★★★偏差値40からの医学部受験★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
346大学への名無しさん:03/05/16 14:30 ID:GhChRsuS
東大英語は問題の難易度自体は特別ムズイわけではない。
347医学部志望:03/05/16 16:01 ID:rpev6A1X
俺は一年で、偏差値45→72まで上げて見事医学部受かった奴を知ってる。常人には無理だろうけど。
348大学への名無しさん:03/05/16 16:16 ID:9QsSwAvO
>>247 >>61を全部読む
サマリー1A2B3Cは、最低でも黄チャとかニューアクションβを終えた程度の奴がやるべきもの。
今数学偏差値40で難関志望なら、「理解しやすい数学1A2B3C」と「数学はじめから丁寧に1A2B」
と「マセマ合格&元気が出る数学」又は「苦手だけど受験に必要な数学」を7月20日までにやりきれ。
口から血を吐く勢いで必死にやれ。
これらが終わったらサマリーやASOを十分こなせるレベルになってるハズ。
予備校の授業は最も優しいレベルのものに絞る、特に数学は上のレベルを取っても
わからなければ全く意味は無い、時間と金の無駄。
また個別に指導してくれる人(バイト学生=チューター)を最大限に活用する。
349大学への名無しさん:03/05/16 19:28 ID:iuiROSjn
>>348
HN=俺か? また知ったかぶりかよ。言っておくがASOの微分積分はサマリーと一緒にされちゃこまるね。
シリーズ中では最もむずい。
350大学への名無しさん:03/05/16 20:16 ID:9QsSwAvO
>349 いやあ、もう2chは止めたんで。
351大学への名無しさん:03/05/17 04:19 ID:Vb938m4H
確かにASOの微積は意外と難しい。
細野の数V分野(極限、微分)は、もっと難しい。

問題自体は、1対1の方が全然楽。
352名無しさん@引く手あまた:03/05/17 06:29 ID:RxGf9Aac
医学部なんてセンターで700取れば絶対入れるんだから
1年もあれば楽勝だ。
偏差値うんぬんを書いてる奴はアホ。
医学部合格を保証するのは偏差値ではなくセンターの得点力。
しかもセンター9割の学力があれば旧六の2次7割レベルくらい一瞬で達する。

1年で受からないほうがおかしい。


353大学への名無しさん:03/05/17 08:12 ID:AXMI7SO5
>>352
はいはい。坊やお母さんのおっぱい飲もうね。
354大学への名無しさん:03/05/17 08:29 ID:bi7LT3QN
>>352はまちがいじゃないよ。自分の身内がそうだった。
ただし、元々、知能テストみたいな易問をミスせず大量に解くのが
得意な人。勉強しないから学力テストはだめだったけれど、
知能テストは高偏差値。高3の夏までぼーっとしていて、集中力で
センター9割5分。でも、東大の数学は0完。
2番手の地方国立医学部に現役合格した。
355名無しさん@引く手あまた:03/05/17 10:11 ID:ZAIyrMhe
逆に1年でセンター9割もとれない奴は根本的に頭が悪いので医者に向いてない。
患者にとって不幸なだけだから医学部には来るな。
356大学への名無しさん:03/05/17 10:17 ID:R2hnp90G
>329 これから必死でやるんでってお前はどうせやらずじまいになるだけだろw
口だけは達者だな。実力が備わってないくせに
357大学への名無しさん:03/05/17 17:30 ID:SrleFFgU
>355
今のセンターは難しい。
宮廷医でも過半数が9割切ってるぞ。
358大学への名無しさん:03/05/17 20:20 ID:Vb938m4H
>>354
昨年で言えば、センター95%なんて灘高でも2人だけだぞ。

ネタは休み休みに。
359354:03/05/17 20:43 ID:5Vk0Fcfm
>>358
この身内が受験したのは去年一昨年の話じゃないので。
ネタじゃないよ。
高校は灘程ではないけれど、全国レベルで有名な、昔からの進学校。


360大学への名無しさん:03/05/17 22:01 ID:0QpLrJ1N
偏差値40って東大オープンでも駅弁医もしんどい。
金あればべつだが。
361大学への名無しさん:03/05/17 22:36 ID:eRraX6+z
東大模試の偏差値40は全党に直すと50くらいかな
362大学への名無しさん:03/05/17 23:10 ID:nFl4X2Bm
東大理TのB判定偏差値の目安

駿台全国 60
駿台判定 66
東大実践 55
河合全統 67.5
代ゼミ   67
進研    69

40じゃ厳しいな。
363大学への名無しさん:03/05/18 01:23 ID:UdJ3LbVY
>354
何が言いたいんだ?それが実例だとしても1人の例が全員にあてはまるとでも?
364大学への名無しさん:03/05/18 02:01 ID:zuICuQrC
>>362
一橋の法科だとどれくらいになるか、わかりますか?
もしご存知ならご教示ください。
当方現在河合で62です。
365354:03/05/18 10:40 ID:9p0exrnk
>>363
冷静に流れを読んでほしい。
無責任に「100%無理だ」という意見に、反例をあげただけ。
「ネタだ」といわれたから、ネタではない、と再度書きこんだだけ。
それが全員にあてはまる、とまでは言っていない。
わたしの主張は、「100%無理だ」という意見で、なにかをしたいと
願うひとの希望をむやみにつぶしたくない、ということ。
ただ、その場合、何%の成功率かは知らないが、実際の成功例は
具体的にはこういうことです、と判断材料を示せればいいと
思っただけのこと。
366大学への名無しさん:03/05/18 11:16 ID:UUfxari7
>>365
あのなー東大生が旧帝再受験しても落ちる世界なんだぞ!
365見たいな事いいたいなら「絶対、アホ」とか書くな。見苦しい。

352 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:03/05/17 06:29 ID:RxGf9Aac
医学部なんてセンターで700取れば絶対入れるんだから
1年もあれば楽勝だ。
偏差値うんぬんを書いてる奴はアホ。
367大学への名無しさん:03/05/18 15:56 ID:+xhem4xB
センターでしこたまとって後期で入るのが楽
368大学への名無しさん:03/05/18 16:19 ID:Nbw6+i8f
センター勝負とか言ってるやつに限って680くらいしかいかない罠。
369大学への名無しさん:03/05/18 16:27 ID:KVl9gGov
>>368
正解。
二次もすごく出来る奴がセンターも取りまくって
保険でセンター型後期に出願してるのが現実。
370名無しさん@引く手あまた:03/05/18 17:02 ID:MltfiEit
>365

実際アホだろ、おまえ(大爆笑
論理的思考能力ゼロだからな。(嘲笑
医学部などとても無理なわけだ。

実際センター700クラスの学力があれば岡山程度なら余裕。

岡山
センター680/800
二次840/1200(英理が8割なら数学5割でも可)
合格1520/2000 最低点1466

1年でこのレベルに達しないということは頭そのものが悪いということ。(嘲笑
365のようなアホは医者には向いてない。(激藁
371354:03/05/18 18:33 ID:Totx90xc
>>366、あなたは勘違いをしています。
>>352は、別人。私は見知らぬ他人にアフォなんて言葉は使いません。
>>370と違ってね。

372大学への名無しさん:03/05/19 00:01 ID:M7tiMc4B
>>370
くだらん釣り遊びはやめて、とっとと勉強しろ。
373大学への名無しさん:03/05/19 00:10 ID:Q3BqxZiT
>365
冷静に?「高3の夏までぼーっと」ずっと観察してたのか?勉強量なんて他人には
わからないだろ。で彼は偏差値低かったわけ?全然具体例になってないじゃん。
1つのサンプルにもなってないよ。
374大学への名無しさん:03/05/19 19:37 ID:bxOhOwP/
帝京の存在価値が下がるよ。
375354:03/05/19 20:01 ID:UWxPjt3R
>>373
まず、「他人」ではなく、同じ家にいた「身内」であるから、
観察するまでもなく、本人もそう言っている。
実際、高2の時には運動部で全国大会に出場していたし、
文化部もかけもちしていた。
本人以外に判らないのは、「勉強量」ではなく、「勉強の質」。
1度読んで、応用まで自力でできるかどうか、など。それは
結果からしか伺えない。
「彼女」の偏差値は、本人も覚えていないそうだ。学校で
やらされた模試以外受けたことがないらしい。小学校の時の
全国模試での国語2番がチョボイ唯一の過去の栄光と笑って
いた。
身内から忌憚なく言わせてもらえば、頭、良くないひとだよ。
このスレタイのサンプルにぴったり。

376大学への名無しさん:03/05/19 20:09 ID:Jmz0i2C2
                   ΛパΛジャマスンナッテ
                 ( ´Д` )       Λ Λ 
   Λ Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) オレラノ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.;>>375ヘ ;。: .;:゚.  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,      ゚.;゚..(´∀` ) ウワァァン(_,ノ   \.`)


377354:03/05/19 22:20 ID:JEAkY4Or

                 ┌─┐
                 |も|
                 |う|
                 │来│
                 │ね│
                 │え|
                 │よ|
      ハ゛カ    コ゛ルァ│!│
                 └─┤    フ゜ンフ゜ン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□(ヽ┐U
〜〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
378大学への名無しさん:03/05/20 03:38 ID:d87QDTxk
医学部なんてセンターで700取れば絶対入れるんだから
1年もあれば楽勝だ。
偏差値うんぬんを書いてる奴はアホ。
医学部合格を保証するのは偏差値ではなくセンターの得点力。
しかもセンター9割の学力があれば旧六の2次7割レベルくらい一瞬で達する。

1年で受からないほうがおかしい。
379大学への名無しさん:03/05/21 15:44 ID:cBGD8uaa
だから今は宮廷医合格者でも9割行かないのが普通だって。
何年前の受験生だよ??
ああ、96年かな?
380大学への名無しさん:03/05/21 17:16 ID:Ub1hiHu/
今年は理Vですら合格者平均9割。その他宮廷は700前後。
97年+旧課程時代みたいに、9割以上当たり前で750以上が珍しくもない時代じゃないんだよ。
今のセンターじゃ1/6(β-α)^3一発で面積が出せたりあさましの意味は何かなんて問題でないんだよ。
数学国語はこれからも難化するはず。06年以降は知らないけど。
と必死になってみる。
381大学への名無しさん:03/05/21 17:53 ID:L4fzG478
>>354
知能テストは難問とか易問とかいうレベルの問題は出ないんだけど。
センターを知能テストと同一視してるのがセンターをしらない証拠。
しかも、知能テストで偏差値はでません。2番手の地方国立医ってどこそれ?
駅弁内で厳密に順位付けなんて出来ないはずだけど。2番手クラスB級駅弁
ってこと?ダメダメじゃん。こんないい加減なレスで

>実際の成功例は具体的にはこういうことです、と判断材料

になると思ってるのならおめでたい奴だな。むしろ、彼女が頭悪い
ことを示しているのは>>354の身内としての主観のみであり、

>全国レベルで有名な、昔からの進学校
に在籍し
>「彼女」の偏差値は、本人も覚えていない

というのは、常識的な判断力を持った人間には、元々優秀な人物で
あったことを示唆する材料になると思うのだが。
382大学への名無しさん:03/05/21 18:28 ID:du7C6Tn3
人間は弱いもの。
強制されないと、すぐに怠け、堕落する。
医学部受験のための全寮制修行道場のようなものがあったら入りたいんだが…。
383大学への名無しさん:03/05/21 18:32 ID:thQfM3m7
>>382
そんなあなたにぴったりの両国予備校!!
両国るるる〜
384大学への名無しさん:03/05/21 21:19 ID:fJd5tonv
これまだやってたんだ、プッ
385もも:03/05/24 21:47 ID:ezoCNKGw
ふにゃー PCからカキコできないよ〜(´・ω・`)
386もも:03/05/24 21:47 ID:u+pMTS+/
ふにゃー PCからカキコできないよ〜(´・ω・`)
387俺 ◆R3BVQCgcVM :03/05/24 23:32 ID:KcGaBxRg
携帯から顔文字って大変だよな。全然スレと関係無いが。
388kusao ◆8x8z91r9YM :03/05/25 05:47 ID:bWwdwGHB
無理
389山崎渉:03/05/28 12:14 ID:9P6Gm5AB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
390もも:03/05/29 19:06 ID:WJ1DTrK6
最近少しだらけ気味…ぷー
391大学への名無しさん:03/05/29 19:38 ID:YjWgQrPl
ハケーン。調子はどうなの?
392もも:03/05/30 00:32 ID:OsZUDQ6H
>>391サン ハケーンされましたぁ☆調子はイマイチです…(。・_・。)自習室でも集中が続かない(*_*) なんでカナァ?
393大学への名無しさん:03/05/30 00:56 ID:pct3gEIS
>>392
気の毒だけど本当のことを書けば

君がその程度の集中力だから。
394大学への名無しさん:03/05/30 22:00 ID:V+EDcvvg
たった一年で、しかもドキュソで、しかも国公立医学部?
なめんな。二、三浪覚悟なら不可能じゃないけどな
395七瀬留美 ♦NanaseRumi
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\