★2003年度東京大学受験予定者★ part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
( ゚д゚)ダレモ タテナイ ケハイガ シタノデ タテタヨ ポカーン

ゼンスレ
★2003年度東京大学受験予定者★ part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042885824/
★2003年度東京大学受験予定者★ part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043589937/
★2003年度東京大学受験予定者★ part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045038177/
★2003年度東京大学受験予定者★ part7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045868402/l50
2大学への名無しさん:03/02/25 12:13 ID:qQWkpOY+
3
3大学への名無しさん:03/02/25 12:14 ID:ttJGTBDY
2だった…
4(・ω・)ノぃょう!!:03/02/25 12:16 ID:SwvBaJnb
みんな午後も頑張るんだょう!!
5弥勒:03/02/25 12:16 ID:EVEJscmk
>>1
偉い!
6大学への名無しさん:03/02/25 12:18 ID:Fsb3Z0Fm
>>5
ありがd
知人が東大受けてる(と思うから)スレ立てで貢献。
になってるかな
7大学への名無しさん:03/02/25 12:18 ID:Yzd0Anj5
未練が...
86:03/02/25 12:19 ID:Fsb3Z0Fm
あ、知人じゃないな。
皆さん午後も頑張っちください〜
9本塁 ◆RWUI2tWDR2 :03/02/25 12:20 ID:d5Cjwa0e
>>1
乙。
10トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/25 12:20 ID:PCZ3U8uH
>>1
サンクス。
11大学への名無しさん:03/02/25 12:21 ID:Fe1sgMPV
とりあえずうまい棒もってる奴さがそう
12fake:03/02/25 12:23 ID:eVTLt0P8
ども。>1
13斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/02/25 12:24 ID:/OgARfX2
>>5 >>9 >>10 >>12
いえいえ。
14化厨:03/02/25 12:24 ID:EKBfQihQ
外を歩きましたが、まわりの人の話を聞いてると国語は易化したそうですね。漏れは漢文がわかんなかった…
託にもウかんむりつけちった
15弥勒:03/02/25 12:26 ID:EVEJscmk
16大学への名無しさん:03/02/25 12:26 ID:Fsb3Z0Fm
>>13
斎藤さん最高!(笑)
17斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/02/25 12:27 ID:/OgARfX2
>>15
そんなことよりIDがEVEだよ。
18斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/02/25 12:29 ID:/OgARfX2
今日、夢で平均点が93点って夢を見た。
そうすりゃ教養行きたい放題なんだけどなぁ、と思った。
本郷行きたいからいいけど。
19弥勒:03/02/25 12:30 ID:EVEJscmk
大学生の雑談は自粛の方向で。
20大学への名無しさん:03/02/25 12:34 ID:T61996cl
>>18
今何点くらい?
21さいと:03/02/25 12:35 ID:/OgARfX2
>>19
すんません。えろうすんません。

>>20
80ちょい。
22大学への名無しさん:03/02/25 12:36 ID:T61996cl
>>21
80ちょいっていうのはどれくらいすごいの?
23さいと:03/02/25 12:38 ID:/OgARfX2
>>22
中の上〜上の下って程度かな?
確か全体の平均が75ないくらいだったと思う。
ま、点数良くてもあんま関係無いけど。
24くれさめみそら:03/02/25 12:45 ID:Yzd0Anj5
>>1
おつ(。・_・)ノ
25大学への名無しさん:03/02/25 13:00 ID:Cuy9JgZS
やっぱ東大受験生ってかっこいいヤシほとんどいないな…。
折れも含めて(つД`)・゚・
かわいい子もいない
26大学への名無しさん:03/02/25 13:08 ID:88ldP1yR
工学部の研究室から書き込んでますが、みなさん頑張ってください。僕の友人は数学0完で受かりますた。
27大学への名無しさん:03/02/25 13:14 ID:NQCxTZ+J
斉藤守いまはじゃまだから消えて
28大学への名無しさん:03/02/25 13:21 ID:7lDkwAM3
>>25
禿同。泣けてくる
29‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 13:36 ID:EXjm1kUq
たくせんはわからんかった。まぁよくあることだな… 漢字一個で少なくともセンター7点分か…
30大学への名無しさん:03/02/25 15:10 ID:fIiaVsbz
斉藤守って受験生じゃなかったの?
31大学への名無しさん:03/02/25 15:37 ID:AYpTuR3G
>>25
>>28
入学したらサークルで他大生いっぱいいるから気にしない
32大学への名無しさん:03/02/25 15:47 ID:Fe1sgMPV
文系数学で0完しますた
33大学への名無しさん:03/02/25 15:49 ID:WuBlDF4k
待機中
34大学への名無しさん:03/02/25 15:51 ID:hfwDdAMA
文系数学に神降臨
35大学への名無しさん:03/02/25 15:52 ID:ttJGTBDY
数学難しいですよね
36弥勒:03/02/25 15:56 ID:WPP/018k
>>34
神って?
37大学への名無しさん:03/02/25 16:02 ID:mPQDGMUc
ガンバレ
38大学への名無しさん:03/02/25 16:11 ID:zTyID0/4
まだ終わらないのかよ!!
39リストにある固定:03/02/25 16:12 ID:dUBW7f2P
文系数学、一橋の問題かと思った
40くれさめみそら ◆WTfH3549Z6 :03/02/25 16:14 ID:uCVxgANl
ヒト多すぎ。。。
数学三完くらい。
実際二完半ちょっとで50点そこそこだと思ふ。
空くまで待とーっと( -_-)
41大学への名無しさん:03/02/25 16:15 ID:kPwEnYql
お前ら、数学何完しますたか?
42大学への名無しさん:03/02/25 16:21 ID:28wW/mVF
4完したよ
まあまあでした
43大学への名無しさん:03/02/25 16:23 ID:OdV5Tp0T
ないすぷれー!
44大学への名無しさん:03/02/25 16:23 ID:77b0JZAh
数学もぬるそう
45大学への名無しさん:03/02/25 16:26 ID:zTyID0/4
明日も試験あるんですか?
あと今日は何時まで試験あるんだよ!?
46大学への名無しさん:03/02/25 16:26 ID:eVTLt0P8
文系はどうだった?論証がなくなった分さらに易化したような…
47大学への名無しさん:03/02/25 16:28 ID:ySXPgc8Q
そろそろ理系も終わる時間だな。
48弥勒:03/02/25 16:30 ID:WPP/018k
>>45
理系は数学・理科は2時間半だぞおめー
文系はシラネ
49大学への名無しさん:03/02/25 16:30 ID:ZRv19ooB
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
50:03/02/25 16:37 ID:yKWfNAfH
2かん2半・・・
51大学への名無しさん:03/02/25 16:39 ID:Y9kS1DeS
一完四半…
浪人してこれか…
52大学への名無しさん:03/02/25 16:40 ID:VsYOxVfI
一完四半orゼロ完五半。不合格決定〜
53大学への名無しさん:03/02/25 16:42 ID:uogxJDVB
理系数学はなんかだよね?
54文二→理一:03/02/25 16:42 ID:VsYOxVfI
4完+2半のつもり、しかしズボラな答案だったから実際2完+4半くらいかなあ。。。

去年よりは難化した気が…。
55大学への名無しさん:03/02/25 16:43 ID:SwvBaJnb
円周率!
56いっくん:03/02/25 16:46 ID:Jk+eqVdA
逝きまーす(´∀`)あはは
57大学への名無しさん:03/02/25 16:46 ID:EKBfQihQ
π>3.05を示せ
↑少なくともこれのせいで10点分位は難化だよな?
58大学への名無しさん:03/02/25 16:47 ID:EYDbwCur
>>57
それのせいで100点満点のてすとになってしまった
59(・ω・)ノぃょぅ!!:03/02/25 16:50 ID:Whv6ROHd
円周率、時間が無いから捨てた。
多分、正二十四角形辺りと比べるのだと今気付いた。
くやしぃょぅ!
60文二→理一:03/02/25 16:50 ID:jrw31Shc
>>52
なんでID同じなんだ?
61大学への名無しさん:03/02/25 16:50 ID:WuBlDF4k
やっぱり第六問は出来ない人多いのかな?
俺は手をつけてない。
62大学への名無しさん:03/02/25 16:53 ID:3cMqBz2D
携帯から書き込んだりすると同じID出る時があるよ。
63大学への名無しさん:03/02/25 16:56 ID:UOFlS8SZ
>>57
小学校の教科書に3.14と書いてあったから
文部省が嘘教えるはずがないから
64大学への名無しさん:03/02/25 16:57 ID:FF8t1WHv
理系数学は難化か?
65固定端:03/02/25 16:58 ID:hfwDdAMA
関孝和キタ!

最初に解けたのが第六問w
66大学への名無しさん:03/02/25 17:01 ID:EKBfQihQ
すげえ第六問解けたの
何分ぐらいかかりましたか?
67大学への名無しさん:03/02/25 17:03 ID:6SLBkCF+
今年の東大理系数学の問題誰か晒してくれ
解いてやろうじゃないか
68大学への名無しさん:03/02/25 18:12 ID:InohzAyV
69大学への名無しさん:03/02/25 18:12 ID:EcFfSPVG
第6問  円周率が3.05より大きいことを示せ

よろしく
70大学への名無しさん:03/02/25 18:13 ID:EcFfSPVG
第6問  円周率が3.05より大きいことを示せ

よろしく
71大学への名無しさん:03/02/25 18:13 ID:8vdWh4+J
文系数学は難化に決定!!
72大学への名無しさん:03/02/25 18:13 ID:66e/HzE4
第6問解けたつもり。途中でミスって20分くらい。
正12角形外周or正24角形面積 あたりでいけばよいのでは?
自称、第3,5,6問完答、第1,4問半答。
難易度的には 去年 < 今年 < 一昨年以前 くらいですか? よくわかりません。
73ロロ:03/02/25 18:16 ID:8vdWh4+J
>>72
何番が文理共通なんやろ?俺は文系なんだが。確率あった?
74大学への名無しさん:03/02/25 18:17 ID:gRaZWa/t
正12角形の外周でやると
3.05<6√(2-√3)=6sin(π/12)<π
シコシコ2乗して3.05<6√(2-√3)を示せばよい
正八角形でやっつけた奴は勇者
75大学への名無しさん:03/02/25 18:18 ID:66e/HzE4
墜 が書けなかった…(泣 隊がつくこと覚えてただけじゃダメですね。
理系古文易化しましたね。
76遼太:03/02/25 18:19 ID:rxDqLluO
どっか問題うPしてあるとこないの?
77大学への名無しさん:03/02/25 18:19 ID:Yzw3XQIE
78大学への名無しさん:03/02/25 18:19 ID:ScBUw15/
サイコロを振る奴なら理系でもあったよ
あとはax^2+bx+cのやつかそれとも複素数か。。
79いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:19 ID:xGEZOAJm
正八角形でいきました。
でもそんなに時間かからなかったよ。ムリヤリ感はあったけど。
80ロロ:03/02/25 18:20 ID:8vdWh4+J
>>76
頭酔い!行ってきまふ。
81大学への名無しさん:03/02/25 18:20 ID:ZvAoAMuF
半径1の円に内接する正12角形の1辺の長さをAとすると、

A=√(2-√3) ←二重根号は外れて、(√6-√2)/2 となる
 (A=2sin15°と考えてもOK)
π>6Aを利用すると、6A=3(√6-√2)
ここで、 2.44<√6<2.45、1.41<√2<1.42であるから、
(↑この部分は、各辺を平方して証明してください)
6A>3*(2.44-1.42)=3.06 よって、π>6A>3.06>3.05

って感じでどうですか?
82固定端:03/02/25 18:20 ID:hfwDdAMA
66
6番は正12角形で瞬殺。
たぶん10分かかってない。
というかこれが一番楽だったんだが。
あとは2と3を解いて3完のつもり。
83大学への名無しさん:03/02/25 18:21 ID:Cuy9JgZS
終わった…数学1完4半…明日英語理科で160点取らなくてはならなくなった
84いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:23 ID:xGEZOAJm
Bの求積が出来なかったのが死ぬほどショックだった。
何あの置換。
85大学への名無しさん:03/02/25 18:23 ID:gRaZWa/t
>>79
勇者ハケーン

計算は楽だろうけど
3.05より大きくなってくれる保証がない
4sin(π/8)≒3.061 ギリギリ
86ロロ:03/02/25 18:23 ID:8vdWh4+J
第一問、第四問、第五問の途中から同じだった!自分は第一番は抹殺したつもり。
87大学への名無しさん:03/02/25 18:24 ID:5UuNETOB
墜落を堕落と書いたのは俺以外にも居るはずだ〜
うわ〜ん
88小雪:03/02/25 18:24 ID:7U9aIL+8
国語20-30
数学70-90くらい。
まだ希望はある。化学が正念場だ
89大学への名無しさん:03/02/25 18:25 ID:Yzw3XQIE
9075:03/02/25 18:26 ID:66e/HzE4
>>87 墜落なんて縁起悪い漢字書けなくて良し

と開き直ってみる…

正8でやろうかと思ったけど、嫌な予感がしたんで12でやりますた。
91ロロ:03/02/25 18:26 ID:8vdWh4+J
>>87
同類者どすえー。でも数学で50/80はいったピニョ―!
92大学への名無しさん:03/02/25 18:26 ID:RH4HNd8U
点数も晒しとこうぜ。俺は2完3半(80弱)
93大学への名無しさん:03/02/25 18:26 ID:gRaZWa/t
8sin(π/8)だった
94取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:26 ID:ZvAoAMuF
81です。HN入れ忘れました。

1: (44−16√3)/3 だっけ・・変な答えになった
2:(1)はどうみても45°(t=3のときを確かめれば)これを証明するのには
  センターによく出てくる、α-(7+7i)/α-6 を利用すればOKだった。
  すると、常に45°なので、Pは円周上を動くので(2)ができる
3:最初はやり方に迷ったけれど、角θが途中に出てきて助かる。
  しかし、計算に自信がないどころか・・・忘れた
4:(1)等式(α^n +β^n)(α+β)=α^(n+1) +β^(n+1) +αβ[α^(n-1)+β^(n-1)]
     を利用しました。
  (2)β=2−√5って・・・どうみてもー1と0の間の数だねぇ。
  (3)(1)から、一の位の数の周期性を出せば十分だと思います。
5:(1)(2)余事象を考えました。
  (3)「4の倍数でも5の倍数でもない」場合を出して計算しました
6:>>81のとおりです。

う〜ん・・・全部埋まってしまった。これでいいのだろうか。
95大学への名無しさん:03/02/25 18:27 ID:ScBUw15/
1の答えが合ってれば2完3半だけど・・・あれは正解じゃない臭いがw
4(3)は駅まで歩く途中で思いついた。あそこが出来てればなぁ・・・
96ロロ:03/02/25 18:29 ID:8vdWh4+J
というか、ココは理系専門スレなのか?( >0<)/
97大学への名無しさん:03/02/25 18:29 ID:gzVUH4ex
半径1の円の円周2π、内部のn角形は周の長さが2nsin π/n
で、後はしこしこ代入するだけか
98大学への名無しさん:03/02/25 18:29 ID:i+M3ucd1
河合塾のうp遅いな、まだ国語だけだ
だれか数学の問題晒せやゴルァ!!
99いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:30 ID:xGEZOAJm
>>85
12角形は保証あったん??
なんとなくゆとり教育へのアンチテーゼっぽいと思って、
6角形だと3になるから8か。とか思って適当にやったらできた。
具体的には
外周=16sinπ/8=8*(2-√2)~(1/2)←要するにわかりづらいけど二重根号ね
んで√2>1.41422と小数点以下5桁まで代入した後、√0.58578>0.765を気合で求めて4*0.765=3.06>3.05
あーこりゃ勇者だわ。我ながら。
100ロロ:03/02/25 18:30 ID:8vdWh4+J
>>98
だから代ゼミ出てるって!
101いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:30 ID:xGEZOAJm
>>87
はーい。
102取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:31 ID:ZvAoAMuF
Yゼミのページに問題出ています。
数学は、文系1−理系1、文系3−理系4
が共通問題です。
103大学への名無しさん:03/02/25 18:31 ID:i+M3ucd1
>>100
スマソ
さsっそく逝ってきまつ
104大学への名無しさん:03/02/25 18:31 ID:ttJGTBDY
僕は第6問しか完答してません…
105大学への名無しさん:03/02/25 18:31 ID:ScBUw15/
なんとなく6*2角形のほうが楽かなーと思ったけど。
8角形ってなんか微妙だったしさ
106大学への名無しさん:03/02/25 18:32 ID:52vMZ7EP
>>104
ご愁傷様。
107大学への名無しさん:03/02/25 18:32 ID:QknVDVR4
漏れ的には今年>模試=一昨年以前(特例除く)>>去年

一完二半∧‖∧

何故かというと今年は発想より計算力が全てだったから。計算楽な4しかできんかった。もうだめぽ。いっとくけど一完二半て文系じゃないからな∧‖∧
108ゃむぃもん:03/02/25 18:32 ID:dhXG6NoM
未練
停泊
託宣
墜落

もうひとつなんだったっけ?
109文系:03/02/25 18:32 ID:rrcHKPf7
文系数学はどうだったんですか?できた方にむしろ聞きたいのですが、40弱くらいで足引っ張らないくらい、っていう感じですかね…?できた人とできない人の差が激しいように思うのですが!
国語は80くらいだと思います。
110ロロ:03/02/25 18:32 ID:8vdWh4+J
理系のイカツイ人たちからしたらこれは難化??
111取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:32 ID:ZvAoAMuF
被災だったかな?
112いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:33 ID:xGEZOAJm
被災。
113大学への名無しさん:03/02/25 18:33 ID:Yzw3XQIE
2ちゃんねる的東大一直線!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50 
114大学への名無しさん:03/02/25 18:33 ID:ulaeG0Vq
文数1完しかできなかった・・・
サヨナラ灯台。
115大学への名無しさん:03/02/25 18:34 ID:Yzw3XQIE
2ちゃんねる的東大一直線!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50  
116大学への名無しさん:03/02/25 18:34 ID:ScBUw15/
第3問の積分ってどうなの?
(1)の答えを出した瞬間やる気なくしたんだけど
117ロロ:03/02/25 18:34 ID:8vdWh4+J
>>109
>>91見てあげてチョ!ちみはどうだったん??
118大学への名無しさん:03/02/25 18:35 ID:Yzw3XQIE
2ちゃんねる的東大一直線!  
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50
119大学への名無しさん:03/02/25 18:35 ID:Yzw3XQIE
2ちゃんねる的東大一直線!                    
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50 
120大学への名無しさん:03/02/25 18:35 ID:Yzw3XQIE
2ちゃんねる的東大一直線!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50


              
121大学への名無しさん:03/02/25 18:35 ID:Yzw3XQIE
2ちゃんねる的東大一直線!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50

               
122大学への名無しさん:03/02/25 18:36 ID:voAFCQ28
半径1の円に内接する正24角形の面積は
    √3−1  1
24×――――×― = 3√2(√3−1)
     2√2   2

またその円の面積はπ

よってπ > 3√2(√3−1) ― @ が成り立つ。

√2 > 1.41 √3 > 1.73 より(それぞれ2乗すればわかる)

π > 3√2(√3−1) > 3×1.41×0.73 = 3.0879 > 3.05
123ゃむぃもん:03/02/25 18:36 ID:Cuy9JgZS
あ、そっか、被災だったねw
…縁起悪い漢字ばっかり…。
(;´Д`)
鹿の肉食ってきます。
124大学への名無しさん:03/02/25 18:36 ID:gRaZWa/t
>>99
そう言われるとたしかに保証は無いね
正八角形だと有効数字5桁も要るのかw
125いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:36 ID:xGEZOAJm
誰かガッツリ答え出してくれ
@とかAとかすげー微妙
126ロロ:03/02/25 18:36 ID:8vdWh4+J
>>114
明日の地歴と英語で逆転可能じゃね?
127大学への名無しさん:03/02/25 18:38 ID:WPAeO4ZD
理系数学1番答整数で出たヤシいる?
128取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:38 ID:ZvAoAMuF
 本日の感想
現代文 →去年と同程度かやや易化?難しいことはないが、いい答案になっているかと
     言われれば問題あり。
古文  →これは易化でしょう
漢文  →これは難化。後半わからん(死
理系数学→去年と違って比較的計算が汚かったので、計算力勝負。
     確かに難化した気がするが、発想は6以外難しくない。
129ロロ:03/02/25 18:39 ID:8vdWh4+J
>>125
一番で3分の8a2乗は出てきたぞ。
130大学への名無しさん:03/02/25 18:40 ID:fqKVPD6l
みんな数学得意だな
俺のころは数学一完とかそういうレベルだった
131いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:41 ID:xGEZOAJm
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さよーーーーーーーーなりーーーーーーーーーーー
132大学への名無しさん:03/02/25 18:41 ID:WPAeO4ZD
思い出した
I≧26になった奴いない?
133ロロ:03/02/25 18:41 ID:8vdWh4+J
>>127
いや分数と整数で出た(しょぼい文系の意見だが)。
134大学への名無しさん:03/02/25 18:41 ID:CuHnTzqN
>>126
同意。
正直今日の国語と数学の様子を見るに
文系の正念場は明日
135取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:41 ID:ZvAoAMuF
>>122
 別解THANKS。確かに面積はπだから、面積で攻めることも可能ですね。
12角形だと、12×(1/2)×(1/2)=3 で失敗しますね。
136いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:41 ID:xGEZOAJm
あーもうやめやめ
英語と理科のことを考えよっと
137いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:42 ID:xGEZOAJm
俺Aでt=23になったんですけど
138大学への名無しさん:03/02/25 18:42 ID:WPAeO4ZD
>>133
きっと君がアッテルヨ。
139大学への名無しさん:03/02/25 18:43 ID:Y9kS1DeS
>>127
( ゚д゚)ハーイ
140取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:43 ID:ZvAoAMuF
>>137
 自分はt=28になった・・・どうやって解かれました?
自分のやり方は、>>94のとおりです(外接円の利用)
141大学への名無しさん:03/02/25 18:43 ID:paqpdoQ2
1番は2次関数の増減に帰着ですよね?
aの範囲をABで求めて代入だったかな。

理系6番は正16角形でぎりぎり近似できましたよ。
確か3.08ぐらい。
142竜田川:03/02/25 18:44 ID:K+Lqo9xx
数学は難化したんですか?それすらわからん。
0完だー。第3問とか4,5はかなりいいセンまで行ったのに。
円周率はなぜかnで一般化しようとしたし(死
143いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:45 ID:xGEZOAJm
>>140
俺はtの関数として微席使ってといたけど…そういわれると自信なし
まじかよ…1完が見えてきた…
144ロロ:03/02/25 18:45 ID:8vdWh4+J
>>134
ハゲドウ!
>>133
訂正。どっちも分数ででまちた。
145大学への名無しさん:03/02/25 18:45 ID:Y9kS1DeS
I≧22がでてきますた
146いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:46 ID:xGEZOAJm
>>141
aの範囲なにになった?
俺aの範囲求めて終わらせちった
しにてーぐおー
147大学への名無しさん:03/02/25 18:46 ID:52vMZ7EP
なぜか数学ばかり話題に上るな・・・
148大学への名無しさん:03/02/25 18:46 ID:ScBUw15/
理系と文系の第1問って微妙に問題が違うのね。。
149大学への名無しさん:03/02/25 18:46 ID:Jk+eqVdA
一番(44-16√3)/3になったんだが
150大学への名無しさん:03/02/25 18:47 ID:WPAeO4ZD
>>94と一緒だね。それが正解だ。

はい0完
151取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:47 ID:ZvAoAMuF
>>143
 微分されましたか。確かに、実部と虚部を分けることができるので可能ですね。
2(1)はどうされました?答えを出すだけならば、45°は明らかですが・・・
152大学への名無しさん:03/02/25 18:47 ID:gRaZWa/t
>>141
正16角形の面積?
外周なら勇者とは呼べない
153いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:48 ID:xGEZOAJm
>>151
1はわかんなかったのでやってないです。
多分俺の計算ミスっぽいですすいません。
あーしぬーしにてー
154ロロ:03/02/25 18:49 ID:8vdWh4+J
>>145
いや不等号片方だけは有り得ないっしょ!>>141さんのやり方にわいはルイ―ジ!
155大学への名無しさん:03/02/25 18:49 ID:QX33sqQl
Eでつ
正n角形の周の長さ = n × sin (π/n)
n = 12 とおいて倍角公式を用いると
  cos (π/6) = 1 - 2sin^2 (π/12)
  ∴ sin^2 (π/12) = (√3 - 1)/2√2 = (√6 - √2)/4
計算用紙に開平方で √6 > 2.449 を強引に先に出しといてヽ(゚∀゚)ノ
解答用紙には
  (2.449)^2 < (2.25)^2 = 5.9225 < 6 から √6 > 2.449
  ∴ √6 - √2 > 2.449 - 1.415 = 1.039
だから
  12 × sin (π/12) = 3(√6 - √2) > 3.095 > 3.05
ちうことで。。。。
156大学への名無しさん:03/02/25 18:49 ID:paqpdoQ2
1番の答えは149と同じ数値が出た。
aの範囲は2次不等式の解かつaが0以外
157大学への名無しさん:03/02/25 18:50 ID:52vMZ7EP
さぁ、希望の光が翳って来ました・・・。
158ケセラセラ@携帯:03/02/25 18:50 ID:dhXG6NoM
数学氏にまつた
159いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 18:51 ID:xGEZOAJm
ぶっちゃけ理系平均どんぐらい?
160大学への名無しさん:03/02/25 18:51 ID:gzVUH4ex
適当に
5(1)1−(5/6)^n
(2) 1-(1/2)^n - n(1/2)^n + (n/6)(5/6)^(n-1)
161取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:51 ID:ZvAoAMuF
aの範囲を求めるのは結構嫌な気がしました。
f(x)-(3xx-1)=g(x)として、a=3,a>3,a<3で3通りに分けました。
g(1),g(-1)とも負なので、労力は見た目より少ないです。
162大学への名無しさん:03/02/25 18:52 ID:QX33sqQl
>>155
ミスりますた
× 正n角形の周の長さ = n × sin (π/n)
○ 正n角形の周の長さ = 2n × sin (π/n)
これを 2 で割ったのが n × sin (π/n) でつ。。。
はやくもミスのヨカーン ( ̄□ ̄;
163ロロ:03/02/25 18:52 ID:8vdWh4+J
>>理系のみな様方へ
わての早とちりでした。問題がちとちゃいますね。。。。
164大学への名無しさん:03/02/25 18:53 ID:fqKVPD6l
明日もがんばってね
165大学への名無しさん:03/02/25 18:53 ID:7U9aIL+8
二番33プラマイ5√15
166竜田川:03/02/25 18:54 ID:K+Lqo9xx
自分が中途半端に手がついたということは…4完続出な予感(もうだめぽ
167取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:54 ID:ZvAoAMuF
>>155
 自分と同じやり方ですね。√を4桁だと3.095まで近似できるのですか。
3桁では3.06までが限度で、冷や汗ものです。
168大学への名無しさん:03/02/25 18:55 ID:EDzJii9X
理系合格者平均50くらいかな。
俺?30〜40だよεε=ヽ( `Д´)ノ
氏んでこよう・・・・・・λ・・・・・・・・・・・
169ケセラセラ@携帯:03/02/25 18:57 ID:Xacl71WZ
停泊を停舶て書いた ウツ ダ
170取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:58 ID:ZvAoAMuF
1:I≧44−16√3/3
2:(1)45° (2)t=28
3:忘れたけど・・・θの汚い関数
4:(1)4,18,76、s(n)=4s(n-1)+s(n-2)
  (2)−1
  (3)6
5:(1)1−(5/6)^n (2)忘れた (3)log(5/6)
6:>>81
171大学への名無しさん:03/02/25 18:58 ID:paqpdoQ2
もしで30とれたこともないのに3完。
去年並の難度だと思います。
172取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 18:59 ID:ZvAoAMuF
>>169
 同志よ・・・(涙)漢字2問落とした鬱
173大学への名無しさん:03/02/25 18:59 ID:YtQZF32/
>>168
受験者平均が50くらいだと思う
174fake:03/02/25 19:00 ID:eVTLt0P8
24角形で解きました。




無駄かい。
175大学への名無しさん:03/02/25 19:00 ID:ttJGTBDY
理系合格者平均は80弱。今年の数学の難易度は去年並み。六番が出来たかどうかが別れ目。
176ロロ:03/02/25 19:02 ID:8vdWh4+J
>>173
わいもですばい!漢字は2個のみ!誰か文系はいないのカー?
177大学への名無しさん:03/02/25 19:02 ID:U0kQXGxh
>>168
理系合格者平均70くらいじゃねーの
178ロロ:03/02/25 19:03 ID:8vdWh4+J
訂正>>172
ちなみにわいも本番プレ数学3点!
179取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:03 ID:ZvAoAMuF
>>174
 面積で攻める→12角形はだめ、24角形はOK
 長さで攻める→12角形以上はOK.過去ログによると8角形でもOK

24角形でも決して無駄ではない模様。>>175さんの言っているとおり、できれば
差をつけられる
180ah ◆7YCSRr6hrg :03/02/25 19:04 ID:cnbG9H+U
ゼロ缶だよ…まじやばい。
でも、明日神降臨させてやる!って気持ちでがんばる。
そうしたら、周りができてなかったとか、じつは部分点イパーイ
とか奇跡が起きそうな気がする。
181大学への名無しさん:03/02/25 19:04 ID:PcFCabVm
文系数学難しかったと思うヒト〜。
は〜い。
182‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:05 ID:i0CG+A3q
やばいな。
183取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:06 ID:ZvAoAMuF
理系平均は、相当高いわけではないと思います。
今回は比較的計算が汚いので、最後までたどりつくのが結構大変かも知れません。
70はちょい行過ぎな気が。60だと・・・う〜んどうだろう・・
184大学への名無しさん:03/02/25 19:06 ID:ScBUw15/
内接する多角形の周の長さが円周の長さより短いってのは自明でいいのかな?
微妙に気になるんだけど。
185大学への名無しさん:03/02/25 19:06 ID:28wW/mVF
数学はやや易化だそうですよ
70以上ないとやばめ
186大学への名無しさん:03/02/25 19:07 ID:i0CG+A3q
取縁志望どこ?
187コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/25 19:07 ID:oeR0Z7ro
文系数学周りに白紙の方が数人おられましたが…
当方も似たようなものです。
あれは簡単なんか?
明日は160取るぞ〜!
188取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:07 ID:ZvAoAMuF
>>169>>178
 停舶は国語辞書調べても(goo国語辞典)載っていませんでした。
やられましたね・・
189大学への名無しさん:03/02/25 19:07 ID:gzVUH4ex
間違えた
5(1)1−(5/6)^n
(2) 1-(1/2)^n - n(1/2)^n + (n/6)(3/6)^(n-1)


190ケセラセラ@携帯:03/02/25 19:07 ID:bGxXk2V0
>>172 おぉ、あなたも 少し安心しますた でもーオレは数学もしにますたアヒャ 1完しかできてねー
191ロロ:03/02/25 19:08 ID:8vdWh4+J
>>181
むずかったことを祈る!
192fake:03/02/25 19:08 ID:aNg9xqc9
>179
長さだったんで(汗)。ついでに2完3半ほど。
193大学への名無しさん:03/02/25 19:08 ID:W2jo3qcj
墜落託宣被災
194大学への名無しさん:03/02/25 19:09 ID:rh4CkkEU
文系問1 略解
(A)より b=1 a+c=0 a<=5/2
(B)より a x^2 + x -a <= 3x^2-1 を変形して
(3-a) x^2 - x + (a-1) >= 0 for all -1 <= x <= 1
これを変形したりなんだりすると(ここが長い)、 a<=5/2 の条件下で
(3-a)(a-1) >= 1/4
これから
2-√3/2 <= a <= 5/2
一方、積分を計算すると I = 2+8/3 a^2 なので代入して
44/3 + 16√3/3 <= I <= 56/3
195ロロ:03/02/25 19:09 ID:8vdWh4+J
>>185
何情報?
196‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:09 ID:xAf5prfN
気分としては文数は1やや難2易3易四やや難だな… やばいぞ
197取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:09 ID:ZvAoAMuF
>>186 理1です
>>189 (2)の、(3/6)というのは、(1/2)とみて良いのですか?
1982ch浪人塾塾長:03/02/25 19:10 ID:LspBtsGM
鬱だ逝ってこよう…明日の独語で100点は欲しい。。
199大学への名無しさん:03/02/25 19:10 ID:PcFCabVm
自慢じゃないけど俺直前プレ58だったよ。でも一完+2/3+2/3だった……。しょっく。ついでに「たくせん」って書けた?
200大学への名無しさん:03/02/25 19:10 ID:paqpdoQ2
託宣なんて初めて聞いた。
201大学への名無しさん:03/02/25 19:10 ID:W2jo3qcj
4易だろ
202199:03/02/25 19:11 ID:PcFCabVm
んでもって問1最後に+2するの忘れたから一完は実はしてない罠。
203大学への名無しさん:03/02/25 19:11 ID:Jk+eqVdA
文系数学総括求む!去年ほど簡単では…ないですよね!?
204199:03/02/25 19:12 ID:PcFCabVm
簡単なもんか〜い。20取ってれば普通、40取れば上等だろう。
205ケセラセラいちいちめんどいw:03/02/25 19:12 ID:Cuy9JgZS
文数の4は易では
206取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:12 ID:ZvAoAMuF
(A)より b=1 a+c=0 ”a<=5/2”  ←この最後の条件はどこからですか?
判別式は1-4ac=1+4aa>0 です。
207大学への名無しさん:03/02/25 19:13 ID:W2jo3qcj
文系は難化だろ
208取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:13 ID:ZvAoAMuF
>>190
 東大は2日目勝負!
209‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:13 ID:epvugkOM
50ちょいだ… さがつけられなかったので明日頑張ります
210199:03/02/25 19:13 ID:PcFCabVm
>206
f'(1)=2a+1<=6より
211大学への名無しさん:03/02/25 19:14 ID:WuBlDF4k
文系数学0完でした。ワロタ。
2122ch浪人塾塾長:03/02/25 19:14 ID:LspBtsGM
自信があるのは大問2の45度と大問4のsnの関係式くらいか。。
β^3の…は0になったけど(与式を使って次数下げ)これもどうだか…。
大問1、3、5は一応全て埋めたが合ってる自信は無し…。
213いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:14 ID:xGEZOAJm
どんなに多く見積もっても50ねーよ
もうだめぽ
みんな来年もよろしく
214大学への名無しさん:03/02/25 19:14 ID:rh4CkkEU
>206
f'(x)=2 a x + b = 2a x + 1
f'(1)= 2a + 1 <= 6
-> a <= 5/2
215ロロ:03/02/25 19:14 ID:8vdWh4+J
>>205
(2)までは鬼易。
216大学への名無しさん:03/02/25 19:14 ID:71jKhwF1
二番(2)OPの最大値10だよな。
217大学への名無しさん:03/02/25 19:15 ID:ScBUw15/
>>206
文型用の問題にはf´(1)≦6という条件が加わっているモヨウ
218大学への名無しさん:03/02/25 19:15 ID:W2jo3qcj
文数4は(1)終わってしまえば(2)(3)は瞬殺
219大学への名無しさん:03/02/25 19:15 ID:XyiEGoce
すごいね・・。
220199:03/02/25 19:15 ID:PcFCabVm
文数の4の(2)って1/6^nでいいの?
221大学への名無しさん:03/02/25 19:15 ID:gzVUH4ex
>>197
うん
222大学への名無しさん:03/02/25 19:15 ID:Whv6ROHd
数学70ちょいって感じだけどどーなの?すげー鬱なんだけど。
223取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:15 ID:ZvAoAMuF
>>214
 理系と文系では、そこの部分がちょっと違いますね。
理系には、その条件がありませんでした。
勘違いしていてすみません。
224ロロ:03/02/25 19:16 ID:8vdWh4+J
>>220
3秒で出るよね!
225いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:17 ID:xGEZOAJm
>>222
死n(略
226199:03/02/25 19:17 ID:PcFCabVm
>224
まじで!!
良かった〜〜〜〜
(3)漸化式までは出したんだけど・・・部分点くれ!!
227大学への名無しさん:03/02/25 19:18 ID:W2jo3qcj
4(1)の解き方で(2)(3)の感じ方が違ってきているのかも?
228ロロ:03/02/25 19:18 ID:8vdWh4+J
>>222
70って理系の話か?
229取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:18 ID:ZvAoAMuF
>>216
 確かに最大値は自分も10になりますが(半径5の円の直径として)、
問題では聞かれていません。tはいくつになりましたか?
230大学への名無しさん:03/02/25 19:19 ID:j2rWXQAT
>>155
sinを出した後は
√6=√3×√2より√2でくくれて・・・
でもいいわな。別にたいしたことでもないけど。
問題1〜2はどこの国立大学でも出そうな頻出問題。
問題3は平成6年の東大理系の前期試験と似たようなもの。
問題4は過去の東大文系の過去問にも似たようなのが。
問題5の確率は10年くらい前の京大の過去問にそっくりの感。
問題6は評価になれてた香具師には有利。
いずれにせよ、東大・京大の過去問をやってた奴が有利なんだろな・・・
2312ch浪人塾塾長:03/02/25 19:19 ID:LspBtsGM
漢文の主語は秦襄王でOK?
232ロロ:03/02/25 19:20 ID:8vdWh4+J
>>226
まったく同じ!スレ見てたら合計40くらいまでダウンだわ。。。
233大学への名無しさん:03/02/25 19:20 ID:uogxJDVB
文系数学…どれもはじめからお手上げ!って感じの格調高い問題ではなかった感じはしますが…完答は難しいですよね(>_<)去年みたいな簡単さじゃないですやね…!明日頑張りましょう!
234大学への名無しさん:03/02/25 19:22 ID:W2jo3qcj
文1番はいわゆる易問という風に見えた。
しかし、いざやってみるとゴテゴテしてしまった。
235大学への名無しさん:03/02/25 19:22 ID:rh4CkkEU
文系問2
a <= 0, b <= 0 -> (0,0)で最小値 0
a > 0, b <= a/3 -> (0,a/3)で最小値 a/3
b > 0, a <= b/3 -> (b/3,0)で最小値 b/3
otherwise -> ((3b-a)/8,(3a-b)/8)で最小値 (a+b)/4
236ロロ:03/02/25 19:22 ID:8vdWh4+J
>>227
俺は樹形図書いて凌いだYO!
237一休(199):03/02/25 19:23 ID:PcFCabVm
>232
俺もそんな感じ。多く見積もって40くらい。少なく見積もって30くらい。明日挽回してやる!!!!
238216:03/02/25 19:23 ID:NQCxTZ+J
33プラマイ5√15 OP=10からだした
239ロロ:03/02/25 19:23 ID:8vdWh4+J
>>235
全く同じ―!!!!!!!!!!!!!!!
240いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:24 ID:xGEZOAJm
漢文
1・ア 襄王
  イ ギョーシュンは自分のために民が祈るまでにはまだ至らなかったが、
    襄王の場合は民が襄王のために牛を用いて祈り祭祀を行ったから。
2 そこで王は、どの里でそれが行われているのかということを人に問わせた。
3・ア その里の人々は襄王を愛していたわけではなく、ただ襄王の権勢にこび
    へつらっていただけだったから。
  イ 罰として里の長と五人組の頭からそれぞれよろい二つずつを取り立てた。

こんな感じにした
241ロロ:03/02/25 19:25 ID:8vdWh4+J
>>237
明日で160くらいとって余裕かましたいね!
242大学への名無しさん:03/02/25 19:25 ID:W2jo3qcj
>>236
me too!
2432ch浪人塾塾長:03/02/25 19:26 ID:LspBtsGM
>>240
自分と似たような感じです。ただ3のアがダメだった…
244一休:03/02/25 19:26 ID:PcFCabVm
問2やっぱりそういう場合分けか・・・分かってたんだけど後で書こうと思ってたら時間がなくなってしまった・・・鬱。
>241
俺は150くらい狙います!
245取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:26 ID:ZvAoAMuF
>>238
 えと・・ちょっと解析してみますね
246大学への名無しさん:03/02/25 19:27 ID:paqpdoQ2
漢文
3のア 主語と目的語逆にしてしまった。
247大学への名無しさん:03/02/25 19:27 ID:QX33sqQl
でつ
(1)
解と係数の関係より
  s_1 = α + β = 4  α = -1
  s_2 = (α + β)^2 - 2αβ = 16 + 2 = 18
  s_3 = (α + β)(α^2 - αβ + β^2) = 4 × (18 + 1) = 68
さらに
  α^2 - 4α - 1 = 0
の全体を α^(n-2) 乗して
  α^n - 4α^(n-1) - α^(n-2) = 0
同様にして
  β^n - 4β^(n-1) - β^(n-2) = 0
辺々加えて
  (α^n + β^n) - 4(α^(n-1) + β^(n-1) - (α^(n-2) + β^(n-2)) = 0
  ∴ s_n = 4s_(n-1) + s_(n-2)
でつ
248ロロ:03/02/25 19:27 ID:8vdWh4+J
>>242
てかそれが一番早いと思ふ。(3)は時間切れで途中まで。。。。。
249いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:28 ID:xGEZOAJm
いや全然俺が正しいってわけじゃないんで
みんなどんな感じよ。特に問3のア
250大学への名無しさん:03/02/25 19:28 ID:QX33sqQl
(2)
β^3 = (2 - √5)^3 = 38 - 17√5 で 2.236 < √5 < 2.237 を使って
  -1 < 38 - 17√5 < 0
だから β^3 以下の最大の整数は -1 になりますた。

(3)は完答できませんですたが、
  |β| < 1 だから、β< 0 となることを用いて -1 < β^(2003) < 0
(1)の漸化式をmod 10で考えると
  s_1 ≡ 4  s_2 ≡ 8  s_3 ≡ 8  ・・・・・・・  s_8 ≡ 6  s_9 ≡ 0
  s_(11) ≡ 4  s_(12) ≡ 8
で巡回しまつ。。。。俺は途中の s_8 の計算しくじって s_8 ≡ 4 としてしまてシパーイしますた。。。
で、2003 ≡ 5 (mod 9) だから
  s_(2003) ≡ s_5 ≡ 8
  ∴ α^(2003) = 10の倍数 + 8 - β^(2003)
だから α^(2003) 以下の最大の整数の1の位は 8 だと思いまつ。
もうちょっとだったのに。。。。。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
251取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:29 ID:ZvAoAMuF
>>247
 1(2)68でなくて76です。
あとは全部自分と同じです。
252ロロ:03/02/25 19:30 ID:8vdWh4+J
>>247
s3がちがくね?
2532ch浪人塾塾長:03/02/25 19:30 ID:LspBtsGM
>>250
38−17√5までは同じだけどミスった…鬱出汁脳。。。
254大学への名無しさん:03/02/25 19:30 ID:fhx8Blfi
255大学への名無しさん:03/02/25 19:31 ID:vI9s694B
今年の文系問題みたいのが一番たち悪い。一見簡単そうに見えるけど完答は難しい。でもきっちり勉強してる奴はサクッと解いちゃう。
256いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:31 ID:xGEZOAJm
38-17√5まで出したのに…ガリガリ計算すりゃいいだけの話かよ…鬱…
257大学への名無しさん:03/02/25 19:31 ID:0rHbE0Pk
国語 現 32/40 古 20/20 漢 11/20の予感。
数学は…簡単だった黄が。
258大学への名無しさん:03/02/25 19:31 ID:QX33sqQl
>>251
解答用紙には 76 て書いた記憶が。。。ない
68とかいちまったよーな
・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
259大学への名無しさん:03/02/25 19:32 ID:paqpdoQ2
>>240
漢文の3のア
襄王が里の人々を愛していたのではなく、  以下同じ。
260ロロ:03/02/25 19:32 ID:8vdWh4+J
>>247
悪い!合ってた!
261大学への名無しさん:03/02/25 19:32 ID:mKcHbl1W
やったじゃん塾長!
来年もまた塾長でいられそうだね★
262大学への名無しさん:03/02/25 19:33 ID:rh4CkkEU
文系問3(αをa, βをbで書きます)
(1) a+b=4, ab=1 をもとに
s1=4, s2=(a+b)^2-2ab=14, s3=(a^2+b^2)(a+b)-ab(a+b)=52
sn = a^n + b^n = (a^(n-1) + b^(n-1))(a + b) - ab(a^(n-2) + b^(n-2)) = 4 s(n-1) - s(n-2)
(2) 漸化式から sn は整数。a=2+√3 b=2-√3 からどちらも正。よって sn も正。
1の位だけみてゆくと、漸化式から、4,4,2,4,4,2 と周期3である事がわかる。
2003を3で割ったあまりは2なので s2 と同じの 4 になる。
(3)b=2-√3 なので 0 < b < 1 -> 0 < b^n <1
 (2)の結果を使って 4 から 1 を引いて答えは 3。
263キューティー☆コクロッチ ◆3r9D91dHmc :03/02/25 19:33 ID:nMl1eIIy
簡単そうに見えて実際簡単だと数学で差がつかないから数学得意な人に
とっても不利。

足元すくわれるような採点されたりするから、簡単そうにみえる
ほうがやっかい。

数 学 易 化 は ろ く な こ と が な い
264コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/25 19:34 ID:gnKmcM06
俺漢字は託宣も書けて完答。
古文の鹿は昔、日本昔話かなんかで読んだことあった(w
読書の功徳!?まあ内容は簡単だったが…
今から日本史やりまつ
265取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:34 ID:ZvAoAMuF
>>250
 多分そこで違っていると思います。
ただ、考え方はあっているので、それなりの得点はもらえますね。
(2)も(3)数値計算以外は正解していますし。
2662ch浪人塾塾長:03/02/25 19:34 ID:LspBtsGM
古文の”あさましきわざ”は
前半:僧が飢えに耐えかねて肉を食うこと
後半:檜で出来た観音菩薩像の股(だったっかな?)を切って鍋に
入れて食べること

かな?
267ロロ:03/02/25 19:35 ID:8vdWh4+J
>>247
やっぱ76だわさm(――)m
268大学への名無しさん:03/02/25 19:35 ID:EDzJii9X
>>249
問2は「それ」じゃダメじゃないのか。
具体的にってなかったっけ。
269一休:03/02/25 19:36 ID:PcFCabVm
>266
「仏道に入った身でありながら」があったほうがいいんでない?
270216:03/02/25 19:36 ID:mKcHbl1W
取縁計算どうなった?
271いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:36 ID:xGEZOAJm
>>266
そうそう。
>>268
本当の解答はちゃんと書いた…はず…
272ロロ:03/02/25 19:37 ID:8vdWh4+J
あれ?よーく見ると>>262さんとわておなじだわ。
273いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:37 ID:xGEZOAJm
俺は「前世の父母と言われる鹿の肉を食うこと」とか書いた
なんか今見直すとおかしい気がする
274一休:03/02/25 19:38 ID:PcFCabVm
>272
文系でしょ?文系はa+b=4,ab=1だったと思う。
だから文系は262が正解、の気がする。
275大学への名無しさん:03/02/25 19:38 ID:EYDbwCur
273へ 俺もおなじ
2762ch浪人塾塾長:03/02/25 19:39 ID:LspBtsGM
>>261
来年は学士入学で編入狙うと思うから今年落ちたらまた受験はしないかも…。
今年それをやろうと思ったけど気づくのが遅かった。。
277いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 19:39 ID:xGEZOAJm
>>275愛してる。
278‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:39 ID:qQWkpOY+
あさましきわざ…

飢えに耐えかねて
仏道に背いて
鹿の肉をたべたこと

仏像の
木を
ほりとってたべていること。

なんとなく採点基準になりそーなたこで区切ってみた 主語は略
279ロロ:03/02/25 19:39 ID:8vdWh4+J
>>273
その要素は外せないと思うよ!そのとおり!
280大学への名無しさん:03/02/25 19:40 ID:taKh/Zud
答えは『成仏できる可能性を絶ってしまうにもかかわらず、空腹に負けて鹿を食べてしまったこと』かな(^O^)注を使おう!
281275:03/02/25 19:40 ID:epvugkOM
残念ながら男だ
282大学への名無しさん:03/02/25 19:41 ID:NUYaU+CH
国語はみんな簡単かな。漢字以外。停泊迷ったすえにどっちにしたっけ・・・。
数学はダメだ。ああいう処理処理処理の問題は嫌いだし苦手。
円周率はギョっとしたけど、たいして難しくもなかった。正24角形で3.09、まで評価。
1はなんだろ。標準なんだろうけど、面倒くさすぎ。いいとこまでいったが・・・。
2はなんだろ。(1)でミスしてて、角度が出ない。ようやく終了直前気づきました。
あれができてりゃ、2はパタンで楽勝だからな・・。これはイタイ。
3は(1)の答え見て、(2)途中で放棄。
4はなんだっけ?慶応かなんかの過去で似たもの見たし、誘導もついてたしね。
5はPnまで出して終わり。
2がなあ・・・。あせりばかり先にたって、よく落ち着けばすぐ見つかるミスなのに一向に気づかないし。
これ以上ミスなければ配点しだいで85ぐらいか。
2みたいのが致命傷にならないといいんだが。
283取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:41 ID:ZvAoAMuF
>>270
 自分は微分計算を使っていないので・・・どうやって解析しようか方針を立てて
おります。

<自分の解答>
(1)45°
(2)tによらず∠APB=45°、t=3でP=Oより、Pは
A,B,Oを通る円の上の点である。円の中心をQとおくと、OPが直径に
なるときに長さ最大で、Q(3+4i)より、P(6+8i) →t=28を得る
284ロロ:03/02/25 19:41 ID:8vdWh4+J
>>278
主語は必ず補いましょう!byつっちー
2852ch浪人塾塾長:03/02/25 19:41 ID:LspBtsGM
自分の答えは全然参考にしない方がいいと思われ…。
(小説爆死、センター国語106のウルトラDQNだから)
286fake:03/02/25 19:41 ID:++2xGrRz
国語楽すぎ
数学もそれなりに楽(取れんかったが)



明日が怖い。色んな意味で
287‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:42 ID:/7jDTOw8
朝日の夕刊に法文1号館?がでてるな。本郷だから名前はたしかかわからんが
288でんたく:03/02/25 19:43 ID:ttJGTBDY
なんつーか手が疲れました
ではみなさんまた明日〜
289ロロ:03/02/25 19:43 ID:8vdWh4+J
>>280
+鹿は前世の親であることを補わないと減点だと思ふ。
290一休:03/02/25 19:45 ID:PcFCabVm
>289
前世の親である「かも」知れないじゃなかったっけ?
291‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:45 ID:gml74veY
主語はかいたよ。ただ形態からだかられすじゃ打つ気がしなくなっただけ
父母云々はかきづらいな。仏道に背く か 成仏できない かどっちでもいいきがするが注そのままは芸がないきが
292ロロ:03/02/25 19:46 ID:8vdWh4+J
>>290
むむっ?そこまでは覚えてないが、作成者の気持ちからしたらあそこは答案の要素!
293大学への名無しさん:03/02/25 19:46 ID:QX33sqQl
>>250
× s_(11) ≡ 4  s_(12) ≡ 8
○ s_(10) ≡ 4  s_(11) ≡ 8
でつ。。これはカキコミス。。。
ケドんなこたもーどーでもいいでつ。。。(つД`)
294大学への名無しさん:03/02/25 19:47 ID:Jk+eqVdA
鹿が前世の親であることは書かなくてもいいでしょ。仏道修業者は教えで獣肉を食べてはいけないとされている、という指摘だけで良いと思われ。
295‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 19:48 ID:uogxJDVB
あそこは言い換え能力をみてるよ。父母云々はつまり仏の教え。
ついでに朝日夕刊東大の写真の左横ににちゃんのこと…
296取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:49 ID:ZvAoAMuF
>>294
 「法師の身でありながら」くらいの記述ではどうですか?
これは肉食禁止のニュアンスが入っているような、入っていないような微妙なところ。
297ロロ:03/02/25 19:50 ID:8vdWh4+J
>>294
それが書かれてれば大丈夫だと。。。。てか勝負は英語ですかね?
298一休:03/02/25 19:51 ID:PcFCabVm
何せ1行だからね〜〜。実際問題296のラインが他の要素をこぼさない限度の様な気がする。。。
299大学への名無しさん:03/02/25 19:52 ID:rh4CkkEU
文系問4
17 -> 5:1/6 5 -> 5:1/6 2 -> 2:2/3 1 -> 1:5/6
-> 2:1/3 -> 2:1/6 -> 0:1/3 -> 0:1/6
-> 1:1/3 -> 1:1/3
-> 0:1/6 -> 0:1/3
(1) 確率全部足して 29/54
(2) 17->5 も 5->5 も 1/6 なので (1/6)^n
(3) 求める確率を p(n) とかく。p(1) = 1/3
2回目以降は前回が5であるか1であるかのみなので
p(n) = p(n-1) * 5/6 + (1/6)^(n-1) * 1/3
という漸化式がえられる。これを
p(n) + 6a (1/6)^n = 5/6 ( p(n-1) + (2/5 + 6/5 a) (1/6)^(n-1) )
として、6a = 6/5 a + 2/5 を解いて a = 1/12 から
p(n) + 1/2 (1/6)^n = 5/6 ( p(n-1) + 1/2 (1/6)^(n-1) )
よって
p(n) + 1/2 (1/6)^n = (5/6)^(n-1) ( p(1) + 1/12 ) =1/2 (5/6) ^n
答えは p(n) = 1/2 (5/6)^n - 1/2 (1/6)^n
300大学への名無しさん:03/02/25 19:52 ID:pD+P4gma
このスレ大人気
301大学への名無しさん:03/02/25 19:52 ID:U0kQXGxh
代ゼミの解答もう出てるよ
302大学への名無しさん:03/02/25 19:53 ID:NUYaU+CH
そうかやっぱりそれいれるのか。入れようと思ったけど、空腹に耐えかねて鹿の桃の肉を煮てたべたとかなんとか細かく書いたら、字数が切れてアウト。アタタ・・・
303大学への名無しさん:03/02/25 19:53 ID:ScBUw15/
代ゼミで国語の解答出ましたよー
3042ch浪人塾塾長:03/02/25 19:53 ID:LspBtsGM
最初の口語訳の”いかでか〜”は”どうして〜か、いや〜ない”の反語形?
305ロロ:03/02/25 19:54 ID:8vdWh4+J
>>296
国に関してはおとなしく解答速報を待ちませう。
306大学への名無しさん:03/02/25 19:55 ID:EDzJii9X
理系数学予備校の概評予想

1標準2標準3やや難4標準5標準6やや難

今年は全体的に計算力を問う問題であった。
分量が多いので正確で早い計算力が必要とされる。
数学が出来る者と出来ない者で差がつく問題といえる。
307取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 19:57 ID:ZvAoAMuF
 現代文、古文は多少点数が取れている気がするが、漢文は(2)とラストしか
合ってない・・・俺って超国語DQNだな(^^;せいぜい30点だ。
 数学は結構できたから、今日の稼ぎは120点といったところかな。

さて明日に備えます。
308大学への名無しさん:03/02/25 19:59 ID:EDMxaunL
理系数学1と2を解けて、3と4と5の小問をちまちまと解いただけ。。。60はいかないだろうな。
どんくらいがボーダーかな?ちなみに理T.
309ロロ:03/02/25 19:59 ID:8vdWh4+J
どうやら国は少なくとも60テンは確保した模様。明日の世界史が易化することを祈りませう。
310固定端:03/02/25 20:00 ID:4L0yIYuA
理科ですべてが決まる悪寒・・・
311大学への名無しさん:03/02/25 20:00 ID:NUYaU+CH
ふーん。国語は実にいい。古文で若干、表現法とかに解答と違いが見られるが、河合塾の採点基準なら可の範囲かな?
ま、それはアウトとしてキビシめにつけて68.
312大学への名無しさん:03/02/25 20:02 ID:EDzJii9X
おいおいあさましきこと違うよ((( ;゚Д゚)))

自責とか驚きってなんだよ∧‖∧
いれてねーよ∧‖∧
3132ch浪人塾塾長:03/02/25 20:02 ID:LspBtsGM
国語は爆死してなかった模様で少々一安心…
自分はセンターの方がずっと厳しかった。。
314大学への名無しさん:03/02/25 20:03 ID:NUYaU+CH
数学がこれ以上ミスがなければ、155ぐらい?理科で爆死しないことを祈るのみ。
生物をゆっくり確実にといて、大失敗しないようにしよう。
315大学への名無しさん:03/02/25 20:04 ID:pGdTPnvJ
数学できた気でいたけど、よくよく考えてみるとできてないや・・・^^;;
国語とあわせて100点はいってるとおもうけど。。。
とりあえず、明日に全てがかかってる!
316fake:03/02/25 20:05 ID:eVTLt0P8
勉強に力が入んない
317大学への名無しさん:03/02/25 20:05 ID:EDMxaunL
どうやら自分の運命は明日にすべて託されたようだ・・・。
理科と英語で奇跡の逆転を誓う!
318いっくん ◆5eifirstPY :03/02/25 20:06 ID:xGEZOAJm
国語が意外ととれてないかも。
60いってないかも。
明日150越えしなきゃ。
よし、気合いいれてこ
319大学への名無しさん:03/02/25 20:06 ID:EDzJii9X
合わせて80くらいか∧‖∧
明日145でもしかしたら受かる感じ。
3202ch浪人塾塾長:03/02/25 20:06 ID:LspBtsGM
明日が完全に勝負の日ですな。特に独語。
ここ数年の過去問を解いた感じではセンターよりはずっと易しいけど不安だ…。
独語が超軟化とかしたら泣くよ…
321BJ ◆tLGj6yfJqI :03/02/25 20:06 ID:iJItXUMA
う〜ん・・・。今年の数学は厳しかったみたいだね。
322ロロ:03/02/25 20:07 ID:8vdWh4+J
>>315
俺もだよ!明日マジ頑張りませう!
323大学への名無しさん:03/02/25 20:07 ID:NUYaU+CH
物理生物は去年みたいなのではなくていいから、せめて一昨年みたいな物理超易はやめてくれと祈っておこう。
3242ch浪人塾塾長:03/02/25 20:08 ID:LspBtsGM
>>320
×軟化→○難化

軟化するのは熱可塑性樹脂ですね…。
325ロロ:03/02/25 20:08 ID:8vdWh4+J
数学の講評はどっかでてないの?
326大学への名無しさん:03/02/25 20:09 ID:NUYaU+CH
国語すらさっきでたばかりなので当分は無理でしょう。
327大学への名無しさん:03/02/25 20:10 ID:EDzJii9X
>>324
2chなんだしわざわざ直すほどのことではないと思う。
何も言わなければ皆わざとだと思う。
3282ch浪人塾塾長:03/02/25 20:11 ID:LspBtsGM
数学のことは忘れてそろそろ理科と独語でもやろうかな…
329一休:03/02/25 20:11 ID:PcFCabVm
現文代ゼミの解答とケコーンしてた!国語80くらい行くかも。
でも数学また間違い見つけた。4の(1)って25/216ではないでよう。。。。
330fetus:03/02/25 20:12 ID:VVHzvGRm
理3受けてきました。

1日目自己採点

国語 60/80
数学 95/120
合計 155/200

明日は超得意の英語だから一安心。
国語超得意で、数学超苦手だから心配していたが何てことはなかった。
地学と生物が簡単でありますように!
331一休:03/02/25 20:13 ID:PcFCabVm
わお!!離散だ!!やっぱりスゲーな。。がんがってくれ!!
332ロロ:03/02/25 20:13 ID:8vdWh4+J
文系数学勝手な予想
1、例年並 2、例年並 3、やや難 4、やや難
ってとこですかね?
333一休:03/02/25 20:14 ID:PcFCabVm
>330
しかもIDがVV。ダブルヴィクトリーよ。
334ロロ:03/02/25 20:14 ID:8vdWh4+J
>>329
確かに違ったような…。
335 :03/02/25 20:15 ID:HaeX01KB
文系数学1完と部分だけどみんなどーよ?
336大学への名無しさん:03/02/25 20:16 ID:wsVin26S
>>222
IDが6浪w
337ロロ:03/02/25 20:16 ID:8vdWh4+J
>>330
地学とはしびーな。もうすっか忘れタワー。
338ふっ:03/02/25 20:16 ID:wP8y0J0p
新しいスレもうあったのか。過去ログみるの面倒だな
339fetus:03/02/25 20:17 ID:VVHzvGRm
>>337
文系から理転したもんで。
3402ch浪人塾塾長:03/02/25 20:18 ID:LspBtsGM
地学とか独語とかのマニアック科目はそれが激しく難しかった場合は不利なんだよな…
頼むから今年からいきなり難しくなるようなことは無いように…
341:03/02/25 20:18 ID:Cuy9JgZS
実際は東大は採点甘いから安心しろ
342無謀君(・∀・) ◆EMG9gA32PA :03/02/25 20:19 ID:jqxaKm9k
ボクの分も頑張って>ALL
343ロロ:03/02/25 20:20 ID:8vdWh4+J
>>339
これまたおしぶいな!リサンジャ300は必要だろうから大変やな。明日はガンガロー!
344 :03/02/25 20:20 ID:HaeX01KB
>>340センターからしてドイツ語は不利だったらしいしね

345大学への名無しさん:03/02/25 20:20 ID:gml74veY
理系3問(2)解答募集。俺は5/4π-8/3
3462ch浪人塾塾長:03/02/25 20:20 ID:LspBtsGM
わざわざ一人や二人のために独逸語既習クラスを設置するのめんどくさいから、
落とすなんてことは無いだろうか…
347ふっ:03/02/25 20:21 ID:wP8y0J0p
三番まるまる白紙ですが何か?
円周率で時間食ったな。
348大学への名無しさん:03/02/25 20:21 ID:fPX/lDKk
暇だから用もないのに東大構内をぶらついてきたぜ。
年代層が何時もと違ってかなり新鮮だったよ。
お前ら明日もがんばれよ。
3492ch浪人塾塾長:03/02/25 20:22 ID:LspBtsGM
>>344
正直、ここ数年のセンター独逸語は東大二次より遥かに難しいです…
昔のセンター独逸語は激楽だったのに。。
350ふっ:03/02/25 20:22 ID:wP8y0J0p
大久保工科大学のちっちぇえ構内に慣れた身としてあの広さがうらやましぃ。
351ロロ:03/02/25 20:23 ID:8vdWh4+J
>>348
ガンガリまふ!!!!!!!
352fetus:03/02/25 20:23 ID:VVHzvGRm
>>346
オレ、実は文1生だったんだが、
独語既習のヤシいたよ。ガンガレ。
353ふっ:03/02/25 20:23 ID:wP8y0J0p
池の周りを38週ほどしますた。
3542ch浪人塾塾長:03/02/25 20:25 ID:LspBtsGM
>>352
独逸語やる人って年々減ってるんですよね。
そのうち誰もやる人いなくなってしまうんじゃないだろうか…
355大学への名無しさん:03/02/25 20:26 ID:40HZtPBp
>>353
よし
じゃあ明日おちたと思ったらみんなで池の回りまわろうぜ
356大学への名無しさん:03/02/25 20:26 ID:VVHzvGRm
>>354
仏語のほうが簡単だしね。
357ふっ:03/02/25 20:27 ID:wP8y0J0p
富士山麓鸚鵡鳴く・・・
これでイきましたが何か?
3582ch浪人塾塾長:03/02/25 20:27 ID:LspBtsGM
受験終わったら仏語やりたいなぁ…あと東欧の言語どれか。
(チェコ語やルーマニア語など)
359大学への名無しさん:03/02/25 20:28 ID:dBHi8TEu
ふと外を見渡したら、あいつがいた…。
なぜあいつが…。
360fetus:03/02/25 20:29 ID:VVHzvGRm
仏語はいいよ。
でも明日は英語でいく。
仏語だったら100くらいだけど英語は120いけるから。
361ふっ:03/02/25 20:30 ID:wP8y0J0p
しかしだあれも美味い棒をたずさえとらんかったのは何故?
362ふっ:03/02/25 20:31 ID:wP8y0J0p
>>361
パラグラフ聖女の解き方教えてください。
いつも残り二十分ぐらいで最後にあれやるんだが、寧ろ時間があるほうが考えがこねくりまわって失点に繋がったりするのだ。
363大学への名無しさん:03/02/25 20:31 ID:EDzJii9X
実は本当の灯台受験者は君だけだったんだ。
あとは釣り師。
364ふっ:03/02/25 20:32 ID:wP8y0J0p
ミスった。自分に訊いてどうする(w
>>362>>360にきいています
3652ch浪人塾塾長:03/02/25 20:32 ID:LspBtsGM
>>360
ネ申

自分は独語で100前後ホスィ…
366ロロ:03/02/25 20:34 ID:8vdWh4+J
>>360
私も是非知りたい!
367fetus:03/02/25 20:36 ID:VVHzvGRm
>>362
オレの場合、さらっと全部読んでから
接続詞とキーワード的なものを見て並べる
去年の過去問みたいに1パラグラフが短いやつは読んだほうが早いよ。
東大教養課程の英語1でも同じ問題でてるよ。
368ふっ:03/02/25 20:37 ID:wP8y0J0p
円周率を3として教える教育への怒りのメッセージか。

「少なくとも3.05よりはおっきいいぞおおおおおおぉぉぉ
369大学への名無しさん:03/02/25 20:39 ID:gzVUH4ex
5(3)
1−Pn=(n/3)*( (1/2)^(n-1) - (1/3)^(n-1) ) + ( 5/6)^n + (1/2)^n - ( 1/3)^n
(?)
370fetus:03/02/25 20:40 ID:VVHzvGRm
最初は接続詞、代名詞、固有名詞、指示語チェックすれば1つか2つは正解が見つかる。
んで、後は内容が流れと比べて大きな誤りがないかとか
消去法でいく
つまり最初は合ってるの探して、それから間違ってるのを探すと効率いい。
371大学への名無しさん:03/02/25 20:41 ID:SfRUXVOF
文系の人どうだった?
俺は現代文1番の最後&4番の後ろ2問
でわけのわからない解答書いてとても鬱だったのに、
完答できたと思った文数1番で最後の最後に計算みすってしまいました。
東大の採点って過程に点くれるっていうけど、
最後の答えだけみすった場合にはどんなもんなんでしょうかね?
15点くらいもらえるとうれしいのだが・・期待しすぎか。
372大学への名無しさん:03/02/25 20:41 ID:bHe2iDCz
艇泊
って書いちまった…。何やってるんだ俺は……。

みんな明日頑張ろうなー。
2ch見てる香具師は皆受かる、ぐらいの気合いで。
373大学への名無しさん:03/02/25 20:42 ID:qsAIgZHe
文二在籍で理科一塁を受けたり可能なの?
許可なしでも
374ふっ:03/02/25 20:42 ID:wP8y0J0p
おお、アリガト。
ちょっと練習してみるわ。過去問と去年の旬報は手元にある。
375ふっ:03/02/25 20:43 ID:wP8y0J0p
しまった・・停泊のハク、舶来とかのハクにしちまった(w
376大学への名無しさん:03/02/25 20:47 ID:rrcHKPf7
理系3問(2)答え教えて
377取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 20:47 ID:ZvAoAMuF
風呂上りにどうしても2ch見てしまう自分・・・

>>369
 似たようなものになりました。極限は、(5/6)^nでくくればOKですよ。

…自分はくくり出すところで指数の違いを見ずに出してしまった・・・
答えには影響ないがこれも減点ものだな
378大学への名無しさん:03/02/25 20:49 ID:EDzJii9X
ああそうか・・・5/6でくくるのか・・・なんでそんなことに気付かなかったんだろう・・・∧‖∧
379さいと:03/02/25 20:49 ID:/OgARfX2
疲れたーーーーーーーー。
380大学への名無しさん:03/02/25 20:49 ID:Cr8Lkm0N
理系なのに数学僅か2完だった…
後期ガンバリマス!
381大学への名無しさん:03/02/25 20:50 ID:bGxXk2V0
今日ので約100点。明日の理科英語で逆転は可能ですか?
382大学への名無しさん:03/02/25 20:51 ID:EDzJii9X
↑全然逆転とかじゃないだろ。今日ので100は妥当なとこだろ。
383さいと:03/02/25 20:51 ID:/OgARfX2
>>381
可能かと言われれば可能です。
384取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 20:53 ID:ZvAoAMuF
>>381
 科類が書かれていないので分かりません
385大学への名無しさん:03/02/25 20:53 ID:pGdTPnvJ
結局今年の数学って難化?易化?
386さいと:03/02/25 20:54 ID:/OgARfX2
純トロ吸いてー。
387ふっ:03/02/25 20:55 ID:wP8y0J0p
烏賊
388380:03/02/25 20:56 ID:taKh/Zud
>>385難化だと思う。
てか、そう願いたい。
389大学への名無しさん:03/02/25 20:56 ID:uogxJDVB
守うぜー死ね
390さいと:03/02/25 20:57 ID:/OgARfX2
>>389
メンゴメンゴ。
391取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 20:57 ID:ZvAoAMuF
>>385 
 個人的には難化です。
 その根拠は、去年は計算が大変な問題はほとんどないが、
(積分計算の問題すらない。円を描いて終わる)
 今年は123(激)5に計算の要素を多く含むため。
392さいと:03/02/25 20:57 ID:/OgARfX2
明日のために寝ます。ぽやすも。
393大学への名無しさん:03/02/25 20:57 ID:52vMZ7EP
そもそも斉藤守は東大志望なのか?
394大学への名無しさん:03/02/25 20:59 ID:cPhWGuXv
取縁さん、3問(2)の答え何になりました?
395大学への名無しさん:03/02/25 21:01 ID:gml74veY
受かった。
396381:03/02/25 21:02 ID:Y9kS1DeS
理一です。数学1完3半で、上のほうで70はいるとか言ってたんで(´・ω・`)なわけです。国語は25+15+13くらいはあると思いますが。

理科は70は取る自信ありますが英語がショボイのであります。
397fake:03/02/25 21:03 ID:aNg9xqc9
明日試験終了後吉野家で(略)
参加者を募ってみる。
398取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 21:03 ID:ZvAoAMuF
>>394
 ごめんなさい覚えてないです。最後の時間で強引に埋めたので。
置換するときに、dt=sinθdθとしたくらいしか…あと、cos^3やらなにやらの積分が
出てきて、教科書にある公式を使って始末した記憶が。項がたくさんあって何がなにやら
分からなかった気がします(^^;
 5の(2)と(3)の途中経過も覚えていません。
実は、記憶力はDQNです。


 今年の早稲田理工の数学で30点・・・実は数学もDQNと言われればそれまで…
399大学への名無しさん:03/02/25 21:13 ID:xD0qAKXj
数学3の「2」π−16/9になったのですが
400大学への名無しさん:03/02/25 21:15 ID:8HQ1pq9q
>>399
俺もおんなじ。
401 ◆dJrJcbLVBE :03/02/25 21:17 ID:tF2REiod
数学理系

6 半径1の円に内接する正20面体を考える。sin18°=cos72°は角が72°、72°、36°  の二等辺三角形を用いて求める。難易度B(15)。
402400:03/02/25 21:17 ID:8HQ1pq9q
あ違う。π+9/16だ。
多分俺がまちがっとる。鬱氏
403400:03/02/25 21:18 ID:8HQ1pq9q
π+16/9だ
たびたびスマソ
404大学への名無しさん:03/02/25 21:19 ID:g6pMSJ5A
>>399
正解
405大学への名無しさん:03/02/25 21:21 ID:5m/87Kku
半径1の円に内接する正20面体を考える
406大学への名無しさん:03/02/25 21:24 ID:g6pMSJ5A
(πー2θー2sinθcosθ+4θ(cosθ)^2)sinθdθを
0〜π/2まで積分

(cosθ)^3dθの積分した値は2/3
407大学への名無しさん:03/02/25 21:25 ID:Cuy9JgZS
G市民いない?
408大学への名無しさん:03/02/25 21:29 ID:uogxJDVB
英語じゃない受験生はそれぞれ各言語何人づついたか教えて。
409大学への名無しさん:03/02/25 21:32 ID:WuBlDF4k
13号館の1323で受けた。あの中にもにちゃんねらいたのかな。
410大学への名無しさん:03/02/25 21:33 ID:tF2REiod
>>405

半径1の円に内接する正20面体か。オレアホだな。正20角形に訂正。
411大学への名無しさん:03/02/25 21:36 ID:g6pMSJ5A
>>409
駒場で2番目にでかい教室なんだから何人もいるね
412fake:03/02/25 21:38 ID:aNg9xqc9
吉野家オフ参加者なしか(ニガワラ)
413大学への名無しさん:03/02/25 21:38 ID:gzVUH4ex
>>411
1番じゃないの?
900のほうが大きいっけ?
414ぺんぎん ◆/HntPENGDo :03/02/25 21:39 ID:CuHnTzqN
託宣、文脈判断から勘で書いたらあってた。
脳みそを誉めてあげたい
415大学への名無しさん:03/02/25 21:40 ID:taKh/Zud
塾長あたりなら参加するんじゃねーの?浪人塾オフやってるくらいだし
416:03/02/25 21:41 ID:g6pMSJ5A
>>413
あ、今考えたらそうかも・・・
2階席あるし
417大学への名無しさん:03/02/25 21:42 ID:l9AbQ9cA
わたくすは○号館の受験生たちを見守っておりました。笑
418一休:03/02/25 21:42 ID:PcFCabVm
たくせん???
たく・・・しんたくのたく??
せん・・・せんげんのせん??

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
419大学への名無しさん:03/02/25 21:43 ID:vI9s694B
駒場の正面の建物の入ってすぐ左手の教室の人いる?
420大学への名無しさん:03/02/25 21:46 ID:vI9s694B
正門にいたチアガールとやりたい!
421大学への名無しさん:03/02/25 21:46 ID:8wLVPTJi
託船
422大学への名無しさん:03/02/25 21:46 ID:ajUn9Bc7
理系4

の前に。スゲー暇だから数学の解答する。うっとかったらすぐ消えるので言ってくれ。逝くから。

1 S(1)=4 S(2)=18 S(3)=76 S(n)=4S(nー1)+S(nー2)

2 ー1

3 S(n)の10で割った余りは4、8、6、2を繰り返す。数学的帰納法でこれを証明。S(2003)は一の位が6となる。後は1と2の結果をあわせてあまりは6。
423大学への名無しさん:03/02/25 21:47 ID:ncTW7o3t
今日壊滅的打撃を受けたんで明日行きませんが何か?
424大学への名無しさん:03/02/25 21:49 ID:tYbokgPx
>>423
最後まで諦めるな!
425大学への名無しさん:03/02/25 21:52 ID:RhgsC73L
おまいら明日もがんばれよ

>>416
900にも2階席はある罠 しかも玉座もある
426大学への名無しさん:03/02/25 21:58 ID:g6pMSJ5A
>>425
ガーン(;゜0゜)
試験受けたのに気づかなかったYO!
427大学への名無しさん:03/02/25 22:00 ID:16EUs57B
今日ので100行かなかったらやばいですか?
428大学への名無しさん:03/02/25 22:03 ID:hR24adLb
理科 数学 6問目
正12角形を考えれば十分では?
429大学への名無しさん:03/02/25 22:04 ID:n2oS020l
あーもうだめだ
浪人だ
430大学への名無しさん:03/02/25 22:04 ID:de9Lp2H4
受験してないんですけど数学の大問1の答え
J≧14/3になったんですが同じになった人いませんか?
431大学への名無しさん:03/02/25 22:06 ID:ajUn9Bc7
>>428

どうやってやんの?面積でやってみたら3になって足りなかったんだけど。
432取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 22:07 ID:ZvAoAMuF
飯食って復活。
>>428
 面積で攻める→24角形
 周長で攻める→12角形  他は分かりません。
>>422 
 全く同じです
>>406 げ・・・俺間違えたっぽ(死
433大学への名無しさん:03/02/25 22:10 ID:ZI9NR+AU
「3.14って小学校で習いました…。」
434大学への名無しさん:03/02/25 22:12 ID:7U9aIL+8
3番の間違いが発覚して数学が50になりました。
435取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 22:15 ID:ZvAoAMuF
3は・・・円と円の共通部分の面積を求めるんだっけ。
で・・・交点を求めると、途中で角θが現れた気が・・・
忘れてしまった。やはり記憶力DQNだ
436:03/02/25 22:15 ID:/7jDTOw8
>>482
八角形でもできるよ
437428:03/02/25 22:16 ID:hR24adLb
余弦定理を用いて辺の長さを出す。

円の半径を1とすると正12角形の1辺の長さは√(2-√3)になる

これの6倍である6√(2-√3と3.05を比較する

ただし、√3<1.74であることを
もちいらないと最後の比較はできないので
3<1.74^2=3.0276
を示しておく
438nn@理2:03/02/25 22:16 ID:yRM5aLLN
理数6:円周率の問題

半径が1の円の面積と一辺√(3.08)の正方形がそれぞれ削り合うところの
面積の大小を調べてπ>3.08を示したけどどうかな。3.05が3.08になった
のは最初の転記ミスなんだけど、座標軸に置いて計算するときに、
√(1/4×3.08)の方が計算しやすかった。
439大学への名無しさん:03/02/25 22:16 ID:4L0yIYuA
前スレにてはじめて1000とりました。アシストありがとでした
440:03/02/25 22:17 ID:Jk+eqVdA
間違えた、正しくは>>428
441fetus:03/02/25 22:18 ID:VVHzvGRm
円周率=円周÷直径ゆえに
正12角形を使えば,π>3√2(√3-1)で,√2>1.41,√3>1.73を使えば,
π>3*1.41*0.73>3.0879で証明終了.
442取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 22:22 ID:ZvAoAMuF
>>436
 確認しました。π>3.056になりました。
>>441
 √2でくくっておけば、√6が出てこなくて確かに楽ですね。
更には、無理数の符号がどちらも正なので、より画期的です。
443大学への名無しさん:03/02/25 22:23 ID:hR24adLb
>441
3√2(√3-1)
はどうやって出したの?
444大学への名無しさん:03/02/25 22:25 ID:g6pMSJ5A
一通り解いてみた

あまり難化しとらんね
445大学への名無しさん:03/02/25 22:27 ID:wu3N97fG
正直、円周率は得点源だろ
446大学への名無しさん:03/02/25 22:27 ID:cj1UhQwK
つまり、去年なみと言うこと?
447内部事情通:03/02/25 22:27 ID:gEW8qfoe
444 死神がツキマスタ
448化厨:03/02/25 22:28 ID:yZJMbQ/+
俺も正門すぐ左の建物でしたよ
近くのでかい教室は新聞に載ってた
449大学への名無しさん:03/02/25 22:29 ID:O5BoOyBx
円周率なんてテイラー展開すればいいじゃん。
450大学への名無しさん:03/02/25 22:29 ID:W/bMGlas
451取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 22:30 ID:ZvAoAMuF
誰か3の解答全体希望。

 当然、円錐と円柱をばらばらに切って共通部分をあわせればOK
円柱は、どこで切っても、(x-1)^2+y^2=1 が現れるな。
まず、z=t=1-cosθで切ると、(面倒だからθ部分省略)
x^2+y^2=(2cos)^2 が現れたっけ。
yを消去すると、2x-1=4cos^2 -1 ∴x=2cos^2
で、図示すると、半径2cos、中心角θの弓形と、もうひとつ訳のわからない弓形が
現れた気がするが・・・記憶があやふやでもはや分からない、しかも眠たい。

誰か頭のいい人頼みます。
452大学への名無しさん:03/02/25 22:31 ID:g6pMSJ5A
そもそも漏れは第6問嫌いだなあ

なんかこう、解いてやろうという気にならない
453fetus:03/02/25 22:33 ID:VVHzvGRm
>>452
そう?
オレ、一番に解いたよ。
こういう頭使うやつ好きだが。
454大学への名無しさん:03/02/25 22:33 ID:qsAIgZHe
おまいら明日の理科もしくは社会は余裕ですかい?
455大学への名無しさん:03/02/25 22:34 ID:16EUs57B
数学50の俺に望みは有りますか?
456大学への名無しさん:03/02/25 22:34 ID:VVHzvGRm
明日、英語は余裕。
生物と地学は神頼み。
4576番の解答:03/02/25 22:34 ID:O5BoOyBx
458fetus:03/02/25 22:35 ID:VVHzvGRm
>>455
文系?あるでしょ。
459大学への名無しさん:03/02/25 22:36 ID:giAVUQBt
>>451
俺もそうした。弓形部分の面積を足したり引いたりするのが計算ミスしたかもしれないけど。
460455:03/02/25 22:36 ID:16EUs57B
理系
461大学への名無しさん:03/02/25 22:36 ID:EdVpnIvL
たとえば、私が上にサッカーボールを投げるとします。
これはある頂点で上向きから下向きに落ちます。

私がボールを上へ投げてから、私の手元にかかってくる
時間を6秒とします。一番高い点(頂点)までいくのに
何秒かかったか?

こたえは、3秒となってます。

甚だ疑問です。なぜなら、上へ行く時は鉛直の重力がかかるからです。
つまり、上へ行く時は例えるなら向かい風でスピードも
落ちるはずです。同様に下へいくときは追い風でスピードが
あがるはずです。だって、重力と同じ方向にいきますよね。
いわゆる合力です。

私の意見のどこが間違ってるのでしょうか?
462fetus:03/02/25 22:37 ID:VVHzvGRm
理3じゃなきゃ大丈夫じゃない?
463大学への名無しさん:03/02/25 22:37 ID:Xacl71WZ
BS1で田中耕一さんが英語喋ってる━━━(゚∀゚)━━━!!
…いや、初めて見たんで。
464大学への名無しさん:03/02/25 22:37 ID:g6pMSJ5A
>>451
切り口は、
(半径2cosθの円の中心角θの扇形)+(半径1の円の中心角2π−θの扇形)−
(底角θ、二等辺の長さ1の二等辺三角形の面積)×2
465大学への名無しさん:03/02/25 22:38 ID:rrcHKPf7
あの程度のレベルの数学なら、最低70弱ないと厳しい
らしいです。。
欝。。
466大学への名無しさん:03/02/25 22:39 ID:O5BoOyBx
>>461
風は動いてないよ。
467fetus:03/02/25 22:40 ID:VVHzvGRm
>>465
毎年言われてることじゃん。
できたやつはそういうからね。
気にせずに普通に明日点とりゃ受かるよ。
468大学への名無しさん:03/02/25 22:40 ID:g6pMSJ5A
>>461
時間の等方性よりbyランダウ
>>453
漏れ指示まち人間だから誘導つきの方が好きなのよ
469大学への名無しさん:03/02/25 22:40 ID:ScBUw15/
>>461
そういうことは物理をちゃんと勉強してから言ってね
感覚なんてそれほど当てにならんもんだよ
470いっくん:03/02/25 22:40 ID:Jk+eqVdA
あ゛ーくやしすぎ
よく見たら@とかいつもなら余裕で解けるし
こういうの最悪
あ゛ー死ね死ねオレ死ね
471大学への名無しさん:03/02/25 22:42 ID:7U9aIL+8
今年は理科も易化だろうから、合格者最低点は理1・2で350くらいか・・・もうだめぽ
472大学への名無しさん:03/02/25 22:42 ID:LKVM6wI8
>>↑に投げるときは初速があるからでしょ
てっぺんから落ちてくるときは速度0じゃん
おれ中卒だけどあってんべ
473472:03/02/25 22:43 ID:LKVM6wI8
>>461
474大学への名無しさん:03/02/25 22:44 ID:riIdc5tI
ねえ、ここで自分の受験番号晒したら明日必死で頑張れるかな?
475大学への名無しさん:03/02/25 22:44 ID:16EUs57B
国語死んだ奴いる?
476大学への名無しさん:03/02/25 22:44 ID:gzVUH4ex
>>461
物を落とすとき楽チンだけど、
上に投げるときに肩が痛くなるだろw
477大学への名無しさん:03/02/25 22:45 ID:g6pMSJ5A
>>464
{(半径2cosθの円の中心角θの扇形の面積)+
(半径1の円の中心角π−2θの扇形の面積)−
(底角θ、二等辺の長さ1の二等辺三角形の面積)}×2

ごめん訂正
478大学への名無しさん:03/02/25 22:46 ID:fqKVPD6l
合格発表では潔く胴上げされましょう
479大学への名無しさん:03/02/25 22:47 ID:uMP4+5fr
最低点356
480大学への名無しさん:03/02/25 22:48 ID:BUlSjuwP
俺理一志望なんだけど数学マジ6完きたよ。今渋谷の東急インなんだけど震えが止まらない。
明日の物理と地学でとちらなきゃ受かりそう。
481大学への名無しさん:03/02/25 22:49 ID:DVT8/mHf
>>478
んで勢い余って1回転させられたい
482fetus:03/02/25 22:49 ID:VVHzvGRm
>>480
それで落ちるほうがありえないだろ。
とりあえず寝坊だけは気をつけろよ。受かるだろ。
483大学への名無しさん:03/02/25 22:50 ID:g53rZ122
>>480
後は俺にまかせろ。ゆっくり休め。
484大学への名無しさん:03/02/25 22:51 ID:LKVM6wI8
おまえ一日ドンくらい勉強してた?
教えて
485大学への名無しさん:03/02/25 22:52 ID:j4F9vCsl
>>480
なんとも羨ましいべ。
486fetus:03/02/25 22:52 ID:VVHzvGRm
>>484
誰に訊いてるんだ?
487480:03/02/25 22:53 ID:BUlSjuwP
>>482
ありがと。変なビデオは見てないから寝坊は大丈夫w
明日のためにもう寝ます。みんながんがってな!
488大学への名無しさん:03/02/25 22:57 ID:j4F9vCsl
興奮して寝れないよ。
489456:03/02/25 22:58 ID:MwCjQWud
おまえら 円の問題は正6角形でもできるらしい
俺的考察
そもそも円周率の不等式なのに円の面積などもちいて不等式を示すなんて東大は許すのだろうか?
おれは今日こういうふうに解いてみた
三角形GAB(GA=GB),Gを円の中心として、AB=2tを外接正n角形の辺の長さ、CD=2s(C、Dは
GA>GC,GB>GD,AB,CDは平行、GC=GD)を内接正n角形の辺の長さとする。
MはABの中心とし、NをCDの中点とし、OをMAとCを通る円の接線との交点とする。これよりOM=OC=t’は外接正2n角形の長さの半分であり、
MC=MD=2s’は内接正2n角形の辺の長さになっている。
ACOとAMZは相似な直角三角形だから、
t’/(t−t’)=OC/OA=MZ/AZ
となり平行線と比の関係から、
s/t=NC/MA=CZ/AZとなるこの2つの比例式の右辺の値は等しいので、
t’/(t−t’)=s/tとなり
t’=ts/(t+s)を得る。二等辺三角形CMD、COMは相似だから2s’/(2s)=t’/(2s’)となり
(2s’)^2=st’を得る。
外接正n角形の周長をa、内接正n角形の周長をbとし、
外接正2n角形の周長をa’、内接正2n角形の周長をb’とすると
a=2nt,b=2ns,a’=4nt’,b’=4ns’となる。これらを下の式に代入すると、
(1)  a’=2ab/(a+b)
(2)  b’=√(ba’)
490大学への名無しさん:03/02/25 22:58 ID:O5BoOyBx
代ゼミ解答出てるね
491大学への名無しさん:03/02/25 22:59 ID:fqKVPD6l
明日マザーとCPUとHDD買いにいこーっと
492大学への名無しさん:03/02/25 22:59 ID:Jk+eqVdA
何故G市民は来ない?
493456:03/02/25 22:59 ID:MwCjQWud
ここで2xy/(x+y)<√(xy)であることより
(1)からa(c+1)<√(a(c)b(c))得て、この不等式の平方に(2)の平方をかけると、
a(c+1)(b(c+1))^2<a(c)(b(c))^2を得る
A(c)=(a(c)(b(c))^2)`(1/3)とおくと
(3)  A(C+1)<A(C)どうように(2)より
b(c+1)>2a(c+1)b(c)/(b(c)+a(c+1))すなわち
  2/b(c+1)<1/b(c)+1/a(c+1)を得る。
(1)を変形して
2/a(c+1)=1/a(c)+1/b(c)を足すと
1/a(c+1)+2/b(c+1)<1/a(c)+2/b(c)となりこれより3a(c+1)b(c+1)/(2a(c+1)+b(c+1))>
3a(c)b(c)/(2a(c)+b(c))ここで
B(c)=3a(c)b(c)/(2a(c)+b(c))とおけば
(4)B(c+1)>B(c)
(3),(4)よりcが大きくなるとA(c)は単調に小さくなり、B(c)は単調に大きくなる。cが無限大に近づくとA(c),
B(c)は円周の長さLに近づくからどんなcにたいしても、
(5)      B(c)<L<A(c)
(5)よりたとえば多角形を6角形としてみれば、
a(0)=2√3,b(0)=3、L=πであるが、A(0)=3,1423
B(0)=3,1402でできる
これはいま東京で受けている息子から電話で直接聞いたことをタイプしたものなので、
私は何のことやらさっぱりなので質問されてもいまはお答えできません。
494大学への名無しさん:03/02/25 23:00 ID:j4F9vCsl
>>489
もう読んだっす。
495大学への名無しさん:03/02/25 23:02 ID:bbGX9mD/
>>489
すばらしい
そんなん絶対思いつかないな
496大学への名無しさん:03/02/25 23:02 ID:g6pMSJ5A
(cosθ)^3やる必要なかったのか。
497大学への名無しさん:03/02/25 23:05 ID:W/bMGlas
489のやつは代ゼミのよりよくね?だって3.14じゃん
498東大理三くん ◆pC4M2Y.Imc :03/02/25 23:05 ID:d7wJkwOJ
いやー、懐かしくなって、2chに受験生の様子を見に来ただよ。
漏れは数学もうだめぽ(;´Д`)今やったら半分取れんかも。。。
つーわけで、みんな明日も頑張ってくれ!健闘ヲ祈ル!
499大学への名無しさん:03/02/25 23:06 ID:W/bMGlas
てゆーか面積で答えたやしはどーなんだろう?
500大学への名無しさん:03/02/25 23:07 ID:7U9aIL+8
代ゼミの講評あったらうぷして
501大学への名無しさん:03/02/25 23:08 ID:0C5jpBvh
代ゼミの数学問6の解答、あまりにも字が汚い。
アレは小文字のLのつもりなんだろうけど。
別の人が書き直してくれ。
502大学への名無しさん:03/02/25 23:08 ID:g6pMSJ5A
489の解法凄いね

>そもそも円周率の不等式なのに円の面積などもちいて不等式を示すなんて東大は許すのだろうか?

これは許される。πの定義とπそのものの値は別な話だから。
503大学への名無しさん:03/02/25 23:08 ID:gzVUH4ex
>>500
難化したって
504RM/面積派@高2 ◆1koTOKYOhA :03/02/25 23:09 ID:DpNTerKh
おそらく,今回の[6]は,πの定義をきちんと理解しているかを問う問題だったのではないかと。
π=円周長÷直径。
この定義から考えると,「長さ派」なら間違いなくOKだろうけど,「面積派」だと若干問題が生じるのではないか,と思うんですが……。
505大学への名無しさん:03/02/25 23:10 ID:O5BoOyBx
発想力は必要ないが計算量が多く完答するのは難しい
標準、標準、やや難、標準、標準、やや難
506大学への名無しさん:03/02/25 23:10 ID:kYVBzg+7
このスレ偏差値高いな
507大学への名無しさん:03/02/25 23:13 ID:jrw31Shc
円の面積がπr^2⇔円周が2πr
同値だから問題なし
508大学への名無しさん:03/02/25 23:13 ID:W/bMGlas
>>489
これ>>450じゃん
509大学への名無しさん:03/02/25 23:13 ID:bbGX9mD/
簡単じゃん
510大学への名無しさん:03/02/25 23:13 ID:Yecnxn09
>>504
3年位前にもあったよね、
加法定理の証明。
ベクトルの回転を用いて示したらいけないとか。
でも今回ので面積用いてやるのはいいかと
511大学への名無しさん:03/02/25 23:13 ID:NQCxTZ+J
関東一つしかない・・・
512RM/面積派@高2 ◆1koTOKYOhA :03/02/25 23:13 ID:DpNTerKh
>>504
ってか円の面積の公式ってどうやって証明するんでしょうか?
513携帯野郎:03/02/25 23:13 ID:mKcHbl1W
今日の奇跡…文1
国語80数学50…まずまず
514RM/面積派@高2 ◆1koTOKYOhA :03/02/25 23:14 ID:DpNTerKh
と,ごめんなさい。理解しました。
面積でも長さでもどっちでもいいんですね^^;
>>504は忘れて下さい。
あー恥ずかしい(〃 ̄_ ̄〃)
515取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 23:14 ID:ZvAoAMuF
アルキメデスは、内接・外接正96角形を使って、周長により、円周率を評価して
います。こういう歴史的事実があるので、周長を使う解法がはねられるはずがありません。
 周長を使う解法をはねる人、もしいたら、アルキメデスの歴史的偉業(?)をはねることに
なりますね。
 面積についても、内接している図形の面積の大小関係からものごとを考える
ことは、よくある話です。(ex.e^(-xx)の0〜∞の積分で使った記憶が)
大学生じゃないので細かいことはよく知りませんが。
516大学への名無しさん:03/02/25 23:15 ID:g6pMSJ5A
そもそも面積とは何か、長さとは何か
というのが高校まではきちんとしないからややこしいよね
大学で学んでやっと真意が分かるというか
517‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/25 23:15 ID:Cr8Lkm0N
まったく関係ないが、今英語のニュースで THE SEA OF JAPANっつてた。この名がかわることはあるのだろうか。
518大学への名無しさん:03/02/25 23:16 ID:uogxJDVB
取縁記憶力イイー
519大学への名無しさん:03/02/25 23:16 ID:KLvjpimr
う〜ん、むづいな。加法定理の証明みたいに、「定義を述べて〜」云々があれば面積派はまずいけれどな(オレも面積派)。この問題には書かれていないから大丈夫だと思うんだけどな。
520大学への名無しさん:03/02/25 23:16 ID:gzVUH4ex
分量 やや多い
難易度 難化
1標準 2標準 3やや難 4標準 5標準 6やや難 
 今年は、必要とされる発想力は例年ほどでもなかったが、計算量が多く、完答するのは
なかなか骨が折れる問題がほとんどだった。発想力のみで乗り切ろうとせず、強靭な計算
力をつけることも必要である。もっとも、第六問のように発想力勝負の問題もあるので、
常に問題を多面的にとらえるよう心がけたい。なお、第三問のような断面の積分は過去に
何度も出題されているので、過去問を研究しておこう。
521大学への名無しさん:03/02/25 23:17 ID:Yecnxn09
>>512
円を面積の扇形で分割して、
一回、一回交互に並べていくと、
長方形に近似できる。
よって 半径((縦))×円周の長さ/2((横))
で求まる。
要は円周の長さで求めようが、面積で求めようが採点では同じ運命
522不死鳥 ◆FLYIGoocug :03/02/25 23:19 ID:gml74veY
来年数学0完合格は無理でつか(´Д`)?
523RM/面積派@高2 ◆1koTOKYOhA :03/02/25 23:19 ID:DpNTerKh
>>504の考えがおかしい理由

「円の面積の公式は,正確なπの値を用いて示された」…(1)のであるとすると。
πの値を求めるのにπr^2を使うのは循環論法ですが。
正確なπの値が求められていない以上,(1)は不可能。
よって,「πの値は,円の面積の公式が与えられた上で示される」ことがいえ,面積派でも問題ない。

だと思います。
524大学への名無しさん:03/02/25 23:20 ID:Yecnxn09
>>521の訂正
円を中心角の等しい扇形で分割して、
一回、一回向きを変えて交互に並べていくと、
長方形に近似できる。
よって 半径((縦))×円周の長さ/2((横))
で求まる。
525大学への名無しさん:03/02/25 23:21 ID:0C5jpBvh
示すべき不等式が仮に
 3.14<π
であれば>>489は凄いかもね。
526取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/25 23:21 ID:ZvAoAMuF
>>518
 しかし、数学3と5の自分の解答を忘れてしまいました(^^;

1246は完答(ただし少し減点あるかも)
3は(1)でどこかで間違えた。ただ、扇形の中心角は出せました。
その後弓形2つで考えました。
5は(1)正解、(2)何て書いたか忘れた(3)答えだけはOK
 極限値はできましたが、(2)が正解かわからない以上、点数くれる保証がありません。
(3)で余事象を使う方針はあっているので、間違っても致命傷は避けられた模様です。
全部で90(問5の後半をはねた場合)〜105点(問5を正解にした場合)程度です。
さて寝るか。
527RM/面積派@高2 ◆1koTOKYOhA :03/02/25 23:22 ID:DpNTerKh
そういえば,正何角形で近似するのが良いかって話題があったけど,
角が多いほど,数値比較の時の計算が楽になる反面,中心角の値が求めづらくなるという罠があるので,12が一番美味しそうな気がします。
528大学への名無しさん:03/02/25 23:22 ID:g6pMSJ5A
手元にある解析入門にはπの定義はcos2α=0,0<α<2となるαのこと

だそうな。

積分も話を考えると長さより面積のほうが良いような気もする
529大学への名無しさん:03/02/25 23:22 ID:j4F9vCsl
>>522
0完だとさすがに厳しいですよ・・。
他で稼ぐといっても・・。
530一橋志望から文一:03/02/25 23:23 ID:qsAIgZHe
数学四完、国語8割から9割?
でもセンター485…
531大学への名無しさん:03/02/25 23:23 ID:hZBpwcMR
俺灯台うけてないけど

普通に積分でπを評価するのが簡単かと。

π/4=1-1/3・・・

532大学への名無しさん:03/02/25 23:24 ID:Yecnxn09
マジレスすると毎回東大は教育の在り方について入試問題を通して
メッセージを送っている。
加法定理なんかがいい例。
今回も円周率を正しく教えない文部科学省への抗議も意味も含まれてると思われる
533第6:03/02/25 23:26 ID:W/bMGlas
テーラーつかっちまった
534大学への名無しさん:03/02/25 23:26 ID:j4F9vCsl
と言う事は、円周率が3になったからかw
535533:03/02/25 23:28 ID:W/bMGlas
もうだめぽ。物理化学でまきかえす
536大学への名無しさん:03/02/25 23:28 ID:O5BoOyBx
ということは理科で出題される問題もわかるよな。
537533:03/02/25 23:30 ID:W/bMGlas
明日にそなえそろそろおちます。
538大学への名無しさん:03/02/25 23:31 ID:g6pMSJ5A
>>533
しっかり寝て、明日がんばりや
539大学への名無しさん:03/02/25 23:32 ID:Yecnxn09
だから恐らく理科は小柴さんを祝ってニュートリノ関係になるかと
つまり物理の問3は今年は電子だね!
波動は勉強しなくてよし!
540大学への名無しさん:03/02/25 23:33 ID:0C5jpBvh
>>531
それ収束遅いよ。
3.05/4超えるのに20項以上かかる。
通分するだけで偉い時間がかかりそう。
541大学への名無しさん:03/02/25 23:36 ID:j4F9vCsl
今年あった出来事からじゃなくて、
現代の教育に訴えかけるようなテーマを出題するわけだから、小柴さんはあまり関係なさげ。

・・・でも出たりしてw
542きみたちさ:03/02/25 23:37 ID:V0Sl3XTl
円の定義はOK?
円周率のメッセージ凄い。
543大学への名無しさん:03/02/25 23:38 ID:0C5jpBvh
10項の間違い。
544456:03/02/25 23:38 ID:MwCjQWud
どうせならπ>3の証明にしてほしかった。
545fetus:03/02/25 23:43 ID:VVHzvGRm
地学は@宇宙A地震B地球内部構造
生物は遺伝子が絶対出る。
546大学への名無しさん:03/02/25 23:45 ID:EDzJii9X
>>520
すげー俺ばっち当たったな。
>>306が俺ね。
547大学への名無しさん:03/02/25 23:45 ID:Yecnxn09
物理は
@力学A電磁気B電子(ニュートリノ)

注:熱と波動は出ません、あくまで予想
548大学への名無しさん:03/02/25 23:47 ID:EDzJii9X
何故ニュートリノだと電子なの?
物質波で波動、またはβ崩壊で原子じゃないのかな。
いや、よくしらんのですがね∧‖∧
549大学への名無しさん:03/02/25 23:50 ID:ScBUw15/
原子はE=hν λ=h/mvだけ覚えて特攻の予定・・・ってもし出たら普通に死ぬな
550 ◆UgkyOtOIEI :03/02/25 23:53 ID:pcmnAY+h
数学のπの問題は、30,45,60度で点を取って台形作って面積を計算したけど。
正n角形でやる必要はないんじゃない?
まぁ、正12角形と正24角形の中間なわけだが。

だけど、2乗した値が10超えちゃったから絶対計算間違えてる。。
551大学への名無しさん:03/02/25 23:54 ID:Yecnxn09
>>549
それで十分。必要な知識はその場で与えられる
552fetus:03/02/25 23:55 ID:VVHzvGRm
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <もう受かったも同然なわけだが。
  ( つ旦O
  と_)_)
553大学への名無しさん:03/02/25 23:57 ID:KrjQXxjA
とりあえず明日の試験も頑張ってください〜。
こちら院生なので、本郷にはいるのですが・・・。
受験生の真剣な姿をみて、身の引き締まる思いです。
554大学への名無しさん:03/02/25 23:57 ID:g6pMSJ5A
シュレーディンガー方程式も出せない原子論なんて
出題に無理が出るに決まってる
555大学への名無しさん:03/02/25 23:58 ID:Yecnxn09
数学、今年も簡単だったわけだが、
東工大も去年に続き簡単だった。
はっきりって数学が得意な人が可哀想。
556 ◆UgkyOtOIEI :03/02/25 23:59 ID:pcmnAY+h
>>553
ごめんなさい漏れはすげーだらだらと受験してました。。。
今日も今まで飯くってだべってましたし。。.(社会人の方と)
557大学への名無しさん:03/02/25 23:59 ID:FF8t1WHv

    _, ._
  ( @ Д@) <すごいね。
  ( つ旦O
  と_)_)
558fetus:03/02/26 00:00 ID:gYVddH8z
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <そろそろ寝ないとヤバイね。
  ( つ旦O
  と_)_)
559fetus:03/02/26 00:01 ID:gYVddH8z
    _, ._
  ( ゚ Д゚) >>557 IDがFF8。
  ( つ旦O
  と_)_)
560大学への名無しさん:03/02/26 00:02 ID:y70Qvfo+
( ゚д゚).oO(トゥリビア大変だ)
( ゚д゚).oO(寝てる場合じゃないぞ)
( ゚д゚).oO(一人で〜の次レスがないぞ)
561大学への名無しさん:03/02/26 00:02 ID:aBWFAgm2
おれは数学、簡単で受かったようなものだからな。
実践20点台なのに、本番90点だからびっくりした
562東大OB=司法浪人中:03/02/26 00:02 ID:/WDbaBhu
お前らバカか。早く風呂入って寝ろ!
563大学への名無しさん:03/02/26 00:06 ID:y3ZM1A22
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <うまくいかないね。
  ( つ旦O
  と_)_)



564大学への名無しさん:03/02/26 00:12 ID:zjpTaPb6
半径×sinθ度×(360度÷θ度)<直径×3.05
でθ→0で積分じゃだめ?
565大学への名無しさん:03/02/26 00:19 ID:z7+4AXMo
まぁ結局理系数学は去年と比べて難化で例年並98年よりはやや易程度だったようだね。
ちょっと安心した。みんな去年並とか嘘つくんだもん。
566RM@高2 ◆1koTOKYOhA :03/02/26 00:21 ID:yEpECnji
>>544
高校入試でそれが出るかもしれませんね。

受験生の皆さん,今日も頑張って下さい☆
そして出来れば皆さん合格して欲しいです☆

#来年は……w
567∞ ◆vMINFP2PEU :03/02/26 00:27 ID:QM0nkQIB
(´-`).。oO(難化なのか?去年と対して変わらん気が・・・)
568大学への名無しさん:03/02/26 00:27 ID:L8ktHSps
オパーイ=3.14....として計算した長さが3.05で計算した長さより大きいから
オパーイは3.05より大きいなんて矛盾は犯すなよ。
多角形分割がスタンダード。それ以外のやり方で証明したやつは小柴。
569:03/02/26 00:32 ID:carYGbBf
おやすみなさい。
570大学への名無しさん:03/02/26 00:45 ID:gYVddH8z
菊川怜は慶應医を蹴っての理T。
高田真由子はフランス帰国のフランス語受験の後期文V。
菊川怜はグリーン。高田真由子はスポ愛テニパ。
571ひ­ろ­ゆ­き­@­管­理­人:03/02/26 00:47 ID:JHrjPMlh
(´-`).。oO(後期のフラ語受験とか言ってる>>570はただの荒らし…)
572negi:03/02/26 00:56 ID:gYVddH8z
今日の受験お疲れ様。
明日も頑張ってヽ(´ー`)ノ

>>570
菊川怜グリーン出身ほんとか?
573東大生 ◆YFc8hgVwC2 :03/02/26 01:06 ID:X7puVy+i
>>572
 菊川はトマトだろ?
574大学への名無しさん:03/02/26 01:07 ID:OafMn91r
そんな話は別のところでやればいいやん
575negi:03/02/26 01:08 ID:gYVddH8z
>>573
やっぱそうだよな。
>>574
すまんすまん

雑談sage
576大学への名無しさん:03/02/26 01:23 ID:Popge+rT
グリーンとかトマトってなに?
577大学への名無しさん:03/02/26 01:24 ID:OafMn91r
>>576
テニスサークル(テニサー)のことだよ
生活板向きの話題
578∞ ◆vMINFP2PEU :03/02/26 01:24 ID:QM0nkQIB
>>576
テニスサークルの名前
579大学への名無しさん:03/02/26 01:25 ID:sMH4nJKO
問1 3.14>3.05を証明しなさい。


答 左辺ー右辺=0.01>0 より題意は示された
580大学への名無しさん:03/02/26 01:36 ID:OafMn91r
>>579
それ駄目だろ
1>0を1≠0(四則演算の公理)とa≧0かつb≧0ならab≧0(全順序集合の公理)
から導いとかないとさ
581大学への名無しさん:03/02/26 01:37 ID:ClRrUtcq
ワラタ
582大学への名無しさん:03/02/26 01:39 ID:4Kf1+jf5
東大生って努力家の集まりなの?頭いい奴の集まりなの?
583大学への名無しさん:03/02/26 01:39 ID:OafMn91r
うわあ騙された!
そもそも3.14-3.05は0.01じゃねえYO!
584大学への名無しさん:03/02/26 01:49 ID:0Fytfjj8
矢部っちタートルネック!小林克也でした!SEE YOU NEXT WEEK!
585大学への名無しさん:03/02/26 01:51 ID:sMH4nJKO
>>586
そうですか・・
解き方はわかるんですが、必ず計算ミスしてしまって。
586大学への名無しさん:03/02/26 01:55 ID:1tpbeg0G
灯台地学ってどんな感じで勉強するの?
587大学への名無しさん:03/02/26 01:58 ID:8QEcg9CH
東大の受験番号って何桁?やっぱアルファベットとか付くの?
588大学への名無しさん:03/02/26 02:08 ID:e5aXKYNM
可もなく不可もなく、と言ったところか。
589大学への名無しさん:03/02/26 02:15 ID:sMH4nJKO
膨張率が13.05cmより大きいことを証明せよ。

的中ですね。
590大学への名無しさん:03/02/26 02:16 ID:Qvh96c3C
まだ起きてるヤシいる?
591大学への名無しさん:03/02/26 02:20 ID:17/OSuqs
部外者なら。

・・・・
寝ましょう
592ひ­ろ­ゆ­き­@­管­理­人:03/02/26 03:13 ID:JHrjPMlh
みんな流石に今日は寝たか・・・
593大学への名無しさん:03/02/26 03:41 ID:C8hz0Lxm
>>592
後輪ですか?
594何年か前の受験生:03/02/26 04:20 ID:23umhM+0
今年退官する教授が問題とか作ってるのかなぁ〜?
もしそんなことがあれば今年はイスラム史の大物が退官するから世界史で13世紀あたりのイスラム史でも出たら面白いな。
マムルーク朝のあたりの事とか…、東西交流とか…

って定番か?
595とうだい4ねん:03/02/26 04:26 ID:kR5taWCn
受験生はもういないか・・・
明日(今日)は昼飯の時受験生見物してくるかな
596 :03/02/26 04:34 ID:vyCTEkR2
>>595
4年にもなってまだそういうことするのか・・・。暇なやつめ。
597とうだい4ねん:03/02/26 04:38 ID:kR5taWCn
正直、ヒマなんだよ。卒論終わっちまったし。
受験生物色してきますw
どんな椰子らがいるかな・・・
598でんたく:03/02/26 04:47 ID:TEe+SB4J
おはよ〜ございます。
むしろ今日が本番です
599とうだい4ねん:03/02/26 05:01 ID:kR5taWCn
早起きだな!!もう1時間半寝ろよ〜
600りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/02/26 05:02 ID:mVJXEQn6
でんたくさんはテストできたのか?
601とうだい4ねん:03/02/26 05:03 ID:kR5taWCn
ねみ〜・・・
>>600灯台生?受験生?
602りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/02/26 05:07 ID:mVJXEQn6
>>601
いえ、4流私大の大学生でつ
603でんたく:03/02/26 05:09 ID:DaN02iHf
>>599
昨日九時くらいに寝たんで大丈夫でしゅ

>>600
まぁまぁそこそこです。
要するに今日次第ってことで
604とうだい4ねん:03/02/26 05:09 ID:kR5taWCn
>>602ああそうですか〜。
こんな時間までごくろうさんです。ねみ〜。

>でんたく
マジなら頑張ってくれ!落ち着いて、とにかく落ち着けば
きっとだいじょをぶ〜♪
605りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/02/26 05:10 ID:mVJXEQn6
でんたくさんって浪人塾の人でしょ?1浪で理1志望。間違ってる?
606平成9年入学者:03/02/26 05:13 ID:qXW214hp
円周率の問題はなぜか12とか20じゃなくてすぐに正8角形が頭に浮かんだ。
PI > 3.05 のまま示すよりも PI^2 > 9.3025 にしたほうがちょっと楽だね
この場合、精度は sqrt(2) < 1.415 まで必要。
607でんたく:03/02/26 05:15 ID:/vQBIfEX
>>604
ありがdございます。
全てを吐き出してきますよ〜


>>605
工学部には行かないんで理二になりました
後期は科目上理一ですが
608りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/02/26 05:17 ID:mVJXEQn6
>>607
そうですか!実は少しファンでつ・・・ドキドキ☆
今日もがんがってくださいね(^o^)/
609とうだい4ねん:03/02/26 05:19 ID:kR5taWCn
理二ね、おれもそうだったな〜。
試験までまだ時間あるし、ゆっくりとエンジンかけてくれ。
しかし当日の朝にまでネットができる時代になったのか。
携帯でだと思うけど、もしおれの時代にあったら
東大受からなかったと思うw
610大学への名無しさん:03/02/26 05:23 ID:4mAvP2kc
自分が受験したときは
文科・理科の国語と数学の開始時間合わせるために
理系の昼休みがやたら長いし、帰りも遅いし
迷惑だな、と思ってたけど

こういう時代になると、試験開始時間を合わせる
必要が感じられるね。

つーか、昼休みも教室にいさせてくれよ>灯台
611でんたく:03/02/26 05:24 ID:ll7VRyev
>>608
わたくしもりかちゃんのファンでありますw
(つ´∀`)つがんばってくるよ〜

>>609
家には居るんだけどPCは規制で書き込めないんですよ(´・ω・`)
とりあえずリスニングCDでもかけつつまたぁりします
612とうだい4ねん:03/02/26 05:25 ID:kR5taWCn
>>610不性行為をする椰子がいるかもしれないからね。
それにしてもモバイルは恐ろしい・・・
613 :03/02/26 05:29 ID:vyCTEkR2
>>612
試験の時にもしつこく注意されるようになったしな。電源切れって。
614とうだい4ねん:03/02/26 05:32 ID:kR5taWCn
>>613やっぱりそうだよね。アブネーし、モバイル見てないかのチェックも
しっかりするようにしてるんだろう。そういやウチの教官が今日試験監督って
言ってたな。
6152ch浪人塾塾長:03/02/26 05:55 ID:AlnND76u
おはようございます…
ドイツ語の試験問題が超難化していてうなされる夢を見ますた…
いつもの200字要約が500次!になってたり。
616とうだい4ねん:03/02/26 06:07 ID:kR5taWCn
>>615塾長はよく頑張ってるみたいし是非応援したい。
ドイツ語とか心配だろうけど、今までやってきたことを考えれば
大丈夫。仮に難しくても自分なりに奮闘すれば、展望はきっと
開けるよ。落ち着いて頑張れ。
617トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/26 06:08 ID:G4O3ThFS
ハウステンボスが・・・

独語は要約あるんだね。
俺は得意だから100字要約欲しかった。
618大学への名無しさん:03/02/26 06:11 ID:w4rPAHZN
模試で独語トップの塾長なら大丈夫だろ。
619 :03/02/26 06:13 ID:vyCTEkR2
>>615
それはグル田尻か、陰の教養学部支配者大石の仕業です。
合格後インテンシブ履修をお奨めします。
6202ch浪人塾塾長:03/02/26 06:14 ID:AlnND76u
>>618
ありがとう…ではそろそろ旅立ちます…。
621とうだい4ねん:03/02/26 06:17 ID:kR5taWCn
もう行くのか、早いな>塾長

トゥリビアもがんがってきてくれい。
622negi ◆W7f/9mmtYE :03/02/26 06:21 ID:gYVddH8z
俺の時に電気歯ブラシを教室のコンセントで充電してるヤシがいてワロタw
623文二→理一:03/02/26 06:22 ID:gQqRLAZb
ただいま起床、睡眠時間は約6時間。

ずいぶん寒かった…。
624大学への名無しさん:03/02/26 06:30 ID:kR5taWCn
第一食堂(安田講堂の下)で昼飯食った香具師っているのかな
625トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/26 06:34 ID:G4O3ThFS
>>620
(・∀・)ガンバッチャウヨ-

>>621
そいつは多分受かったと思うw
626fake:03/02/26 06:35 ID:Z4WFfOm8
寝た気がしない・・・。
627大学への名無しさん:03/02/26 06:38 ID:dGd5nrN5
理系数学の第2問って(x−3)^2+(y-4)~2=25上を動きそうなのってすぐに予想できるからで、Pの式の分母を実数化して、円の式の左辺に放り込んだ奴はおらん?
つってもものすごい式になるから、答えから逆算してところどころの途中式書いておいただけなんだけど。

数学的に正しい事はした……つもり
628大学への名無しさん:03/02/26 06:44 ID:kR5taWCn
>>626朝飯食ったらリポD系を飲め。そんで、昼飯後にも午後用に飲め。
あとは気合いで何とかするしかない!人生を賭けた闘いだからね。自分との。
629fake:03/02/26 06:54 ID:wubp3OxT
>628
アドバイスども。
頑張ってくる。
630大学への名無しさん:03/02/26 07:12 ID:IKEVQEDG
よーし、数学これ以上ミスなしだ。85ぐらいだ。英語は失敗したためしがないから理科さえ大失敗しなければ大丈夫だ。
631大学への名無しさん:03/02/26 07:13 ID:IKEVQEDG
全部大文字キター!縁起がいい。そろそろいきます。
632大学への名無しさん:03/02/26 07:17 ID:DJcLLSl0
おまいら!おはよう!いってきます!
633ゃむぃもん:03/02/26 07:19 ID:208zp3+4
よっしゃ!
社会でガポーリ稼ぎましょ☆
634大学への名無しさん:03/02/26 07:23 ID:50IIiScG
怖いぐらい落ち着いている。なんでだろ〜。
いってきます。
635大学への名無しさん:03/02/26 07:23 ID:ojswcjin
数学悪かったけど精一杯力を出したいと思います!
636大学への名無しさん:03/02/26 07:24 ID:b7P3vuGR
おい!
おめぇら!!!!
がんばれよ!!!!!!!!!
637大学への名無しさん:03/02/26 07:24 ID:OafMn91r

   .∩ .∩
    | l_l l
   ( ´∀`) 
   /   つ☆彡みんなが受かりますように…
  ○  ノ
   しし
638大学への名無しさん:03/02/26 07:35 ID:AN/1/sQA
今日だめだった奴は明日は頑張れ!
前期だめだった奴は後期は頑張れ!
後期だめだった奴は来年は頑張れ!
来年だめだった奴は(略

まぁ先がある奴は目の前の事を頑張れってこった。
639塾長:03/02/26 07:38 ID:DaN02iHf
東大構内到着。
>東大4年さん
ありがとう!励みになりました。トリさんもがんがって下さいな。まあ彼は余裕で受かるだろら大丈夫だと思いますが…
640fake:03/02/26 07:47 ID:biHR2F4z
ちと早いが出発。
これでラストになるよう・・・。
641‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 07:48 ID:m/piPLbG
わくわくしてきた。今年は社会はどんなもんだいがでるんだろ。
遠足の日みたいだ。
別にうかるうからないとかそんなこと関係なしに
642大学への名無しさん:03/02/26 07:58 ID:b7P3vuGR
やっぱ東大受験するやつは肝っ玉の据わり具合もいいんだな

がんばれよ!
643fake:03/02/26 08:00 ID:biHR2F4z
弁当もらい忘れて旅館に逆戻り。鬱だ。
644大学への名無しさん:03/02/26 08:02 ID:aV72kUMk
い`
645大学への名無しさん:03/02/26 08:14 ID:O95RxihT
ガンガレ
646大学への名無しさん:03/02/26 08:15 ID:nK50GH+Y
地歴の論述で、キーワードに下線を引く時、フリーハンドだと
失敗しやすいので気を付けて下さい。鉛筆を当てて慎重に引く
のが吉。
にちゃんねらがんばれ!
647トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/26 08:15 ID:G4O3ThFS
ナンバガを聴きながら。
648大学への名無しさん:03/02/26 08:16 ID:b7P3vuGR
トゥリビアはナンバガなんてしゃれたものを聞いてるのか
がんばれよ!
649トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/26 08:19 ID:G4O3ThFS
>>648
(・∀・)イクヨイクヨ-
650negi:03/02/26 08:37 ID:g+V6rSCK
なんか俺までドキドキしてきた。
もまいら全員受かってこい!(`Д´*)
ガムバレー!!
651‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 08:38 ID:rONBC2V2
646さん、ありがと すっかり下線のこと忘れてました
652いっくん:03/02/26 08:39 ID:M9rNEjXG
やるきゼロ
653いっくん:03/02/26 08:40 ID:m/piPLbG
こんな奴ですがみなさん来年もよろしくお願いします。
654大学への名無しさん:03/02/26 08:40 ID:EPuIzs2Q
塾長の受験番号を特定しますた
655negi:03/02/26 08:47 ID:y4WyPHMU
ティッシュもっていくの忘れんようにな。
いや、ハァハァするためじゃなくて。
俺試験日にいきなり花粉症なって鼻水でまくってかなり困った覚えがある。
鼻水じゅるじゅるのヤシは特にリスニング中は回りの視線なんか気にせずティッシュを鼻につっこんどけ。
鼻かむよりはましだろ。
あと俺は携帯をバイブにしてたんだが、これまたリスニング中にコートの中でウ゛ーンウ゛ーンなりやがって
おかげでリスニング中はコート抱えてるだけで終わったよ。
だから電源もきっとけ。
ガンガレ
656大学への名無しさん:03/02/26 08:48 ID:OafMn91r
はさみもね
657大学への名無しさん:03/02/26 08:51 ID:d3gkcTA/
いっくんがんばれよ〜〜〜!
まだまだ挽回できるじゃん
658ゃむぃもん:03/02/26 08:54 ID:S7rFN28g
はさみ忘れた…。
2ちゃんねらーの諸君、誰か文Uの漏れにはさみを貸してください…。
(つД`)
659大学への名無しさん:03/02/26 08:55 ID:nd9I4eW5
現在駒場の講堂前でだべり中。
あー(;′д`)
660ゃむぃもん:03/02/26 09:08 ID:1tpbeg0G
試験管はフタを開けて、赤いボタンを16連射しる!
661 ◆XgzPoOaLlE :03/02/26 09:10 ID:HG8wvt7u
たりーー
がんがれ 東大君
662●ちんこ●:03/02/26 11:19 ID:QlQ+fEeq
がんばれ2chねらーーーーーー
663:03/02/26 12:06 ID:0lXZW1vN
終わった・・・
664fake:03/02/26 12:09 ID:zcuKxV9H
理論1は捨てましたが何か?
665いっくん:03/02/26 12:09 ID:0lXZW1vN
なかなかサクサク解けた
80いったかな
666いっくん:03/02/26 12:11 ID:A/8Y6LSK
あ゛

もしかして
水面反射って位相ズレんの?
今思い出した
667大学への名無しさん:03/02/26 12:13 ID:78vJ4V36
何だよこの理科の簡単さは?激医科じゃねーか?マジで!( ゚д゚)ポカーンだよ
668化厨:03/02/26 12:14 ID:yUpErJ0K
化学、有機だけ完答しました!他真っ白です!このスレでアドバイスしてくれた皆、ありがとう!そしてベンゼンの神様、ありがとう!
669大学への名無しさん:03/02/26 12:15 ID:CgXt+hTj

物理ほとんど書いてない・・・
670大学への名無しさん:03/02/26 12:16 ID:KMKFTH8o
>>667はハッタリ
671大学への名無しさん:03/02/26 12:16 ID:hXVMEmYY
化学の第1問って何が出た?
672大学への名無しさん:03/02/26 12:16 ID:+QP8FqNi
>>666この場合はズレないでしょ。原点で腹になってるんだから。
673文二→理一:03/02/26 12:16 ID:gQqRLAZb
かなり簡単だたので、あまり勉強してない割にはなかなかィヶた感じ。
60チョイくらいかなあ。。。
674大学への名無しさん:03/02/26 12:17 ID:yUpErJ0K
位相…やっちまった
675‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 12:17 ID:TEe+SB4J
俺の日本史出題予想。をしてて友達にメールしてた。すごいよ、俺。◎は本命 ○は対抗

一番 たぶん史料よみとり
◎天皇家と貴族との政治における関係
○対外関係(遣唐使か):的中


二番
◎惣村の成立(南北朝時代がでそうな期がする)。:的中
○鎌倉幕府の支配体制の変遷

三番
◎対外関係 四つの口(江戸初期外交はでないかなぁ):やや的中
○大阪の隆盛(元禄文化と絡め業?)

四番
◎二次大戦への道
○明治維新
的中無し
676いっくん:03/02/26 12:19 ID:xqXOj19+
>>672
だよね。ありがとーオレも書きこみしてから気付いた
もしズレてたらあぶないところだった。
あとなんだろー物理はAが簡単だった
化学は@がむずかった有機もあんま見慣れない問題だよね
677667:03/02/26 12:19 ID:V/BzorGa
>>670いやはったりじゃねーぞ。特に理論とかは数値代入だけだしかなり簡単じゃねーか?計算もあんまりめんどいのなかったし。
678大学への名無しさん:03/02/26 12:19 ID:jhTUI7sL
やばい。まじやばい。なんだよこの理科。簡単すぎて差がつかねーじゃん…もう数学挽回無理ださようなら…。
80目標にしてそれ越えたのはいいけどみんな越えてるもんなぁ…。

>>いっくん
固定端なら縁が腹になるはずない。
679大学への名無しさん:03/02/26 12:20 ID:KMKFTH8o
終わった… 化学30物理20…。
サヨナラ。
680大学への名無しさん:03/02/26 12:21 ID:qXW214hp
物理は力学・電磁気と後一つは何だった?
681大学への名無しさん:03/02/26 12:22 ID:qXW214hp
って波動なのか
682ケセラセラ:03/02/26 12:22 ID:JxQqxmbq
地理が簡単すぎる
683大学への名無しさん:03/02/26 12:24 ID:QEurCSC/
日本史もかなり簡単だった。
世界史の論述わからんだー
684大学への名無しさん:03/02/26 12:28 ID:yUpErJ0K
z=30でしたか?
685大学への名無しさん:03/02/26 12:28 ID:rONBC2V2
サイレン誰か鳴らして!
686いっくん:03/02/26 12:31 ID:A/8Y6LSK
z=30だよ〜
理論の変なグラフが読めなかったのオレだけ?
687@医学部棟:03/02/26 12:32 ID:Qvh96c3C
オゾンの問題とアセチル化の問題は、ラジカル化学@代ゼミでやったことあったので、簡単でした。今年はリスニングが難しくないことを祈ります。
688 ◆UgkyOtOIEI :03/02/26 12:32 ID:+L+6rEe0
>>686 対数グラフだろ...?
689:03/02/26 12:33 ID:+NQadndf
理科が順調に終わった方、僕の分も残りを頑張ってください
690くれさめみそら:03/02/26 12:34 ID:uIB0kRHS
地理はセンターレベル(笑)
日本史は適当にかいたけど的はそんなに外してないはず。
世界史のヒトはどーよ?
691医学部馬鹿一代:03/02/26 12:36 ID:AuDyORBW
化学簡単すぎるゾ。生物簡単だが量が多いゾ。理科三桁逝ったゾ
692‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 12:37 ID:2JzkZJkx
日本史は1・2は史料よみとり 3・4は知識もいる。
世界史は1がやや難 2・3は易
693大学への名無しさん:03/02/26 12:37 ID:ll7VRyev
帰りたいんですがどうすれば(・∀・)イイ!!ですか?
694大学への名無しさん:03/02/26 12:38 ID:208zp3+4
どうせ三科目配るなら試験場で科目選ばせろって思う
履修の関係で三科目ともしたわけだが地理>世界史…
695大学への名無しさん:03/02/26 12:42 ID:S7rFN28g
自分が東大受ける学力水準に無いことに気付きました。センターできても論述まったく書けないよ死のう
696本塁 ◆RWUI2tWDR2 :03/02/26 12:42 ID:kZUN9Dsb
世界史論述が微妙。
日露戦争の日本の勝利→民族運動高揚の流れは押さえたけど・・・

あとは英語だけだな。
697いっくん:03/02/26 12:43 ID:rONBC2V2
対数グラフの存在は知っていたものの放置してました
萎えー
物理の最後何になった?
698大学への名無しさん:03/02/26 12:45 ID:OafMn91r
対数グラフは基礎実験でさんざん使いますので
すぐ覚えます
699大学への名無しさん:03/02/26 12:46 ID:WNmmKH9+
メディアの発達史って。和田的中じゃん。
できないけど。
700大学への名無しさん:03/02/26 12:47 ID:aTHwnjAC
本郷にて物凄い勢いで銅像のまわりを回るオフ開催中
理科が逝ってしまったヤシ参加しる
701いっくん:03/02/26 12:48 ID:2JzkZJkx
使わね〜
702いっくん:03/02/26 12:49 ID:vcHqHac+
そんな簡単だったのかー
自分だけだと思ってたのにしょっく
703大学への名無しさん:03/02/26 12:54 ID:yUpErJ0K
冬の東大ぷれのばねと重心の問題が出た
あとジアステレオマーもなんかに出題されてたよね
704大学への名無しさん:03/02/26 12:56 ID:OfV/bIfS
>>695
気持ちわかるよ。俺もそんな感じだった。センターできたからってホント
あてにならんよな。
705いっくん:03/02/26 12:57 ID:/vQBIfEX
力学の最後答えなによ
706大学への名無しさん:03/02/26 12:58 ID:njcXYN/I
物理は、全問完答、化学は7割位か
でも昨日の数学がー
707安西先生:03/02/26 12:58 ID:pSAXfrCO
あきらめたらそこで試験終了ですよ。
がんがれ!
708大学への名無しさん:03/02/26 13:00 ID:208zp3+4
力学 3u>vじゃないの?
709大学への名無しさん:03/02/26 13:01 ID:KpTbPXdj
物理45化学35ってトコか
ねー力学の最後の答えなーにーだれかー
710化厨:03/02/26 13:03 ID:yUpErJ0K
>>708力学最後同じです
ヤター
あれって皆できてるんだろうか?
711いっくん:03/02/26 13:03 ID:m/piPLbG
>>708
だよなぁ。あまりにも簡単すぎてそれでいいのか不安なんだけど
712いっくん:03/02/26 13:04 ID:EPuIzs2Q
言われてみれば物理は簡単だったな
化学がオレには多少きつかった
713708:03/02/26 13:06 ID:208zp3+4
物理50化学20ぐらいかねぇ
物理そんなにみんな解けてるん?
714大学への名無しさん:03/02/26 13:23 ID:iDpsxhQ3
河合塾 数学(理科)
難易 変化なし
分量 変化なし
715大学への名無しさん:03/02/26 13:33 ID:iDpsxhQ3
河合塾
数学(文科)増加、難化
国語(理科)増加、変化なし
      減少、変化なし
      増加、難化
国語(文科)増加、変化なし
      減少、変化なし
      増加、難化
      減少、易化
716大学への名無しさん:03/02/26 14:26 ID:12duAU/M
age
717大学への名無しさん:03/02/26 14:28 ID:GFbLRuoD
最近は空襲警報鳴らないらしいね!
楽しみにしていた香具師も多かろうに
718学部3年:03/02/26 15:44 ID:7GF0N5Ia
今は英語の試験中かな?
あともう少し!頑張れ頑張れ。。。




俺には就職試験が・・・・・・・(鬱
719いっくん:03/02/26 16:05 ID:EPuIzs2Q
今この時からオレの受験伝説が始まる
720fake:03/02/26 16:07 ID:zcuKxV9H
合格可能性:50パーセント位。
721:03/02/26 16:07 ID:ll7VRyev
来年は文転しようかまよいちゅう
722いっくん:03/02/26 16:07 ID:EPuIzs2Q
入学手続要領はいらんからこんぼうと旅人の服をよこせ
来年のために
723大学への名無しさん:03/02/26 16:08 ID:JxQqxmbq
入学手続き要領なんかもらっても落ちるんだからいらない…
724コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/26 16:09 ID:7ds8EmEI
英語に神君臨。8割は確実にいったな!
725大学への名無しさん:03/02/26 16:09 ID:208zp3+4
落ちた…
まああとはいっくんが落ちるのを祈ります
726:03/02/26 16:09 ID:xqXOj19+
これは落ちそうな奴へのいぢめですか?
727いっくん:03/02/26 16:09 ID:xqXOj19+
リスニングもっとはっきり喋れよ
わけわからんかった
728大学への名無しさん:03/02/26 16:10 ID:AuDyORBW
英語ダメポ。。
729大学への名無しさん:03/02/26 16:10 ID:9Hf6U0jN
さて、予備校探すとするか
730大学への名無しさん:03/02/26 16:10 ID:GFbLRuoD
>>722
ワロタ
731大学への名無しさん:03/02/26 16:11 ID:KpTbPXdj
みんな、さよなら… 英語わかんなかった…(ToT)/~~
732大学への名無しさん:03/02/26 16:11 ID:iDpsxhQ3
入学手続き要領をもらったその場で中を開けて見ると、
合格率が10パーセント上がるw
733大学への名無しさん:03/02/26 16:12 ID:jH9T0RG8
>>☆
来年一緒にうかってケコーンしよう(つД`)・゚・
734大学への名無しさん:03/02/26 16:14 ID:jH9T0RG8
この受験場長机3列あるけど2列分の人間は落ちるんだな…
735大学への名無しさん:03/02/26 16:14 ID:GFbLRuoD
みんな出気が悪そう
だから落ち込むな >ALL
3月10日にまた会おう
736文二→理一:03/02/26 16:16 ID:l8mXReiH
試験中に風邪引くとはな…。
英語自信ないょ…。
737いっくん:03/02/26 16:16 ID:vcHqHac+
>>725の実家の住所を特定して命殺りにいこうかと思います。本気で
738大学への名無しさん:03/02/26 16:17 ID:fZJRhzE9
まぁまぁいっくん落ち着けよ
739大学への名無しさん:03/02/26 16:17 ID:B/IbBm61
今年の日本史、世界史って何がでました?
740‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 16:18 ID:exMxpkaP
そうだな。2列分な。英語はおわらなかった まぁ英作だからあんま差がつかないだろーが
要約とパラ整と和訳は比較的簡単?
741大学への名無しさん:03/02/26 16:18 ID:FfDWkaWd
いっくん私大は?
742‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 16:20 ID:DaN02iHf
>>739
日本史は1奈良時代の対外関係2南北朝の武士3対外関係 歴史書編纂の意味4米についてテーマ史的に設問がわかれてた
743ゃむぃもん:03/02/26 16:21 ID:208zp3+4
英語激しく時間切れ。
( ゚д゚)ポカーン

いっくん、がんがろうね…。
744携帯野郎:03/02/26 16:22 ID:vMTnYj5h
英語難化?易か難かわからんとは…もうだめぽ。・゚・(/д`)・゚・。
745いっくん:03/02/26 16:22 ID:0lXZW1vN
段落性女簡単なのかょ
適当にオイカウアエとかなんか書いて埋田
746ゃむぃもん:03/02/26 16:23 ID:JxQqxmbq
(つД`)モレモダヨ
いっくん時間足りた?
747固定端:03/02/26 16:24 ID:0ZTC2qWV
オワッタ!!
お疲れ。
748大学への名無しさん:03/02/26 16:26 ID:S7rFN28g
英語時間配分ミスった…
749駒場講堂さん:03/02/26 16:28 ID:nd9I4eW5
要約 楽
段落整序 楽
英作 難
リスニング 並
語句整序 楽
和訳 並
長文 楽
よって多分英語易化。
つーか、隣の馬鹿のビンボー揺すりが+激しく+ウザイ。
750大学への名無しさん:03/02/26 16:31 ID:yUpErJ0K
よぜみの直前講習で段落正序は最後にやれって言ってたのに…
簡単だったのかよ…
751大学への名無しさん:03/02/26 16:33 ID:LpxAfPRO
おまいらまだ後期があるだろ!
今日からもう始まってるぞ!!




そういう俺はもちろん足切りだがな。
後期受けれる奴がうらやましいぜ。
752本塁 ◆RWUI2tWDR2 :03/02/26 16:39 ID:0Fytfjj8
やはり数学が今年の鍵を握っていたか。
753トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/26 16:39 ID:G4O3ThFS
乙。
帰る。
寝る。
以上。
754いっくん:03/02/26 16:40 ID:0lXZW1vN
いっくん時間足りなかった
いっくん私立は早稲田だけ
いっくんがんばる
755いっくん:03/02/26 16:42 ID:NfpJ1Q32
今年は古文以外全部難化。
反論は認めません
756両国予備校:03/02/26 16:48 ID:V3Qaqt3Q
古文 難化
他 易化
757大学への名無しさん:03/02/26 16:51 ID:ll7VRyev
全て易化。合格者最低点は理一・二で400理二で480 。以上反論は認めません。
758大学への名無しさん:03/02/26 16:52 ID:B/IbBm61
>>757
それはまずない
759‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 16:52 ID:w4rPAHZN
理2はどっちですか?
760大学への名無しさん:03/02/26 16:54 ID:8AcvkIp7
757は難化
761大学への名無しさん:03/02/26 17:01 ID:5bjQyB/s
757はなんかな〜
762‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 17:03 ID:KMKFTH8o
757を理解するのはナンカですね
763大学への名無しさん:03/02/26 17:04 ID:5bjQyB/s
文系は去年より合格最低点は下がるかな
おととし並またはやや上くらいか?
764大学への名無しさん:03/02/26 17:06 ID:LpxAfPRO
>>755
いっくんの合格も難化したのか?
765大学への名無しさん:03/02/26 17:14 ID:gbvQkWUr
英語時間足りなかった…。
766大学への名無しさん:03/02/26 17:15 ID:pwirnvkI
理一350じゃきついですか?
767ふっ:03/02/26 17:15 ID:O+RxLFgK
進学が決まりますた。
768大学への名無しさん:03/02/26 17:17 ID:w4rPAHZN
〉766 後期にかけろ
769いっくん:03/02/26 17:21 ID:2JzkZJkx
合格者最低どんくらいなんすかね
320きったりしないのかな
770いっくん:03/02/26 17:23 ID:KpTbPXdj
350で駄目とか言われたら俺チンコなんですけど
771大学への名無しさん:03/02/26 17:24 ID:m1ibti0J
理1最低合格点330逝かないで…お願い。
物理易化しちゃったよねぇ…
英語激しく時間不足。
772いっくん:03/02/26 17:25 ID:w4rPAHZN
350あったらさすがに大丈夫でしょー
773ふっ:03/02/26 17:28 ID:O+RxLFgK
国語四十点
数学七十点
物理四十五点。
化学二点(藁
英語六十点

ウワアアン
774ふっ:03/02/26 17:28 ID:O+RxLFgK
ついでに掻くとセンター82点(藁
775大学への名無しさん:03/02/26 17:29 ID:5bjQyB/s
今年から東大では、合格最低点数の公表と同時に合格最低点者の名前も公表します。
776ふっ:03/02/26 17:29 ID:O+RxLFgK
大久保工科大学二年生に進級けて〜いしますた。
777取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 17:29 ID:7MwGLrIN
英語死んだ・・・
理科は楽だったけど答え合っているか激しく不安。
計算嫌。
化学のグラフは、対数目盛りとして読んでいいのかな?
778大学への名無しさん:03/02/26 17:30 ID:2JzkZJkx
点取れてないのは俺たちのような一部の人だけ。大多数の人はちゃんと取れてる。易しかったからな。
779大学への名無しさん:03/02/26 17:33 ID:pwirnvkI
(゚д゚)<隣の奴鼻息マジでうざかったぞゴルァ!奴のせいで英語がくそだった。暗殺してぇ…。せっかく理科3桁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!だったのによぉ
780大学への名無しさん:03/02/26 17:34 ID:i6bO9nMC
化学は異性体の問いは駿台の夏の化学特講の内容そのまま
781取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 17:34 ID:7MwGLrIN
物理は・・波動で、1/cosθにcosθの値を代入して死んだ・・・

注)cosθ={√(cc-VV)}/c
782大学への名無しさん:03/02/26 17:34 ID:Y3p0i7zv
家に帰ったら代ゼミの案内書が・・・
何でこんなタイミングで来るんだよヽ(`Д´)ノ
783大学への名無しさん:03/02/26 17:37 ID:gQqRLAZb
日本史第1問の参考資料、河合の昔のプレとほぼ一緒だった。問題も。惜しむらくはプレの解答を熟読してなかった。
784大学への名無しさん:03/02/26 17:37 ID:i6bO9nMC
物理の第3問の波動は山本の物理入門問題演習の問題と酷似。
第1問は駿台の夏の物理特講でそっくりの問題をやった。
第2問は単なる電磁誘導。50分で完答しました。
785いっくん:03/02/26 17:38 ID:m/piPLbG
英語どんなもんなのよみんな
俺たぶん70いってないんですけど
もう死にたいっていうか
786大学への名無しさん:03/02/26 17:38 ID:+/g87BpG
今日は早く家へ帰ろう。
そして家族とよもやま話に花を咲かせよう。
明日は学校で友達やら先生やらに報告&雑談。

俺は早くも来年に向かって勉強なわけだが…。
787大学への名無しさん:03/02/26 17:40 ID:5bjQyB/s
日本史1の資料文どっかで読んだ記憶があるんだけど
ふ〜ん河合だったのかな?
新羅と席を争ったというやつ。
ま〜どっちみち・・・
788大学への名無しさん:03/02/26 17:41 ID:jhTUI7sL
あー頼む!文一最低点下がっていてくれ!350は多分あるから上がるな!
789大学への名無しさん:03/02/26 17:42 ID:5bjQyB/s
>>788おめでと〜
790大学への名無しさん:03/02/26 17:43 ID:y3ZM1A22
リスニングは何回読まれたの?
791大学への名無しさん:03/02/26 17:44 ID:5bjQyB/s
>>7902回ですよ
792ふっ:03/02/26 17:47 ID:O+RxLFgK
6回
793‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 17:48 ID:NfpJ1Q32
新羅と席次をあらそったのは有名な話じゃない?俺もよんだことある
794取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 17:51 ID:7MwGLrIN
理科の自分の答案内容を晒してみようかと思いつつ…もう気力がない・・・

国語:去年並(そもそも難化易化は関係ない、採点基準が全て)
数学:去年よりは難化したものの、まだ昔の東大ほどではない。
   ’01>’03>>’02
物理:力学→きわめて易化。ただしラストはてこずるか?(自分は微積使った)
   電磁気→去年のと同程度か易化(去年のは式に当てはめるだけだが…)
   波動→去年の熱力学に比べればかなり易化
   総合→相当易化
化学:理論→難化 無機→やや易化 
   有機→やや易化(去年の油脂オゾン酸化に比べてぬるい)
   総合→易化、ただし理論はきつい。問題が不親切(対数目盛り)
英語:要約→やや易化
   整除→易化
   英作文→難化
   リスニング→読み上げ速度、文章の長さ、声の聞き取りにくさ、記述の導入
         など、すべての点で難化。2回しか読まれないのも辛い。
   文法→やや易化
   和訳→易化(去年のは相当きつい)
   長文→難化か易化か自分には判断不能
   総合→難化した感じ
795大学への名無しさん:03/02/26 17:52 ID:m1ibti0J
お願いだ、頼む…
英語難化したと言ってくれ…
英作むずいし、要約復活したし、
リスニング音変だったし(400人監禁教室)…
796大学への名無しさん:03/02/26 17:53 ID:zcuKxV9H
>793わだすは知んねかったでよ
797大学への名無しさん:03/02/26 17:55 ID:4fmWGxmu
英語のリスニングはイギリス英語を聞き慣れてる人には有利だったかも。
最後の「わっはっは」はしらけた。
798大学への名無しさん:03/02/26 17:55 ID:jH9T0RG8
物理の力学の最後は重心速度一定を使いました。
799取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 17:56 ID:7MwGLrIN
Σ( ̄▽ ̄;;;イギリス英語…なんだそりゃ。ぜんぜん分からなかった。
800大学への名無しさん:03/02/26 17:59 ID:uIB0kRHS
運転士七の開発者の世間ずれしたギャグセンスにワロタ
801大学への名無しさん:03/02/26 18:00 ID:Y3p0i7zv
リスニング(A)終わった・・・単語が全然聞き取れなかったよ( ´Д⊂ヽ
802大学への名無しさん:03/02/26 18:01 ID:77jcV4W8
合格してるかびみょー。
803取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:02 ID:7MwGLrIN
 ところで、今年の理1は女子が多い気がするのは気のせいですか?
804大学への名無しさん:03/02/26 18:04 ID:Y75/hgEk
リスニングできてない椰子結構いるんだ?数物化でかせいだからうかってるかも
805くれさめみそら:03/02/26 18:04 ID:gQqRLAZb
英語みんなできてたら危ういかも。
去年のはあんまり覚えてないけど、和訳・長文以外は解きにくかった。
70いけば良い方かも。

日本史第1問の史料は代ゼミプレの過去問にもあったよ。
第二外国語を迷いつつ、もう一年の心配中。。。
806大学への名無しさん:03/02/26 18:04 ID:gbvQkWUr
英語は駿台実践と同じぐらいだと思う。過去問はやたことない
807大学への名無しさん:03/02/26 18:08 ID:x3UO48O6
かめ!
808取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:08 ID:7MwGLrIN
物理・電磁気
I(1)I_0=(Blv_0)/2R
(2)F_1= Bl(v-u)/2R
F=2=-Bl(v-u)/2R
II(1)I=Bl/2R
(2)Blu(だっけ・・忘れた)
IIIウイウウ ・・・だっけ?最後までv=uが保たれると解釈しました。
809コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/26 18:08 ID:78vJ4V36
世界史の論述と数学が点になってないヨカーン…
でも悔いはないっす!実力のうちだったしな
810取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:08 ID:7MwGLrIN
F=2 ←誤り
F_2 ←こっち
811取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:09 ID:7MwGLrIN
ついでに、II(1) Bl(v+u)/2R←これに訂正
812取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:10 ID:7MwGLrIN
ん・・・しかも、力のところで、Blになってる。(Bl)^2に訂正。
ああ疲れてる・・・

全部入力ミス
813取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:12 ID:7MwGLrIN
物理・電磁気  書き直し
I(1)I_0=(Blv_0)/2R
(2)F_1= (Bl)^2 *(v-u)/2R
F_2=-(Bl)^2 *(v-u)/2R
II(1)I=Bl(v+u)/2R
(2)Blu(だっけ・・忘れた)
IIIウイウウ ・・・だっけ?最後までv=uが保たれると解釈しました。
814大学への名無しさん:03/02/26 18:19 ID:+vLXFHz8
↑(2)以外同じです、多分…
815大学への名無しさん:03/02/26 18:19 ID:Y3p0i7zv
>>813
II(2)はBl(v-u)/2になったよ。自信ナイケド
816大学への名無しさん:03/02/26 18:20 ID:m1ibti0J
俺もウイウウにしたけど、
まずい…途中から u < v じゃん… 
ってことは…最後は…加速?
817取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:23 ID:7MwGLrIN
>>815
 あなたのほうが正解です(^^;起電力しか考えず、電圧降下を忘れてました。
>>816
 そこは問題の不親切なところです。
自分は、問題文から、常にu=vと考えました。
しかし、常にu=vならば、加速も減速もあり得ないという見方も可能で、
力の向きを聞くのならばともかく、加速か減速か、という質問が悪い気がします。
818取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:25 ID:7MwGLrIN
<物理2番 採点基準(推定)>
I (1)2点 (2)2点×2  total6点
II(1)3点 (2)3点    total6点
III 2点×4          total8点
819大学への名無しさん:03/02/26 18:26 ID:FsMdKoPf
物理異化ですか。生物は大変でしたよ。何せ100分以上かかりましたから。
模試でさえ85分が最高なのに100分ですよ、100分はありえないでしょう。
また、物理と生物の難易度の差が激しいっていうパターンですか?2001年もそうだった。
2000年と2002は生物有利だった。今年ははずれとしってわけだ。来年いらっしゃいってわけか。ハ!
といってみる。
820取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:28 ID:7MwGLrIN
だれか1・3番の解答UP希望。
もう自分は疲労で限界。
821大学への名無しさん:03/02/26 18:29 ID:FsMdKoPf
ところで、誰か以前提案されてたバンザイスレたててみません?
これから合格発表まで10日以上あるんですが。
自己採点、HN、志望、秋の模試判定の3つを並べるやつ。
822大学への名無しさん:03/02/26 18:31 ID:4fmWGxmu
>> 819

同じく。生物はまるで社会の論述のような問題だったね。
化学やる暇ほとんどなかったよ。
823大学への名無しさん:03/02/26 18:33 ID:FsMdKoPf
だよねえ。よかった。自分だけじゃなかったか。
でも、バンザイスレはこんなに混雑してるとたてると気がひけるな
824大学への名無しさん:03/02/26 18:34 ID:znT0Q5DS
前の奴の貧乏ゆすりのせいで机ゆれて全然集中できなかった。
席変えてもらえばよかった・・・
825816:03/02/26 18:36 ID:m1ibti0J
>>817
確かに、
「それぞれの場合に、棒1の速度(棒2の速度に等しい)はどうなるか。」
って書いてあるね。なんも考えず、
減速したのも忘れてv=uと思いこんでやってました。
出題者は
「それぞれの場合に、棒1の速度(最初、棒2の速度に等しい)はどうなるか。」
を意図したんだろうけど、確かに不親切だね。
826取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:37 ID:7MwGLrIN
<物理推定採点基準>
問1
  I(1)(2)(3)2点
 II(1)(2)(3)3点
III5点
問2
  I(1)2点 (2)2点×2
 II(1)3点 (2)3点
III2点×4
問3
{パターン1}
 I(1)2点 (2)1点×2 (3)2点 (4)2点 (5)3点
II(1)速度、波長、振動数について2点ずつ
  (2)3点
{パターン2}
 I(1)1点 (2)1点×2 (3)2点 (4)1点 (5)4点
II(1)速度、波長、振動数について2点ずつ
  (2)4点
827大学への名無しさん:03/02/26 18:38 ID:kcYTmqR0
とゆーか、理科で科類を書き忘れたような気がして非常に鬱だ・・・
828取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:40 ID:7MwGLrIN
>>825
 確かに。「棒1の速度(棒2の速度に等しい)」について、
(1)初速が等しい
(2)常に速度が等しい
 と両方に解釈できますね。東大の記述の場合は、記述経過にこの解釈を書いてあれば
正解にしてくれるかもしれません。

>>827
 そういうことを心配する人は、たいてい答案用紙には書いてありますので、
心配なさらずに。
829fake:03/02/26 18:42 ID:0Fytfjj8
全部易化したと思う。350(概算)だが怖い。
830大学への名無しさん:03/02/26 18:42 ID:cTLTFewZ
今更だが理系数学を見た。
6番の問題カッコイイね。
831大学への名無しさん:03/02/26 18:43 ID:wMrnwGwy
記号選択問題は記号しか書いてないよ。。。>電磁気
832大学への名無しさん:03/02/26 18:43 ID:+CKYevA3
化学第1問の
キは2.98V?それともその半分?
833827:03/02/26 18:44 ID:kcYTmqR0
>>828
どうもありがとう〜

>>825
初速が等しければ、両方の棒に働く力は常に等しいので、常に速度は等しくなる・・・はず。
834大学への名無しさん:03/02/26 18:45 ID:FsMdKoPf
予想だと335ぐらいかな・・
理科がねえ・・・物理そんなに簡単だったんだ。本当に受験生馬鹿にしてんのかなあ。
もう明らかに偶然じゃないし。絶対確信的に難易度差つけてる。あんまりふざけてるとそのうち試験作成者撲殺されんじゃないの?
と怖いことをいってみる。
835480:03/02/26 18:46 ID:2gMWxR6z
地学選択者としてはありがたいことに今年の地学は(俺にとっては)激易だった。

模試平均 英語80 数学80  物理 40 地学35 国語40 計275

本番推定 英語80 数学120 物理 45 地学50 国語40 計335

なんか昨日の数学で神がかり的な奇跡が起きたと思いきや、今日の地学でも神が降臨した。
なんか浮き足立って後期の勉強に集中できないかも。
836大学への名無しさん:03/02/26 18:47 ID:aBd51OfQ
>>832
有効数字2桁で3.0Vじゃない?
837大学への名無しさん:03/02/26 18:47 ID:iDpsxhQ3
趣味でやった、アッテル?
物理

i(1)u0 = −u1-v1
(2)x = ( √(M/k) )*v1
(3)π*√(k/M)
2 (1)v2 = v1/3
(2) y =( √(2M/3k) )*v1
(3) v = (2/3)*v1
3 v1/3 < u1


1(1)I = (B*l*v0)/(2*R)
(2)F1 = (B*l)^2(v-u)/(2*R)
F2 = - F1 (y軸の正方向を正とする)
2(1)I2 = B*l*(u+v)/(2*R)
(2)B*l*(v-u)/2
838大学への名無しさん:03/02/26 18:50 ID:+CKYevA3
第1問オは
2.44×10^-2Jになった人〜〜?
839大学への名無しさん:03/02/26 18:50 ID:Y3p0i7zv
1.5Vじゃない?
840大学への名無しさん:03/02/26 18:50 ID:aBd51OfQ
>>837
だいたい合ってるけど、1の(3)の時間はπ√(M/K)だよね?
841取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:50 ID:7MwGLrIN
<化学推定配点>
問1
 ア:1*2 イ:3 ウ:3 エ:3 オ:2*2
 カ:2 キ:3
問2
 ア:2 イ:式1答2 ウ:式1答2 エ:4
 オ:1*3 カ:2 キ:3
問3
 ア:2 イ:2 ウ:1*2 エ:2 オ:2
 カ:1 キ:2 ク:2 ケ:1 コ:2 サ:2
842 ◆UgkyOtOIEI :03/02/26 18:52 ID:R71r/l42
>>836
漏れも3.0になった。
しかし、過程をかけとかかいてない選択問題はとことん答えしか書いてない。。。
大丈夫なのかな。。。
843大学への名無しさん:03/02/26 18:53 ID:iDpsxhQ3
>>840
そうでした
844大学への名無しさん:03/02/26 18:53 ID:+CKYevA3
電子の数を考えて1.5Vとかになったりしないよね?
845取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:54 ID:7MwGLrIN
H2が1mol流れると、e-は2mol流れるね
846∞ ◆vMINFP2PEU :03/02/26 18:54 ID:rTVKBqvT
あんまりできてないと思ってても実はできてたりするから気にするな。
俺も去年自己採点じゃ合格最低点に届いてなかったし
847大学への名無しさん:03/02/26 18:54 ID:aBd51OfQ
化学の電池のは286kJで電子1molだから、3.0Vじゃないの?
848大学への名無しさん:03/02/26 18:55 ID:Y3p0i7zv
げ、I(1)間違えた・・・他に影響しなくてよかった(汗
849取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 18:57 ID:7MwGLrIN
>>838
 なりました。有効数字2桁で切り捨て。
次は0.84だかそんな値に・・・忘れてしまいました。
850大学への名無しさん:03/02/26 18:57 ID:+CKYevA3
化学第1問オは
2.44×10^-2J?
851大学への名無しさん:03/02/26 19:02 ID:qrWEAH1d
uとv逆にしたかもな…
852‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 19:06 ID:rONBC2V2
得点調整はないんかね。だってあまりにもひどくね?
すれ見るかぎり、物理が普通の奴が60分で解答できて、生物ができる奴が80分以上かかるったりするんだろ?
かわいそうじゃん
853大学への名無しさん:03/02/26 19:08 ID:OafMn91r
>>852
去年は立場逆だったが何か?
854大学への名無しさん:03/02/26 19:09 ID:k81H+640
東大やりたい放題だよね。
855大学への名無しさん:03/02/26 19:10 ID:k81H+640
模試とちがって、苦情きたりしねーだろうしな。
856大学への名無しさん:03/02/26 19:11 ID:+CKYevA3
物理・波動の答えを誰か
857大学への名無しさん:03/02/26 19:11 ID:TEe+SB4J
生物って難化なの?俺は易化に感じて、でもできなかったから凹んでたんだけど
858大学への名無しさん:03/02/26 19:11 ID:k81H+640
>>852
80分以上を100分以上に訂正してくれ。
859大学への名無しさん:03/02/26 19:13 ID:THLIWqM1
 そ れ が 東 大
860大学への名無しさん:03/02/26 19:17 ID:WNmmKH9+
つまり英国数をやれってこったな
861大学への名無しさん:03/02/26 19:19 ID:VEf1jXOd
いや〜、楽勝だったな。
862ぺんぎん ◆/HntPENGDo :03/02/26 19:20 ID:3tjP4Jtg
文系の人いないかな。
英作ムズイよ。時間かかりまくって整序が不十分になってもーた泣
地理も変な問題多いし。バルセロナの独自文化ってなんだよ!全然わかんねえ。
モントリオールは友達が夏くらいに教えてくれてたので書けた。神降臨とはこのことか。
863大学への名無しさん:03/02/26 19:20 ID:5bjQyB/s
東大はある水準までの知識+
その場その場での柔軟な思考力が必要なんだな
ということを感じましたです。。
数学にしろ、日本史にしろ必要な知識・解放は身につけてはいたと思うのだが・・
864大学への名無しさん:03/02/26 19:21 ID:k81H+640
このスレ見る限りだとみんな楽勝で、去年より合格最低点は大幅にあがるってところかい?
去年も同じ感じだったね。
865大学への名無しさん:03/02/26 19:22 ID:+CKYevA3
英語の穴埋め、キ・ク・イ・カ・ウ・オ
866取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:27 ID:7MwGLrIN
>>865
 全部同じ
867 :03/02/26 19:31 ID:+CKYevA3
The concentration of carbon dioxide has been increasing ever since
the late 1800s, but it rapidly increased since 1950.
Compared to this , the globa temp seems to be increasing since around 1950.
We can say that the increase of carbon dioxide is a cause of global warming.
どうだろう?
868大学への名無しさん:03/02/26 19:35 ID:YjjWuJ7E
予備校の評価をまとめると
数学、去年並か少しだけ易化(代ゼミ難化、駿台、河合変化なし)
国語 易化(駿台代ゼミ易化、河合変化なし)
ってところだな、理系は。最低点は今日の様子だと去年より下には絶対ならない。
869取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:35 ID:7MwGLrIN
<英語予想配点>
問1(A)8
  (B)2×6=12   合計:20
問2(A)10 (B)12  合計:22
問3(A) (1)1×5 (2)穴1つにつき1×5 (3)1×2 (4)2
  (B)2×5
  (C)2×3       合計:30
問4(A)両方合って1×5
  (B)5×3        合計:20
問5(1)4 (2)2 (3)2 (4)2 (5)3 (6)2
  (7)2 (8)2 (9)2 (10)2 (11)2 (12)3
   合計:28

(一覧)20−22−30−20−28
(注;あくまで独断と偏見でつけています。よりよい案がある方は出してください。)
870大学への名無しさん:03/02/26 19:37 ID:+CKYevA3
英語は分量が多いね。
相変わらずだけど。
871取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:37 ID:7MwGLrIN
>>867
  but it rapidly increased since 1950.  ←hasがあるとみてよいですか?
最後の一文の締めまで書きましたか。字数が足りれば優秀な作文で。
872大学への名無しさん:03/02/26 19:38 ID:YjjWuJ7E
だいたい数学と国語で打ち消しあい。
理科で最低点が10点アップ。英語で5点アップってところ?もうちょっと理科であがるか。
873大学への名無しさん:03/02/26 19:38 ID:OafMn91r
代ゼミ理科速報キター
874大学への名無しさん:03/02/26 19:39 ID:YjjWuJ7E
868は数学は少し難化だった。訂正。
875大学への名無しさん:03/02/26 19:39 ID:9XV9SL4H
2ちゃんねる的東大一直線!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045123635/l50
876取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:42 ID:7MwGLrIN
物理
問1:どこかでKとMの係数を逆にした気もするので−3
問2:II(2)ミス −3
問3:ラストで、ミスを2発やって正解にたどりつくが、これは切り捨ててー4
合計:50点
877大学への名無しさん:03/02/26 19:48 ID:1PnE1yf3
>>869
英語の第4問と第5問は
他言語選択との兼ね合いがあるから
もっとキリのいい配点になってるはず

2つ合わせて50点とかね
878コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/26 19:48 ID:UkzO49SU
あ〜寝てた。
試験中ずっと下向いてたから肩こったよ。
俺もう自己採点はしない。
すべてを神と東大に委ねて発表見に行きます…
879大学への名無しさん:03/02/26 19:49 ID:POaDSXbF
理科では物理が20点易化、生物変わらずってところじゃない?生物は知らないけど。
化学も7点ぐらいは易化したと思う。だからだいたい理1なら英語次第で30点は最低点あがると思われ。
出来がよくて浮かれてる香具師ばかりだけど、漏れのまわりも同じだし、全体でも同じ。ちゃんと後期対策やっといたほうがいいよ。
880取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:51 ID:7MwGLrIN
>>877 了解いたしました。
5番を水増しして30点にして、その分を作文から引きましょう。

<英語予想配点・訂正版>
問1(A)8
  (B)2×6=12   合計:20
問2(A)10 (B)10  合計:20
問3(A) (1)1×5 (2)穴1つにつき1×5 (3)1×2 (4)2
  (B)2×5
  (C)2×3       合計:30
問4(A)両方合って1×5
  (B)5×3        合計:20
問5(1)5 (2)2 (3)2 (4)2 (5)3 (6)2
  (7)2 (8)2 (9)2 (10)2 (11)2 (12)4
   合計:30

(一覧)20−20−30−20−30
(注;あくまで独断と偏見でつけています。よりよい案がある方は出してください。)
881塾長:03/02/26 19:54 ID:rONBC2V2
皆さんオツカレサマです。
ドイツ語100点は越えた気がするけどどうなんだろうかな…?採点が超厳しかったら鬱だ…
882大学への名無しさん:03/02/26 19:55 ID:Y3p0i7zv
>>882
第2問は語数的に8-12くらいでは?
883取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:55 ID:7MwGLrIN
話す人の少ない言語は消滅し、英語と中国語が支配的 
になることが予想されるが、同一言語内で方言が現れ
ることも予想される。

くらいの要約だった。もう少し字数あった気が。
同一言語内で ←このへんはもっとまともな表現になっていた気が。
なんて書いたか忘れてしまった。
a)消滅
b)支配的
c)方言  の3ポイントで書きました。
884取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 19:57 ID:7MwGLrIN
>>882
40:60=2:3=8:12 そのほうがいいですね
<英語予想配点・訂正版>
問1(A)8
  (B)2×6=12   合計:20
問2(A)8 (B)12  合計:20
問3(A) (1)1×5 (2)穴1つにつき1×5 (3)1×2 (4)2
  (B)2×5
  (C)2×3       合計:30
問4(A)両方合って1×5
  (B)5×3        合計:20
問5(1)5 (2)2 (3)2 (4)2 (5)3 (6)2
  (7)2 (8)2 (9)2 (10)2 (11)2 (12)4
   合計:30

(一覧)20−20−30−20−30
(注;あくまで独断と偏見でつけています。よりよい案がある方は出してください。)
885大学への名無しさん:03/02/26 19:58 ID:t1sIiHu/
代ゼミ、物理、化学、地学きたぞ!!見ろ!
886大学への名無しさん:03/02/26 19:58 ID:aBd51OfQ
今年最低点あがんの?勘弁してくれ・・・。
887コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/26 19:58 ID:Iqccmw3g
ってか文系いないか?
去年の問題部分的にしかやってないからよくわからんけど
数学難化で国世日易化英語変わらずってとこか
888 文系です:03/02/26 20:01 ID:sTV7iEuM
世界史は易化でしょなぜなら去年やたら難しかったわけで
英作はむずいってか時間ない
889コリー ◆a1Oqdf0..6 :03/02/26 20:02 ID:Iqccmw3g
誰か予備校の文系の評価うpきぼん
携帯なもんで…
890大学への名無しさん:03/02/26 20:06 ID:kS4DEESm
仮面浪人から一言言わせてくれyo。
ドイ語簡単過ぎ。笑っちゃう。何で漏れは英語をやったんだろう?

世界史答え合わせしない?2番と3番

3番
1 テイ和(漢字変化できなかった。すまん)
2 ジャムチ
3 ダウ船
4 ???(運河名すら知らん)
5 フルトン サヴァンナ号(知るかよ…)
6 C
7 アブドュル=ハミト2世 イスタンブール
8 東清鉄道敷設権(他多数)
9 ウラジオストク
10 電気機関(モーター)の発明

>>883
方言が現れるというより、「新しい言語が生まれる」位書いちゃっていいんじゃないの?
891大学への名無しさん:03/02/26 20:08 ID:OafMn91r
>>889
社会はまだ
892大学への名無しさん:03/02/26 20:08 ID:b+Q7udMT
現代文は誰の文章が出たの?
4問目は篠原資明氏の文章だったそうだが。
893大学への名無しさん:03/02/26 20:09 ID:b+Q7udMT
>>890
それは4・5問目選択のドイ語?
894大学への名無しさん:03/02/26 20:10 ID:EbkXVKKG
>>890
10はシールド工法ちゃうの?
895大学への名無しさん:03/02/26 20:11 ID:kbfPsc0F
合格最低点30点アップかよ。せめて20点ぐらいにしといてくれ。
896大学への名無しさん:03/02/26 20:12 ID:5bjQyB/s
英語要約、英語と中国語が残るとかほざいてたけど
フランスドイツスペイン語の立場はどうなるんじゃ
まあ日本語はお呼びじゃないのはわかるが。
897890:03/02/26 20:12 ID:kS4DEESm
すまん調べてないから自分の答えを書いたよ。
シールド工法かもしれない。ていうか、きっとシールド工法だろ。
はぁ2点落とした。
898大学への名無しさん:03/02/26 20:13 ID:5bjQyB/s
英語、試験開始前にすでに3〜4行読んでましたがなにか?
899大学への名無しさん:03/02/26 20:14 ID:kbfPsc0F
こっちはしたのほうまで6、7行は読んでたよ。
900894:03/02/26 20:15 ID:EbkXVKKG
そういう俺も本番ではモーター書いた。
問題はよく読むべきだった・・・
901大学への名無しさん:03/02/26 20:15 ID:iDpsxhQ3
>>884
河合方式だね
駿台だと、英作30、文法和訳15なんだけどね
902大学への名無しさん:03/02/26 20:15 ID:+CKYevA3
センターと国語で勝負がついたりして〜
903取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 20:21 ID:7MwGLrIN
>>901
 予備校の採点は意識せずに、自分で勝手につくりました。
そういう情報があるのならば、パターン2も作ってみます。
問4と5で、45点になるように組みます。

<英語予想配点・パターン2>
問1(A)8
  (B)2×6=12   合計:20
問2(A)10 (B)15  合計:25
問3(A) (1)1×5 (2)穴1つにつき1×5 (3)1×2 (4)2
  (B)2×5
  (C)2×3       合計:30
問4(A)両方合って1×5
  (B)4×3        合計:17
問5(1)4 (2)2 (3)2 (4)2 (5)3 (6)2
  (7)2 (8)2 (9)2 (10)2 (11)2 (12)3
   合計:28
904大学への名無しさん:03/02/26 20:24 ID:kbfPsc0F
化学遅いな。代ゼミがんばれ。
905取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 20:24 ID:7MwGLrIN
>>950はpart9スレよろしく。
906大学への名無しさん:03/02/26 20:28 ID:kcYTmqR0
どうでもいいけど文系数学って開成の問題より簡単だな。
え?おれのでき?
0完ですがなにか?
907894:03/02/26 20:28 ID:EbkXVKKG
世界史3番
1 鄭和
2 ジャムチ
3 ダウ船
4 マンチェスター
5 フルトン サヴァンナ号
6 C
7 アブドュル=ハミト2世 イスタンブール
8 東清鉄道敷設権(他多数)
9 ウラジオストク
10 シールド工法
890のを利用させてもらって修正。半分くらいしか出来てない・・・
908 :03/02/26 20:31 ID:sTV7iEuM
ダウ船か・・ガレ恩ってかいちゃったよ
909大学への名無しさん:03/02/26 20:32 ID:5bjQyB/s
俺の席の前のやつが開成だったよ。
しかもセンター試験の会場までもが開成なんだな。
うらやましいね。
910大学への名無しさん:03/02/26 20:34 ID:Mv340rLZ
物理易化

生物選択のドキュソは東大に来るなということですね。
高校で物理選択しないと、理系ではつぶしが利かないからね。

生物なんか大学に入ってからでも十分間に合うからね。

良く高校時代生物を選択しなかった医学部生がマスコミに批判されるけど
生物選択しなくてもすぐ大学で追いつくからね。
法学部生が高校時代法律を選択しなかったのと同じでね。
911大学への名無しさん:03/02/26 20:36 ID:kbfPsc0F
はやいけど新スレたてた。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046259265/l50
912大学への名無しさん:03/02/26 20:36 ID:5bjQyB/s
マスコミは馬鹿がいくところだから相手にしなくてよいよ。>>910
913大学への名無しさん:03/02/26 20:37 ID:OafMn91r
>>910
だから去年は生物のほうが楽だったんだって

東大の気まぐれに過ぎないっつの
914大学への名無しさん:03/02/26 20:39 ID:o++Wqpzh
それより英語問1よ、ちょっと聞いてくれよ
この前、世界中の言語数えてみたんですよ
そしたら5000もあるんですよ

話者が1000人以下の言語なんて含めてんじゃねえよ
年寄りしか話せねえ言語も引っ込んでろ
今日び支配的なのは英語と中国語、これだね
しかし、言語の消滅は人間の歴史の記述の消滅である諸刃の剣
915大学への名無しさん:03/02/26 20:42 ID:tN9LeEeQ
生物もそんな難しくなかったかも。3で微妙な記述が多いし、何か代ゼミの解答行数と違ってるのがいくつもある気がしないでもないが
3しだいで50ぐらいはいったかも。化学やる時間ほとんどなかったケド。化学からやっておくべきだったのかな。でも無機も時間かかったし。
化学も同じ?
916大学への名無しさん:03/02/26 20:43 ID:tN9LeEeQ
50は甘い。48ぐらい。
917890:03/02/26 20:44 ID:kS4DEESm
代ゼミ来たぞ
918大学への名無しさん:03/02/26 20:44 ID:OafMn91r
>>914
漏れが採点者だったら即合格だな
919大学への名無しさん:03/02/26 20:44 ID:5bjQyB/s
>>914
わらた
920取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 20:45 ID:7MwGLrIN
>>914
 わらい
921894:03/02/26 20:45 ID:EbkXVKKG
3の10は電気機関車か、間違ってスマソ
922大学への名無しさん:03/02/26 20:46 ID:yEfzZdg+
大丈夫大丈夫、
天下の赤門を一回とは言えくぐったおまいらは
それで十分自慢できる、恥じることなど何もない。
それにまだ後期もある。すべてが終わったわけじゃない。
大丈夫大丈夫、勉強は明日から。もう寝なさい。
923大学への名無しさん:03/02/26 20:47 ID:OafMn91r
>>922
文系は偽安田講堂しか見てない罠
924大学への名無しさん:03/02/26 20:49 ID:5bjQyB/s
駒場は赤門ありませんでした。
代わりにチアガールのねーちゃんが太ももあらわにして
受験生をほんろうしてくれました。
帰りにもいたのでそのときはしっかり目に焼き付けてきました。
925大学への名無しさん:03/02/26 20:49 ID:Mv340rLZ
3月10日も祭りになるね。

そしてその後、高校別東大合格者数ランキングのスレが立つ。
そのスレのデータの信憑性が高いんだ。
926大学への名無しさん:03/02/26 20:53 ID:+G0+KG/v
合格最低点ってそんな簡単に何十点もあがらないと思うよ。
確かに簡単だったけど。
927大学への名無しさん:03/02/26 20:57 ID:t1sIiHu/
駿台きたぞ
928大学への名無しさん:03/02/26 20:57 ID:tN9LeEeQ
>>926
去年も同じこといってた香具師がほとんど。20点以上あがったけど・・・。
929大学への名無しさん:03/02/26 20:58 ID:Y3p0i7zv
化学の答え早く出せってんだYO
930七瀬砦 ◆Er/aiHRdHs :03/02/26 20:58 ID:2yzDR6bl
>>907
(4)ってマンチェスター?
(10)ってシールド工法なの?

あああああああああああああ
931大学への名無しさん:03/02/26 21:02 ID:tN9LeEeQ
だから個人的意見としては、自分にとってそんな厳しいかなと思うぐらいがちょうどいいと。
でも去年は前年比で各科目で何点アップとかダウンとかあまり参考にならんかったかも。
全体的に直感っぽく出してる予想がよくあたってた。センター後期の予想もそうだったね。比較は予備校のアシキリ予想だけど。
932大学への名無しさん:03/02/26 21:08 ID:+G0+KG/v
あ、理系の話?文系はそんなにあがらなかったからねー
933大学への名無しさん:03/02/26 21:08 ID:OafMn91r
>>930
10は機関車が正しい
934大学への名無しさん:03/02/26 21:09 ID:NtwGUFTB
英語2(A)2つのグラフから何が言えるか

たまたま似てるだけかも知れませんが、何か?
935大学への名無しさん:03/02/26 21:09 ID:tN9LeEeQ
去年の予想の例としては数学で20点アップ、理科で20点ダウン。国語で5点アップ、英語で5点ダウン
で全体で2001年とかわらないか5,10点アップというような予想が多かった気がするね。
936大学への名無しさん:03/02/26 21:10 ID:5bjQyB/s
文系は5点程度上がっただけ。
937大学への名無しさん:03/02/26 21:11 ID:tN9LeEeQ
文系の予想はあまり覚えてない。スマソ。過去ログとかないのかな。
938七瀬砦 ◆Er/aiHRdHs :03/02/26 21:13 ID:2yzDR6bl
>>933
あのさ……

(4)バーミンガム
(10)電車

……って書いちゃった……。

(6)もdって書いたし。
939大学への名無しさん:03/02/26 21:14 ID:u7TiFHhv
とりあえず受験生の皆さん、お疲れ様でした。
院の研究室(本郷)にいたのだが、昼休みに受験生の
様子を見て、何よりも先に若さに圧倒w
940大学への名無しさん:03/02/26 21:14 ID:i0K5O88I
今年は理1・理2で360強、理3で440弱くらいに考えていたほうがイイかもね。
去年の合格点なら越えたって言う人が相当いると思う。
できたと思っても後期の対策はしておいたほうがいい。
941大学への名無しさん:03/02/26 21:19 ID:piJYyGDk
>>940
理1,2はそんな感じかな。ここのスレでもみんなよく取れてるしね。離散は理1、2と60点しか差がつかないと思うけど。
さて後期後期。
942890:03/02/26 21:19 ID:kS4DEESm
自己採点ように英語の答案を復元した。
復元するなら今の内だぜよ、寝ると忘れちゃう。
943でんたく:03/02/26 21:20 ID:/vQBIfEX
みなさまおつかれさまです
とりあえず力は発揮できたと思います。
個人的には物理が難化して欲しかった…
センター込みで400くらいと見込んでます
944大学への名無しさん:03/02/26 21:20 ID:OafMn91r
>>938
電気機関車だから電車でいいんじゃない?
ていうか漏れ理系だから世界史さっぱりわからん。ごめんよ。
945大学への名無しさん:03/02/26 21:22 ID:+G0+KG/v
>>944
ワロタ
なんでレスすんだよ
946大学への名無しさん:03/02/26 21:22 ID:piJYyGDk
947890:03/02/26 21:23 ID:kS4DEESm
英語の最後だけどさ、
It is the first time he "meets an American."
じゃだめかな?
948大学への名無しさん:03/02/26 21:24 ID:+G0+KG/v
>>947
ホッとしたことの説明になってないから減点か零点じゃない?
初めてのアメリカ人で緊張してから安全だとわかって安心みたいな。
949890:03/02/26 21:27 ID:kS4DEESm
あそっか。サンキュー
950大学への名無しさん:03/02/26 21:28 ID:t1sIiHu/
駿台化学きた! 
951大学への名無しさん:03/02/26 21:28 ID:4fmWGxmu
>>948

blushは顔を赤らめるだからhe meets an American.でいいんじゃないかな、
自分は慌ててhe met an American.にしちゃったけどね。
952大学への名無しさん:03/02/26 21:30 ID:OafMn91r
>>945
暇だからさ・・・
953大学への名無しさん:03/02/26 21:32 ID:uy3LJNu8
ていうか、ここの大学て問題回収するんでしょ?
何で予備校の回答ってこんなに早くうpされんの?
予備校講師が受験してんの?だとしたら有望な若者の
二次受験資格を一個奪ってるわけで・・・そこのところ
どうなってんの?
954七瀬砦 ◆Er/aiHRdHs :03/02/26 21:32 ID:2yzDR6bl
つーか、何でマンチェスターなんだ……。

俺の思考:石炭→鉄鋼業→バーミンガム


あああああああああああああああ
955890:03/02/26 21:32 ID:kS4DEESm
多分948の方であってるよ。
それに自己採点は出来るだけ厳しく付けたいし、まあいいさ。
956ケセラセラ:03/02/26 21:33 ID:208zp3+4
オレもバーミンガムて書いた・・ あと英語の要約なんですけど英語とか中国語には触れずに言語がかわる考察からは 積み重ねたものの消失ていうマイナス面と同時に人間はすぐに新しい言語に慣れるという 2つの側面がみられる てしたんですが
957ケセラセラ:03/02/26 21:35 ID:JxQqxmbq
訂正 慣れるという興味深い側面
958大学への名無しさん:03/02/26 21:36 ID:4P3xMG77
地学だけど(マイナーでスマソ)、第I問の論述問題、
某予備校の解答例は意味不明。
某ゼミはいい線いってる(が、完全ではない?)
さて、某ジュクの解答例マダー?マチクタビレタ
959大学への名無しさん:03/02/26 21:37 ID:5bjQyB/s
そこはそれ、どこかからのコネで問題冊子くらいは手に入れてるんじゃないのかな
960ロロ:03/02/26 21:37 ID:6EvUATwp
>>皆さんおつッス
自己採結果
数学40 国語60〜70 世界史45〜47
地理25〜30 英語不明
ちなみにサバンナ号書けまちた。
961大学への名無しさん:03/02/26 21:39 ID:mWnHWRdA
こんなに取り乱した七瀬をみたのは初めてだ・・・。流石東大。
962大学への名無しさん:03/02/26 21:40 ID:t1sIiHu/
代ゼミ、化学以外でた
963七瀬砦 ◆Er/aiHRdHs :03/02/26 21:41 ID:2yzDR6bl
>>961
前期落ちたら浪人確定なんで。
964取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 21:41 ID:7MwGLrIN
英語解答来た<ヨゼミ
965大学への名無しさん:03/02/26 21:43 ID:pwirnvkI
法文1号館の21号室に40代くらいのおっさんがいました。
…いくらなんでも予備校かなんかの教師だよな。
966ケセラセラ:03/02/26 21:44 ID:pwirnvkI
自己採点予想 国語 90 数学 20 世界史40 地理 45 英語 55 英語は英作文でじかんかかりすぎました 最悪です
967大学への名無しさん:03/02/26 21:45 ID:bjc4CFhw
>>965
変装したラサール石井!?
968大学への名無しさん:03/02/26 21:46 ID:t1sIiHu/
代ゼミ、リスニングのスクリプト全文公開
969大学への名無しさん:03/02/26 21:48 ID:OafMn91r
代ゼミの解答者なにやってるんだ

何故英語より化学の解答が先に出ないんだ??
970大学への名無しさん:03/02/26 21:48 ID:iDpsxhQ3
試験受けて写真を取るみたいだよ、駿台の人が言ってたよ
971大学への名無しさん:03/02/26 21:51 ID:3tjP4Jtg
予想
英語75〜80
国語65〜85
数学15〜25
日本史35〜45
地理25〜35
センター換算81←既にだめぽ

来年がんがれということでつか?
972大学への名無しさん:03/02/26 21:55 ID:uy3LJNu8
>>970
じゃぁセンター試験も受けてるの?
脚きりされる予備校講師もいるの?
973大学への名無しさん:03/02/26 21:57 ID:OafMn91r
ありえない

スクリプトが完璧に分かるわけがない

東大が予備校に公表してるんだろう
974大学への名無しさん:03/02/26 21:58 ID:3tjP4Jtg
足切り食う予備校教師ワラタ
国語と社会の教師が「数2B作問者は氏ね!」とかいってんのだろーか
数学教師が「マジpat逝け」とか?
975取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 21:58 ID:7MwGLrIN
英語
問1)要約:5点くらいに評価しておく
   整除:全部正解             17点
問3)15点
問4)文法は2個正解。和訳は取り違えて全部死亡とみなす(部分点はある)
問5)正解した記号の数→5個(10点)
   最後の英作文は、meet an Americanと書く→半分減点2点
   「私たちが一斉に深い呼吸を始めたちょうどそのとき」→半分減点2点
   単語並び替えは正解(3点)       合計:17点

2番は抜いて51点+α。

国語:30 数学:100 理科:97 英語:51 センター:96
合計:374    易化しても、さすがにこれなら大丈夫だろう。
976七瀬砦 ◆Er/aiHRdHs :03/02/26 21:59 ID:2yzDR6bl
>>974
いいね。笑った。
977大学への名無しさん:03/02/26 21:59 ID:45++cDey
予備校が速報に使う問題冊子は
東大に予約して売ってもらったもの。
その科目の試験が終わると配られる

表紙に「見本」って書いてあるはず
978大学への名無しさん:03/02/26 21:59 ID:uy3LJNu8
>>973
だよね。でもそんなこと他の大学はやってない。
俺も受けた一橋も「問題冊子はお持ち帰りください」という
寛容な精神w
979大学への名無しさん:03/02/26 22:00 ID:xqXOj19+
英語って女だからしゃっちょこばったんだと思ったんだケド・・・鬱だー。

東大って思ってたよりカワイイ子イマシタ。二列斜め前にいたでふ。漏れは仮に入れても相手にされんだろうがな。ますます鬱だー。

2ちゃんからMr.東大狙う奴いないかな。
980大学への名無しさん:03/02/26 22:01 ID:IHEvNaV4
後悔、もとい公開

英語80
数学30
物理45
化学25
国語50

だめだ、数学と化学がお話にならない(;´Д`)
981大学への名無しさん:03/02/26 22:01 ID:iDpsxhQ3
>>972
聞いていない
>>973
もう試験終わったから公表してもいいけど、まだ試験全部終わっていないのに
公表するのはおかしくない
982糸少|||王里巾凡 ◆/..AaaaaA. :03/02/26 22:02 ID:XQl3Z6go
983大学への名無しさん:03/02/26 22:03 ID:QNAVyTEJ
スクリプトは別にカバンに録音装置でも入れておけばとれるけど。
たぶん、東大からもらってると思う。
984大学への名無しさん:03/02/26 22:03 ID:3XoDtdMT
みんな溜まってたんだなぁ。
985大学への名無しさん:03/02/26 22:03 ID:5bjQyB/s

仮にそうだとしたら、足きり予備校講師は有りそうだったりする(w
彼ら教えてる教科以外は結構忘れてるだろうから。
986大学への名無しさん:03/02/26 22:04 ID:KMKFTH8o
明日から後期までの勉強開始するヤシ挙手!
987ロロ:03/02/26 22:05 ID:6EvUATwp
>>960につけたし。英語70前後。計245〜255の予想。センター悪かったから250は欲しい病。
唐代は実は採点が甘いの言葉を信じるどー!!
988大学への名無しさん:03/02/26 22:05 ID:45++cDey
昔の、予備校が作る解答速報は
解答用紙に手書きだった。

だから、問題と解答用紙のセットで東大からもらってる、ってこと。
989大学への名無しさん:03/02/26 22:05 ID:QNAVyTEJ
990Qoo:03/02/26 22:05 ID:U+F4mt4Q
おめっとー(●⌒∇⌒●) >975
991大学への名無しさん:03/02/26 22:05 ID:5bjQyB/s
実際配ってるんだろうよ
992大学への名無しさん:03/02/26 22:06 ID:5bjQyB/s
1000!
993取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 22:06 ID:7MwGLrIN
↑自分のHNが化学の解答にありました
994大学への名無しさん:03/02/26 22:06 ID:vMTnYj5h
なぜか英語最初から最後まで寝てる現役がいた・・・。人生の無駄遣い・・・
995大学への名無しさん:03/02/26 22:06 ID:5bjQyB/s
1000!とれば合格できる!
996大学への名無しさん:03/02/26 22:06 ID:LPApJE8O
1000
997取縁@C6H5CH3 だった人:03/02/26 22:06 ID:7MwGLrIN
1000で合格!
998大学への名無しさん:03/02/26 22:06 ID:5bjQyB/s
1000!
999‐X‐ ◆OSsxleZbyI :03/02/26 22:07 ID:M9rNEjXG
1000
1000斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/02/26 22:07 ID:M/czz6vC
1000ゲット。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。