物語をさー(エキサイトchu
242 :
133:03/05/18 14:47 ID:wDSSvOB5
とりあえず平林はいいけど、ちょっとうざいところも無いわけではない。
243 :
大学への名無しさん:03/05/18 14:59 ID:IriFF0bF
チューターの生足に三千点!
244 :
大学への名無しさん:03/05/18 14:59 ID:vcwghWVh
チューターの生足に三千点!
245 :
中川:03/05/18 18:53 ID:WkoZrpb8
俺、クラスアシスタントだからチューターと仲良くて(*´д`*)ハァハァ
・・・しようと思ったらチューター男かよ!死●←自粛
246 :
大学への名無しさん:03/05/18 20:43 ID:GWMOhUCw
チューターに性の悩みを相談したらどうなるのかな?「最近、欲求不満なんです。どうすればいいんでしょ〜か?」って。
247 :
大学への名無しさん:03/05/18 22:29 ID:WUENKOdS
漏まえらの、生足ナンバーワンチューターってだれですか?
248 :
大学への名無しさん:03/05/19 01:37 ID:M8DXZ567
名前わかんね〜。ちょっと本上まなみに似てて黒髪でセンタードリルがA61担当の人。わかるかい?
249 :
大学への名無しさん:03/05/19 08:59 ID:885Wo2Ee
名前わかんね〜。ちょっと本上まなみに似てて黒髪でセンタードリルがA61担当の人。わかるかい?
250 :
大学への名無しさん:03/05/19 12:33 ID:E85Crepf
授業中、なんのためらいもなく鼻かむヤシ死ね
251 :
大学への名無しさん:03/05/19 12:37 ID:hDDSYpBD
鼻すすられ続けるのもあれだから思い切ってかんでもらったほうがいい
253 :
大学への名無しさん:03/05/19 18:23 ID:EWf0iCtJ
鼻かむなら廊下でろ
まじうざい
現代文の時やられたらきれる
254 :
大学への名無しさん:03/05/19 19:21 ID:a+8FaM6S
てか巨乳多くね?
255 :
大学への名無しさん:03/05/19 21:08 ID:1q9z1C36
だが巨乳でかわいい子はなかなか見つからず。
256 :
大学への名無しさん:03/05/19 21:58 ID:bQMGd+Uv
257 :
大学への名無しさん:03/05/20 13:45 ID:baF1bJiD
風邪流行ってるな
258 :
大学への名無しさん:03/05/20 16:49 ID:yHowDSxz
おいおい、カミナリだ〜よ。これから授業に逝ってきます。
259 :
高3:03/05/20 22:33 ID:EYEmSHKO
学院大受けるのにいい授業ありますか?
260 :
大学への名無しさん:03/05/21 21:14 ID:CBpZNj/D
平っちキレた。
261 :
名無し@文理:03/05/21 22:07 ID:brlz5wLI
>>260 詳細キボンヌ
ってか、平林って一学期と二学期じゃ全然違うよな…。
一学期はチョット恐いかなとか思ってたが、二学期は全然普通のオッサンダターヨ。
262 :
山崎渉:03/05/22 03:35 ID:kvEi5g06
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
世界史の金貞義って在日サン?
夏季課外、受けようと思うんだけど、雑談で日帝ウンヌン言わないよね?
>>249 ・・・・・・・・・ヒ・・・・・・ラ・・・・・・・マ・・・・・・・・・・・。
265 :
大学への名無しさん:03/05/22 22:18 ID:pZPj1ysg
>260 よくわかったね〜。
266 :
大学への名無しさん:03/05/25 05:51 ID:jcrHAHyv
模試アゲ
267 :
名無し@文理:03/05/25 21:21 ID:nodWrUzu
マジで英語死んだ…。
マーク模試よりも偏差値10くらい下がりそう…。
本上まなみみつかんないれす
ところで、現役チューター(グリーンじゃない人たち)も、ココよく見てる
らしいYO
269 :
大学への名無しさん:03/05/27 01:46 ID:/pnnwF79
>260 何でそんなことわかんの?
地震に触れてないのはこのスレだけだ。
代も駿も話題になってたのに。
271 :
大学への名無しさん:03/05/27 03:00 ID:TX7gYC3I
じゃあ触れよう。おぃ!せっかくフォローアップゼミ逝ったのに無駄アシじゃねえかYO!
272 :
大学への名無しさん:03/05/27 03:34 ID:lKjBK1/u
あのなぁ。フォローアップは地震起きる前から中止の予定だったんだよ。
273 :
大学への名無しさん:03/05/27 12:27 ID:TX7gYC3I
ちがうよ。地震で交通機関が遅れてるから今日は無しってことじゃないの?
274 :
名無し@文理:03/05/28 00:14 ID:NHk0zjgd
自習室6時半までって…。
代ゼミは8時半までなのによ〜。
276 :
山崎渉:
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉