■■■■おまえら二浪をなめるな■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
おまえらこんな板に群れてるから気がつかないだろうけど
二浪ってのはホントに少ないからな
そしてそれは注目されるという事。
あの早稲田でもクラスに2,3人がほとんど。
つまりたとえ軽蔑されなくても特別な目で見られる、これは仕方の無い事だ

高校で目立たなかったり何か人に誇れる者が無い奴は二浪しても孤独な学生生活を送る事になるだろう
2大学への名無しさん:03/01/21 07:16 ID:LzOt11n8
>>1
だからどうした?
3大学への名無しさん:03/01/21 07:18 ID:g9PsC2fH
>>1
なぬがいいたい?
4大学への名無しさん:03/01/21 07:21 ID:E0hZBGV1
つまり、1が目立たなかったり何か人に誇れる者が無い2浪生なんだろ。
5大学への名無しさん:03/01/21 07:21 ID:PxBZP05d
二浪とかで別に軽視したりしないんだが
>>1はカスですね
6AP ◆ApKnightNk :03/01/21 07:24 ID:2Nkxteni
このスレは俺がのっとりますた。
文句のある香具師もない香具師も
はにゃーんって言い続けてください。
7大学への名無しさん:03/01/21 07:25 ID:bpDWj1Vg
はにゃーん
8大学への名無しさん:03/01/21 07:26 ID:2Nkxteni
はにゃーん
9ヲチャー ◆LwvAuxIcWA :03/01/21 07:26 ID:Naqf+NHf
ヲチャーは思った
  「自分のスタイルを崩してまでルールに従うべきか!?」
                    否、それはできない
                          そうだ僕はいつだってはにゃーん自分を貫く
10大学への名無しさん:03/01/21 07:33 ID:Ybga5a9d
大学なんてぴんからきりまであるわけで、一流大はほんと一握り。そこに二浪して行ってもバカにできるやつなんて実際そんないないってことよ。現役でFランク通ってるほうがアホだろ。
11大学への名無しさん:03/01/21 07:37 ID:2Nkxteni
パーク ・ マンサー!!はにゃーん
12大学への名無しさん:03/01/21 07:45 ID:KvESqnfI
そーだよ、アホだよー
13大学への名無しさん:03/01/21 07:50 ID:aXc+CEA6
2浪の根性なめんなよ貴様らぁぁぁーーーーーーーーーーー
14大学への名無しさん:03/01/21 07:50 ID:PqigKdoY
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        今度の浪人は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一浪目とは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
15大学への名無しさん:03/01/21 07:57 ID:XRkg91CL
俺は2浪SFCだが別に学校で浮いたりはしなかったぞ。
30歳の人とかもいたし。
16大学への名無しさん:03/01/21 07:58 ID:NdhPTh4A
はにゃーん
17大学への名無しさん:03/01/21 07:59 ID:wSMyUTUH
はにゃーん
18りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 08:08 ID:FnWo7VtX
はにゃーん
19大学への名無しさん:03/01/21 08:11 ID:g9PsC2fH
はにゃーん
20大学への名無しさん:03/01/21 08:19 ID:r1MWz1RU
文系なら就職相当厳しいよ
21大学への名無しさん:03/01/21 08:20 ID:g9PsC2fH
はにゃーん
22りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 08:21 ID:7OAymAAe
はにゃーん
23大学への名無しさん:03/01/21 08:21 ID:XRkg91CL
>>20
親の後継ぐから別にいいし。
24大学への名無しさん:03/01/21 08:22 ID:g9PsC2fH
はにゃーん 
25りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 08:23 ID:7OAymAAe
はにゃーん 
26大学への名無しさん:03/01/21 08:27 ID:aYBd2u1P
むきょーん
27大学への名無しさん:03/01/21 08:37 ID:aX6wgm2C
はにゃーん
28大学への名無しさん:03/01/21 08:37 ID:g9PsC2fH
はにゃーん
29りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 08:38 ID:+R8knpd9
はにゃーん
30大学への名無しさん:03/01/21 08:38 ID:nLp20Nyu
はにゃーん
31AP ◆ApKnightNk :03/01/21 08:43 ID:2Nkxteni
はにゃーん
32大学への名無しさん:03/01/21 08:45 ID:Ybga5a9d
>>20
お前みたいに就職活動したこともないような奴が厳しいとか言うなうざいんじゃ。
33大学への名無しさん:03/01/21 08:46 ID:g9PsC2fH
はにゃーん
34大学への名無しさん:03/01/21 09:13 ID:E4i8gT4y
別に二浪だろうが漏れは悪いとは思わんが?

はにゃーん
35大学への名無しさん:03/01/21 09:25 ID:3p0g/+vk
とりあえず>>1は自分の経験を言ってるわけで。
おまえのように2浪ごときで人付き合いが悪くなる自身は無い。w
36大学への名無しさん:03/01/21 09:50 ID:tcIfyiod
二浪は一時の恥
馬鹿大は一生の恥
37大学への名無しさん:03/01/21 10:04 ID:KTdc3SGN
2浪ガンガレYo
38大学への名無しさん:03/01/21 10:05 ID:6JTVuRnF
三浪はさすがに引くよ。
39大学への名無しさん:03/01/21 10:07 ID:GqvDWKJV
4浪で医学部ですが何か?
40大学への名無しさん:03/01/21 10:14 ID:By/Tkn0m
仮面浪人3年目に突入しますが何か?

ま、医学部おっさんだらけだからいんじゃね?な〜んて。
41大学への名無しさん:03/01/21 10:18 ID:AvTq665E
医学部におっさんは100人に一人。
42大学への名無しさん:03/01/21 10:19 ID:O2ycFBau
二浪して成蹊工学部っぽくなりそうですが中学同窓会で35人中30人馬鹿に出来るのを自覚しています
43大学への名無しさん:03/01/21 10:28 ID:5NiwmuSb
成蹊じゃポンの方がまし      
44大学への名無しさん:03/01/21 10:36 ID:OC+QMe1U
4浪で仏教学部に入学した男を知ってますが何か?
奴の浪人時代
1浪。代ゼミ
2浪。宅浪
3浪。バイト&宅浪
4浪。宅浪
奴は夏の甲子園(地方予選)は欠かさず見に行ったそうだ
あんぱんと牛乳を持ってネット裏観戦
驚愕の歴史ですた…
45りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 11:13 ID:NY+SXddx
2浪が多い国ってありますか?
46大学への名無しさん:03/01/21 11:18 ID:0chObYIj
>>41
医学部におっさんは1割〜2割。
47大学への名無しさん:03/01/21 11:20 ID:gRfNEVzo
一浪して失敗したので専門行きますが?
48 :03/01/21 12:17 ID:dduXZGNj
49大学への名無しさん:03/01/21 12:19 ID:cX8lcoCl
いや確かに多浪は一部だろうが
別に誰も気にしないだろ
50大学への名無しさん:03/01/21 12:20 ID:IdQZZFof
般若
51大学への名無しさん:03/01/21 12:22 ID:f/RDPBCy
高校の時すでに2つ上の同級生とかいたけど違和感なかったよ。
52大学への名無しさん:03/01/21 12:25 ID:p+JqgKey
つーか社会にでれば上司より部下のほうが年上なんてことはよくあること。
同級生が年上だなんてあまり気にならないだろ。
53大学への名無しさん:03/01/21 12:29 ID:frMpUbOW
出家すっか
54大学への名無しさん:03/01/21 12:51 ID:gZrKDI+S
三浪以上=多浪
55二浪:03/01/21 12:53 ID:VC05m/0b
そりゃバイトでも年下の先輩社員とかいるしな。
56大学への名無しさん:03/01/21 14:39 ID:lp0UYdYU
たまに3浪かと4浪とかいるけどそいつら才能なさすぎじゃないか
57大学への名無しさん:03/01/21 15:45 ID:pZeXSevH
俺早稲田だけどやっぱり二浪は少し違う目で見られますよね
一浪と二浪はやっぱりかなりの差がありますよ
政治経済なんだけど二浪数人しかいないし
58山崎渉:03/01/21 17:59 ID:P2PP+Cn7
(^^)
59大学への名無しさん:03/01/21 19:06 ID:qQ1B+73I
age
60大学への名無しさん:03/01/21 19:07 ID:V+hvrKDe
二浪って二十歳なの?すげー
61大学への名無しさん:03/01/21 19:10 ID:tq+8NCdG
おれはとっくに二十歳過ぎてるが?
62大学への名無しさん:03/01/21 19:14 ID:zRN+OMMF
もちつけ
槇原が新曲出したぞ

もう浪人なんてしない
詞曲槇原敬之



学歴がないと何にもできないわけじゃないと
勝手に引き籠もったけど 自分の生き方わからない
ほらセンターも受けてたもんね だけどあまりよろしくない
模試の悪問でなら文句も思い切り言えたのに
高校いるときは窮屈に思えるけど やっと自由を手にいれた 僕はもっと淋しくなった

不合格と言った君の気持ちはわからないけど いつもより更に悪い得点率に戸惑ってるよ
もし君に一つだけ強がりを言えるのなら もう浪人なんてしないなんて言わないよ絶対

二つ受けたFランクもいっぱい落ちてしまう 親の金で受けたやつももったいないけど落ちてしまう
"男らしく潔く"と来年考える僕は他の誰から見ても一番センチメンタルだろう
こんなにいっぱいの受験票集めて 無駄なものに囲まれて暮らすのも幸せと知った

予備校のパンフレットがポストに届いているうちは片隅で迷っている 学費を思って心配だけど
今年で出せなかった答えは今度出会える 名前の知らない大学蹴散らしてみせるから
本当に本当に大学に行きたかったから もう浪人なんてしないなんて言わないよ絶対
63大学への名無しさん:03/01/21 19:15 ID:tq+8NCdG
>>62
ワラタ
64大学への名無しさん:03/01/21 19:16 ID:wE+MxYnh


 
              親  に  迷  惑  か  け  す  ぎ
65悩んでます:03/01/21 19:27 ID:l4+LxrER
ただいまマーチにて仮面中のものですが、
今年も早慶に落ちたら大人しく明治に帰るべきでしょうか??
1留(仮面失敗)マーチと二浪早慶どちらがいいのでしょうか?
66大学への名無しさん:03/01/21 19:28 ID:qQ1B+73I
どっちもどっち
67大学への名無しさん:03/01/21 19:30 ID:V+hvrKDe
一留は一浪より就職つらい。
二浪は知らん。
68大学への名無しさん:03/01/21 19:31 ID:tq+8NCdG
>>65
二浪早計。
69大学への名無しさん:03/01/21 19:34 ID:N3XkMTUw
マーチって何ですか?
70大学への名無しさん:03/01/21 19:37 ID:NdhPTh4A
二浪は一時の恥
低学歴は一生の恥
71大学への名無しさん:03/01/21 19:38 ID:olyAy4dz
>>62
傑作
今曲かけて歌ってみた。
72大学への名無しさん:03/01/21 19:40 ID:RcRG2qG/
『将来やりたい職業とか夢とかまだないから大学入ってから決める』

って高3の時言って現在二浪している人を知っています。
73大学への名無しさん:03/01/21 19:44 ID:olyAy4dz
現在2浪中でセンター受けなかった馬鹿知ってます。
74大学への名無しさん:03/01/21 19:45 ID:qWtkB8zt
二浪ってなあ・・文系だと一流国立法学部いって司法試験突破という道か、
バリバリ勉強して研究職にありつくっていうのしかないんじゃ・・・
民間は・・ねえ・・
75大学への名無しさん:03/01/21 19:47 ID:qQ1B+73I
>>74
それが現実だよね
76大学への名無しさん:03/01/21 19:48 ID:tq+8NCdG
浪人は一時の恥
早慶は一生の恥
77悩んでます:03/01/21 19:50 ID:N7BLlGMP
やっぱり低学歴は一生の恥ですか。
学校やめて予備校行きたいけど、あんまり金ないんですよね、、、
地元の知り合いではFランクやら高卒がおおいので、仮面してるっていったら、
『世の中、学歴だけじゃないぞ。うちの会社に高卒でも頭キレる人いるしな。』
とか、
『まぁ受かっても落ちても、いつか後悔するんじゃないかな』
とか言われました。
ちなみに高校の時の友人にも、仮面の事が広まっているので
落ちたら情けないので会いたくないです・・・
仮面失敗で一生笑いのネタにされるなら二浪したほうがマシかなぁ。。。
78AP ◆ApKnightNk :03/01/21 19:51 ID:2Nkxteni
>>76
OB見てるとホントそう思うよね
79大学への名無しさん:03/01/21 19:53 ID:qWtkB8zt
>>77
親父の会社では二浪だとそうとう出世遅いらしい。というか出世できないらしい。
一浪してダメならあきらめた方がいいというのが現実。
もう一浪して志望校に入らなかったらひっこみつかず、永久に浪人することも
ありうる。人間、いつかあきらめるときはくるもんだとおもう。
80情けない:03/01/21 20:32 ID:fhZ6gw+Y
やっぱり現実は厳しいんですね、、、
まぁ高校時代、学校にもあまり行かず、遊んでばかりで
結局マーチしか受からなかった自分が悪いのはわかってます。
今、河合記述では
英語70国語65数学67でプレなどでもAやB判定出てるので、
もし落ちて1年の勉強を無駄にするのが嫌なんです、、、
普通の人並みの生活はしたいです。
でも、>>79さんの言うように、現実受け止めてあきらめるのも、しょうがないと思ってます。
とりあえず受験まで頑張ってみます。
京大の兄にバカにされるのが一番悔しいです。
父や母は低学歴です。
81:03/01/21 20:36 ID:caNoEsXb
おまえらこんな板に群れてるから気がつかないだろうけど
二浪ってのはホントに少ないからな
そしてそれは注目されるという事。
あの早稲田でもクラスに2,3人がほとんど。
つまりたとえ軽蔑されなくても特別な目で見られる、これは仕方の無い事だ

高校で目立たなかったり何か人に誇れる者が無い奴は二浪しても孤独な学生生活を送る事になるだろう
82大学への名無しさん:03/01/21 20:58 ID:OC+QMe1U
二浪が珍しい!?
4浪は珍獣でつか?
83あぼーん:03/01/21 23:14 ID:RzejZBMM
>>73
その人は私立?なら別に不思議なことではない。
そうじゃなかったら、何だろう。
84りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 23:17 ID:kn79b62D
2浪って一生つきまとうんだね
85大学への名無しさん:03/01/21 23:38 ID:QzetHtDB
ageeeeee
86山崎渉:03/01/22 02:33 ID:uAKbIVFO
(^^;
87大学への名無しさん:03/01/22 03:52 ID:pyG79mFe
ここネタスレってことみんなわかってるのかなぁ・・・
ま、まさかこのスレ見て、本気で2浪を悩んでる奴なんていないよね?
別に気にすることないよ!!!大丈夫だからね!!!!
88大学への名無しさん:03/01/22 04:00 ID:ZlOFnQ1s
>>87は自分に言い聞かせている
89大学への名無しさん:03/01/22 05:05 ID:snKKWWFK
浪人するやつはどっか欠陥があると思う。現役でがんばれなかったやつが浪人してがんばれるわけないとかよくゆうけど俺は精神力が強くなったのでセンター目標点を軽く越えました。二浪する人は意識が低いと思います。1年で過ちに気付け
90大学への名無しさん:03/01/22 05:37 ID:RJd7uRbL
>>89
(/д`).゚・゚.ごめんなさい。
91大学への名無しさん:03/01/22 08:08 ID:d/nWzCh8
>>89
おまえみたいな低い目標じゃねぇんだよ
YOU KNOW?アーーーーーーーーーイ?おわかり?
PEACE In NYC
92大学への名無しさん:03/01/22 08:10 ID:fUCzkxkG
二浪はさすがにつらいと思う。でもガンバテ
93大学への名無しさん:03/01/22 08:10 ID:d/nWzCh8
2浪ってなんか惹かれるよな?
大学いって人生経験多くてもてそう
94大学への名無しさん:03/01/22 08:12 ID:d/nWzCh8
>>93
おれも2浪になろっかなー
ちょっとかっこよさげだし
95大学への名無しさん:03/01/22 08:13 ID:fUCzkxkG
>>93-94
IDが・・・
96大学への名無しさん:03/01/22 08:14 ID:d/nWzCh8
>>93
まぁなんだかしらないけど2浪ってもてる奴多いよな
おれの友達もそういうやついるし
97大学への名無しさん:03/01/22 08:15 ID:ay2U++EF
私も二浪になるよ。多浪多い大学だからほとんど気にならないけど
98大学への名無しさん:03/01/22 08:27 ID:77QL7sZK
二浪は完全に出世コースからはおさらばだな
99大学への名無しさん:03/01/22 08:29 ID:WLKJ4z6W
>>93-94 96
100大学への名無しさん:03/01/22 08:50 ID:1idfQwip
みんなー!
傷の舐めあいはよそでやってよー!
ぺろぺろ・・。
101大学への名無しさん:03/01/22 09:25 ID:fULmQf5m
国立や早慶に受からなかった馬鹿が何を吠えてるのやら。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
102大学への名無しさん:03/01/22 10:07 ID:gzXpblor
自作自演してる人って、何が目的で自作自演しているの?
ex)93-94 96
103大学への名無しさん:03/01/22 10:47 ID:HwOcErek
俺も実際2浪して早稲田入ったんだけど、確かに2浪の人数少なくて5%くらいだ
と思うけど、別に嫌み言われたりはじかれたりとか全くないよ。だって1個か2個
離れてるくらいで何かが決定的に違うなんてないもんでしょ?経済面とかで事情は
色々あるだろうけど、好きなだけ浪人して頑張って行きたい大学行けばいいじゃな
いか・・・。
104大学への名無しさん:03/01/22 10:50 ID:zBPEd0WY
現役で入る奴はチャリで日本一周とかに行って留年するから安心すれ。
105大学への名無しさん:03/01/22 11:10 ID:/XWHFG1W
高卒→社会人2年経験→合格

高卒→2年浪人→合格 
やっぱり違う?
106調査書の欲しい2浪:03/01/22 11:43 ID:QuCMwdFM
107大学への名無しさん:03/01/22 12:23 ID:snKKWWFK
NEW YORK CITYで2浪しながら高い志をもっているHIPでHOPなアメリカが大好きな純日本人がここにいるって聞いたんですけどー
108大学への名無しさん:03/01/22 12:41 ID:vXPGxgAg
それ俺だ
109大学への名無しさん:03/01/22 14:24 ID:C5jfI481
>>107
ワッサ!マイメン調子どうよ?
こっちは911からみんなもう立ち直ったみたい
それとRUN D.M.C・・・マジショック 
こっちはいまだRadioでガンガンヘビロってるし
もう少ししたらそっち(TOKYO)いくから
買ってきてほしいレコあったらメールでもしてくれ 


REST IN PEACE JMJ From NYC
110大学への名無しさん:03/01/22 16:26 ID:/XWHFG1W
私文で2浪…
111大学への名無しさん:03/01/22 16:30 ID:LcPCCQZi
>>103
早稲田ならナー
112大学への名無しさん:03/01/22 16:32 ID:k14Xof/n
成蹊工学部マンセー
113シリモンコン:03/01/22 16:59 ID:2u39mtgH
>>マーチで仮面している人

マーチで仮面して慶應に行ったものです。
仮面ははっきり言って辞めた方がいい。リスクがでかすぎる。
医学部とかなら価値あるかもしれんが、マーチと早慶じゃ大差ないよ。
仮面するくらいヤル気があるなら難関資格を取った方が価値が高いし。
確かに学生時代はコンプ感じたりするかもしれないけど、
コンプの解消は何も仮面しなくてもできますよ。
あと、受験に失敗はつきものだし、失敗したからといって自分を否定しないように。
キミが動いたからこそ、失敗できたんだから、
その失敗を無駄にしないように。。
114大学への名無しさん:03/01/22 17:04 ID:9Su2FLZ3
>>113
>あと、受験に失敗はつきものだし、失敗したからといって自分を否定しないように。
>キミが動いたからこそ、失敗できたんだから、
>その失敗を無駄にしないように。。

 今の俺の心に響いた。
 失敗はむだにしない!!!
115シリモンコン:03/01/22 18:05 ID:YHNKMlqw
>>114
受験生?
まだ合否の決まってないキミに言うのもなんだけど、
綺麗事じゃなくて、ホント失敗から学ぶ事は大切だよ。
社会人になって痛いほど感じる。
あと仮に落ちたとしても、学歴コンプレックスを抱く必要はないから。
同僚で東大や早慶マーチ、いろんな人いるけど、みんな学歴関係なく頑張ってるよ。
学歴でバカにしたりするのは2CHの中くらいだし、
どこの大学だろうが会社入るとホント関係ないから安心してください。
同年代でフリーターとか遊んでる人が多い中、
遊びたい気持ちを我慢して頑張る事は素晴らしい事ですよ。
116二浪成蹊工学部余裕のA判定:03/01/22 18:10 ID:/fH2Zyt5
よーしパパがんばって気象予報士になっちゃうぞー
117大学への名無しさん:03/01/22 18:14 ID:RJd7uRbL
>>シリモ
(/д`).゚・゚.
(/д`).゚・゚.
(/д`).゚・゚.



マーチ文系危ないおれにも適用してよかですか?
感動した!もうすこしだけ悪あがきしてみます。
118シリモンコン:03/01/22 19:13 ID:LDNNYwQh
>>117
キミが『頑張ってみる』って言ったんだから、大丈夫。
マーチだとあと1ヶ月もないと思うけど、
この1ヶ月思いっきり頑張るのと、諦めるのじゃ大違い。
マーチだろうが日東駒専だろうが本人次第。
もちろん、受験に失敗しない方がいいのは当たり前だけど、要はその失敗を次にどう生かすか。
受験に失敗して腐って自暴自棄になるのは最悪。
そこで踏ん張って頑張れる強い気持ちが大切だよ。
社会人になって思ったけど、大学生の時は学歴気にしすぎてたなぁって。
とりあえず今は、
目の前の現実を受け止めて最後まで頑張ってください。
119大学への名無しさん:03/01/22 19:50 ID:AM7StmTL
ま〜大学では悪い意味でも一目おかれるだろうね、二浪は
120(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/01/22 19:51 ID:VVwzqyzA
あのさぁ 一浪率って何割くらい?

特定で千葉大とかなら?
121(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/01/22 19:52 ID:VVwzqyzA
あげ
122大学への名無しさん:03/01/22 19:59 ID:eTFAoIrp
近畿大の法学部にも2浪の人はいます。
123大学への名無しさん:03/01/23 10:50 ID:SZR5iuwn
大学2浪をなめるんじゃねー!
欽多浪チャーンス!
右っ!左っ!2浪ぉぉ!
おっしゃーっ!
124阿弥陀如来像:03/01/23 10:57 ID:ltk6GA91
3浪....
125大学への名無しさん:03/01/23 11:01 ID:PHRfwIJH
その名前だと来世利益型でつね?
126大学への名無しさん:03/01/23 11:24 ID:dqQyxV17
サークルで年下の先輩に敬語を使うのが
少し辛かったりするのは事実。
127大学への名無しさん:03/01/23 14:49 ID:iYMdgLvR
ぶっちゃけ二浪って一生引きずるよ
履歴書書くときなんて高校から大学まで2年も空いてる(激藁
128大学への名無しさん:03/01/23 16:10 ID:dQjEwmiS
>>127
おいおいおいオレたちがそんな煽りにのるとでもおもってんのかよ(激藁
おまえ出っ歯だろ?w
129大学への名無しさん:03/01/23 19:33 ID:pZswyQip
二浪なんて少なくとも私立の奴らはしないだろ
130大学への名無しさん:03/01/23 20:12 ID:UwgS38ou
age
131大学への名無しさん:03/01/23 21:03 ID:MRjTOqj5
私立ですが二浪です
132政治学科2年:03/01/23 21:14 ID:osU006TL
2浪早稲田ですがやはりクラスに3人です。
でも2浪関連の話題なんか一度もないですよ
133大学への名無しさん:03/01/23 21:16 ID:QTlyQ8j5
現役だけど、隣のクラスに高校浪人した奴がいるんだよねw
そいつが浪人したらやっぱり2浪なんですか?
134大学への名無しさん:03/01/23 21:33 ID:1yRucEsd
法政理系だと二浪どれくらいだ?
135山崎渉:03/01/23 22:46 ID:WFjp+YhR
(^^)
136大学への名無しさん:03/01/24 09:35 ID:heS50hEF
二郎
137大学への名無しさん:03/01/24 09:39 ID:YU1QZlhT
>>132 早稲田そんなに少ない? 甲南でもわかってるだけでクラスに4人いるけど
138大学への名無しさん:03/01/24 09:53 ID:JGaw9lAJ
二浪が気になるなら医学部恋よ二浪程度ぐちゃぐちゃいまっせゲラゲラ
139大学への名無しさん:03/01/24 09:55 ID:JGaw9lAJ
程度の高い大学ほど多浪も絶対数では多くなる。比率の話じゃなくてな。
140大学への名無しさん:03/01/24 09:57 ID:47Pw1e/m
>>137
甲南でも二浪っているのか・・・
141大学への名無しさん:03/01/24 10:20 ID:r4gedd7k
経験者が言う
1の言う事は最もだ。ホントのきついのです。夏なんて雑誌の海特集にブルーに
なるし(海だけにね)、年齢が、たかがひとつやふたつ違うだけでも歩んできた
道が違うがゆえに腹立つし、でも俺が選んだ道やから後悔はしていない。
けど、これだけは言える
その後の人生は一流大学に受からぬ限り、地獄を見るだろう。
142大学への名無しさん:03/01/24 10:21 ID:57SkDHnZ
小泉孝太郎は二浪日大
143にろう:03/01/24 10:31 ID:Xb4xgWJJ
今、明治商と中央商どっち受けようかまよってるんだけど…
144大学への名無しさん:03/01/24 10:38 ID:c3T4mBLY
文系マーチと理工ポン
どっちが二浪多い?
145大学への名無しさん:03/01/24 10:46 ID:Xb4xgWJJ
マ−チ文
146大学への名無しさん:03/01/24 10:49 ID:DkO6sxA5
http://www.recruitnavi.com/K2/REPORT2001/17/0175.html

http://www.recruitnavi.com/K2/REPORT2001/02/0530.html

早稲田大学の主要企業内定者25歳(3年遅れ)記録(1996〜2001)

【25歳】
朝日新聞社(1996年政経ほか)、毎日新聞社(2000年商ほか)、新潮社(1996年政経)、
大日本印刷(1996年社学ほか)、凸版印刷(1996年一文)、報知新聞社(2000年政経)
新日本製鐵(1996年法)、日本鋼管(1996年理工)、日立製作所(2001年教育理系)、
日本ビクター(1996年政経ほか)、富士通(1996年商)、ダイキン工業(1996年教育)、
日本ヒューレット・パッカード(1996年理工)、新キャタピラー三菱(1997年理工)、
沖電気工業(1997年一文)、三越(1997年政経)、時事通信社(1996年政経)、
電通(2001年一文ほか)、リクルート(1997年法)、アサヒビール(2001年一文)、
ベネッセコーポレーション(1997年法)、小学館(2000年一文)、ソニー(2001年政経)、
電源開発(2000年商)、大和證券(2000年法)、博報堂(2000年人科)、
TBS(1996年人科)、キヤノン(2001年法)、インテック(2001年商)、
日立ハイテクノロジーズ(2001年理工)、コンパックコンピュータ(2000年教育)、
九州電力(2000年法)、スターバックスコーヒージャパン(2000年一文)、
UFJ銀行(2001年理工)、日本IBM(2001年理工)長瀬産業(2001年理工)、
トヨタ自動車(2001年理工)、旭化成(2001年理工)、鐘淵化学工業(2001年社学)、
三菱商事(2001年人科)、沖電気工業(2001年理工)、マツダ(2001年理工)、
野村證券(2001年商)、日本製紙(1997年社学)、大王製紙(2001年商)、
東京電力(2000年理工)、伊藤忠テクノサイエンス(2000年理工)、
キリンビール(2000年商)、JCB(2000年教育)、京セラ(2001年商)

リンク先は、二浪と二浪一留で内定をもらった人。
そして、早稲田大学の年増者の内定先(早稲田の就職課に置いてある)を載せておきます。
皆さん、ニ浪してでも帝京レベルではなく一流大学に行きましょう。
147げり:03/01/24 10:51 ID:7mlgGEmG
医学部なら気にしなくてもOK

2.3労は序の口 社会人からもおおいよ
148大学への名無しさん:03/01/24 11:00 ID:0yrBah0s
理工学部ですが気にしません
149大学への名無しさん:03/01/24 11:21 ID:gjbRr00N
2浪でMARCH受けますが何か?
150げり:03/01/24 11:22 ID:7mlgGEmG
>>149
別に何労がだめとか
気にしすぎてる感があるけどここは
でもぜんぜんOKだろ
151大学への名無しさん:03/01/24 13:06 ID:YU1QZlhT
>>142 二浪つってもいろいろある 
金集めたり 再受験だったり フリーターしてたり 特別な事情があったり

数多い受験者の中でそういう奴がいてもあたり前
大してレベルの高い大学にいけなくもなる奴がでても。あたりまえだよ。
152大学への名無しさん:03/01/24 13:07 ID:YU1QZlhT
142じゃないね 140だ
153大学への名無しさん:03/01/24 13:14 ID:FsuvBFRP
>>147
確かにそうだけど多浪と再受験はイメージが違う。
再受験だったら現役生よりも強い目的意識を持ってるんだろうなぁ
という尊敬あり。
だけど多浪だとなんか尊敬はない。だからといって軽蔑もしてないけど。
再受験組みと多浪のイメージは違うと思うよ。
154大学への名無しさん:03/01/24 13:32 ID:71TK5pDn
2浪だと短大にいったやつが卒業だろ
3浪だともう1回高校に通った方がよかったんじゃないか?
4浪だと大学に行ったやつも卒業だ



やっぱり1浪までだな。
1浪早慶と2浪東大なら大差ないだろ。
早慶なら現役でいっておけばよかった・・・
155大学への名無しさん:03/01/24 14:13 ID:6z33+TzR
俺二浪目だけど高専の同級生は今年卒業だ・・・俺だけ馬鹿w
156大学への名無しさん:03/01/24 14:16 ID:vjW7U4hI
>>154
人それぞれ価値基準が違うから、相対的に考えても意味ないけどな。
157大学への名無しさん:03/01/24 14:19 ID:YU1QZlhT
1浪早慶と2浪東大の差はかなりでかいでしょ?
158大学への名無しさん:03/01/24 14:20 ID:apm+0x9U
ここの奴らは二浪しても東大入れないだろうけどな。
159大学への名無しさん:03/01/24 14:26 ID:vjW7U4hI
現役、1浪と本気で勉強した奴は2浪してもほとんど学力が変わんないだろ。
現役、1浪とほとんど勉強してこなかった奴は2浪しても勉強しないだろ。

結論
2浪はあまり意味ない。
160大学への名無しさん:03/01/24 14:32 ID:71TK5pDn
>>157
たいして差はないと思うよ。
私大洗顔は問題外だけど。

>>159
おれもそう思う。
1浪で諦めるべきだと思う。
それでも諦めきれないなら大学行ってから
頑張った方がいい。
161大学への名無しさん:03/01/24 14:32 ID:NJMH2Pzs
たしかに二浪目はあまり伸びなかったなぁ
勉強時間は一浪の時より落ちたし
162大学への名無しさん:03/01/24 14:34 ID:7mlgGEmG
人による
伸びるか伸びないかは


結論 自分次第
163大学への名無しさん:03/01/24 14:39 ID:q5inYCL9
はにゃーん
164大学への名無しさん:03/01/24 16:10 ID:kQqjRRGI
俺が二浪になった理由→神経症
165大学への名無しさん:03/01/24 16:14 ID:w1ldP0e7
同じく。多いよね
166164:03/01/24 16:16 ID:qMuoiVCF
神経症→必死で高校卒業→宅浪→ひきこもり→鬱→モチベーションの低下→二浪
167大学への名無しさん:03/01/24 16:28 ID:UjdMOcYt
>>1
確かに二浪を舐めちゃ駄目だな。
アインシュタインや白川教授も二浪らしいしな。
168大学への名無しさん:03/01/24 16:46 ID:71TK5pDn
>>167
小渕元首相も二浪。

ついでに言うと辻元も。
169俺の場合:03/01/24 17:08 ID:vx1zC8el
神経症→必死で高校卒業→宅浪→ひきこもり→鬱→モチベーションの低下→参浪

このままいったらマジで4朗しそう・・・鬱
170二浪神経症:03/01/24 17:13 ID:ctMbqdX2
ランク落とせば?
今年横市理学部受けるが駄目なら滑り止め成蹊工に行く覚悟もあるぞ
171大学への名無しさん:03/01/24 17:16 ID:WYG4aAg1
神経症とは??
172170:03/01/24 17:17 ID:LTKhJMGj
神経症=ノイローゼ
173大学への名無しさん:03/01/24 17:19 ID:NJMH2Pzs
具体的な症状は?
漏れは二浪時にいつも体がだるくてしかたなかった
174文系:03/01/24 17:19 ID:mqJi72o0
二浪で大学入り、大学在中にカンニングして留年した奴いたぞ。

そんな親泣かせだけにはなるな。
175170:03/01/24 17:21 ID:c3T4mBLY
神経症にもいろいろ種類がある
広場恐怖・潔癖症・対人恐怖・森田神経症・赤面恐怖など
176169:03/01/24 17:22 ID:vx1zC8el
漏れもそうだな体がだるくて仕方ないのと
朝起きると絶望感からか極度の緊張でゲロ吐きそうになる
というか吐くときも多々ある。
177大学への名無しさん:03/01/24 17:26 ID:1R+9b7Zr
留年してもちゃんと卒業する奴もいるんだから
浪人くらいでへこたれることのないようにね。
結局は人間ひとりなんだから。
就職浪人という事も考えられるぞ。
178大学への名無しさん:03/01/24 17:36 ID:IoRpsqcq
4浪、5浪して東大理三に受かった奴もいますが?
179大学への名無しさん:03/01/24 17:47 ID:7Cii5ydj
東大なんて1浪すら少ない
要するに本当に頭のいい奴は現役で通っていくんだよ!
1浪も恥ずかしいと思え!
180大学への名無しさん:03/01/24 17:49 ID:1R+9b7Zr
まあ、確かに2年あればどっかひっかかるよな。
本当に大学に行きたいなら。
社会人で2年勉強して慶應いった人いるよ。
181大学への名無しさん:03/01/24 17:51 ID:2LmgBAhY
二浪なんて早稲田でもごくごく少数です
珍獣扱い
182(@´,_ゝ`)u.so.so:03/01/24 17:58 ID:l8J7sbgJ
二浪してよい大学

東大 京大 早稲田 慶應 医学部 歯・薬 以上
183大学への名無しさん:03/01/24 17:59 ID:7lvX7joS
東大は現役65%
   一浪30%
   その他5%
184大学への名無しさん:03/01/24 18:01 ID:bfrhmy0u
>>182
早稲田慶応はいらない。
東大京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田慶応
185大学への名無しさん:03/01/24 18:05 ID:7lvX7joS
東大京大一橋東工大、医学部  だろ
186大学への名無しさん:03/01/24 19:57 ID:lw6arHwz
必死に生きてる人がいるのにそういう事言うのは人として最低です
例えネタだとしても
187大学への名無しさん:03/01/24 22:56 ID:mIEWCXVO
>>159
確かにな・・・
188大学への名無しさん:03/01/25 05:02 ID:bZto/yWH
神経症→必死で高校卒業→家出→フリーター→二浪
189大学への名無しさん:03/01/25 19:51 ID:5dZqc2ZD
二浪するくらいなら受験やめるよ普通(激藁
190 :03/01/25 23:28 ID:8WZPQq6/
早稲田だけどクラスに二浪一人もいないよ・
他のクラスにはいるのかな
191大学への名無しさん:03/01/25 23:30 ID:hkE1GXlI
何でいないってわかるの?
192大学への名無しさん :03/01/26 07:26 ID:ga5wHq36
わかるだろ。
二浪が居ないクラスなんてあって当たり前。ホント珍しいからね私立で二浪は
193大学への名無しさん:03/01/26 07:28 ID:Sb7FtN5b
現役慶應→仮面→退学→二浪
194大学への名無しさん:03/01/26 07:30 ID:2+0lMn8K
早稲田教育だがクラスに純粋二浪二人、実質二浪一人、三浪一人かな。
一文は現役多し。
195大学への名無しさん:03/01/26 07:57 ID:qkRu/U3K
高校からの友達で一浪って詐称してるけどばれなかった奴しってるぞ

196大学への名無しさん:03/01/26 08:01 ID:ElrO5ggj
むしろ中途半端なレベルのほうが二浪多いんじゃない?
197りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:01 ID:oYpBRAtC
自信過剰が2浪する
198大学への名無しさん:03/01/26 08:02 ID:QVT3mo2J
俺の友達2郎ばかり。5人かな?その内3人は1留。ちなみに俺は1留のみ。
でもそんな私達も外資や最大手企業に来年から働きにでまつ。
大学ブランドネームつよけりゃ就職にはあんま関係ないから気にせずガンバレ
199大学への名無しさん:03/01/26 08:04 ID:3H1eBMBU
>>198
お前らボンクラ仲間じゃん。
200 ◆SONY//rnBw :03/01/26 08:04 ID:UVzniWzk
200
201大学への名無しさん:03/01/26 08:05 ID:QVT3mo2J
>>199
ぼんくらはぼんくら同士で固まるんだって。
皆自分でわかってるよ。
202りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:06 ID:oYpBRAtC
2労の女の子見ると勃起する
203大学への名無しさん:03/01/26 08:09 ID:QVT3mo2J
あ、そんでぼんくらでもブランドネームがあればなんとかなるから
一浪して変なとこ入るよりは二浪して強いとこ選べってことね。
他の大学の奴らの話し聞くとぞっとするもん。企業の大学に対する評価の差は
偏差値の差とは比較にならないよ。
204大学への名無しさん:03/01/26 08:15 ID:+M/NCNFN
あんた大学どこよ?
少なくとも総計以上だろ?
205りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:16 ID:oYpBRAtC
俺、早計以下かも…
206大学への名無しさん:03/01/26 08:22 ID:QVT3mo2J
いや、慶應。
207りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:22 ID:oYpBRAtC
僕、理科大…
208大学への名無しさん:03/01/26 08:25 ID:krC/5CfD
二浪慶応>理科大
209りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:26 ID:oYpBRAtC
2浪?
薬学部なんですが…
210大学への名無しさん:03/01/26 08:27 ID:nK9XLM1A
2老はすごいと思う。
 
 

 
 


 
 

 

 
 
 
 

 
親が。
211大学への名無しさん:03/01/26 08:28 ID:2shnQaLA
二浪慶応理工>理科大薬(プクス
212りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:29 ID:oYpBRAtC
理科大薬>>>>>>>>>>>>>>>>早計
213大学への名無しさん:03/01/26 08:31 ID:QVT3mo2J
俺は理大薬選ばなくてよかったって思う。
きつさ桁違いでしょ。うちと。
真面目な人にはそっちの方が向いてると思うケど
慶應で留年かます俺には無理
214りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:32 ID:oYpBRAtC
というか、理工と薬は比べられんが
215大学への名無しさん:03/01/26 08:32 ID:JMJsMl8f
理科一科目しやってない理科大薬ってドキュンじゃないの?
216りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:33 ID:oYpBRAtC
俺は2個やってたが。数3も
217大学への名無しさん:03/01/26 08:35 ID:QVT3mo2J
理大薬はテストは簡単だからなぁ
俺数学と化学は100点の自信あったよ。
あそこはアメリカ的なのかね?大学の作りが。
218大学への名無しさん:03/01/26 08:35 ID:3YnkhXxb
いいわけ必死だなw
219りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:36 ID:oYpBRAtC
>>217
化学は150点満点なんですが…
220大学への名無しさん:03/01/26 08:37 ID:h8hebsDz
つか理科大自体馬鹿
221大学への名無しさん:03/01/26 08:38 ID:QVT3mo2J
そーだっけ?完答ってことだ。
ミスない奴を欲しがるのかな、理科大は
222りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:39 ID:oYpBRAtC

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚−゚!   
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <わけわかんねえことばっかいってんじゃねえよ!!!
/|         /\   \________


223りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:39 ID:oYpBRAtC

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚−゚!   
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <ぶっころすぞ!くそがき!!!
/|         /\   \________


224りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:39 ID:oYpBRAtC

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚−゚!   
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <理科大薬はスーパーエリートなんだよ!!!!!
/|         /\   \________


225大学への名無しさん:03/01/26 08:40 ID:MUuJMUfE


      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚−゚!   
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 
226大学への名無しさん:03/01/26 08:40 ID:M6BywCcE
そもそも私立薬学部はドキュン
227大学への名無しさん:03/01/26 08:41 ID:QVT3mo2J
つうか理大薬はいいんじゃないの?
俺には無理だというだけだし。資格とれんのはちょと羨ましいね
228大学への名無しさん:03/01/26 08:41 ID:N7wp3JKN
二郎君たちへ
2年も無駄な時間使うなよ
今おまいらが必死こいてやってることは
社会で全く必要ないよ
どこで合成関数使うの?
だからお前は落ちるんだ 氏ね
229大学への名無しさん:03/01/26 08:42 ID:RPgiNHx1
理科大なんか逝ったら俺ならコンプで自殺するね
230りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:42 ID:oYpBRAtC
>>227
普通に褒められてホントは戸惑いさえ覚えている
231大学への名無しさん:03/01/26 08:43 ID:QVT3mo2J
つうか正直スゲえってのが感想。
コンプじゃなくて授業のきつさで自殺してるかもしんない。
232大学への名無しさん:03/01/26 08:45 ID:njqadmN7
>>222おまえ大学生なんだろ?受験板来んなよヴォケが!!。なっ。友達いねーんだろうけどな。ワラ。もう来んなよカス
233大学への名無しさん:03/01/26 08:46 ID:MUuJMUfE
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <
/|         /\   \________
234大学への名無しさん:03/01/26 08:46 ID:CCkELtvH
センター数学の騒動を見て2ちゃんねらーのレベルの低さを再認識したよ。
あの程度のちょっと難しいだけの問題で大騒ぎするんだもんな。
しかも自分のアホさを棚に上げて問題作成者を責める見苦しさ。
今までこんな場所で論争などしてた時間が激しく無駄に思えたよ。
235りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:46 ID:oYpBRAtC

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚−゚!   
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <友達なんかいるわけねえだろ!ばか!!!
/|         /\   \________


236大学への名無しさん:03/01/26 08:48 ID:N7wp3JKN
>>234
禿げ
237大学への名無しさん:03/01/26 08:48 ID:MUuJMUfE
>>235
・゚・(ノД`)・゚・
238りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:49 ID:oYpBRAtC

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚−゚!   
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  \   / | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <>>237 泣きたいのはこっちのほうだよ!・゚・(ノД`)・゚・

/|         /\   \________


239りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:49 ID:oYpBRAtC
お前らが友達です
240大学への名無しさん:03/01/26 08:50 ID:QVT3mo2J
俺もぼんくら友達しかいないからテスト前は毎回下げてる。
一人ぐらいは授業に出ろよと…
今回も頭下げたよ…
241大学への名無しさん:03/01/26 08:50 ID:RF1YYW6f
理科ちゃん趣味なに?
242りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:52 ID:oYpBRAtC
>>241
メルトもとメール
243大学への名無しさん:03/01/26 08:52 ID:ElrO5ggj
そんだけ?
244りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:53 ID:oYpBRAtC
あと立ち読み。ネット。
245大学への名無しさん:03/01/26 08:56 ID:rrhsX/cP
理科ちゃん
あんたは人間的に面白みのない椰子ですね
246りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:57 ID:oYpBRAtC
あとビリヤードとボクシング、スキューバとか
247大学への名無しさん:03/01/26 08:57 ID:f79efTDr
>242
携帯のメモリに番号どれくらい入ってるの
248大学への名無しさん:03/01/26 08:58 ID:2345i4IP
理科ちゃんつまんねー(・∀・)ニヤニヤ
249りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:58 ID:oYpBRAtC
>>247
198件
250大学への名無しさん:03/01/26 08:58 ID:PLueNbM2
>>246
必死だな
251りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 08:59 ID:oYpBRAtC
全部うそです。
携帯持ってないです。ボクシングもスキューバもやりません
252りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:01 ID:oYpBRAtC
もちろん許してくれるよな?
253大学への名無しさん:03/01/26 09:01 ID:njqadmN7
だからつまんねーって。(・∀・)カエレ!
254大学への名無しさん:03/01/26 09:01 ID:DPfhmi2N
下らない煽りやってんだから人間的な程度はたかがしれてるわけで
255りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:02 ID:oYpBRAtC
>>248
アイディー(・∀・)イイ!
256大学への名無しさん:03/01/26 09:02 ID:iXI8TWmp
オラも学校に友達殆どいない
女の子の友達一人くらいだ…
一緒に踊りに逝けるような
友達ホスィ
257りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:03 ID:oYpBRAtC
>>254
オマエモナー
258大学への名無しさん:03/01/26 09:04 ID:VyzcKscW
浪人っていわば敗者復活戦だろ?
おまいら2回も敗者復活戦にでてんじゃねぇよ
みっともない 恥をしる
259りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:04 ID:oYpBRAtC
>>258
浪人の時点で歯医者ですが
260大学への名無しさん:03/01/26 09:05 ID:JMJsMl8f
必死な理科大生がいるスレはここですか?
261大学への名無しさん:03/01/26 09:05 ID:VyzcKscW
意味わかんねぇしさぶい
262りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:06 ID:oYpBRAtC
>>260
俺のことかよ!
263大学への名無しさん:03/01/26 09:06 ID:VyzcKscW
浪人っていわば敗者復活戦だろ?
おまいら2回も敗者復活戦にでてんじゃねぇよ
みっともない 恥をしる  
264大学への名無しさん:03/01/26 09:07 ID:VyzcKscW
浪人っていわば敗者復活戦だろ?
おまいら2回も敗者復活戦にでてんじゃねぇよ
みっともない 恥をしる
265りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:07 ID:oYpBRAtC
浪人っていわば敗者復活戦だろ?
おまいら2回も敗者復活戦にでてんじゃねぇよ
みっともない 恥をしる

266大学への名無しさん:03/01/26 09:07 ID:iXI8TWmp
明日クラコンなんだけど
どうすればいいものやら…

あぁ、出たくないけど
先生の御達しで強制参加ケテーイ…
どうしよう…
267大学への名無しさん:03/01/26 09:07 ID:f79efTDr
日本て浪人に対する見方が甘いよな。
それでいて一浪はOKで二浪はダメみたいな感じがあるし。
268大学への名無しさん:03/01/26 09:07 ID:6KuIJymQ
理科ちゃん=カス
269大学への名無しさん:03/01/26 09:08 ID:VyzcKscW
一郎君もシンダほうがいいかもね
270大学への名無しさん:03/01/26 09:10 ID:6KuIJymQ
負けがあるから勝ちがある
俺等がいなきゃオマエラは優越感を感じられないわけでありがたく思えよ
271大学への名無しさん:03/01/26 09:10 ID:QVT3mo2J
いや大学浪人全然アリだって
就職浪人はまず無理だけどさ
272りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 09:11 ID:oYpBRAtC
>>270
それは言えてる。偏差値高い香具師も点数低いやつがいるおかげ
273大学への名無しさん:03/01/26 09:11 ID:RPgiNHx1
知り合いに公務員浪人三浪の明大卒がいますが別になんとも思いません
274大学への名無しさん:03/01/26 09:12 ID:VrbnWaGe
浪人する価値がない大学も山ほどある訳で。。
275大学への名無しさん:03/01/26 09:13 ID:pScs7eTg
>>270>>272 なんかきもいな。ワラ。
276大学への名無しさん:03/01/26 09:13 ID:PLueNbM2
むしろ一浪しなきゃ根性なしのような風潮なかったか?
二浪はあれだが
277大学への名無しさん:03/01/26 09:16 ID:n70AX9Yh
浪人は努力不足の証拠だろ。正当化すんなよ
278大学への名無しさん:03/01/26 09:16 ID:52NkvWuG
自分が優位な時に人を叩く人間は自分が不利になった時に泣きを見るであろう
279大学への名無しさん:03/01/26 09:17 ID:iXI8TWmp
>>277
んで第2志望以下の大学に現役で進学したヤシは
妥協の人生と。
280大学への名無しさん:03/01/26 09:18 ID:f79efTDr
>276
そういう見方もあるか。それって都合のいい解釈なかんじもするけどな。
その理論は世間的には就職じゃあまり通じないよね。高校受験とかも。
281大学への名無しさん:03/01/26 09:18 ID:Ig0fhTvn
>>277
ネタ?
282大学への名無しさん:03/01/26 09:21 ID:VyzcKscW
普通に勉強してれば行きたいとこいけるんじゃないの?
落ちる意味がわからん。でもおまいら糞のおかげで
俺は受かったのかもしれん。ありがとう。
一生下位8割に中でがんがって下さい。
283大学への名無しさん:03/01/26 09:22 ID:ElrO5ggj
下位八割って日大以下なわけだが
284大学への名無しさん:03/01/26 09:23 ID:QootXOt8
>>282
ネタ?
285大学への名無しさん:03/01/26 09:25 ID:VrbnWaGe
受かってからいうやつって格好悪いよな。
286大学への名無しさん:03/01/26 09:27 ID:VyzcKscW
二郎君はこんなことしてないでしっかり便狂しなさい。
だから毎年恒例行事のごとく落ちるのよ!
287大学への名無しさん:03/01/26 09:27 ID:VrbnWaGe
ID:VyzcKscW←必死だなw
288大学への名無しさん:03/01/26 09:27 ID:VyzcKscW
落ちた奴はもっとかっこ悪いよねー
289大学への名無しさん:03/01/26 09:28 ID:MUuJMUfE
ID:VyzcKscW←必死だなw









290大学への名無しさん:03/01/26 09:29 ID:VyzcKscW
これくらい必死に勉強しるー!
291大学への名無しさん:03/01/26 09:31 ID:VyzcKscW
■■■■おまえら二浪をなめるな■■■■
292大学への名無しさん:03/01/26 09:31 ID:DPfhmi2N
つーか、人生うまくいくわけないからね
大学受験に成功してもその先プーにならない保障はない
息子がいじめられたりぐれない保障はない
若くして難病にならない保障はない
巨額の借金背負わない保障はない
そしてそういうのを経験して精神的に成熟してくもんだ
293大学への名無しさん:03/01/26 09:32 ID:VyzcKscW
>>292
何歳?
294大学への名無しさん:03/01/26 09:32 ID:2NGF3IaH
>>285
正直、二浪のほうがかっこ悪いと思う。
295292:03/01/26 09:33 ID:6KuIJymQ
二十歳二浪インフルエンザでダウン中です
296大学への名無しさん:03/01/26 09:34 ID:f79efTDr
>294
二浪早計、現役マーチだと印象はどちらがいい?
297大学への名無しさん:03/01/26 09:34 ID:VyzcKscW
精神的成熟したいなら見切りつけるのも必要。
男なら未練たらたら多浪すんな
時間の浪費もはなはだしい
費用対効果を考えれ
298大学への名無しさん:03/01/26 09:36 ID:52NkvWuG
二浪は多浪じゃないよ
299大学への名無しさん:03/01/26 09:36 ID:VyzcKscW
>>292
薬飲んで寝てろ ひ弱だから落ちるんだよ
300大学への名無しさん:03/01/26 09:36 ID:VrbnWaGe
ID:VyzcKscWは学校でいじめられてストレスがたまってるようですw
301大学への名無しさん:03/01/26 09:37 ID:VyzcKscW
>>298
必死の言い訳だな
302大学への名無しさん:03/01/26 09:38 ID:iXI8TWmp
>>296
二浪総計。
303大学への名無しさん:03/01/26 09:38 ID:MUuJMUfE
ID:VyzcKscW←必死だなw











304大学への名無しさん:03/01/26 09:38 ID:VyzcKscW
>>300
いじめ?大学でそんなのあるの?
あ!ごめん!大学知らないよね!
305大学への名無しさん:03/01/26 09:38 ID:2shnQaLA
>>301
言い訳じゃなくて多浪の定義は三浪から
知らないの?
306大学への名無しさん:03/01/26 09:38 ID:2NGF3IaH
>>296
現役マーチ
307大学への名無しさん:03/01/26 09:39 ID:VyzcKscW
ID:VyzcKscW←必死だなw ←言い返せないからせめてもの抵抗w
308大学への名無しさん:03/01/26 09:40 ID:VrbnWaGe
ID:VyzcKscW←さっきから1人で必死w
309大学への名無しさん:03/01/26 09:40 ID:VyzcKscW
>>305
知らないよ
だってそんなこと知ってて役に立つの?
310大学への名無しさん:03/01/26 09:41 ID:kIKnJdI/
二浪までなら就職時の社会的評価は現役とほとんど変わらないのは常識
そこまで計算して二浪してるわけだし
ただ辛いのは世間体だな
311大学への名無しさん:03/01/26 09:43 ID:RPgiNHx1
>>309
常識はしっといて噂はないだろ?
312大学への名無しさん:03/01/26 09:44 ID:a8rnG4DG
>>310
正直そんなこと思ってるのは二浪してる人だけですよ。
言い訳がましいこと言うとみっともないですよ。
313大学への名無しさん:03/01/26 09:44 ID:a8rnG4DG
>>311
314大学への名無しさん:03/01/26 09:45 ID:M6BywCcE
言い訳させてくれよ
315大学への名無しさん:03/01/26 09:48 ID:SOlkqVRH
二浪が戯れるスレはここですか?
316大学への名無しさん:03/01/26 09:50 ID:HI1Y06hV
今は二浪俺しかいないんじゃない?
携帯だからIDかわってるが
317大学への名無しさん:03/01/26 09:51 ID:SOlkqVRH
じゃあ二浪の方は消えてくだしゃい
318大学への名無しさん:03/01/26 09:51 ID:OYtJnP+T
なめたらスッパそう
319大学への名無しさん:03/01/26 09:51 ID:VrbnWaGe
>>316
リアル二浪ですか。がんがってね
320大学への名無しさん:03/01/26 09:56 ID:SOlkqVRH
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \


321大学への名無しさん:03/01/26 10:00 ID:SOlkqVRH
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \

322大学への名無しさん:03/01/26 10:07 ID:xJi1bIch
3232浪:03/01/26 10:18 ID:R+ex/Kwf
みんな頑張ろうぜ!






















あれ?リアル2浪ってオレだけ?
324りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/26 10:18 ID:uiNRmq4j
いまから受験すれば俺も2浪扱いです
325リアル:03/01/26 10:20 ID:DPfhmi2N
>>323志望どこ?滑り止めは?
3262浪:03/01/26 10:23 ID:R+ex/Kwf
前期 横国   後期 京都光線(第一志望)
立命はセンターで受かったぽい
327大学への名無しさん:03/01/26 10:26 ID:MUuJMUfE
光線!!
3282浪:03/01/26 10:37 ID:R+ex/Kwf
>>325
コメント無しかよ!
もまえもさらけ出せ
329大学への名無しさん:03/01/26 10:43 ID:DPfhmi2N
横市
3302浪:03/01/26 10:49 ID:R+ex/Kwf
お、近いね
多分近いんだろ?知らないけど
関西から行くとやっぱり浮くのかな
331大学への名無しさん:03/01/26 10:53 ID:RPgiNHx1
国立失敗して二浪して立命になったらどうする?
3322浪:03/01/26 10:59 ID:R+ex/Kwf
草津に行くしかないよ
二浪で立命カコイイ
まぁ一年目は阪大神大受けたわけだが・・・
333大学への名無しさん:03/01/26 11:18 ID:M6BywCcE
二浪で成蹊工になったら自殺します
334大学への名無しさん:03/01/26 11:19 ID:5o5WIE76
(-人-)ナムナム
3352浪:03/01/26 11:23 ID:R+ex/Kwf
てか別にいいんじゃねか?
大学は遊びに行くとこだろ
就職なんてどーでもいいしな(公園で一生過ごすのも・・・
336大学への名無しさん:03/01/26 11:43 ID:HI1Y06hV
あんた凹まない?
なんか世間から差別の目で見られてるみたいでさ
337大学への名無しさん:03/01/26 11:47 ID:hTiEfwoi
もうおまえおわってるぜ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←二浪
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                      
338大学への名無しさん:03/01/26 11:50 ID:VrbnWaGe
本人が普通にしてたらまわりも普通に接していけるけど、自分から壁を作ったらダメらしいよ。
3392浪:03/01/26 11:51 ID:R+ex/Kwf
これぐらいで凹む香具師は糞以下
そんなんでコレからの人生生きて行けると思ってんの蚊よ
3402浪:03/01/26 11:52 ID:R+ex/Kwf
今年予備校で5回しか授業うけなかったけど
友達いっぱい出来た
1回の授業12万だよなーと、ふと考えてみる
341大学への名無しさん:03/01/26 11:54 ID:y21fIIt7
二浪含む多浪は大学で壁作らないでうまくやってる香具師と
壁作って孤立してる香具師と二分されるな。
年上だからって現役生見下してる二浪とかはカス。人生捨ててる。
二浪するなら受かるだけでなく尊敬される人物になるべし。
二浪でイジられキャラとかは見ててイタイ…。
342大学への名無しさん:03/01/26 12:02 ID:ktYSShPo
見下す奴なんているの?ありえないだろ
343大学への名無しさん:03/01/26 12:08 ID:y21fIIt7
>>341
いるいる。よゆーでいる。
特に早稲田は。
「現役の香具師らガキくさくて付き合いたくない」
とか言ってる。
344大学への名無しさん:03/01/26 12:11 ID:VrbnWaGe
現役でも社交性ない奴もいるからな。まぁ要するに本人次第。
345大学への名無しさん:03/01/26 12:11 ID:3pv+OQ+9
二浪なんて医学と薬学行きたい奴以外したら駄目だろ!
二浪の奴って学科内で結構ネタにされるからな!プライド捨てれる奴じゃないと
友達できないな!
346343:03/01/26 12:12 ID:y21fIIt7
失敬。↑は>>342でつ。
347リアル:03/01/26 12:12 ID:32mNE7V4
確かにセンター行った時に年齢差を感じたのは事実だがたかが二年違いで見下す気にはなれない
むしろ見下される立場だろw
348343:03/01/26 12:15 ID:y21fIIt7
>>347
そういう香具師もいるんすよ。
まぁそーいうやつらは年以外に自慢できるものがないんだろうが。
349リアル:03/01/26 12:15 ID:PLueNbM2
まぁ、同じ人間だからね
きっとそう自分で思わないとやってられないんじゃないかな?
3502浪:03/01/26 12:15 ID:R+ex/Kwf
おれも4浪の人に敬語使ってしまうしなー
351大学への名無しさん:03/01/26 12:16 ID:YK7gqI7x
俺は見下す見下される以前に
違うもんを感じた 
普通と不良の違い。   
352大学への名無しさん:03/01/26 12:17 ID:VrbnWaGe
ネタにされるような奴は現役でもネタにされる。
353リアル:03/01/26 12:19 ID:2HM6pl+K
まぁ、何事もあんま意識しない事だな
自分の立場・年齢
無理に社交的になる必要もないし壁を作る必要もないと
3542浪:03/01/26 12:20 ID:R+ex/Kwf
つまり年齢を隠せってことだな
355げり:03/01/26 12:20 ID:OD9Y4E1M
どうでもいい話だ・・
3561浪:03/01/26 12:21 ID:R+ex/Kwf
まぁおれは1浪なわけだが
357大学への名無しさん:03/01/26 12:22 ID:9+ZmiYy8
黙っておけば問題なし!


・・・・と言うわけでもないか
358リアル:03/01/26 12:22 ID:Ig0fhTvn
年齢だって隠す必要もないし
ありのままでやってりゃいいと
二浪をネタにしたけりゃどんどんしなさい
359大学への名無しさん:03/01/26 12:22 ID:emST7gJh
年はすぐにばれて血祭り。
360大学への名無しさん:03/01/26 12:23 ID:OD9Y4E1M
llll
361( ):03/01/26 12:25 ID:0Ij+ENYt
DQN高校行ってて現役時はまったくどうすりゃいいか分からなくて(その時なりにがんばったけど)一浪して今に至る
そして今年毎日平均12時間がんばってやってきたけど結局追いつかなかったよ・・・
最初はただただガリガリやってて、代ゼミの使い方や効率の良い勉強法も途中から気づいたけどいろんな意味で力不足だった
今年滑り止めを作らないで挑むけど実際はまだまだ届いてないので二浪を覚悟してるよ
まぁ現役の時より偏差値20以上はあがったし二浪すれば自信ある。根拠の無い自信でもないと思う。
でもやはり不安だよ・・・

マジレスなんだがこんな僕どう思います?
周りの友達は頭のいい子ばっかでイマイチ僕のこういう所あまり理解できないみたいなんで少し参考に聞いたみたい
362大学への名無しさん:03/01/26 12:26 ID:OD9Y4E1M
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛

                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
363大学への名無しさん:03/01/26 12:26 ID:+3hqiTVk
つい年齢が上の後輩に敬語を使ってしまいます。
「ふぅ・・やっと定期試験終わったぜ」
「あ、おつかれさまです」
とか。
364大学への名無しさん:03/01/26 12:26 ID:YK7gqI7x
きかれたら言う程度でいいんだよ。

そんなに後ろめたいなら二浪しなけりゃいいじゃん
365大学への名無しさん:03/01/26 12:26 ID:6KuIJymQ
友人の専門落ち一浪とかもうまくやってるみたいだしな
366大学への名無しさん:03/01/26 12:27 ID:VrbnWaGe
>>361
ていうか要領悪すぎ。毎日12時間って医学部受かるで
367大学への名無しさん:03/01/26 12:27 ID:emST7gJh
毎日16時間やってればよかったのに。
368大学への名無しさん:03/01/26 12:28 ID:y21fIIt7
>>361
もう一年か…代ゼミで二浪してる香具師って
どうも一年多くいるせいか能書き君ばっかで好きじゃなかったな。
もう一年やる気が続くならいいと思う。
今年上がったなら大丈夫。
もう自分の勉強法もペースも掴んでいるのでしょう。
最後まであきらめないで頑張って、それでもダメならもう一年頑張ってください。
369大学への名無しさん:03/01/26 12:30 ID:9+ZmiYy8
弟や妹と学歴上同い年になるって言うのはどんな感じなんだろう・・・
3701浪:03/01/26 12:31 ID:R+ex/Kwf
>>369
むしろ下の方が気を使いそう
371大学への名無しさん:03/01/26 12:32 ID:VrbnWaGe
浪人はいいけど留年ってきつそうだな。
3721浪:03/01/26 12:33 ID:R+ex/Kwf
就職板行くと
浪>留
って書かれてるな
373( ):03/01/26 12:34 ID:0Ij+ENYt
>>366
いや、もうその通りなんだけどさ。でもDQN高校だと指導者も何もいなくて何も分からないんだよ
そういう甘えももはやなくなったけどさ

>>368
うん。今更だけど今気づく事っていろいろある。やっぱ失敗から学ぶことって多いね。二度同じ間違え犯したらたんなるアホォだけどw
もし二浪するならやる気は続くかどうか分からないけど毎日強制的に自習室にずっといるよ
机に向かえばやる気もおのずと付いてくるからね
3741浪:03/01/26 12:35 ID:R+ex/Kwf
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1040101442/l50

ここでも見て元気だせよ
留年した時点で死亡ってことだがな
375大学への名無しさん:03/01/26 12:35 ID:9+ZmiYy8
>>370
そうかもなー・・・。
家族のことを考えたら妥協してでも、今年で大学受験生終わらせないといけないかも。
376大学への名無しさん:03/01/26 12:36 ID:zxMT4XtU
現役早稲田→3留→2年就職浪人
を知っています
学習院理とか留年率50%とか言ってたな
377大学への名無しさん:03/01/26 12:37 ID:YK7gqI7x
誰々のせいで妥協したって人のせいにされるのもきついと思うが。
378368 :03/01/26 12:38 ID:y21fIIt7
373はいいとこ受かる気がするよ。
まぁとりあえず今は頑張れ。
2chはほどほどに。  
379大学への名無しさん:03/01/26 12:39 ID:VrbnWaGe
毎日12時間もやったら頭が参考書化すると思うけどな。。
380大学への名無しさん:03/01/26 12:42 ID:9+ZmiYy8
>>377
いやいや、別にそんなつもりは無いんだけど・・・。
ただ漏れは一浪で理系志望、妹も今年4月から3年で私立理系志望らしいから
これ以上は予備校も行ってられないかもと思って。
381大学への名無しさん:03/01/26 12:42 ID:nkY/6dmX
勉強時間12睡眠時間8食事風呂2
と考えて自由時間は2時間しか残らないわけで
382大学への名無しさん:03/01/26 12:44 ID:YK7gqI7x
いっぱい寝るな
3831浪:03/01/26 12:46 ID:R+ex/Kwf
>>381
睡眠時間削れ
おれは9時間は寝ないと生きていけないけどな
うちの高校では『一日13時間が普通だ!!』とか言われてたよ
384三浪孔明 ◆n/z9z7ddMg :03/01/26 12:47 ID:W4MLxtVK
ふぉふぉふぉ
385大学への名無しさん:03/01/26 16:08 ID:uK0xzvYE
おまいら何時間勉強したとか言ってるが、どうせ単に机に座ってるだけの時間だろ?
トイレや10分休憩や段取時間も含めてだろ?一度ストップウォッチで本当の
「勉強時間」計ってみろ きっとひくぞ いかに自分が集中できてないか
完全に集中して一日15時間とかは無理だよ 愚か者 10時間「勉強した気になってる」
だけだ 10時間なら8時間くらいは集中できてると思うだろ?計ってみると5時間強くらいしか
おまいらはできてないの!少し生き方見直してみろ ぼんくらどもが!
386大学への名無しさん:03/01/26 16:27 ID:hIlPs3Rf
理系の大学は、普通に勉強してても留年する人多いからね!必修科目の教授が
厳しくてあまり単位だしてくれないならさらにやばいからな!
二浪もして、留年でもしたら…
387大学への名無しさん:03/01/26 16:57 ID:5KYxnRWy
必死に自己正当化はかる二浪が哀れ(w
ま、社会にでて厳しさを知れよ
データでは留年よりマシかもしれんが実際は両者ともお払い箱
地味〜な中小企業に現役でFランク受かったDQNと働いてくれ(激藁
388大学への名無しさん:03/01/26 17:02 ID:2HM6pl+K
>>387
君が将来不利な立場に立たされた時に有利な時と同じだけのモチベーションが保てるか見物だね
お前も所詮同じ人間だ
389大学への名無しさん:03/01/26 17:09 ID:/kFFOPoa
俺働ければなんでもいいよ!へんなプライドないし。
プライド高くて結局プーってことだけは嫌だよー!
390大学への名無しさん:03/01/26 17:18 ID:IZBqipwE
ここの2浪の人はどこ目指してんの?
391大学への名無しさん:03/01/26 17:21 ID:MRo2XUA0
俺現役だけど、1浪の人にタメ口きくたびにビクビクするもん。
表面上は自然にしてるんだけど、内心はかなり気を使ってる。
やっぱり一緒にいて楽しいのは現役同士だな 1浪でさえ壁があるんだから
2浪ともなると・・・ 絶対敬語使いそう・・・
392大学への名無しさん:03/01/26 17:27 ID:/kFFOPoa
俺慶應現役なんだけど友達に二浪いて、たしかになんとなく変にいばってるよ。
知り合いに明治の子がいて話したらそこにも二浪の人いて全然いばってないし
いい人だって言う。結局プライド高いからかなー?
393大学への名無しさん:03/01/26 18:43 ID:Ig0fhTvn
早稲田に推薦で行った中学同級生に「二浪してんたー(・∀・)ニヤニヤ」と言われた時はぶっとばそうかと思った
いちいちどこ落ちたのか聞いてくるし
あいつには一度くらい大きな挫折してほしいね
394 :03/01/26 19:03 ID:cNWkVnJm
>>393
二浪するおまいもおまい
395 ◆SONY//rnBw :03/01/26 19:04 ID:UVzniWzk
>>393
そんな奴ぶっとばしとけよ
396大学への名無しさん:03/01/26 19:40 ID:6ICwj2p1
>>393
そんな奴とは友達の縁を切れ!
397大学への名無しさん:03/01/26 19:42 ID:LkXA77ng
たしかに推薦に言われるとむかつくな
398大学への名無しさん:03/01/26 23:27 ID:9FWzVjp8
二浪って一生十字架を背負って生きていくんだよね
今はそんなはずないと思ってても何年後かに重くのしかかる現実
399大学への名無しさん:03/01/26 23:28 ID:+jVaklr8
>>398
また釣り師か。氏ね
400大学への名無しさん:03/01/26 23:35 ID:btTuHUKJ
>>398
お前何年生きてるのw
401大学への名無しさん:03/01/26 23:40 ID:CMKhGEwY
俺二浪だけど、二浪が許されるのは家庭に恵まれてるってのは
わかってるけど、二浪になってから考えてみると

親が浪人許してくれない家庭って羨ましい。

無理やりでも現役で大学に行っておけば良かったと後悔する日々。
402大学への名無しさん:03/01/26 23:49 ID:CMKhGEwY
つうか、二浪を馬鹿にしてる奴らまじうぜえ。
俺だって行こうとさえ思えば、現役で大学行ってるよ。
妥協して受ける大学のランクをちょっとだけ落としてれば、
滑り止めをどこか受けていれば、当たり前に現役で
大学行ってるんだよ。
だから能力的には現役と変わりない。

こんなことなら現役で行っておけばよかったと後悔する日々。
403大学への名無しさん:03/01/26 23:56 ID:PD6ansFx
一浪で志望校行けてない上にまた浪人してるから馬鹿にしてんじゃないの?
404大学への名無しさん:03/01/26 23:59 ID:Kjx3yocZ
ちうか例えば医学部入るのに
2浪しようが3浪しようが
  イ イ ! (・∀・) 医 者 に さ え な っ て く れ り ゃ
んなこたどーでもイイ!(・∀・)んだけど。。。
人生失敗したことがなくて、他人の苦労が思いやれないエリート医師よりは
失敗の苦い味を味わい尽くした、苦労人の方が
親身になって治療してくれそうな気がするぜ。
オウムに入った東大医学部のヤシなんか、
実習のとき患者を怒鳴りつけてたちうからな。

あと外科医になりたいヤシは数学できるより手先が器用なヤシの方が
ぜってーイイ!(・∀・)と思うんだが。。。
不器用なヤシは臨床に進まず基礎医学やってて欲しいぜ。
405大学への名無しさん:03/01/27 00:00 ID:cMgYzVOE
>>403
その場合、一浪してるやつが俺を馬鹿にするのならわかるが、
浪人して志望校に受かってもいない現役に馬鹿にされる筋合いは無い。
つうか、現役で行ってるやつらだって、浪人して上がるとは限らんよ。
浪人はそんなに甘くないし。
俺の場合は、欲を出して志望校一ランク上げたのもまずかった。
406大学への名無しさん:03/01/27 00:21 ID:Au+M/OUC
漏れは2浪して地方駅弁工学部でした。
特に人間関係は困らなかった。工学部だから
遊ぶ時間は無かったけど、楽しかった。
ただ、いつも心の中で「2浪」が引っかかってた。
それで大学院に進学したが、引っかかりは消えない。
2浪を完全否定しないけど、覚悟はしておいたほうが良い。
みんな受験がんがれ!必死でがんがれ!命懸けでがんがれ!

4072浪:03/01/27 00:32 ID:cajk5WEV
つーかどーでもいいよ
とりあえず行ってみるだけだから
2浪が気になるのはニンゲンがちっちゃいから
408三浪孔明 ◆n/z9z7ddMg :03/01/27 00:35 ID:Nia7CY5W
三浪周りでおれひとり。あーあ
409大学への名無しさん:03/01/27 00:36 ID:khTdVNmp
2浪ってそんなに引っかかるものなの?
折れは痴呆駅弁理学部で一浪なのだが二浪を
見る限りそんなふうには見えないんだけど
4102浪:03/01/27 00:37 ID:cajk5WEV
気にすんな>>408
おれはタメ口で話し掛けてやるよ
4112浪:03/01/27 00:39 ID:cajk5WEV
>>409
2浪とタメ口で話してる?
412りか(゚ー゚*)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/27 00:40 ID:IkMGtbg7
>>411
普通にタメでいけるがね
413大学への名無しさん:03/01/27 00:41 ID:RLqgscn0
69 名前:だめぽ骨折 :03/01/26 22:42 ID:1V32iAmy
小2   T○Pの3年生向け全国テストで28位に。  新 馬 戦     1着
小3   四○大塚に飛び級で入学(中野C2)。    札幌2歳S    2着
小4・5 厳しい流れながら何とか順応。        併せ馬で古馬を煽る
小6   降級。成績は当然無敵。           京王杯2歳S   1着(5馬身差)
中1   筑○大付属駒場中学入学。         朝日杯FS    1着
高1   同高校入学。部活でしごかれる。      笹針治療
高2   数学オリンピック出場。銀メダルゲト。     UAEダービー   2着
高3   駿台全国模試で17位。             プリンシパルS 1着
大1   東○大学文科T類入学。          ダービー      1着
大2   進振りに成功。                 セントライト記念 1着
大3   法学部入学。司法試験不合格。       菊 花 賞     5着
大4   休学。米ダー○マス大に半期留学。     BCターフ     3着
大5   復学。司法試験合格。大学院合格。     有馬記念     1着
修1   東○大学大学院法学政治学研究科入学。
修2   修論に苦しむ。。                 日 経 賞    4着
博1   博士課程に潜りこむ。             目黒記念     1着
414ハイパー2浪くん:03/01/27 00:42 ID:PWGhTaiQ
俺2浪した上に大学に4年間もまったく顔出さなかったけど普通にすごせてるよ?あげくのはてに再受験しようとしてるしなw
415大学への名無しさん:03/01/27 00:44 ID:EefCi5Nc
>>412
何でリカちゃんはいつも2浪スレに現れるんだ?
2浪経験者?
4162浪:03/01/27 00:46 ID:cajk5WEV
>>412
やっぱそーゆうもんだよな
417大学への名無しさん:03/01/27 00:48 ID:AwNxv5sW
>>414普通じゃなくない?
418大学への名無しさん:03/01/27 00:48 ID:G9/KKwRq
だいたい2浪だか3浪だかしらんが
同学年の相手に
なんでわざわざ敬語なんか使わんといかんのじゃい!
419大学への名無しさん:03/01/27 00:52 ID:PWGhTaiQ
>>417
いや、やってることは確かにアブノーマルなんだが、だからといって>>1がいうみたいに好奇の目に
さらされたりはしてないっていう意味で、普通に過ごせてるっていうことなんだよ。

俺の学校、現役の子が多いけど、こんなハチャメチャやってても意外に普通に付き合えるもんよ?
4202浪:03/01/27 00:53 ID:cajk5WEV
やっぱ関西はうざいよな
421大学への名無しさん:03/01/27 00:55 ID:PWGhTaiQ
>>418
そのとおりだYO!同期のヤシにはやっぱタメ口で接してほすぃよ。敬語なんか使われると
すんげぇ気まずいしなあ。

人によって考え違うけど、やっぱ敬語は不要だろ。もちろん逆に、なめた態度は俺は
許さんけど。立場をある程度は尊重してくれれば敬語なくてええよ。人間関係の最低限の
節度があれば俺はOK。
422ケンジソ:03/01/27 00:58 ID:eLx2vQoC
ためぐちでも気にせんけども「おまえ」とか言われたら頃したいかもしれない
423大学への名無しさん:03/01/27 01:01 ID:XHwKhDZV
>>422
「おまえ」って別に普通じゃん
そんなんいうんだったら敬語でもいいぜ
仲間内でみんな普通に話してるのにお前だけなぜかみんなから敬語で話される
4242浪:03/01/27 01:02 ID:cajk5WEV
タメ口でいいんだが人によるよな
オタク系のやつに「おまえ」って言われたら首しめてやるよ
425大学への名無しさん:03/01/27 01:02 ID:XHwKhDZV
>>423
それってみんなから距離を置かれてるってことだよね?
426大学への名無しさん:03/01/27 01:03 ID:XHwKhDZV
>>424
そんなの2浪、現役関係ないじゃん
関係ない話はするな!!
427大学への名無しさん:03/01/27 01:03 ID:HWbQ3lYb
言葉遣いが悪い人とは基本的に上手くつきあえない
っていうかつきあわないから、あまり心配してない。
428ケンジソ:03/01/27 01:05 ID:eLx2vQoC
いや、別に敬語なら敬語で全然構わんのだがw
そんなことで疎外感持つほど繊細じゃねーべ
429大学への名無しさん:03/01/27 01:06 ID:WNH3kGQQ
みなさんもなかなか脱却できないみたいですね。

でもそんなことで大学生活潰したくないので私はすべて抑えてトイレで泣きます。
4302浪:03/01/27 01:07 ID:cajk5WEV
てゆうか予備校で1浪相手にはすでに経験済みだろ
今年は友達つくらなかったのか?
431大学への名無しさん:03/01/27 01:10 ID:HWbQ3lYb
べつに作らなかったな。
最近は高校時代からの二浪友達とも話さなくなったな。
432ケンジソ:03/01/27 01:11 ID:eLx2vQoC
>>430
宅浪
433大学への名無しさん:03/01/27 01:14 ID:6215N+A/
もっと気楽にしたらどうだ? びびりども
4342浪:03/01/27 01:15 ID:cajk5WEV
拓郎はしんどいだろうな
漏れも『おれ(拓郎)は宅浪だよ』ってギャグを言うために宅浪しようかと
思ったけど親が宅浪経験者でやめとけって言って予備校行かせてくれた
435ケンジソ:03/01/27 01:16 ID:eLx2vQoC
ID:XHwKhDZVの自作自演に今気付いた
436409:03/01/27 01:18 ID:khTdVNmp
>>411
うん
ただ別な話だけど、1留、2留とかには敬語で放すね〜
437し ◆uxQdSTARSU :03/01/27 01:19 ID:4nzkxdNY
>>435
わろた。
438 ◆uxQdSTARSU :03/01/27 01:25 ID:4nzkxdNY
>呼ばれ方
まぁそんなに深く考えることないぜ!
4392浪:03/01/27 01:29 ID:cajk5WEV
なるようになるって事か
おれが壁作らないように努力するしかないよな
440406:03/01/27 01:36 ID:Au+M/OUC
>>439
本人の性格によると思う。
一浪一留とか2留とか学科に1/4位いたから
人間関係は困らなかった。だから漏れの性格にも
問題があるんだろう。
でもがんがって合格しる!>ALL
441大学への名無しさん:03/01/27 08:15 ID:Os024tUt
二浪なんてしたらはみ出し者だな。
442大学への名無しさん:03/01/27 08:42 ID:6215N+A/
>>441 君の場合はね
443大学への名無しさん:03/01/27 08:44 ID:8GPSNMcJ
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄ ↑>>1
444にろう:03/01/27 10:46 ID:0MJMUvFa
>>242
オタク差別をする時点で人間小さいと思う
オタクに対して妙な意識をするのは俺は幼いと思うね
445大学への名無しさん:03/01/27 10:47 ID:G+R21A59
ヲタクなら友達になれる。でもヲタクってロリコンとかたまにいるだろ?ヲタクじゃなくてもいるだろうけど
そういうのは勘弁。
446にろう:03/01/27 10:48 ID:4Qe9SEMz
間違えた
>>424
447にろう:03/01/27 10:52 ID:DIf2ltAN
俺は別に人を傷つけて喜ぶような人間じゃなければどんな人でも交流を持ちたいけどね
特に自分の知らない世界を知ってる人は本当におもしろい
448大学への名無しさん:03/01/27 10:55 ID:6215N+A/
つーかヲタク、ヲタクって 何のヲタクだ?
大半の人間が何かのヲタクに属すると思うが。
 
449大学への名無しさん:03/01/27 10:56 ID:6215N+A/
ちなみにここの板の大半は学歴ヲタ
4502浪の名無しさん:03/01/27 11:00 ID:i1oj9fXO
俺はゲーオタかなw
451大学への名無しさん:03/01/27 11:06 ID:G+R21A59
>>448
それくらい行間から読みとってよ。
452にろう:03/01/27 11:06 ID:0MJMUvFa
芸術ヲタ・ゲーヲタ・クラシックヲタ・トランスヲタ・文学心理学ヲタ・現代物理宇宙ヲタ
かな
まぁ、一般的なイメージのオタクという言葉を指すときは大抵アニメやゲームなわけだが
453大学への名無しさん:03/01/27 12:12 ID:fsMZii2u
>>404
俺が大病したら、
要領が良くて頭が良くて勝負強い執刀医に施術して欲しいと思うぞ。
454山崎渉:03/01/27 12:51 ID:U9h86g4o
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
455大学への名無しさん:03/01/27 16:09 ID:LzU4dJyN
就職で泣きをみるな〜2浪は
公務員でいいならいいとは思うけど
456大学への名無しさん:03/01/27 16:14 ID:hrf4bhdX
2浪か。
俺は現役だけど、正直1浪したい。
ま、親に申し訳ないし、するつもりはない。
でももし落ちたら脂肪学部かえる。
かえたい。
あーつっても浪人時に今年みたいなセンターはつらいなー。
こんなセンターでも安定して点取れるようにするしかないか。
457大学への名無しさん:03/01/27 16:15 ID:hrf4bhdX
さすがに2労はしたくない。
458大学への名無しさん:03/01/27 16:25 ID:FOEMYdj4
人生に敗れた香具師が集まるスレはここですか?
459大学への名無しさん:03/01/27 16:43 ID:WNH3kGQQ
なんつーかマイノリティの気持ちがわかったゃ。
そして、勝ち組のみなさんその後の人生に挫折が来た時自分の言葉を思い出して下さい。
460大学への名無しさん:03/01/27 16:45 ID:LzU4dJyN
二浪レベルの人生の挫折はそうそうない(w
極端に薄められるから気づかないだけで、もうある種の競争コースからは外れてしまってるよ
461大学への名無しさん:03/01/27 17:49 ID:XmzmeTgY
>>460
毎日煽りご苦労さんですw
462大学への名無しさん:03/01/28 00:49 ID:xT5dCE1N
保守
463大学への名無しさん:03/01/28 01:05 ID:0Ye86Ktb
2ちゃんは2浪人口多いから2浪なんて普通じゃないのかって勘違い
しちゃうよ
でも1歩外へ出てみると肩身の狭いこと狭いこと
464大学への名無しさん:03/01/28 01:34 ID:6zGZsOOk
そりゃ二浪本人がわかってらっしゃるだろうと。
465大学への名無しさん:03/01/28 05:50 ID:OvGlQ2mp
二浪して人並みに扱ってもらおうってのは虫が良すぎる
466大学への名無しさん:03/01/28 05:52 ID:JduamovF
2労にもいいろいろだろ。 
2労って聞いただけで偏見もつなんて心が狭いな
467大学への名無しさん:03/01/28 05:53 ID:JduamovF
2労にもいろいろあるだろ。   
2労って聞いただけで偏見もつなんて心が狭いな
468大学への名無しさん:03/01/28 10:05 ID:EDXd3I3M
二浪でも人並みに扱うべきだろ。
偉人にもたくさん二浪はいるんだから。
469大学への名無しさん:03/01/28 16:51 ID:c/e07AJi
二浪に人権ってあるの?
470大学への名無しさん:03/01/28 16:51 ID:U9PVmFLu
おまえら遅漏をなめるな
471大学への名無しさん:03/01/28 16:52 ID:7tr3XeVZ
4月に比べ2浪肯定派が増えたようなw
472wanted:03/01/28 16:53 ID:fNYdZzAP
大阪大学の願書が欲しいのですが
テレメ-ルしたら希望の番号をプッシュしろだって。。。
番号おしえてください
473大学への名無しさん:03/01/28 19:25 ID:BLvmtlTx
っていうか、俺2浪だけど。
予備校の医系コースにいると1浪の人数より2浪以上の人数のほうが多いのだが
474大学への名無しさん:03/01/28 19:30 ID:IXLmgwfQ
浪人で失うお金

1浪:予備校費(50万)+1年分の年収(300万)=350万
2浪:予備校費(100万)+2年分の年収(600万)=700万

1浪の時点で、私立中高一貫校の6年分の学費に相当する。
いくら小中高と公立で親に負担をかけなくても、1浪の時点ですべてパー。

2浪は論外。親不孝すぎ。
4752代目 ◆VWtsTlysVA :03/01/28 19:48 ID:C2WCC6Z6
私立の医学部逝ったら6000万はかかる。
2楼で国立逝った方がずっと経済的。
それに親不孝かどうかは経済事情による。1000万がはした金の家もある。
476大学への名無しさん:03/01/28 22:05 ID:IXLmgwfQ
>>475

医学部なら、浪人による損も取り戻せて余りあるかもしれんし、
家がお医者さんなら1000万ははした金かもしれんね。
そうでない2浪はクソということでよろしいか?
477大学への名無しさん:03/01/28 22:16 ID:zKaIQcLu
>>474
将来見込まれる収入は親の負担とは関係ないだろw
478大学への名無しさん:03/01/28 22:36 ID:C7XCSblU
学費免除だったから
浪人するのにそんなお金はかからなかったよ。
479大学への名無しさん:03/01/28 22:38 ID:tfxWXCRg
卓朗と仮面浪人はどっちがいいですか?
480大学への名無しさん:03/01/29 06:20 ID:Y4trW77H
私立で二浪はありえない
481大学への名無しさん:03/01/29 06:36 ID:492+3xj6
確かに親に迷惑をかけた罪悪感や、周りの目とか、就職のこととか
これでもかというぐらい十分に心痛めてるから、もうほっといてくれ。
わざわざ煽られなくてもも十分に苦しんでるから。
482大学への名無しさん:03/01/29 06:41 ID:mRJ6jNb1
Fランカー参上!
Fランカーをなめんじゃねぇど。
483大学への名無しさん:03/01/29 06:42 ID:1bwuAEYA
年収なんか分からんだろ。ドラゴンボールみたいに未来が変わるんだからな。
484☆福山雅春・改☆ ◆.a.gsgwy.c :03/01/29 06:43 ID:NatuA5Fg
IDなにかなぁ
485☆福山雅春・改☆ ◆.a.gsgwy.c :03/01/29 06:44 ID:NatuA5Fg
夏へGOだ
IDがぁあああああ
やたぁああああああああ
486大学への名無しさん:03/01/29 06:59 ID:QAgiG+ys
>>481
じゃあ2ちゃん来るなよ。
487大学への名無しさん:03/01/29 07:02 ID:Xdd7uAsp
現役帝京レベル落ち2浪地方国立ですが2浪しても良いとこに行ければ良いと思います
488大学への名無しさん:03/01/29 07:24 ID:5zbY1pF5
>>474
定年間際の年収もらえないからもっと損
489大学への名無しさん:03/01/29 07:29 ID:Xdd7uAsp
現役で底辺大行くよりよっぽどいい給料が貰えるよ。
現役で妥協してる奴の僻みなんか気にすんな。
490大学への名無しさん:03/01/29 08:17 ID:m3n43KID
くだらん言い争いをしてる君らの心は非常に貧しい
491大学への名無しさん:03/01/30 11:35 ID:EvR0jyj2
2浪しようかな
492大学への名無しさん:03/01/30 11:37 ID:HFh2sVUC
出来る事ならしない方が
いいと思うよ。二浪は。
493大学への名無しさん:03/01/30 12:48 ID:J8kjp49n
まぁ金のために妥協してやりたいこともできず
それからずっと妥協人生を送るか、
定年間近の給料+予備校費用数十万〜百数十万を犠牲にしてでも
自分のやりたいことやるかってとこだね。
どっちでもいいんじゃない?
494大学への名無しさん:03/01/30 12:52 ID:gjJZ8Xzk
良いことを教えてやろう。
人間は自由な時間を与えられすぎると返って怠ける。
その良い例として、高3の頃は偏差値がグングンあがるけど
その数倍は勉強できるはずの1浪の頃は大して上がらない。

つ・ま・り

浪人ではなく仮面をしろということだ。
495大学への名無しさん:03/01/30 12:55 ID:EvR0jyj2
>>492
それは何故ですか・・
496大学への名無しさん:03/01/30 13:34 ID:OIG21It+
浪人したって自分の志望通りになると思うなよ かすども
497大学への名無しさん:03/01/30 13:35 ID:6XSrt/wK
誰も自分の思い通りに生きてる人はいないよ・・・
498大学への名無しさん:03/01/30 16:27 ID:6nvymjW9
>>496
氏ねよ
チンカスがしゃべんな
クソ
499大学への名無しさん:03/01/30 18:00 ID:LOi/36Gd
浪人するんならよく考えた方が、いいな!自分が、1年間必死で勉強できるんだろうか
とかお金の事とか!浪人してほんとに、思い通りの大学行けてる人は、少ないからね!
浪人すると怠ける人が、多いのは、確かだね!
自分を追いつめて勉強出来ない人は、浪人しない方がいい!
500大学への名無しさん:03/01/30 18:07 ID:MasmgPPz
ププププププ
5012:03/01/30 21:32 ID:vHIAdmE1
2ちゃんの2は2浪の2です。
502大学への名無しさん:03/01/30 23:46 ID:WbOkhanA
>>501
おもんね。
503大学への名無しさん:03/01/31 01:08 ID:dbtMxp/Q
>おまえらこんな板に群れてるから気がつかないだろうけど
>二浪ってのはホントに少ないからな

現実世界のほうが2chよりもよっぽど2浪多いよ
駿台の医系スーパーいってみな
504大学への名無しさん:03/01/31 12:05 ID:0vXMw+xt
>>503
それは医系だからでしょ
505大学への名無しさん:03/01/31 13:56 ID:v+EJTYo/
私立で二浪なんてマジ珍しい
そんな人いるなんて2ちゃんではじめて知った
506大学への名無しさん:03/01/31 13:57 ID:HMbX81Kd
早計ならざらにいる
507大学への名無しさん:03/01/31 14:00 ID:RwWghbPG
DQN大学ほど二浪は少なくなってしかも
浮くらしいから二浪するならよほどの覚悟が必要。
私立なら早慶上智行けばそんなに迫害されないよ。
508げり:03/01/31 14:01 ID:/j6l/l/N
>>503俺もすんだい市谷に在籍してたけど

たろう多いぞ
509にろう:03/01/31 17:16 ID:vawpmsdL
あのさぁ
もっと前向きなスレにしてくれよ
みんなで幸せになろうよ
510大学への名無しさん:03/01/31 17:17 ID:Cd1AqijG
早稲田でもクラスで3人くらいだよ。
二浪めちゃくちゃ少ない
511大学への名無しさん:03/01/31 17:18 ID:i70sWbIf
二郎君は人権ないんだよ。選挙権も無くなるよ。
512にろう:03/01/31 17:21 ID:UZhdgig9
心の痛みをわかってくれよ
513大学への名無しさん:03/01/31 17:23 ID:IC7DNRqv
浪人なんて言葉がなければいいのに、他の国にはないんじゃないかな
514大学への名無しさん:03/01/31 17:30 ID:3DW9PGjA
正直社会に出るのが遅れて嬉しいくらい。
働きたくない
やっぱ不適合者だな
515にろう:03/01/31 17:37 ID:FBGIG+Ag
前向きに行こうよ
頼むから
516大学への名無しさん:03/01/31 18:14 ID:RwWghbPG
>>515
早慶レベルなら全然差別されないよ。
一浪とか二浪とかでグダグダ言ってる香具師は
自分に自信がないんだろうね。
年齢以外誇れるものがないからとりあえず二浪たたき。
レベル高い大学になればなるほどそういう香具師は少なくなる。
自分に自信持ちな。
受かりゃ誰も文句なんぞ言わんよ。
517大学への名無しさん:03/01/31 18:16 ID:HvqDP9v/
ニ浪煽り=現役低学歴決定組
518にろう:03/01/31 18:19 ID:UZhdgig9
俺は横浜市立理が第一志望なわけだが…
519大学への名無しさん:03/01/31 21:04 ID:VturMKjz
>>516
現実を知らない坊やの叫び
520大学への名無しさん:03/01/31 21:06 ID:a2R5AqIg
1浪ならたくさんいるけど、2浪はどっと少なくなる。
これが何を意味するか分かるかね?
521大学への名無しさん:03/01/31 21:29 ID:5810nBLo
最初このスレタイ見たとき、てっきり二浪の実力をあなどるなよっていう意味だと思った。
522大学への名無しさん:03/01/31 21:30 ID:hBjht2zk
二浪はワキが臭いってこと?

うるさい
523  :03/01/31 21:32 ID:tvsE/UPe
>>520
一郎で大概の連中は受かるってことだろ
つまり二郎はもうだめぽ
524大学への名無しさん:03/01/31 21:33 ID:RwWghbPG
>>519
実際一浪早稲田ですが何か?
友人に三浪までいますが普通に暮らしてるよ。
むしろ尊敬されてる。
で、君は何?受験生?勉強したら?
525大学への名無しさん:03/01/31 21:36 ID:fn7r8Xfa
ホントかよ!俺早稲田だけど根暗な奴が一人だけ二浪で
三浪なんて一人もいないぞ。
526大学への名無しさん:03/01/31 21:46 ID:BveL0N3A
俺、二浪慶応だけど、二浪は俺しか知らない。
でも、少なくとも差別は無くて全然普通に暮らしてるよ。
527524:03/01/31 21:50 ID:RwWghbPG
>>525
いるいる。
まぁ三浪は極端だとしても二浪はマイノリティながらクラスに何人かいるし
二浪だからってだけで迫害受けることは稀。
まぁ自分で壁作ってるような根暗は問題外だが。
あくまで俺の周りの話だけどね。

で、>>519、君の誇れるモノは何だい?(ワラ
528大学への名無しさん:03/01/31 22:17 ID:M40/axop
根暗だって懸命に生きてるんです
好きで壁作ってるんじゃないんです
ただ、どう接していいかわからないだけです…
不器用なだけです…
529524:03/01/31 22:19 ID:RwWghbPG
>>528
そっか。そうだな。すまん。↑は撤回します。
でも二浪だからって現役見下す香具師は問題外ね。
530DOLY:03/01/31 22:20 ID:U12RD4MA
高卒フリーターよりはマシです・・・
531大学への名無しさん:03/01/31 22:25 ID:nFNiTIQT
>>529
そんな恐ろしい二浪
実際存在するんだろうか?

俺は二浪だが、とりあえず
入ったとき如何にして
現役と仲良くやってこうか思案中。

どうやら浪人がゴロゴロいるとこには
入れそうにないので。
532:03/01/31 22:28 ID:RwWghbPG
>>531
いる。
「現役なんざガキばっかだよ。キモイ」
とか言ってる香具師。お前がキモイっつーの。
533大学への名無しさん:03/01/31 22:29 ID:p1MrioY9
 
534大学への名無しさん:03/01/31 22:34 ID:GG5zEzrT
>>531
仲間
535大学への名無しさん:03/01/31 22:35 ID:nFNiTIQT
>>532
そんな香具師いるのか・・・。
俺は二浪して自分のバカさ加減を
思い知ったので、もう人をバカにするなんて、
とてもじゃないができんね。
536532:03/01/31 22:37 ID:RwWghbPG
しまった。532≠1 532=524です。
間違えた。
537大学への名無しさん:03/01/31 22:37 ID:0zGN9pnG
二浪して総計上智理科大以上に入れる椰子はいいよな…
俺なんか…
538大学への名無しさん:03/01/31 22:37 ID:nFNiTIQT
>>534
仲間か、大学違うだろうけど
頑張ろうな
539大学への名無しさん:03/01/31 22:37 ID:AWXAjvcB
だからー
2浪チャンは2浪チャンなんでー
540大学への名無しさん:03/01/31 22:42 ID:0MEXjF66
二浪ちゃんが2ちゃんでカキコプ
541大学への名無しさん:03/01/31 22:46 ID:UZhdgig9
二浪して総計上智理科大未満の生き方を教えて下さい
542大学への名無しさん:03/01/31 23:02 ID:rhLww3N/
別に二浪どうこう言わないがこの時期に二浪で2ちゃんで活躍してる奴は
馬鹿だな。まじで。
543大学への名無しさん:03/01/31 23:04 ID:RwWghbPG
>>542
禿同
544大学への名無しさん:03/01/31 23:42 ID:ZDQ9ZTIR
二浪って大学4年になるころには、老けてるよな!
545大学への名無しさん:03/01/31 23:47 ID:ZaA/KHu9
灯台は意外に現役率が高い
546大学への名無しさん:03/01/31 23:54 ID:FnsMsWVv
早稲田の理工に2浪どのくらいいる?
547大学への名無しさん:03/01/31 23:56 ID:RwWghbPG
>>546
知り合いに二人いる。
548大学への名無しさん:03/02/01 00:34 ID:OMzssEh/
お前ら何で二浪なんだ? どうせサボってたんだろ。

もしくは、どうしても行きたいところがあるのか?
1浪まででいける所に行くのが分相応。(藁
549大学への名無しさん:03/02/01 00:47 ID:6sK7CitS
>>547
割合で表すと多いの?1浪は5割弱らしいけど
550大学への名無しさん:03/02/01 00:55 ID:faHM/u40
>>549
まぁマイノリティであることに変わらんよ。クラスに2、3人ってとこでは?
551大学への名無しさん:03/02/01 07:51 ID:8NOynHqH
早稲田でも二浪は少ない
場合によってはクラスに一人も居ない事もある
552にろう:03/02/01 07:54 ID:4PBBpCw7
だから前向きなスレにしような
物事のいいとこに注目しような
553大学への名無しさん:03/02/01 07:55 ID:U/oOFj5B
ていうか早稲田って私立だし。国公立の方がセンターと二次で両方うまくいかないとダメだから難しいだろ。
554大学への名無しさん:03/02/01 07:56 ID:JQUtmKwO
二浪なんて何の問題もねーな
ただし二浪して卑屈になるようなもやしにはオススメできない
555大学への名無しさん:03/02/01 07:59 ID:U/oOFj5B
そうだな。友達づきあいの下手な奴は現役でもうまくいかないしな。本人次第とかいってみるテスト。
556大学への名無しさん:03/02/01 08:00 ID:w+kqOvuV
三浪ってやっぱ就職とか厳しいですか?
557W浪だが。:03/02/01 08:08 ID:WbcjlC+k
なにか?
558大学への名無しさん:03/02/01 10:57 ID:21p8+wKS
漏れは二浪経験→駅弁工学部の経験がある。
このスレの住人達が合格できるように祈ってる。
みんながんがれ!
559大学への名無しさん:03/02/01 11:49 ID:I9xtybal
早稲田は一浪多いけど二浪は皆無に等しい。慶應は現役多い。
やっぱ二浪異常の大変は医学部とか国公立だな
560大学への名無しさん:03/02/01 13:14 ID:AhmRj/ib
早稲田だけど語学のクラス約40人中知ってる2浪は二人。
もっといるかも知れないが。

ただ理工はもっといると思う
561大学への名無しさん:03/02/01 13:16 ID:AhmRj/ib
追記、二浪だからといって特に差はないです。
むしろこの知っている二人は気さくなので友達も多いと思う。

結局、>>555の言う通り。
562大学への名無しさん:03/02/01 15:26 ID:ooSIaHD8
まあ高校の時クラスの中心だったり友達多かったって奴以外は二浪やめとけ
563山崎渉:03/02/01 15:37 ID:H/nKV0Hn

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー


5642rou:03/02/01 15:42 ID:N0XrAM39
わかってるけど、ここ見ると凹むね。
正直、大学生活には期待してない・・勉強の方をがんばろうと思う。
遊ぶのは、高校の時の友達とかなぁー。
ネット友達と戯れてるのもいいかもしれない・・(現実逃避
565大学への名無しさん:03/02/01 20:26 ID:Myg29H7s
二浪で普通に大学生活楽しもうってほうがおこがましい
566大学への名無しさん:03/02/01 20:28 ID:OVE3VoD6
>>565
そんなことはないでしょ、
2浪チャンでもへんに自分から壁系じゃないかぎり
567大学への名無しさん:03/02/01 20:32 ID:EJh7CVK2
>>566
私は思いっきり壁を築いていますが、何か?
568大学への名無しさん:03/02/01 20:43 ID:bH2eqZ6V
>>567
それでこそ人間よ!
569大学への名無しさん:03/02/01 20:51 ID:Kw+dPdFB
@大学生活が楽しくなくてもイイ
Aテストが大変でもイイ
B就職活動が大変でもイイ

てか、多浪は純粋な学習者になれるな。
要領がよくないとも言えるか。
ま、勉強しに行くなら多浪でもいいんじゃねぇの。
570大学への名無しさん:03/02/01 21:35 ID:E/PgqKjS
二浪は、大学生活楽しんだらダメだな!留年なんてしたら大変だからな!
工学部なんて5〜8割留年するから二浪生は、真面目にやれよ!
571567:03/02/01 22:22 ID:EJh7CVK2
>>ま、勉強しに行くなら多浪でもいいんじゃねぇの

彼女欲しいよぅ・・・うう
572大学への名無しさん:03/02/01 22:26 ID:pDhBgkWa
俺は壁つくらね〜よって言う奴の大半がつくってしまうのが現実
573大学への名無しさん:03/02/01 22:28 ID:Bz1vm7iE
俺は壁作る自信あるよ
なんたって二年ひきこもってたからな
574大学への名無しさん:03/02/01 22:32 ID:i2ApXNsL
>>571
壁なんか捨てろ。損するだけだよ。
575大学への名無しさん:03/02/01 22:33 ID:mGk7JBh0
みなさんにお聞きします。2浪を隠すことはできますか?
1浪でとおしたいんですけど・・・
576大学への名無しさん:03/02/01 22:36 ID:pDhBgkWa
>>575
その時点で壁ができあがるんだよ
577大学への名無しさん:03/02/01 22:36 ID:Kw+dPdFB
壁作るやつは、プライドが高く、人に嫌われたくないやつなんだよ。
人と接しなければ嫌われることもなく、自分の殻に閉じこもるから
自分の中でのプライドは保たれる。
578大学への名無しさん:03/02/01 22:37 ID:fsfJUV7K
>>575
隠さず自然体で逝こうぜ
579567:03/02/01 22:41 ID:EJh7CVK2
>>575
おれは受かったらピエロになるつもりだ。
580大学への名無しさん:03/02/01 22:48 ID:i2ApXNsL
>>575
隠す必要はありません。
そんなに恥ずかしく思うんであれば
資格でも取って巻き返せ!
自慢できることではないが、恥ずかしいなんて思うな!
漏れは二浪経験者だから、その辛さは良くわかる。
隠すともっと辛くなる。やめとけ!
581大学への名無しさん:03/02/01 22:51 ID:r3uiXH8r
みんなで自殺しようぜ…
582大学への名無しさん:03/02/01 22:52 ID:i2ApXNsL
>>581
イ`
583大学への名無しさん:03/02/01 23:03 ID:BNiwSyi7
理系と文系ってどっちが一浪とか二浪多いの?
584大学への名無しさん:03/02/01 23:03 ID:vLQLrGbq
理系
585大学への名無しさん:03/02/01 23:04 ID:pDhBgkWa
理系。
というか文系の二浪はマジやばいだろ(w
586大学への名無しさん:03/02/01 23:11 ID:2AXNsmvN
理系法政ならやばくない?
587大学への名無しさん:03/02/01 23:12 ID:oEdYXps7
二浪を気にするのが1番悪い
588大学への名無しさん:03/02/01 23:14 ID:2AXNsmvN
2ちゃんでこれだけ煽られれば意識する
589大学への名無しさん:03/02/01 23:14 ID:oYUB8MmU
三浪確定、4月から国立目指して始動してる漏れである。ある意味最高に馬鹿な人間だ!
590大学への名無しさん:03/02/01 23:15 ID:QGyEgr0l
二浪なんてなんでもないよ。
591大学への名無しさん:03/02/01 23:15 ID:cw09bC/J
>>588
ごめん。煽りすぎた。本当は二浪は全然平気だから気にしなくていいよ。
592大学への名無しさん:03/02/01 23:15 ID:6/+4pXHr
ってか、普通に2浪なんて俺の周りいっぱいいるけど。
医系ね。
2浪少ないとか言ってる香具師はどこの学部なの?
593大学への名無しさん:03/02/01 23:16 ID:pDhBgkWa
医系が特別なだけ
二浪が許される唯一の学部といってもいい
594o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/02/01 23:17 ID:sPKJAy3C
いちいち気にするなよ
気にされると気まずいだろ
595大学への名無しさん:03/02/01 23:18 ID:cw09bC/J
>>594
すごくおもしろい書き込みですね
596大学への名無しさん:03/02/01 23:18 ID:QGyEgr0l
別に学部関係なく問題ないよ。
3浪すっと大手企業の就職試験で年齢制限がある場合があるけどな。
597大学への名無しさん:03/02/01 23:20 ID:FDDfQdnG
別に大企業なんて視野にないよ。なんでいつもエリート意識が高いの?
598大学への名無しさん:03/02/01 23:21 ID:cw09bC/J
そりゃ多浪する奴はそもそも企業入社は視野にないだろ。
599大学への名無しさん:03/02/01 23:22 ID:cw09bC/J
でもエリート意識は高いから多浪する。
600大学への名無しさん:03/02/01 23:23 ID:Bz1vm7iE
二浪≠多浪
601大学への名無しさん:03/02/01 23:25 ID:uS7uwhly
というかお前らに迷惑かけているわけじゃないのになぜそんなに非難されなきゃいけないの?まるで犯人扱いみたいだな!
602大学への名無しさん:03/02/01 23:26 ID:6/+4pXHr
>>601
みんな気が立ってるんだろ
まあ俺たちは年上なんだし温かい目で見守ろうではないか
603大学への名無しさん:03/02/01 23:27 ID:FWahdBJ2
友達はたくさんいる方、と思う。
仮面してたけど学校最後の日泣いてくれた人二人いたし。
知り合いの2浪上智は孤立してるみたいだが。それ話してる時既に目も合わせなかった。。
気持はわかるけど漏れは大学生活楽しみます
604大学への名無しさん:03/02/01 23:28 ID:QGyEgr0l
>>601
だから、俺はさっきから二浪なんてどおってことないっていってるじゃないか。
俺の知ってる奴だってどんどんいいところ就職してるし。
気にしてウジウジしてる奴はだめだけどさ。
あほのいうことなど一々まともに聞くことないんだって。
605大学への名無しさん:03/02/01 23:28 ID:OVE3VoD6
>>603
上智って多浪はすくないからね
606大学への名無しさん:03/02/01 23:31 ID:Zhxbc6cD
前向きなスレになってきたな
607大学への名無しさん:03/02/01 23:32 ID:XKxYdsPs
どうもこのサイトにくるやつは秀才気取りの奴がおおい!現実はそんなに簡単にいけるわけがない!
608大学への名無しさん:03/02/01 23:33 ID:ZhiTDMqr
一浪って嘘ついとけばいいのでは?
一年くらい鯖読んでもわからないし
609大学への名無しさん:03/02/01 23:35 ID:Ln7QfU1e
来年こそは。。と浪人したにも関わらず、
結局一年後も浪人決定・・・

本当に負け組みですね、(医学系除く
610大学への名無しさん:03/02/01 23:36 ID:ldFgSgwC
おれ、ガキみたいな顔だから、現役って言ってもバレねぇな。
でもそんなことしねぇよ!!
611大学への名無しさん:03/02/01 23:37 ID:QGyEgr0l
>>607
どういう意味だよ。
612大学への名無しさん:03/02/01 23:38 ID:OVE3VoD6
毎年おちてるんでしょ?
なのになんで来年は受かるなんて思ってるの
ムリはムリなんでー、
そこは、あきらめるのも
試験には負けたけど、勝負には勝ったぜみたいな
613大学への名無しさん:03/02/01 23:38 ID:fsfJUV7K
俺は老け顔だから
二浪でも四浪とかに思われそうだな
あるいは社会人入学とか。

まぁ、事実は違うから
別にいいけどさ。
614o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/02/01 23:40 ID:sPKJAy3C
二浪は臭そう
615大学への名無しさん:03/02/02 00:23 ID:tnxV/TlC
でも、ロ〜ニンズは2浪からですよ。
616大学への名無しさん:03/02/02 07:41 ID:Kp0N6q3J
私立で二浪は痛いな。。。
617大学への名無しさん:03/02/02 08:16 ID:6abA21Ac
後向きになって参りました!
618大学への名無しさん:03/02/02 08:38 ID:0mez0kmG
いや、国立でも痛いって。
619大学への名無しさん:03/02/02 08:38 ID:w90r8BT+
スレタイを見て入ってみたら、現役が釣りしてたのか。試験前に見なきゃよかった…
620大学への名無しさん:03/02/02 08:44 ID:utGBOlvZ
ぶっちゃけ1浪でもいたい。
高校のときの同級生の後輩になるわけだし。。
高校のときの後輩と同級生になるわけだし。。。
621大学への名無しさん:03/02/02 08:46 ID:ee2lxzQs
一浪イタイ
622大学への名無しさん:03/02/02 09:18 ID:Upy5eVJU
現役日大と二浪早稲田ってどっちがイタイ?
623大学への名無しさん:03/02/02 09:22 ID:ND/1ui/G
>>622
学部とかによると思う。
624大学への名無しさん:03/02/02 09:29 ID:THR9XAmc
国立医学部だと一浪二浪当たり前。
625大学への名無しさん:03/02/02 09:33 ID:0mez0kmG
でもこのスレ来てる奴医学部志望じゃない奴がほとんどだろ。
626大学への名無しさん:03/02/02 09:37 ID:eL7i2vsT
運良く現役で入ってチャラチャラ遊んで留年するよりも、2浪で反省してしっかり勉強するほうが将来のためになる。
627大学への名無しさん:03/02/02 09:42 ID:6abA21Ac
理工ですが二浪はセーフ
628大学への名無しさん:03/02/02 11:49 ID:+lwH9x0B
この世の中基本的に一浪までで、大学受験は、終わりなんだよ!
二浪の奴は、特別なんだよ!
629大学への名無しさん:03/02/02 11:53 ID:kYQkB3ZF
っていうか理系では入ってから一留二留する奴結構いるんで二浪なんて大して関係ない罠。
630大学への名無しさん:03/02/02 12:01 ID:+tOknU39
>>629

二浪した上で一留二留するから、目も当てられない罠。

俺の周り見渡しても、二浪ってだらけた香具師が多いんだが。
現役ってやっぱり真面目で日頃からしっかり勉強してる。
631大学への名無しさん:03/02/02 12:09 ID:6Ea4oHd/
>>622 二浪早稲田  3浪でも早稲田選ぶ
632大学への名無しさん:03/02/02 12:11 ID:ckEIpIwd
浪人は仕方無いとしても留年はするな。
浪人+留年は就職つらいぞ。
633大学への名無しさん:03/02/02 12:15 ID:9XTmp3In
634大学への名無しさん:03/02/02 12:18 ID:9XTmp3In
>>622
二浪早稲田は痛すぎですね
現役日大の方が全然マシです
635大学への名無しさん:03/02/02 12:28 ID:6fbln2oQ
二浪ですが楽しい大学生活、サークル活動、友達、彼女、就職、世間体・・・
全てにおいて期待してませんし、気にしてません。
636大学への名無しさん:03/02/02 12:32 ID:JfKhM5Sm
>>634
ワラタ
637大学への名無しさん:03/02/02 12:35 ID:6Ea4oHd/
>>635 勉強にはげみなしゃい。 さすれば報われる。
638大学への名無しさん:03/02/02 12:39 ID:9RCN/YL0
ワシは2浪2留じゃ。
2浪して入学すればほとんどが弟、妹ばかりじゃ。自然に「さん」付けで呼ばれる。
こっちもその気で接さざるえんので、だんだんリーダーの風格が出来てくる。
勉強は不得意で、今度は留年。また、新しい手下がたくさん出来る。
もう、「おとーさん状態」じゃな。
卒業試験に落ちて卒業3ヶ月延期。
そして、。。。。だれもいなくなった。
その後はその暇な時積み重ねていたことを糧にトップ走ったから。
今じゃ、この4年は4ヶ月ほどにも感じていないよ。
639大学への名無しさん:03/02/02 12:40 ID:Md9U6rMF
仮面して今年受け直すんで実質一浪なんですけど
前の国立大学でもろくなことなかったので第一志望に
入っても人間関係は期待してません。
640大学への名無しさん:03/02/02 13:18 ID:6Ea4oHd/
一浪で人間関係に問題は全然ないでしょ。
641大学への名無しさん:03/02/02 13:19 ID:lz2vbDqm
よく聞け。お前の人生は一度しかない。3回あるなら一度くらい諦めても
いいだろう。でも、残念ながら人生は一度しかないらしい。


浪人するのが諦めるって事じゃない。
医者や弁護士になることが諦める事だってある。 

お前の今見ている映像はお前だけのものだ。音もお前だけのものだ。人生ってのはお前の映画なんだ。
カメラ、脚本、監督、全部お前が決める権利を持っている。一つだって妥協しち
ゃダメだ。お前は何かコンプレックスを持っているかもしれない。でも、2ちゃんねるにこれるってことはお前は少なくとも目が見えるんだろ。世界に目の見え
ない人がどれだけいるか。

もし、お前が五体満足ならお前に諦める権利はねー。
お前には諦めずに納得した人生を送る義務しかねー。
642大学への名無しさん:03/02/02 13:23 ID:unEJNNpA
はっきり言って、理工系の場合、2浪どころか3浪、4浪でもそれほど痛くない。
院まで逝って教授に推薦してもらえば全く就職に困らない。
643大学への名無しさん:03/02/02 13:27 ID:TVcWmbRU
二浪もすれば、普通に勉強してれば早慶及び上智は逝けると思うが・・・。
644大学への名無しさん:03/02/02 14:09 ID:6abA21Ac
まぁ、文系はな
645大学への名無しさん:03/02/02 14:17 ID:c/N0Fhbr
まぁ、理系だろうが文系だろうが
二浪しちゃったからには反省して
大学入ってから頑張るしかないな。

646大学への名無しさん:03/02/02 14:26 ID:ItB7fD0T
はにゃーん
647大学への名無しさん:03/02/02 14:27 ID:OqCmxGxJ
反省できてないから二浪してんじゃないの?
二浪って同じ失敗したんだよな?学習能力に欠けるね。
あと普通に勉強してれば留年もない。
留年はざらって正当化すんなよ。糞君たちよ。
648大学への名無しさん:03/02/02 14:34 ID:8RmNvYDm
>>638
妹とセクース
(;´д`)ハアハア
649大学への名無しさん:03/02/02 14:36 ID:P8eQBceU
反省して真面目〜に
勉強しても試験は一発
勝負だから当日の状況
次第で落ちてる奴も
いると思われ

留年については
理系はしらんので
何とも言えないが
俺の周囲の文系は留年
したら止めていったよ

親不孝
650大学への名無しさん:03/02/02 14:40 ID:GRmzcX1X
やっぱり現役は二浪に気を使うのか?
651大学への名無しさん:03/02/02 14:40 ID:O8BEL5UZ
そこまでしていきたいもんなのか?
652大学への名無しさん:03/02/02 15:22 ID:wcrvEE2Q
二浪になると一気に希少動物になりさがる
653大学への名無しさん:03/02/02 16:08 ID:CZwRi+I5
よく

二年も浪人したね〜

誉めてあげる!

パチパチ

で、今年も落ちたらどうするの?
654大学への名無しさん:03/02/02 16:10 ID:m4+bf/E1
留年や仮面で卒業時に+2以上になる奴なんて大量に居るから安心すれ。
655大学への名無しさん:03/02/02 16:11 ID:Hnnz9rJ6
1浪で入学したはいいが、4年生の冬にスキーで骨折、留年なんてのもあるしね。
656大学への名無しさん:03/02/02 16:14 ID:159R7Esr
うちの担任は二浪なんですけど。。。
657大学への名無しさん:03/02/02 16:16 ID:7CIk2oQ4
だから教師やってんじゃないの?
658大学への名無しさん:03/02/02 16:19 ID:Hnnz9rJ6
俺の高校の社会の先生は三浪だったな。
659大学への名無しさん:03/02/02 16:22 ID:CZwRi+I5
昔はだれでも教師になれたの!
660大学への名無しさん:03/02/02 16:22 ID:r5wYIjyC
俺の担任だった教師は脱サラしてなった。
なんかスゴイよなぁ。
661大学への名無しさん:03/02/02 18:42 ID:pKnS4nmP
今の時代二浪なんてしたら教師にもなれね〜よ
662大学への名無しさん:03/02/02 19:13 ID:JfKhM5Sm
なれるよバーカ
663大学への名無しさん:03/02/02 20:32 ID:Xc+VI7Mr
工学系は、留年多いよ!俺のところは、6〜7割留年だな!必修多いから、3年の
時に必修落とされたら終わりだからな!
664大学への名無しさん:03/02/02 20:34 ID:XuJrTa2B
ここで二浪をけなしてる奴って、ほんとは浪人したかったけど、
家庭的な事情と、根性もなくて、浪人できなかった奴らかい?
665大学への名無しさん:03/02/02 20:36 ID:cUdI7FcI
理工志望で良かった
666 :03/02/02 20:41 ID:EovA6QE+
>>664
貧乏人のひがみです
667大学への名無しさん:03/02/02 21:26 ID:oHnWLXlS
二浪してまで大学は入ったほうがいいものなの?
668大学への名無しさん:03/02/02 21:28 ID:JfKhM5Sm
>>664
その通り。
669大学への名無しさん:03/02/02 21:29 ID:A3WgaBuz
>>667
下の方なら逝く意味ないだろうけど、
実際は二浪ったって、レベル下げれば入るところはあるわけで。
要するにこだわってるっていうか、あるいはいろいろ迷ってるわけだわな。
670大学への名無しさん:03/02/02 22:14 ID:z9jpfA7M
>>664>>666
なるほど納得した



だ か ら 必 死 な んだ ね www
671大学への名無しさん:03/02/02 22:16 ID:+tOknU39
で、お前ら今年は受かりそうなのか?
まあ受かるんだろうな。流石に3浪はできないから、
簡単な滑り止めを受けるんだろうけど。
672大学への名無しさん:03/02/02 22:16 ID:LxreEXrw
何となく社会に出る自信がなかったから、受験勉強にも気が入らなくって
ダラダラと浪人しつづけたんだな、オレの場合は。
673大学への名無しさん:03/02/02 22:25 ID:fU8jSWLW
二浪は難関国公立のみ許される
早慶じゃ駄目駄目
674大学への名無しさん:03/02/02 22:27 ID:9iCS6iKK
>>673
許すも許さないも、本人が希望して親が経済的に余裕があれば他人がとやかく言うことじゃないわな。
二浪でも就職問題ないしな。
675大学への名無しさん:03/02/02 22:28 ID:qMLQmjIk
二浪することがいいことかどうかはその人次第だけど、ただ単に現役で入りたいがために、妥協して行きたくも無い大学に入った香具師よりマシ。
676大学への名無しさん:03/02/02 22:30 ID:+tOknU39
>>674

経済的に余裕があれば、ひきこもりでも、とやかく言うことじゃないしなw
二浪もひきこもりも、世間体が悪いという意味では一緒だ。
親に迷惑かけてるんだろ?
677大学への名無しさん:03/02/02 22:31 ID:9iCS6iKK
小宮山は早稲田で野球がやりたくて二浪して入学した。
現役では慰労と思えばほかにいくらでもあったろう。
それがよかったのか悪かったのかは知らんが、本人が満足してるんだから、それでいい。
それは、野球に限らずどの分野であっても同じだ。
678大学への名無しさん:03/02/02 22:32 ID:YTsMBPu/
2浪でも就職に影響ないならある意味お得だな。
なんせ現役より2年も多く勉強できるんだぜ?
いろんな大学よりどりみどりだよ
679大学への名無しさん:03/02/02 22:34 ID:+tOknU39
>>678

生涯年収において2000万〜3000万以上の損をしますので、
その差額を取り戻せるぐらい、いい大学・企業に入らないと損ですな。
(医学部は別)

あと時間のロスもね。こちらはお金で取り戻せない・・・。
680大学への名無しさん:03/02/02 22:55 ID:+En06tSw
>>678
お得ではないと思うよw
681大学への名無しさん:03/02/02 22:57 ID:Upy5eVJU
>>679
将来自分のつきたい仕事に就けるなら
二浪も悪くないと思われ。
こっちは金に換えられんし二年くらい浪費しても全然割が合うと思う。
まぁいい大学入ったら必ずやりたいことできるってわけでもないのだが。
682大学への名無しさん:03/02/02 22:58 ID:hxk3g308
工学系は、大学入ってからも大変だから、二浪して入っても遊べると思っちゃあ
駄目だな!そのぶん、二浪は、ずっと勉強で大変だな!
683大学への名無しさん:03/02/02 23:02 ID:9iCS6iKK
>>676
世間体なんて気にしてたら生きていけんぞ。
いいと思って入った会社が倒産することもあるし、
いいと思って結婚したらとんでもない女で離婚することもあるし、
あるいは大病して休職期間が終了してクビになることもあるし、
人生いろんなことがあるもんだ。
一々気にしてられるかよ。
他人の毀誉褒貶なんぞ、クソくらえだ。
684大学への名無しさん:03/02/02 23:27 ID:ee2lxzQs
今683がいい事言った
685大学への名無しさん:03/02/02 23:42 ID:qXaE+DCV
手堅く現役で大学入るのもいいかもしれないけど、
二浪したことで、ある意味人生余裕をもって生きていけるような気がする
ちょっとの失敗とかでは、あまり動じなくなった
686大学への名無しさん:03/02/02 23:54 ID:JycmCXpw
大学は一生もんだぞ
よく考えて選べよ
687大学への名無しさん:03/02/02 23:57 ID:XBkmDjQQ
人生観が変わるかもな。
俺一浪だけど、現役の頃は完璧主義だったけど、
今は色々上手く乗り切るようになってきた。
688大学への名無しさん:03/02/02 23:58 ID:XBkmDjQQ
人生観が変わるかもな。
俺一浪だけど、現役の頃は完璧主義だったけど、
今は色々上手く乗り切るようになってきた。
689大学への名無しさん:03/02/03 00:08 ID:OklwY3b1
>>641に、感動した。
690大学への名無しさん:03/02/03 06:10 ID:d668A/s5
しらんがな
691大学への名無しさん:03/02/03 06:59 ID:Nw6bQReE
二浪はやめとけ
人生が悪い意味で変わるぞ
692大学への名無しさん:03/02/03 07:03 ID:8H8Xdi5T
おそらく浪人確定です、このスレにいてもイイでしょうか?
693大学への名無しさん:03/02/03 07:05 ID:b+COxdvY
一浪だったら無理なんじゃないか?
694大学への名無しさん:03/02/03 07:11 ID:fOz9x4Lr
たかが二浪で人生が悪い方に変わる奴は。
なにやっても悪い方へいく
695大学への名無しさん:03/02/03 07:21 ID:8H8Xdi5T
どこまでが浪人していいレベルよ↓だったら
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

696大学への名無しさん:03/02/03 07:29 ID:fOz9x4Lr
どこでもいいだろ。 大学で人生きまるわけじゃない。 
大学入ったあと、どうするかが大事
697大学への名無しさん:03/02/03 07:44 ID:ivlvafJF
2浪しても成績あんま上がらないらしいよ。
下がる人の方が多いんだってさ
698大学への名無しさん:03/02/03 08:00 ID:fOz9x4Lr
偏差値60ちょい越したら、維持するだけでも大変かもな。
699大学への名無しさん:03/02/03 10:54 ID:9wSSxAl7
今、健康診断に行って
笑いながら「横浜市立受けるの?医学部?」などと言われ「んなわけないですよ」と自虐的な笑いを返す自分が惨めだった
「本命はどこ?」などと聞かれ「なんでそういう事を聞くんですか?」とさらに自虐的な笑いを返す自分が嫌だった…
横市医受けられんなら東大理1行くよ…
700大学への名無しさん:03/02/03 10:58 ID:C4sJs7pV
帰依
701699:03/02/03 11:03 ID:oQx+sIna
横市理学部が第一志望で何が悪い(泣
702大学への名無しさん:03/02/03 11:05 ID:2E3bYVlM
潰れる〜
703大学への名無しさん:03/02/03 11:05 ID:qEqb/x/6
日大も危ない二浪でなにがわるいんだー
704699:03/02/03 11:06 ID:f8YkVbsb
ネタと言ってくれ
705大学への名無しさん:03/02/03 11:11 ID:2E3bYVlM
横浜市大の累積赤字1141億円

◆廃校も選択肢
 横浜市立大学(大学、付属病院、センター病院)の累積赤字
(二〇〇一年度末現在)が約千百四十一億円に上ることが十七にちまでに分かった。
十六日開かれた同大の将来像を検討する中田宏市長の私的機関「市立大
学の今後のあり方懇談会」で明らかになった。
座長の橋爪大三郎東工大教授はこうした現状を踏まえ、
「存続への改革案」とともに「廃校も選択肢のひとつとすべきだ」
とする私案(たたき台)をまとめた。
 同市大事務局によると、市大医学部付属病院(金沢区福浦)が
〇一年度までに抱える負債は二百四億円。
医学部付属市民総合医療センター(南区浦舟町)が六百十七億円。
大学部分(金沢区瀬戸キャンパス、鶴見区鶴見キャンパスなど)は
約三百二十億円となっている。大学と病院を累計した過去十年の市債
残高の推移を見ると、一九九二年度が約五百六十七億円で〇一年度の
約半分だが、九八年度には九百七十五億円にまで膨らんでいる。
事務局では〇〇年に開業したセンター病院や鶴見キャンパスなどの
建設費、医療機器などの施設整備費が主な要因と説明している。
 同懇談会の森谷伊三男委員(公認会計士)が〇二年度の予算を
基に同大の財務分析を実施したところ、大学と病院を合わせた消費
支出は計五百三十五億円で、学生納付金など帰属収入は三百四十四億円
。年間約百九十一億円の資金不足が生じていると指摘している。
 不足分は一般会計の繰入金で補てんしているが、森谷氏は
「私大との比較は単純にはできないが、市大は異常ともいえる
借金漬け体質となっている」と分析している。
 橋爪座長は「市民・納税者にこれだけの負担を強いてまで、
市が大学を維持する理由は思い浮かばない」として廃校のほか、
病院の売却を私案として提案。併せて存続への改革案も提示している。
懇談会では最終案を来月末までにまとめ、市長に提出する方針。

706大学への名無しさん:03/02/03 11:11 ID:WfONfrTx
(。・_・。)ノhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

エロムービーをココにアップせよ
707大学への名無しさん:03/02/03 11:12 ID:qEqb/x/6
いやけっしてネタじゃないのよ〜これが現実だも〜んー世の中最高の凡人もいるのよ〜ん!
708699:03/02/03 11:13 ID:oQx+sIna
潰れるの医学部だけだろ
709大学への名無しさん:03/02/03 11:14 ID:sKCYpSbn
(人生)潰れるのは二浪以上だけだろ
710大学への名無しさん:03/02/03 11:15 ID:2E3bYVlM
>>708
医学部が潰れた横浜市大に存在価値はない
711大学への名無しさん:03/02/03 11:15 ID:r9ktsWYl
三浪するより働いたほうがいいよね?世間の目からみれば〜
712699:03/02/03 11:16 ID:3v2n58Cb
ウァーンウァーンウァーンウァーン
欝田市脳
713699:03/02/03 11:18 ID:tZdje8w9
馬鹿野郎
うちの母ちゃん金沢八景出身だが医学部じゃなくても横市は地元じゃ神扱いなんだぞ
714大学への名無しさん:03/02/03 11:21 ID:2E3bYVlM
神奈川はろくな大学がないからな
715大学への名無しさん:03/02/03 11:22 ID:zhDz8MIc
受かったら一年はフリーターやってたって言おう
716大学への名無しさん:03/02/03 11:22 ID:W3E8drQJ
>>713
神はない。道端の地蔵さんくらいだ
717大学への名無しさん:03/02/03 11:23 ID:m9ETw9p8
2浪チャンがんばれよ
718699:03/02/03 11:23 ID:6JTnoMtZ
オマエラがなんといおうと世間では横市は神なんだ!横市は神!
719大学への名無しさん:03/02/03 11:24 ID:2E3bYVlM
俺は実質2浪で理科大2部しか受けない
お前ら理科大2部にしとけ、新入生の約4割が21歳以上だ
720大学への名無しさん:03/02/03 11:40 ID:8b9BXITD
んなことは絶対にない。2浪は受験者数80万人のなかで2万人くらいしかいないんだよ〜だから日本の逸材、秘宝なんだよ!
721大学への名無しさん:03/02/03 11:41 ID:qEqb/x/6
2浪は受験者数80万人のなかで2万人くらいしかいないんだよ〜だから日本の逸材、秘宝なんだよ!
722699:03/02/03 11:41 ID:54Sn5LRb
殺すぞ
723大学への名無しさん:03/02/03 11:42 ID:qEqb/x/6
統計ででてるよ。
724大学への名無しさん:03/02/03 11:42 ID:8viSViIZ
40人に一人ってことか。。。
クラスのデブ率より低いな。クラスに最低2人はデブいるし。
725大学への名無しさん:03/02/03 11:42 ID:2E3bYVlM
699は何でレスするごとにIDが変わるんだ?
726699:03/02/03 11:44 ID:Y+W8jCSf
携帯だから
727大学への名無しさん:03/02/03 11:44 ID:VW7bpzw1
ある講師から教えてもらいました。
728大学への名無しさん:03/02/03 11:45 ID:jgpt9Onb
>>715おまえそれで悲しくならないのか?
 俺にろうだけどそれだけはいえねぇ 
 2年間がんばってきた自分が悲しくなるぞ。
729大学への名無しさん:03/02/03 11:46 ID:C4sJs7pV
実際そのくらいだろうな。でもフリーターは20代だけで200万人いるらしいな。
730699:03/02/03 11:49 ID:oQx+sIna
ボケェ
俺は間違ってねぇぞ
俺の人生間違ってないぞ!
間違ってないぞ
731大学への名無しさん:03/02/03 11:51 ID:C4sJs7pV
あ〜オナリたい
732大学への名無しさん:03/02/03 11:55 ID:9aFYU2YO
二浪とか考えると死にたくなる
733699:03/02/03 11:58 ID:zhDz8MIc
ボケェ!俺等は回り道したが人が出来ない経験をしたおかげでいろんな事が理解出来るようになったんだぞ!
自信持て糞が
734大学への名無しさん:03/02/03 12:00 ID:8viSViIZ
失った物も大きそうだぜ
735大学への名無しさん:03/02/03 12:00 ID:3v2n58Cb
でもぶっちゃけ二浪突入の時、そう思っただろ?
736大学への名無しさん:03/02/03 12:07 ID:YCp0dm/q
理想と妥協が戦ってます
737大学への名無しさん:03/02/03 12:09 ID:VqHFQpPE
どうでもい
738大学への名無しさん:03/02/03 12:12 ID:cLiNNNqo
マジレス頼みたい。
俺はある病気で大学進学を断念せざるを得なかった者だが、
医師からもそろそろ完全に治りつつあると言われ今更だがこのまま
何もスキルもないままではいけないと思い大学進学を考えてる。
さすがに文系に進んでも先があまりになさすぎるから工学系にしようと思ってる。
その場合、やはり今からでも専門進学よりは有名大に進めるなら進んだほうが良かろうか?
739o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/02/03 12:14 ID:vAkG4tFU
>>738
大学いけるなら大学の方がいいでしょ。
いけないと思うけど・・・
浪人するんすか?
740大学への名無しさん:03/02/03 12:28 ID:cLiNNNqo
そっかぁ、やっぱまだ大学にいけるなら行ったほうがいいのか。
理工系なら院まで行けるなら行ったほうが年齢関わらずまだ就職の際評価
されるのかい?
ちなみに今24なんだが。
勉強は英語と数学はずっと続けてたから大丈夫なんだけど理工系の大学行くなら
物理をしないといけないからそれはきついだろうな。フリーターしながら東進の物理でも
取ろうかと思ってる。
741大学への名無しさん:03/02/03 12:30 ID:2E3bYVlM
>>738
そんなあなたに理科大2部をおすすめする。
出願締め切りが2月21までだから今年度も余裕で間に合う。
理系なら今から1年かけて1流大学目指すより、とりあえず理科大2部に入って
大学院進学を目指すほうがいいと思う。
みんなで理科大2部を多浪天国にしよう!
742大学への名無しさん:03/02/03 12:33 ID:2E3bYVlM
しかも理科大2部の工学部なら理科は必要ナッシング。
743大学への名無しさん:03/02/03 12:34 ID:BjufQbuL
高校…卒業も危うかった
一郎…予備校いくも勉強ついてけない&勉強癖がついてなく落ち

二浪…やる気になったのは最初だけ その後人生最大のだらけ

ふっ…二浪して第一志望が茨城大さ
744大学への名無しさん:03/02/03 12:38 ID:cLiNNNqo
なるほど、でも理科大って東京理科大ってかなりの有名大だった気がするが・・
でも理科いらないのなら今年からでも間に合うからいいかもしれないね。
というかそれってようするに夜間ってことだよね?多浪天国ってことは社会人
しながら勉学に励んでる方が多いということかい?
ってあまりここで質問ばかりしてても悪いから今から調べてくる。
745大学への名無しさん:03/02/03 12:42 ID:9G+PhsOQ
746大学への名無しさん:03/02/03 12:43 ID:2E3bYVlM
>>744
社会人入試もあるから社会人もかなり多いみたい
ちなみに俺は去年の夏までフリーターしてた実質2浪
理科大2部は多浪生がめちゃくちゃ多い。

理科大工学部第2部
平成14年度新入学製の年齢別割合
18〜20歳 143人 59%
21〜30歳  82人 34%
31歳以上   18人  7%
          計243人
理科大2部のパンフレットより
747大学への名無しさん:03/02/03 12:46 ID:f2rRBp6T
nirou sinndahouga iine
748大学への名無しさん:03/02/03 12:55 ID:cLiNNNqo
>>745
お、ありがとう。見てみたいんだが2ちゃんねるビューアとやらがないと見れない
みたいだ。

>>746
ん。ありがとう。さっそく理科大のHPに行ってみてきたよ。
機械工学がないのはちょっと残念だけど電気のほうも興味あったから良かった。
まあ今更周りが10代だらけだろうと勉学しに行くんだからそんな事気にしてたら
何もできないだろうから覚悟はしてたけどやっぱ少しでも年近い人がいるならいいよね。

ところで君は理科大?
749大学への名無しさん:03/02/03 13:04 ID:kPWP7XVK
二浪がひびいてくるのは大学よりむしろ社会に出てからだ
現実の厳しさに押しつぶされる
750大学への名無しさん:03/02/03 13:30 ID:qEqb/x/6
理科大の二部は五年間だっけ?
751大学への名無しさん:03/02/03 13:43 ID:fAgzrfIE
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   .ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、     ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ・:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
752大学への名無しさん:03/02/03 14:07 ID:cUT1MEG9
漏れは、浪人より現役で逝ける大学逝って、そこで編入目指して頑張ればいいと
思うんだが・・・。
753大学への名無しさん:03/02/03 14:11 ID:fOz9x4Lr
編入は就職不利なるぞ。
754大学への名無しさん:03/02/03 15:28 ID:ps6XiW31
二浪ってほとんどネタ、大学いけばわかる
二浪人口の少ない事少ない事
755大学への名無しさん:03/02/03 15:30 ID:px3SDqHi
そうか俺はネタだったのか
あははjk簿家bgbjksbvsy塩lghv派phなbNAIUDVBVNKLOIREBNFDABM
756大学への名無しさん:03/02/03 15:52 ID:dUPL/ExF
二浪にむしろ誇りを持て
757大学への名無しさん:03/02/03 16:16 ID:/cembMju
日本人のダメなところだな、マイノリティだからなんだっていうんだよ
逆にその状態を楽しむくらいの勢いでいこうぜ
758大学への名無しさん:03/02/03 16:18 ID:9G+PhsOQ
俺もネタか・・・
759大学への名無しさん:03/02/03 16:18 ID:Yg9p9XXz
>>752
編入なんてそれこそ大変。まともな学校はね。
760大学への名無しさん:03/02/03 16:19 ID:qKoj+cAc
二浪したからといってお前らにかんけいない。二浪したからといってそれを馬鹿にする人はいないだろう。
761大学への名無しさん:03/02/03 16:21 ID:Yg9p9XXz
二浪って、上位の大学と下位の大学に結構多い。
中堅あたりにはあまりいないもんだ。
762大学への名無しさん:03/02/03 16:23 ID:VqHFQpPE
いったい何がいいたいのか簡潔にまとめろよ!
763大学への名無しさん:03/02/03 16:25 ID:r9ktsWYl
しらんかった、ねただったのか おれは
764大学への名無しさん:03/02/03 16:27 ID:SKZp12An
ならサラ金におわれてる人もフリーター専門生もネタだったんだね。
765大学への名無しさん:03/02/03 16:28 ID:VqHFQpPE
リストラもネタだったのか〜
766大学への名無しさん:03/02/03 16:30 ID:Yg9p9XXz
ストレートでほとんど何にも考えずに入学したやつで2年、3年と留年するケースも結構多い。
767大学への名無しさん:03/02/03 16:31 ID:BjufQbuL
何がいいたいのかいえよ。
768大学への名無しさん:03/02/03 16:33 ID:B8gakeTk
はやくいえ
769大学への名無しさん:03/02/03 16:34 ID:Yg9p9XXz
>>767
俺に向っていってるのか?

俺はただ事実を客観的に指摘しているだけだが。
770大学への名無しさん:03/02/03 16:34 ID:MXl8g/5r
浪人しないで何が人生だ。 現役なんて屑。
771大学への名無しさん:03/02/03 16:39 ID:mhR2rekV
>770
同意
772大学への名無しさん:03/02/03 16:43 ID:nXf0hXt/
昔は早稲田なんて、裏表8年いってるやつがいて、ある種尊敬を受けてたらしい。
リーマンなんてアホらしくてやれるか、みたいな感じでさ。
773大学への名無しさん:03/02/03 16:46 ID:zLcIOPQs
>>772
もちろん親に頼らず…だよな…?
774大学への名無しさん:03/02/03 16:52 ID:nXf0hXt/
>>773
親に頼ればいいじゃないか。頼れる親を持ってるんならね。
なんで他人のことをとやかくいわねばならんよ。
775大学への名無しさん:03/02/03 17:06 ID:yGx44HYm
医学部志望でセンター76パー。
近所の東北工学部受ける。受かる自信あるけど二郎するつもり
776大学への名無しさん:03/02/03 17:27 ID:iiuUWx6r
20年ものの包茎がいるスレはここですか?
777:03/02/03 17:28 ID:93H5Tgrj
逆に目立つには2朗が武器になるってことだね
778大学への名無しさん:03/02/03 19:25 ID:pE8WfLM0
留年するごく少数のやからを引き合いに出して自己正当化をする二浪たち
なんてミジメなんだろう
779大学への名無しさん:03/02/03 19:29 ID:iazEGqc8
>>778
おまい、本当に大学生か?
留年がごく少数だと?
あほか
780大学への名無しさん:03/02/03 19:35 ID:urUufaAm
二浪って人間として
できてる人とどうしようもない人の二つにわかれる。
できてる人はほんとにいい人いるよね。少ないけど。
781大学への名無しさん:03/02/03 20:49 ID:Y+W8jCSf
俺はどうしようもない人間の自信がある
782大学への名無しさん:03/02/03 21:19 ID:pE8WfLM0
二浪は「人生の死亡診断書」
783ヨード卵 ◆WqXu7ySz1g :03/02/03 21:20 ID:N1fefZ0D
漏れ大学生だが留年なんてほとんど聞かないぞ。
784大学への名無しさん:03/02/03 21:26 ID:bLcTnECa
>>783
そういう大学もあるが、留年など全然珍しくもない大学も結構あるんだわ。
おれの学校でも1割以上一回は留年してるんじゃないかな。
俺も何度か危機を潜り抜けてきた。
関門になる必修科目が何科目かあって、そのハードルはそれなりに厳しい。
2日ほど完全徹夜して乗り切ったこともある。その気力が泣くなったら、はい、それまで。
785大学への名無しさん:03/02/03 21:27 ID:GPkkEa5k
>>783
それは文系じゃないのか?

理系の場合、国立と私立の学費は年間で100万近く差があるんだぞ
私立行く金なんかねーよ
786大学への名無しさん:03/02/03 21:28 ID:XAYdcWcK
>>783
うちの学科は5年以上が40人居る。
授業自体は出席してればまず落とさないやつばっかなのに。
787大学への名無しさん:03/02/03 21:30 ID:fDKnsMff
命題:留年するヤシが多い学部がある

→そこへいって留年しなければ浪人のハンデもなくなる!(×)
→浪人したあげく留年まですることになって死に体(○)
788大学への名無しさん:03/02/03 21:31 ID:GPkkEa5k
>>787
おれは飛び級するけどな
789大学への名無しさん:03/02/03 21:32 ID:bLcTnECa
文系でも難関大学はそれなりに厳しいよ。
ただ、そこへ入学する連中は、それなりに入学後もがんばるからそれほど留年が目立たないだけで。
レポート原稿用紙20枚、30枚書いて来いと、何科目もいわれたらたまったもんじゃないよ。
ただ本を書き写すだけじゃあ、通してくれないし。
790大学への名無しさん:03/02/03 21:40 ID:bLcTnECa
俺の近所の大学二年生(二浪)、いわゆるFランク大へ入ったんだが、
留年しちゃあいけないってんでまじめに授業に出てる。
それで試験前になると、現役で入って怠けてる連中がみんなノートを借りに来るらしい。
クラスで頼りにされてるみたいだ。
それ聞いて、笑ってしまった。
人のいい、まじめなやつだ。
要領悪いが。
791大学への名無しさん:03/02/03 21:43 ID:pE8WfLM0
それは頼りにされてるっていうよりいいカモだろ(激藁
792大学への名無しさん:03/02/03 21:46 ID:bLcTnECa
>>791
いいじゃないか。それでも。
そいつ福祉関係に進む予定だが、おそらくいい職員になると思うぞ。
793大学への名無しさん:03/02/03 22:01 ID:M9iDnvNT
国立の工学系ならかなり留年多いよ!
794大学への名無しさん:03/02/03 22:04 ID:w4yfe7a+
二浪するよりもどっかの大学で編入狙う方が効率的。
795大学への名無しさん:03/02/03 22:07 ID:CbIbwjDh
>>793
漏れは2浪で地方駅弁
1/4〜1/3は留年してました。
796大学への名無しさん:03/02/03 22:36 ID:Ad32VPmr
>>794
編入なんて人気のある大学はめちゃくちゃムズイ。
そもそも編入試験なんてやってないところが多いし。
高校でも編入試験はやたら難しい。
797大学への名無しさん:03/02/03 22:43 ID:nM5DeMOb
多浪=本当のDQN、or 医学部目指してたけど結局受からなくって泣く泣く進学
した人 だよね?
だってオレの周りに「オレは医学部目指してたんだ」ってことあるごとに言う太朗
がいるんだよね。だからなんだっつーの。4浪突入女、5浪男まーいろいろ医学部
崩れにはいるもんだ
798一浪さん:03/02/03 22:52 ID:34Zn22h+
専修逝きたくないよ
他の大学受かんなかったら
ああ2のおおおおおおおおーぺぺぺぺpんはぁぁ!!!
799大学への名無しさん:03/02/03 23:03 ID:iogU81eA
二浪は太郎じゃないっつってんだろ
800大学への名無しさん:03/02/03 23:07 ID:UDfLKcJy
医学部以外の二浪は太郎と同価値
クズってこと
801大学への名無しさん:03/02/03 23:08 ID:XAYdcWcK
医学部は志望した時点で神ってことで・・・
802大学への名無しさん:03/02/03 23:10 ID:oQx+sIna
地元じゃ医学部も神
803大学への名無しさん:03/02/03 23:11 ID:fVOE3Spp
現役で東大入れない奴はクズ
804大学への名無しさん:03/02/04 00:27 ID:p6LrNudc
第一、センター国語で大きく失点した時点で国立受験あぼーんっていう今の受験システム
なんとかしてほしい
805大学への名無しさん:03/02/04 00:33 ID:jNIDjn40
センター国語87点だったけど、
総合677でした。
医学部受けます。
806大学への名無しさん:03/02/04 00:43 ID:b95NKKmE
毎年この時期になると恒例の2浪煽りが始まるな。
煽ってるやつは1浪で日当こま船逝きになった奴らだろう。
807大学への名無しさん:03/02/04 01:11 ID:EiWLMsq3
編入だと立教で神レベル。
ウェー、ハッハッハッハ
8082浪でマーチ:03/02/04 01:36 ID:2EmBxSrf
>>806
確かに1浪で日当駒船多いね。俺1浪時の受験で日大の経済しか受からなくてすごく悩んだけど、結局代ゼミの単科行きながら2浪してマーチの法学部受かったよ。
頭いい連中から見たら2浪でマーチでもアホだと思うだろうし、実際俺も他に志望校あったけど、それでも2浪してよかったと思ってるよ。少なくとも1浪マーチ以下には煽られる筋合いは無い。
それに就職も世間が考えてるほど2浪の風当たりは強くないよ。2浪を煽る連中はよく就職ネタ出すけどね。

809大学への名無しさん:03/02/04 01:37 ID:pxqNrqtK
自分で後悔してないならそれでいいんだよ 俺一浪だからよくわからんけど。
810大学への名無しさん:03/02/04 01:46 ID:jNIDjn40
マーチ目指してるから日東駒専なんだよ。

東大目指してりゃ早計のどっかは受かる。
8112浪でマーチ:03/02/04 02:34 ID:2EmBxSrf
>>809
ありがとう。でも別に2浪を正当化するつもりはありません。
実際、俺の周りの2浪の半数は受験からドロップアウトしたしね。
812大学への名無しさん:03/02/04 02:42 ID:EiWLMsq3
>>811
…ふつうにがくせいかつできますか?
多分俺もマーチな予感
813大学への名無しさん:03/02/04 02:52 ID:vL5xrZ/u
誰も平常時に一浪ニ浪の事なんていちいち気にしないって。
814大学への名無しさん:03/02/04 03:42 ID:WR6rr6lA
何故2ちゃんには多浪が多いのか。
815大学への名無しさん:03/02/04 04:47 ID:62SA45sL
俺、1浪2浪時は全く勉強せず現役よりかなり成績落ちたけど、
その悔しさを晴らすため3浪目で必死で勉強したら、東大受かったよ。
当然、3浪のことなど全く気にしてません。
816大学への名無しさん:03/02/04 05:22 ID:v4O73dqU
>>815
いや、それは気にしとけ!
817大学への名無しさん:03/02/04 05:46 ID:ICVhepV7
でも3浪でも東大逝けたらいいよなー。
俺は3浪しても受かる自信はないな
818大学への名無しさん:03/02/04 06:49 ID:3W3raieI
>>815->>816
ウケタ
819大学への名無しさん:03/02/04 06:53 ID:oFqdgGvi
>>814頭悪くて努力もしないくせにプライドだけは高いから。正論過ぎて反論できんだろ
820大学への名無しさん:03/02/04 06:54 ID:aA93mmUj
ヤンキ―っぽ奴らでも一浪でマーチや早慶で落ち着く時代に
何やってんだおまえら(藁
821大学への名無しさん:03/02/04 07:50 ID:O3ZceIHL
現役東大以外は糞
822大学への名無しさん:03/02/04 07:56 ID:oFqdgGvi
三浪はそんなにやばいのかよ〜再受験なんだが。
823大学への名無しさん:03/02/04 08:01 ID:ho9EtRFv
煽られるうちが花だよ
824大学への名無しさん:03/02/04 08:04 ID:oFqdgGvi
何がいいたいんだろ〜
825大学への名無しさん:03/02/04 08:10 ID:oyl6v+t1
>>821
つーことは日本は糞だらけなのか。
826大学への名無しさん:03/02/04 08:30 ID:2EmBxSrf
>>812
普通にサークルも部活もやってるよ。
必修科目は授業出ないで、付属上がりの友達にノート写させてもらってるけど。


827大学への名無しさん:03/02/04 08:36 ID:2EmBxSrf
>>820
それはあくまでも進学校のなんちゃってヤンキーであって、
その辺でふらふらしてるほんまもんのヤンキーが1浪でマーチ受かるような言い方すんな。
828大学への名無しさん:03/02/04 08:45 ID:v4O73dqU
>>827
同意。
本当のヤンキーはアメリカ大統領の名前も知らないような奴も多い。
829大学への名無しさん:03/02/04 16:52 ID:TJ3lF9TG
べろん
830大学への名無しさん:03/02/04 17:00 ID:lM3m2C9H
世間体気にしすぎだぞ〜ゎ
831o(^o^)o電電o(^o^)o:03/02/04 17:00 ID:bSNYojaa
2浪って知障ばっかりだろw
832大学への名無しさん:03/02/04 17:05 ID:8dgSv9SW
駿河台落ちそう
833大学への名無しさん:03/02/04 17:05 ID:1IJjHLox
逆に自分が大学入ってニ浪がいたとしてどういう感情する?
俺予備校で友達になった奴が二浪だったって知ったけど、その時ビビッタけど今全然気にしないし。

二浪になろうとは思わないが。
834大学への名無しさん:03/02/04 17:09 ID:8ZPuTnSp
ビビルものなのか?再受験はどうなんだ?
835大学への名無しさん:03/02/04 22:52 ID:p2NyUql+
自分が二浪でビビってしまう奴かどうか真剣に考えとけ
少しで可能性がよびったら、君はたぶんびびる方だ
836大学への名無しさん:03/02/04 23:00 ID:BvvttCJc
おまいら、教養なさすぎ。
井上靖の「あすなろ物語」くらいは一般常識として読んでおけ。
837大学への名無しさん:03/02/04 23:02 ID:5oej3/vE
>>834
ビビりまくってるよ・・・
人間関係、大丈夫かなぁ?

いざとなったら首吊ろう。
838大学への名無しさん:03/02/04 23:03 ID:CpK5SxOw
別に、医学部は普通なんじゃないの?でもそれ以外の学部だと大学でも探すの大変だろうな。本人も隠すだろうし。
839大学への名無しさん:03/02/04 23:04 ID:3kr7nEGM
自分の夢より世間体のほうが大事ってやつは2浪やめとけ
840大学への名無しさん:03/02/04 23:06 ID:PvR8pGjk
839より、2浪しない奴は夢を持ってない糞以下という意見が出ますた。
841名無し:03/02/04 23:12 ID:bwQG9ts9
マーチだけど二浪はクラスに4人くらいいたよ。40人中。
842大学への名無しさん:03/02/04 23:15 ID:FHYyG4fQ
2浪は絶対したくないな。
受験勉強に3年間も費やすなんてアホらしくない?
843大学への名無しさん:03/02/04 23:17 ID:RbAn/WDN
留年だけはするなよ。
2浪で留年くらったら
就職ないぞ!
844大学への名無しさん:03/02/04 23:18 ID:CRfPUQMl
>>842
大学生になりたいだけだったら
二浪はしないな。

やりたいことの為だったら
3回くらいはチャレンジしてみる。
高3〜二浪で丁度3回だな。
845大学への名無しさん:03/02/04 23:53 ID:2EmBxSrf
>>842
1浪で日東駒センズリ行っていじけた4年間過ごす方がアホらしいと思うぞ。

846大学への名無しさん:03/02/04 23:54 ID:/erSVpMu
みなさん有名私立高校出身でつか?
847大学への名無しさん:03/02/04 23:57 ID:5oej3/vE
>>846
大検生でし。
848大学への名無しさん:03/02/04 23:58 ID:Y5oG7dHE
田舎の三流です。
849大学への名無しさん:03/02/05 00:02 ID:wMIaFQRV
俺は高3で理系文系迷っちゃって、受験せず拓郎。
全然勉強せずに1浪で1校だけ受験。
2年目で予備校かよって、3校受験して2校合格。
結局、受験したのは4校だけだ。
850大学への名無しさん:03/02/05 00:06 ID:TXQzMm92
自分は1校だけ、受かったが浪人
851大学への名無しさん:03/02/05 01:35 ID:5FBfsuzO
お前ら、どうせ遊んでて二浪になっちまったんだろ?

学力層にもよるが、旧帝クラスだと、
現役=マジメ
浪人=遊び人
っぽい傾向が強いんだよな。回り見渡しても。

で、浪人は大学入ってからも単位を落としたりする。で、留年。これ最強。
852大学への名無しさん:03/02/05 01:38 ID:7acqZc5D
浪人は仕方ないけど
留年だけはするな!
853大学への名無しさん:03/02/05 08:33 ID:q+2blTRk
やりたい事見つかってないのに二浪したら駄目人生まっしぐら
854大学への名無しさん:03/02/05 19:27 ID:aVxHbePt
age
855大学への名無しさん:03/02/05 19:30 ID:VUjMG/QB
俺遊び人で二浪したけど、四年で何とか卒業できそうだよ。
就職も決まってるし。
浪人時代も、大学時代も遊んだなあ。
856大学への名無しさん:03/02/05 22:21 ID:fjE9g9iH
私立で二浪はきついよ、その後の人生
857大学への名無しさん:03/02/06 00:50 ID:BQnMHWvr
↑経験者ですか?
858大学への名無しさん:03/02/06 00:57 ID:QNwpVOpS
現役で入っても2留すれば同じだな。
859大学への名無しさん:03/02/06 01:35 ID:rX27ir9r
>>858
留年は浪人より厳しい評価される。
年齢は同じだけど、就職に関しては
留年は不利になる。
苦労して大学いくんだから、留年だけはするな。>ALL
860大学への名無しさん:03/02/06 01:51 ID:4Y9xlZqS
医学部志望だけど、今年もセンター失敗した。
模試では国語と数学は余裕で取れるんだけど本番だと緊張してダメ。
去年も一昨年もそうだった。まあ、一昨年は模試で?な成績ではあったけど。
しょうがないから地方の医学部でリサーチB判定出たとこだした。
Bといってもぎりぎりボーダーにのった程度。
さっき代ゼミのホームページで倍率確認してきたら13倍。泣きそう。

現役で早大政経行った友達とこないだ夕飯食って話したけど、
「もうすぐ就職活動」なんて言葉が出るんですよ。
今年大学入っても奴が就職した後に4年も学生やるんだな、と思ったね。
ちょっと泣きそうだった。今年受かるって保証なんてどこにもないし。
本番に弱いタイプなんかな、と思うけどね。

まあ、アレだ。
浪人なんてするもんじゃないよ。
当たり前だけど、できることならしない方がいい。

頑張りましょうや、ここにいる2浪の方々。
俺も2次終わるまでは死ぬ気でやるわ。
861大学への名無しさん:03/02/06 01:58 ID:rX27ir9r
>>860
医学部はレベル高いしね。
合格して良い医者になってね。
862大学への名無しさん:03/02/06 06:10 ID:3TQdTrJR
留年する奴なんか問題外。二浪する奴も問題外
これで全て解決
863大学への名無しさん:03/02/06 06:30 ID:AHH3/xky
>>862
お前が一番問題外。
これでまたゴミが一匹駆逐された。
864大学への名無しさん:03/02/06 06:39 ID:o0Ut/uSc
俺、高校行ってなかったから1浪の状態から大学受験開始。
去年は大検のノリで受検するも失敗。←大検は英語必須じゃないため英語力が中学1年生並だった。
なので、4月からイギリスに留学。
徹底的にやる予定だったが遊んでしまったので、喋れるが文法的にはイマイチの状態で留学終了。
今日は上智を受験予定。
正直、2浪から3浪へ向かう確率が高い気がする。
今更だけど、予備校が必要なのかな…と思い始めた。

とにかく…2浪の人、俺も一生懸命がんばるから一緒にがんばろう。
865大学への名無しさん:03/02/06 06:40 ID:W35hmvLk
予備校でダラダラと勉強してた2浪はまずいけどさ
宅浪してバイトで金ためてがんばって大学行った奴もいるんだよ。
866大学への名無しさん:03/02/06 07:03 ID:reTvhFo+
>>863
世間で二浪がどんな目で見られてるか知らないおめでたい奴発見!
一年で仕上げる事ができる奴もいる情報処理を3年もかからないとできない奴なんてどの企業も欲しがらないよ
いちおう面接はしてあげるけどね(w
867大学への名無しさん:03/02/06 07:06 ID:AHH3/xky
>>866
就活頑張ってね。
そこまで言って二浪に負けたら洒落にならないよね。
868大学への名無しさん:03/02/06 07:07 ID:0fwoCY+k
君の世間は2ちゃんねる 
869大学への名無しさん:03/02/06 07:08 ID:7ixZvKML
俺は4浪だから気にするなお前等。
870大学への名無しさん:03/02/06 07:13 ID:KWJC1EdW
俺、浪人してから勉強はじめたから3年も勉強してない、所詮いいわけかもしれないけどさ
でも、高卒後に大学進学志す人もいるし、一概にそんな事はいえないよ
871大学への名無しさん:03/02/06 07:18 ID:reTvhFo+
そんな一部の例外のために社会が認識を変えると思ってるんですか?
非常におめでたい頭をお持ちのようだ
872大学への名無しさん:03/02/06 07:19 ID:doCQDMZY
>>866
お前、面接する立場なの?
なのに何でこの板に来てるの?
お前バカだろ。
873大学への名無しさん:03/02/06 07:28 ID:KWJC1EdW
>>871
典型的な受験勉強コースを歩んできた人かな?もっと視野を広くもった方がいいよ
まあ、俺は社会がどう思おうとそんな事どうでもいいけどね
874大学への名無しさん:03/02/06 07:28 ID:UomzW303
というか866みたいな人間を欲しがる企業のほうが不思議だ。
875大学への名無しさん:03/02/06 07:54 ID:YWr3pFF3
2浪したらもう精神論で押し切るしかないですかね。
876大学への名無しさん:03/02/06 07:55 ID:AHH3/xky
2浪したら、もう見栄をはることは考えない方がいいと思うよ。
877大学への名無しさん:03/02/06 07:57 ID:VlPHVrkd
見込みのない二浪ですがもう三浪あるいはフリーのこと考えてます。私立四校受けますが可能性はゼロに近いです。こんな惨めな奴何て俺くらいだろう〜
878大学への名無しさん:03/02/06 07:58 ID:AHH3/xky
そうでもないよ。
879大学への名無しさん:03/02/06 08:01 ID:78IT1YUm
フリーターでも別にいいやと思いました。
880大学への名無しさん:03/02/06 08:03 ID:7ixZvKML
>>877
おい!悲観的に考えるな。折れは5浪目に突入するぞ!
881大学への名無しさん:03/02/06 08:08 ID:U24HCjnk
俺はこの板に依存したから大学行くのは当たり前だと感じていただけだった。馬鹿馬鹿しい限りです。
882大学への名無しさん:03/02/06 08:08 ID:AHH3/xky
それは確かに馬鹿馬鹿しいね。
883大学への名無しさん:03/02/06 08:15 ID:Rnwivd+q
しかもマーチが糞という解釈してる香具師はなんなの?
884大学への名無しさん:03/02/06 08:15 ID:d9/HXqcE
どうも2浪の壁を越えてしまうとそっからは浪人するって事に対して感覚が麻痺しちゃう
ような気がするんだよね。実際フリーターやりながら勉強してる人がほとんどだろうから
ギリギリ金にも困らないだろうし
885大学への名無しさん:03/02/06 08:21 ID:U5/MAfgt
二浪する奴は大学はいってよっぽど勉強するんだろうね
まさか現役らと就職の時同等に扱ってもらえると思ってるなんて事ないよな?
そうだとしたら世の中なめすぎ
886大学への名無しさん:03/02/06 08:24 ID:AHH3/xky
典型的な>>885が出てきました。
887大学への名無しさん:03/02/06 08:32 ID:3E0Tnlw6
>>885
お前社会人なの?w
まさか、親のすねかじりのぶんざいで「世の中なめすぎ〉とか言ってるの?
888大学への名無しさん:03/02/06 08:34 ID:Oy/j2e9h
>>885
俺なんかいもそれ聞いたけど
本当のとこ事実関係を知りたい
889大学への名無しさん:03/02/06 08:38 ID:35lFb7eh
>>885
アホ丸出しですねw
890大学への名無しさん:03/02/06 08:38 ID:UomzW303
おまえら餓鬼に釣られるな。
891大学への名無しさん:03/02/06 10:40 ID:Hga455yl
今の時代本当にアイデンチチ―が見つけにくくなってる。本当に立派な人間てのは
主体性を持っていきる事だと思うし、自分のやりたい事を見つけてその大学
しかないと思ったのなら何浪しても良いと思う。ただ肩書きが欲しいだけで
大学へ行く奴は浴物人間であり、小さい浴物は所詮自分より大きい浴物だけにしか
価値を見出すことはできない。大学とは自分の夢を叶えるために行く場所だと
考える。その夢は人それぞれだし、その夢、つまり自分の自己同一性を認識する
時というのも人によって異なるから、勉強を始める時期が違うのも当然である。
よって、人の生き方に文句を言う権利はどこにもない。そもそも常識ほど脆い
ものはない。数年前までは、整形といえば社会の目は冷たいものであったが、
やる人が増えるにつれて、今では大分抵抗感が変わったはずだ。

892大学への名無しさん:03/02/06 10:45 ID:xoLjTG20
とにかく、このご時世就職は大学時代に何やったかで決まる。現役で遊びまくるより浪人して勉強した方が優遇されるから
893大学への名無しさん:03/02/06 10:58 ID:yLa8TuJS
あはははは
894大学への名無しさん:03/02/06 10:59 ID:qRQ19R9p
はああああ
895大学への名無しさん:03/02/06 11:01 ID:Dm/d1jLh
実際問題、浪人より留年してる奴のほうが企業的には取りたくないと。

一番要らないは大学で勉強せずにバイトで頑張ってる奴です。
面接の時に大学で何をやったか、何を学んだか何も言えない、バイトの話されても困ります。

多浪してる奴は現役のと同じ扱いされるとは思ってないだろうし。
896大学への名無しさん:03/02/06 11:08 ID:G7k0g/KV
俺が二浪してよかったと思う事
1 幼児的自己万能感から抜けるきっかけを作った事
2 ゆっくり物を考える時間を貰った事
3 多くの価値観を認められるようになった事
二浪して鬱な事
1 宅浪なので現役時より偏差値4下がった事
2 2CHで煽られる事
897大学への名無しさん:03/02/06 11:09 ID:xWxPfDfH
二浪は現役とほぼ同じ扱いなのは常識だっつってんだろ
898大学への名無しさん:03/02/06 11:21 ID:GsqtzKHy
2浪までは一部業種を除いて新卒で勝負できる。
金融系はもうアウト。他は概ね差別されない。
まったく同じラインにたってしまうと現役にくらべかなり不利だが。


でも2浪は3浪へリーチがかかっていることはお忘れなく。
次の1浪はこれまでとはまるで違う浪人だ。
今までと同じ気持ちで浪人選択すると駄目だよ。
医学部以外は3浪だと本当に職の選択幅が無いよ。
(あ、医学部3浪も無いか)
24歳は既卒扱いされる。
無理してでもここで浪人生活とおさらばしないとな。


今年落ちたら新卒での1部上場企業への道は閉ざされるとみていい。
次はしゃれになってないんだよ。
なめるなとかそういうレベルじゃない。
今年のミスは取り返しのつかないものになる。
進路選択自体を見直した方がいい。
899大学への名無しさん:03/02/06 12:31 ID:RoOZwSN2
1部上場企業に入ることが人生の価値としか思えない
なんて馬鹿げてる。大体全企業の1割未満くらいしか1部上場
じゃないんだから、それ以外の9割の人達は生きる価値でもないと言いたいのか?
900大学への名無しさん:03/02/06 12:36 ID:fyfUKMCZ
自分の価値観を絶対化してオナニーしたいんだろ
901大学への名無しさん:03/02/06 12:47 ID:tEjCo5cu
>>899
なんか負け惜しみに聞こえるぞそれ
902大学への名無しさん:03/02/06 12:53 ID:qrhzggMm
いったい何人2浪に道連れにするきだ?
お前等2浪って最悪だってこと知ってるはずだろ?

あんまり2ch情報にだまされるなよ
なんせマーチが低学歴だからなw
903大学への名無しさん:03/02/06 13:02 ID:3E0Tnlw6
>>891
小論文の練習ですか?
904大学への名無しさん:03/02/06 13:07 ID:lHbQvJfb
超一流総計上智ICU理科大
一流マーチ
準一流成蹊
二流ポン
905大学への名無しさん:03/02/06 13:22 ID:Ui4MBpC5
浪人と教授の道って関係あるの??
906大学への名無しさん:03/02/06 13:25 ID:pEry5vQS
元2浪ですが何か?  
907大学への名無しさん:03/02/06 13:27 ID:3E0Tnlw6
>>905
関係ないだろ、特に理系は実力と人脈がすべてだと思う。
小柴さんも浪人してるし、白川さんなんて2浪だし。
908大学への名無しさん:03/02/06 13:32 ID:Ui4MBpC5
>>907
白川さんて三浪じゃん
だってこれみて
http://www.britannica.co.jp/search/item?m=0+6+4&rgid=N12890005230
61年卒業、36年生まれる
909大学への名無しさん:03/02/06 13:35 ID:Ui4MBpC5
小柴さんも三浪じゃん
910大学への名無しさん:03/02/06 13:35 ID:AHH3/xky
今、浪人旋風が吹き荒れる・・・!
911大学への名無しさん:03/02/06 13:36 ID:pEry5vQS
元2浪ですが何か?      
912大学への名無しさん:03/02/06 13:37 ID:Ui4MBpC5
田中さんも2浪と。
ってか浪人旋風じゃなくて、本人のすることなのに回りがごちゃごちゃ言うてるのがうっとおしい
913大学への名無しさん:03/02/06 14:05 ID:QcmjjiTP
理系は学歴関係ありません
914大学への名無しさん:03/02/06 17:08 ID:dgwfitkf
関係あります
915大学への名無しさん:03/02/06 17:58 ID:MX4rJEl5
ありません
916大学への名無しさん:03/02/06 18:05 ID:c8/w1OfP
あります
917大学への名無しさん:03/02/06 18:10 ID:FDyg6ih1
浪人じゃないだろ
おそらく大学を4年で卒業してない
918大学への名無しさん:03/02/06 18:50 ID:MX4rJEl5
あります
919大学への名無しさん:03/02/06 18:58 ID:bl/SDc6x
このスレには、浪人すれば立派な人になれると勘違いしてる奴が、いるな…
920大学への名無しさん:03/02/06 18:59 ID:QcmjjiTP
煽ってる人を見ると悲しくなるね
これが今の若者の思想なのか?
ここまでクズ化したのか…
921大学への名無しさん:03/02/06 20:36 ID:6YamV621
35 :学生さんは名前がない :03/02/06 20:18 ID:KquyI1iL
浪人しなきゃよかったよ
2ちゃんで一浪くらい就職平気なんていうけど真っ赤な嘘
早稲田の周りのフリーター、大半は浪人した奴ら
勿論現役で受かった奴と同じかそれ以上勉強してた奴らも
922大学への名無しさん:03/02/06 21:33 ID:SKG6dvNe
3浪 し よ う よ !!
923大学への名無しさん:03/02/06 21:38 ID:mR9Q7AmY
65 :学生さんは名前がない :03/02/06 21:11 ID:bFzn6uNd
就職なんてどうでもいいだろw


66 :学生さんは名前がない :03/02/06 21:17 ID:6KpW/fqa
浪人した香具師は公務員行くべし


67 :学生さんは名前がない :03/02/06 21:17 ID:6KpW/fqa
留年もね


68 :学生さんは名前がない :03/02/06 21:18 ID:ie2r7Q/d
浪人ならまだしも二浪なら公務員に直行だな


69 :学生さんは名前がない :03/02/06 21:23 ID:6KpW/fqa
理系なら一留位なら問題ないと思うんだけどどうかな?
特に研究系の仕事希望なら

文系なら一留でも終わると思って間違いないと思うけど


70 :学生さんは名前がない :03/02/06 21:30 ID:9O8B51M9
文系もしくは私立で二浪は「死」
924大学への名無しさん:03/02/06 21:39 ID:Kk4A9etp
なんで3浪4浪スレがないの?
925大学への名無しさん:03/02/06 21:40 ID:tEjCo5cu
そんなやつは穢多非人
926大学への名無しさん:03/02/06 21:41 ID:2p2bfKRR
>>924
多分「多浪」の一言で括られてるんだとおもふ・・・
927大学への名無しさん:03/02/06 21:45 ID:rX0+UZsI
2浪って東大京大くらいしか道ないよ・・・?
早計でも駄目就職がやばい
928大学への名無しさん:03/02/06 21:52 ID:ugM5iIy5
二浪で早慶は厳しいな・・・
929大学への名無しさん:03/02/06 22:09 ID:CudiEsbK
経験上本当に悲惨な椰子は叩かれません
例外はダメ板
ダメ同士の嫉妬で叩き合う
二浪は現役糞大の嫉妬
現役糞大でも世間的には普通の範疇
だから二浪は自信持て
930大学への名無しさん:03/02/06 22:48 ID:7NFfawqH
やりたいこと見つかって大学生活充実させられれば3浪でもいいよ
ただ大学以降が…
931大学への名無しさん:03/02/06 23:07 ID:/7j+bz8L
二浪以上になると自分の中のなにかが
壊れそうなきがするな。
932大学への名無しさん:03/02/07 01:19 ID:UQdGuS8y
実際ニ浪早計は世の中には結構いる
ウチの母校の先生も二浪早稲田教育だった
むしろ二浪してまで志望を堅持できるヤシが羨ましい
933仕訳して@日商3級:03/02/07 01:21 ID:oxw7n+kp
1)札幌商店は、仙台商店より商品\120.000を仕入れ、同店受け取
り、得意先富士商店引き受けの為替手形を振り出して払った。

2)静岡商店は、浜松商店に対する買掛金につき、同店振り出し、名
古屋商店受け取りの為替手形\150.000の引き受けをした。

3)東京商店は、池袋商店に商品\160.000を売り上げ、代金は同店
振り出し、池袋商店を名宛人とする為替手形(引受済み)てせ受け取
った。
934大学への名無しさん:03/02/07 01:22 ID:iDPDtGV5
医学部歯学部薬学部

は、関係ない
935大学への名無しさん:03/02/07 01:24 ID:c/4QCJv0
三浪するつもりですが入れてくれる大学はあるのかな?
936o(^o^)o雷電o(^o^)o ◆j4L1tStNPU :03/02/07 01:25 ID:woSmas2E
二浪までは結構いるよ。
三浪はあんまいないらしいけど
937大学への名無しさん:03/02/07 01:27 ID:OonzclCF
理系転向は辛い?三浪生だが〜
938慶應理工:03/02/07 01:28 ID:jfd7ZGfx
慶應に濃い
939大学への名無しさん:03/02/07 01:28 ID:vHT9pUwC
うちは旧帝薬学部で、

現役 49%
一浪 49%
二浪 2%

ぐらいだな。一浪と二浪の断層が激しい。三浪?みたことない・・・。
940大学への名無しさん:03/02/07 01:31 ID:q/AZxkn/
じぁどうしようか?
941大学への名無しさん:03/02/07 01:32 ID:iDPDtGV5
>>939
旧帝っていってもどこの薬学部?
旧帝の薬学部よりも意外と私立の薬学部のほうが2浪多いよ
某私立薬学部は10%超えてる、2浪。
942大学への名無しさん:03/02/07 01:36 ID:1aSQUCz8
二ロウだがこの先どうしましょうか?さすがに三は無理。行き先がないのですが。
943大学への名無しさん:03/02/07 01:37 ID:ny/9Y1kc
薬学は女だらけだろ
944大学への名無しさん:03/02/07 01:38 ID:vHT9pUwC
>>941

薬は人数少ないから大学名は言えない。スマソ。東大ではないが。
まあ他の旧帝ならどこもそれほど違わないだろう。

私立は薬剤師志向が強いからだろうか。
企業への就職を考えると2浪以上はきついしな。
945?????????????????????K??:03/02/07 01:40 ID:WRjDjgVF
2浪でも総計なら十分でしょう。
世間も認めるし。
946大学への名無しさん:03/02/07 01:40 ID:Qn1dLk6b
まじで引きこもるかな〜やることないしな〜
947大学への名無しさん:03/02/07 01:42 ID:vHT9pUwC
>>945

世間に認められても、企業に認められないと意味がありませんが?
2浪早慶は、華はあっても実がない。
948大学への名無しさん:03/02/07 01:43 ID:1aSQUCz8
三浪して受かったとしても四年間いられるのかどうか。付き合いはやばいだろうな!
949大学への名無しさん:03/02/07 01:43 ID:PLzn+d3Y
>>898
2浪、24歳までは既卒扱いされる。
ってあるけど工学部で院キボンの俺は
もうだめですか?
950大学への名無しさん:03/02/07 01:44 ID:Wj9vHBic
>>945
二浪までなら大丈夫だ。
二浪で留年してしまうと、中小企業入社→独立起業をめざすほうがいいかも。
951大学への名無しさん:03/02/07 01:46 ID:Wj9vHBic
>>948
それは個人の性格による。
人付き合いのダメな奴は現役でもダメだし。
952大学への名無しさん:03/02/07 01:46 ID:vHT9pUwC
ただし女子は2浪だと就職苦しい。現役でもハンデがあるのに。
つーか、女子で2浪なんていないだろうけど・・・。
953大学への名無しさん:03/02/07 01:47 ID:IPS2HmSK
別にそんな差別ないよ。まじで。
954?????????????????????K??:03/02/07 01:47 ID:WRjDjgVF
3浪でも、いけるでしょ。もともと大学って社会人の溜まり場だし。

>>947
2浪だからだめっていう雇用体制自体が崩れてきてる。
外資系なら2・3浪までいけるでしょ
955大学への名無しさん:03/02/07 01:48 ID:Wj9vHBic
現役のぼんくらなんぞいくらでも見てきたからな。
956大学への名無しさん:03/02/07 01:49 ID:Qn1dLk6b
白根
957大学への名無しさん:03/02/07 01:50 ID:Qn1dLk6b
なんかアホらしくなってきた〜
958大学への名無しさん:03/02/07 01:51 ID:c4IWSK4f
ノイローゼになった香具師はいないのか?
959大学への名無しさん:03/02/07 01:53 ID:vHT9pUwC
まあ、色々二浪たたきをしてみた後でフォローしとくと、
大学できちんと頑張れば、二浪は全然問題ない。
(ただ、経験則では、現役の方がまじめにやってるがw)

語学力とかあればかなりポイント高い。英語できれば二浪でも問題ない。
大学で遊び過ぎないように頑張って下さい。
960大学への名無しさん:03/02/07 01:56 ID:Wj9vHBic
>>959
そうかな。
俺は文系理系で迷って、二浪めで文系を決意して、英語・国語・社会科だけなら、
全国模試で10番以内くらいになって合格進学したが、
現役の連中がアホに見えて仕方なかったよ。
全然できないな、と。
961?????????????????????K??:03/02/07 01:56 ID:WRjDjgVF
>>960
旧帝??
962大学への名無しさん:03/02/07 01:59 ID:Wj9vHBic
>>961
NO.
こういえばどこだかわかっちゃうだろうけど。
入試は多分一番だったと思う。
ほとんど全部満点だったから。
奨学資金とり放題だった。
963?????????????????????K??:03/02/07 02:00 ID:WRjDjgVF
そうけい???
964大学への名無しさん:03/02/07 02:01 ID:vHT9pUwC
>>960

国立・私立・文系・理系で色々違うんだろうと思うけど、
概して、上位旧帝の理系ぐらいになると、現役はやはり優秀だと実感する。
東大生を見て90%の確率で、前期か後期かを判別できるというヤシもいたがw

出席率、成績もきれいに分かれてるよ。ほんと美しいぐらいにね。
大学とか文理の違いで色々あると思うから、これだけが正しいとは言わないけど。
965大学への名無しさん:03/02/07 02:11 ID:K+D010sz
リッツ?早計?素直に言おうぜw

モレはもう二浪にほぼ両足を突っ込んでる状態で、不安なんだよ


二浪したら、それだけ取りたいな…
966大学への名無しさん:03/02/07 04:36 ID:PMLSNFqS
マーチレベルにも2浪はけっこういるから大丈夫。

それでも『1浪で日大』とかよりはいい思いできるから頑張れ。
967大学への名無しさん:03/02/07 04:40 ID:VL3CUAyK
2浪で東京経済大学行った奴を知ってるが、
それはちょっと悲しいよな。
968大学への名無しさん:03/02/07 04:52 ID:InWLVNzm
>>967
もしかしたら俺も・・・ガクガク(((゚д゚)))ブルブル


インスタントラーメンクッテクル。
969大学への名無しさん:03/02/07 05:01 ID:PMg/hJdF
文系いけば偏差値10くらいあがるよ
970大学への名無しさん:03/02/07 08:16 ID:arT6LIGA
2ちゃんにだまされて二浪した奴ってもう人生投げてるよな
971大学への名無しさん:03/02/07 08:21 ID:nJFpJH0G
逆だろ
972大学への名無しさん:03/02/07 08:24 ID:bPobyhN6
煽りは放置
9731000:03/02/07 08:26 ID:lE3X1tVj
 // / // // // /
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9741000:03/02/07 08:27 ID:lE3X1tVj
  // / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9751000:03/02/07 08:28 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9761000:03/02/07 08:28 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9771000:03/02/07 08:29 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9781000:03/02/07 08:29 ID:lE3X1tVj
//  / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
979大学への名無しさん:03/02/07 08:29 ID:bPobyhN6
おまえ暇だなw
9801000:03/02/07 08:29 ID:lE3X1tVj
//  / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9811000:03/02/07 08:30 ID:lE3X1tVj
// / / / // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9821000:03/02/07 08:30 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9831000:03/02/07 08:31 ID:lE3X1tVj
// / // / / //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
984大学への名無しさん:03/02/07 08:33 ID:ohBB2S97
スベリまくるって事?
985大学への名無しさん:03/02/07 08:34 ID:FcgxACS6
1000
986大学への名無しさん:03/02/07 08:35 ID:bPobyhN6
    1000番ゲットっぽいな!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧∩
         (゚Д゚ )  ≡≡≡
       ⊂/  /  ≡≡≡
       _/  /   ≡≡≡
      ⊂/ ^∪ (´⌒;;
      (´⌒  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーー
9871000:03/02/07 08:35 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9881000:03/02/07 08:36 ID:lE3X1tVj
// / // //  //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9891000:03/02/07 08:36 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●          )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9901000:03/02/07 08:36 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     (  ●       ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9911000:03/02/07 08:36 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    (         )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
992大学への名無しさん:03/02/07 08:36 ID:bPobyhN6
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
9931000:03/02/07 08:37 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     2浪ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●       ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
9941000:03/02/07 08:38 ID:lE3X1tVj
// / //      // //
     2浪ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
995大学への名無しさん:03/02/07 08:38 ID:JIj0WzvN
1000
996名無しさん:03/02/07 08:38 ID:tpjIcE29
1000ゲト
9971000:03/02/07 08:38 ID:lE3X1tVj
// / // // //
     2浪ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
// / // // //
     2浪ス゛ サ゛ ァァ━━━━━
      // / // // // /
     / ∩     ∩ /
     ,.⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    ( ●      ●  )
  ((⊂(            )⊃))
    (     ×     )
     `〜〜〜〜〜〜〜
998大学への名無しさん:03/02/07 08:38 ID:JIj0WzvN
1000
999大学への名無しさん:03/02/07 08:38 ID:bPobyhN6
キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
10002浪最右翼:03/02/07 08:38 ID:b19qoB7J
よーしパパー1000ゲットだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。