●奇問?●今年の東大二次の問題●悪問?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
243帆志穂織 ◆holy/IQpoQ :03/02/01 02:17 ID:Z4uH74C4
熱ですかぁ・・・
去年でたからほとんどやってない・・・
センターの熱のところ一門しかあってなかったw(実は基礎もできてない)
力学と波動はまぁまあだからあとは電気かなぁとおもてたところ
244大学への名無しさん:03/02/01 02:18 ID:mzz3jlYW
屈折です。
245ふっ:03/02/01 02:18 ID:ijnHHbdl
物理の問題が三問から五問に増えます。全範囲網羅です。
246大学への名無しさん:03/02/01 02:19 ID:mzz3jlYW
もうなんでもイイです
ディクテーション以外。
247中村 芳樹:03/02/01 02:20 ID:jIfQr/PT
1 波動
2 原子核
3 熱
4 棒磁石

248大学への名無しさん:03/02/01 02:21 ID:MEGCtoYA
電気は必ず出るから完答できればかなり有利になるけどね
中途半端にやっててもあんまし得点できない罠
249中村 芳樹:03/02/01 02:22 ID:jIfQr/PT
4の問題は磁石のまわりにコイルをメビウス巻きにしたとき
生じる反重力を扱ったもの
250ふっ:03/02/01 02:22 ID:ijnHHbdl
英語
T・・・1000語以上の長文の要約。次数は三文字。
U・・・自由英作。自分が東大を受験した理由を1000語で記す。
V・・・1000語の英文が読まれ、それを全て書き取る。
W・・・文法問題を自分で五問作る。和訳はなし。
X・・・いつもどおり。
251☆ ◆holy/IQpoQ :03/02/01 02:23 ID:uqfKHNhG
じゃあ高分子は基本事項の暗記は完璧にしておこう・・・
頭使う問題の練習は1Bに絞る・・・
物理のでんきはいちびーの範囲からの出題に期待
252ふっ:03/02/01 02:24 ID:ijnHHbdl
>>252
電磁誘導・交流やっとけ。絶対後悔するぞ。
253トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/02/01 02:24 ID:bm0fLUcH
>>251
化学IIの平衡は必修。
254大学への名無しさん:03/02/01 02:25 ID:mzz3jlYW
255中村 芳樹:03/02/01 02:26 ID:jIfQr/PT
254はNKTだ!!
256大学への名無しさん:03/02/01 02:26 ID:mzz3jlYW
弱酸と弱塩基の滴定とかみんなスラスラ解けるのかな。
257大学への名無しさん:03/02/01 02:27 ID:mzz3jlYW
NなんでもKかんでもTたたきます
258☆ ◆holy/IQpoQ :03/02/01 02:28 ID:EOZkrl8Y
じこいんだくたんすとか応用でだされると困る
ふぁらでーとかも・・・

>>253
OK
いちおぅ>>251は勇気の話ね
259中村 芳樹:03/02/01 02:29 ID:jIfQr/PT
やはり、みつばち様が最高点なのだろうか・・
260大学への名無しさん:03/02/01 02:31 ID:mzz3jlYW
2ちゃんももう終わりだな。
このスレも落ちるんだろうな。
261ふっ:03/02/01 02:32 ID:ijnHHbdl
荒れ荒れだ罠。
262Tooby ◆w/aqFAbOXk :03/02/01 05:07 ID:lMjQHTNP
ここに生物選択者はいないのだろうか?
263G市民:03/02/01 08:52 ID:OunhWhuA
>>262
わしですが何か?
264ラモス:03/02/01 16:21 ID:D2ZdF/TQ
生物はアブシジン酸と光周性もしくは生物時計あたりが出るくさいな。
265☆福山雅春・改☆ ◆.a.gsgwy.c :03/02/01 16:22 ID:u4H9Nixj
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

266Tooby ◆w/aqFAbOXk :03/02/01 16:28 ID:PCQEL0ZE
>>264
アブシジン酸と光周性の関係は初耳だな。
もう少し詳しく教えてくれ。
267G市民:03/02/01 16:55 ID:aJ49q06V
>>264
そんなに気にせんでいいだろ。
どうせ資料解析問題だろうから論述のスピードを上げれば良い。知識はいらない。
よってどの問題をやっても一緒。
268いっくん ◆5eifirstPY :03/02/01 22:11 ID:7V2XrFfm
化学はケイ素が匂います
269取縁@C6H5CH3:03/02/01 22:23 ID:pUm/Mbar
最近12年分(91〜02)のデータから、怪しいものを挙げると
()内を最後に出た年度として、

力学: 単振動(00,本格的なのは99)、ケプラー問題(なし)、その他・・・
電磁気:コンデンサー(00)、回路問題(00)、その他・・・
第3問:屈折の法則(92)、レンズ(なし)、共鳴と定常波(93)、原子(95)
    干渉(01)、ドップラー効果(99)

 できるだけしぼったつもりでも、第3問は候補多すぎ・・しかも他の分野からも考えられる。
力学電磁気は全ての部分が怪しいが…
連続でモーメントはどうだろうか、と思いますが。
270いっくん ◆5eifirstPY :03/02/01 22:25 ID:7V2XrFfm
あ〜単振動とか出てくれたらラクなのにな。
原子出たら帰るよ俺は素で
271いっくん ◆5eifirstPY :03/02/01 22:25 ID:7V2XrFfm
俺的には電磁気は荷電粒子の運動がそろそろ怪しいと思う
272取縁@C6H5CH3:03/02/01 22:34 ID:pUm/Mbar
>>270=271
 確かに。荷電粒子は何年か前にありましたよね。98か97か・・・忘れてしまった(死
コンデンサーも同様に怪しい気がしますが。

力学に関しては、
’98 慣性・非慣性系、遠心力、速度合成
’99 単振動、近似、2体問題、重心
’00 運動方程式、遠心力、クーロン力
’01 放物運動、力積、衝突
’02 モーメント、摩擦、剛体の運動、エネルギー保存
 ・・・ってところでしたっけ?(記憶力悪すぎ。設問の最後まで覚えてない)
’03は単振動かなり来そうな予感・・でも予感だけ。
273大学への名無しさん:03/02/01 22:37 ID:D2ZdF/TQ
基本的なところでCauchyの公式、平衡方程式、電気力線の発散あたりが狙い目
274ERI:03/02/01 23:44 ID:OmyrVhGC
東大で数学の講師やってます。
腕試しに下記の問題やってみますか?
5分で解けなければ、入学しても授業に取り残されますよ。

lim(ε→+0)∫(xlogx)^n dx(積分範囲はε〜1)をnの有理式で表せ。
275大学への名無しさん:03/02/02 00:19 ID:69xenPXU
駿台、代ゼミ共に単振動を出したわけだが、そんな出そうなのかな?
276長助:03/02/02 00:27 ID:OnxHbluk
>>274
有理式では無理だと思う。
277ERI:03/02/02 00:31 ID:OlSxCvHo
>>276
君は入学しないようがいいのでは?

以下において、積分範囲は[ε,1]とする。n,pは0以上の整数として
I(p,n)
=∫x^p(logx)^n dx =∫{x^(p+1)/(p+1)}'(logx)^n dx
=[x^(p+1)/(p+1)(logx)^n](ε,1) - ∫x^(p+1)/(p+1)n(logx)^(n-1)/x dx
=-n/(p+1)∫x^p(logx)^(n-1) dx = -nI(p,n-1)/(p+1)
=n(n-1)I(p,n-2)/{(p+1)(p+1)}=.....=(-1)^n*n!/{(p+1)^n}*I(p,0)
=(-1)^n*n!/{(p+1)^(n+1)}
但し、途中lim(ε→+0)ε^(p+1)(logε)^n = 0を用いた。
最後にp=nとすれば、
I(n,n)=∫x^n(logx)^n dx =(-1)^n*n!/{(n+1)^(n+1)}
を得る。
278長助:03/02/02 00:34 ID:OnxHbluk
(-1)^n*n!/{(n+1)^(n+1)}
これも有理式って言うの?
279なな〜しX ◆0AbsfiQ50E :03/02/02 00:35 ID:A4uWDqlu
文系だが上の問題とけたぞ。押せばとけぬ問題じゃないかと
280ERI:03/02/02 00:42 ID:OlSxCvHo
>>278
本当に東大志望??
2815類しぼー。:03/02/02 00:42 ID:7TQ5xDLz
てか東工大スレのコピペ。
なにやってんだか。
282大学への名無しさん:03/02/02 00:43 ID:gZa3ErTN
しないようがいいかも
283大数オタ ◆A83HFe2piY :03/02/02 00:45 ID:mm7KJ0dD
>>280
この痛い人は有名なの?
284なな〜しX ◆0AbsfiQ50E :03/02/02 00:50 ID:ORPjtZk5
よくみるとなんだか答えがずれてるな。俺の計算違いかな
285大学への名無しさん:03/02/02 01:26 ID:P8eQBceU
ERIはあふぉ
286大学への名無しさん:03/02/02 01:56 ID:e3TMr3DH
物理の力学、速度面積一定の法則と円運動(三次元)絡めた問題出そうだなぁ
287大学への名無しさん:03/02/02 01:58 ID:Xn8GoY4H
三次元?
288大学への名無しさん:03/02/02 17:32 ID:KzHh4UGC
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ダレカ、カマッテヨ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ



289いっくん ◆5eifirstPY :03/02/02 19:08 ID:XrcLAZAf
このイミわかんない装置、何に使うんだよ
って装置は出さないでほしい。
290大学への名無しさん:03/02/03 02:12 ID:ExSdf4dI
ここに化学・地学選択者なんて・・・・・・いないよね。
291取縁@C6H5CH3:03/02/03 10:22 ID:yho5UzNU
>>286
円運動は、’02(剛体の運動だが)’00(遠心力だが)、’99(確かに円はある)
’98(これも遠心力)、’96(これは慣性系からみた円運動)
 確かに本格的なものは
前期:’96
後期:’02(鬼)
以来出ていないので警戒する必要はありそうですな。
練習問題としては’02後期かな…これができれば円運動は何でもできそうですな。
面積速度は、東大で見たことがありません。ケプラー問題と一緒に対策あるのみ。

あ〜腹が痛い・・不覚。
292項某@高3 ◆GYY5kouBoU
たしか次期課程では波からレンズが外れるハズ。
そんなわけで物理3番はレンズと予想。