1 :
ELSE:
苦労して勉強して入ってその努力は果たして報われるのか?
,,,,,,,,,,,、
_,,,,,,iilllllll!!!゙゙
,,,,,,iilllllll!!!!!゙゙゜_、
,,iilllllllllllll,,iiiilllllllllllllll,,, .,,iiiiii、
_,,,lllllllllllllllll!!!!!゙゙゙゙”゚゙゙゙゙!!lllllliiiiiiiiiiillllll!!゙°
.,iilllllll!!!!゙゙゙゙’ ,,,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’
.゙””` ,,iiilllll!゙
,illlllll!゙°,,,,ii、 __、
,,,_ .,illllll!゙,,,iiillllllll!′ ,illllllii、 ___
゙゙!liiii,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllll!゙’ ゙!!!!!゙ ,,,iiillllli,,iiillllllllllli、
゙゙!!!!!!!!lllllll!゙゙゙゙゙゚,illll゙ ,,,, ,,,,,,,,iilll!!!llllllllll!゙゙゙llllllll!
,,,、 .llllllll″ .,lllll″ ,,illlll! ゙゙゙゙゙’` ,illllll!゙゜ 'lllllll,
_,,,,,,iil!゙° .,,llllllll" ゙!llllliiiiiiiiillll .,illllll!° ,,illlll!゙ .,illllll° .,,,,iiilll"
.iillliiiilllllll!!!l゙゙` ,,illllllll゙゜ .゙゙゙゙゙゙゙゙”” ,llllllll ,,,,、 ,,illllll゙′ ,llllll′ _,,,,iil!!゙゜
'!llllllllll,,、 ,,,,iillllllllll!` llllllll .,,,,,,iiil!!゙’ .,,lllllllll llllllii,,,,,,iillllll!l゙`
.゙゙!lllllllllliii,,,,,,iiiiilllllllllll!!゙° lllllllllllll!l゙゙` .,,llllllll!゙ .゙!!!!!!!!!!゙゙゜
゚゙゙!!!!lllllllllll!!!!゙゙゙° ゙゚゙゙゙″ l!l゙゙゙~
3 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:04 ID:HGh1XNp9
自分から勉強するから、報うとか報われるとかどうでもいいんだよ
4 :
ELSE:03/02/19 19:26 ID:pxzKmz5W
灯台ってもちろん頭いいからすごいっっちゃあすごいんだけど、なん
か勉強だけしか出来ないとか思われそうで微妙に抵抗が・・・・。
そこらへんは実際のとこどうなんスか?
5 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:27 ID:FuW85MMq
>>4 勉強しかできない田舎出身の東大生を
遊びつつ勉強もできる東大生が心の底で馬鹿にしているという構図です。
6 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:28 ID:Xh5yPnk1
さだSSだだSSだSだSD
7 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:29 ID:HGh1XNp9
大学の名前だけで人間性を判断するようなやつとは関わるな。
もし思われるのが嫌なら灯台入って自分を磨け。
所詮大学名など、個人の力量の前には及ばない。
自分を高めることを考えろ。
8 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:30 ID:Xh5yPnk1
9 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:35 ID:AVVyq8Wf
10 :
ELSE:03/02/19 19:39 ID:pxzKmz5W
でもそんな東大を(もうすぐ高校生)なまいきながら受験しようかとマジで
考え始める今日この頃、早大本庄落ちたのが悔しいので大学受験では総計を
おさえにしてやろうかと・・・(藁
11 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:43 ID:DOC6Iy86
>>1 たいして苦労もせずに入る奴が結構いるから、君のような努力型は報われないかも。
12 :
大学への名無しさん:03/02/19 19:45 ID:vy32UjdE
東大の文一に知り合いいるけど正直すごいと思う。勉強のでき方とかやっぱ半端ない
人間性はそんなによくないけど東大でそこそこ顔よかったら
ヤリタイ放題だろうな
13 :
ELSE:03/02/19 19:50 ID:pxzKmz5W
>11
あ、でもそんなに努力型ではありませんよ(だから落ちたんだし・・・)
ってか東大のそれぞれの学部について詳しく教えてもらえませんか?
まだ文系か理系かなんてわかりませんが知っておくにこしたことはないので。
14 :
ELSE:03/02/19 19:53 ID:pxzKmz5W
age
15 :
大学への名無しさん:03/02/19 20:11 ID:HGh1XNp9
>>13 もうすぐ高校生、って、そういう年か。
学部についてとかは自分で調べられるようにした方がいいよ。
ネットやってるなら情報はいくらでもそこに転がっているから。
そういう能力を今のうちに身につけておくことが、合格への布石になるかと。
16 :
大学への名無しさん:03/02/19 20:26 ID:PfcF73ob
中坊のくせして生意気なスレ立てんじゃねー。俺含め今年の東大受験生に失礼だろおが。めっ!
17 :
ELSE:03/02/20 16:58 ID:xHMU2UID
ではみなさんが使ってた問題集とかはなんでしょう?
チャート式を今のところは考えているのですが・・・・。
馬鹿だね。板違い
tes
20 :
ELSE:03/02/21 15:19 ID:9nOsp4rt
18>
ごめんなさい・・・・。
21 :
大学への名無しさん:03/02/21 15:27 ID:POfj3ol2
高1から勉強ばっかしてたら高校生活楽しくないぞ
それより高校デビューを考えろよ。
入学してから一ヶ月くらいで三年間が楽しいものになるかが決まるぞ
DQNになれって意味じゃないよ
22 :
ELSE:03/02/21 15:48 ID:9nOsp4rt
でも桐蔭ではあまり期待できないよーな(しかも理数科・・・・・
23 :
ELSE:03/02/21 15:57 ID:9nOsp4rt
age
とりあえずこの時期にこういうスレはうざいから春になったら
立て直せ。>1
25 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/21 16:01 ID:FaFiwpDU
まずは、みんな、遊ぼう。
26 :
大学への名無しさん:03/02/21 16:08 ID:GCGXxsbN
みなさん勘違いしないでください
>>25は東大A判定の秀才です。
馬鹿ぶってますが。
27 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/21 16:18 ID:FaFiwpDU
(・∀・)
28 :
ELSE:03/02/21 16:20 ID:9nOsp4rt
24>この時期とは・・・?
>>28 当落やら試験やらでスレの消費が激しいし、錯乱した香具師が
駄スレを立てたりする。
あと、君の参考になるような灯台クラスの人は受かったら
出てく人も多いだろうし。
どうせなら春にあわせて計画を立て始めれば?
30 :
大学への名無しさん:03/02/21 16:23 ID:GCGXxsbN
マジで
>>27は頭いいから可愛がってやってください(つД`)
31 :
ELSE:03/02/21 16:31 ID:9nOsp4rt
計画・・・ですか。
32 :
大学への名無しさん:03/02/21 16:39 ID:8MxiNvtQ
33 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/21 16:42 ID:FaFiwpDU
34 :
ELSE:03/02/21 16:48 ID:9nOsp4rt
ageage
35 :
大学への名無しさん:03/02/21 16:50 ID:f4tXTuDk
知り合いで大学院に行った人がいるんだが(東大からそのまま)
文系だから、ほとんど就職内らしぃ。
36 :
犬:03/02/21 16:55 ID:VLkoC5Ey
俺は現役のとき東大を目指してて結局落ちて早稲田にいったんだけど、納得できなくて
大学2年から仮面浪人してて、で大学3年で辞めて一年浪人して現在東大1年なんだけど
周りには19歳と偽って友達と付き合ってますが何か?
37 :
ELSE:03/02/21 17:15 ID:9nOsp4rt
早稲田はどの学科で?>36
38 :
大学への名無しさん:03/02/21 17:16 ID:W9gINlqF
ってか東大が悲惨なら大半の受験生はどうなるんだポ・・・
39 :
大学への名無しさん:03/02/21 17:17 ID:YiHFEQG3
灯台の文系って、役人になる以外にたいしたメリットが見出せないような。
東大イイヨー・・・きっと。
41 :
大学への名無しさん:03/02/21 17:19 ID:tblIlqXW
>>1は努力の報われない割合が灯台では高いって意味で悲惨って言ってんだろ
灯台自体は悲惨じゃないだろ
42 :
大学への名無しさん:03/02/21 17:25 ID:kg+/sMMi
領収書の宛名を聞かれたときに「東京大学」と答えるのがイヤで、
買出しが鬱になるという奴は2名いた。
43 :
ELSE:03/02/21 17:37 ID:9nOsp4rt
42>藁(2名って・・・
38>42のとおりっす。
44 :
ELSE:03/02/21 17:50 ID:9nOsp4rt
age
45 :
ELSE:03/02/21 18:10 ID:9nOsp4rt
やっぱ生半可な考えじゃ東大は無理か・・・・(−−;
46 :
ELSE:03/02/21 18:31 ID:9nOsp4rt
しつこくage〜
スレが伸びますよーに!
47 :
大学への名無しさん:03/02/21 18:50 ID:LxyHOOWB
桐蔭は男子と女子分かれてるんだっけ?
理系なら青チャートを高2の夏までで全部終わらせる。
そしたら大学への数学とか自分の好きなの3種類くらいは高3の秋までには終わらせる。
秋以降は3年間の復習をひたすらやる。新しいのには手を出さない。
数学が出来れば物理・化学でも役に立つだろう。
48 :
ELSE:03/02/21 19:11 ID:9nOsp4rt
47>貴重な意見に多謝致します。
チャート式って白→青→赤(緑?)っていうのをどっかで聞いたことがあ
るんですが青でも十分なのでしょうか?
49 :
ELSE:03/02/21 19:19 ID:9nOsp4rt
めえげずにage
50 :
ELSE:03/02/21 19:38 ID:9nOsp4rt
生きろ
51 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/21 19:42 ID:FaFiwpDU
あまり他人の意見聞かないほうが良いよ。言葉の定義は曖昧だし。
時間に余裕あることだし試行錯誤しながら我流を編み出すのが一番。
52 :
Q.E.D. ◆nmcOzNZxcU :03/02/21 19:43 ID:p/v34m33
53 :
大学への名無しさん:03/02/21 19:50 ID:DaqAf+wY
灯台も大変だったよな……
気象条件の悪い中でも
夜通し火を絶やさず船を見守っていたんだから。
54 :
ELSE:03/02/21 19:52 ID:9nOsp4rt
51>確かにそうなんですけど、どっからてをつければいいものかわからな
くて・・・・・・・・。
52>厨房がいきなりやっても大丈夫なのでしょうか?(とゆうか桐蔭理数
のレベルで解いていけるか)
55 :
Q.E.D. ◆nmcOzNZxcU :03/02/21 19:54 ID:p/v34m33
>>54 どの程度のレベルか分からないけど……
青は基礎がある程度出来てないと厳しいかな。
基礎から入るなら黄色の方が良いけど、黄色だと上のレベルまでカバーできないし。
取りあえず青を見てみて、ある程度理解できるならそのまま、出来ないならもっとレベルの低いのをやるといいかと。
青チャートは「やる気が出るか出ないか」の方が問題だと思います。。
あの構成でやる気を出すのがそもそも難しい気が。
一杯詰め込みまくってますしねぇ。やる気出て解いていけば力つくんだろうけど
57 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/21 21:21 ID:FaFiwpDU
>>54 まぁあまり他人に惑わされるなってこと。
もっともらしいアドバイスに縋りたくなるのは分からんでもないけど、
根拠をもって助言してる奴なんていないから。
58 :
大学への名無しさん:03/02/21 21:34 ID:8MxiNvtQ
駄目スレage
59 :
ELSE:03/02/21 22:19 ID:9nOsp4rt
やっぱり大学受験が終わって、あるいは、高3になってからあんとき
やっておけばって思うもんですか?
自分が今そうなんですが・・・(中1、2にもっと勉強しておけばなあ)
>>59 そいつぁ人によるよお兄さん。
そういう人もいるだろうがそうでない人もいるだろうし。
僕はどちらかと言えば後者だが・・・・落ちたらどうなるかだなぁ(´・ω・`)
61 :
ELSE:03/02/22 18:16 ID:afNq+RLw
頑張らないとな〜
もっと悲惨な灯台の話ししろよ
厨房の相談相手になってんじゃねえよ
63 :
ELSE:03/02/22 18:29 ID:afNq+RLw
・・・・・
64 :
ELSE:03/02/22 18:32 ID:afNq+RLw
age
65 :
ELSE:03/02/22 18:43 ID:afNq+RLw
age
66 :
ELSE:03/02/22 18:50 ID:afNq+RLw
ageageage
67 :
ELSE:03/02/23 13:33 ID:Si4IR2cm
レス求む
68 :
大学への名無しさん:03/02/23 13:35 ID:YUd9933u
何のレスだよ。
>>59
俺は今3年間振り返って、
激しく鬱なのだが・・・
若い内にやっ時計。
70 :
大学への名無しさん:03/02/24 19:38 ID:mrOsKd5K
みんなでELSEを助けてageよう。
この世で一番賢いのは高校中退だよ。
72 :
大学への名無しさん:03/02/25 15:13 ID:FKZcqCTR
桐蔭の理数いけたんならじゅうぶんだろ、なにをそんなに卑屈になってるんだろう。
73 :
ELSE:03/02/26 00:10 ID:BeQzt/cJ
すいません。先が心配なんで・・・・。
74 :
:03/02/26 00:46 ID:sTV7iEuM
俺も桐蔭だったな・・36期生で普通科だったけど
英語、国語は最上位クラスだった
ただ定期テストは一夜漬けで実力テストさぼってたから
浪人しちゃったで2浪濃厚
鵜川じゃないけど今からちゃんと勉強してれば受かるよ
75 :
大学への名無しさん:03/02/26 01:39 ID:3oB0nGWe
76 :
ELSE:03/02/26 13:28 ID:BeQzt/cJ
74>普通科、理数科ともに様子はどうでしたか?
やっぱ差別があったり勉強面でもきついのでしょうか?
77 :
ELSE:03/02/26 15:06 ID:BeQzt/cJ
age
78 :
ELSE:03/02/26 15:11 ID:BeQzt/cJ
age
79 :
:03/02/26 20:21 ID:sTV7iEuM
>>76差別はあんまないとおもうけど普通科は上位以外馬鹿だから理数科の人
は差別してたかもね
3年は理数普通がまざるんだかどうだかわすれちゃったけど英国に関しては
普通と理数のトップ層は変わらないと思う
勉強は予習復習やってれば負担がかからずついていけるとおもうし入試にも対応できる
ただ学校を信じすぎても危険なので勉強が軌道に乗ってきたら自分で問題集
をやるのもいい・・でも手を広げすぎても中途半端で終わりそうなので
少なくとも1年以上は学校中心で
80 :
ELSE:03/02/26 22:11 ID:BeQzt/cJ
79>質問ばっかで悪いんですが、桐蔭内での実力テストやクラス分けテス
ト以外にどっかの模試を受けさせられたりはしますか?
81 :
:03/02/26 22:51 ID:sTV7iEuM
>>80河合とか駿台とか代ゼミとかのマーク・記述模試は何個か必須で
あと東大模試とかは任意。予備校より安くなってます
82 :
ELSE:03/02/27 22:09 ID:5vJRBdNP
どうもッス。
>>81 すげー、高校で必須な模試ってあんだな・・・すげーよ、桐蔭って名前には
聞いてたけど、さすがじゃん。
84 :
大学への名無しさん:
東大に入って病気になる人はけっこう多いよ