●●合格おめでとう!思い切り遊べ!●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京大学文科U類2年
受験生を卒業する諸君、合格おめでとう。
やりたくてもやれなかったことがようやくできるようになったわけです。
スポーツに励むのもよし、読書をするのもよし、恋愛するのもよし。
18、19歳の頃と言うのは本当は一番遊びたい時期です。
バイクに乗りたい、彼女とスキーに行きたい、暴れたい。
そんな最中に受験勉強が入り込んでくる。楽しいわけはありませんよね。
しかし、これからは思い描いていたことを誰の目を気にすることなく
できるようになったわけです。もう誰も文句は言いません。
人に迷惑をかけない限り、何をしてもよいわけです。
大学デビューをしてオシャレに走るのも結構です。君達は少なくとも4年間という
貴重な時間を手にしました。これを宝の持ち腐れにしてはいけませんが、
これまで馬車馬のように受験勉強に励んできた諸君の場合、当分は馬鹿になって
遊んでみてもいいような気がします。長い人生、何もかも忘れて遊びまわる時期も
必要です。大学生活を楽しめた人は就職でもうまくいくことが多いですし、
その過程の中で色々な仲間と接していくことで視野も広くなります。
社会に出たら仕事一筋で思うようにやりたいことはできません。今のうちに
海外旅行でも恋愛でも経験しておくべきだと私は思います。
部屋探しも大変だとは思うけど、天気のよい日はたまには外に出てナンパしてみる
のもいいかもしれませんよ。

最後にひとつ、不幸にも浪人が決まった諸君へ
確かに泣きたいくらい残念でしょう。しかし、臆することはありません。
長い人生を鑑みると一年の浪人というのは、結果的にプラスになることが
多いのです。私も1年間浪人していましたが、今考えると「浪人してよかった」
とさえ思います。そして予備校が開講するまでは馬鹿になって遊びまわって
いました。受験は長丁場ですし、あと3週間くらいは遊びほうけてもかまいません。
ただ、4月以降は気持ちをきっちり切り替えて死ぬ気で勉強しましょう。
この切り替えが大切だと思います。そして来年の今頃は笑顔で予備校を去っていければ
よいですね。健闘を祈ります!
2大学への名無しさん:03/03/05 13:11 ID:UPwRiz00
2
3 :03/03/05 13:11 ID:OlQrsI3O
は?
4大学への名無しさん:03/03/05 13:12 ID:/0rV/iab
俺からも一言アドバイスだ

オナニーすると集中力が無くなるから、絶対に止めた方がいい
5東京大学文科U類2年:03/03/05 13:18 ID:gdyJlf6G
いや、むしろやった方がいいと思うが。
6o(^o^)o雷電(σ´Д`)σゲッツ!! ◆j4L1tStNPU :03/03/05 13:21 ID:K/MynaYu
感動した!
7大学への名無しさん:03/03/05 13:22 ID:VAtjnZfh
埼玉でモーヲタですが帝京合格しました
8大学への名無しさん:03/03/05 13:23 ID:UWi+w3v4
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
◆ようこそ!!ピンクエンジェルです◆
9大学への名無しさん:03/03/05 13:28 ID:FzstWBvT
読まずにレス



浪人ケテーイしますた
10東京大学文科U類2年:03/03/05 13:45 ID:gdyJlf6G
それはそれはご愁傷様
11大学への名無しさん:03/03/05 13:47 ID:qIIbTApC
>>1

死ね
12大学への名無しさん:03/03/05 13:47 ID:Iyc5XCTy
>>1は早漏
13大学への名無しさん:03/03/05 13:49 ID:wgF7mEqa
わざわざ大学名ひけらかさなくても・・・
14大学への名無しさん:03/03/05 13:50 ID:ewf4y5ya
>>1は文2だから遊ぶことしか頭にないのかな、、、
15ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/03/05 13:50 ID:44jKeOeM
 こーゆーヒト好きくね。
16大学への名無しさん:03/03/05 13:51 ID:KioYVd3P
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
17大学への名無しさん:03/03/05 13:53 ID:zxqWdllg
わざわざ東大と名乗るのがむかつく
18大学への名無しさん:03/03/05 13:55 ID:4FrxXyi9
>1 浪人生活をおくるにあったっての心の持ちようを、もうちょっと
おしえてや
19大学への名無しさん:03/03/05 13:56 ID:r5O1IFBl
>>1氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
20大学への名無しさん:03/03/05 13:57 ID:qIIbTApC
>>1


さ っ さ と 市  ね    ク   ズ
21大学への名無しさん:03/03/05 13:58 ID:n6IWrNjf
おまいら!なんで怒ってるんですか
22大学への名無しさん:03/03/05 13:59 ID:ewf4y5ya
>>1
その自慢したがりな性格を直しておかないと苦労するんじゃないの?
23大学への名無しさん:03/03/05 13:59 ID:3K6aFTLT
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm
大学別掲示板はこちら。
数ある大学の非公式掲示板の集合体。
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
   |  / 从从) ) カタ カタ
  ヽ | | l  l |〃  _____
   `从ハ~ ワノ) //       /
     / つ><|つ//       /
       8|\//___Sakura_/
        \}===========}
*******************************************************************
24大学への名無しさん:03/03/05 14:00 ID:Iyc5XCTy
大体まだ国立前期合格発表してないっつーの
25大学への名無しさん:03/03/05 14:02 ID:N/+aVSVZ
学歴コンプが多いですね
26大学への名無しさん:03/03/05 14:04 ID:rfO+T+u9
浪人して 最悪の結果になりますた

ナンパをすすめる>>1は 逝ってよし

27大学への名無しさん:03/03/05 14:04 ID:5Vo/APNa
>>1はコテハンを詐称する低脳釣り師。相手にすると釣られるよw
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046445678/831-837

>831 :(*・∀・*) :03/03/05 13:28 ID:gdyJlf6G
>私の場合、北陸の女に同意するわけじゃないけど
>やっぱり早稲田とか明治とかは受かっても行きたくなかったので受けなかった。
>受けた大学は
>慶応青学上智立教聖心女子だけだよ。
>やっぱりイメージは大事かと思う!
28大学への名無しさん:03/03/05 14:09 ID:28danRY4
18、19歳の頃と言うのは本当は一番遊びたい時期です。
バイクに乗りたい、彼女とスキーに行きたい、暴れたい。

スキー(w
考えが古いっすよ
今はボードじゃないっすか
29大学への名無しさん:03/03/05 14:10 ID:yoCIMXXD
いやピンボールっすよ
30大学への名無しさん:03/03/05 14:12 ID:n6IWrNjf
あえてスキーなんだよ
31大学への名無しさん:03/03/05 14:12 ID:CJ0Xm69v
>>28
ボーダーは人間のクズです
32大学への名無しさん:03/03/05 14:13 ID:n6IWrNjf
>>31
何か辛いことでもあったのかい?
33大学への名無しさん:03/03/05 14:13 ID:Iyc5XCTy
喫茶店でテトリスでもやっとけ
34大学への名無しさん:03/03/05 14:15 ID:5Vo/APNa
###このスレは北陸の女のスレと判断されましたので、速やかに立ち去ってください。###

                   ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil          
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|  
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|      うるせーばか 
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ

        ■知障No:179 北陸の女
35大学への名無しさん:03/03/05 14:16 ID:yi4Knt3y
なんか1って結構中年の臭いがするな〜
まぁ 俺はスキーのほうが 好きだけど

つうか テメーに言われなくても遊ぶ罠w
36大学への名無しさん:03/03/05 14:18 ID:n6IWrNjf
俺「北陸の女」に遭遇したことないなぁ
37大学への名無しさん:03/03/05 14:19 ID:WRHAt8Rr
>>28
戦闘力640の雑魚が何をほざくか。
38@参考資料:03/03/05 14:22 ID:nwaV+IE5

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
★ 北陸の女が3年にわたって立て続けた知障スレを掲載します
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
39@参考資料:03/03/05 14:22 ID:nwaV+IE5
●●授業中心の勉強で早慶上制覇●●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046445678/

1 :北陸の女 :03/03/01 00:21 ID:a1u6U5/d
これまで早大政経、慶大経済商、上智大経済と私立大は全て
合格できました。現役で田舎の無名高校ですが、授業中心の
勉強方法が功を奏したようです。先生を信じて本当によかったと
思います。やっぱり合格への近道は先生を信じて授業の予復習に
尽きると思います。あれがダメこれがダメと高校の授業を無視して
自己流に走った子は現時点で浪人が確定しています。
私が行った勉強方法は特別変わったものではありません。
2年生から国語英語数学は必ず授業前に予習をして疑問点を明確にしておきます。
授業は全神経を集中させ、それでも分からなければ授業中でもかまわないからすぐ
質問しましょう。塾に行く人もいますが、先生はただなので使わない手はありません。
私は一日一回は職員室に行っていました。問題集や参考書も、先生が選ばれたものを
きっちりとこなせば充分です。英語のサイドリーダーなど膨大な量が与えられ、
これをこなすのも大変ですが、これをやらずして合格はないと思ってください。
特に慶応大など長文が全ての大学は、サイドリーダーをたくさんこなした
人が有利です。私は卒業まで30冊くらい読みました。おかげで11月に英検準一級も取得できました。
私は最後に単語集を一冊買っただけで、あとは全て学校の教材をこなしました。
物足りないと思う人は相談してみるといいでしょう。数学も同じようにわからない
問題を確実につぶしていきました。文系で数学ができると本当に得です。
私はどの大学も数学で8割を下ったことがなく、合格に結びついたのだと思います。
授業と長期休暇中の課題が中心の受験勉強が、合格につながったわけです。
今思えば部活に恋愛に勉強にとても充実していた三年間でした。
4月から東京に出るか仙台に出るかわからないけど、新たな目標に向かって
がんばろうと思います。
40@参考資料:03/03/05 14:22 ID:nwaV+IE5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1015/10158/1015826049.html

●●学校の授業を大切にしましょう!●●
1 名前: 地方女子高生⇒上京 投稿日: 02/03/11 14:54 ID:gaQADh/c

慶応大(経済、商)北海道大(経済)早稲田大(政経)上智大等、受験大学
全てに合格した今、私が皆さん(高校生)に言いたいのは、とにかく学校の授業
について行きなさい!ってことです。
私の周りを見てもそのことは言えます。
学校の授業を無視して、内職や通信添削のみの人は涙を飲んでいる人が多かったように
思います。学校の先生は無駄なことは言いません。問題集等も、本屋さんで
売っていない良質なものを配布されます。これらをやるだけでも大変ですが
これらをやることで確実に実力はついてきます。わからなければ質問できる環境
も重宝します!
私の高校は、周りが山と田んぼに囲まれたとんでもない田舎にありますが、
こうして旧帝大早慶を制覇することができました。都会の受験生にもひけを
とらなかったわけです。来年受験する人は、私の方法を是非実行してみて下さい。
41@参考資料:03/03/05 14:23 ID:nwaV+IE5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1036/10364/1036416640.html

●学校の授業を第一に!!!●
1 名前: 希来里 投稿日: 02/11/04 22:30 ID:HXIdLLm6

受験生の皆さんがんばっていますか。
私も思えば1年前は受験生でした。ちょうど体育大会が終わって
受験勉強を本格化させた頃ですね。もう1年が経つのか。
ところで皆さん高校を大切にしていますか。いつも内職って言う人も
いるのではないですか?それでは間違いなく失敗します。
私の学校は普通の田舎の学校でしたけど授業を中心に言われたことをしっかり
こなした人はちゃんと第1志望に入っています。私もその1人でした。
1日半分は学校で過ごすわけですからここを利用しない手はありません。
私は彼氏と2人で職員室に質問攻めにいっていました。もっと学校を利用しましょう。
 慶応はやりたいことはなんでもできる素晴らしい大学です。頑張ってください。
42@参考資料:03/03/05 14:23 ID:nwaV+IE5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1023/10232/1023280180.html

●●授業を大切にしてガンバレ!!!●●
1 名前: ハンナ 投稿日: 02/06/05 21:29 ID:0L7aBQaI

受験生の人は今大変だと思うけど、私がとにかく皆さんに言いたいのは
学校の補習授業や通常授業の予習復習中心の勉強スタイル確立ですね。
受験勉強と言っても特別何かやらなければならないわけではなく、課題や
授業をこなすことで相当力はついてきます。先生は無駄なことはいわないはず
です。
私も眠かったけど夏や朝補習はしっかり出ました。
おかげで、超田舎の村の高校だったけど、立教大に合格できました。
学校をさぼって東京とかの予備校行ってた人は浪人しています。
勉強方法で悩んでいる人は、学校の授業を中心にやってみましょう。
先生にも積極的に質問してください。質問することで仲良くなれるし、
問題集とかもらえるかもしれませんよ。

大学はやりたいことは何でもできるすばらしいところです。
私も受験勉強から開放されて、毎日夢のような日々です。
皆さんもがんばってくださいネ。
43@参考資料:03/03/05 14:23 ID:nwaV+IE5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1021/10217/1021701185.html

●●皆さん学校の授業を大切に!!●●
1 名前: 一橋大商1年 投稿日: 02/05/18 14:53 ID:ER5fA/lN

私は今春、仙人がいるような山奥の実家から、現役で一橋に行くことができました。
塾もなければ予備校もないところです。
しかし、学校の授業の予習復習や課題だけはきっちりこなしました。
わからないことがあればすぐに質問に行き、先生とも仲良くなりました。
その結果、どうしようもなかった学力がぐんぐん伸び、早稲田大一橋大などに
志望校すべてに合格したのです。
一方私の彼氏(モトカレ)は「こんな学校の言う事なんてやってられるか」といった
感じで自己流に走っていましたが、今浪人しています。
先生は受験のプロですし、高校生が思いつく勉強方なんてたかが知れています。
迷っている人は、学校中心にやってみましょう。
きっといい結果が待ってるはず!
44@参考資料:03/03/05 14:23 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/1003/10034/1003489684.html

高校の授業を大切にしよう
1 名前: るるる 投稿日: 01/10/19 20:08

受験生の皆さんがんばっていますか。
私も思えば1年前は受験生でした。ちょうど体育大会が終わって
受験勉強を本格化させた頃ですね。もう1年が経つのか。
ところで皆さん高校を大切にしていますか。いつも内職って言う人も
いるのではないですか?それでは間違いなく失敗します。
私の学校は普通の田舎の学校でしたけど授業を中心に言われたことをしっかり
こなした人はちゃんと第1志望に入っています。私もその1人でした。
1日半分は学校で過ごすわけですからここを利用しない手はありません。
私は彼氏と2人で職員室に質問攻めにいっていました。
問題集だってそうです。学校で配られる問題集は市販されてないものが
多く、先生が選ぶだけあって良質です。ある程度の進学校だったら、次々
に配られるのではないでしょうか?それを消化するのが合格への近道です。
学校のものを無視して自分で進める人は、結局基礎に穴があいちゃうので、
お勧めできません。私は、学校の課題や授業を最優先した結果、慶応大文学部
に合格できました。皆さんも是非お試しあれ☆
45大学への名無しさん:03/03/05 14:23 ID:7YRvpxo2
>>37
戦闘力700位も雑魚なのか?
46@参考資料:03/03/05 14:23 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/972/972809017.html

★学校の授業の重要性について★
1 名前: 2年 投稿日: 2000/10/29(日) 17:43

ここにいる1流大生の方は高校生の時授業とかは真面目にうけてました?
なんか1流どころ入るには自己流に走るのがいいみたいなことをよく聞くのですが。
因みに僕の高校は3番内⇒一橋東工大 一桁⇒旧帝 と言った感じのいわゆる国立至上主義校です。
東大は4年に一人くらいです。宿題の量は夏休みとか膨大です。
ご意見願います。
47@参考資料:03/03/05 14:24 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/963/963093714.html

♪♪皆さん高校の授業を大切にしましょう♪♪
1 名前: 慶応文の女 投稿日: 2000/07/09(日) 07:01

一昨日の慶応の女ですが、皆さんあまりにも遠回りしているようなので私が独立してスレッドたてることにしました。
自己流に走って浪人するなんてお金と時間の無駄です。学校で渡された良質な問題集(私の高校は進研や数研)をやっておけば
他に買う必要なんて全くありません。それに課題をしっかりやっておけば、受験だって必ず成功します。私がやったことは課題の提出と授業の予復習だけでした。
でも現役で慶応に入れました。私は地方の無名校でしたが先生を信頼して勉強してちゃんとうかってます。
あれがだめこの先生がだめと言う前に今の自分の状態をしっかり見据えましょう。先生は決して無駄なことは言わないはずです。
48@参考資料:03/03/05 14:24 ID:nwaV+IE5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044798781/l50

★★彼氏とラブラブの大学生活★★
1 :なよ :03/02/09 22:53 ID:bR3U7ELC
大学生になって1年経ったけど、大学ってやっぱりすごく
楽しいとこだよね。
まずキャンパスに床屋さんとかタバコの自動販売機があるんだよね。
なんか大人の世界に入ったなあって思ったよ。
あと、これまで恋愛なんかしたことなかったのに、素敵な男の子と
出会えたのが何より嬉しかった!実家にいる口うるさい親もいないし、
好きなだけ彼氏と遊べるし、冬休みは栂池にスキーだって行った。
ほんと、私大学に進んでよかったなあって思うよ。
今は彼氏に尽くしてあげることが何よりの楽しみかな。
遊びまくっちゃう大学生活っていうのもいいよね
4月にはそんな生活が待ってるんだし頑張ろうね
49@参考資料:03/03/05 14:24 ID:nwaV+IE5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046280059/l50

新生活がんばちゃおうっと!<香織>
1 :香織 :03/02/27 02:20 ID:+XgJEVkr
ほほぅ!これが2CHかぁ!はじめましてーー!
私ね、第一志望の国公立は落ちたんだけど第二志望の早稲田は受かったんだ・・・
彼氏も早稲田合格したし一緒にいれるなら全然落ちたことなんか平気だし早稲田入ってもいいかなって感じです。。。!

みんな!!大学生活楽しんじゃおうね!!
50@参考資料:03/03/05 14:24 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/963/963476534.html

♪♪慶応大ってすごく楽しい学校です
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/13(木) 17:22

先日の慶応文の女ですが、4月に東京に出てきて楽しい毎日を過ごしています。
慶応はやろうと思えば何でもできる素晴らしい大学です。私は今サークルに2つ所属し
第2外国語も頑張っています。日吉の1年は語学に力を入れようと思っています。
皆さんも是非慶応にきてください。積極的に動けば何かが得られる大学です。
では頑張ってください。
51@参考資料:03/03/05 14:24 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/963/963607670.html

♪♪今日で私はテストが終わります
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/15(土) 05:47

慶応の文女ですが今日でやっとテストが終わり、その後川へ行ってバシャバシャ
やります。すごく楽しみです。でも今日も徹夜。もっと普段から勉強しておくべきだった。
少し反省です。でも大学生になってから遊んでばかりですね。だって楽しいんだもん。
52@参考資料:03/03/05 14:25 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/970/970658532.html
慶応ってすごく楽しい大学です
1 名前: 文学部1年 投稿日: 2000/10/04(水) 20:22

受験生の皆さんがんばっていますか。
私も思えば1年前は受験生でした。ちょうど体育大会が終わって
受験勉強を本格化させた頃ですね。もう1年が経つのか。
ところで皆さん高校を大切にしていますか。いつも内職って言う人も
いるのではないですか?それでは間違いなく失敗します。
私の学校は普通の田舎の学校でしたけど授業を中心に言われたことをしっかり
こなした人はちゃんと第1志望に入っています。私もその1人でした。
1日半分は学校で過ごすわけですからここを利用しない手はありません。
私は彼氏と2人で職員室に質問攻めにいっていました。もっと学校を利用しましょう。
 慶応はやりたいことはなんでもできる素晴らしい大学です。頑張ってください。
53@参考資料:03/03/05 14:25 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/970/970843674.html
大学生ってこんなに楽しくていいの?
1 名前: 慶応文学部1年 投稿日: 2000/10/06(金) 23:47

大学生になって遊んでばっかりいるような気がするよ。
楽しいんだもん。東京とか横浜ってなんでもあって田舎からでてきた
私は毎日が感動の日々です。慶応の男の子も面白い人が多くてすっごく
すっごく面白いです。勉強しなきゃって思うんだけど来年三田に行って
からでいいやって思っちゃうの。皆さんちゃんと勉強してますか?
54@参考資料:03/03/05 14:25 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/971/971071623.html
みんな部活止めちゃだめだよ
1 名前: 慶大文1年 投稿日: 2000/10/09(月) 15:07

今日家庭教師で教えている子が「勉強がんばりたいから部活やめちゃった。」
って言ってたよ。まだ高校2年生だよ。私は部活は最後までやった方が
絶対いいって思う。その方が後の勉強も気合がはいっていいと思う。
私は3年の6月までテニス部で頑張っていたけどそのおかげで止めた後
受験に集中できたし。皆さん1度しかない高校生活を楽しみましょう。
55@参考資料:03/03/05 14:25 ID:nwaV+IE5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/971/971165778.html
やばいよ、今日も代返頼んじゃった
1 名前: 慶大文1年 投稿日: 2000/10/10(火) 17:16

大学って楽しいけど怖いところですね。
このままだとサークルとバイトだけで卒業になっちゃうよ。
前期試験だって先輩にもらった過去問題と回ってきたノートのコピーで
結構できてしまうしね。
56@参考資料:03/03/05 14:26 ID:nwaV+IE5
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
★このように>>1=北陸の女は知障の釣り師です。今後もお気をつけください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
57大学への名無しさん:03/03/05 14:29 ID:7YRvpxo2
38〜44、46〜56お疲れ様でした
58大学への名無しさん:03/03/05 14:31 ID:j0x4OG79
文系ばっかり。理系で学校の授業だけで、いいとこ入ったヤツなんていねーよ。
59大学への名無しさん:03/03/05 14:32 ID:7YRvpxo2
>>58その通りだ。

うちのような教師が新聞沙汰になるようなアフォ学校に於いては特にな。
6036:03/03/05 14:34 ID:n6IWrNjf
なんかすご〜〜〜〜〜くよくわかった…
知障としか言いようがないな…
61大学への名無しさん:03/03/05 14:47 ID:5eaEzBZK
いや、入学後まもなくTOEIC受けさせられるらしいから、
その対策をせねば。
遊んでばっかだと心が乾くし、第一いい遊びが出来なくなるよ
6236:03/03/05 14:51 ID:n6IWrNjf
俺の英語は中学生並だぞ
63大学への名無しさん:03/03/05 14:53 ID:ewf4y5ya
>>61が今いいこといった!と思う。
64大学への名無しさん:03/03/05 14:56 ID:7YRvpxo2
>>62同士よ
65大学への名無しさん:03/03/05 14:57 ID:r5O1IFBl
>>1は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。



66大学への名無しさん:03/03/05 15:20 ID:JYQZq/nk
378 名前:阪大法受験者 投稿日:2003/03/05(水) 13:52 ID:gdyJlf6G
やっぱ横国程度じゃ慶応や早稲田の上位学部は受からないよな?
1 名前:東京大学文科U類2年 投稿日:2003/03/05(水) 13:10 ID:gdyJlf6G
受験生を卒業する諸君、合格おめでとう。
やりたくてもやれなかったことがようやくできるようになったわけです。
スポーツに励むのもよし、読書をするのもよし、恋愛するのもよし。
18、19歳の頃と言うのは本当は一番遊びたい時期です。
バイクに乗りたい、彼女とスキーに行きたい、暴れたい。
そんな最中に受験勉強が入り込んでくる。楽しいわけはありませんよね。
しかし、これからは思い描いていたことを誰の目を気にすることなく
できるようになったわけです。もう誰も文句は言いません。
人に迷惑をかけない限り、何をしてもよいわけです。
大学デビューをしてオシャレに走るのも結構です。君達は少なくとも4年間という
貴重な時間を手にしました。これを宝の持ち腐れにしてはいけませんが、
これまで馬車馬のように受験勉強に励んできた諸君の場合、当分は馬鹿になって
遊んでみてもいいような気がします。長い人生、何もかも忘れて遊びまわる時期も
必要です。大学生活を楽しめた人は就職でもうまくいくことが多いですし、
その過程の中で色々な仲間と接していくことで視野も広くなります。
社会に出たら仕事一筋で思うようにやりたいことはできません。今のうちに
海外旅行でも恋愛でも経験しておくべきだと私は思います。
部屋探しも大変だとは思うけど、天気のよい日はたまには外に出てナンパしてみる
のもいいかもしれませんよ。


なんか最近多重人格が増えてきてない?この板
67大学への名無しさん:03/03/05 15:28 ID:7YRvpxo2
>>66よくやった!
68大学への名無しさん:03/03/05 15:29 ID:4EAUOyCJ
北陸の女=ヒロシ
6962:03/03/05 15:30 ID:n6IWrNjf
>>64
おぉ同志か!!
俺ほど単語知らない香具師はいないだろうなー
ターゲットの1ページ目の下の方はもうわからん
70大学への名無しさん:03/03/05 15:31 ID:ot7ID6q4
あははは!二浪だっ!
7162:03/03/05 15:31 ID:n6IWrNjf
>>70
頑張ってね
72大学への名無しさん:03/03/05 15:34 ID:7YRvpxo2
ターゲット捨てた。
7362:03/03/05 15:41 ID:n6IWrNjf
ターゲット学校で忽然と姿を消した
冬休み前

誰かおれのターゲットでうはうはだな
74大学への名無しさん:03/03/05 15:48 ID:7YRvpxo2
ってかターゲット使えねーよ。
7562:03/03/05 15:54 ID:n6IWrNjf
そうなの?
おれは結局速読英単買ったけどあんまやらんかった

大学入ったらまじで英語がついていけない
76大学への名無しさん:03/03/05 15:55 ID:UZEfTaRX
>>75
人によるんじゃない?漏れは速単さんありがdとオモタが
77大学への名無しさん:03/03/05 15:57 ID:4EAUOyCJ
ターゲットは1000語くらいまでやれば早計レヴェルの問題も余裕
78大学への名無しさん:03/03/05 16:19 ID:7YRvpxo2
>>76に同意
79大学への名無しさん:03/03/05 16:37 ID:vPi5BXXr
                   ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil          
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|  
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|      レディス☆北陸 
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ

        ■知障No:179 北陸の女
80大学への名無しさん:03/03/05 19:20 ID:JYQZq/nk
227 名前:4月から上智大生 投稿日:2003/03/05(水) 13:16 ID:gdyJlf6G
あたしも泣いちゃった。。
楽しい楽しい高校生活だったし。

阪大志望で4月から上智大生で東大文二2年在籍って大変ですね
81大学への名無しさん:03/03/05 19:38 ID:7YRvpxo2
>>80よくやった。
82大学への名無しさん:03/03/06 00:31 ID:YoQXP1zw
システム英単語結構いいなぁと思うんだけど…邪道でしょうか?!
83大学への名無しさん:03/03/06 00:44 ID:3xH5j40W
>>66 >>80
よくやった!!
このスレおもしれー
84大学への名無しさん:03/03/06 00:46 ID:/ggnxsut
>>80
爆笑したw
85大学への名無しさん:03/03/06 00:46 ID:TZVRdinw
>>82
いいと思うが。
っていうか、センター試験以降はこの単語帳のお陰で上手くいった。
86大学への名無しさん:03/03/06 00:47 ID:/IrbSWNW
ま、20だし…。
87大学への名無しさん:03/03/06 00:47 ID:2XGGa03i
おう あそぶぜ

88大学への名無しさん:03/03/06 22:48 ID:wSYBhHE4
暇で暇で仕方ないんだが、みんな何してる?
89大学への名無しさん:03/03/06 22:49 ID:2JV8+eDK
ウイイレやっちょります
90大学への名無しさん:03/03/06 22:59 ID:wSYBhHE4
なにそれ?
91大学への名無しさん:03/03/07 06:05 ID:3ELbiCn7
なぁ?
92Easy Company ◆rIG4ABHvGE :03/03/07 06:18 ID:EGS3GGkN
合格すると徹夜で2ちゃんができます。
93大学への名無しさん:03/03/08 00:37 ID:TA2TRO4o
>>92
わーい♪(・∀・)
94大学への名無しさん:03/03/08 08:29 ID:8iTG//Bb
北陸の女が立てた知障スレ、またここに・・・・・・・・・
95大学への名無しさん:03/03/08 20:30 ID:toqPrRqi
徹夜でエロゲやってる。昼夜逆転してきた。
96大学への名無しさん
富裕