明治大学が新学部を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
890大学への名無しさん:03/11/17 21:42 ID:BqbFYDMD
NEWSってそんなに人気があるの?
891大学への名無しさん:03/11/18 09:25 ID:CY6jrl4f
人気あったら仕事増えて大学来ないだろうな
892大学への名無しさん:03/11/18 10:15 ID:lUsszhfG
握手会程度で18万人だから人気あるんじゃねぇの?ってかジャニーズは中学で卒業しろよ
893School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/18 11:41 ID:p5u3xDCJ
■最新!私大文系難易ランキング(2003年9月第1回ベネッセ・駿台共催マーク模試B判)

★★ 70 早稲田人科(人間環境・人間情報) ★★
_____________________
|70 同志社法  |66 同志社経済 |64 立命館経済 |
|70 立教社会  |66 立命館文   |64 関学経済   |
|70 青学国政  |66 関学法     |64 関学商     |
|━━━━━━ |66 関学文     |64 関西法     |
|69 同志社文  |66 青学文     |64 立教コミュ  |
|69 立命館法  |66 法政文     |64 法政経済   |
|69 明治法    |66 法政国文   |64 法政社会   |
|━━━━━━ |━━━━━━━|64 中央経済   |
|68 同志社政策|65 関学社会   |━━━━━━━|
|68 立命館政策|65 関西文     |63 立命館経営 |
|68 立教法    |65 立教経済   |63 関西経済   |
|68 青学法    |65 立教観光   |63 関西商     |
|68 明治文    |65 青学経済   |63 関西社会   |
|━━━━━━ |65 青学経営   |63 法政経営   |
|67 立命館産社|65 法政現福   |63 中央経済   |
|67 学習院文  |65 明治経営   |━━━━━━━|
|67 学習院法  |65 明治商     |62中央商      |
|67 立教文    |65 中央文     |━━━━━━━|
|67 法政法    |━━━━━━━|59 法政キャリア |
|67 明治政経  |64 同志社商   |59 明治情報   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※立命館国関・中央法除く、全MARCH・関関同立
※小数点以下端数切捨て/三教科/募集人員の多い方式を採用
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-syuto-excel.exe
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-kinki-excel.exe
894大学への名無しさん:03/11/19 00:05 ID:uwgdsryz
真面目にここ受けようと思ってるんだけど、対策とかってやっぱ無いよなぁ…
なんかやってる人いる?
895大学への名無しさん:03/11/19 10:34 ID:ktq27iDl
○情報コミュニケーション学部(認可申請中)入学試験要項 予約受付中!
 明治大学では2004年の4月に新しく情報コミュニケーション学部を
 設置する予定ですが、この情報コミュニケーション学部の入学試験要項が
 無料で手に入ることをご存知でしたか?思わず「へー!」と声をあげた君!
 少しでも興味のある人、初めて知ったという人もまずは願書請求をしよう!
 <入試要項入手先>
  http://www.meiji.ac.jp/exam/reference/index.html#2

○情報コミュニケーション学部「出題のねらいと学習方法のアドバイス」
 を公開中!
 情報コミュニケーション学部の2004年度一般選抜入試における
 「出題のねらいと学習方法のアドバイス」をホームページで公開しています!
 過去問がなくて困っていた君!すぐにチェックしてみよう!
  http://www.meiji.ac.jp/infocom/topics/advice.htm
896大学への名無しさん:03/11/19 10:35 ID:k3olEegp
ここって商・経済・経営みたいな数学の授業ないよね??
897大学への名無しさん:03/11/19 10:41 ID:NAmNlx5t
数学から離れない方が社会にでても行きていける
898大学への名無しさん:03/11/19 11:27 ID:k3olEegp
数学なしでも生きていけるよ、きっと・・・
899大学への名無しさん:03/11/19 11:36 ID:CUhykZDg
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
900大学への名無しさん:03/11/19 13:11 ID:NAmNlx5t
河合の第三回マーク模試 情報コミュニケーションに55以下のバカ達が800人も志願している 逝け
901大学への名無しさん:03/11/19 13:52 ID:k3olEegp
そんなもんじゃない?
902大学への名無しさん:03/11/20 04:26 ID:bGL7YHu7
>>900
去年の法政キャリアと同じ雰囲気だな…
倍率だけは凄いかもよ>情コミ
903大学への名無しさん:03/11/20 09:27 ID:/dnPUgfW
○情報コミュニケーション学部(認可申請中)入学試験要項 予約受付中!
 明治大学では2004年の4月に新しく情報コミュニケーション学部を
 設置する予定ですが、この情報コミュニケーション学部の入学試験要項が
 無料で手に入ることをご存知でしたか?思わず「へー!」と声をあげた君!
 少しでも興味のある人、初めて知ったという人もまずは願書請求をしよう!
 <入試要項入手先>
  http://www.meiji.ac.jp/exam/reference/index.html#2

○情報コミュニケーション学部「出題のねらいと学習方法のアドバイス」
 を公開中!
 情報コミュニケーション学部の2004年度一般選抜入試における
 「出題のねらいと学習方法のアドバイス」をホームページで公開しています!
 過去問がなくて困っていた君!すぐにチェックしてみよう!
  http://www.meiji.ac.jp/infocom/topics/advice.htm
904大学への名無しさん:03/11/20 16:54 ID:rQod/GzJ
まともな就職したいならカタカナ学部はやめとけ。
4年後に後悔するぞ。
905大学への名無しさん:03/11/20 17:22 ID:5MIXk2Y7
カタカタがいけないんかいw
906明治のアルバイト:03/11/22 06:30 ID:f6MVIEoJ
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
907大学への名無しさん:03/11/22 06:31 ID:aKK7AQ4o
906だまれ。
908明治のアルバイト:03/11/22 06:39 ID:f6MVIEoJ
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
909大学への名無しさん:03/11/22 10:49 ID:ZgHHM/4V

センター受験生のために受験生専用掲示板と
慶応大学学部別総合スレッド立てました。
センターは全科目、慶応は全学部の掲示板が設立されています。
2ちゃんだと過去ログにおちちゃうのでここなら安心です。
荒らしなどもいなくて快適です。
親切な住人も結構いるので、みなさんも移動お願いします。

みなさん、使ってくださいね( ●´ー`● )

センター対策総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/study/3396/
慶応受験生総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/school/1340/


910明治大学の学生アルバイト:03/11/22 21:57 ID:f6MVIEoJ
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
911明治大学の学生アルバイト:03/11/23 00:37 ID:cgHkh4J0
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
912大学への名無しさん:03/11/23 00:56 ID:EsmDENeW
まぁ受験料無料なら受けてやるが。
913明治大学の学生アルバイト:03/11/23 01:05 ID:cgHkh4J0
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
914明治大学の学生アルバイト:03/11/23 18:49 ID:cgHkh4J0
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
915大学への名無しさん:03/11/24 00:27 ID:VazWnMIl
明治は受ける価値なし
価値を見出すならギャグ受験して特別給費奨学生枠をゲッチュし、愚民どもをあざわらうことなり。
916明治大学の学生アルバイト:03/11/24 03:03 ID:99J7d4p7
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
917明治大学の学生アルバイト:03/11/24 03:22 ID:99J7d4p7
          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        / 明治大学/
       /       /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /      不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
918明治大学の学生アルバイト:03/11/24 04:38 ID:99J7d4p7
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
919大学への名無しさん:03/11/24 15:20 ID:IF6G2wpV
>>947
いやああああああああああああああああああああ!!!!!
920大学への名無しさん:03/11/24 23:34 ID:UCFilSsJ
921大学への名無しさん:03/11/24 23:40 ID:x5IIXIFp
確かに楽勝だろうね
90年代の慶応SFCに始まり、立命館、法政などの新学部設立で
上手く行ったためしがない。
慶応ですらこの数年でSFC人気が急落、今や学内でお荷物扱いになってる。

922大学への名無しさん:03/11/25 01:06 ID:jQMF25jq
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
923大学への名無しさん:03/11/25 03:56 ID:WuRLQXH4
情コミは短大・2部枠の受け皿
924大学への名無しさん:03/11/25 13:08 ID:t2PM2p8O
倍率12倍と予想する
925明治大学の学生アルバイト:03/11/25 15:09 ID:xXY+iaQI
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
926大学への名無しさん:03/11/25 22:52 ID:kiBBPG3m
おい誰か>>925の顔うpしろや
927大学への名無しさん:03/11/26 21:56 ID:D1ICSJYU
○情報コミュニケーション学部(認可申請中)入学試験要項 予約受付中!
 明治大学では2004年の4月に新しく情報コミュニケーション学部を
 設置する予定ですが、この情報コミュニケーション学部の入学試験要項が
 無料で手に入ることをご存知でしたか?思わず「へー!」と声をあげた君!
 少しでも興味のある人、初めて知ったという人もまずは願書請求をしよう!
 <入試要項入手先>
  http://www.meiji.ac.jp/exam/reference/index.html#2

○情報コミュニケーション学部「出題のねらいと学習方法のアドバイス」
 を公開中!
 情報コミュニケーション学部の2004年度一般選抜入試における
 「出題のねらいと学習方法のアドバイス」をホームページで公開しています!
 過去問がなくて困っていた君!すぐにチェックしてみよう!
  http://www.meiji.ac.jp/infocom/topics/advice.htm
928明治大学の学生アルバイト:03/11/28 07:56 ID:rPSHLUHz
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
929大学への名無しさん:03/11/28 09:02 ID:0lEis3dW
明治のアルバイトはアホか?いやアホだ! 広告とかの載せ過ぎはかえってはいはいそうですか しつこくてうぜーを生むだけなのをわからないのか?
930明治大学の学生アルバイト:03/11/28 10:37 ID:rPSHLUHz
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
931大学への名無しさん:03/11/28 13:44 ID:nePSr+ve
コイツは明治じゃないよ
932明治大学の学生アルバイト:03/11/29 02:04 ID:aeJckkH2
今年の流浪人 は明治楽勝だよ。みんな流浪人K を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
933明治大学の学生アルバイト:03/11/30 09:03 ID:LeZyppxD
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
934大学への名無しさん:03/11/30 21:09 ID:nWko5IMj
アルバイトが荒しで同じことを言い過ぎて うざいとされこのスレから誰もいなくなった・・かw
935明治大学の学生アルバイト:03/12/01 13:12 ID:icsIinCx
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!偏差値50でも楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
936大学への名無しさん:03/12/02 09:45 ID:sh1PFVp9
このスレ荒れたな。
937大学への名無しさん:03/12/02 12:19 ID:ShBcMMk6
試験日が早いし早稲田の滑り止めにします
3教科とも100点だから落ちるわけがない
少し気を楽にして早稲田に望めるわけだ
あぁ明治本命志望の方ごめんなさいね
行く行かないは別にしても合格してしまうので( ´,_ゝ`)プッ
938明治大学の学生アルバイト:03/12/04 07:07 ID:ilMZizbq
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!偏差値50でも楽勝だよ!
願書が無料なのだからっ……!
939大学への名無しさん
______________________________________________________
メディアで取り上げられた最新の大学評価

1)早稲田と慶應ではイメージに圧倒的な差がついてしまい、W合格者の殆どが慶應を選ぶ。

2)改革熱心な法政はオシャレ路線に転換し、学生が集まりだせばむさ苦しいイメージの明治を追い越す可能性が高い。

3)学習院ではクオリティの高い教育が受けられ、就職においては明治の比ではなく東大京大早慶に次ぐ力がある。

4)関関同立では、同志社は立命館に抜き去られる日が近いとのこと。関関は置いてけぼり気味。

5)名の京大・実の阪大と言うように、阪大は就職に力を入れている一方、京大は企業からの評判が悪い。

週刊現代10月11日号