637 :
大学への名無しさん:03/02/13 16:23 ID:uRpUFMdz
担任が臭かった
638 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/02/13 16:36 ID:gySHH4yS
人生つまらん
639 :
大学への名無しさん:03/02/13 16:40 ID:/OBGmQL7
いじめられっこが多そうだな。このスレ。
いじめられてたひとー!
640 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/02/13 16:41 ID:gySHH4yS
むしろ口が悪いとか毒舌とかリアルで言われまくってる
自分でもそう思うし。
ただ自分に虐められてる感じがする 強迫観念強いんだよな 俺(´・ω・`)
641 :
高1同志社法志望:03/02/13 18:45 ID:1b06LO0A
さっき、中学行って、先生たちに会ってきました。
中学戻りたいぃ・・・。
642 :
名無し :03/02/13 19:26 ID:ya4CB1U2
(;´Д`)ブヒ☆
643 :
大学への名無しさん:03/02/13 19:59 ID:tzIuE8ew
楽しいことと辛いことが交互にやってきたような
一年時は死ぬほど楽しかった
二年時は死ぬほど辛かった
部活はうまくいかねぇわ
勉強はスレスレ留年のがれだわ
クラスもなぁなぁでうわべだけって感じだったな
3年時はクラスはめさめさ楽しかったが
今、受験辛いよーーゎ!!!!
644 :
大学への名無しさん:03/02/13 22:06 ID:5OblnmVD
勉強:眠いと思いながら・・・眠らず聞いてた
体育:二年の途中で大怪我してずっと見学
休み時間:友達と話す
昼飯:普通に弁当食いながら雑談
部活:してない
恋愛:全くなし
受験:第一志望は落ちた
ほんと俺の高校生活なんだったんだろう・・・
俺は家が近くてチャリで帰るから駅の友達とは一緒に帰らず・・・
帰ったら家で親父がいるし(家で仕事してる・・・
結局いつも古本屋で二時間立ち読みして帰宅・・・・
俺終わってるな・・・・・・(鬱
645 :
Are you ready?:03/02/13 22:17 ID:HaV0pfe2
勉強:当然のごとく授業聞かない。内職しつつうたた寝。近くの子と話したり。
体育:←なんでこんな項目?w まぁ適度にサボってた。
休み時間:席からガンとして離れない。でも近くの子や寄って来る子と談笑。
昼飯:
>>644と同じく普通に弁当食いながら談笑。
部活:してない
恋愛:全く無かったわけでもないけど、薄っぺらな恋してた。
受験:浪人ケテイ
ものっそいふっつーーーーーーーーの高校生でした。
多分自分の求めてる高校生活が自分には無茶すぎるんだろうなぁ。
身の丈にあった高校生活でした。
646 :
443:03/02/13 23:45 ID:uige7WZZ
中学校とは何かが違うという人たちがいますね。我が家のようにくつろぐような
気持ちで環境になれようとしたらよかったかもしれませんね。無意識のうちに緊
張してたり警戒してたりしてませんでしたか?
647 :
大学への名無しさん:03/02/13 23:54 ID:F+BPU5sy
勉強:2年の時が一番頑張った。理系はゴミだったけど。3年になってさぼりだしたくらい
体育:そこそこ適当
休み時間:友達と話したきゃ話す。
昼飯:1〜2年は友達と食べてたけど3年は昼休み図書室行くから早弁
部活:してない ことになってるけど1年の時してた。超ドキュソ部
恋愛:全くなし。
受験:早稲田脂肪 上智は明日2次
学校行事:合唱祭だけがんがったけど後は全く興味ない。
文化祭は初日しか出てない。
打ち上げ:基本的に出ない/出てもご飯だけ。めんどくさい上に集団行動嫌い
修学旅行:怒られたことしか覚えてない。
ファッション:1年→ヤヴァ 2年→友達の影響でだんだんよくなる
3年→おしゃれだねと言われる(私服高)
予備校:仲良すぎて問題発生した極小予備校
笹井に恋した代ゼミ
項目増やしてみたw
648 :
生殖器の神:03/02/14 00:49 ID:PeDV51bP
勉強:マンコ
体育:マンコ
休み時間:マンコ
昼飯:マンコ
部活:マンコ
恋愛:マンコ
受験:マンコ
学校行事:マンコ
打ち上げ:マンコ
修学旅行:マンコ
ファッション:1年→マンコ 2年→マンコ
3年→マンコ
予備校:マンコ
649 :
大学への名無しさん:03/02/14 10:52 ID:0OC2VJCA
650 :
大学への名無しさん:03/02/14 10:56 ID:55es4wNQ
>>489 どうせならファションのとこを
1年→ウンコ
2年→チンコ
3年→マンコ
みたいな三段活用にしてほしかった
651 :
大学への名無しさん:03/02/14 11:05 ID:hyd6GBZH
勉強:隣の人と賭けトランプ
体育:おしゃべりタイム
休み時間:集まってきた人と賭けトランプ。
昼飯:いつものメンバーで賭けトランプ
部活:部長。超まじめに部活に貢献。
恋愛:同じ人に二回振られる
受験:国立一本受験
学校行事:隙を見て賭けトランプ。
打ち上げ:行く行かないじゃなくそれ自体が無い(もしくは誘われてない)。
修学旅行:徹夜賭けトランプ
ファッション:1年→ヤヴァ 2年→ヤヴァ 3年→自分がヤヴァな事に気づく
予備校:進研ゼミ
652 :
大学への名無しさん:03/02/14 11:09 ID:55es4wNQ
>>651 賭けトランプって何やるの?
ドボンとか?かぶとか?
あれって麻雀より金動くよね。やんなきゃよかった
653 :
大学への名無しさん:03/02/14 11:12 ID:EyucIG4R
2ちゃんねるにはまった事が悔やまれる
654 :
大学への名無しさん:03/02/14 11:12 ID:/rkBEkV9
656 :
大学への名無しさん:03/02/14 11:19 ID:gDQbzv2K
勉強:内職
体育:なんか毎時間サッカー、毎時間キーパー
休み時間:妄想
部活:しません
恋愛:予備校の事務のお姉さんに恋。
受験:早稲田
ぱっとしなかったけど友達たくさんできてよかった
657 :
大学への名無しさん:03/02/14 11:19 ID:55es4wNQ
658 :
名無し :03/02/15 09:00 ID:xpkxtSg+
今
659 :
大学への名無しさん:03/02/15 09:51 ID:146HW0JW
消防から厨房にかけて虐めをくらう。
気持ちを入れ替え自分を変える勢いで高校に挑む。
変える事に成功し、2年の時文化祭の実行委員で彼女をGET(太っているが可愛いタイプ)
教室や地元の公園で制服ハァハァする。
そっちに夢中になったため1年の時は良かった成績が階段式にがた落ちする。
(できた友達ももの凄い馬鹿なヤシだった)
ある日、下校時にくわえ煙草を先生に見つかり一週間謹慎を食らう。
そのまま落ちるとこまで落ち、現在一浪。
バカやったからそれなりに楽しかったけど、
今は後悔の連続。
道程捨てるより頭のイイヤシと友達になって勉学に励んでりゃよかったよ知己賞。
660 :
大学への名無しさん:03/02/15 11:36 ID:Z93s5dmw
高1。7月ぐらいから引き篭もっていてゲームとネットばかりやっていた。
学校は週1回行く程度だった。特別な理由は無い。
面倒なだけだった。勉強する意義も見出せなかった。
先生が家に来て、自分を説得したこともあった。カウンセラーも呼ばれた。
12月には「このままじゃ留年だぞ」と言われた。
12月に入っても週に1回しか行っていなかったが、自分が来ると必ず
大きな笑顔で「おはよう!」と言う子がいた。
周りの目は冷たかったが、その子だけは自分を歓迎しているように思えた。
嬉しかった。いつの間にはその子を好きになった。
会いたくて、次第に学校へ行くようになった。
終業式。どうにか進級出来た。その子には終業式の日に告白したが、駄目だった。
でも、何とか変わらなきゃと思い、2年になってからバスケ部に入った。
体力は全然無かったから辛かったけど、楽しかった。
同じ2年の連中が支えてくれたから、キツい練習にも耐えることができた。
後輩も気の良い奴らばかりだった。もの凄く下手クソな先輩でも、慕ってくれた。
とにかく、バスケに明け暮れた。部内の子に恋もし、充実していた。
661 :
大学への名無しさん:03/02/15 11:37 ID:Z93s5dmw
3年。1月、後輩から誘われバンドに参加し、ドラムをやり始めた。
6月の文化祭に向けて部活の休みの日には練習をしていた。
本番はとても盛り上がり、出来も上々。ボーカルは泣いていた。
5月にバスケの最後の試合が終わったとき、有り得ないくらい泣いた。
1年間を無駄に過ごしたことが悔しかった。仲間は肩を叩き、慰めてくれた。
それからやることが無くなった。そろそろ進路を考えなくちゃいけない時期だったので
取り敢えず勉強を始めた。バスケとか、自分が好きなことばかりやっては
いけないと思ったし、夢も一応持っていたからだ。
秋の体育祭では応援団をやった。当日では、ドラマのように、不運なことがメンバーに
次々と起きた。最後の応援の前には、皆泣きながら円陣を組んだ。
結果発表で、優勝という言葉を聞いたとき、嬉しくて涙が止まらず、
顔を上げることは出来なかった。
12月。最初は偏差値50もなかったが、60まで上がって志望校に
限りなく近づいていた。
センター試験本番では一部失敗するものの、出願は出来た。
あとは二次試験をクリアして合格するのみ。
この高校時代、特にこの1年間は、生涯絶対忘れられない。
未だに童貞だが。
662 :
大学への名無しさん:03/02/15 11:46 ID:yU86TvOD
楽しかったよ、高校生活
共学の公立で9割以上が進学っていう一応の進学校で、
校則もろくにないし、サボってたって先生何にも言わないし
結構好き勝手やらせてもらいました。
3年間で一生友達続けていきたいと思える人が出来たし、
クラスも一致団結して行事はほとんど優勝したし本当にいい思い出ができた。
この学校選んで本当によかったなって思う。ありがとう。
663 :
651:03/02/15 11:48 ID:YjRT8Z6V
>>652 そだね、麻雀よりはるかに動く
いろいろやったよ…。ドボン、ポーカー、ブラックジャック…。
大富豪が一番金が動かない(時間かかるから)。
ブラックジャックは一勝負に1分かからないから
一口100円(手により変動)でやるだけでそうとう動く。
授業一時間で5000円くらい負ける事もしばしば。
他のクラスでは一口1000円でやっていた。
おれに言わせりゃあいつらは神だ…。
664 :
652:03/02/15 12:00 ID:RUYTaqNR
>>663 ドボンってうちの地方だけだと思ったけど、全国共通なんだー
俺んとこは、一回あるヤシをドボンでハメようってことになってみんなでイカサマした
そんときは、一回のドボンで22000円動いた。あんときは見事に決まってワラタけど、冷静に考えると可哀想すぎたんでチャラにしたけど
俺は今は賭けなんてやってないけど、一緒に賭けやってた友達は未だに雀荘通いしてる。
665 :
大学への名無しさん:03/02/15 12:08 ID:1SLcxVES
漏れは定期テスト前だけもてますた
勉強:1,2年は糞。日本史世界史は寝る時間だった
体育:3年になってものすごい楽しんだ
休み時間:本当にくだらない話ばっかしてた
昼飯:1時間目休み時間に早弁。昼飯は買い弁。通じた女子高
部活:してたのかしてなかったのかわからん2週間にいっぺんの部活
恋愛:全くないわけでもなく、バイト先で色々と
受験:某女子大
学校行事:文化祭体育祭と笑いあり涙あり。卒業式は泣くな。
打ち上げ:2,3年はかなり食べた。打ち上げだけでものすごい太った。
修学旅行:なんだかしらんが楽しかったんだろう。
ファッション:1年→ヤヴァ 2年→バイトに行くことで磨かれる
3年→友達が超おしゃれで更に磨かれる
予備校:少人数でマターリしすぎ
667 :
あいでん晒しあげ:03/02/15 12:22 ID:GZu8q6BG
466 :おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/15 01:44 ID:ruCBNKl5
あーあ。遅い遅い言われるから、
パソコンつけちゃった。
明日入試なのに・・・。
っていうーか何?
いっくーんとあいでーんタソは
元恋人だたの?
こんなこと聞いたら失礼なのかな・・?
471 :大学への名無しさん :03/02/15 01:46 ID:J0FvSkP+
>>466 くわしく知らないけど、いっくんにフラれて泣きながらオフに来てたみたいだよ(ププ
668 :
高校(通信)卒業の時期あいでんはフラれたw:03/02/15 12:29 ID:GZu8q6BG
466 :おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/15 01:44 ID:ruCBNKl5
あーあ。遅い遅い言われるから、
パソコンつけちゃった。
明日入試なのに・・・。
っていうーか何?
いっくーんとあいでーんタソは
元恋人だたの?
こんなこと聞いたら失礼なのかな・・?
471 :大学への名無しさん :03/02/15 01:46 ID:J0FvSkP+
>>466 くわしく知らないけど、いっくんにフラれて泣きながらオフに来てたみたいだよ(ププ
669 :
大学への名無しさん:03/02/15 13:16 ID:FccN5GwO
人生つーまんない
大学落ちるし
いいよねー頭いくて要領いくてかこいい人とか
犬にうまれたかた
670 :
大学への名無しさん:03/02/15 13:23 ID:7CFQBVqd
あいでんは振られたのか
ていうか両方とも口悪いよな。
671 :
(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/02/15 16:33 ID:ucPfEaFx
高校生活っていうか今までの人生全部ひっくるめてつまらん クソ
672 :
大学への名無しさん:03/02/15 16:48 ID:0bGPbXxP
ガンガレ
673 :
大学への名無しさん:03/02/15 16:55 ID:TdudzXLx
>>673 感動した。
やっぱり高校っていう線路には飽き足らない天才はとんでもない生き方をするんだな。
675 :
大学への名無しさん:03/02/15 17:26 ID:eUi3Pnaq
ふつーに勉強して、友達もいて、元彼とは高1の初めから二年付き合い、
初Hもすませ、体育祭で応援団長をやり、まぁ普通で楽しかった。
676 :
大学への名無しさん:03/02/15 19:40 ID:ru3U9m7K
677 :
大学への名無しさん:03/02/15 23:23 ID:rpL3MBxF
やっぱ男子校っていい思い出ないのかな?
678 :
名無し :03/02/15 23:25 ID:xpkxtSg+
(;´Д`)デブヒ
勉強:好きな教師の授業は聞き、興味ないのは全く聞かず。
体育:楽しかった。特に3年。
休み時間:本当にくだらない話ばっかしてた
昼飯:2,3時間目休み時間に早弁。野球、サッカーばっか。
部活:陸上部1年で辞める。
恋愛:告白する。が、告白相手とケンカし振られる。
受験:私立大合格。国公立はまだ。
学校行事:体育祭はそこそこ3年は最高 文化祭は外で遊んでた1年は充実。
打ち上げ:微妙。
修学旅行:楽しすぎネタ満載。
ファッション:どーだろう。
予備校:3年だけ頑張った
もう少し外遊びすればヨカター。
680 :
:03/02/16 08:50 ID:nOoUUsqW
もうすぐ登校日
681 :
通りすがり :03/02/16 23:07 ID:nOoUUsqW
みんな受かってるかな
勉強:公立の授業なんざ糞。
体育:級友が運動音痴ばっかで消化不良。
休み時間:お笑い。
昼飯:出前取ったりバナナ食ったり勢いで旅館行ったり。
部活:多忙だったんで帰宅部。勿体なかったかもな。
恋愛:普通。
受験:行けるさ。
学校行事:マラソン大会は得意なんで走りまくった。他には行事自体無かった。
打ち上げ:したことねぇぞ。
修学旅行:親の看病で行ってない。
ファッション:私服高なんで目覚めた。
予備校:初めて(自力でやるんじゃなく)授業聞く気になった。
中学時代から付き合ってた人と高校後半に別れて以来、急に高校生活味気なくなったな。
(諸事情で祖父母のマンションで)独り暮らしの俺に通い妻?してくれてさ。
新婚さん気分だったぜ実際。
相手の両親にも全幅の信頼置かれてて
飯頂いたり泊めて貰ったりもしたから三年間疚しいことはしなかったが。
俺も男だからその辺の分別はな。
問題は奴が飛び切りの美人だったって事だ。
芸能人や俺の記憶にある女ひっくるめても奴を越える人はいねぇ。
女は顔だからな。(真の美人は同時に性格も良いわけで)
この調子だと今後誰か好きになるとか無いかもな。
683 :
m:03/02/17 07:57 ID:lpUgSLMm
n
684 :
大学への名無しさん:03/02/18 10:45 ID:XQgRkcKK
保守
685 :
大学への名無しさん:03/02/18 10:54 ID:VOvj5/aR
686 :
大学への名無しさん:
>>685 ほかの板もチェックしている自分のほうが優れているとでも言いたいのでしょうか