芦屋大学ってどんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ナゾだ
2#:03/03/10 02:11 ID:DiG5A2oz
 
3#:03/03/10 02:11 ID:DiG5A2oz
ぼんぼん
4大学への名無しさん:03/03/10 02:12 ID:6azM3u8Y
東大より入るのムズイ
5大学への名無しさん:03/03/10 02:23 ID:xJDBkZ0c
>>4
まじかよ
6大学への名無しさん:03/03/10 02:24 ID:3aoNWDvM
金積めりゃあなんとかなる学校
7大学への名無しさん:03/03/10 02:27 ID:9MM1tSNT
そんな大学あるんだ
8大学への名無しさん:03/03/10 02:28 ID:xJDBkZ0c
就職はどうなの?
9大学への名無しさん:03/03/10 03:17 ID:iFoOPpfw
就職は全部コネだよ。
芦大は学歴など気にする必要のないほど裕福な子弟があつまります。
お小遣い1000万円/年の友人がいるが、さすがに階層の違いを感じた。
10大学への名無しさん:03/03/10 03:31 ID:WbgEPRv6
日本で5000本の指に入る位の裕福な家庭に育ったドラ息子が入りますな。

「5000本?プ、山ほどいるなww」なんていってる場合じゃないです。

ほんと羨ましい、一生苦労する事は恐らく90%以上ないだろう、位の
勢いです。ゴールドカード何I枚持ってるんですか?アンタ。
それにプラチナカードってなんですか?って感じですな。

友達の親戚なのにジャガー借りてる俺は一体・・。夏は別荘、
っつってもペンションですが自由に出入り可能な鍵預かってます。(要はご自由に、と。)
感謝しつつ凹みますな。

119:03/03/10 03:42 ID:79ihW/JZ
あと、その友達の女友達はすごいお嬢様で、名古屋から新幹線通学しております。
121:03/03/10 03:46 ID:xJDBkZ0c
アタマイタクナッテキタ。。。。。。。。。。。
13大学への名無しさん:03/03/10 03:50 ID:99PYKWv7
あ、、ありえねぇよ。。。母ちゃん、何で俺を産んだんだよ(T∀T)


当方浪人一橋・・鬱だ氏のう
141:03/03/10 03:57 ID:xJDBkZ0c
でも、大きい会社の息子とかなら教育熱心で東大や慶應受けさせられそうだけど。
ブランドとして慶應受けますみたいな。
そんなんじゃないの?
あと、成城や学習院みたいなのかな。
15大学への名無しさん:03/03/10 04:11 ID:iN8NDWhX
>>11
その女とケコーンしたいよぅ…
16大学への名無しさん:03/03/10 05:07 ID:LV3VpaGC
まったく勉強する必要のない香具師が行く学校。
彼等は内心、苦労の末京大や阪大に行った奴を見下している。
17大学への名無しさん:03/03/10 05:18 ID:YJQkvUYY
つうか親の年収が一番高いのが東大だろ?
となると普通、親が高収入なら高偏差値の大学に通える
可能性が高いのに、芦屋なんて行くのは、恐ろしいまで
にドロップアウトした人間ではないのか?
帝京なんて目じゃないかも知れんぞ
181:03/03/10 05:25 ID:xJDBkZ0c
>>17
>親の年収が一番高いのが東大だろ?

これはよくワカランが、

>>親が高収入なら高偏差値の大学に通える
可能性が高いのに、芦屋なんて行くのは、恐ろしいまで
にドロップアウトした人間ではないのか?

これはハゲドー。

どうなんだろ?
すごいナゾだ。
一般入試が学科試験なしの小論と面接だぞ。
ナゾだ
19大学への名無しさん:03/03/10 05:31 ID:LV3VpaGC
俺らから見れば、ある意味ドロップアウトかもしれんが、
一生働かずに済むだけの財産があるってことだよ。
20大学への名無しさん:03/03/10 05:46 ID:DjOt7sT7
東大生の親の平均年収はせいぜい1000〜2000万円。
それに対して芦屋大は10億から数十億だろう。
1桁どころか、軽く2桁違う。

両大学の偏差値の差は、70と30として40くらい。
東大のほうが高いとはいえ、2倍ちょっとしか違わない。

総合的に芦屋大の圧勝。

入試期間というものがなく、いつでも毎週水曜日が面接入試という
芦屋大のユニークな選抜法は有名だが、資産・年収については
きちんとチェックされるので、ある意味では日本一きびしい入試。
東大のように、誰でも努力すれば入れるような大学とは格が違う。
21大学への名無しさん:03/03/10 05:47 ID:LV3VpaGC
いや、芦屋大も入るだけなら誰でも。。。
馴染めはしないけど。
22大学への名無しさん:03/03/10 05:49 ID:kGfXNHDA
>>18
親の年収と子供の進学先は90%以上一致するんだよ。
たけしのTVタクールで、コメンテーターが言ってた。

親の収入が一番高いのは東大っていうのは主要大学だけでの話し。

ほんとうは足や大学がいちばんかもしれない
24大学への名無しさん:03/03/10 05:51 ID:IMCm8mb2
ネームバリューはないでしょ?神戸人の漏れでも聞いたことないし。
資産家の方々がご子息をここへ入れる理由は何?
25大学への名無しさん:03/03/10 05:53 ID:24xufMWP
スネちゃま専用大学れす
26大学への名無しさん:03/03/10 05:54 ID:/GEMcYha
>>24
資産で入れるから。
27大学への名無しさん:03/03/10 05:55 ID:IMCm8mb2
つまり甲南とかでもやばい方々が行くのですか・・・?
281:03/03/10 05:56 ID:xJDBkZ0c
>>24
息子同士の繋がりによる会社間のコネ作り?

学習院や成城は芦屋とは違うの?
遠い知り合いが行ってたけど、何十億も年収なかったと思う、、、。
女の子はから騒ぎの前列みたいな感じらしいね。
ナゾだ
291:03/03/10 05:57 ID:xJDBkZ0c
>>27
偏差値はマジで30ないかもしれないみたい。
とにかくナゾです。
30大学への名無しさん:03/03/10 06:00 ID:kGfXNHDA
>>27
甲南と比べるのは甲南に失礼かも。
同じお坊ちゃま大学だけども、国立最低辺ぐらいの難易度はあるよ。
31大学への名無しさん:03/03/10 06:05 ID:YJQkvUYY
ここで見たところ合格難易度は、なかった
謎は深まる
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kinki/prv/4360/campus.htm
32大学への名無しさん:03/03/10 06:07 ID:iFoOPpfw
>>19
ドロップアウトもなにも幼稚園から通ってるんだよ。
>>24
ある意味ネームバリューあるよ。大学として考えたら価値ないかもしれないが、金持ち集団と考えてみて。
331:03/03/10 06:08 ID:xJDBkZ0c
教授28・助教授11・講師8,うち外国人教員2
学生総数男357・女150,計507
新入生総数143


すくなすぎねーか???
34大学への名無しさん:03/03/10 06:11 ID:CF3uFuiK
学習院や成城で、ポルシェやフェラーリで通学する奴いるか?
いても、せいぜい数人だろう? 数百人はいないだろう?

234×15とか、「This is a pen.を複数にしろ」とかいう
問題が解けなくて、甲南に入れるか? いくら金積んでも、
入れてくれないだろう?

全然違うんだよ。別格の貫禄、雲の上の存在=芦屋大学。

知り合いが行ってるとかいう話する奴がいるが、それは召使いとして
行ってるに過ぎない。ほんとうの芦屋大生は3分の1程度で、
残りの3分の2は、文科省の手前実施せざるを得ない学力入試で
勘違いで入ってきた一般人。もちろん内部ではゴミとして扱われ、
こんなのは芦屋大生とは呼べない。単なるゴミ。せいぜい召し使い。
35大学への名無しさん:03/03/10 06:14 ID:24xufMWP
芦屋大学の赤本ってある?
361:03/03/10 06:14 ID:xJDBkZ0c
>>34
>、文科省の手前実施せざるを得ない学力入試で
勘違いで入ってきた一般人。

でも、学科試験なしの小論と面接だし。。

>ポルシェやフェラーリで通学する奴

マジっすか?
371:03/03/10 06:15 ID:xJDBkZ0c
38軍団長ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 06:15 ID:ue9ZDitt
ここはホンマすごいらしいわ。
寄付金の額もはんぱやないし。
甲南とかともくらべもんならんらしいの。
39大学への名無しさん:03/03/10 06:23 ID:CF3uFuiK
10億とはいわないが、寄付金1億ぐらいは
息子がお世話になってるんだからあたりまえだろ。

甲南とか成城とかの庶民大学と比べるとは、
失礼にも程がある。学生用駐車場見てみろ。
土下座するぞ。
40大学への名無しさん:03/03/10 06:25 ID:YJQkvUYY
芦屋大学の充足率は全国ワースト10に入る30%らしい

怪しすぎる大学だ
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
41大学への名無しさん:03/03/10 06:30 ID:CF3uFuiK
学生が定員の3割しかいなくても、1人1億円払えば問題ないの!
全然怪しくなんかないの!
他の貧乏人大学とくらべるなっつーに。

日本を支配する芦屋大に嫉妬するなっつーの!
42大学への名無しさん:03/03/10 06:34 ID:T9kSIJhN
皇室とは全く縁のない大学
43大学への名無しさん:03/03/10 06:49 ID:dQKJS8kM
就職あんの?
44大学への名無しさん:03/03/10 06:53 ID:3epaHm40
>>43
あるわけない。
行ってはいけない大学5年連続全国ワースト1!
45大学への名無しさん:03/03/10 06:56 ID:x/6WAznE
クソ大学だな。金はあるけど頭のないヤシがいくところ。
46大学への名無しさん:03/03/10 07:04 ID:CF3uFuiK
そもそも就職なんて観念がないの!
芦屋大生なら1日平均10万は小遣いもらえるのに、
なんで就職なんてしなきゃならんのよ?

働かなきゃ食って行かれない君たちとは違うの!
1年で1億円資産を食いつぶしたとしても、500年くらいは
生きていけるの。だから就活なんてしないの。

貧乏人の頭で考えないでね。
47軍団長ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 07:16 ID:ue9ZDitt
ここ就職は全部コネ。
就職率は100%。
大学の先生がゆうてたから絶対や。
48大学への名無しさん:03/03/10 07:20 ID:24xufMWP
コネっつーか親父の会社でしょ?
ビルもらってそれの経営だけで暮らしてたり。
49軍団長ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 07:22 ID:ue9ZDitt
>>48
そうや。親父が会社もってなくても、友達の芦屋生の親の会社にいったりするらしいわ。
50大学への名無しさん:03/03/10 07:24 ID:IM5dZCrZ
芦屋大学生殺したい
51大学への名無しさん:03/03/10 07:26 ID:tFVsx6/N
そもそもこのスレッドが受験版にあること自体、他の受験生に失礼ではないのか?
52軍団長ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 07:29 ID:ue9ZDitt
っちゅうか芦屋事体反則やぞ。
芦屋の家めちゃでかいし。
53大学への名無しさん:03/03/10 07:30 ID:24xufMWP
芦屋大生の親って、「中企業のワンマン社長」なイメージがある。
あまり大きい会社だと逆に自分で使える金は少なくなるし
政治家や医者なら後を継がせようとするだろうし。
54大学への名無しさん:03/03/10 07:33 ID:3epaHm40
俺の友達に別に金持ちちゃうのに二次募集で誰でも入れる芦屋に入った奴がおるけど、講義がなりたたへんらしいで。
なんか学生が先生の講義中にマイクを取り上げて、「授業終わり〜」とか言うらしい。
先生も言いなりで「そうか…」みたいな感じで終わるらしい。

あれは大学じゃないな。まるで被差別部落地域で市営住宅に住んでる奴が多い公立中学校みたいや。
55大学への名無しさん:03/03/10 07:36 ID:IMCm8mb2
バックがあるだけにタチが悪いってわけか。
ある意味最強のDQN大ですな。
56大阪人:03/03/10 07:40 ID:DNJ+Pyvx
学費もっと取ればいいのに。
57忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 11:56 ID:ue9ZDitt
日本のビリバリーヒルズ芦屋
58大学への名無しさん:03/03/10 12:20 ID:YxS15zuB
芦屋の人間のほとんどは貧乏〜普通(オレ)だ。
山の方に住んでる、そのうちごく一部が金持ち。

芦屋大学は授業料減らしてからちょっと経営が苦しくなってるらしい。
59忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 12:23 ID:ue9ZDitt
>>58
芦屋でもJR、阪神はたいしたことないの。
せやけど山手はカネモばっかや。フェラーリばっか。
普通車がめずらしいくらいのな。
ちなみに平均所得は2位を引き離してぶっちぎりの全国1位。
60大学への名無しさん:03/03/10 12:46 ID:pY5PWvMS
市民平均所得全国1位やで。これまじ。
61忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 13:06 ID:ue9ZDitt
あげ
62大学への名無しさん:03/03/10 13:10 ID:HvBih+v5
なんかさ、東大すらも小さく見える特別な物を感じるよ。
入れといわれても入りたくないけど。
大体、そんな金無い。
63大学への名無しさん:03/03/10 13:39 ID:CISYKUVa
堀川高校の次くらいに興味あるなあ。誰か潜入しる。
>51が核心を突いた。
64高1同志社法志望:03/03/10 14:02 ID:o0B3s596
日本の私立大学の文系で一番学費が高い。
65高1同志社法志望:03/03/10 14:04 ID:o0B3s596
芦屋駅降りたら別世界。
ベンツBMW、豪邸、ゴージャスマダムとか・・・。
色々見られる。
66情報処理科1年 ◆GHJOHOcTZk :03/03/10 14:24 ID:+ddUvfIN
数年前までは
国産車は構内立ち入り禁止だったらしい・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67高1同志社法志望:03/03/10 14:29 ID:o0B3s596
>>66

マジで?!
68情報処理科1年 ◆GHJOHOcTZk :03/03/10 14:35 ID:+ddUvfIN
>>67
http://www1.kcn.ne.jp/~gyo/kako/kakolog15.htm
ここに書いてある・・・
69高1同志社法志望:03/03/10 14:36 ID:o0B3s596
・電車通学はありえない(自分で運転かお抱え運転手)
・車は3ナンバーオンリー(5ナンバーは蔑視の対象)
・具体的にはベンツ、フェラ、BMは当たり前。ロールス
の1回生もいるとか。
・数年前まで国産車の構内立ち入り禁止だった
・軽は今でも立ち入り禁止!!(信じられないが、事実)

↑すごいね・・・。
70芦屋私学出身:03/03/10 14:39 ID:EGiUXMdg
芦屋の私立校通ってたんだけど
よく芦屋学園 幼稚園 かなんかそんなバスをよく見た。
つばつけとくべきだった・・・
71大学への名無しさん:03/03/10 14:42 ID:gHp12f5i
オレを召使としてやとえ、芦屋大生。
72忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 17:02 ID:qM9F1g2/
芦屋大学に栄光あれ
73大学への名無しさん:03/03/10 17:33 ID:P1f1O9Lc
芦屋大の軽自動車乗り入れ禁止を誤解しているようなので、ひとこと。
別に軽をばかにしてるんじゃないぞ。

軽乗り入れを認めると、芦屋大生の場合、ちょっと疲れたとかいって、
散歩先とかで軽自動車をその場で買って大学に乗りつけ、そこに乗り捨てる
奴が続出するんだよ。軽なんて100万あれば楽勝だろう。1週間に5台
軽買って全部その日のうちに捨てちゃったなんて猛者もいる。

それでは駐車場がかなわんので、やむなく大学は軽禁止としているわけ。

決して貧乏人をバカにしてるんじゃないので、庶民の皆さんも芦屋大を
うけて下さい。今年から4月入試もあるからね。
74大学への名無しさん:03/03/10 18:04 ID:K7fihXGX
age
75大学への名無しさん:03/03/10 18:08 ID:LNSVmZas
十分ばかにしとる
76大学への名無しさん:03/03/10 18:10 ID:T93gKsuX
ソニーの盛田の息子で高嶋ちさ子の旦那ってここじゃなかったっけ?
77忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 18:16 ID:qM9F1g2/
ワコールの社長の息子がここの大学におんな。
あと、神沼恵美子の息子も。
78大学への名無しさん:03/03/10 18:21 ID:UA6OIyYC
しかし、どうせ坊ちゃん大学に入れるなら甲南の方がウケはいいんじゃない?
79忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 18:23 ID:qM9F1g2/
>>78芦屋はたぶんもてへんやろうな〜。なんたってアホなんやもん。
関西やったら、やっぱ甲南ブランドやの。
80大学への名無しさん:03/03/10 18:23 ID:HArglWhh
>>77
>上沼恵美子の息子

まじ?まあ金はあるからなあ…
81大学への名無しさん:03/03/10 18:26 ID:SnXTUMID
>>73
ワロタ

ワコールの社長自身(今は会長かも)がここ
上沼恵美子は知らなかったけど、息子の一人は関学
西川きよしの娘のかのこがここ卒。頭は悪くなさそう。
有名人の娘だから、身の安全を考えて、運転手つきの車で通学しても
浮かない学校にしたのかも。
82大学への名無しさん:03/03/10 18:26 ID:0ocyHuEn
>>78
34 :大学への名無しさん :03/03/10 06:11 ID:CF3uFuiK
学習院や成城で、ポルシェやフェラーリで通学する奴いるか?
いても、せいぜい数人だろう? 数百人はいないだろう?

234×15とか、「This is a pen.を複数にしろ」とかいう
問題が解けなくて、甲南に入れるか? いくら金積んでも、
入れてくれないだろう?

全然違うんだよ。別格の貫禄、雲の上の存在=芦屋大学。

知り合いが行ってるとかいう話する奴がいるが、それは召使いとして
行ってるに過ぎない。ほんとうの芦屋大生は3分の1程度で、
残りの3分の2は、文科省の手前実施せざるを得ない学力入試で
勘違いで入ってきた一般人。もちろん内部ではゴミとして扱われ、
こんなのは芦屋大生とは呼べない。単なるゴミ。せいぜい召し使い。
83大学への名無しさん:03/03/10 18:32 ID:K7fihXGX
金がある男が好きって言う女の方が多いだろ。
遊び慣れてて楽しいかもよ。

でもさ、小沢健二なんかはちゃんとした家で金持ちだけど、東大行ったじゃん。
その違いは何?
プライドがあるかどうか?
芦屋大のヤツラは芦屋大にプライド持ってるんだろうな。
まあ、小沢も芦屋大生も一般人を見下してるけど、小沢の方が個人的に尊敬できる。
金あろうがなかろうが、努力する人は凄いよ
84情報処理科1年 ◆GHJOHOcTZk :03/03/10 18:33 ID:hYhYUkr3
この大学は、アルバイトとジーンズをはくのも禁止らしい
恐るべし、芦屋大学・・・
85大学への名無しさん:03/03/10 18:35 ID:WMVEnAXv
http://www.ashiya-u.ac.jp/
ココを見る
86情報処理科1年 ◆GHJOHOcTZk :03/03/10 18:38 ID:hYhYUkr3
理由


校風に合わないから
87名無し:03/03/10 18:38 ID:UHCT4s/c
nihonnititakai授業料
88大学への名無しさん:03/03/10 18:41 ID:DEmlPh93
小沢賢二見下してるか?
89大学への名無しさん:03/03/10 18:48 ID:K7fihXGX
90大学への名無しさん:03/03/10 18:50 ID:Pmy0gg0+
>>89
芦屋大の学内風景?
9189:03/03/10 18:53 ID:K7fihXGX
>>90
うん。
>>85のサイトから
9289:03/03/10 18:55 ID:K7fihXGX
93大学への名無しさん:03/03/10 18:56 ID:lrkHX8mp
芦屋学園って小学校ないよね。
ここに逝ってるお坊ちゃんたちはどこの小学校いってるの?
まさか公立?
94大学への名無しさん:03/03/10 19:02 ID:CISYKUVa
>89 うわ・・・。頭悪そうや・・・。
95大学への名無しさん:03/03/10 19:14 ID:ZhccXsGg
う〜ん、確かに軽らしき車は見あたらない・・・
http://www.ashiya-u.ac.jp/tour/parking.htm
96大学への名無しさん :03/03/10 19:27 ID:7CKclyys
アシックスの社長が芦屋大卒だっけ?英知だったかな?
97大学への名無しさん:03/03/10 19:39 ID:0y9XRH8I
>>83
そりゃ親の考え方っていうか。
金があっても子供に知性を身につけさせたいか、自分の子供には苦労させたくないかの違いかな?
こないだ関西ローカルの毎日放送で芦屋大生のお宅訪問やってたけど、親の金銭感覚が俺たち庶民のそれと、かなりちがう。
娘の預金通帳が常に1000萬圓(だったと思う)になるように勝手に補充してるんやで。
98大学への名無しさん:03/03/10 19:40 ID:0y9XRH8I
小学校あったような気がするけど。なかったら仁川とかかな?
9983:03/03/10 19:42 ID:K7fihXGX
>>97
ベンキョー=苦労????
100大学への名無しさん:03/03/10 19:43 ID:0y9XRH8I
100
101忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/10 19:45 ID:qM9F1g2/
芦屋からやったら甲南とか神戸女学院とかお嬢さま系の学校結構いってんちゃうか?
神戸ってお嬢様学校多いやろ?
102大学への名無しさん:03/03/10 19:46 ID:0y9XRH8I
>>99
少なくとも何もしないでいるより挫折を味わうやろうし、そういう挫折=苦労と親が思っていそう。
103大学への名無しさん:03/03/10 20:50 ID:tdnYBgsc
104高1同志社法志望:03/03/10 22:03 ID:o0B3s596
私立高校受験のとき、ここの附属高校も候補に挙がってた。
いかんでよかった・・・。
105大学への名無しさん:03/03/10 22:05 ID:YxS15zuB
>>101
芦屋の人間で芦屋大学に行くのはかなり少ない。
106かな:03/03/10 22:38 ID:pT+xwd2b
金持ちの学校ってあんまり勉強したら「下品」って言われるらしね。(特に女の子)
お稽古とかエステに忙しいんだろうなぁ・・
107大学への名無しさん:03/03/10 22:39 ID:0paP0/4F
age
108高1同志社法志望:03/03/10 22:49 ID:o0B3s596
芦屋大学附属高校って生徒の9割が女子なんだけど、
教室とかめっちゃ香水臭いらしい。
109大学への名無しさん:03/03/10 23:19 ID:YxS15zuB
>>108
まぁ中学芦女の子がそのまま行くんやろね。
110大学への名無しさん:03/03/10 23:47 ID:AY8bxsxw
age
111大学への名無しさん:03/03/11 00:59 ID:ysGLI2qc
katigumika,,,,,
112大学への名無しさん:03/03/11 01:22 ID:01hFt1Bi
おれ芦屋市民だけど今年から関学だ。芦屋大甲南にくらべたら
頭も懐もホットするわ。
113大学への名無しさん:03/03/11 04:00 ID:TPm/PlRH
ジーンズ禁止って、国Tキャリアみたいな教育受けてんだな。。。
プレタでも駄目なのかな。
114やさしい牛乳  ◆MILK63t1dM :03/03/11 05:04 ID:FcU+lc7X
http://www.ashiya-u.ac.jp/syougaku/fukuyama.htm

奨学金制度があるみたいだけど、
奨学金貰ってこんな大学行く奴はいないだろう

>>97の言ってた番組は俺も見たけど、その番組に出てた娘は
俺ら庶民が必死で勉強して通う大学とは無縁そうな感じだった。
きっと親が甘やかして育てたんだろうな、頭悪そうな感じだった。
でも将来はアナウンサー志望とか言ってたっけ・・・。
そんな人間が通う大学。
115大学への名無しさん:03/03/11 05:31 ID:VwgWRSHj
>>114
「まじっすか」のキンコンのやつだっけ?
116やさしい牛乳  ◆MILK63t1dM :03/03/11 05:32 ID:PAAWsCsv
>>115

YES
117115:03/03/11 05:36 ID:VwgWRSHj
あれに出てるヤツラって店やってるんだよな。
親から店もらって。
それも、趣味を兼ねたアパレル関係でな。
ショップオーナー兼大学生。

俺等みたいにコンビニバイトとは違うな
118大学への名無しさん:03/03/11 10:32 ID:0m5twdAT
119大学への名無しさん:03/03/11 10:44 ID:Wrq2XhJs
兵庫医大もビックリやなw
120大学への名無しさん:03/03/11 10:55 ID:9Qk9f10d
田熊もここに突っ込んでDQN学生刺してたらHEROになれたのにね。
121大学への名無しさん:03/03/11 11:08 ID:0m5twdAT
>>120
122大学への名無しさん:03/03/11 11:09 ID:rsGgPWXG
大学生だから 全員逃げられると予想
123大学への名無しさん:03/03/11 11:09 ID:RE6OFjB3
こんなに面白い話題満載の大学あるの、知らなかったです!!
124大学への名無しさん:03/03/11 11:21 ID:CWX1QlKQ
クラブ紹介見たら意外だった。でも何年前だよ?空手部ワロタ

日本拳法部   県下では常にトップクラス。
'95年 県大会個人・団体優勝。'97年 県大会個人優勝・団体3位。
'98年西日本大会ベスト8。目指せ全国制覇を合言葉に日々精進しています。

空手部   精進しています。




125大学への名無しさん:03/03/11 16:09 ID:4GZugsaF
 
126大学への名無しさん:03/03/11 18:25 ID:1ka8nKoY
近所のおばちゃんが、
「大学決めたの?芦大にしたら?神大よりはるかに知名度高いし
うちの娘は中学から芦女行かせて正解だわ。」
と言われ思わず絶句・・・
127大学への名無しさん:03/03/11 18:28 ID:6cwcfD71
意外に大金持ちと言うようリ、商店街にある商店主クラスの
子女が多いのが現実。
128忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/11 19:58 ID:m++ivPXS
あげ
129忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/11 20:13 ID:m++ivPXS
カキコせえや。
130レスボス ◆U/MyCry7MU :03/03/11 20:14 ID:LR1VQtjB
団長!!!
団長、芦屋大学って関西ですよね、一人暮らしなさるんですか?
131忘れないで・・・僕の天使ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :03/03/11 20:15 ID:m++ivPXS
>>130芦屋大学は日本一の高級住宅街芦屋にある。1人暮らしする。
お前も泊まりにこい。
132レスボス ◆U/MyCry7MU :03/03/11 20:17 ID:LR1VQtjB
>>131勿論です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
団長、メル下さいね!!!2ch用のメアド作ったんで!!!
まだ慣れてないんですケド…。
>>133おおきにや。
わしもアドレス教える。
134大学への名無しさん:03/03/11 20:20 ID:UugnTE9o
あしやだいのやつらはださいでし
せんすてきにのむらさちおみたいなもんです
あのひとたちにはかずすくないあいてむから、
こーでぃねいとをたのしむこととかのどりょくをしないから
ださくなるんだとおもいます
いきるたのしみやよろこびってなんだろう?
こっくりさんにきいてみます
135大学への名無しさん:03/03/11 20:22 ID:3s60NoSW
今年全国のFランク大の100校以上が潰れるらしいが
充足率ワーストNo.9の芦屋は大丈夫なのか?
136いっくん ◆5eifirstPY :03/03/11 20:22 ID:n5ezpK2N
団長こんな所で何をしてらっしゃるのですか。
あなたは中央から国を動かしていく御人!
私めは情けないですぞ!
>>135寄付金があるから大丈夫や。むしろ潰れん大学NO1や。
>>136すまんすまん。専攻決めるのに頭痛いねん。
ホームページとかでいろいろと調べてる最中での。
138大学への名無しさん:03/03/11 20:27 ID:UugnTE9o
>>137
っえ、?
芦屋いくの??
139大学への名無しさん:03/03/11 20:36 ID:uQ3lk6lO
初年度納入金3000万、寄付金1億以上とかにしたほうが、ステータスじゃないか?
ところで、なにも知らずに入学した貧乏苦学生とかはいないのか?
>>138行くわ。
>>139面接でわかる。貧乏学生やったら落とされる。
141大学への名無しさん:03/03/11 20:42 ID:uQ3lk6lO
>>139
面接で親の仕事や、年収とか聞かれるの?
142大学への名無しさん:03/03/11 20:44 ID:UugnTE9o
面接の内容は
「家に何台車をもってますか?車の名前も答えてください」
とかだって。
知り合いが二人行ってた。
今は疎遠だけど

>>140
なんでこのイタにいるんだ??
>>142四月からここ行くからやろうが。アホちゃうか?
144いっくん ◆5eifirstPY :03/03/11 20:59 ID:n5ezpK2N
まんざらでもなさそうな団長が可愛くてしかたない
>>144そういえばこの前、ちんぽしゃぶってくれる女紹介してくれるゆうたけど
どうなったんや?お前、まさか嘘とかいわんやろうな?
146142:03/03/11 21:03 ID:UugnTE9o
>>143
>>142四月からここ行くからやろうが。アホちゃうか?


このスレじゃなくて、この板。
やっぱ芦屋行く奴はアホか。
ここは受験の情報や受験勉強についての板。
行くとこ決まってて、絶対に受かるとこなら来る必要ないじゃん。
147いっくん ◆5eifirstPY :03/03/11 21:44 ID:n5ezpK2N
>>145
あーいいよー。じゃあメール欄の携帯の電話番号とメールアドレス送って
お前関西でしょ?
148大学への名無しさん:03/03/11 22:17 ID:ZJLFKeRp
あげ
149大学への名無しさん:03/03/11 22:31 ID:L9kxprnd
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kinki/prv/4360/campus.htm
英語英文学教育科では,英語を身につけたい,楽しみながら学びたい,そういったさまざまな要望に応えるため,ネイティブスピーカーなど多彩な教授陣による独自の指導や講義を行う。

なんか違う・・楽しみながら学びたいって・・
150大学への名無しさん:03/03/11 22:33 ID:mk5tgTN7
関西で唯一自動車通学が認められている大学なんだろ?
いや寧ろ、BMVかベンツで通わないといけないのだったか・・・
151大学への名無しさん:03/03/11 22:34 ID:ZJLFKeRp
>>137とかも行く大学決まっててそこから専攻選ぶのもなんか違うと思うが、
これは貧乏人の妬みか?
152レスボス ◆U/MyCry7MU :03/03/11 22:35 ID:n/HJLjXn
あ、あげてもらったっぽい…。
団長と雛さん、いっくんメール送りました!
153大学への名無しさん:03/03/12 07:24 ID:Oh8Pbq9Y
読んだけど全部ネタじゃねーのか?
154大学への名無しさん:03/03/12 07:42 ID:wtLnCvwG
GoGoZに出た人いる?w
>>152メール返したから♪
>>153ネタじゃなく事実。
【高級住宅地ランキング】
1芦屋市六麓荘町・・・・芦屋大学所在地(w
2芦屋市山芦屋町
3芦屋市奥池南町
4東京都大田区田園調布
5西宮市苦楽園六番町
6東京都目黒区青葉台
7芦屋市平田町
8西宮市甲陽園目神山町
9東京都世田谷区成城
10-20
東京都港区白金台、神戸市東灘区御影山手、芦屋市朝日が丘町、西宮市甲陽園山手町
東京都大田区東五反田(浜田山)、大阪市住吉区帝塚山中、神奈川県逗子市披露山
東京都大田区等々力、芦屋市山手町、大阪市住吉区晴明丘、東京都渋谷区松涛
157大学への名無しさん:03/03/12 08:04 ID:R4WDU825
わけわからんランクだな
>>157高級住宅街ランクや。アホか?
159大学への名無しさん:03/03/12 08:17 ID:lbeYroGM
そして、ぱてれんは小学校の飼育小屋のうさぎやにわとりと共同生活を始めるのだった…ヽ(`д´)ノウワァァァン!乞食じゃねぇか
160大学への名無しさん:03/03/12 08:32 ID:pLOD4vLE
医者の息子が高い金払って私立医学部入るのとは違うんだろうなぁ
161大学への名無しさん:03/03/12 08:37 ID:UzptXuG4
自分が金持ちだとも意識しないような環境で育ったやつが
行くんだろ。
162大学への名無しさん:03/03/12 08:48 ID:p9FYVZ2p
専門で仮面浪人中に芦大附属出身の「男」がいた。
遊びのスケールが全然違う。赤穂の菓子問屋の息子で自分の部屋にスタジオがあった。
女の子とか高校時代からお嬢ばっかとっかえひっかえ。BMで通学してた。よくヒルトンでランチごちそうになった。

こんな奴でも「うち貧乏だから芦大ついていけんで一年でやめた」
信じられなかったよ本当。そもそも何しに専門きてたか謎。
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)
 http://www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpg
こういう住宅群が他都市にあるだろうか?

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg
美術館にできるほどの大邸宅。
164高1同志社法志望:03/03/12 09:13 ID:YLSY1jRh
JR芦屋駅はよく通過することがあるんだけど、芦屋駅で電車待ちしてる人は、
立て巻の金髪で、シャネルのバッグ持って、いいニオイがするお姉さんが多い。
>>164JRよりも阪急のがもっとすごいで。
166高1同志社法志望:03/03/12 09:26 ID:YLSY1jRh
>>165

阪神はどうです?
阪急>>>>JR>>阪神
阪急神戸線、宝塚線は高級路線。
ちなみに東京の大資本家の多くは
高給住宅街の住吉御影あたりに本家があった人々の子や孫。
阪神間に多くある美術館の多くは、富豪の豪邸を改造したしたもの。

168大学への名無しさん:03/03/12 10:41 ID:p+lOQPR+
おもしろい〜〜〜!
もっと芦屋大の秘密教えて!!
169大学への名無しさん:03/03/12 11:53 ID:ZaHYmBxT
>>156
7位オレん家。
170大学への名無しさん:03/03/12 12:32 ID:wxX8M5VI
171大学への名無しさん:03/03/12 12:43 ID:P4YgBh2P
おれ芦屋市松浜町
172大学への名無しさん:03/03/12 13:42 ID:gSGCgaBH
このスレを見るまでは芦大をバカにしていた。
ごめん。偏差値とかそう言うのを気にしてた俺の方がバカだった。

スケールでかいな。
173大学への名無しさん:03/03/12 14:36 ID:Qz1iyIdZ
さっき芦屋大学のホームページ見てみたけど、
駐車場には軽も、とめてあったような。
しかし、授業料など高いね。
174大学への名無しさん:03/03/12 21:32 ID:ldM7H6HK
ある意味この大学に入学して友達の親父と親しくなって…
175大学への名無しさん:03/03/12 22:03 ID:zp44Vjm/
kouri:大学受験[重要削除] 1 :★自動立上★ :02/08/30 17:39
掲示板アドレス:http://school.2ch.net/kouri/
削除対象区分:[重要削除対象]
通常の削除依頼は削除整理板(http://qb.2ch.net/saku/index.html)へ。


94 :い :03/03/11 20:24 HOST:z31.219-127-40.ppp.wakwak.ne.jp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047229862/133
削除理由・詳細・その他:
本アドレスを間違って公開してしまいました。。。
ウイルスを送られるかもしれないので
至急お願いします。


95 :不動 ◆SgAtLHw1L2 @削除明王 ★ :03/03/11 21:02 ID:???
>>94
自己責任ゆえ削除対象外です。却下。


96 :い :03/03/12 07:34 HOST:z138.219-127-42.ppp.wakwak.ne.jp
>>95
わけわからん。


97 :ぴこちゃん :03/03/12 07:40 HOST:IP1E0463.aic.mesh.ad.jp
>>96
スパムフィルタの導入をお勧めしますわ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さすが芦屋大学いくやつは
スケールでかいな。
176大学への名無しさん:03/03/12 22:44 ID:IO2+8QH5
>>163
芦屋の六麗荘にある家の周りって、電柱や電線が無いって、
甲陽園に住んでいる大学の同級生から聞いたけれど、本当
なんだね。凄く景観が綺麗で、すっきりしている。

その同級生の家も、>>156のランキングの8位の場所に住ん
でいるけど、豪邸らしい。でも、彼女も彼女のお兄さんも
芦屋大学とは別の大学に通っていましたが。
177大学への名無しさん:03/03/12 22:48 ID:YblXYzSi
>>158
アホはお前だろ?
178大学への名無しさん:03/03/12 23:13 ID:zp44Vjm/
芦大生ってアホな癖にばてれんみたいに人の事をとりあえずアホアホ言うんだよなー。
芦屋に住んでない芦大生の方が多いし、自分も芦屋人じゃないのに芦屋の家を自慢するし。

そんな事言ったら中島らもも芦屋育ちだぞ。
灘高だがな
179大学への名無しさん:03/03/13 00:28 ID:Hfu9lcoc
180大学への名無しさん:03/03/13 02:40 ID:Hfu9lcoc
181大学への名無しさん:03/03/13 03:46 ID:Hfu9lcoc
182大学への名無しさん:03/03/13 17:45 ID:L+/nP/FP
スケールがでかいスレですね
183大学への名無しさん:03/03/13 22:31 ID:ds9FaRck
京大>>芦屋大>>>>同志社 では?
184大学への名無しさん:03/03/13 22:33 ID:qChHa3Dt
ビバリーヒルズ芦屋
185大学への名無しさん:03/03/14 00:14 ID:uU6S5Y2c
駐車場にリジチョーかなんかのベンツがディスプレイされてる。
ケースにはいって
186大学への名無しさん:03/03/14 00:22 ID:dx56j5g3
別板に激しくスレ違いの書き込みがありましたので、代わりに書き込んでおきます。

名前:名無しさん 投稿日:03/03/14 00:02 ID:3H48580k
芦屋大の軽自動車乗り入れ禁止を誤解しているようなので、ひとこと。
別に軽をばかにしてるんじゃないんです。

軽乗り入れを認めると、芦屋大生の場合、ちょっと疲れたとかいって、
散歩先とかで軽自動車をその場で買って大学に乗りつけ、そこに乗り捨てる
人が続出するんです。軽なんて100万あれば楽勝でしょう。1週間に5台
軽買って全部その日のうちに捨てちゃったなんて猛者もいます。

それでは駐車場がかなわないので、やむなく大学は軽禁止としているわけです。

決して貧乏人をバカにしてるんじゃないよ。
187大学への名無しさん:03/03/14 01:45 ID:2YQJgKzt
>>186

このスレの>>73なのだが・・・
188大学への名無しさん:03/03/14 14:08 ID:SDUqqk8a
age
189大学への名無しさん:03/03/15 11:54 ID:KQnuFh6y
age
190大学への名無しさん:03/03/15 19:04 ID:yqRZ6yum
age
191元仮0(゚∀゚)0面 ◆c0mb6LQd66 :03/03/15 22:30 ID:Djmw0VmL
age
192大学への名無しさん:03/03/16 00:23 ID:Ak0/QvS8
age
193大学への名無しさん:03/03/16 01:32 ID:orm7Jxy+
あほの ぱてれん え おまい は かんさいじん の はじさらしや
かいせん きって くびつり さらせ だぼがぁ (ぷ
                       かい人69面相
194大学への名無しさん:03/03/16 05:14 ID:TdjKMplt
age
195大学への名無しさん:03/03/16 19:09 ID:ZcSEZyV/
成金野郎
196大学への名無しさん:03/03/16 21:27 ID:srW/eJlJ
age
197大学への名無しさん:03/03/16 23:48 ID:ykWVsbrR
>>160
私立医大は偏差値63と6年間で3800万。つまりソウケイあるいは阪大以上の学力がいる。

あしや大学は金額もチャチだし。学力はとんでもなく低い。
一緒にしてはいかん。次元が違う。
悪いけどここより下の大学は関西ではないかも。
198大学への名無しさん:03/03/17 00:02 ID:qzLYkrux
ぱてれんが芦屋大行くとか言ってるけど
京大にロンダしたんじゃなかったっけ?
199大学への名無しさん:03/03/17 06:35 ID:PJT3odyb
ばてれんってコテ?
200大学への名無しさん:03/03/17 13:02 ID:PwzIW3JF
芦屋大は偏差値測定不能だからな

純粋に関西圏の偏差値最低は奈良産業だろ
201大学への名無しさん:03/03/17 13:56 ID:hYoRM9A7
こーしえん
けーほー
ならさん
あしあ
こーやさん
202大学への名無しさん:03/03/17 17:47 ID:DyO6aAWs
>>201
要するに勉強のレベル不問の学校ね。
203高1同志社法志望:03/03/17 18:35 ID:BcdpaGTc
姉が公立上位高校→奈良産大なんですが・・・。泣
204大学への名無しさん:03/03/18 05:24 ID:p6VSO08c
 
205大学への名無しさん:03/03/18 14:46 ID:Z3k4HLqE
a
206大学への名無しさん:03/03/18 21:39 ID:7zpkle+W
>>203
お前の姉だもの
207大学への名無しさん:03/03/19 01:37 ID:+017tAVF
>>203
顔が良けりゃ救いようはあるが。
208大学への名無しさん:03/03/19 02:20 ID:Qi5vuhY3
なんでモテると言われるんだ?
209大学への名無しさん:03/03/19 02:22 ID:MJBLqp2n
あふぉなぼんぼん、じょうちゃんがいくところだろ?
210高1同志社法志望:03/03/19 18:57 ID:4m4UK6Zb
>>207

弟の自分がこういうとキモがられるかもしれませんが、かわいいとは思います。
仲間由紀恵と沢口靖子に似ていると言われるらすぃ。そうは思わないけど。

>>208

??
211元仮0(゚∀゚)0面 ◆c0mb6LQd66 :03/03/19 20:41 ID:5WTxd2oE
>>201
高野山大学にはむしろDQNには積極的に入って
欲しい。心身ともに精進してもらわねばw
212点子@魂のジュリエッタ ◆VpKHzOu04Y :03/03/20 19:16 ID:Gt9kJkZE
>>178
中嶋らもって大阪芸大じゃ?
灘高から芸大いったのですか?だったら意外。それともネタ?

実際芦屋住んでる人は関学や甲南あたりに行くんでしょうね。
うちの従兄弟は生まれてからずっと芦屋育ちで、
父親が大蔵官僚と、芦屋の典型的お坊ちゃんで、
頭が良かったのに中学から関学で大学も内部進学し、
飛び級で院に入りました・・・
213178:03/03/20 19:27 ID:AJgwx5rd
>>212
灘から大芸だよ。
灘高入ったときに自分はやらなくてもできる人間だと思って高校時代まったく勉強しなかったらしい。
んで、市大か同志社だか位なら余裕で受かるだろうと思って試験受けたら全くわからなくて
試験時間中は机の穴に消ゴムのカスをひたすら詰めてたらしい。
んで、休憩時間にトイレに行って、トイレの壁に「今日はこのぐらいにしといたる」と書いて家帰ってしまったとさ。
エッセイに書いてた。
214魂のジュリエッタ ◆VpKHzOu04Y :03/03/20 19:30 ID:Gt9kJkZE
>>213
頭は良いのに勉強しなかった典型やなぁ。笑
こういう人が一連の騒動でダメになったのも惜しいね。
215大学への名無しさん:03/03/20 19:31 ID:CMPDqRWn
>>213
嘘を嘘と、、
216魂のジュリエッタ ◆VpKHzOu04Y :03/03/20 19:41 ID:Gt9kJkZE
え、嘘?
217178:03/03/20 19:48 ID:AJgwx5rd
218大学への名無しさん:03/03/20 22:15 ID:jUyhPCLG
しね  
219情報処理科1年 ◆JOHOhwwSM2
芦屋