1 :
関西学院の女:
ちよつと勘違いが甚だし過ぎるんじやない?立命館大生!
同志社と同じレベルなわけないでしよ!今でも関西学院より当然下。
関大にも負けてるんじやなかろうか!そもそも立命館ごときが
同志社と肩を並べられるわけない!リアル立命館大生に会ったら
本当に同志社レベルと思つてて雷波飛ばしまくつてましたね!
許せません!血ー吸うたろかー!あー、腹たつー!倉本麻衣つて誰よ?
2 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:27 ID:rbHL9Knx
100げっと
3 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:28 ID:3wDAvmZW
あはは
4 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:28 ID:luFaas2G
ごきぶりっつ
5 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:28 ID:eUuPagiU
>>1 あなた、こんな書き込みなんかして恥ずかしいと思わないのですか?
6 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:28 ID:rbHL9Knx
くらもとまいは
くらきまいの
おやじが
ぷろでゅーすした
あだるとびでお
7 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:29 ID:lvi3hvTU
<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━<
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です
8 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:29 ID:rbHL9Knx
ろじぱらねた?
9 :
関西学院の女:03/02/24 23:29 ID:2q5NBrWv
10 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:30 ID:AxexmvpO
立命の彼に振られて気が立ってるんだね
11 :
関西学院の女:03/02/24 23:31 ID:2q5NBrWv
12 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:33 ID:luFaas2G
ごきぶリッツなんてクソくらえ
13 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:35 ID:V786uqVM
河合塾名古屋校の冬期講習の関関同立講座で田口ってゆう講師が立命より関学のほうが上だって言ってたな。
まぁ
>>1みたいな香具師は俺的に嫌いだがなんつーかキモイ。
皆さん、縦読みだよ。
15 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:37 ID:6+McYz15
>11
ハゲシクワロタ
16 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:37 ID:hAogDs/r
速報!!同志社大学高校別合格者ランキング
===やはり同志社は名門私立が強い===
1、洛南
2、清風
3、西大和学園
4、奈良
5、明星
閑閑率が同志社に勝てるわけねーか。
17 :
関西学院の女:03/02/24 23:52 ID:2q5NBrWv
ランクA 同志社
ランクB 関西学院
ランクC 立命館 関西
ランクD 甲南 関西外国語 龍谷
ランクE 京都女子 京都外国語 京都産業
ランクF 近畿 佛教 同志社女子
ランクG 神戸女学院 武庫川女子 大阪工業
ランクH 桃山学院 大阪経済 摂南 神戸学院
ランクI 追手門学院 奈良 京都文教
ランクJ 大阪産業 帝塚山 京都精華
18 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:53 ID:luFaas2G
>>17 南大阪大学はどのへんにくいこむのでしょうか??
19 :
関西学院の女:03/02/24 23:54 ID:2q5NBrWv
私はランクBの女なの。少なくともランクA以上の大学の男としか
付き合う気はさらさらないわよ。
20 :
関西学院の女:03/02/24 23:54 ID:2q5NBrWv
21 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:55 ID:UArYp9pz
━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
22 :
やん:03/02/24 23:56 ID:KmxtSd5V
あ〜、思い出した!
かのダメダメ加茂周元日本代表監督の母校か。
23 :
関西学院男:03/02/24 23:56 ID:9UUbeuB8
あはは、面白い女性ですね
25 :
大学への名無しさん:03/02/24 23:59 ID:luFaas2G
26 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:00 ID:cp5NXc4E
4月から関学生だけどこういう女とは付き合いたくないなー
27 :
やん:03/02/25 00:01 ID:bZdS8Hus
>>23 関西学院男さん
同胞なんだから、後始末付けてくれよな。
28 :
二浪確定:03/02/25 00:03 ID:mfKiUYIb
ランクSSS 京都大
ランクSS 大阪大
ランクS 神戸大
ランクS´ 大阪市立・大阪府立
29 :
関西学院男:03/02/25 00:04 ID:8jNx+Ub7
>>27 同胞??
この人は引き篭もりでしょ?…後始末なんて無理です。
それに、たぶん関学生じゃないと思う。
30 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:09 ID:S+ZzAq2h
ランクSSS 京都
ランクSS 大阪
ランクS 神戸
ランクA 同志社
ランクB 関西学院 大阪市立
ランクC 立命館 関西 大阪府立 滋賀
ランクD 甲南 関西外国語 龍谷 和歌山
ランクE 京都女子 京都外国語 京都産業
ランクF 近畿 佛教 同志社女子
ランクG 神戸女学院 武庫川女子 大阪工業
ランクH 桃山学院 大阪経済 摂南 神戸学院
ランクI 追手門学院 奈良 京都文教
ランクJ 大阪産業 帝塚山 京都精華
ランクσ 大阪経済法科 芦屋
31 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:09 ID:/rA/cRJH
学歴版逝けよ。
つうか氏ねよ。
関学>>>>>>>>>立命?
ふ〜ん凄いね。
だから何?それがどうしたの?
お前関学ごときでいきがってんの?
クソだねお前。
必至だねw
ぷぷっ 1の必至さが低脳丸出し
氏んでね。お願い
関西学院って吉本の藤原しか思い浮かばん
芸人じゃなくてダウンタウンのマネージャーだった奴
しかもかんさいがくいんで変換できるのな
33 :
灯台卒の落ちこぼれ:03/02/25 00:12 ID:InBxUCS0
ブランドにこだわる気持ちも分からんでもないが
大学なんてどこでもいいんだよ。
入ってから何をするかだ。
34 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:13 ID:S+ZzAq2h
経済学部・商学部じゃ神戸の次くらいに名門なんだけど。
立命館じゃ相手になんないね。
35 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:15 ID:wmt3sqa7
関学の偏差値って関大並みになってるね
驚いた
36 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:16 ID:/rA/cRJH
1はブス。
38 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:21 ID:InohzAyV
府大と市大を一緒にすんなホゲ
文系 市大>府大
理系 府大>市大 でいいの?よくわからんけど
40 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:23 ID:InohzAyV
41 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:23 ID:QrrzSrkl
関西学院って言えば松下電器の何とか会長さん。
42 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:23 ID:InohzAyV
医学部が鬼強いから
理系も市大っぽい
43 :
二浪確定:03/02/25 00:24 ID:mfKiUYIb
文系 市大>同志社だろ?
俺が同志社落ち市大受験に関係なく。
44 :
二浪確定:03/02/25 00:25 ID:mfKiUYIb
松下なんて大丈夫なのかよ。回復したの?
45 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:25 ID:QrrzSrkl
>>44 お前じゃ入れない。
っていうかお前のほうが心配
46 :
二浪確定:03/02/25 00:27 ID:mfKiUYIb
他人の心配できる時代じゃないよ。
てかもう諦めたさ。関学に二年連続で落ちる俺って一体・・・。
>>43 それだと京阪神落ちが気の毒だから同志社>市大でいいんじゃん?
48 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:28 ID:/rA/cRJH
だから何お前ら?
学歴板逝けよ。
とっとと削除依頼出してさ。
それさえ出来ないの1は?
救いようのないアホブスだね。
板違いなんだよ。
てか1は消えたしな。
己の低脳さに恥を感じたようだね。
立て逃げ?ほんと、1氏ねよ。
つーわけでこのスレは終了です。誰か削除してあげて下さい。
=============================終了====================
49 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:28 ID:S+ZzAq2h
文系 市大>同志社 とは言えない
ただし経営・商学部は 神戸>市大=>関学>同志社>>立命・関大
市大商には価値がある
50 :
二浪確定:03/02/25 00:29 ID:mfKiUYIb
>>47 それでもいいよ。もう。学部・施設・校風・etc..にもよるだろうし。
51 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:30 ID:QrrzSrkl
俺のチンカス>>>>>>>>>>>>>二浪
52 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:32 ID:S+ZzAq2h
関関同立っていまいち看板がハッキリしないね
同志社→文
関学→商・経済
関大→法
に回帰すればいい。
立命館は四文字学部で。
53 :
二浪確定:03/02/25 00:34 ID:mfKiUYIb
ヌイて寝ます。
俺もしこって寝るか
55 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:38 ID:5pXJckTy
わしもオナニーぶっこいて寝よ。
56 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:41 ID:/rA/cRJH
このスレは
アホブス1をオナペにしてしこる
クソスレに変更されました。
57 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:42 ID:InohzAyV
画像うp
58 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:45 ID:/rA/cRJH
59 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:50 ID:S+ZzAq2h
女子大生モノのAV見ろよ
60 :
大学への名無しさん:03/02/25 00:54 ID:S+ZzAq2h
ランクSSS 京都
ランクSS 大阪
ランクS 神戸
ランクA 同志社
ランクB 関西学院 大阪市立
ランクC 立命館 関西 大阪府立 滋賀
ランクD 甲南 関西外国語 龍谷 和歌山
ランクE 京都女子 京都外国語 京都産業
ランクF 近畿 佛教 同志社女子
ランクG 神戸女学院 武庫川女子 大阪工業
ランクH 桃山学院 大阪経済 摂南 神戸学院
ランクI 追手門学院 奈良 京都文教
ランクJ 大阪産業 帝塚山 京都精華
ランクσ 大阪経済法科 芦屋
ランクσはチョソと超大金持ちか・・
世の中って不思議だな
61 :
大学への名無しさん:03/02/25 01:02 ID:S+ZzAq2h
主要大学の一般入試志願者の推移
順位 大学名 1992年 2002年 増加率%
1 法政大 72,767 81,434 +11.9
2 関西学院大 40,999 43,480 +6.1 ←勝ち組
3 立命館大 100,032 103,560 +3.5 ←あれだけ受験生に媚売ってコレ?
4 東京理科大 50,751 51,949 +2.4
5 上智大 28,210 26,482 −6.1
6 関西大 90,650 80,953 −10.7 ←バカにされるけど手堅いよ。
7 中央大 79,167 66,592 −15.9
8 立教大 47,206 39,354 −16.6
9 明治大 102,808 84,762 −17.6
10 東洋大 70,653 56,133 −20.6
11 専修大 49,806 38,369 −23.0
12 慶應義塾大 63,697 47,001 −26.2
13 早稲田大 157,847 111,776 −29.2
14 青山学院大 58,595 41,032 −30.0
15 同士社大 47,668 31,365 −34.2 ←これだけ減っても関学と対等以上。DQNは立命受験しろって。
16 日本大 147,887 88,142 −40.4
17 駒沢大 50,676 28,964 −42.8
18 東海大 52,844 29,927 −43.4
62 :
大学への名無しさん:03/02/25 04:15 ID:F56gc2LV
うぜえな。しね
63 :
大学への名無しさん:03/02/25 04:41 ID:F56gc2LV
\
::::: \
>>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>1は声をあげて泣いた。
64 :
大学への名無しさん:03/02/25 14:34 ID:UutPGV4X
大阪外大と同志社ってどっちが上?
65 :
大学への名無しさん:03/02/25 14:47 ID:a3q1JXle
>>64 単科大と総合大を比較しようとするお前は死んだほうがいい。
すれ違い。逝け。
===============================終了=======================
66 :
大学への名無しさん:03/02/25 15:45 ID:TVJdLxd7
最近の関関同立看板学部は
関大は法
関学は総合政策
同志社は法
立命館は国際関係
な感じがするんだが。
67 :
大学への名無しさん:03/02/25 15:49 ID:S+ZzAq2h
最近の関関同立看板学部は
関大は法(他って・・
関学は経済(または商
同志社は法(または文
立命館は国際関係(何やってる化不明の四文字学部
な感じがするんだが。
関学商と大阪市立商ってどっちがいいですか?
69 :
大学への名無しさん:03/02/25 15:53 ID:InohzAyV
どっちもいいです
70 :
早計を越える中央大學法科様 ◆Mjk4PcAe16 :03/02/25 15:53 ID:39jDMZI9
しかし君たちも糞みたいな大学にしか行かないんだね。
法学部を目指すなら中央大学がトップなのに、君たち、悲惨だよな
71 :
猿でも受かる立命生:03/02/25 15:54 ID:rsj9Hpuu
感官同率なんてどこも一緒。。。
大阪市立なんて感官同率の9割は受からない・・
これが現実・・
72 :
猿でも受かる立命生:03/02/25 15:55 ID:rsj9Hpuu
別に関学より下で結構。。はっきりいって感官同率内の序列など
興味ないし・・
73 :
大学への名無しさん:03/02/25 15:59 ID:+WB2hl0V
>>67 基本的に国際関係は何を学ぶのかがあいまいなとこがあるが
カリキュラムは(・∀・)イイ!それに難易度でいったら関学なんて眼中にない。
むしろ同志社の英文とかよりも難しい。
入学難易度でいけば閑閑同率の中では同志社法or立命館国際がトップかと思われ。
74 :
大学への名無しさん:03/02/25 16:02 ID:InohzAyV
中央しか受からなかったんですね。来年がんがれ
75 :
大学への名無しさん:03/02/25 16:09 ID:S+ZzAq2h
>>70 A 6号館何階まである?
B 8号館の狭い部屋の番号は?
C 図書館入ってすぐにはなにがある?
D 食堂2Fのメニュー何個か言ってみ?
いろんなスレに中央の名前で書き込むなよ中央コンプの詐称君w
>>74 中央コンプの詐称君のあいてなんてすんなよ
こいつ日大にもコンプあるみたい
76 :
二浪確定:03/02/25 20:04 ID:mfKiUYIb
関西人だが、中央は凄いと思う
77 :
大学への名無しさん:03/02/25 20:36 ID:GLM/MW2s
だから何?
お前らまとめて学歴板逝けよ。
死ねよ。
何度言ったらわかるの?
あんたら頭悪いよ。特に猿以外の奴等。
========================終了===================
78 :
大学への名無しさん:03/02/25 21:42 ID:BnO3B58u
立命館は、はっきり言ってバカ。家の兄貴が偏差値45で受かったぞ。ちなみに俺、慶応
79 :
おげげ:03/02/25 21:56 ID:InohzAyV
80 :
おげげ:03/02/25 21:57 ID:InohzAyV
81 :
大学への名無しさん:03/02/25 22:02 ID:Cuy9JgZS
<<1はかわいそうだな。いまどき関学なんて・・・
82 :
大学への名無しさん:03/02/25 22:04 ID:Fgjs0zgZ
>>73
そうだな、関関同立のなかで敢えて難易度を語るならば
同志社法か立命国際関係。
ただ単に学校名だけで序列をつけようとするヤシは
まさしく愚の骨頂
>>1は立命工作員ですか?
ほんとに関学に誇り持ってるんなら立命工作員なんか無視しろ!
84 :
名無し:03/02/25 23:12 ID:EYDbwCur
>>1 はっきり逝って、関学がゆーめーなのは関西だけじゃん。所詮全国区でみたら関学はたいしたことない。
そもそも、お前みたいな大学にすら受からないようなひきこもりが大学にランクつける資格ねーんだよ
85 :
大学への名無しさん:03/02/25 23:26 ID:InohzAyV
>>84 そんなこと言ったら関西で全国に通用する私大なんて実質ゼロぢゃん。
市大・府大も通用しないし、京阪神大しかないぢゃん。
86 :
大学への名無しさん:03/02/25 23:33 ID:S+ZzAq2h
87 :
大学への名無しさん:03/02/25 23:42 ID:DVKrM5li
つか、関大のメインって社会学部じゃないのか?
確かに司法試験とか実績あるみたいだけど、入試難易度で見ると社会>法だと思う。
最低点社会:法=374:370だしね。しかも社会は得点調整のせいで500点満点じゃないし。
漏れは社学の社会は満点ですたけど、教師の話だと89点に得点調整されたみたいでつ。
88 :
大学への名無しさん:03/02/25 23:45 ID:50f/Ng8G
みんな小さいなぁ。関西私大の序列なんてどうでもいいじゃん。
これからは、世界規模で通用する大学かどうかが問われるんじゃないの?
お互いいいとこを吸収して、世界に誇れる大学をめざそうや。なーんてね。
とにかく関西の狭い地域で、ささいな偏差値の違いで、あーだ、こーだは
やめれ。
89 :
大学への名無しさん:03/02/25 23:46 ID:InohzAyV
>>86 強くない強くない。
「え?関大と関学って別の大学なの??」
こんなとこがオチだな。おげ。「落ち」かよ。
90 :
大学への名無しさん:03/02/25 23:48 ID:PhtM3J1I
関西私大で世界に目を向けているのは一つしかないでしょ
どことは言わないけど
91 :
大学への名無しさん:03/02/26 00:40 ID:JGTdIwQY
92 :
大学への名無しさん:03/02/26 00:44 ID:NmWTFnn+
関 学 な ん て 知 り ま せ ん で し た
93 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:29 ID:y8ULgvaO
94 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:30 ID:y8ULgvaO
95 :
立命館大学新人:03/02/26 01:32 ID:i/m1bACu
俺もどっちが上とか興味がない・・
どっちでもいい
俺は立命館行って資格取るために頑張るだけ
97 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:36 ID:JGTdIwQY
98 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:40 ID:y8ULgvaO
リッツは世間に羽ばたくんだ。
ゴッキーの羽根で羽ばたくんだ。
そしてリッツは打ち落とされる。
99 :
立命館大学新人:03/02/26 01:43 ID:i/m1bACu
>97
公認会計士なりたいんだ
周りに流されずにがんばるよ
100 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:44 ID:iKDwG9BG
会計士は数年後に簡単になるのでチャンスだね
101 :
立命館大学新人:03/02/26 01:46 ID:i/m1bACu
>100
この不況でたとえ一流企業に就職しても
リストラ倒産におびえるのはごめんやわ。
立命館は資格サポートのエクステが充実してるから
利用しようと思ってます。
どこの大学行っても遊んでる奴にだけは負けない
102 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:47 ID:208zp3+4
そーゆーことだ。がんばれ!
103 :
猿でも受かる立命生:03/02/26 01:49 ID:ighkgfKb
104 :
立命館大学新人:03/02/26 01:50 ID:i/m1bACu
大学の序列やってる暇があったら
新聞読んでるほうがましだよね。
どっちが上って立命館が上だったらどうなるわけ??
下でいいからこんなくだらないスレッド立てないでくれ
105 :
立命館大学新人:03/02/26 01:51 ID:i/m1bACu
>猿
そんな悲観的になってたら人生楽しくないぞ
106 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:52 ID:NmWTFnn+
107 :
猿でも受かる立命生:03/02/26 01:53 ID:ighkgfKb
いわずとしれた公認会計士だな・・ただ立命で受かるのは最悪でも
旧帝クラスの国立アクシデントで敗れてしぶしぶ立命で甘んじてる
やつか付属のやつでポテンシャルが高いやつや簿記で自己推薦できたやつ
このいずれかに該当しなおかつ簿記や原価計算の計算科目に適性があること
ここまでファクターが揃わなければ受からない。。やめたほうがいい
大学受験のレベルで私立洗顔で立命やっとこさっとことかは話になっていない
立命で受かるのは受験者の2%、途中挫折したやつも多数いることかも
目指して受かる奴は1%にも満たない厳しい世界だということを認識した上で
やるならやるこった
108 :
立命館大学新人:03/02/26 01:57 ID:0RphwTmj
>猿
とりあえずのみに行こうw
猿とはいい仲になれそうだよ・・
109 :
猿でも受かる立命生:03/02/26 01:59 ID:ighkgfKb
>>105
いや・・昔は俺も楽観的で資格でもとって高収入高ステータスとれればいいなあ
と思って挑みかかったけど、そこには悲劇しかまってなかったよ・・
冷静に自分の力量をわきまえんととんでもないことになってしまうぞ
110 :
猿でも受かる立命生:03/02/26 02:03 ID:ighkgfKb
ちなみに挑みかかった約半年・・テレビすらほとんど見れなかった・・
あんな生活4年も5年もしてると思うとぞっとするわい・・
111 :
猿でも受かる立命生:03/02/26 02:04 ID:ighkgfKb
>>108
もう今飲んでるがなw
112 :
大学への名無しさん:03/02/26 10:45 ID:JGTdIwQY
今から公認会計士とるって言ってる立命生大丈夫か?
慶応とかならまわりもいっぱい受けてるからどうにでもなるけど
立命じゃ孤立だぜ?
ついでに言うと試験制度数年後に変更するから
今から勉強初めて受かりそうなレベルになったときにイキナリ試験制度変更だ
リスク本気で高いぞ。
ただでさえ3年やってうかるかもしれないってレベルに何とかなるくらいなのに
試験制度変更くらったら5年コースだな。いや下手すりゃもっとかかるかも
113 :
大学への名無しさん:03/02/26 10:47 ID:JGTdIwQY
つか会計士目指すなら関関同立じゃ環境的に関学がいいんだけどなあ・・
大学受験生はそこまでわからんかも
114 :
大学への名無しさん:03/02/26 10:57 ID:I+m4v9CK
とりあえず、河合とか代ゼミとかの偏差値表見ろ。(まぁ、偏差値だけで測れるものでもないが・・・)
素人の1、更に言うならうちらよりも塾とかのデ−タのほうが正確さで上を行くことは疑う必要ないだろ?
もし、塾が間違ってて、自分が正しいと思うならそれは思い上がり。ネタ。
それだけ言うなら、とりあえず立命館と関学両方受かって、そして立命館蹴ってからだな。
結果的にみれば、立命館は昔のことでいじめられてるだけだろ?
抜かれたのが悔しい関学がみじめったらしく遠吠え・・・と。
ただ、どっちが上だろうが下だろうが、大差ないし。
「早稲田と慶応どっちが上」みたいな不毛な争いってこった。
まぁ、立命館と同志社が同レベルってのはさすがにないけどな。
あと、学部がいろいろあんだから、立命館、関学、一まとめにするな。
立命館が、関学が上、下とかよりも、順位をつけようとするほうがよっぽど低レベル。
115 :
大学への名無しさん:03/02/26 11:39 ID:5XoYpO9M
>>112 いいじゃないか、本人が受けたいと言ってるんだから。
一応、立命だって24人去年は受かってるんだし、可能性ない
ことはないだろ。余計なお世話だよ。
116 :
大学への名無しさん:03/02/26 12:57 ID:JGTdIwQY
>>115 可能性ないとか一言も言ってないんだけど?
単に今会計士試験はじめるのはリスクが高いと伝えたいだけだ。
派手そうなイメージとは裏腹に地味な仕事なのも事実だし。
118 :
大学への名無しさん:03/02/26 14:15 ID:qHZSnB9Z
阪急電鉄の社長か会長は関学じゃなかった?
まぁ阪急も赤字だし・・・・。
てか、ファミリーランド壊すのは寂しい。。
119 :
名無し:03/02/26 19:37 ID:CpiGj7k9
111
120 :
大学への名無しさん:03/02/26 19:50 ID:208zp3+4
>>1関学の心理と立命館の国際関係両方受かって立命館の入学金しか払ってませんが?まぁ、先生に受けるのもったいないって言われたし、関関同立って相当レベル低いんでしょ?滑り止めの滑り止めw旧帝レベルから見たらどちらも糞
121 :
大学への名無しさん:03/02/26 19:55 ID:PrScSKha
>>120 はぁ?旧帝レベルとかくくってんなよ。
現役で私大受けてるような馬鹿がw
旧帝志望者でも閑閑同立落ちなんて糞ほどいる。
今年の京大で数学4完で合格間違いなしの奴も関学落ちてる。
122 :
大学への名無しさん:03/02/26 20:04 ID:zcuKxV9H
123 :
大学への名無しさん:03/02/26 20:33 ID:y8ULgvaO
まぁ、なんだ。ガクガクもゴッキーも正直大差ないって。
一般人(関西以外の人や受験無関係者)
からすりゃ関大と同志社でも違いがわからんのに。
いわんやガクガクやゴッキーなんて一緒に見られてるって。
うちのバァちゃんはゴッキーのこと左翼扱いしてるし。
人によって主観や先入観はいるから明らかな差がでない
ってゆう程度なんだわ。どんぐりの背くらべだ。
イメージと場所。で選ぶな、漏れなら。
漏れなら兵庫に住んでるしオシャレなイメージがあるからガクガクいくけど、
京都に住んでたら資格取得有利なイメージのゴッキーにいく。
ゴッキーもガクガクも一緒。まぁ漏れは慶応に行くわけだが。
125 :
大学への名無しさん:03/02/26 20:47 ID:+IdZ4Oi4
総政落ち→リッツ政策→無理なら二浪
126 :
大学への名無しさん:03/02/26 21:02 ID:JkJFMl3n
竹中直人と小島聖、監督和田勉。さてこの映画のタイトルは何?
127 :
大学への名無しさん:03/02/27 00:22 ID:JqKdRiMW
あげまん
128 :
大学への名無しさん:03/02/27 00:23 ID:XDvF8YKj
もういいじゃん。ゴキブリッツ軍団しぶとすぎるよ。
オシャレな関学じゃ勝てないよ。
129 :
大学への名無しさん:03/02/27 17:08 ID:szXBmL3a
ひ弱なおぼっちゃん集団は、激動の時代には生きてはいけないのです。
130 :
大学への名無しさん:03/02/27 21:29 ID:XSV6wcj8
《関西学院大の知名度が低い理由》
・"関西学院"という名前が平凡。地味。
・本学所在地が大阪市でも神戸市でもない西宮という小都市にあるため、
マイナーな大学のイメージが強い。
・つい最近まで、地方大学なのに地方試験を行っていなかったため、
関西以外での知名度が上がらなかった。
・工学系の学科が無いため、理系学生の間ではあまり重要視されない。
・OB、OGにこれといった有名人がいない(少ない)。
・兵庫が嫌われているため、知っていても「知らない」などと言われる。
予備校業界からも無視されることが多い。
関西学院からクリスマスカードが届いた時、
小細工だとは分かってても、感動した。
132 :
大学への名無しさん:03/02/27 23:49 ID:UnPC+HwC
関西学院の美しさが忘れられない・・
関学=オレンジペコ
リッツ=くるり、キセル
マイナーばっかだな。
134 :
大学への名無しさん:03/02/28 11:45 ID:aPz9KNjX
関学は豊川悦司が卒業しました。あと藤岡琢也
135 :
関学生:03/02/28 14:39 ID:V3DaILgs
とよえつは中退じゃなかった?
137 :
大学への名無しさん:03/02/28 15:08 ID:0wGxC21z
138 :
大学への名無しさん:03/02/28 15:31 ID:LD7fKzGX
そんなことより聞いてくれよ
>>1よ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
昨日、近所の立命館大学行ったんです。立命館大学。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで騒ぎまくってうるさいんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、「有事法制反対講演」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、左翼野郎の有事反対講演ぐらいで普段来てないリッツに来てんじゃねーよ、ボケが。
左翼ウヨウヨだよ、リッツの学生も他学生も。
なんかリッツの2浪とかもいるし。2浪でリッツか。おめでてーな。
よーし俺、内閣官房長官になっっちゃうぞ!!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ハリーポッターの割引券やるからその席空けろと。
有事関連講演ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
壊れた椅子の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大声で、「漏れ裕次!!有事反対」
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、漏れ祐司、だ。
お前は本当に有事法制に反対したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、祐司(有事)って言いたいだけちゃうんかと。
芋(一橋)卒の俺から言わせてもらえば今、大学生の間での最新流行はやっぱり、
金融問題、これだね。
竹中の金融改革の是非について。これが大学生の議論。
竹中の理論ってのは低脳な考えが多めに入ってる。しかも間違えだらけで意味不明。これ。
で、その理論に小泉は絶賛。これ爆笑。
しかし、これを熱烈に議論すると次から慶応教授にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
低学歴にはお薦め出来ない。
まあお前ら低学歴は、3Kの仕事にでも就いてなさいってこった。
139 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:15 ID:YdSoYhlJ
難民受け入れなんてDQNなこといってる大学何処でしたっけ?
ハンミちゃんの親父はこう言ったそうです
「15万じゃ生活できない」
母親は
「前住んでたところより狭い」
140 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:20 ID:RyvQlDns
立命が最近立命>同志社を意識して宣伝してきたのは、ただ京都で近いからというだけでなく
実は立命は関学を相手にしてなく、立命>>>関学を何気なく印象付けようとしてるのかもって思いだした
141 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:41 ID:LDCn3yHG
>>138 ここでは立命バージョンかい。全く同じ内容で
学習院とかいろいろなバージョンやってるな。ご苦労さん。
142 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:44 ID:dzJFMaXF
139>結局こんな所で他の大学馬鹿にしてでしか自分の存在を確認できないんでしょ?全く同じ事もっと公共の場で言ってみろよ。高学歴だからそういう仕事にも就けるんだろ?
143 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:45 ID:yarbPZMr
>>1 板違い。どっちが上でもいいから学歴板逝けやぼけ
144 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:46 ID:dzJFMaXF
ごめん138だった。ごめんなさい、138の人。
145 :
仮面0(゚∀゚)0牢人 ◆c0mb6LQd66 :03/02/28 16:49 ID:vnTryQOS
近所のオバチャンは序列を閑閑同率の順どおり
関大>関学>ゴキブリ>同志社
と言ってた。本当の序列なんて殆どの人が
知らん
146 :
仮面0(゚∀゚)0牢人 ◆c0mb6LQd66 :03/02/28 16:51 ID:vnTryQOS
147 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:53 ID:F+1hStFq
sage
148 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:56 ID:YdSoYhlJ
関学が立命館と比べられるような時代になりました
関学がおちたのか
立命が伸びたのか
149 :
大学への名無しさん:03/02/28 16:58 ID:F+1hStFq
どちらかと言えば立命がのび太。
でもその伸びもそろそろ頭打ち
150 :
大学への名無しさん:03/02/28 17:01 ID:RyvQlDns
今の時点で関学ってまだ立命に抜かれてない?
普通に関学>立命って思ってたんだが。
阪大受けた友達も同と学しか受験しなかったし
151 :
大学への名無しさん:03/02/28 17:04 ID:gW3CuEip
高校からの内部生の中の上以下がいなけりゃ
同志社が何の文句も無く一番だと思います。
金のために馬鹿をいれるから評価が下がる。
152 :
大学への名無しさん:03/02/28 17:06 ID:gW3CuEip
板間違えました。スマソ
153 :
大学への名無しさん:03/02/28 17:21 ID:wLylCanG
つか、関学工作員は立命工作員の的確なレス(例えば
>>114)に対して全く反応してないな。低脳を発揮しすぎ。
関学>立命をどうしても認めさせたいらしいし。そうしないと生きていけないのかな?
立命工作員は同志社になんとか食らいつこうとして忙しくて関学なんか眼中に無いのに。
関西大スレ見てみろよ。関西>関学は当然のように言われてるぞ。
154 :
大学への名無しさん:03/02/28 17:42 ID:ZUCwtlWD
てゆうかなぁぁぁぁ!!!!!
てめえらこのクソボケどもぉぉぉぉ!!!!!
板違いなんじゃあぁぁぁぁ!!!!チンカス!!!!
よって
========================終了========================
誰か削除依頼だして下さい。
155 :
猿でも受かる立命生:03/02/28 17:45 ID:Z6VMQlO/
立命の俺からいわせりゃあ関学のほうがいくならいいよ・・
やっぱ立命は野暮ったい
156 :
大学への名無しさん:03/02/28 17:59 ID:ZUCwtlWD
猿よ、ここは終了だ。立命受験板逝こうぜ。
========================終了=======================
157 :
関学生:03/02/28 18:13 ID:V3DaILgs
>>153 「関西>関学」は間違いだろ、明らかに。
158 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:19 ID:wLylCanG
>>158 奴ら(関西)は信じてるんだよ。
立命には喧嘩売れないから
(関西お得意の法学部ですら、進研で言うと10程度離れてるし。(立70関62)
偏差値の近い関学にならなんとかなるんじゃないかって感じなのかな。
で、学力・偏差値では太刀打ちできないから、
「雰囲気は勝ちだ」「学生街は勝ちだ」「序列は嫌いだ」
と言い出す。まぁ、漏れは同>立>学>>関と思ってるから。
2ちゃんでどうこう言おうが、予備校の方が性格だろ。
159 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:34 ID:YdSoYhlJ
>>158 進研使ってるDQN・・・w
進研が予備校か?藁
64同志社
63
62立命
61立命 関学
60関大
これが現実だ。
160 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:35 ID:YdSoYhlJ
お得意の法学部でこれだ。立命館
経済や商は関学の分野。
結局
同>学>立>関
161 :
がくらん ◆ZifOmLffjg :03/02/28 18:43 ID:VQZ0lYPk
私 立 大 学 入 試 難 易 ラ ン キ ン グ 表
ランク 理・工系
65 慶應義塾 理工
63 早稲田 教育(理系)
早稲田 理工
61 国際基督教 教養(理学) (2)(3)
上智 理工 (2)(3)
同志社 工
60 東京理科 工
59 東京理科 理 (2)(3)
明治 農(生命科) (2)(3)
立教 理
立命館 理工
58 東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
東京理科 理工
関西学院 理工
57 北里 理 (2)
東京理科 基礎工
関西 工
関西
162 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:43 ID:mOjfcGnc
関西学院なんざ、経済と商学しか強い所ないんじゃ?
立命は国関、文、社学
関大は法、社学、文
同志社は文、法、経
理系に関して言えば
同≧立>関>>学>参勤交流 だろうが。
頭が良いと課勘違いしてるのは立命と同じように偏差値にあぐらかいてるだけ。
関西学院は生徒の質も低いし、凋落。
お洒落な人が多いとか勘違いしてるが、遊び人だらけだろw
将来は
同>立≧関>学
163 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:43 ID:V3DaILgs
>>160 関関同立の中で経済・商なら
学>同>立>関
と聞いたことがあるが。
164 :
がくらん ◆ZifOmLffjg :03/02/28 18:45 ID:VQZ0lYPk
私 立 大 学 入 試 難 易 ラ ン キ ン グ 表
--66〜48-- 47〜42へ 41〜40へ
ランク 法・経済・経営・商系
66 慶應義塾 法 (2)
慶應義塾 総合政策 (1)(2)
早稲田 政治経済(政治)
65 慶應義塾 経済 (2)
慶應義塾 環境情報 (1)(2)
上智 法
早稲田 政治経済(経済)
早稲田 法
64 中央 法
早稲田 教育(社−社会科学)
同志社 法
63 慶應義塾 商 (2)(3)
国際基督教 教養(社会科・国関)
早稲田 商
早稲田 社会科学
立命館 国際関係
62 上智 経済
津田塾 学芸(国際関係)
立命館 法
165 :
がくらん ◆ZifOmLffjg :03/02/28 18:46 ID:VQZ0lYPk
61 青山学院 法 (2)(3)
青山学院 国際政経(国際政治)
学習院 法
明治 法
立教 法
同志社 経済
関西学院 法
関西学院 総合政策(総合政策) (2)
60 中央 総合政策(政策科学)
明治 政経(政治・地域)
立教 経済
立命館 政策科学
関西 法
59 青山学院 国際政経(国際経済)
学習院 経済
法政 法
明治 政経(経済)
南山 法
同志社 商
立命館 経済
関西学院 経済
関西学院 商
58 中央 経済
中央 商
明治 商
明治 経営
立命館
166 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:47 ID:pzAitbSy
同志社文蹴って、立命いくよ。
167 :
がくらん ◆ZifOmLffjg :03/02/28 18:47 ID:VQZ0lYPk
数値上ではリッツの方が関学より上っぽい・・・。
168 :
がくらん ◆ZifOmLffjg :03/02/28 18:48 ID:VQZ0lYPk
↑ちなみに代ゼミ
169 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:48 ID:V3DaILgs
170 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:51 ID:wLylCanG
>>159 漏れの高校に張り出してあったのが偶々進研だったから覚えてたわけだが。
進研が予備校とは言ってないよ。プププ。
進研の偏差値を持ち出したらDQNなのでつか。良いことを聞いた。
>>160 立命のお得意は国際関係だろ?
関学は経済だけだけど立命のお荷物経済に勝てて嬉しいんだろうなぁ。
>>162 立命に政策科学と法も入れてくれ。
関西の文はクソだと思うが。
171 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:52 ID:pzAitbSy
>169
偏差値でいったらそりゃ同志社だろうけど、
学部にこだわって立命に。
なんせずっと行きたかったもんな。
偏差値が全てじゃないってことだ。
172 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:54 ID:tpDhPfSD
関大落ちて閑同率受かったからって必死こくなYO!w
喪前らは所詮そのれヴぇるさ。
序列、学歴にこだわるのは人生失敗した敗北者。
・・・カコワルイw
173 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:54 ID:YdSoYhlJ
174 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:55 ID:YdSoYhlJ
合格数の7割に蹴られる立命館がいきがってる・・
175 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:59 ID:YdSoYhlJ
■2003年版 上場企業全役員の出身大学ランキング■
『2003年版 役員四季報 上場企業版』東洋経済新報社 より
1慶應大 3011人(前年比-153)
2東京大 2654人(-188)
3早稲田 2431人(-139)
4京都大 1462人(-45)
5中央大 1304人(-55)
6明治大 895人(-63)
7日本大 892人(-47)
8同志社 805人(-54) ←同
9一橋大 796人(-42)
10神戸大 624人(-34)
11大阪大 620人(-31)
12関学大 612人(-56)←学
13九州大 591人(-39)
14東北大 549人(-59)
15法政大 483人(-35)
16名大 467人(-31)
17関西大 438人(-36)←関
18立命大 415人(-20)←立 ・・・・同志社の半分
176 :
大学への名無しさん:03/02/28 18:59 ID:wLylCanG
>>173>>174 脳内常識な気が。受験者数は一番多いんじゃないっけ?DQN数も多くて上位も受けてないが。
ところでオマイはどこ行ったんだ?
立命館は学校内で併願多いからな。
併願すれば有利じゃなくて、併願しないと不利。みたいな状況じゃ受けざるをえない。
漏れみたいに3個受かった香具師は必然的に2個蹴るわけになるわけだしな。
辞退率が増えるのも当然。
177 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:09 ID:YdSoYhlJ
真性ゴキブリの相手誰かしてやれ・・w
178 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:10 ID:YL3ws/MJ
ってか学歴板の話しじゃん?
それに関西学院は改革失敗した大学じゃん?
179 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:14 ID:wLylCanG
>>177 ゴキブリしか言えないってことは立命落ちたのか?w
返答は「受かったけど蹴った。立命なんか…」のどっちかだろうけどなw
関学生は必死やなぁ。
オマイが十分粘着して相手してくれたから満足さ。
辞退率とか真面目に反論してやったら全く反論できないんだもんな。プププ。
このスレけっこう伸びてるね。
関学はいつもあんまり煽られることなかったのに・・・。
入りにくさでは
法学 立命>関学
経済 関学>立命
文学 立命>関学
理工 立命>関学
関学(商学)>立命(経営)
関学(社会)>立命(産業社会)
関学(総合政策)>立命(政策科学)
だと思う。
立命館国際関係は関学に対応する学部がないため放置。
一番難しい学部であることはいうまでもないが。
181 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:20 ID:YdSoYhlJ
>>179 3勝1敗ですが?
ゴキブリはどうせ同志社関学落ちだろうけどねw
辞退率とか他の大学も併願だらけで(学部違うが)3〜4回受けるの普通なのに
立命館だけ辞退率激高なのなんでだろうねぇ〜
182 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:21 ID:YdSoYhlJ
これについては出世できない立命はダンマリですか?w
■2003年版 上場企業全役員の出身大学ランキング■
『2003年版 役員四季報 上場企業版』東洋経済新報社 より
1慶應大 3011人(前年比-153)
2東京大 2654人(-188)
3早稲田 2431人(-139)
4京都大 1462人(-45)
5中央大 1304人(-55)
6明治大 895人(-63)
7日本大 892人(-47)
8同志社 805人(-54) ←同
9一橋大 796人(-42)
10神戸大 624人(-34)
11大阪大 620人(-31)
12関学大 612人(-56)←学
13九州大 591人(-39)
14東北大 549人(-59)
15法政大 483人(-35)
16名大 467人(-31)
17関西大 438人(-36)←関
18立命大 415人(-20)←立 ・・・・同志社の半分
183 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:22 ID:pzAitbSy
まぁ結局みんな優越感もって自分を正当化したいんでしょ?
どこいこうが自分私大では。
世間はなにもしてくれないよ。
184 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:24 ID:YdSoYhlJ
関大>立命
上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学98」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)
早稲田を100とした指数
東京 360.0 大阪府立 78.4 広島 49.2 立命館★ 25.1
京都 264.0 中央★ 76.4 同志社★ 49.1 青山学院★24.7
一橋 230.5 名古屋工業76.1 静岡 45.1 成蹊★ 22.2
慶應義塾★167.4横浜市立 73.4 立教★ 44.6 上智★ 20.9
神戸 135.3 横浜国立 68.5 学習院★ 39.7 福岡★ 9.4
大阪市立 108.2 北海道 66.6 東京理科★33.8 専修★ 7.6
東北 105.4 関西学院★65.6 法政★ 32.7 近畿★ 7.4
早稲田★ 100 金沢 62.6 日本★ 31.9
九州 99.6 和歌山 61.8 岡山 28.6
大阪 98.6 滋賀 60.1 新潟 27.5
東京工業 97.5 東京都立 57.8 千葉 25.5
名古屋 87.1 明治★ 50.8 関西★ 25.8
アフォ過ぎ
185 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:24 ID:YdSoYhlJ
大学就職ランキングより
2000年3月卒業生の就職状況を主な材料として主要私大についての
就職ランキングを作成。民間企業への就職については、就職者数上位20社
について、業種別経常利益、日経などの各種ランキング、長期債格付け、
株価格付け、学生人気、法人申告所得などをポイント化。ポイント化に
当たっては、単なる量ではなく、卒業者数から大学院等進学者数を引いた
人数で割って、質を評価した。また、教員や公務員就職率もポイント化。
これに、OBについての各種評価・ランキングを加え、各種国家試験状況も
ボーナスポイントとして加えた。
1位慶應義塾 2位早稲田 3位上智 4位ICU 5位学習院
6位青山学院 7位東京理科 8位立教 9位同志社 10位中央
11位関学 12位武蔵工業 13位成蹊 14位南山 15位立命館
16位明治 17位法政 18位関大 19位成城 20位西南学院
21位芝浦工業 22位明治学院 23位武蔵 24位甲南 25位日大
26位東京電機 27位国学院 28位北海学園 29位専修 30位大阪工業
31位流通科学 32位獨協 33位東京工科 34位東海 35位東京国際
36位駒澤 37位摂南 38位神奈川 39位京都産業 40位東北学院
41位千葉工業 42位東洋 43位亜細亜 44位愛知 45位龍谷
46位神田外語 47位東京経済 48位近大 49位京都外国語 50位玉川
186 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:25 ID:wLylCanG
>>181 政経選択だからその2つは受けてないでつ。
( ´_ゝ`)フーン
漏れは辞退率の高さについて分からないのでなんでか教えてもらえまつかw?
言えるよなw?
誰か相手してやれって言う割に粘着性が高いでつね。
187 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:26 ID:mOjfcGnc
>>170 関西の文学部の一部は優秀な人材が揃っているのですよ、
その他は糞だけどw
関西学院、経、商
立命は国関、法、社学
関大は法、社学、文
同志社は文、法、経
総合政策系は偏差値だけが高くどこもいまいちなので、入れません。
たとえ、同志社の新設学部だとしても、優秀な教授陣がいるかどうかも分かりません、
まともな総合政策学部は慶應とおまけで中央ぐらいです。
五十歩百歩
189 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:29 ID:wLylCanG
>>187 そうでつか。総合政策は合格最低点高いし(A日程)いいかと思いますたが。
漏れ的に何してるか分からない学部ですけどね。
>>188 まぁ、そうなんだが。
190 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:29 ID:YdSoYhlJ
出世できない立命館。笑える。
上場企業役員出世見込度指数関大以下。
191 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:32 ID:mOjfcGnc
戦争はじまったり、会社が潰れたら、出世どころじゃないだろw
192 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:33 ID:wLylCanG
193 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:35 ID:YdSoYhlJ
立命館の政策科学なんて入学者偏差値51無いんだけど?
194 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:36 ID:YdSoYhlJ
立命館入学者が関学入学者より偏差値高いの証明して欲しいんだが?
蹴られまくってる立命館さん
195 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:39 ID:wLylCanG
>>193 パンフレットで最低点高かったからどうかと思っただけ。
こっちの質問に答えられず、
漏れは入学者偏差値のことには一切触れてないのに証明しろかw
必死に立命館併願してるくせに、そこまで毛嫌いする理由が分からんな。
196 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:39 ID:tpDhPfSD
実際、揉めてるれヴぇるがしょぼいよな。
理系なら立命も関学も滑り止めやって。
ツレも理系やのに同志社の法受かってるしな。
「国語の練習に」とか言って。w
上を見ろYO!w
197 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:40 ID:wLylCanG
つか、通常の模試みたいな偏差値で叶わないから
入学者偏差値を持ち出すのはカコワルイとおもます。
ぶっちゃけそんなデータどこにあるのか知らん。
198 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:41 ID:YdSoYhlJ
199 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:41 ID:wLylCanG
>>196 そやな。下を見れば関学、関西、帝京ってキリがないもんな!
オマイ良いこと言うなぁ〜。
200 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:42 ID:wLylCanG
>>198 つか、見せてみろよ。その入学者偏差値とやらを。
201 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:43 ID:YdSoYhlJ
立命生にしたら入学者偏差値はタブーだもんな
202 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:45 ID:pzAitbSy
ま、どんぐりの背比べってことだ。
203 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:45 ID:YdSoYhlJ
>>200 雑誌のスキャン画像やるからアップローダー用意しろよ
204 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:46 ID:wLylCanG
人の話聞けない奴やなぁ。分が悪くなると一切無視か。
205 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:48 ID:YdSoYhlJ
だから見せてやるからアップローダー用意しろって。
メールで送って欲しいか?立命のアドさらしたら送ってやるぞ
206 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:51 ID:wLylCanG
>>203 スマソ。飯食ってくる。
アプロダどこにあるか知りませんので、探すの面倒でつ。
サンデー毎日では早慶同立らしいですが。
雑誌によって贔屓校がありまつし。立命不利なことかいてあるんでつよね?漏れの負けで結構でつ。
207 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:51 ID:00lhZsUT
理工比較
イメージ・立地・ネームバリュー:関学>立命
設備・資格サポート・就職:立命>関学
ま、あえて順位つけりゃCOEの点で立命の方が一歩リードってのが正しいんじゃねぇの?
208 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:52 ID:YdSoYhlJ
週刊朝日の8/17日の記事
バックナンバー注文しろよ
低偏差値入学者ちゃん
209 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:53 ID:YdSoYhlJ
早慶同立だって・・・プププ
最後に笑わせてくれてありがとうバイバイ
210 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:54 ID:wLylCanG
ま、最後に言わせてもらうと立命自体が低偏差値入学が多かろうと、
漏れは偏差値65あったから低偏差値とは思ってないから。
突っ込んできそうだから言っとくが、進研じゃないからな。
211 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:56 ID:YdSoYhlJ
「漏れは偏差値65あったから」
プププ
おめでとう
「立命館ですが漏れは偏差値65あったから」って一生言っててね。
212 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:57 ID:wLylCanG
>>209 いちいち絡んでくるね。
雑誌によって贔屓する学校があるだろうが。
たまたまサンデー毎日では立命が好きだったって話。
モマイの雑誌では上の立命みたいに関学が過大評価されてたんだろ?
213 :
大学への名無しさん:03/02/28 19:59 ID:00lhZsUT
でもよ、京大志望のオレ&オレの周りの香具師は、「同>>立>閑閑」って考えてる香具師が多いし、
実際オレも今年受験版に来るまで関西大学は「かんさいだいがく」と読むものだと思っていたしな。
ま、立命・関学行くくらいなら、浪人して同志社以上目指すのがいいと思われ。
どうせ将来的に上位国公立&早慶以外はあぼーん間違いなしなんだしさ。
214 :
213:03/02/28 20:00 ID:00lhZsUT
×関西大学は「かんさいだいがく」と読むもの
○関西学院大学は「かんさいがくいんだいがく」と読むもの
215 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:01 ID:YdSoYhlJ
>>212 気になって飯もいけないんでつか?
「漏れは偏差値65あったから」って言うだけあってさすがですねー
216 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:01 ID:tpDhPfSD
>>213 関西は「かんさい」であってるやろ?
関学が「かんせい」なんじゃなかった?
217 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:02 ID:tpDhPfSD
あ、ごめん。
218 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:02 ID:YdSoYhlJ
>>213 京大レベルの滑り止めは同志社のみだろ?
関学も立命も受けねー特に理系。
219 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:06 ID:YdSoYhlJ
雑誌のひいきもクソも予備校のデータが雑誌に掲載されて
それで立命館の入学者偏差値がすごく低い、ってことなんだが。
現実を受け入れられないのだろうか。
220 :
213:03/02/28 20:07 ID:00lhZsUT
>>218 誰も立命関学受けるなんて言ってない。
ってかタダ、いや金貰えてもそんなとこ行きたくねーYO!(藁
京都住んでる香具師は地元優先思考なのか、「立>閑閑」だ、って言っただけ。
京大工学志望の香具師は、「同志社→早慶→京大前→阪大後」ってのが多いよ。
オレは京大前期後期しか受けないけど。
221 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:08 ID:1rvqP14H
当事者以外にとってはわりと…というか凄くどうでもいい話だな…
223 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:10 ID:1xmrNRJK
行きたいトコ行きゃあいいじゃん。
224 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:11 ID:tpDhPfSD
自分の行きたい学校が好きやったらそれでいいくない?
実際リッツと関学なんてまじで同じぐらいやん?よく知らんけどさw
おれとか関学と関大やったら関大の方が雰囲気好きで行きたいと思うな。
>>219 なんか、見ててまじかっこ悪いで。w
続けたいなら学歴板行けYO!
225 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:11 ID:YdSoYhlJ
226 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:12 ID:YdSoYhlJ
227 :
高1同志社法志望:03/02/28 20:15 ID:fh++LgSL
関学は関東での知名度がちょっと・・・。
同志社志望だけど、関学と立命館なら関学かな・・・。オシャレやし。。。
228 :
213:03/02/28 20:16 ID:00lhZsUT
でもさ、同志社の法&立命の国際関係は関西圏で有名だけど、
正直関学って何が突出してるのかよくわからん。
たかだか入学時の偏差値が立命より関学のほうがほど高いだけで、それ以外何もないの?
一応京都在住なんで立命応援age。
229 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:17 ID:tpDhPfSD
なんとなくやけど関学って関東っぽいよな。
立命は関西っぽいけど。
関関同立の序列をつける奴=馬鹿
ん、みすった。w
下げようと思ったのに。w
233 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:23 ID:YdSoYhlJ
234 :
高1同志社法志望:03/02/28 20:37 ID:fh++LgSL
235 :
大学への名無しさん:03/02/28 20:42 ID:KulHUSTL
>>229 ___
/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●( | ?
\ ー ノ
\____/
/ \
/ /| || |
__| | .| || |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
236 :
大学への名無しさん:03/02/28 21:45 ID:jfvmufEr
ここで言われてる入学者偏差値って駿台のアレだろ?
あれってマジで笑えるよな。駿台予備校のヤバさを露呈したようなものだ。
例えば、
法政大 経営48.0
専修大 経営50.2
慶應義塾大 経済56.1
関西大 文57.2
立命館大 文57.8
明治大 法57.3
関西学院大 法56.6
國學院大 法49.3
関西学院大 経済54.9
立命館大 経済53.9
青山学院大 国際政治経済53.0
グーグリで探したがこの偏差値の奴だろ。
てか、ツッコミどころ満載の偏差値だよな。
なんで専修の経営が法政の経営より偏差値2も高いんだよ!
だれも法政より専修を選んでいる人間なんていねーって。
しかも慶応経済が偏差値56で関西文が57。
笑え過ぎ・・・。マジで腹が痛くなるよ・・・。
こんなん本当に信じているバカいないよな?
基本的に駿台はおかしな塾だから参考にするな。
あそこは俺の受験生の時も、同志社の方が京大より難しいと書いていたり、
早稲田の法より中央の法の偏差値が高かったりかなり笑わせてもらった予備校だが、
まったく信用できないからな。
関学と立命館のどちらが上でも結構なんだが、
>>236は凄いなヲイ。ネタとしか思えない酷さだ。
駿台ってここまでヤバかったのか…。
238 :
大学への名無しさん:03/02/28 22:38 ID:jfvmufEr
>>237 そうだろ、駿台は酷すぎるんだよ。
代ゼミでも河合でも専修の経営より法政の経営の方が偏差値は圧倒的に上なのに、
駿台の入学者偏差値では法政より専修の方が上なんだよw
それから、駿台は青学と立命を不当に低く偏差値設定しているよな。
立教大 経済56.0
明治大 政治経済54.6
青山学院大 国際政治経済53.0
駿台では上記のような入学者偏差値なんだが、一般的な関東人の感覚として、
この三つに全て合格したら、青学の国際政経を選ぶのが普通だよw
239 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:12 ID:QdnoqYTm
昔:同志社>関学>関大=立命
今:同志社>関学>立命>関大
240 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:19 ID:wp7Dic21
まだやってたの?このスレ元気だね。
ゴキブリだらけで気味が悪い。
殺虫剤でも買ってこよう。
241 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:24 ID:YdSoYhlJ
>>240 ス プ レ ー 買 っ た ら お ま え ア ホ
いっぱいいるときはやっぱりバルサンだよ
242 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:26 ID:+PTKhFIp
243 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:27 ID:wp7Dic21
>>241 両方買うよ。だってしぶといんだもん。
引っ越すしかないか。スレを。
244 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:33 ID:LaAIl7ME
あ〜あ、感染学院。なんか悲しくて哀れだな。
245 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:43 ID:YdSoYhlJ
離都迷韓・・・時々火病を起こす民族
246 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:46 ID:wp7Dic21
もういいよ。ゴキブリ軍団しぶとすぎるよ。
臭いからオシャレな関学じゃ会話もできないよ。
247 :
大学への名無しさん:03/02/28 23:48 ID:YdSoYhlJ
248 :
大学への名無しさん:03/03/01 00:37 ID:OlFPzLeh
=====================終了=========================
249 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:08 ID:zOfLXk53
関西学院は関東学院と仲良くしてなさい。
250 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:10 ID:fhC1GNbT
>>247 さぁ、俺、関学生じゃないから。
京大生ってオシャレなのかな?
俺的には宗教クサイから行くの嫌なわけだが・・・。
まぁ受かってたら行くしかないわけだが。関学の雰囲気が肌に合う。
251 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:18 ID:DEVTkYEl
京大って宗教クサイん???
関学もけっこう、よな?
まぁ心配しなくても
リッツ国漢>>>>>越えられない壁>>関学文、創生>>>リッツ法>関学法>>その他の関学リッツ。
だから心配すんなや。
関西のトップは立命館国漢と同死者法で決まり。
253 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:21 ID:fhC1GNbT
>>251 オウムの幹部を想像してください。
そして漏れが試験会場に行った時も
知人が勧誘の声を受けていた。
関学の宗教は正常な宗教ですよ(笑)キリスト
254 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:22 ID:DEVTkYEl
そんな関西トップの同志社法を国語の練習で受ける理系などたくさんいるわけだが。
255 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:26 ID:DEVTkYEl
>>253 なるほどねぇ。
そうゆう意味か。
おかんにさぁ、
「おれ関学より関大の方が好きやわぁ」って言ったら
「関大は無宗教で関学はキリスト教やからちゃう?」
って言われた。
あの洋風ちっくなキリスト感出てる関学より
関大の雰囲気が好きやわぁ。
やっぱ教会っぽいよな?
関学や同志社は神の存在が前提となるからね。
唯物論は育ちにくいんですよ
257 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:28 ID:fhC1GNbT
また252にゴキブリが出てきましたね。隕石が落ちても死なないんでしょうね。長生きしてくださいね。
258 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:30 ID:DEVTkYEl
2ちゃんじゃ閑閑同率って仲良くできないん?w
>>257 いや、漏れは別に学部的にはリッツ国漢が最強だと言ってるまでなんだが。
もちろんリッツのそれ以外の学部はクソばかりですがww
まぁ関学の法学部がレベル低いのは皆知ってるよね??
だからってリッツの法が特にイイってワケでもないけどw
260 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:31 ID:zOfLXk53
関大の法学部は関学の法学部より上だよ。関学は勘違いするな。
261 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:32 ID:fhC1GNbT
>>255 っぽい。てゆうか最初に作った人がそうゆう方だったのでは?
僕は関学の雰囲気がめっちゃ好きやわ。
関大受けてないけど行ったことあります。僕もあの雰囲気好き。妙に和む。
なんか政治批判の看板とか活気があって良い大学だと思いました。
なのになんでだろう?立命だけは「二度と来たくない」と感じました。
>>260 そうだよね。
関大の法は結構有名。実績もあげてるよね。関学は見掛け倒しと言う罠。
これ受験界の常識。
263 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:35 ID:DEVTkYEl
>>261 まぁ人ぞれぞれって事なんやろうな。
同志社は赤レンガあんま好きくないさ。
立命は滋賀キャンパスの事?京都?
滋賀はめっちゃきれいっぽいよな。
できてまだ新しいんやんな。
広くてきれいでめっちゃよさそう。
行ったことないけど。
264 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:35 ID:r+YeiJl/
>>261 きらいとかそう言う理由で叩くのは良くないと思うよ。
リッツ行くか関学行くかは個人の好み。
ただ勘違いして欲しくないのはリッツ国漢>>>関学全学部と言う事実。
266 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:37 ID:fhC1GNbT
>>260 関学の看板は法じゃないから、そこを責めてる時点でどうかと思う。
法→同か関大
国際→リッツ
経済・総政→関学
ふむ、しかし今ここにいる香具師ら珍しくはなかなか紳士的ですな。
まぁ漏れからしたらどこが上でも関係ないんだけどね。と発表後に言いたい。
267 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:38 ID:r+YeiJl/
入試難易度だろ。
大切なのは大学入ってなにをするか、ですよ。月並ですが・・。
どちらにせよ、関学かリッツ入ってるんでしょ。そこで差をつけるつもりでがんばるのです。
まぁ、俺は阪大を目指すけど・・。
268 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:38 ID:DEVTkYEl
人それぞれ好みがあるし、
強い学部があれば
弱い学部もあり、
やりたい事があったり
尊敬する教授がいたりで。
そんな感じで大学に行くわけやしって事で。
269 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:39 ID:b8LuAUI8
>>266 せっかく盛り上がってたのにィw
もっと楽しませてホスィかったよ。
学歴板とは違うなここは。
270 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:41 ID:fhC1GNbT
>>267 目指すもなにも試験は終わったじゃん。
お互い受かってたらいいですね。
漏れも阪大にするかどうかで悩んだけど
まぁ現役だし勝負かけてみた。
271 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:54 ID:fhC1GNbT
というか
>>1はいまさら何故こんなクソスレを立てたんだろうか。
272 :
(・O・):03/03/01 01:56 ID:zooFqOga
しかも板違いだしね
273 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:58 ID:DEVTkYEl
彼氏をリッツ女にとられたに一票。
274 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:59 ID:b8LuAUI8
>>271 関学工作員に扮したリッツ工作員かはたまたリッツ合格者に怨念を持つものか…
今となってはわからんね。
まぁまず単純に関学>立命とか立命>関学とかする香具師は間違いなく工作員だね
275 :
(・O・):03/03/01 01:59 ID:zooFqOga
ありえるね
276 :
大学への名無しさん:03/03/01 01:59 ID:DEVTkYEl
しかも倉木麻衣似。
277 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:00 ID:fhC1GNbT
278 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:01 ID:zOfLXk53
関学と立命を争わせて漁夫の利を得ようとする同志社の可能性が高い。
279 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:02 ID:b8LuAUI8
>>278 あぁそれも有りうるなw
同志社もCOE零件とかで大変だもんなぁ。
後個人的に今日田辺は嫌だな。
280 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:03 ID:7oR8Zzn5
281 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:05 ID:fhC1GNbT
>>278 1にそこまで考えられる偏差値は無いとオモワレ
ら抜き言葉を使わない漏れを誉めてくれ。
282 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:08 ID:b8LuAUI8
よぉし!チキンラーメソ食べよう!勿論卵入り。
283 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:10 ID:fhC1GNbT
>>282の体系は「ぽっちゃり」でケテーイ(・A・)
わぁい!俺たち優等生。
>>1も俺たちの仲間だー。
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 同志社 ⊃ ⊂関学⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂立命⊃ ⊂関大⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) (_)
285 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:19 ID:fhC1GNbT
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 同志社 ⊃ ⊂関学⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂立命⊃ ⊂関大⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) (_)
286 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:21 ID:fhC1GNbT
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) 京・同女食い放題 ( ´∀` )
⊂ 同志社 ⊃ ⊂関学⊃ 名前だけで女が寄り付く大学NO1
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂立命⊃ ⊂関大⊃
偏差値操作なら任せとけ|⌒I、| | |⌒I ボク、ここにいてもいいんですか?
(_). | | ´(_)
(_) (_)
287 :
大学への名無しさん:03/03/01 02:22 ID:b8LuAUI8
チキソラーメソウマカター
>>283 な、なぜわかった!
ダイエットは三月3かから始めるよ
288 :
大学への名無しさん:03/03/01 04:31 ID:WsRTGgcA
文系
天皇 東大 京大 一橋
神 神戸、旧帝、早計
将軍 上智 ICU 中央法学部 同志社
頭(・∀・)イイ! 関学、立命館、立教、明治
頑張ったね! 青山、中央、学習院 法政、関西、甲南、龍谷、京産 日本
最低ライン 浪人 近畿 東洋(海) 駒沢 専臭
(同じランクなら左からグー。)
289 :
大学への名無しさん:03/03/01 04:36 ID:9cpy5cCZ
関西学院=東北学院ですが何か?
290 :
大学への名無しさん:03/03/01 04:58 ID:zOfLXk53
関西学院=関東学院ですが何か?
291 :
大学への名無しさん:03/03/01 05:07 ID:TpcpJb5T
========================================終了====================
292 :
大学への名無しさん:03/03/01 06:27 ID:L/S3dtOn
ここにきて、リッツ君たちの勘違いぶりも収まって来たようだな。
痛い香具師が多かったがな・・・・
293 :
大学への名無しさん:03/03/01 06:28 ID:2skbOntC
294 :
大学への名無しさん:03/03/01 06:41 ID:sjs1uaOH
===================終了=================
sage
295 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:01 ID:fhC1GNbT
こんな答えの分かりきったこといつまで続けるの?
臭いゴキブリッツにオシャレな関学が勝てるわけないじゃん。
296 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:06 ID:OCoRUWzx
てめえが続けてるんだろこのクソ野郎!
終了ってんだろうが!!
============================終了==================
297 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:06 ID:fhC1GNbT
てゆうか計る尺度が違うんだよね
人間とゴキブリを一緒にしちゃいかん。
理性のある人間なら関学
臭いゴッキーならゴキブリッツ
これでいいんじゃない?
人(虫)それぞれなんだから。
298 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:10 ID:A4w6dFkp
かんさいがくいんウザイな
お前ら、来月から大学生だろ?
だったら偏差値にこだわってんじゃねーよ。
偏差値よりも就職の強さのほうが大切。
300 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:15 ID:oV6xA4Z4
関学マンセー派の言い分
・関学はおしゃれでつから立命より上だYO!
・所詮ゴキブリッツだろ?関学のがいいじゃん!
こ れ だ け で つ か ? ( 藁
立命マンセー派は呆れて何も言えずにこのスレを見放したんだね。・゚・つД`)・゚・。
301 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:18 ID:wpTgCHcf
正直、この手のスレは下らん。
大学生にもなって学歴に拘ってネットで工作してる奴なんてのはヲタ同然だろ。
よっぽど大学生活になじめなくて現実逃避してるんだろ。
もう終了で良いだろ?このスレ。
====================================
302 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:20 ID:A4w6dFkp
関西の一部では
関西学院>>立命館
その他全国では
立命館>>>>関西学院
これで間違いない
303 :
大学への名無しさん:03/03/01 11:20 ID:oV6xA4Z4
>>301 禿げ同。
でももう少し負け犬の、じゃないな、関学の遠吠えを見てみたい気もするのだが。(藁
304 :
大学への名無しさん:03/03/01 12:39 ID:D+UlcpPq
>>オシャレな関学
ゴメン、売り物はコレだけです。
305 :
大学への名無しさん:03/03/01 13:44 ID:s/At68qO
シネ チンカス共
======================終了=======================
306 :
大学への名無しさん:03/03/01 13:54 ID:TTVVQ5oQ
関学が「おしゃれ」以外に立命を上回ることが出来ないと分かった
>>305 逃 げ の 一 手 で つ か ? ( 藁
307 :
大学への名無しさん:03/03/01 13:56 ID:s/At68qO
氏ね
=======================終了=====================
308 :
大学への名無しさん:03/03/01 13:57 ID:VxPnDGQh
あおやま学院と一緒だな・・・。かんさい学院は・・・。
オシャレしか売り物がないのか・・・。
関東に住んでる奴がわざわざ行く学校じゃなさそうだな。
309 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:06 ID:s/At68qO
=======================================================しゅうりょう=======================
字、読めますか?
310 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:09 ID:TTVVQ5oQ
>>307 関学おちたおまいは立命受かった香具師にバカにされたんだろ?
んで憂さ晴らしにきた2chでまた関学が叩かれてる。
そりゃ見るに耐えん罠。おまいの気持ちは痛いほどわかるよ。・゚・つД`)・゚・。
でもな、おしゃれでしか誇れない関学にそこまで固執せんでもいいと思うぞ?
来年は関学を見下せるくらいになれ、がんがれ♪
藁藁
311 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:15 ID:s/At68qO
しね
======================終了====================
312 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:22 ID:TTVVQ5oQ
>>311 なんでそこまで必死なのか、おぢさん教えてほすぃでつ。(藁
>>312 俺はどうしてあなたがそんなに粘着か知りたいです。
314 :
チキソラーメソ仮面:03/03/01 14:31 ID:koeTEX/c
だーかーらー立命館と関学の序列は単に学校の枠ではくくれないんだってww
とにかく立命館酷寒が関学の全ての学部を超越してるって事ぐらいわかってるよな?
315 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:33 ID:VmNKBle5
就職なら関学経・商はなかなかだと思うけど・・・。
関学も立命も争ってないで仲良くしようよ。
あと閑閑同率に関大いらんやろ。
関大法が下がったら即、関同率やね
316 :
(・O・):03/03/01 14:35 ID:Wc/eqSL6
>>315
関関同立ってゴロが良すぎるばっかりに・・・
317 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:36 ID:TTVVQ5oQ
>>313 いや、もう国立受かったようなもんだし、かといってバイト探すのは4月からでいいし、
ってことで、こうして2chで自分より下の香具師が必死になっているのを眺めて
時間を潰している次第でありまする。
318 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:40 ID:DZlWYYsC
関学と関大のスレッドの方が盛り上がると思うよ。
地理的に近いし、実力伯仲だから。
319 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:41 ID:tVia9v2o
>318
偏差値ではそうかもしれんが、
就職なら関学は立命に僅差で勝ってる。特に金融。関大は論外。
ただ、公務員は立命の圧勝。
321 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:50 ID:TTVVQ5oQ
>>319 同志社工&立命理工&阪大基礎工なんでつけど、これはたいしたことない部類?
322 :
大学への名無しさん:03/03/01 14:53 ID:eJectX3Y
323 :
提言君:03/03/01 14:54 ID:UfLCyhVl
低レヴェルな争いをしておるのう。
立命館も関西学院も大差ないのよう。
324 :
大学への名無しさん:03/03/01 15:43 ID:mzJsxuZd
sine
===============================================end=======================================
モラ ラー マタ −リ スレ ッド♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) 彡│ || |
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) (∧_∧⊃
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // ( ・∀・)
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) ∪
327 :
大学への名無しさん:03/03/01 16:53 ID:VxPnDGQh
関西の私立大学を関東の私立大学で表すと。
同志社→慶応
立命館→早稲田
関西学院→上智
関西大学→明治
こんな感じですね。
偏差値ではなく、イメージで考えると。
328 :
大和龍門 ◆.KYoKYowLM :03/03/01 16:54 ID:l9YftFaG
329 :
(・O・):03/03/01 16:54 ID:Wc/eqSL6
>>326
ワラタ
330 :
大学への名無しさん:03/03/01 19:40 ID:ltgSdoTb
予備校が使う、早慶上智MARCH日東駒専関関同立産近甲龍etc.の名称について
【喜んでいる大学】
上智、法政、関西
【嫌がっている大学】
日本、甲南
【喜んではいないが、この名称のおかげで有名になれた大学】
東洋、駒沢、関西学院、京都産業
閑閑同率のことで関大がいらんとか
関大より立命の方がとか立命より関大の方がとかでもめてるのは
しょせんしゃかりき頑張ってぎりぎり入った香具師。
早慶れヴぇるの香具師からしたらもの凄いレベル低い。
学歴コンプなら京阪神でも行けばよかったのにね。w
>>331 すごく笑えるw
早計れヴぇるとか言って閑閑同立相手に大口叩いてるよ。
私大同士で凄いレベル低いなんて言ってる奴のレベルが一番低いんだって。
333 :
大学への名無しさん:03/03/01 22:58 ID:982Jn9ry
しねよ
=======================終了=====================
334 :
大学への名無しさん:03/03/01 23:20 ID:fhC1GNbT
立命館のが上に決まってんじゃん!
だって頭いいやつばつかだぜ?
はっきり言って早稲田なんて話になんねぇ
俺のいってる国関みろよ?
早計上智なんて抜いてるぜ?
この際はっきりいう、立命館が日本で一番頭の良い私大だ!!
立命館以外の大学なんて行く価値も存在価値もないね。
みんな立命館に編入しにおいでよー
335 :
しま ◆ShImaBJDEM :03/03/01 23:22 ID:jdhlyaLb
関西学院ってかんせいがくいんって読むんですか?
イメージ
同志社:冷静沈着・気取らない風格あり
立命館:努力家・熱い・前に出たがる
関大:民衆感情を理解・たたき台的存在
関学:空気を読むのはうまい・気取ってる感アリ
337 :
大学への名無しさん:03/03/02 00:55 ID:ifVRNBGT
立命のライバルは永久に関大。これ不変。
340 :
大学への七氏さん:03/03/02 11:22 ID:qVsS1JVo
かんさい学院のライバルは永久に関東学院。これ不変
341 :
猿でも受かる立命生:03/03/02 11:25 ID:jcluFClo
低レベルな争いだな・・お互い比較の対象になってる時点で
大差がない同じレベルのカテゴリーに属してるんだからこんな議論
まったく意味なし
342 :
大学への名無しさん:03/03/02 11:27 ID:dmIs93tX
2002代ゼミ偏差値ランク私大文系決定版(3科目受験のみ)
一位 慶應義塾 65.0
二位 早稲田大 63.9
三位 上智大学 63.5
四位 同志社大 61.5
五位 立命館大 60.3
六位 学習院大 60.0
七位 関西学院 59.8
八位 中央大学 59.6
九位 立教大学 59.3
十位 青山学大 59.0
十一 明治大学 58.7
十二 関西大学 57.7
十三 法政大学 57.0
十四 成蹊大学 56.3
十五 明治学院 55.6
十六 西南学院 55.5
十七 成城大学 54.7
343 :
大学への名無しさん:03/03/02 15:53 ID:KuoeIhcm
立命館は新しいものをどんどん取り入れる事で大学の質をうpしてるね
京都は伝統を大事にしてるから、そういうのが嫌いなんだなw
どっちにしろ立命館が同志社を抜いているのは事実
同志社の工作員は見苦しいぞ
関学モナー
344 :
大学への名無しさん:03/03/02 15:55 ID:8ZmzWcYm
現実
同志社>>関学>関大=立命
お前らもなかなか元気ですね。
346 :
大学への名無しさん:03/03/02 15:58 ID:i+ee3Mhg
俺は同志社立命館がほぼ同じ関西No1と思う
関学OBは凋落を認めてるよ。
関大は論外。
347 :
大学への名無しさん:03/03/02 15:59 ID:FdXfC4+m
京都はハイテク企業が多いんだがな・・・。
348 :
大学への名無しさん:03/03/02 17:20 ID:oqSzvjkL
イメージ
同志社:冷静沈着・気取らない風格あり ・・・堂々たる西日本私立トップ
関学:空気を読むのはうまい・気取ってる感アリ ・・・関西では同志社との双璧だが全国でマイナー
立命館:努力家・熱い・前に出たがる ・・・低偏差値からの復活・売名行為で必死にでしゃばり
関大:民衆感情を理解・たたき台的存在 ・・・底力はあるからいぢっても笑えるキャラ。これぞ 関 西 の 大 学
349 :
大学への名無しさん:03/03/02 22:15 ID:h1sqYy+E
350 :
大学への名無しさん:03/03/02 22:16 ID:8m+lWFZh
三社>>>関学>>>立命>>>>>総合政策
351 :
大学への名無しさん:03/03/02 22:53 ID:Bg5cUjxJ
しね
====================終了==================
352 :
大学への名無しさん:03/03/02 22:54 ID:h5ybrD6N
ゴキブリ相手にムキになんなよ、大人気ない。
353 :
大学への名無しさん:03/03/02 23:02 ID:LqV9p8Eb
人間が小さすぎる・・・だから私立わ(ry
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 悲惨な
>>1を汲み取りに来ました
|__ _____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
,_∨_____ ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | |_ヽヽ__
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ‖ \
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 許可車 | ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .|| | Morita ‖ 糞尿 |
.└/l__/__ ).| || .|__| ===し===し===|== ‖ 1800L |
| (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
くそすれ