■■ 英語の勉強の仕方・参考書の選び方 39■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人間失格 ◆KqMifUHKmY
英語に限らず、『勉強の仕方で万人共通のやり方はありません』。

勉強の仕方・参考書の選び方は、勉強する時期・その人の実力・持っている知識などによって違ってきます。

参考書についても、偏差値40の人が、難しい参考書をやっても偏差値は上がりません。
逆もまた同様です。

<的確なアドバイスを受けるには>
高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪などを書く(時期によってアドバイスは変わりますから)
(予備校名を添えて)偏差値を書く。
志望大学・学部を書く。
今までにやった参考書を書く。

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1040905184/l50
2ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/01/21 06:24 ID:+GLru0b9
センター108点だったものです。
日本大学芸術学部を志望しておりますが、正直英語これじゃ太刀打ちできません
昨日から必修とネクステをとにかくやりなおしてます。
あと2週間でセンターで150くらいのレベルまで伸ばすには
どのようにしたらいいのでしょう。
3大学への名無しさん:03/01/21 06:28 ID:NBhyuy/H
>>2
とにかく今までやった参考書を繰り返して覚えるしかないのでわ。
もう新しい参考書をやる時期では無いですから。

気合を入れて新しい参考書をやるなら「仲本の英文法倶楽部」が良いと思います。
ネクステは量が多いですし。
それに比べたら英文法倶楽部は楽なのでわ。
4ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/01/21 06:29 ID:+GLru0b9
いやこれマジで。おれこの1週間寝ないで英語やるよ。
ネクステと必修で偏差値58くらいまでにとどくのだろうか。
あと10近くあがるのだろうか。あげなきゃ負けです
5ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/01/21 06:31 ID:+GLru0b9
>>3
やっぱ新しいのやってもしょーがないよね。
ネクステと必修を全部脳味噌にいれるくらいの気合でやります。
6大学への名無しさん:03/01/21 06:31 ID:E0hZBGV1
>1週間寝ないで

ワラタ
7大学への名無しさん:03/01/21 06:33 ID:idjsciK7
>>2
今までに手を付けた教材類は、完璧にしておく事。
どの問題を解いても、瞬時に解答が出てくるくらいやり込まないと、意味なし。
後、英語の長文読解は、今までに解いた問題集類の復習と並行して
一日一題は「新しい問題」を解いておくべし。志望校の過去問を解いてないなら
最優先でやれ。併願校や同レベルの大学の過去問も、やっとけ。
読解だけは、常に新しい問題に触れていないと、勘や思考力が鈍ってしまうから。
8ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/01/21 06:34 ID:+GLru0b9
>>7
はい。頑張ります。という事で勉強します
9人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/01/21 06:35 ID:NBhyuy/H
もしかしたら暗記の仕方を工夫してないですか?
一応、暗記の仕方教えときますね。

【暗記の仕方】
単語の場合は、「1日何個覚える」ではなく「3日で何個覚える」・「1週間で何個覚える」
という形にした方が良い。
最初に決めた量を全部やり、後の日にちはチェックの繰り返し。
そうして、覚えてない単語を何回も見たり書いたりする。

覚える量は、個人の能力次第や試験までの期間次第。
10人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/01/21 06:39 ID:NBhyuy/H
>>9は、文法問題にも当てはまります。
大事なのは『定期的に』復習する事です。

1日目に暗記して覚えて寝る前にも少し見ておく。
次に起きたらすぐにもう一度わからなかった所等を重点的に復習する(寝起きが勝負です)
そして1週間後にもまとめて復習する。

大変だろうけど頑張ってね。
11山崎渉:03/01/21 18:21 ID:P2PP+Cn7
(^^)
12大学への名無しさん:03/01/21 20:06 ID:KRbWj0v9
「仲本の英文法倶楽部」って後10日で終わりそうでつか?
ネクステよりもいんでつか?
13大学への名無しさん:03/01/21 20:12 ID:wg/A9cvG
速単最高。
いつも125が一気に165。
音読最高。
音読してついでに単語も覚えれるから最高。
語彙力増えて最高。

面倒くさいけど友達と進めてったら進む。
一人で進めれる単語集ではないと思う。
けど正しい使い方したら最強。
14大学への名無しさん:03/01/21 22:20 ID:Mnr7ThwM
gn,iu;op@p7
15大学への名無しさん:03/01/21 22:37 ID:bZAtE0ju
文法を基礎からやりなおしたいです。
単語さえ覚えれば長文は読めると思っていたんですが、
それにも限界があることに最近気がつきまして…
意味はわかってもうまく訳せなかったりする事が多いんです。
センターレベルの長文ならなんとかなっていたんですが、
それ以上(私大や国立)になるお手上げです。
アドバイスお願いします。
16山崎渉:03/01/22 02:42 ID:mJcPW/le
(^^;
17大学への名無しさん:03/01/22 10:45 ID:m+bM4fvo
フォレストとロイヤル英文法てどう違うの?
18大学への名無しさん:03/01/22 10:50 ID:n3L8d90Z
>>15
中学レベルがあやしければ、中学の教科書+CD+教科書ガイドで復習。
中学レベルがOKなら、「安河内の英語をはじめからていねいに」あたりを使おう。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/3e2bb75500a990103112?aid=p-goro272405645&kywd=%B1%D1%B8%EC%A4%F2%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%AB%A4%E9%A4%C6%A4%A4%A4%CD%A4%A4%A4%CB&ti=&ol=&au=&pb=&pby=&pbrg=2&isbn=&age=&idx=2&gu=&st=&srch=1&s1=za&dp=
19大学への名無しさん:03/01/22 12:58 ID:7QWzuyDb
速単って、あと一ヶ月である程度マスターするのは無理かなあ。
20ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/01/22 13:17 ID:BSxF9+d1
>>19
現在それに挑戦中。とりあえず一日20読んでるよ
今40
4回はやる受験日までに。ちなみに日芸志望


でも同じ単語が何回もでてくるから進むにつれて結構読めるようになってきた
21大学への名無しさん:03/01/22 13:32 ID:c8YUeRN7
英語ってできるやつは何もしなくてもできるんだよ。
俺なんて9割の時間を数学と物理に費やしたのにセンターで合わせて6割ちょっと
英語は9割だよ。
ほんとイヤになっちゃうよ
22大学への名無しさん:03/01/22 13:34 ID:RqJf+Icb
>>18
サンクス。中学レベルはなんとか大丈夫そうなので、
明日本屋に行ってみてきます!!
23大学への名無しさん:03/01/22 13:36 ID:AHI9hf+G
センターの結果見て「文法」はほぼ万点に近かったんですが、
長文と会話文が悲惨でした。
2月までになんとか対処できるようにしたいのですが
なにか必勝法ありませんか?
24大学への名無しさん:03/01/22 18:33 ID:6VSk0nLI
赤本に文法は頻出なので、即戦ゼミ3などをやっとけってかいてあるんですけど、
そもそも頻出問題ってなんですか?
25大学への名無しさん:03/01/22 18:37 ID:GfNfmXqk
>>24
頻出の意味もわからない人間に英語が読めるのかすらわかりませんが
頻出問題というのは要するに「よく出る問題」ってことです。
赤本を何度か解いてみれば、「こういう感じの問題が多いな」というのに気付くはず。
そこです。

てか即戦ゼミ3の本タイトルって「英語頻出問題総演習」だったような。
26大学への名無しさん:03/01/22 18:39 ID:RUmsDT/r
>23
とりあえず長文を「読む」ことに重点置いて勉強してみ。
うすい読解の問題集を何冊も「読む」。設問は無視していい。



あと長期的な戦術としてオススメなのは洋楽聞くことかな。
興味もてなきゃ駄目だが。
27大学への名無しさん:03/01/22 19:02 ID:uFIRxmjr
>>26
>あと長期的な戦術としてオススメなのは洋楽聞くことかな。
ここのところ詳しく教えてください。
28>>27:03/01/22 19:07 ID:vajYdlQm
2926:03/01/22 19:25 ID:RUmsDT/r
>28
代弁サンクスコ。

一応個人的に考える利点としては
・英語への抵抗力がなくなる
・英語を日本語としてではなく英語としてとらえられるようになる
・歌詞の意味を調べることで語彙力が増す
・意訳がうまくなる

でも弊害もあるわけで
・いわゆるスラングが多く混ざってる
・結構文法いいかげんだったりするんで間違って覚えたりする
・意訳しすぎる


俺は英語の勉強なんて単語帳見るぐらいしかしてないけど
英語で苦労したことないよ。
30大学への名無しさん:03/01/22 20:32 ID:XrSP5NPF
現在高校三年生、一年間浪人しての国公立・文系受験を考えています。

先日のセンター試験は130点、第4・5・6問での間違いは一問のみでしたが、
文法が元から苦手なことと、長文に時間をかけすぎたこともあり、
第3問での正答は1問のみでした。

英語を基礎から叩き直したいと考えているのですが、
フォレストなども購入しておくべきでしょうか。
現在手元に「英ナビ」「新・英頻」「ビジュアル」「テーマ別英文読解」
「即ゼミ3」「速単必修」「DUO3.0」「ターゲット1400」「英文解釈100」があります。

英ナビは半分ほど、新英頻は五分の一ほど読みましたが時間が無くそのまま。
即ゼミ3とDUO以外の単語帳は学校のテストで使用していたため、
授業についていけていなかった私は時間が無く精読できず、曖昧なままです。

総合的な力をつけるためにも文法は落とせないと考えております。
場合によってはネクステなどの他の参考書の購入も検討しております。
御指南、よろしくお願いします。
31大学への名無しさん:03/01/22 20:33 ID:PCTZDR0p
俺よくEMINEM聴くけど意味が分からん。

Doh si doh now
Dont have a good plan
Dont be scerrrd (scared), cuz therrr (there) ain't nuttin' to werrr (worry) 'bout
Let your hair down
Square dance

とか。弊害ある洋楽の代表格かこれは
32大学への名無しさん:03/01/22 20:36 ID:PCTZDR0p
>>30
英ナビと新・英頻完璧にすれば十分ではないでしょか
33大学への名無しさん:03/01/22 20:49 ID:8e5HwRPJ
速読英単語や速読英熟語って長文の勉強にもなりますか?
それとも素直に多読長文(うろ)とか問題性交やった方がいいですか?
34大学への名無しさん:03/01/22 20:50 ID:iQOmKEg+
>>31
スラングだらけだろw
35高校三年生:03/01/22 21:03 ID:uFIRxmjr
俺も今年の受験はすでにあきらめて来年私文受験をするつもりなんですが
目指すからには早稲田を受けたいのでどんな風に勉強をしたらよいでしょうか?
現在英語偏差値50前後です。
36大学への名無しさん:03/01/22 21:13 ID:pf9v6lNC
現在高校二年で、模試の偏差値47ぐらいです。
いかんせん単語が覚えられないのですが、どんな参考書がいいでしょうか?
英語だけが足を引っ張ってるので誰か良い意見下さい。
37大学への名無しさん:03/01/22 21:14 ID:SgJMITpe
>36
速タン入門編。気軽にCD聞きながらおぼえましょう。
38大学への名無しさん:03/01/22 21:15 ID:WCNw/rTA
単語が覚えられないって・…(プ

努力と根性不足
39大学への名無しさん:03/01/22 21:36 ID:TBM6HN78
高二です。
今、模試の英語偏差値50切ってる状態です。
理系ではありますがもっと上げたいです。
原因が単語不足なのはわかっています。
どんな単語集がいいでしょうか?
40大学への名無しさん:03/01/22 21:40 ID:WCNw/rTA
>>39
タ−ゲット1900
河合2001
システム英単語

のどれか。基礎用の単語集をやれという人がいるかもしれないけど
(タ−ゲット1400とかジ−ニアス基礎編、東進のセンタ−英単語
など)上にあげた3冊のセンタ−レベルの単語とかなり
かぶるので必要はないです。
本屋によく比べて好きなの選べばOK。どれも大差ないよ
41大学への名無しさん:03/01/22 21:41 ID:SgJMITpe
>41
まあその中ならCDあるシステムだろうな。
42大学への名無しさん:03/01/22 21:44 ID:WCNw/rTA
あと河合2001なら例文集も買ったほうがいいよ。
43大学への名無しさん:03/01/22 21:49 ID:TBM6HN78
>>40
即レスありがとうございます。

あと、塾の先生に勧められて旺文社の基礎英文問題精講をはじめたのですが、
これはどのように勉強するのがいいでしょうか?
全文暗記したほうが良いの?ただ訳せればOK?
線引いてある一文だけ覚えればいい?
勿論単語は全部覚えるつもりですが。

今までまともに英語の勉強してこなかったツケがまわってきているようです。
せめて周りがのんびりムードのうちに始動したいので、長文問題云々より
まず基礎を固めたいと思っています。
44大学への名無しさん:03/01/22 21:50 ID:vILs0oUh
ちょっとは自分で判断しろ
45大学への名無しさん:03/01/22 21:52 ID:WCNw/rTA
>>43
質問厨ウザイよ。

塾の先生にやり方聞きましょう。
46大学への名無しさん:03/01/22 21:54 ID:SgJMITpe
>43
普通に全文(つっても短いが、、)読んでつまらずに構文とれるようになるまで
繰り返すだけ。練習問題はしなくていい。
47大学への名無しさん:03/01/22 21:55 ID:WCNw/rTA
>>46
基礎英文問題精講だぞ
4830:03/01/22 21:59 ID:XrSP5NPF
>>32
わかりました。学校の授業がある間はそちらの予習で手一杯で、
適当にしか英ナビを読めていなかったので、今回はしっかりと読み込んでみます。
49大学への名無しさん:03/01/22 22:05 ID:4/kL0oSL
高1ですが、今から英語に取り組もうと思ってます。
おそらくうちはDQNだと思ってます。
参考書はどれを使うのがベストでしょうか?
今持っているのは、「ビジュアル英文解釈」、「FOREST」、「チャート」、
「標準英単語(桐原)」を使っています。
なおビジュアル以外は学校で使用しているものです。

できれば以下の分野でベストと思われる参考書を教えてください。
単語集
文法
長文
リスニング
発音問題
実践演習型問題集
そのほかお勧め

なにとぞよろしくお願いします。本当に困ってます。

50大学への名無しさん:03/01/22 22:11 ID:SgJMITpe
>49

単語集:今のを仕上げて、速読必修+CD
文法 :ネクステージ
長文: いらない。速読必修おわったら、センター長文(河合のセンター問題集)で速読の練習。
リスニング:速読必修+CDで十分
発音問題 :いらない
実践演習型問題集 :当面いらない
そのほかお勧め :
51大学への名無しさん:03/01/22 22:14 ID:CzWdOV26
>>43
例文の音読をしっかりやろう

>>49
ビジュアルは少しずつでもやった方がいいと思われ
5250:03/01/22 22:18 ID:SgJMITpe
>49
追記。
とにかく文法、構文、解釈の基礎を固めろ!速読になれろ!
教科書含めて多くの文に接して文章に慣れろ!
高2の冬にセンターの問題やって長文落とさないレベルまでなってれば
高3の一年で長文、英作文対策なんてどうにでもなる。
53大学への名無しさん:03/01/22 22:26 ID:JlDbARDl
>>50,52
ありがとうございます。ネクステージ買いに行きます。
>>51
ビジュアルは毎日1項ずつしています。

>>52
とにかく文法、構文、解釈の基礎を固めろ!速読になれろ!
そのためには何を使えば?

あとビジュアルの使い方がよく分かりません。読むだけでいいんですか?


54大学への名無しさん:03/01/22 23:19 ID:obWBrmL2
単語は独立して勉強せず、英文解釈の本などの中で覚えればいいと思う。
単語集を使うとしたら速単。でも、単語を覚えようと頑張る必要はないと思う。
そうしてちょっとずつ語彙を増やしていき、夏くらいにターゲットなどで一度確認すればいい。
55大学への名無しさん:03/01/22 23:22 ID:CzWdOV26
>>53
ビジュアルは訳して添削する。例文を音読。出てきた単語は覚える。
56二年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/01/22 23:23 ID:s35jekv+
速ゼミとネクステージ、どっちが力つきますか?
57大学への名無しさん:03/01/22 23:24 ID:obWBrmL2
>>53
文法→英ナビと新・英頻
解釈→ビジュアル
これで十分。
速読は初めはそんなに意識する必要はないと思う。
ビジュアルやれば前からの読み方が身についてある程度は速くなるし。
ビジュアルで読み方を身につけてから多読するのがよろしいかと。

ビジュアルの使い方。
まず、辞書を使わずに読む。
次に、辞書を使いながら読む。
次に、もう一度読む。
で、解説を読む。
十分に理解したら音読。
こんな感じかな。
58大学への名無しさん:03/01/22 23:27 ID:LK6DtpEC
単語文法がしっかりしてないのに
ビジュアルやっても意味ないっしょ!
59私大・2次まであとわずか!!:03/01/22 23:35 ID:b5s49osq
という状況で単語と熟語、やるならどちらでしょうか?
60大学への名無しさん:03/01/22 23:38 ID:fiTj1VUC
12月初めごろに、文法手付かずですがセンターの大問2でそれなりに取るにはどうすれば良いでしょうか?
と聞いたものですが、
あれから桐原の1100を必死にやったことろ32/38取ることが出来ました。
アドバイスくださったかたに感謝。
ありがとうございました。
61大学への名無しさん:03/01/22 23:41 ID:obWBrmL2
>>58
単語はいいけど、文法の基本はおっしゃるとおり固めておくべきですね。
62大学への名無しさん:03/01/23 00:36 ID:nVuLQJi0
>>56
即ゼミのほうが解説は甘い
けど、3と8を両方やるなら即ゼミのが力付く と思う
63大学への名無しさん:03/01/23 00:51 ID:uql9VvcS
英標の正式名称教えてください。
64大学への名無しさん:03/01/23 01:23 ID:Sh8lpCck
即ゼミの別冊解答がなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?
65人間失格@酔っ払い ◆KqMifUHKmY :03/01/23 05:20 ID:oNWhL/6O
>>56
「仲本の英文法倶楽部」の方が良いよ。

即ゼミは解説がおおざっぱで、系統的に覚えることが出来ず、自分の弱点項目がわからない。
丸暗記になって非常に効率が悪い。
ネクステージは量が多いから挫折し易い。

その点「仲本の英文法倶楽部」は、分野別になっていて解説もかなり良い。
基礎固めにかなり最適。
これが簡単だったら「頻出英文法1000」「英文法語法のトレーニング戦略編」が良いかな。
でも、高2だったら基礎に穴が空いてないように「仲本の英文法倶楽部」でチェックしておくのが良いと思う。
受験で基礎部分に穴があると致命的だからね。

「冨田の入試英文法ver1」は応用力も付くので良いが、頭をかなり使うから疲れる。
66人間失格@酔っ払い ◆KqMifUHKmY :03/01/23 05:22 ID:oNWhL/6O
訂正
「頻出英文法1000」→「頻出英文法語法問題1000」
67大学への名無しさん:03/01/23 05:24 ID:BxBbzkdt
Z会の倍速トレーニングがオススメ
読解と作文以外は全部カバーしてる
68人間失格@酔っ払い ◆KqMifUHKmY :03/01/23 05:28 ID:oNWhL/6O
ちなみにネットで買うなら「esbooks」がお薦め。
コンビニ引き換えだったら『配達料金無料』
http://www.esbooks.co.jp/shelf/all
69大学への名無しさん:03/01/23 07:02 ID:0z/RCFQg
>>63
『英文標準問題精講』(原仙作著、旺文社)
だったと思う
70大学への名無しさん:03/01/23 08:25 ID:Gm/e3qR5
>>59
単語
71大学への名無しさん:03/01/23 11:10 ID:he0hie9E
いま単語を覚えて、熟語少々なんですが、文法がまっさらなんです。
あと一週間で英文法クラブ終わらせるのと、感覚でひたすら問題を解いていくのはどっちがいいでしょうか?
72大学への名無しさん:03/01/23 12:09 ID:NjVo2mF+
センター利用で行き先決定して暇なんで解釈教室の改訂版買ってきますタ。
これって大学での英語でも使えますか?後、システム英単語の次にお勧めの単語帳って何ですか?
73大学への名無しさん:03/01/23 12:11 ID:JTN34pKL
>71
前者

>72
使える、それなりに。大学でのTOEIC対策には速読速聴英単語coreがいい。
システムの次には速単必修でしょう。
74大学への名無しさん:03/01/23 12:15 ID:/8RAEKy7
今から駿台の総合問題集基礎編をやりたいのですがどうでしょうか?志望校は法政明治です。
75大学への名無しさん:03/01/23 12:15 ID:HQP3hcZ0
今から駿台の総合問題集基礎編をやりたいのですがどうでしょうか?志望校は法政明治です。
76大学への名無しさん:03/01/23 13:28 ID:pc4RydPj
> 72
英検やTOEFLには使える。TOEICは別の能力が要求されるので関係ないと思う。
> 74
すぐ始めましょう。過去問もね。
77大学への名無しさん:03/01/23 14:11 ID:TG4UfiEa
英文法クラブ 一週間でマスターできますかね?
78m-m ◆mkClPREuHI :03/01/23 14:12 ID:JTN34pKL
>77
現状の実力と根気次第
79同志社脂肪:03/01/23 14:27 ID:62W0qCn6
私立の傍線部和訳がとても苦手なんですが解釈力をあげるのにおすすめな参考書とかありますか?
あと試験までの2週間程度で終わらせれるような
かなりせっぱつまってます!!
80大学への名無しさん:03/01/23 14:28 ID:nVuLQJi0
ポレポレ
81m-m ◆mkClPREuHI :03/01/23 14:30 ID:JTN34pKL
>79
英文解釈の(基礎)技術100(桐原)
82大学への名無しさん:03/01/23 14:33 ID:qG7HgRGD
自由英作文の問題集でわかりやすいのありますか?二月一日までにコツだけでも掴みたいのですが。
83大学への名無しさん:03/01/23 14:34 ID:IgTwBSCh
こだわって!
84同志社脂肪:03/01/23 14:37 ID:62W0qCn6
>>80>>81
どっちもよく聞くやつですねえ・・・今日の夜にでも見に行って自分に合いそうなやつを買ってきます!
それをやった感じどうでした?効果とゆうか成績はのびたでしょうか・・・?
85大学への名無しさん:03/01/23 16:00 ID:D7rvjwjI
英文法クラブの使い方で能率いい方法おしえてください。
ひたすら解説よむだけしかないをですか?
86エンパイヤステート@POTEMAN@大検→文二:03/01/23 16:06 ID:YGe0KVWY
今日ビジュアル買ったのですが、今持ってるポレポレは放置して、あとで(受験まで二年あるので、)使うほうがビジュや他教科に力注げるのですが、これでいいですよね?あと全訳するつもり。
87大学への名無しさん:03/01/23 16:06 ID:hJTt4wLf
>>84、85に答えてやれよ
88大学への名無しさん:03/01/23 16:10 ID:KrPd2Dtl
センター99点しか取れなかったので英文解釈教室入門編をやってるんですが
無駄でしょうか・・・?
89大学への名無しさん:03/01/23 16:13 ID:hJTt4wLf
むだだよバカ。おせーよ
90俺 ◆R3BVQCgcVM :03/01/23 16:20 ID:89z+NlAV
>88 何のためにその参考書をやっているのか自分でわかっているの?
もし2月に私大受験ならば、今の時期解釈教室基礎編をやるなんて無理があるでしょう。
ひたすら実践演習のハズ。
>86 ビジュアルやってもいいけど、高校基礎レベルの学力はあるよね?
中学の教科書の英文で詰まるような事が無いならいいのだが。
91大学への名無しさん:03/01/23 16:24 ID:hJTt4wLf
>>88は来年がんがれ

92大学への名無しさん:03/01/23 16:35 ID:KrPd2Dtl
>>90
分かりました。とりあえず長文読解を中心にやります。
>>91
うん
93大学への名無しさん:03/01/23 16:50 ID:oKyQhXF3
> 88
予備校入るまで入門篇マスターしよう。来年は受かるよ。
94大学への名無しさん:03/01/23 17:22 ID:p4cSPG4A
俺さんって英語に詳しいみたいですけど学生時代の英語の偏差値いくらくらいでしたか?
95大学への名無しさん:03/01/23 17:33 ID:KrPd2Dtl
とりあえず前スレ読んできました。
速タン必修と桐原ゼミ3しかまともにやってないので来年に向けて
ネクステージ→英文法のナビゲーター→ビジュアル英文解釈Iの順でやろうと思います。
>>93
うん でもお金ないし遠いから予備校は無理です。
96大学への名無しさん:03/01/23 17:49 ID:0z/RCFQg
>>86
ビジュアルだけでもいいと思う。
あと、全訳するのはいいけど、英語のまま一通り読んでからにしましょう。
97大学への名無しさん:03/01/23 18:02 ID:mx7O+wiN
青学・法の英作文対策にいい参考書教えてください。なんかひらめかないんです。お願いします!
98大学への名無しさん:03/01/23 18:21 ID:lLyLAVrj
誰か85に答えを
99大学への名無しさん:03/01/23 18:28 ID:i5J9fiij
質問房uzeeeeee

少しは自分で判断しろ
100大学への名無しさん:03/01/23 18:28 ID:QL6sV9Sm
現在高3で浪人希望です。センターでは161でした。
前どこかで富田のビジュアル英解釈がいいと聞いたのですがどうでしょうか?
それとも駿台の伊藤の方をやったほうがいいでしょうか?

101大学への名無しさん :03/01/23 18:30 ID:+c0vi+4w
これから大学の二次試験を迎えます。
英語対策で何か良い問題集を教えて下さい。
一応今
英文法ファイナル問題集
ファイナルステップ
(共に桐原書店)をやってます。
長文対策を教えて下さい。明青立中学を目指しています。
102大学への名無しさん:03/01/23 18:32 ID:0z/RCFQg
>>100
伊藤がいい
103大学への名無しさん:03/01/23 18:36 ID:4ZhQLDEY
今から英語やるなら西何とかが書いた英文読解〜という本がいいと思う
ここで勘違いしないで欲しいことは単語、熟語は覚えているというのが受験英語では前提だぞ
104m-m ◆mkClPREuHI :03/01/23 19:29 ID:JTN34pKL
>85
仲本英文法:
通常の問題集のように解いて解説暗記するだけ。
問題みた瞬間に解答を自分で説明できるまで繰り返すだけです。
これが終了したら構文150などで暗記例文増やして、その後解釈本に移るってのが一般コース。
105大学への名無しさん:03/01/23 19:35 ID:re5l7hRV
文芸者からでてる加東憲吉の「正誤問題の解放」ってどうですか?
正誤問題が苦手なので買おうかなーと思ってるんですけど。
106大学への名無しさん:03/01/23 19:41 ID:BxBbzkdt
>>105
たぶんそれ改定もろくにしてない古い本だから使っても
効果ないよ
107大学への名無しさん:03/01/23 19:44 ID:oliJP6/O
国公立志望ならZ会の「阪大の英語」がおすすめ。
和訳、読解問題、英訳、自由英作、模試、と全部そろってる。
解説もかなり詳しい。」
108大学への名無しさん:03/01/23 19:47 ID:re5l7hRV
>>106
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30687604
これなんですけど、一応2000年出版になってます。
もっと新しいやつの方がいいですか?
109大学への名無しさん:03/01/23 19:51 ID:BxBbzkdt
>>108
河合出版からでてる
動物のイラストのやつのほうがいいよ、
中堅大の正誤からはじめて早慶上智まであつかってる
110大学への名無しさん:03/01/23 20:13 ID:yHNBTeTP
>>100
冨田のビジュアルではなく、冨田の「英文読解の100の原則」が良い。
伊藤の参考書は、少し優秀な先生の授業みたいで特徴がない。
なので伊藤参考書は単調で挫折率は大きい。
伊藤のビジュアルを制覇しても「ポレポレの問題文が全然わからない」という人も居るし。

100の原則はクセがあるが文法的には間違っておらず、けっこうやってる人も多い。
111大学への名無しさん:03/01/23 20:18 ID:MpGD6yM3
>>110
100原の根本的な理論は「初めて見る構文・英文でも機械的にサクサクと構文解説が出来るようにする」というのが凄いよね。
今までにないタイプの参考書。
受験では「初めて読む文章を読解する」から、100原は(・∀・)イイ!!
112大学への名無しさん:03/01/23 20:26 ID:re5l7hRV
>>109
ありがとうございます!
今度探してみてみます
11336:03/01/23 21:00 ID:j0aO9T7h
>>37
レス遅れスマソ。今日早速買ってきました。
114大学への名無しさん:03/01/23 21:36 ID:y4QiNd0C
多読英語長文を買ったが
理系の俺としては、かなりのページを占めている「文系材料」が非常に勿体無く感じる
まあ時間がある限り全部読むつもりだけど。
115大学への名無しさん:03/01/23 21:51 ID:YCsEpiL0
赤本の長文対策に500文字程度の標準的な読解問題集をやれって書いてあるんですが、どんなのがいいでしょう?
河合かどこかの、センターから私大レベルのマーク式の問題集とかはどんなもんでしょうか?
116大学への名無しさん:03/01/23 21:53 ID:BxBbzkdt
>>115
なんでもいいから赤本をB4にコピーして
やればいいよ、中堅私立の問題くらいを
117大学への名無しさん:03/01/23 22:25 ID:TwbtIyFA
単語張ぶっちめた!
ってとこで、うれしさのあまり索引で全部通してみると百語くらいおもいだせない。
何度もやっても同じ単語が忘れてるんです。
なにかいい方法ないですか?
118大学への名無しさん:03/01/23 22:27 ID:/Qdu59dY
http://shuppan.kawai-juku.ac.jp/shuppan/book/en/Aen2EC_7337281bh.html
http://shuppan.kawai-juku.ac.jp/shuppan/book/en/Aen2aa_7337471bh.html
上二つを持ってる方、おおよそでいいので何語くらいの文が中心か、
どのあたりの大学からの出典か、をお願いします。
119大学への名無しさん:03/01/23 22:37 ID:CwpPoz00
>>117
発音と意味を声出して読みながら何度も書け。
それでも覚えなきゃ諦めろw
120山崎渉:03/01/23 22:49 ID:2Q0N+08z
(^^)
121大学への名無しさん:03/01/24 03:05 ID:Ubu9xJvV
おい!こう1こう2のやつで英語に自信あるやつ思考訓練やっとけ!間違いないから。
どこの大学の英文も読めます。
122コシヒカリ:03/01/24 04:45 ID:M9Jio32B
今まで社会人をしていました。。
現在22で超低レベル工業高校卒なのですが
なにから手を付けたら良いのか分かりません。。
偏差値とかはよく分からないですが
底辺と思っていただければ幸いです
中堅大学ぐらいの合格を目指したいのですが
ご教授おながいします
ZEROからのスタートです
現在新潟在住ですので
新潟大学を目指したいと思っています
希望は法学部です
よろしくおながいします
123けっこう前の受験生@人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/01/24 04:59 ID:lXvkmUcw
>>122
まずは中学レベルを完璧にしましょう。
創育の「高校入試合格講座 強くなる英語」・「くもんの中学英文法」の内、どっちか1つを買って中学レベルの文法をまずはマスターしましょう。

中学時代の「教科書」・「教科書ガイド」・「テープ」があればそれもやりましょう。
教科書には中学で覚えるべき単語が網羅されていますから教科書を訳せるようになる事は大事です。

もし、教科書がないなら中学レベルの英語の文章が載ってる参考書を買ってやりましょう。

>>9-10に勉強の仕方というか覚え方が書いてあります。
参考になるかと。
<追加事項>
覚える場合は何度も書いたり・声を出したり、と色々な感覚を駆使して覚えていきましょう。

頑張ってくださいね(^−^)
124大学への名無しさん:03/01/24 05:01 ID:u/Bi3fzx
>>122
本屋行って和田本でも読んだらどうでしょうか?

125コシヒカリ:03/01/24 05:02 ID:M9Jio32B
ありがとうございます(*^-^*)
色々板を見ましたが(学歴板以外)
こんなに良い回答を貰ったのは初めてで
泣きそうです(>_<)
ご迷惑おかけしますが
また何かあればよろしくお願いしますm(__)m
126コシヒカリ:03/01/24 05:04 ID:M9Jio32B
>>124
ありがとうございます
(*^-^*)
その本はどのようなものなのでしょうか?
本の名前言われてもよく分からないぐらい
落ちぶれています。。。(>_<)ゞ
127大学への名無しさん:03/01/24 05:33 ID:K11fAzyU
>126
和田秀樹という東大理3出の、「受験は要領」という本のことだと思われ。
どこかから文庫本で出ているはず。
128大学への名無しさん:03/01/24 05:41 ID:yWlA0cSn
>>126
( ・∀・)ホレ
ttp://www.hidekiwada.com/college/index.html

オイラも社会人やってから大学逝ったので
何から手をつけてよいかワカランってのは少しわかる
でも、勉強を進めて行けば自分に足りない物は何なのか
少しづつ見えてくるから、肩の力を抜いてテキトーにガンガリなされ

129大学への名無しさん:03/01/24 06:46 ID:72Qc16cl
>>121
マジレスとして受け止めますが、
あの本って英文解釈教室終わってからやるべきでしょうか。
130大学への名無しさん:03/01/24 07:09 ID:NOGzCNCg
今、英文法・語法のトレーニングとネクステのどちらをやるか迷ってます。どちらも一週目終わってます。
アドバイスきぼんぬ。
131大学への名無しさん:03/01/24 08:48 ID:Yq45XfK9
>129
さんざん既出だが、英文解釈教室を理解できるんだったら、他にやることはない。
なにしろ、あの本は予備校・塾の講師が読む本だからな。

>130
 どっちでもいい。ただし、「なぜ、これが正解なのか」を説明できるかどうかを基準に
解いてみろ。どんな馬鹿でも納得せざるを得ないほど理論的に「これしか答えはありえない」
というぐらいに自分の文法知識を磐石にしてくれ。
132大学への名無しさん:03/01/24 15:35 ID:kf0XSXb1
別スレでも一度質問したんですが、専門スレで聞いたほうがいいとのことなので・

友達が既に浪人すると言ってます。
浪人一年間の勉強法をアドバイスしたいのですが、

「ナビゲータ」、「新英頻」、「構文150」→「英文解釈教室」→「英語長文読解問題の解き方」
→英作文
シス単かDUOをCDも買って単語力を冬までに完成。
センター用に「センター英語9割GETの攻略法」でアクセント、会話表現などに慣れる

こんな感じでどうでしょう。
高校三年間勉強してこなかったのでホントにバカです・・・
友達に救いの手を!おながいします。
志望は筑波と言い張ってますが、俺としては一年やるなら旧帝の工学部逝けるよと。

ちなみに英頻と構文150と解釈教室は俺が持ってるのであげる予定です。
133大学への名無しさん:03/01/24 15:37 ID:iU30PYr8
>>129
そのほうがイイ!教室をやりおわって、時間がまだあるならやっといたら?
134大学への名無しさん:03/01/24 15:45 ID:tJcq5uwP
構文とビジュアル平行してもいいよね?
135大学への名無しさん:03/01/24 16:13 ID:WskRL6RO
文法してないと長文しても意味ないって事はないですよね!?
文法ができるイコール 穴埋め、整序ができるということですよね?
136大学への名無しさん:03/01/24 16:41 ID:Agz8AVdu
Z会の「長文読解 頻出問題選」ってどう?
137大学への名無しさん:03/01/24 16:46 ID:nmVY5SPh
>>136
私大英語の完成につかう問題集
レベルは高い
138都立法志望:03/01/24 16:53 ID:YMrQOM0z
>>137
レスどうも。私大向けですか。。
他のやろうかな

139大学への名無しさん:03/01/24 17:28 ID:kQqjRRGI
整序問題を多くこなせば、必然的に文法力や読解力もつくでしょうか?
140大学への名無しさん:03/01/24 17:32 ID:ft+z1G4C
読解力つけるなら俺はイ弋ゼミの酉の英文読解シリーズをお勧めする
141m-m ◆mkClPREuHI :03/01/24 17:46 ID:q5Hf+8tv
>139
つかない。
そもそも逆で文法、構文の基礎がなければ整除問題はできない。
系統的に文法、特に(準動詞、節)は真っ先に徹底的にすべき。
142大学への名無しさん:03/01/24 18:14 ID:vJtDFQvu
どうもです。
いま英語の参考書みたんですが、節ってどのたんげんの事を言うんですか?
143大学への名無しさん:03/01/24 18:21 ID:mLhvl0pH
二軒まわったんに 倶楽部なかったよ・・・。
144大学への名無しさん:03/01/24 18:54 ID:ATgjOxV4
桐即3を4回通してやりましたが、
ネクステや英文法のナビゲーター上下もやるべきですか?
145大学への名無しさん:03/01/24 18:57 ID:ATgjOxV4
あと最近オシッコの切れが悪いんですが(1回してもなんか残ってる)
なんかの病気ですか?
146大学への名無しさん:03/01/24 18:59 ID:ghjyTZn3
長文と和文英訳がからっきしダメなんですが、あと2〜4週間で
上達する何かいい方法あったら教えてください
147ペレ:03/01/24 18:59 ID:MZ3qku0j
>>145
石に相談してください。私ならそうします
148大学への名無しさん:03/01/24 19:02 ID:TXBWvz5C
145 オナニー時、ちんこ強く握り締めすぎ。
149大学への名無しさん:03/01/24 19:19 ID:ATgjOxV4
>148 しばらくオナーニ控えたほうがいいかな?
150大学への名無しさん:03/01/24 19:22 ID:72Qc16cl
>>132
>「構文150」「英文解釈教室」「英語長文読解問題の解き方」
この3つの代わりに、
『ビジュアル英文解釈』『英語総合問題演習(中級編まで)』を薦めるほうがよいかと
151m-m ◆mkClPREuHI :03/01/24 19:26 ID:q5Hf+8tv
>142
名詞節(that, It-that構文、同格のthat、、、間接疑問文などなど)
形容詞節(関係詞全般)
副詞節(仮定法、 whether, ..など.)
152m-m ◆mkClPREuHI :03/01/24 19:28 ID:q5Hf+8tv
151↑ 同格のthatは名詞節って言わないと思うが、勢いで書いてしもたスマン
要は接続詞、関係詞を使った表現全般のことだね。
153132:03/01/24 19:44 ID:kf0XSXb1
>>150
レスありがとう。
その二冊で三冊分が網羅できますか?
量が減るならそのほうがありがたいと思うんですが。
それで十分逝けるならそうアドバイスしてみます!
154けっこう前の受験生@人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/01/24 19:46 ID:082VXOYq
>>143
近所にないならネット書店で頼めば良いよ。

68 :人間失格@酔っ払い ◆KqMifUHKmY
ちなみにネットで買うなら「esbooks」がお薦め。
コンビニ引き換えだったら『配達料金無料』
http://www.esbooks.co.jp/shelf/all

>>145
受験はストレスたまりますから、軽度の神経症でしょう。
155大学への名無しさん:03/01/24 19:47 ID:72Qc16cl
>>153
ビジュアルは英文解釈教室よりレベルは下ですが、
京大でも受けない限り解釈教室はなくても十分なので
ビジュアルを挙げました
156大学への名無しさん:03/01/24 19:49 ID:6uQhYu8F
今から単語かっても遅い?データベースしかやってないんで
でる順でも買おうと
思ってるんですけど
何かいいでる順ありませんか?中堅私大です
157関大法志望@高2:03/01/24 19:55 ID:U2t3sL8d
こんにちは。
僕は今河合の全統で英語の偏差値が54〜57なんですが、
長文では無く文法の方をちょっとづつでもやっていこうと思いまして、
ネクステージか新英頻の二つどっちをやろうか迷っています。
まだほとんどやってないんですが、
速読英単語必修編
英文解釈教室基礎編
を持っています。
ネクステ、新英頻どっちをやればいいでしょうか。
内容は同じようなことなんですかね・・
具体的な違いありましたら、もしよろしければお教え願います。
長々とすみません。よろしくお願いします。
158え!:03/01/24 19:56 ID:onsRvsMW
自由英作でいい参考書おせーてください
159大学への名無しさん:03/01/24 19:56 ID:nmVY5SPh
>>157
Z会の倍速トレーニングでいいんじゃない?
関大は読解重視で文法問題は出ないよ
160え!:03/01/24 19:58 ID:onsRvsMW
あげ
161大学への名無しさん:03/01/24 20:00 ID:gqTUWrZo
文系早慶志望の高2です。センター英語を解いてみたら179点でした。
参考書はDUO、速単、ネクステなどやってます。
長文、英作が苦手です。お勧めの参考書ありますか?あと過去問はどのくらい
の時期から解き始めればいいですか?
162え!:03/01/24 20:01 ID:onsRvsMW
自由英作でいい参考書おせーてください
163132:03/01/24 20:08 ID:kf0XSXb1
>>155
わかりますた。
俺も解釈教室買ったのはいいけど、構造確認にちょっと使ってそれっきりです。
ビジュアル薦めてみます。
長文演習については総合問題演習がいいんですかね。
よく聞くのは↓らへんですが。
 英語総合問題演習シリーズ(駿台文庫)
 毎年出る頻出英語長文(日榮社)
 英語長文問題集(駿台文庫)
 入試精選問題集1 英語[長文読解](河合出版)
 富田のビジュアルVer.2(代々木ライブラリ)
 英語長文読解問題の解き方(旺文社)
 偏差値60以上の英語長文特訓(中経出版)


>>156
受験生?
どっちにしても単語は早い段階で身に付けたほうがいいけど。
DUOやシス単がHIT率が高くて(・∀・)イイ!って聞きますよ。
164大学への名無しさん:03/01/24 20:09 ID:7F6Q+7ez
5分でマスタ−英作文
165156:03/01/24 20:14 ID:6uQhYu8F
>>163
受験生です。入試3週間前です。
今まで英単1冊しか使ってなくて・・
単語はギリギリまで覚えたいんで
でやすい順に載ってるやつとか、薄いものがいいかな〜と思って。
166132:03/01/24 20:18 ID:kf0XSXb1
>>165
よく聞くのは直前に暗記物で新しい参考書に手をだすのは危険らしいですが。
本来は使い慣れた単語帳と・・・。
ただし英語に使える時間があるならおもいきって手を出して見ては?
一日でも早く。
167大学への名無しさん:03/01/24 20:24 ID:UgzBi7f9
トーフルゼミナールってどうですか??
現在高2、理系で、志望校(仮)はICU、上智、お茶女、東工大です。
今は河合塾で英語やってるんですけどなんかしっくりこなくて・・
168DQN高二:03/01/24 20:24 ID:LTKhJMGj
今即ゼミ3やってて、二年終わるまでに一周するつもりです。受験までに4、5周しようと思ってるんですが、なんか他にもやった方がいですか?自分は英語苦手でも得意でもないです。ちなみにセンターは143でした
169169:03/01/24 20:30 ID:QyUdj+Ue
英語の偏差値50ぐらいで彷徨ってます。
文法が全然できません。
私大入試にそなえて、英語をすてて現社に乗り換えようかとも思ってるんですが・・・
一からやる現社と英語文法どっちの方がましそうですか?
170PAT:03/01/24 20:31 ID:xYAryb3C
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、TerryとAndyとキャンプ行ったんです。キャンプ。
そしたらなんかテントの場所が、とかいって揉めてるんです。
で、よく聞いたらなんかバーベキューはどうする、テントの後ろが良い、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、バーベキュー如きで言い争いしてんじゃねーよ、ボケが。
泥濘だよ、泥濘。
なんか蚊とかに刺されてるし。ムヒも持たずにキャンプか。おめでてーな。
アーウチ蚊に刺されちゃったぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、虫除けスプレーの場所教えてやるからそのリュックよこせと。
キャンプってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
出来の悪い受験生がいつケアレスミスしてもおかしくない、
1か2か3か4か5か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとリュック持ってきたかと思ったら、隣の奴が、どこにあるの?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、刺された後に虫除けなんて意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アウチ、だ。
お前は本当に痒いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺をボスって言いたいだけちゃうんかと。
ボスの俺から言わせてもらえば今、ボスの間での最新流行はやっぱり、
Oh,now I remember、これだね。
Oh,now I remember。これがボスの合い言葉。
Oh,now I rememberってのは本人は思い出したつもりでいる。でも言ったこと全部間違い。これ。
で、それにOh, sorry。これ最強。
しかしこれを言うと次から受験生と2ちゃんねらにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
TerryとAndyにはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、the other oneをもう一個のポケットだと思ってなさいってこった。
171大学への名無しさん:03/01/24 20:48 ID:xxeqcH/M
単語帳は何がイイ?
172関大法志望@高2:03/01/24 21:19 ID:U2t3sL8d
>>171
僕もシス単とDUOで迷ってるんですよ〜・・
どっちがいいんかなあ。
173大学への名無しさん:03/01/24 21:47 ID:kf0XSXb1
>>169
あと10日くらい?
短期は暗記量の少なさで選んだほうがいいと思う。
多いと逆に混乱してよくないかと。

DUOは最後のほうにも重要単語が載ってるが
シス単はでる順形式だから、進めた分だけ力が付く。
あとはDUOの形式で好き嫌いが別れそう。
174大学への名無しさん:03/01/24 22:40 ID:ux37izr5
現在高2。
今年度のセンターも終わったのでいい加減真面目に勉強しようかと。
英語の偏差値は11月段階では58。
先日の進研マーク模試は自己採点118点でした。

使っている(使ってた)参考書は
DUO3.0
ネクステージ
仲本の英文法倶楽部
新総合英語(チャート式)
175大学への名無しさん:03/01/24 22:57 ID:6xyOTbTr
すいません・・・すごい基本なことなんですが「新英頻」ってなんですか?
桐原のだしてるやつ?あとビジュアルってのはビジュアル英文解釈ですよね?
176大学への名無しさん:03/01/24 22:59 ID:5g+UBdOp
>>175
どっちも駿台
177大学への名無しさん:03/01/24 23:01 ID:EdEjnrZU
>171
英語好きならDUO 出る順じゃないからやる気も継続できるし
178関大法志望@高2:03/01/24 23:06 ID:c8/DHjxf
>>177さん
横レスすみません。
DUOは『受験』ということに限っても有効ですか?
定着しやすく、頻出だという単語帳、教えていただけないでしょうか。
お願いします・・
179大学への名無しさん:03/01/24 23:11 ID:EdEjnrZU
>178
DUOは多少受験外のことも入ってる感があるけどやっぱり文の中で覚えると
定着しやすいと思う
速単も文の中で覚えるから帝位着はするけどどっちか言うとあるていど単語を
知ってからやったほうがいいと思われ
ターゲットは個人的にはお勧めしません。
シス単は知りません
まず、基本的な単語が頭に入ってるなら速単かな?
他の香具師も意見キボン
180大学への名無しさん:03/01/24 23:14 ID:NwZTD0ne
単語はシステム英単語とかターゲットとか
純粋に頻出順に単語を羅列したものの方が、俺は良いと思う。
DUOや速読英単語はその復習に使うべき。
>>178
DUOの単語の質は結構高いと思うよ。
受験だけに的をしぼったターゲットにも決してひけを取らない。
181慶應志望高2@あsk ◆25nXr08h2Y :03/01/24 23:18 ID:pdt+qh7I
Z会の、英文法と語法のトレーニング戦術編(?)ってよいですか?
182大学への名無しさん:03/01/24 23:22 ID:EdEjnrZU
速単はたしかに復習やね
まあ有名どころは全部売れてるって事は悪くは無いってことやから
自分で立ち読みして根気の続きそうなんを選ぶべし
183大学への名無しさん:03/01/24 23:25 ID:HPKp11Kk
高一です。

進研模試で偏差値69、代ゼミ全国模試で72です。
今までの模試では、発音・アクセントの点数が悪かったです。

志望は、関西学院大学文学部です。
あと、センター利用で入ってしまいたいのと、
国公立をすべり止めにしたいのとで、センター試験も視野に入れていきたいと思います。

アドバイス、よろしくお願いします。
184大学への名無しさん:03/01/24 23:26 ID:dVYlLx3H
正誤問題と英作文のいい問題集ありませんか?
185大学への名無しさん:03/01/24 23:26 ID:tLFQNwpv
>>183
こんな糞大学↓を志望校にするのはやめましょう 
>関西学院大学文学部

186大学への名無しさん:03/01/24 23:27 ID:tLFQNwpv
>>184
自分で探せ

質問厨は威って良し
187大学への名無しさん:03/01/24 23:30 ID:d3JXr5hK
>183
普通にその調子でいったら問題ないっしょ?
発音アクセントなんか配点低いからそんなに特別に対策は普通やらんとおもう
188大学への名無しさん:03/01/24 23:34 ID:nmVY5SPh
速単上級編は
4月に改定されて第3版がでるよ、
3月にディスコースマーカー英文読解が発売
189大学への名無しさん:03/01/24 23:35 ID:tLFQNwpv
>>188
ソ−スは?
190大学への名無しさん:03/01/24 23:38 ID:nmVY5SPh
>>189
増進会出資の
BSSでテキスト注文したら
Z会の目録がついてきた
191大学への名無しさん:03/01/24 23:43 ID:tLFQNwpv
>>190
>増進会出資のBSS

これなに?
192183:03/01/24 23:51 ID:qCjL9fFK
>>187
わかりました、それでは社会に重点を置いて勉強する事にします…
ありがとうございました。

発音アクセントが悪いと机上の英語って感じがしてどうも嫌なんですけどね。
国際交流学科にいながら国語の方が得意で、実際の英語は下手糞ですし。
まぁ、それは受験とは直接関係なさそうですが。
193大学への名無しさん:03/01/24 23:53 ID:nmVY5SPh
>>191
本の通販会社、Z会出資の
http://www.bookmall.co.jp/bss/shop/index.html
194大学への名無しさん:03/01/24 23:54 ID:tLFQNwpv
>>193
サンキュ−
195smart:03/01/25 00:26 ID:UoUwMyD9
英文読解講座をやったことある人いますか?
196関大法志望@高2:03/01/25 00:37 ID:C7EbJFMc
>>179&180さん
わかりやすく教えていただき、ありがとうございます。
速単必修持ってるんですが、
言うとおりちょっと読むにはまだきつい感じなんですね。
だから手短な例文付いてるのとかがいいかなと思ってます。
DUOは一回立ち読みしたことがあるんですが、
短い例文に何個か単語。
とっつきやすそうでいいイメージがありましたけど、
色んなところで聞く、受験だけじゃない知識もあるということ。
しかし、ここで受験に絞った本にもヒケをとらないと聞いて
買おうと決めました。本当にありがとうございました。
がんばります。
197大学への名無しさん:03/01/25 01:06 ID:ytgEP0QC
>>192
センター対策の「センター英語9割GETの攻略法」にアクセント問題とかも載ってるかと。
名前動後ってしってるよね?
名詞と動詞でアクセントの位置が変わるときは
『大抵は』名詞が前、動詞が後ろになるっていうやつ。

あと単語帳に発音記号が載ってるでしょ。
機知の単語の発音を知ってるなら記号解読じゃないけど
どの記号がどんな発音になるのかは理解できると思うし。
それも面倒ならCDも買って聴くとよいかと。
198大学への名無しさん:03/01/25 01:10 ID:MNe1/qKe
高2の文一志望なんですが、「英文解釈」において、「精読」+「文の構造の徹底把握」の観点からの参考書を探しています。
目星としては「英文解釈教室」、「英文解釈のトレーニング」、「英文解釈の透視図」の三冊ですが、最良の本はどれだと思いますか?
199m-m ◆mkClPREuHI :03/01/25 05:25 ID:lUEgDIro
>195
研究社の駿台講師のやつでしたっけ?
難易度高い(英文解釈教室改訂版<読解講座<旧英文解釈教室)
ですがいいこと書いてますよ。
難関向けで相当余裕ある人向けでしょうね。
今だと、透視図なんかのほうが受験向きでしょうかね。
200大学への名無しさん:03/01/25 05:28 ID:q4oH1Awk
200!!!!
201大学への名無しさん:03/01/25 07:26 ID:skb3kf/5
その読と解
面白い
最後の改訂が97年っぽいけど
202大学への名無しさん:03/01/25 07:58 ID:lEyzwXz0
浪人のとき富田一彦の著書全部と永田達三の「システム解法650」やりこなした
これはやりすぎだけどね
でもこれでリスニング以外すべて対応できると思う
あたりまえなんだけど文法説明がしっかりできるとどの問題にも役立つよ
音読していく努力もあわせて速読できるようになるし
富田永田やってほんとよかったよ
そのさきの就職を見つめてうけるTOEICとかにもつながるよ
予備校授業は音読(語彙・発音さらにはリスニングにつながるからほんと大切)だと割り切った
英作はとくにやらなかったなあ・・・
そのおかげなのかセンター英語現役124→浪人196だったよ
ま、英語・政経・国語・小論文中毒みたくなっちゃったから他教科だめで、
今、国立じゃなくて中央・文・社なんだけどさw(悪例としてね)

リスニングには『TOEIC test「速効!」リスニング』ってのすすめる
「聴いてりゃなれる」っていまいち実感できないじゃんか
これはね「耳を開発して、慣らしてくれる」って感じだよ
203大学への名無しさん:03/01/25 08:07 ID:n0LTx2zL
分かるの3割、分からずが7割がよいらしい。
数学はとくに
204大学in:03/01/25 08:29 ID:792FtB7I
>>198
>「英文解釈」において、「精読」+「文の構造の徹底把握」
を教えてる本なら、冨田の「英文読解の原則100」か薬袋の「基礎からわかる英語リーディング教本」が良い。
100の原則は、今の受験生の中には難しいと言う人もいるみたいだが、東大志望なら楽勝だろう。

冨田は代ゼミNo1講師の為に他講師の信者と呼ばれる人から批判があるが、実力は飛び抜けている。
(代ゼミNo1講師→TVなどの取材で代ゼミ講師が出る時は必ず冨田先生が出ている事や東大英語を10年近く担当している事から、代ゼミNo1とわかる)
そして、富田のやり方を批判する人は彼のやり方を批判はするが「文法的に間違っている」とは必ず言わない。
富田のやり方は、他講師にとってはコペルニクス的転回をまざまざと見せつけられた思いで批判せずにはいられないのだろう。

富田のやり方は今までにない物で違和感を覚える事が多いだろうが、偏見を持たずにやれば実力が付く。

「英文解釈のトレーニング」は、富田の方法を身に付ける「多読用」として用いた方が良いと思う。
「英文解釈教室」は伊藤信者の中でも「大学受験には必要無い」という統一見解が出てます。
205183:03/01/25 08:29 ID:1kyI473n
>>197
レスありがとうございます。
いえ、名前動後は知りませんでした。
その本は安くてすぐ買えそうなので買ってみます。

単語帳も、家にないので買ってみようと思いますが、
今からターゲットとかDUOを買ってきてもいいものでしょうか?
206Dr.Welfare:03/01/25 08:57 ID:ETZtku7g
>205
名前動後は原則のうちのひとつ(例外はいくつかあるが
単語帳は高1ならまだ時間があるから出題頻度順に並んでるターゲットかシステム英単語(見てやりやすいと思った方で良い)
である程度覚えて言ってDUOまたは速単必修(CDと一緒に、これもどっちでもいいかな)
を1セクションごとに潰していければよいと思います。
高1なのに志が高いのは素晴らしい。
207大学への名無しさん:03/01/25 12:59 ID:4U0ZI7/O
>>175
新英頻とは
『新・英文法頻出問題演習』伊藤和夫著、駿台文庫
208大学への名無しさん:03/01/25 13:02 ID:ywX61rYD
駿台の英語構文のオリエンテーションってもう無いの
209大学への名無しさん:03/01/25 13:10 ID:dBRN/wZm
初めまして、高校二年です。
慶應の文学部が第一志望なんですが、
実は、まだ受験関係は何も手付けてないです。
何からおっぱじめれば良いかアドバイスお願いできますか?
210大学への名無しさん:03/01/25 13:15 ID:L0IyZrbj
>>209あんたの学力による
211 :03/01/25 13:29 ID:RT2pjRFX
パラリーなしじゃキツイきがする
212209:03/01/25 13:33 ID:dBRN/wZm
>>210
自分、レベルで言うと6Aの工業高校で、成績では、学年で5位でした。
でも正直学校の勉強自体、お話にならないような内容で、そろそろ見放して
進学に……と思っとるんどすが、英単語も今までに習った程度しか知りません。
いきなり第一歩を踏み外したらマズイと思うんで、お教え願いますか
213大学への名無しさん:03/01/25 13:50 ID:ytgEP0QC
>>212
基礎がどれだけできてるかかなと。
フォレストみたいな超基本的な文法知識があるなら
評判のある文法書を一冊買って読むといいです。
仲本の英文法倶楽部あたりでどうでしょ。

提案としては
英文法倶楽部→英文法のナビゲーター→英語構文150→ビジュアル英文解釈
同時進行でシス単かターゲットで単語力を付ける。

これを夏までにやり通せばそれ以降はどんどん長文読んだりできるかなと。
214209:03/01/25 13:53 ID:dBRN/wZm
>>213
いや〜、即レス、ありがとうございます。
早速試してみますね♪
215大学への名無しさん:03/01/25 14:03 ID:3jFJoBh2
英熟語勉強中なんですが日本語から英熟語が書けるようになったほうがいいですか?それとも英熟語から日本語訳ができるだけでいいでしょうか?
216大学への名無しさん:03/01/25 14:06 ID:jGx4AHoN
>>215
両方必要
217大学への名無しさん:03/01/25 14:12 ID:3jFJoBh2
>>216
両方必要ですか〜
あと英単語は日本語訳のみできれば大丈夫ですよね?
質問ばかりで申し訳ない
218大学への名無しさん:03/01/25 14:15 ID:jGx4AHoN
>>217
ん〜両方出来るに越したことはないけど、英作文重視の
大学でなければ良いでは?
219大学への名無しさん:03/01/25 14:19 ID:EYs/u81j
勉強法以前の蓄積って大切であって、こんなスレ覗いてる暇あったら
1文でも多く英文を暗誦する方がマシってな類の人が大部分でせう
220大学への名無しさん:03/01/25 14:59 ID:I4x0CjnX
>>219
禿同
221大学への名無しさん:03/01/25 17:05 ID:bdPRiWCf
センターを解いたんですけど、
文挿入問題を三つとも落として(18)、
並び替えを1つ(4)
語彙問題を3つ(6)
文強調を一個(3)

で合計169点でした。
長文は学校で嫌というほど力を入れられているみたいなので、
スラスラとけて合ってたんですが、基礎力が無いみたいです。
特に文挿入は全く意味不明でした。
基礎力をつけるのに良い問題集ってなんでしょうか?
ネクステは持っているのですが…
222大学への名無しさん:03/01/25 17:11 ID:xgGaw5xL
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、*奈良女子*、*大阪外語*、*大阪市立*、*大阪府立*、岡山、東京理科、<同志社>

B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、<関西学院>

Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、*滋賀*、*京都府立*、*神戸商科*、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、<立命館>

Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、<関西>、西南学院

C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡

よって、<立命館>は*滋賀*、*京都府立*、*神戸商科*と戦ってくださいです
223大学への名無しさん:03/01/25 22:04 ID:bFMmY/B0
文法苦手なら桐原の即ゼミ3とかお薦めです。「受験」に限っていえば結構使えますよ。ただ、英語を本質的に理解した上で文法の力を付けるなら、暗記になりがちな即ゼミはどうかと思いますけど
224大学への名無しさん:03/01/25 22:34 ID:+qmqvV0a
現在受験生です。
大坂外大志望でセンター判定はA〜Bだったのですが
2次(英語)で取れる自信がないです。
あと1ヶ月なんですが、この時期何をするのが良いでしょうか?
2年で渡欧→1年間留学→3年に戻ったので
1年間分の勉強が全く抜けてます。
記述式は9月模試の時点で偏差値55、
センターは英語が9割弱でした。
単語は日々やってるんですが、長文の講釈ミスを結構してしまいます。
アドバイスどうかよろしくお願いします。
225大学への名無しさん:03/01/25 22:37 ID:06vTlj80
昨日から「多読英語長文(Z会)」を始めたんですが…難しすぎませんかコレ?
19はいいとして、さっき20を読んでみたんだけど…ありえん。
英文解釈教室の例題よりはるかに難しく感じる。
一応 難易度"標準(〜難)" って書いてあるんだけど…まぢ?コレが標準?
226198:03/01/25 23:20 ID:OKwN7L5L
>>204
ありがとうございます!
早速参考にして、最終的には自分で判断してみます。
227高2です…:03/01/25 23:24 ID:OEm8jSuH
英作文の基本を学びたいんですが、
英作文基本例文集みたいな参考書でお勧めはありませんか?
228大学への名無しさん:03/01/25 23:30 ID:Ms37smdt
英作文でいい参考書、問題集教えて?
229大学への名無しさん:03/01/25 23:30 ID:EYs/u81j
>>227
最低限の文法力がついてるならば「大矢の英作文」を読みなさい。
あの内容、特にPartUの内容が身についてれば英作文で苦戦することはなくなる
と思うです。
230高二:03/01/26 00:44 ID:PLueNbM2
俺の英語の勉強法
朝の電車で単語30個をさーっと流す→学校→帰宅→即ゼミ3を4ページ進める(現在3分の1消化)&三日前分まで復習→朝見た単語を覚える→速単を一課進める(音読含む)&三日前分まで復習。
って感じです。復習に時間とられてなかなか進めないけど、進行が遅い分頭に残ります。なんか改善した方がいいですか?
231大学in:03/01/26 00:59 ID:Z0+89wJ5
>>226=198
最終的にどうしたか教えてね。
232大学への名無しさん:03/01/26 01:14 ID:VvoJiJoy
>>221
参考書をやるのもいいけどこの時期だからねえ、、、
挿入に関しては、できないってことは、、、長文理解も部分的には理解してるけど構造的に理解できてないって可能性あるね。
接続詞の役割と、段落のつながり方を意識して文を読んでみー。
長文読解も今以上に上がるとは思うよ。
語彙に関しては、単語をもっと確実に頭の中に入れた方がよさそうだから、自分が使った単語集を使ってもう一回頭の中に叩き込んどきなー。
233大学への名無しさん:03/01/26 01:15 ID:aIqMNdDp
>>230
漏れも似たような感じ。
234大学への名無しさん:03/01/26 01:23 ID:kHDif1g+
>>230
勉強法は自分自身で確立するのが一番良いよ。
俺の場合は 帰宅⇒遊ぶ⇒ネクステ6P⇒遊ぶ⇒単語⇒遊ぶ⇒なんかやる⇒寝る って感じ
235230:03/01/26 01:55 ID:2HM6pl+K
>>233-234
レスありがd
このやり方結構好きなんだけど、進度が問題なんですよ。二年のうちに全部一周するつもりで、即ゼミと速単はなんとかなりそうだけどターゲットがヤヴァイ…今一日30ペースで540/1900までおわってるけど、ペースあげて一周してから復習に力入れる方がいいですか?
236大学への名無しさん:03/01/26 09:46 ID:V8rMov/j



「フォーエバー」、殆どの人間は知らない単語帳であるにもかかわらず
私が一番使えると思った単語帳。語呂合わせで覚えるという方式でZ会の
避難している方法だが速単よりは数百倍良い。単語暗記で挫折した人は
一度お試しあれ。(本屋で見つける事事体難しいが、)


237高校2年:03/01/26 10:11 ID:zumHsLQX
山川の英文法の実況中継一周終えました。
Z会の「英文法語法のトレーニング 戦略編」をやろうと思っています。
実況中継もう一周すべきですか?

あと、次に英文読解の訓練もしたいと思ってます。伊東和夫の参考書は性に合いません。
他にオススメのものはないでしょうか?

英単語はターゲット(+CD)と速単必修編をやってます。
238183:03/01/26 10:25 ID:PretQJ4p
「センター英語9割GETの攻略法」を買ってきました。
今日か明日からやってみようと思います。

>>206
本屋に行って、単語帳も見てきました。ターゲット、DUOがなんとなくよさげなので、
来月の小遣いで買う予定です。
239大学への名無しさん:03/01/26 12:44 ID:aIqMNdDp
>>235
よほどペースあげなきゃ復習のときほとんど忘れててもったいない。

>>237
山川?山口だったら2回目は問題を解いていって、分からないところだけ
解説読むようにする。
240大学への名無しさん:03/01/26 12:49 ID:eLWRzAkW
>>237
「英文読解の原則100」か「英語リーディング教本 基礎からわかる」か「英文解釈の技術100(基礎編あり)」
散々概出。
過去ログ見てから質問しろ。
241大学への名無しさん:03/01/26 12:52 ID:+m3xdNJC
>>237
今は構文を網羅した参考書って殆どないんで・・・伊藤和夫は避けて通れないと。
焦点を絞って解説を丁寧にしたものは腐るほどあるんだけどね。お手軽だけど使えない。
強いて挙げるなら「新英語の構文150」かなあ。
242大学への名無しさん:03/01/26 13:11 ID:FyqLarqu
現在高2
偏差値58 一応慶大志望
センターやってみたら118点だった。
文法が激しくやばい、ほとんど勘だった。

今参考書は「速単必修」、「ビジュアル」、「即ゼミ3」
即ゼミ3はぜんぜんわからない
速単必修は長文を訳しながらしてる。まだ1周していない

なんかほかの参考書がいるなら教えてほしい!
DUOとかネクステージとかやったほうがいいかなあ、、
243 ◆SONY//rnBw :03/01/26 13:12 ID:UVzniWzk
>>242
英文法のナビゲタ&新英頻
244大学への名無しさん:03/01/26 13:12 ID:cqM3aOCR
>>242
志望高変えれww
245 :03/01/26 13:21 ID:QAe0EYZz
おじさんですが質問させてください。
今度大学の編入を受けようと考えております。
試験では 英語の長文を日本語に訳す問題 が出るために対策をとろうと思っております。
そこで私は、まず、
英単語ターゲット 1900
英熟語ターゲット 1000
をしてから、
長文を読むトレーニング+長文を読む為に英文法、を勉強しようと思っております。
ですが長文を読むトレーニング+長文を読む為に英文法で何をやればよいか悩んでおります。

長文を読むトレーニング+長文を読む為に英文法ができるようになる良い参考書ありますか?
富田先生の 英文読解の原則100 がよいと聞きましたが、他に何かありますか?
参考までにアドバイスお願いします。

246大学への名無しさん:03/01/26 13:24 ID:LtwlBvpb
本屋逝ってなんでもいいから手にとってやりまくれば
247俺 ◆R3BVQCgcVM :03/01/26 13:29 ID:kMb5yjez
>245 今自分がどのレベルか(中学レベル・高校基礎レベルetc)
試験はどの程度の問題かといった事がわからないと何とも言えないでしょ。
例えばセンター英語よりムズイとか、京大英語並だとか。
248大学への名無しさん:03/01/26 13:45 ID:VDS6FLyY
学校で使っているんですけどスクランブルってつかえます?
249大外大志望:03/01/26 13:55 ID:zEBZcGEF
なんですが、過去問とZ会の速読英単語上級編しかないです。
後、学校で買ったESTの文法書です。
英語は得意で勉強せずにセンター190点でした。
でも英文のなかにぽつぽつ知らない単語がでてきたりしました。
こんなDQNにはどれがいいですか?
250大学への名無しさん:03/01/26 13:56 ID:N+H7XGys
出てきた単語をメモ用紙なんかに書き溜めてたまに見返せば?
251大学への名無しさん:03/01/26 14:02 ID:Lr+PSHW5
辞書片っ端から覚える
252大学への名無しさん:03/01/26 14:11 ID:KtZ5Y81v
>>245
基本的な順序としては
文法事項→英文解釈→長文演習
→→→→単語・構文→→→→→

文法参考書としては
・仲本の英文法倶楽部(簡単) ・英文法のナビゲーター
文法事項の演習書として
・新・英文法頻出問題演習 ・全解説頻出英文法・語法問題1000
・NextStage 英文法語法問題 ・パタスタ 仲本の英文法
英文解釈としては
・英文解釈教室改訂版 ・英文読解の透視図
・ビジュアル英文解釈(比較的簡単) ・思考訓練の場としての英文解釈
長文演習書としては
・テーマ別英文読解教室 ・英語総合問題演習(基本・初級・中級・上級)
・英語長文読解問題の解き方
単語帳は
・システム英単語 ・ターゲット1900 ・単語王
構文は
・英語構文150 ・解体英語構文

こんなのがよく上がると思われます。
独学となると色々と問題があるので、楽に敷かれたコースを通りたいなら
著者が「伊藤和夫」のものを利用して学習するのがよいとも思います。
一人で英語学習の参考書問題集を体系的に書き上げているので内容に一貫性があります。
語学の独習はなかなか難しいですよ。

英文和訳が問題にでるなら
伊藤氏の著書に英文和訳演習(基礎・中級・上級)などがあります。
ただ、和訳や英作は誰かに見てもらうのが一番かなと。
253大学への名無しさん:03/01/26 15:26 ID:kHDif1g+
思考訓練の場としての英文解釈は、あくまで思考訓練を行うのが目的なので相当難解
254大学への名無しさん:03/01/26 17:41 ID:gimGXZAB
復刊運動をしています。
このスレの方が押し寄せてくだされば
なんとかなりそうな段階まで来ております。
どうかご協力お願いします。

永田達三の[英文法]に強くなる実況放送(20/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=786
漢文法基礎(82/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6873
秋山数学講義の実況中継 上・下(8/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10597
発見的教授法による数学シリーズ(28/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=3629

一旦登録すれば投票はそれほど手間にはなりませんので
できれば全てに投票してくださると、非常にありがたいです。
255大学への名無しさん:03/01/26 17:42 ID:Rr/S5HcN
>>245
>>252は伊藤信者。英文解釈教室は受験には無用だからな。思考訓練の場としての英文解釈もな。
まあ、アンチ伊藤ではないが英文解釈教室はホンマにいらん。ビジュアルは良いよ。
ついでに言うと文法・英文解釈の勉強をしつつ、単語・熟語を平行して覚えること。
さらに、英語初めてっぽいからさ、最初は「安河内の英語をはじめからていねいにを
最初にやると良い。
256254:03/01/26 17:43 ID:gimGXZAB
できれば英語長文読解教室も重版してほしいと思う今日この頃であります。
257大学への名無しさん:03/01/26 17:43 ID:OwryDaYx
できる論理で語るのはよしてもらいたい。
258大学への名無しさん:03/01/26 17:53 ID:Rr/S5HcN
>>245
あと、ターゲットはやめとけ。
シス単かDUOくらいが覚えやすい。ターゲットは最後の確認用みたいに
使うなら良いが、覚えるには向かない単語帳だから。
熟語も解体英熟語とかのほうが良いよ。
259大学への名無しさん:03/01/26 17:57 ID:Rr/S5HcN
>>245出てこいやゴラァア!!わかったんかよ!!
260大学への名無しさん:03/01/26 17:59 ID:OwryDaYx
英語を日本語に直す、その後、日本語を英語に直している漏れは無駄なことなんですか?
使っている教材は速読英単語です。
261大学への名無しさん:03/01/26 18:00 ID:+m3xdNJC
伊藤本やるなら英文解釈教室ですよ
ビジュアルやってみたけどどえらく迂遠で時間をくう
英文解釈教室の方が読破が容易でしかも到達点はかなり上
英文解釈教室ではなくビジュアルを選ぶメリットはあまりないですね
自分がやってみたことがない参考書を勧めてはダメ
262大学への名無しさん:03/01/26 18:03 ID:Rr/S5HcN
>>260>>257の意味は何?
ってゆーか速読英単語をそんな風に使ってる奴は初めて見たよ。
速読英単語専用スレあるからそっち行って、皆どのように使ってるか聞いたら?
263大学への名無しさん:03/01/26 18:05 ID:+m3xdNJC
>>260
本来そういう使い方をされてた本だよ
リスニング教材込みで和文英訳対策に使うというか
264大学への名無しさん:03/01/26 18:06 ID:Rr/S5HcN
>>261
俺は伊藤本はほとんど全てやったよ。
イングリッシュ板行けよ。英文解釈教室は受験には必要なしってわかるよ。
それに一万歩譲っても英文解釈教室は、245のおっさんにはいきなり勧められんだろうが。
265大学への名無しさん:03/01/26 18:14 ID:7KWsnu/Z
>>258
うそ?俺と全然逆だ。
DUOでは全く覚えられなかったけど、
ターゲットは2週間で1500覚えられた(完璧じゃないけど)
266大学への名無しさん:03/01/26 18:18 ID:Rr/S5HcN
>>265
あれって例文も最悪でだるくないかい?見出しの単語よりむずい単語出過ぎでさ。
まあ、俺はシス単が最高だったけどな。三日で1200覚えられる。これマジよ。
267大学への名無しさん:03/01/26 18:19 ID:f/UITQG3
(完璧じゃないけど)←ここがDUOとターゲットの違い
268 :03/01/26 18:21 ID:QAe0EYZz
>>247
編入なので、一般入試と比べる事はできませんが、難関大の院入試レベルよりちょい下です。
今の自分のレベルは高1くらいです。一応英検準2級は若い時にとりました。
TIME誌や英字新聞で長文になれようと思います。

>>252
色々有難うございます。
私の最終目標は、英語長文を読んで日本語訳もしくは要約ができればいいのです(内容理解)。
発音や、センターで出るような英文法の空所補充は出題されないのです。

ちなみに富田先生の本をやろうと思った動機は、編入試験を受けた人が
富田先生のビジュアル英文解釈と英文読解の原則100が素晴らしいと言っておったので
やってみようかと思ったのです。
で、本屋に行ったところ「ビジュアル英文解釈」は、テレビ講義のテキストのようでした。
これを独学でできるのか不安になりました。
原則100はさらっと見ましたがなかなかよい本であると思いました。
というのも原則どおりに英文を読めば、英文内容がわかるんじゃないかと思ったからです。
やってみないとわかりませんが。

>>258
ターゲットは家の押入れにあったので使ってます。
DUOってなんで良いんですか?例文が書いてあるからかしら?

ちなみにここにかかれている「ビジュアル英文解釈」は、誰が書いているのですか?
269大学への名無しさん:03/01/26 18:22 ID:HnjP/3q5
>>268
富田のは「ビジュアル英文読解」
『ビジュアル英文解釈』は伊藤和夫の。
270 :03/01/26 18:23 ID:QAe0EYZz
>>269
268の訂正
ビジュアル英文解釈→ビジュアル英文読解
271265:03/01/26 18:24 ID:7KWsnu/Z
例文はあまり読まないけど、そこそこの難易度でいいんじゃない?
とにかくあのシンプルで見やすいつくりを俺はかっている。
掲載されている意味も最初は抽象的すぎると思ったけど、応用が利いていい。

システムは使ったことないけど、ちらっと見た感じは、なかなか良さそうだね。

>>267
そうそう。DUOは昔やってたけど完璧に覚えてなかったw
(今は復習用に使ってます。復習用CDで1時間で覚えられるのはいいですよね)
272大学への名無しさん:03/01/26 18:34 ID:cYROa55u
東大文一志望です。
いつも英語の段落整序手間取るのですが、何か対策になるような問題集等ごぞんじありませんか?
よろしくお願いします。
273ハイデカー:03/01/26 18:37 ID:Rr/S5HcN
>>268
ターゲットは長文をたっくさん読んでから、その長文で覚えた単語の確認には
良いよ。ただ1から単語を覚えるには不向きだからな。DUOは短い例文の中に
覚えるべき単語・熟語が詰まってるから、例文を覚えるだけで力が付くよ。
あと、読解の参考書は100の原則でも良いと思うよ。ただ長い長い英文を読ませる大学には
ちょっときついかも。
274名無し高2:03/01/26 18:40 ID:Dz04CN9E
ネクステージと桐原の即ゼミ3の英頻どっちが良い?
ちなみに英語の偏差は60ないくらい
275265:03/01/26 18:56 ID:7KWsnu/Z
>ターゲットは長文をたっくさん読んでから、その長文で覚えた単語の確認には
>良いよ。ただ1から単語を覚えるには不向きだからな。
経験上、そうは思わない。
英語がもともと得意な奴なら、長文をこなしながら、それで単語も覚えられるかもしれないけど、
少なくとも、俺は無理だった。
逆にターゲットのような頻出度順の単語集こそ、1から覚えるのに非常に適していると思う
覚えたそばから力になるから、DUOや速単とは即戦力が違う。
そういった単語集に掲載されている基本単語だけでも先に覚えて、
それからの長文読解などの勉強をした方が、はるかに捗るし頭に入る。
あくまで俺のスタイルだから、全ての人に当てはまるとは思わないけど。
276復刊:03/01/26 19:11 ID:gimGXZAB
ターゲットみたいな無味乾燥な単語集を
暗記用に使うのには、個人的には反対!

語源から学べるものやゴロ合わせVワード等を
組み合わせて読解演習と並行するのがいいと
個人的には思います。

ゴロ合わせのような手法は、
池谷氏のブルーバックの脳科学の本なんかでも
他の手法より優れていることが実証されていると
書いてありました。

ターゲットのようなやっていてつまらない方法は
労多くして得るものが少ないので
誰にでも薦められるものではありません!

暗記力が優れている人以外は語源モノを使ってください。
↓は抜群に出来がイイ語源単語帳です。

林信孝『英単語に強くなる』岩波ジュニア新書
277大学への名無しさん:03/01/26 19:43 ID:2HM6pl+K
ターゲットで必死こいて覚えてるとこにゴマの単語張みせたら、ほしいー とかいいだした。やっぱ背ッ羽つまるとこうなるのかな
278大学への名無しさん:03/01/26 20:26 ID:DD2css0M
塾や予備校で、慶応上智コースとか大学別のコースありますよね。
それで、行きたいと思ってるのが多分文系用のコースなんですけど
私は理系なんです。
でも、英語だから文系も理系も同じじゃないかなと思ってるんですけど・・
文系の英語と理系の英語の対策って違うんですか?
279大学への名無しさん:03/01/26 20:31 ID:N+H1mEgz
今井の英文法入門

結構オススメ
2ちゃんではたたかれてるみたいですが(;´Д`)
280ファンホーイドンク ◆SGGKR4fDXU :03/01/26 22:04 ID:+z1XeMUF
文法をゼロから始めたいんですが、何がいいですか?
中学レベルは地元の公立高校の入試問題で9割以上
取れてるから大丈夫だと思うんですが
高校レベルは0と考えて、
Forest、仲本、今井、英ナビなどいろいろな意見がありますが
どれをやるべきでしょうか。
なるべく沢山の方の意見を伺いたいです。
281大学への名無しさん:03/01/26 22:11 ID:+m3xdNJC
>>278
ずばり題材が違うし、理数の背景知識がないと読解不能に近いものもある。
総合大学でも医学部看板のところなどはそういう傾向があるので志望校過去問を
チェックのこと。
282大学への名無しさん:03/01/26 22:14 ID:+m3xdNJC
>>280
英語をはじめからていねいに2周→英文法のナビゲーター→新英語の構文150
283大学への名無しさん:03/01/26 22:14 ID:3BUXhYAa
>>279
高校の基礎の文法の教科書みたいなのがあったが あれは?
284大学への名無しさん:03/01/26 22:16 ID:6v17aRN3
サクセス英文読解を買ったんだけど使い道がワカラン
あんな大量に英文読むなら速英読んでたほうがいい気がする
285大学への名無しさん:03/01/26 22:16 ID:3BUXhYAa
参考書はどれを選んでも同じ。選んだ参考書を信じてやればいい。
英文法の教科書→ビジュアル英文解釈パート1→英語構文
速読英単語
286大学への名無しさん:03/01/26 22:17 ID:+m3xdNJC
単語はシステム英単語にざーっと目を通して即英文読解に入り、
出くわした語彙を中心に覚えるのがよい。
単語集にかじりついている奴で英語できる奴は知らない。
287大学への名無しさん:03/01/26 22:18 ID:62HPGG9a
思考訓練の場としての英文解釈@A
288大学への名無しさん:03/01/26 22:18 ID:3BUXhYAa
ビジュアル英文解釈パート1しか持ってないが パート2は買いなのか?
289大学への名無しさん:03/01/26 22:19 ID:3BUXhYAa
>>287
あれは難しすぎる。ぎしぎし詰まってる文章やし。
因数分解的英文解釈っていったい??
290大学への名無しさん:03/01/26 22:20 ID:+m3xdNJC
>>284
あれじゃ量的に不足だとさえ感じるのだが
速読英単語はヒアリング教材として使用するならいいが、あれを読解兼用に
するのはやめておけ史ねるぞ
291大学への名無しさん:03/01/26 22:21 ID:3BUXhYAa
速読英単を何度も音読するべし。
もう一つ 読解にも使える
292anao ◆XgJAPANCpk :03/01/26 22:21 ID:1X2kKdIU
Z会の英文法・語法のトレーニング【演習編】とかいうの買った。一週間で終わらせる予定
293大学への名無しさん:03/01/26 22:23 ID:+m3xdNJC
速読英単語で和訳の呼吸を覚えると確実に史ねる
基本直訳、訳し辛いところは曖昧にごまかしてるだけ
294大学への名無しさん:03/01/26 22:25 ID:3BUXhYAa
>>293
マジっすか??
295大学への名無しさん:03/01/26 22:26 ID:3BUXhYAa
英文読解には何を使えば もうとにかくがんばって勉強するだけ
でいいじゃん。参考書なんかどうでも
296ファンホーイドンク ◆SGGKR4fDXU :03/01/26 22:27 ID:+z1XeMUF
>>282
どうもです。。参考にさせて頂きます。。


>>280
297大学への名無しさん:03/01/26 22:28 ID:3BUXhYAa
英語をはじめからていねいにって??それは簡単すぎないか??
英語文法の教科書→英語構文だって
298大学への名無しさん:03/01/26 22:30 ID:3BUXhYAa
もう勉学に励め ウダウダいってねーで
299ファンホーイドンク ◆SGGKR4fDXU :03/01/26 22:30 ID:+z1XeMUF
個人的には非常に仲本が気になる所なんですが。。
実際の所どうなんでしょ。。
300大学への名無しさん:03/01/26 22:31 ID:3BUXhYAa
参考書ばっかこだわってねーで 勉強しろ
301大学への名無しさん:03/01/26 22:31 ID:+m3xdNJC
>>294
和訳は構造転換能力をみるのであって、構文理解力や語彙力をみるのではない。
そういう能力をみるのなら他の設問形式がいくらでもある。
和訳には和訳でそれなりに押えなければならない構造転換の基本があるのだが、
速読英単語はそれを無視している。
302大学への名無しさん:03/01/26 22:32 ID:3BUXhYAa
>>301
では 何を勉強すればいいのでしょうか?
303大学への名無しさん:03/01/26 22:35 ID:3BUXhYAa
>>301
その構造転換能力というのを上げるために最適な参考書とその勉強方法を
出来れば詳しく教えていただけないでしょうか?
和訳に必要な基本を。
304anao ◆XgJAPANCpk :03/01/26 22:35 ID:1X2kKdIU
どの参考書でも最後までやりきれば力はつく 
305大学への名無しさん:03/01/26 22:40 ID:C/XIL1Ip
参考書マニアにならないようにしよう。
これは合わない、これもだめだ、って結局
やらずじまいの参考書の山 金の無駄
306大学への名無しさん:03/01/26 22:44 ID:c+izPT7g
解釈教室(改訂版)やってるけど難しいけどやりがいのある問題集だと思う。 
もう少し解説を詳しくして欲しい 解からないところあったらみんなはどうしてる?
307大学への名無しさん:03/01/26 22:46 ID:+m3xdNJC
>>303
試験に出る英語、英文解釈教室「訳出の工夫」、長文読解教室巻末「私の訳出法」など。
網羅性不足で難易度が中ごろから急上昇するので評判悪いが英文解釈の技術100も
和訳の基本原則には詳しい(ただし著者の訳文そのものは下手)
308大学への名無しさん:03/01/26 22:48 ID:/Zs5BX0A
↑まったくだ
309大学への名無しさん:03/01/26 22:49 ID:3BUXhYAa
>>307
英文解釈教室は難しくて 少しとっつきにくいような印象を受けるのですが。
速読英単語一本ではダメなんですか?305の言っているように参考書の山
とか参考書を沢山買うつもりはなく 少数精鋭でいこうと考えているのですが
310パトリック・ヴィエラ:03/01/26 22:50 ID:dRe6808y
>>245
まずは自分の実力が分かるような文を書いて下さい。
社会人で編入だけでは分かりません。

まあ、受験経験者なので基本的には
 英文読解の原則100→「富田の〈英語長文問題〉解法のルール144」→英文解釈のトレーニング(Z会)
で良いと思います。

文法については参考書でわからない事項が出てきた時に読む物として「フォレスト」等を買っておくと良いと思います。


>>280
だから過去ログ読めって・・・。
高校レベルから始めるなら
「仲本の英文法クラブ」or「冨田の入試英文法ver1」→「英文法語法のトレーニング戦略編」or「全解説頻出英文法・語法問題1000」(戦略編と1000は両方やっても可)
中学レベルに穴があるかもしれないなら、「高校入試合格講座 強くなる英語」「くもんの英文法」「英語をはじめからていねいに」

「英文法のナビゲーター」は非効率的だから止めた方が良い。
記憶力が良い人は別だが、凡人が2冊の量の文法の解説だけを読んで覚えるのは非常に時間がかかる。
問題を解きながら文法を覚えた方が効率的。
311大学への名無しさん:03/01/26 22:52 ID:3BUXhYAa
速読英単語一本で通るかな?必修→上級 (ビジュアル英文解釈パート1)
高校のやさしい文法教科書 英語構文150 
日英社の英語の問題集 基礎英文問題精構 和訳英文とか
後は過去問で
312大学への名無しさん:03/01/26 22:53 ID:+m3xdNJC
速読英単語一本でいくなら良い結果は期待しないことだ。読解で一本に絞る
なら英文解釈教室を勧めておく(ただし英文法問題集を1冊丹念に仕上げないと読めない)
313大学への名無しさん:03/01/26 22:54 ID:3BUXhYAa
フォレストは売り場で見たけど買わなかったな。
あんな分厚い本 絶対読まないで飾りになるだけだから。
314大学への名無しさん:03/01/26 22:56 ID:3BUXhYAa
>>312
英文解釈教室の古いやつを50円くらいで古本屋で買ったが
使えるのか??
315パトリック・ヴィエラ:03/01/26 22:59 ID:dRe6808y
>>309
代々木ライブラリーから出てる「英文読解 論理と解法」の『下線部和訳』の所をやれば良い。

>和訳は構造転換能力をみるのであって、構文理解力や語彙力をみるのではない
構造転換能力がどういう物なのかは知らないが、
和訳する文の「構文が理解できてるか」は出題者は当然見るよ。
316大学への名無しさん:03/01/26 23:00 ID:+m3xdNJC
>>314
使える。字が細かく1視野に入る情報量が多いので改訂版よりずっと読み易い。
内容は同じだが遥かに読み易いのでお徳だ。
317大学への名無しさん:03/01/26 23:01 ID:3BUXhYAa
>>315
サンクス
318大学への名無しさん:03/01/26 23:02 ID:+m3xdNJC
>>315
構文理解力が不必要というのではなくそれだけでは点にならないということだ。
オマエが挙げた本などは勘違い本の代表だな。
319大学への名無しさん:03/01/26 23:02 ID:3BUXhYAa
>>316
なるほど 頑張るぞ
320二年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/01/26 23:10 ID:TgJqr++G
すんません、ビジュアルやってるのですが、
英文、訳す(=書き下ろす)必要はありますか?
少なくとも1の方の文はそのまま読んで理解できます。
時間が掛かりすぎるのがなやみでして。
難しい文だけ書き下ろせばいいですか?それとも全部ですか?
それとも必要ないですか?
321パトリック・ヴィエラ:03/01/26 23:12 ID:dRe6808y
>>318
>構文理解力が不必要というのではなくそれだけでは点にならないということだ。
>オマエが挙げた本などは勘違い本の代表だな。

あなたははっきりと
>構文理解力や語彙力をみるのではない
と言ってるのに、次のレスでは
>構文理解力が不必要というのではなくそれだけでは点にならないということだ
と書いてる。
文章が完全に矛盾してるよ。

あなたの文をそのまま読むとなると
「構文理解力や語彙力をみるのではない」=「構文理解力が不必要というのではなくそれだけでは点にならない」
と言う事になる。
この2つが同じ意見だと思う人が何人いるだろうか。

>オマエが挙げた本などは勘違い本の代表だな。
予備校でも規模が段違いに大きい代ゼミのトップ講師が出した参考書なんですけどね。
この本をきちんと読んだ事がないか、論理的に考えられないのかな?

それより、あなたの言う和訳問題における「構造転換能力」の意味を教えて下さいよ。
322大学への名無しさん:03/01/26 23:14 ID:+m3xdNJC
>>320
和訳読んでしっくりこないところは自力でしっくり来るように訳せ
それがオマエの和訳の工夫を鍛えるはずだ
もちろんその際独善にならないように解説は熟読せよ
323大学への名無しさん:03/01/26 23:17 ID:+m3xdNJC
>>321
何を長々と揚げ足取っているんだ?
構文だけはわかってますよと言わんばかりの和訳につく点数を知ってるのかね?
324大学への名無しさん:03/01/26 23:19 ID:+Bs+MQ7z
構文なんてある程度演習こなせば
だいたいできてくるわけだが、
無数にあるわけでもないし、
あとは単語力と国語力
325大学への名無しさん:03/01/26 23:21 ID:62HPGG9a
単語力つかん・・・。
326パトリック・ヴィエラ:03/01/27 00:10 ID:9JDTXpdt
>>323
>何を長々と揚げ足取っているんだ?
揚げ足を取ってるのではなく、私は『あなたの間違い』を指摘しているだけ。
わかる?

キミは最初に和訳問題では「構文理解力や語彙力をみるのではない」と言った。
そして次にはそれを『自分自身で訂正』した。
先に「お前の意見は間違っている」と言ったのは、あ・な・た。

アドバイスできるだけの実力がないなら黙ってろ。
黙らずとも「オマエが挙げた本などは勘違い本の代表だな」などとテキトーな事を言うのは止めなさいね。

※構文分析→問題文の文章における適切な単語の訳の決定(ex 類似文の単語を使用するなど)
上記の作業は和訳における基本の基本な訳だが、和訳問題でも構文分析が出来る事は必須。

>それより、あなたの言う和訳問題における「構造転換能力」の意味を教えて下さいよ。
で、あなたの想像単語なのかもしれないが、この質問を答えてくださいよ。
327ファンホーイドンク ◆SGGKR4fDXU :03/01/27 00:18 ID:MeuENMD9
>>310
過去ログは読みましたがいろいろな意見があったんで
もう一度聞いてみようかなと。。
どうもでした。。
328大学への名無しさん:03/01/27 00:26 ID:wEJ1IDhY
>>326
それ以降は他でやってください

>>327
自分で本屋行って決めるべし 最終判断を人に委ねるな
329ファンホーイドンク ◆SGGKR4fDXU :03/01/27 00:29 ID:MeuENMD9
>>327
田舎なもんで近くに大きい本屋無いんすよ。。
330大学への名無しさん:03/01/27 00:30 ID:ID8TnKE0
初めまして。高2の女です。
今偏差値60ちょいで、英語長文が得意になりたいんですけど、
独習で進めていくのにいい長文テキストとか教えてくれませんか?
ちなみに慶応の商、経めざしてます。
331大学への名無しさん:03/01/27 00:30 ID:qdOJJoLC
>>326
ハァ・・要するに力点を置くところを極解してるだけだろオマエが。かなり頭悪そう。
英語と日本語は完全に1対1対応するわけではないので構文を理解しただけでは
点にならないということだよ。そういう決定的な構造差異を乗り越えるべくオマエ
よりずっとセンスのある先人が編み出した bypass rout がいくつかある。
それを学ばないと和訳ではロクな点をとれないよ、と。
これ以上の説明はしない。いかにもバカそうで相手するのに疲れる。
332大学への名無しさん:03/01/27 00:36 ID:4fvELbAC
>>331
俺にはあんたの方がかなり頭悪そうだけどな。
主張をコロコロ変えてるし。

>>330
過去ログ参照。
100レスぐらい読めば、希望の答えがあるよ。
333大学への名無しさん:03/01/27 00:39 ID:ID8TnKE0
>>332
どもっっ。読んでみます!
334(〜^◇^〜) ◆nA67wGY//k :03/01/27 00:46 ID:+evZh63S
>>326
※構文分析→問題文の文章における適切な単語の訳の決定
というのは
俺の行ってる小さな塾の先生が主張しているのと同じです。
彼は「構造分析→適訳」といってますが。
予備校上がりの先生だからその当時に得たテクニックなんでしょうね。
335大学への名無しさん:03/01/27 01:00 ID:qdOJJoLC
この平易な英文を和訳して十分な点数をとれきれる受験生は少ないよ。

I feel that I am extremely to blame for not answering a former
letter of yours, but I can safely say that it was not owing to
indifference or unwillingness to give you all the information
I had, but to a feeling of great uncertainly as to the justness
of any information I had, and the hazard of great error in any
advice I might found on it.
336大学への名無しさん:03/01/27 01:01 ID:qdOJJoLC
ま、諸兄のお手並み拝見といったところか。
337大学への名無しさん:03/01/27 01:08 ID:qdOJJoLC
まったくクチだけなんだから(笑)
338大学への名無しさん:03/01/27 01:13 ID:BjbIGd96
ドキュソ1匹発見!
339大学への名無しさん:03/01/27 01:15 ID:qdOJJoLC
はいはいID変えてご苦労さん。
ジサクジエンの努力はけっこうだからとっとと和訳してくれよ。
340コシヒカリ:03/01/27 01:15 ID:r7Tl/uUy
私は前者に答えないことに関して極めて悪いと感じます
341大学への名無しさん:03/01/27 01:17 ID:Wl2EOx4I
>>337
お前さっきからウザイよ。
「もうレスしない」って言ったのはどうなったんだ?
加えて、ここは和訳の勉強するスレじゃねーよ。
「勉強の仕方・参考書の選び方」を語るスレだよ。
日本語がわかんねーのか?

死んでくれ。
342大学への名無しさん:03/01/27 01:18 ID:qdOJJoLC
流してもコピペすりゃ済むんだからとっとと答えてねん>>326
343大学への名無しさん:03/01/27 01:20 ID:qdOJJoLC
煽りは放置しない主義でね。さあ徹底的にやろうぜ!>>326
344338:03/01/27 01:22 ID:cMok21nM
俺はただの見物人ですw
携帯からだからID変わってるけど
345大学への名無しさん:03/01/27 01:25 ID:qdOJJoLC
言い訳どうでもいいんだ。ジサクジエンなんか折れもやるから気にするな。
構文理解と和訳とは段差があることを具体的に論じられれば参考書選びにも
有益だろうさ。
346パトリック・ヴィエラ:03/01/27 01:28 ID:SIqWkPrZ
>>343
>煽りは放置しない主義でね。さあ徹底的にやろうぜ!
残念ですね〜。
私はDQN・煽りは放置する主義なんですよー。
お一人で『徹底的に』頑張ってください♪

それとスレの主旨と違うレスをする時はsageでやるのがマナーなんですよー。
1つお利巧になりましたね。
良かった、良かった。
347大学への名無しさん:03/01/27 01:29 ID:34tgm+TZ
age
348大学への名無しさん:03/01/27 01:30 ID:qdOJJoLC
書簡文程度ぱっと訳せないのかよ・・・>>326 マジでクチだけだったか(--;

I feel that I am extremely to blame for not answering a former
letter of yours, but I can safely say that it was not owing to
indifference or unwillingness to give you all the information
I had, but to a feeling of great uncertainly as to the justness
of any information I had, and the hazard of great error in any
advice I might found on it.
349大学への名無しさん:03/01/27 01:32 ID:qdOJJoLC
>>346
2ちゃんなんかで悧巧でなくていいよ。
おまえも結構偉そう言ってたから代りに和訳してみろ。
350大学への名無しさん:03/01/27 01:37 ID:qdOJJoLC
時間くうなあ・・・受験生に参考書の良否なんてだいそれたことを伝えているのに
教える側はバカばっかだっか。
351大学への名無しさん:03/01/27 01:43 ID:qdOJJoLC
パトリック・ヴィエラ ID:SIqWkPrZ
352大学への名無しさん:03/01/27 01:43 ID:34tgm+TZ
age
353大学への名無しさん:03/01/27 01:46 ID:qdOJJoLC
具体的な論議になると途端に粘着度減少してやがら。
根性無いなあ。こーゆーヘタレた奴って今の流行りなんかね?
354大学への名無しさん:03/01/27 01:52 ID:cMok21nM
流行ってますよ。
355大学への名無しさん:03/01/27 01:55 ID:qdOJJoLC
そうかw
最近いざとなると喧嘩にならなくてつまんないねー
形勢不利とみるとすぐに逃げちゃうんだもん
356大学への名無しさん:03/01/27 02:45 ID:TxLnpb5g
何度も uncertainly カコ(・∀・)イイ!
357大学への名無しさん:03/01/27 02:49 ID:fft1/XbC
即ゼミ3やってるんですけど、とりあえず一周したら他のも平行しようと思ってます
乙会の文法語法のトレーニング戦略編てどうですか?
358大学への名無しさん:03/01/27 02:59 ID:5BIwpa68
>>357
おいらがこんな時間に上げちゃったから書き込んだのかな?
両方全然知らないっす。寝る前にチョット覗いてみただけ。
もう遅いからお互い早く寝ようぜ(w おやしみ!
359356=358:03/01/27 03:02 ID:5BIwpa68
IDなぜか変わってるけど、こんどこそ、おやしみ!
360K ◆HC3S81pA/c :03/01/27 03:03 ID:DIf2ltAN
>>357
逆のがいいんじゃないかなぁと。
それよりも今文法やってもどうしようもないと思うんで、それの熟語構文版があるんで、そっちのがいいと思いますよ。
どこ受けるのかは知りませんが
361Dr.Welfare:03/01/27 03:07 ID:tB2dGyT5
>357
即ゼミ3完全にマスターしたと仮定すると
戦略編よりは演習編か必修編やったほうが良いと思います
そのまえに即ゼミを何周もして完全に理解したことを前提にしていますが。
362大学への名無しさん:03/01/27 03:11 ID:91PR7cdH
もうすぐ私大受験だからその英語の過去問こなしていくだけで十分。
そんで私大受験終わったらすぐ国立受験。
新しい問題集こなしてるひまなんてないぞ!!!
363大学への名無しさん:03/01/27 03:15 ID:0C6aKYfg
いいから
私大受験者はZ会の倍速トレーニングやれ!
読解、作文は最小限にして
読解、単語中心にケア
364大学への名無しさん:03/01/27 03:17 ID:0C6aKYfg
>>361
必修編て高1、2用だぞ、
演習編も早慶上智にしかいらん
365大学への名無しさん:03/01/27 04:51 ID:2pxzBNNG
センター数学で死んで名大崩れで私大うけるんだけど
単語はターゲットと速単必修・上級と三つ終えているから問題なし
解釈もビジュアルと英文解釈教室までやったのでOK、文法もOK、語法はまだ少したりん
で問題は熟語なんだがほとんどやってこなかったんでヤバイんだ。
今は新英頻のUと速熟やってるんだがこれだけでほぼカバーできているんだろうか?
366大学への名無しさん:03/01/27 04:57 ID:0C6aKYfg
>>365
過去問やってみればわかるだろ
367365:03/01/27 05:21 ID:2pxzBNNG
わからん。
完璧主義なんだ。
難問以外は取りこぼしたくないんだ。
368代ゼミ熊本の男(゚д゚) ◆qO9cRXBJBI :03/01/27 05:22 ID:BTC90Y+k
>>367
どこが完ぺき主義だよ。
369大学への名無しさん:03/01/27 05:28 ID:0C6aKYfg
>>367
過去問に忠実に目をとばせ!
370大学への名無しさん:03/01/27 05:30 ID:1B1fVCC6
>>367
>センター数学で死んで名大崩れで私大うけるんだけど

>完璧主義なんだ。
>難問以外は取りこぼしたくないんだ。

言ってる事がおかしいぞ。
どこ受けるか大学も学部も書いてないし。
マジレスすると、そんだけやってりゃまず大丈夫だとは思うけど。
書いてるように解釈も文法もOKならね。
371365:03/01/27 06:16 ID:2pxzBNNG
うけるのは南山・中京。うかっても行かないけど早稲田もうける。
過去問はつまらんからあんま好きじゃない。
ってか10月以降英語やってないし長文もほとんど読んでないんだが。
数学と生物しかやってなかった(本番死んだけどな)
うかるうからんは別にして熟語を完璧近くにしたいんだ
372大学への名無しさん:03/01/27 06:25 ID:1B1fVCC6
>>371
「完璧」っていうのがどの程度をさすのか良くわからないけど、
熟語集を2冊+英熟語問題集やれば良いんじゃない?
今からそこまでやる意味があるかどうかはわからないけど。
それより10月以降英語やってない方がまずいのでは。
っていうか、ネタですか?マジレスしちゃいましたが。
373365:03/01/27 06:36 ID:2pxzBNNG
ネタじゃないけど。
読むのはとろいけど結構大丈夫みたい。
今はZ会のファイナルチェックとかいうのやって一応また長文に触れ始めた
俺にとって完璧は難問以外は取りこぼしないような位。参考書にも載ってないような難問は仕方がない。
今きっちりやっといたら大学生なって家庭教師のバイトして女子高生を食いまくれるじゃないか。
で、じゃあ熟語の問題集でイイのありまつか?
374大学への名無しさん:03/01/27 06:45 ID:1B1fVCC6
>>373
頻出英熟語問題1000(桐原)。っていうかこれしか知らない。
家庭教師って男は女子高生につかせてもらえない事が多いそうな。
個人とか学生同士でやってりゃ別だけど。
375365:03/01/27 06:50 ID:2pxzBNNG
ふむ、俺もそれ少し目をつけていた。
家庭教師は後輩の女経由で芋蔓式に食っていく計画。
376大学への名無しさん:03/01/27 06:59 ID:1B1fVCC6
それは楽しそうな計画ですなw
私大英語にはあんまり詳しくないんで、私大受験のスレに
行ってみるといいかも。
受からんことには食えるものも食えなくなるんで、がんがってくれ。
377365:03/01/27 07:07 ID:2pxzBNNG
受験の方は内心もううかると確信してるんだがな。。
ホントは名大のがカコイイんだが仕方がないか・・
地元離れたら計画が遂行出来んので南山行くしかないが早稲田もうかっとけば
少しは・・だろうな。
378大学への名無しさん:03/01/27 07:54 ID:XwSXMhDF
>>373
食えません。
つーかそんなことするようなヤシはすぐに解雇されるよ。マジで。
それに同性の教師付けることが多いから
女に教えに行く機会もそれほど多くない罠。

飽くまで金交えての契約関係なんだから。
まあ脳内妄想するのは個人の自由ですけど。
379大学への名無しさん:03/01/27 07:57 ID:1B1fVCC6
>>378
373-376全部読んだ?
少しネタっぽいけどさ。
380大学への名無しさん:03/01/27 08:56 ID:FLVyRooc
センター試験英語30だったんですけど、
今からマーチレベルに持ってくにどうしたらいいですか?
どんなことでもやるから、教えてください・・・。
381大学への名無しさん:03/01/27 09:16 ID:G+R21A59
まあ、はっきりいうと一年先までがんばってくださいとしか言いようがない。
382大学への名無しさん:03/01/27 09:19 ID:0C6aKYfg
>>380
ムリだから1年猛勉強しろ
383大学への名無しさん:03/01/27 09:20 ID:FLVyRooc
ま、マタ一年やれと・・・。いやぁだぁっぁ・・・・。
384大学への名無しさん:03/01/27 09:21 ID:G+R21A59
勉強した来なかったつけが回ってきたと思って諦めよう。
385大学への名無しさん:03/01/27 09:22 ID:0C6aKYfg
マタ一年やれと・・・
もなにも30点て3だけマークしてもそれるような点数だから、
タラちゃんレベル
386大学への名無しさん:03/01/27 09:22 ID:FLVyRooc
2週間じゃ英語はできないのか・・・。
やっぱり・・・。マタもう一年繰り返すのか・・・。
死んでしまいたい・・。家庭教師は大ジョブみたいなこと言ってたのに・・。
387大学への名無しさん:03/01/27 09:23 ID:AfGLYwAh
>>385
この1年何もやってないんだろ
388大学への名無しさん:03/01/27 09:25 ID:FLVyRooc
日本史と国語ばっかやってた。
英語は、文法の問題集10冊くらいしかやってない・・・。
389大学への名無しさん:03/01/27 09:27 ID:G+R21A59
いや、10冊ってやりまくりだろ。
>>388
センターとか受けてないの?二教科で入れるとこあるのに。
390大学への名無しさん:03/01/27 09:32 ID:FLVyRooc
>>389
10冊でやりまくりなの?
それでセンター30のおれは、知障ってことですか・・?
391大学への名無しさん:03/01/27 09:32 ID:AfGLYwAh
あきらめな
才能無いから
名前書けばはいれるとこあるだろ
勉強以外の何か見つけな
どうせ有名大学はいってもサラリーマンになる奴がほとんどなんだから
392大学への名無しさん:03/01/27 09:33 ID:FLVyRooc
>>391「才能ない」??
大学受験の英語に才能なんて関係あんの?
393大学への名無しさん:03/01/27 09:35 ID:AfGLYwAh
>>392
この一年努力したんじゃないの?
家庭教師までつけてもらって
394大学への名無しさん:03/01/27 09:38 ID:FLVyRooc
>>393英語はほとんどやってなかった。
395大学への名無しさん:03/01/27 09:38 ID:G+R21A59
>>390
勉強の仕方が悪いんだと思う。文法の参考書10冊は手広げすぎ。
396大学への名無しさん:03/01/27 09:39 ID:j0gdpdS9
速読必修+ネクステ=神ですか?
397大学への名無しさん:03/01/27 09:39 ID:FLVyRooc
>>395「参考書」じゃなっくて「問題集」10冊やったの。
398大学への名無しさん:03/01/27 09:41 ID:qdOJJoLC
ネタでなければ情報収集能力と判断力が致命的なので大学は断念するべきだな
こんなやつとても卒業できない
399大学への名無しさん:03/01/27 09:42 ID:AfGLYwAh
>>394
じゃあ、浪人すれば
勉強に関しては才能無いとおもったので
別に他にやりたいことがあればそっちに進んでもいいんじゃないの

いまから必死にやらないと一年後も大変だよ
400大学への名無しさん:03/01/27 09:43 ID:FLVyRooc
>>398「情報収集能力と判断力が致命的」?
ほかの教科は普通に成績上がったんだけど・・。
でも英語に対しての意欲がほかの教科に比べると
かなり低かったからなぁ・・。
401大学への名無しさん:03/01/27 09:44 ID:5gMjKevo
文法の問題集10冊やる時間があるなら2冊ぐらいに絞って3〜4回やった方がましだろ・・・。
402大学への名無しさん:03/01/27 09:46 ID:FLVyRooc
じゃ、やっぱ結果的に2週間で
センター英30点→マーチ一般入試合格
にありつくのは無理ってことですかね?
403大学への名無しさん:03/01/27 09:48 ID:qdOJJoLC
>>400
意欲の問題じゃなくて情報収集能力・判断力・記憶力のいずれもダメ
大学には向かないからやめれ
404大学への名無しさん:03/01/27 09:48 ID:AfGLYwAh
>>402
無理に決まってる
それぐらいわかるだろ
405大学への名無しさん:03/01/27 09:49 ID:qdOJJoLC
>>402
君以外なら不可能じゃないけど君は無理
406大学への名無しさん:03/01/27 09:51 ID:G+R21A59
文法の問題集10冊ってできるの?英文法・語法1000とか10冊?効率悪いなぁ。
407大学への名無しさん:03/01/27 09:52 ID:FLVyRooc
オマイラなんて死んじゃえ。
「無理、無理」いいやがって・・。
・・ほんとに無理なの?
408大学への名無しさん:03/01/27 09:52 ID:qdOJJoLC
>>406
だからネタだろ
おもしろいから乗ってるけど
409大学への名無しさん:03/01/27 09:54 ID:AfGLYwAh
>>407
河合塾がお待ちしております。
410大学への名無しさん:03/01/27 09:55 ID:qdOJJoLC
>>409
待ってねーよこんなバカw
411大学への名無しさん:03/01/27 09:58 ID:FLVyRooc
宅浪しますよわかりましたよ。
でもやっぱり青学(営)成蹊(法)日大(法)だけ
願書だしてくる。
412大学への名無しさん:03/01/27 09:59 ID:AfGLYwAh
>>410
だから入れるとこ行けばいいじゃん
大学なんて彼女つくってサークル入って楽しんだ奴の勝ち
勉強したい奴はすればいいけどね
413大学への名無しさん:03/01/27 09:59 ID:G+R21A59
>>407
英語が一朝一夕で成績あがれば誰も苦労しないよ。
414大学への名無しさん:03/01/27 10:01 ID:cd2v/DaO
なんとなくやっちゃだめだよ。
ちゃんと何やってるのか意識してやろうね。
415大学への名無しさん:03/01/27 10:03 ID:FLVyRooc
今から2週間寝ずにやっても無理ですか?
416大学への名無しさん:03/01/27 10:05 ID:G+R21A59
>>415
無理。あと宅浪ならせめて苦手な英語だけは代ゼミの単科でもとったほうが良いと思う。
じゃないとずっと英語やらないまま一年すぎる可能性がある。
417大学への名無しさん:03/01/27 10:09 ID:dOxWjsF6
あのセンターで英語30点って受験生レベルどころか
高1レベルに達してるかも危ういぞ。
キツイ言い方かも知れんが、
大人しく1浪しろ。
仮に2週間寝ずに頑張ったって、英語はそんなに勉強の成果が速攻で表れる教科じゃない。
MARCHに逝きたいなら最低3ヶ月は勉強しないと勝負出来ん。
418大学への名無しさん:03/01/27 10:13 ID:FLVyRooc
>>416、7
わかりました。今21万円もってるんですけど、
立教産関、明治商、法政営、青学営、成蹊法、日大法
全部出願しないほうがいいですか?
419大学への名無しさん:03/01/27 10:14 ID:hsVNAaQg
今までに言った事が本当ならしない方がいいな。
420大学への名無しさん:03/01/27 10:14 ID:0C6aKYfg
>>418
日大法だけうけとけ、
たぶん全然とけないけど、
そのくやしさをバネに1年がんばれw
421大学への名無しさん:03/01/27 10:16 ID:FLVyRooc
>>419本当です。
・・・あぁ奇跡は起きないかぁ。
親になんていおう・・。
一校くらいは出願しとこうかな・・。
422大学への名無しさん:03/01/27 10:18 ID:FLVyRooc
>>420
じゃあ、日大法だけ出願します。
願書代もったいなかったなぁ・・。・。
英語さえできればなぁ。・
423大学への名無しさん:03/01/27 10:20 ID:cd2v/DaO
試験科目が英語1コならどうにかならなくもないような気もしなくはないんだが。
424大学への名無しさん:03/01/27 10:22 ID:AfGLYwAh
>>422
全部受験しとけ
受験辞めるの親に申し訳ないだろ
気持ちよく玉砕してこい
425大学への名無しさん:03/01/27 10:23 ID:Q7wz06h+
>>423
いや、中堅以上の大学なら英語で大量失点っていうのは余りにもキツイだろ。
426大学への名無しさん:03/01/27 10:24 ID:pOQXCgac
今まで兄弟の勉強しかしてなくて名古屋大におとすことになったんだけど。
リスニングやら会話やら穴埋め(熟語っぽい)はどうしたらイイでしょう?
427大学への名無しさん:03/01/27 10:26 ID:UJoQnTrx
熟語なんてネクステのイディオム覚えたら何とかなるだろ。
428大学への名無しさん:03/01/27 10:27 ID:fyWxQPWk
>>426
自分マジメに兄弟行こうとしてたの?
なんでそういう質問するかわからん。
429大学への名無しさん:03/01/27 10:30 ID:G+R21A59
>>422
宅浪は途中で人恋しくなったり倦怠感に襲われたりするから気をつけなさいよ!
がんばれ
430大学への名無しさん:03/01/27 10:31 ID:cd2v/DaO
>>428
同意。激しく同意。
431大学への名無しさん:03/01/27 10:32 ID:FLVyRooc
>>424
玉砕して気持ちよくなれますかね??
21万もったいないような気がして、、
英語さえなければ・・・。くぅぅぅ。
432大学への名無しさん:03/01/27 10:33 ID:2gkK28Wa
そういや、また一年って言ってたけど既に浪人してるの?
433大学への名無しさん:03/01/27 10:36 ID:G+R21A59
>>431
一校だけ記念受験しなはれ あと来年はセンター受けよう。
立命とかだったらセンター高得点二科目で受けられるとこあるから
434大学への名無しさん:03/01/27 10:37 ID:AfGLYwAh
>>431
親は期待してるんだからな、君に
受験放棄なんかしたら悲しむことぐらいわかるだろ
わかったら2ちゃんねる辞めて勉強勉強
435大学への名無しさん:03/01/27 10:39 ID:pOQXCgac
真面目に対策はしてたんで和訳とかはいいんですけどね。
リスニングが。会話も
436大学への名無しさん:03/01/27 10:47 ID:FLVyRooc
>>429ありがとう。
>>432浪人してないです。一年やってきたのにまたかよ、
といういみでございます。
>>433記念受験してきます。
>>434ソロソロ逝きます。
437(´・ω・`):03/01/27 11:35 ID:bG3Pc4it
同志社の過去問を解いたんですが、長文がどうしても足を引っ張ってしまいます。
その他は満点近く取れるんですが(基本的な問題ばかりなので)、長文はどうしても……。
フィーリングに任せるのは不安ですし、何か対策はないでしょうか。
とにかく何十回も音読するという方法は効果あるのでしょうか?
438大学への名無しさん:03/01/27 11:40 ID:qdOJJoLC
>>437
音読は手段であって目的ではない。自分が一回目を通した英文を頭に残すためのもの。
この時期音読なんてことやってる暇あったら1文でも多く英文を読破せよ。
439大学への名無しさん:03/01/27 11:43 ID:qdOJJoLC
>>437
あっと同志社志望だったか。
ロジカルリーディングの実況中継とか河合の長文30選とかそーゆーの教材に
して頑張れ。同志社の英語は確かにキツイ。
440 :03/01/27 11:51 ID:N5R5Sp2T
>>418
俺は英語全然できませんでしたが、他科目で満点で合格できました。
英語マークなら確率的に少しは当たる
441(`・ω・´):03/01/27 11:53 ID:bG3Pc4it
>438-439
ありがとうございます。
今からやって間に合うでしょうか……とにかく頑張ります。
442大学への名無しさん:03/01/27 12:10 ID:fDe8B5AQ
30選を今から入試まで一日2個各5回づつ読めば間に合うんでない
443大学への名無しさん:03/01/27 12:33 ID:PGPX/m2M
中学の単語から覚えないといけないのですが何か良い中学英単語帳ありますか?
あ、中学英熟語も何か良いものありませんか?
444m-m ◆mkClPREuHI :03/01/27 12:37 ID:6W0ioGfA
>443
東進から単語帖でてたとおもた。
Monday, house, foodとかそういう超初級がうざいなら、速単入門編からでいいんじゃない?
445大学への名無しさん:03/01/27 12:42 ID:2h2tML8V
前置詞がぜんぜn分からないんです。
それで、早稲田のどっかの学部の過去問をやれば
それだけで完璧になるって聞いたんですけど、
どこの学部だか分かりますか?
446大学への名無しさん:03/01/27 12:45 ID:PGPX/m2M
444
ありがとございます。超初級からが良いんです。
東進のなんという単語帳かわかりませんか?
447山崎渉:03/01/27 12:48 ID:u354Wa8N
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
448大学への名無しさん:03/01/27 12:51 ID:C/Cz1lkm
>>445
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076962/ref=sr_aps_b_/250-7508637-7503466
↑これやっときゃ受験の前置詞なんて楽にとけるぞ。
449m-m ◆mkClPREuHI :03/01/27 12:52 ID:6W0ioGfA
>446
CD付 中学英単語でるでる1200 根岸 雅史 【著】

http://www.toshin.ac.jp/cgi-bin/webshop/user20030127125037/category/high/items/4890851496/index.html
450大学への名無しさん:03/01/27 12:53 ID:bJKi+eSH
同志社、関大、立命(法)の英語をやったが
簡単に感じる順は
立命>同志社>関大
なんだよなあ・・・。
同立は時間的にも問題的にも合うのに関大は時間ギリギリ・・・。
451大学への名無しさん:03/01/27 12:56 ID:PGPX/m2M
449
ありがとうございます。今から買いに行きます。
452(;`・ω・´):03/01/27 15:16 ID:bG3Pc4it
>442
遅レスですが、アドバイスありがとうございます。
受かると信じてその通りにしてみたいと思います。
453大学への名無しさん:03/01/27 16:19 ID:Hq8kd1CK
即ゼミの暗記用英文の使い方がイマイチわからないんですけど
どういうふうに使っていけばいいですか?
454大学への名無しさん:03/01/27 17:06 ID:iRscBtJ/
3年生になる前に文法の復習・・というかやりなおしたいです。
学校で買った「高校リード問題集 英文法B」というものがあるのですが
ここで紹介されてる基礎英文問題精講などをやったほうがいいですか?

あと、手元にある参考書は
forest,英語頻出問題総演習、速読速聴英単語(増進会出版社)ALL in ONE です。
先に書いたもので文法だけやるよりも
手元にあるものをやりこんだ方がいいですか?
455大学への名無しさん:03/01/27 17:33 ID:0qU+lwst
ここは英語以外の参考書の書き込みはダメなのか?
456大学への名無しさん:03/01/27 17:34 ID:0qU+lwst
リードα物理 化学を注文したんだけど解答がつかないって言われた。
どうすればいい??
457大学への名無しさん:03/01/27 17:35 ID:OEZ1Snos
>>456
なんでわざわざ英語スレに書くんだ・・・。
458大学への名無しさん:03/01/27 17:38 ID:+xVtmgbv
>>455-456
スレタイ見ろ
459m-m ◆mkClPREuHI :03/01/27 17:52 ID:6W0ioGfA
>456
簡単。注文やめる。学校の先生にたかって譲ってもらう。
まーいくらでも代用本あるからリードにこだわる必要ないんだけどな。
古本屋に解答付きで置いてる場合もある罠。

スレ違いsage
460大学への名無しさん:03/01/27 20:04 ID:pOQXCgac
しかし、あれだな。伊藤和夫スレのほうが参考になるな。
sageとこ。
461大学への名無しさん:03/01/27 22:22 ID:4RcUflTl
>>454
即ゼミあるんじゃん。即ゼミをやる→
分からない文法事項をみつける→(´・ω・`)
→フォレストを見る→分かる→( ゚д゚)ウマー
これ最強。
さらにデュオ&速単必修で単語と熟語、長文慣れするからさらに( ゚д゚)ウマー( ゚д゚)ウマー
462大学への名無しさん:03/01/28 06:53 ID:pfLd6f+h
ほしゅ
463大学への名無しさん:03/01/28 07:52 ID:nAPLlQYJ
センター184点の早慶文系志望者です。
長文対策をしたいのですが、一週間程度で終わる量で早慶に適した本はありませんか?
今までに使った参考書は「福崎の長文頻出問題解法」と「英文読解の透視図」のみです。

わりと数学・古文に余裕があるので一週間ほど英語漬けにしようかと思ってます。
ボリューム的には30〜40題位ものを希望です。
464大学への名無しさん:03/01/28 09:07 ID:I6G+x7E2
>>454
手元の参考書をやり込んだほうがいいと思うよ

>>463
過去問はやった?
465大学への名無しさん:03/01/28 14:51 ID:VmSg0R+P
「速単」と「ネクステ」の正式名称とできれば出版会社を教えてくれませんか?
質問厨ですみません。
466大学への名無しさん:03/01/28 15:09 ID:NBV/+GH9
浪人決定の高三です。

今年のセンターの英語の点数は127点でした。
河合の記述だと偏差値44でマーク模試だと53です。
いままでにやった本は 「ソクタン入門編」と「はじめからていねいに」です。
英語の勉強で何から手を付ければいいのかがわかりません。
どなたか勉強方法を教えてください。お願いします。
467大学への名無しさん:03/01/28 15:16 ID:SK7DGGFr
推薦の練習ばっかりやてたら長文が全く読めなくなっていました。推薦の結果は
期待できないので一般に向けて頑張ろうと思ったんですけどこのままじゃ滑り止めも
危ないんです。法政経済狙ってるんですが、赤本解いたら長文問題は3割位しかとれなく
なっていました。今月の初めくらいまでは普通レベルの参考書の長文6〜7割はとれていました。
なんとか長文を読めるようにしたいんですけどどのレベルから始めればいいでしょうか?
おすすめの参考書とかあったら教えてください。マジでお願いします!
468大学への名無しさん:03/01/28 15:20 ID:LUH+Y+29
469大学への名無しさん:03/01/28 15:44 ID:OvmXYD37
桐原の技術100と同レベルぐらいの解釈系本って何かありますか?
470大学への名無しさん:03/01/28 15:54 ID:Y03OQa8D
とーしず
471m-m ◆mkClPREuHI :03/01/28 16:05 ID:EqOI+db8
>466
文法、構文を大急ぎで。
そいで、速単必修編やりつつ解釈本。
最後に長文演習。

参考書選定はエール出版の荒川氏の本が1番いい。
彼のHP twilight mirage も英語は非常にいい。
472大学への名無しさん:03/01/28 16:12 ID:z5EAD+WK
>>463
長文問題精構、
速単(上級)

>>465
ネクステージ:NextStage (桐原書店)
速読英単語(増進会出版)←Z会
みんながふつう言ってるのは入門編、必修編、上級編
のうちの必修編、

>>466
速単が自分にあってると思ってるなら必修編へ。
文法は山口実況中継とネクステを並行してやる。
解釈はビジュアル英文解釈part1
ネクステの文法編まで終わったら。必修編に移るのがベストかと。
473大学への名無しさん:03/01/28 16:14 ID:ITvn8CPI
赤本したら、答えあわせのみじゃなく、解説でおさえたほうがいんでしょうか?
474大学への名無しさん:03/01/28 16:18 ID:tAfQTcaW
オイ、オマイラこんなのみつけたよ・・・。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043211999/l50
【胴上げスレ】。、
475のりみ:03/01/28 16:22 ID:GnofSFXS
日大から学習院、成蹊あたりのレベルに適した問題集を探しています。
のこり二週間なので量が少ないやつがいいと思ったけどなかなか
ないから基礎長文精巧で30題くらい解こうと思いますが
他にいいのありますか?長文精巧は難しいです。
基礎長文は偏差値50の大学や成蹊とかもあったので今難しいのを
やるより適度に難しいくらいのほうがいいですよね。
英語苦手なんで…
476大学への名無しさん:03/01/28 16:27 ID:IHNA1nIc
>>475
過去問がいちばんいいよマジで
477のりみ:03/01/28 16:34 ID:WQgdYRN0
過去問はとても鬱になります。
直前だから精神的に厳しいかなーって。
でも逃げてはいけませんね。
しかも去年の学習院しかないし…
でも学習院で七割とれればいいので頑張ります。
やっぱり過去問か…
478大学への名無しさん:03/01/28 16:45 ID:B2+/orjm
赤本を完璧に暗記しちゃうくらいにしたら本試でも点とれるわけではないんですか?
479466:03/01/28 16:52 ID:Wgz1Yib6
471さん472さんどうもありがとうございます。
480大学への名無しさん:03/01/28 16:57 ID:QgqderrD
今二年で、真剣の偏差値60〜です
パラリーの本やってみたいんですが何がいいでしょう?
481大学への名無しさん:03/01/28 17:03 ID:ZZGqdxiw
発音・アクセント用の問題集でお勧めを教えて下さい!
-OO、-ic、-iclにはこんなアクセントがつく!
といったようなパターン化してあるものを探しています。
私大二次対策なのですが、レベルはセンター程度です。

よろしくお願いします!
482大学への名無しさん:03/01/28 17:30 ID:mwtfVsyh
ってか赤本なんて意味あるの?
やって答え合わせして終了。ツマンネ。
483大学への名無しさん:03/01/28 18:27 ID:X/pklPtQ
赤本は問題傾向をつかむためのもの。

立 ち 読 み で 十 分 で す 。
484大学への名無しさん:03/01/28 18:52 ID:CQ3ZuRk7
>>483
立ち読みだけで傾向が分かるとは素晴らしい、貴方は天才です、


と言うことです、つまり凡人は買って解きましょう、ハイ。
485ガオガオ:03/01/28 19:09 ID:brLqjBOB
外語大とかで出るような、いかれるくらい長い長文がたくさん収録されてる本教えてください
なかなか無いんですよね・・・
486大学への名無しさん:03/01/28 19:26 ID:CQ3ZuRk7
>>485
SFCの過去問とか
あと外語大の冠模試を受けまくる。
487467:03/01/28 19:36 ID:kUhf+eoJ
誰か本当にお願いします。
488大学への名無しさん:03/01/28 19:49 ID:5C8ZC/ii
>>480
パラリーなんかある程度実力が固まってからの方がいいと思う。
まずは速読力を養いましょう。
489465:03/01/28 19:51 ID:VmSg0R+P
>>472
ありがとうございました。助かりました。
490ななし:03/01/28 19:52 ID:UniyykWU
中澤最強。横山普通。今井…。
491大学への名無しさん:03/01/28 20:02 ID:0NfSiY9j
>>482
私受ける所はかなりクセのある独特な出題だから赤本ないと無理。
赤本って傾向つかむものだから、標準的な問題だす大学だったらつまんないかもね
492玲奈☆☆:03/01/28 20:05 ID:NTfFbpAP
隠しページ発見→かわいい女の子贈呈→(゚д゚)ウママ-ママー!

http://www3.wind.ne.jp/style/cgi-bin/index.html
493大学への名無しさん:03/01/28 20:06 ID:1PjV1HIp
>>482
私立の世界史や日本史だったら同じ人物に関する問題が連続で出題されたり
何年か前と似たような問題が形を少し変えて出題されたりしますが?
494大学への名無しさん:03/01/28 20:25 ID:E9BGMO6t
>>487
>法政経済狙ってるんですが、赤本解いたら長文問題は3割位しかとれなく
>なっていました。今月の初めくらいまでは普通レベルの参考書の長文6〜7割はとれていました。

一ヶ月やそこらで解釈の力が急に落ちることはあり得ない。緊張など精神的な原因
でないとすれば、元々それだけの実力しかなかったのだと思うんだけど(w

>法政経済狙ってるんですが、赤本解いたら長文問題は3割位しかとれなく・・・


↑もし現在この程度の実力なら、標準的な難易度の問題集ならどれを選んでも
間違いなく力はつくはず。「〜日完成」といった類の薄い問題集を何冊かやってみては?
495482:03/01/28 20:29 ID:mwtfVsyh
俺のうける私大もかなり独特だが、、少し位形式変えてこられて何が困るっていうんだ。
傾向のとこ見て過去二年分くらいの問題解かなくても見る位でOKだと思うが
大学の過去問解いてる時ほど時間の無駄を感じる時はないよ俺は・・
496大学への名無しさん:03/01/28 20:32 ID:Tu2GzxDh
過去問か。傾向把握にしか使えないだろうね今からじゃ。
497大学への名無しさん:03/01/28 20:36 ID:E9BGMO6t
人それぞれってことだな<赤本
おれも上智法・法を何年前かに受けて合格したけど、
本番の試験問題見て初めてマーク式(確かそうダタよな?今やそれさえうろ覚えw)
だということ知った。実力ありゃ受かる。
498467:03/01/28 21:17 ID:X9mPvNSo
>>494
ありがとうございます。残り少ししかないけど頑張ってみます。
499大学への名無しさん:03/01/29 00:28 ID:Jg7rGcB8
ネクステと乙会の戦略やるならどっち?二年だからマターリやろうと思うんだけど
500大学への名無しさん:03/01/29 00:31 ID:Vcf9jH+a
ネクステ

501499:03/01/29 00:33 ID:ZjPw0VDt
>>500
サンクス
じゃあ即ゼミとネクステならどっち?
502大学への名無しさん:03/01/29 00:34 ID:84OCvkg+
>>499
Z会文法・語トレ戦略編
ネクステージは文法問題集の命である解説が足りなさ過ぎる
503大学への名無しさん:03/01/29 00:36 ID:7xOGCBy6
1週間で終わるいい英語の問題集ってないですかね〜?
504大学への名無しさん:03/01/29 00:56 ID:LDuC10f/
構文と解釈と語法 ってどう違うのでしょうか?
505大学への名無しさん:03/01/29 00:57 ID:If/qMIIA
倍速トレーニングやれ、
506大学への名無しさん:03/01/29 03:59 ID:J79xvb39
>>503
日栄社あたりから薄いやつが出てたような。
507大学への名無しさん:03/01/29 04:36 ID:If/qMIIA
>>503
基本的に1週間で終わらせてやる、って気合が大事だ
508大学への名無しさん:03/01/29 04:43 ID:NlvN2Vhy
「富田英文読解100の原則」やってるんだけど、
あんなに細かく読んでいって、ホントに早く
読めるようになるのかな?
誰かやってた香具師いる?
509大学への名無しさん:03/01/29 11:02 ID:IznDWVSb
試験前日当日には何やればいいですか?
510大学への名無しさん:03/01/29 11:03 ID:If/qMIIA
>>509
受験票、エンピツ、消しゴム、地図、交通費、弁当の確認
511大学への名無しさん:03/01/29 13:35 ID:2XEQOM1K
小説がいっぱい載った問題集知りませんか?
512:03/01/29 13:41 ID:ejzaewcu
センター問六集めたやつ。もう売ってない。

富田?来年でしょ?あれは夏までにやるものだよ。
それか復習するとか。
513大学への名無しさん:03/01/29 13:56 ID:3BUWekBJ
英文法を勉強しようと思うんだけど
depthとかForest系のなかでどれが良いでつか?
514大学への名無しさん:03/01/29 15:06 ID:zKLiR5XK
>>513
フォレスト
515大学への名無しさん:03/01/29 15:11 ID:GxBootfj
フォレストって問題集っぽい?
516509:03/01/29 15:15 ID:zKLiR5XK
>>510
勉強の方はなにすればいいですか?
517大学への名無しさん:03/01/29 15:26 ID:qTdEpJTZ
私大の下線部を英訳せよ、
っていう問題が苦手なんだけど
対策にはどの参考書がいい?
518m-m ◆mkClPREuHI :03/01/29 15:27 ID:Uzle/pGW
>517
桐原の英文解釈の(基礎)技術100 あたりが標準 今からはちときついが、、
519大学への名無しさん:03/01/29 15:44 ID:qTdEpJTZ
じゃあ英作文にいいのは?
日本語があって下線部のとこだけ英語で書けってやつなんだけど。
520m-m ◆mkClPREuHI :03/01/29 16:06 ID:Uzle/pGW
>519
作文にはパターンがいくつかあって、
1:答えが一つしかないような定型表現を要求されてる場合
2:日本語が多少複雑で簡単な言い回しに置き換える日本語力が要求される場合
3:自由英作文

言うまでもなく、ある程度の英文ストックが頭にないと対処はできない罠。
まあ、河合の(これが英作文)とか英借文と言ってるだけあってパターン表現の習得にはちょうどいいが、、
521大学への名無しさん:03/01/29 16:09 ID:B3jod/Qp
英作文ってのは結局日本語→英語の作業なんだから英語→日本語ができないと勝負にならないと思われ
522大学への名無しさん:03/01/29 20:57 ID:ih4B2tpm
本屋へ行ったら「単語王」が高く評価されてたけど
そんなにいいんですか
523関大法志望@高2:03/01/29 23:00 ID:m+9f/GvA
ネクステと即ゼミ(新英頻)は、具体的にどう違うんでしょうか。
レベルなどの面で。問題、解説の精巧さとか、教えていただけますか。
きいてばかりですみません。
よろしくお願いします。。
524大学への名無しさん:03/01/29 23:21 ID:WTvVFCye
解説でいえば新英頻と即ゼミは簡潔気味かな
問題の難度は、新英頻>>ネクステ 即ゼミは8しか持ってないのでなんとも

てーか本屋で見てみれ
525関大法志望@高2:03/01/29 23:30 ID:m+9f/GvA
>>524
そうです、、よね。
申し訳ないです。
わざわざ教えてくださり、ありがとうございました。
526大学への名無しさん:03/01/30 00:11 ID:1ZTv2ZKF
乙会の『英文解釈のトレーニングPLUS』と
旺文社の『英語長文問題精講』のどちらを買おうか迷っているんですが
前者はココがイイ!! などの意見を聞かせて
もらえたらうれしいです。
どちらかとゆうと前者は精読、
後者は問題演習向きでしょうか??
527大学への名無しさん:03/01/30 00:15 ID:PPa8tFkm
>>526
どっちもむずかしいからいらないんじゃん
文解釈のトレーニングのプラスじゃないのとか
基礎英語長文〜のほうがいいじゃん
528ななし:03/01/30 00:17 ID:/h+nvXnK
単語王は卒業後も余裕で使える。単語ならあれ一冊でいい。
529大学への名無しさん:03/01/30 00:36 ID:zTNIFOGF
今2年で日本大学志望なんですが桐原の英文法・語法1000か標準問題1100か
ネクステか新英頻でまよってます。今の偏差値は50前後なんですがどれをやれば
いいでしょうか?同じような質問が前にでていたら申し訳ございませんがどうか
お願いします
530大学への名無しさん:03/01/30 00:42 ID:u4Ap8hAw
新英頻以外。
531大学への名無しさん:03/01/30 00:45 ID:9e3/pdgM
正直私立文系の二年がこの時期から勉強始めるのってどうなの?
早慶以外なら三年の夏以降からでも余裕じゃん?
二年なら国立狙って、それで駄目になりそうだったら私立に落とせばいいと思うんだが。
532大学への名無しさん:03/01/30 00:46 ID:DXJLFFww
Z会のリスニングのトレーニングってどうでしょうか?

昔、「速単」と「英会話問題のトレーニング」のCD買ったら恐ろしくスロースピードで
使い物になりませんですた…「リストレ」の前書きとか見るとやたらと著者が自信満々な
んですけど、信じていいんでしょうか?使ってる人いますか?
533529:03/01/30 00:50 ID:zTNIFOGF
新英頻以外ですか。やっぱ新英頻は解説がすくないからですか?
534大学への名無しさん:03/01/30 00:53 ID:wt/VKmFE
今高3でもう浪人確定なんですが英語を完璧にするには何をやればよいでしょうか?
読解は割と得意なのでセンターは八割ちょいでしたが、
今まで単語も熟語もまったくやってません。
文法力も高校範囲は0に近いです。
535大学への名無しさん:03/01/30 00:55 ID:HwCfOPyP
>>533
新英頻は読解や文整除、長文中の設問別得点力とかに地味に効くんだけどね。
まあ私立文系向きではないわな。やるなら英文法のナビゲーターも買っと毛
536大学への名無しさん:03/01/30 00:57 ID:HwCfOPyP
>>534
文法が不得意で読解で点がとれたというのは単純にまぐれっぽい。
地道に文法・語彙を仕上げるのがいいだろう。
537529:03/01/30 01:00 ID:zTNIFOGF
んー結局どれをやればいいんですかね?
538大学への名無しさん:03/01/30 01:04 ID:0VYtm7O0
>527
レスありがとございます。
東京外大志望で英語読解力はレベルあげときたいんです。
今までに読解系の参考書は西きょーじのポレポレ・富田の英文読解100の原則・終わらしてます。
偏差値は70くらいです。
読解系でコレはやっとけというのがあれば
おねがいします。
539エロ動画:03/01/30 01:08 ID:Hk+KI3v1
キョウ、持ってる単語超が済んだので
「プロファイル」というヤツかって来ました。
なんか楽しそう
540大学への名無しさん:03/01/30 01:10 ID:PPa8tFkm
>>539
あれ分厚いからあんまりよくないよ、
青のでしょ、受験用のは
ごちゃごちゃとした用例がありすぎてダメ
541エロ動画:03/01/30 01:11 ID:Hk+KI3v1
>>539
まじ!!!!死スタンがよかったんだけどさぁ〜
無かったから、これにしちゃったよ……

これで頑張るわウツ
542大学への名無しさん:03/01/30 01:13 ID:PPa8tFkm
>>541
例文とか細かい用法はすとばして
いったほうがいいね、挫折率のたかい単語帳らしい
543エロ動画:03/01/30 01:14 ID:Hk+KI3v1
キャーーーーーーーママーーーーー
544大学への名無しさん:03/01/30 01:19 ID:kVucLh6t
>532
あの本私の学校の先生が作ったんだけどあの前書きはあまり鵜呑みにしない方がいいよ。作った先生(3人だけど1人はもう辞めてる)はぶっちゃけ生徒の間で人気無いし。どっちかって言うとキモがられてる。
速単が恐ろしくスローペースって言うのなら大学受験のリスニング教材であなたの要望を満たすものは殆どないと思われ。後は洋画のディクテーションしかやること無いんじゃない?
545:03/01/30 01:22 ID:6iACu603
英文解釈のトレーニングプラスは
構文図解をパラパラ見てると難しくて嫌になりそうだが
実際解いてみると
意外にに簡単とゆー罠
546大学への名無しさん:03/01/30 01:23 ID:u4Ap8hAw
>>529
とりあえず実際手にとって自分で見てみないと。
547大学への名無しさん:03/01/30 01:24 ID:XYIwmhuD
アリーmyラブを副音声で聴く。これ最強。
しかし俺には殆ど理解不能
548大学への名無しさん:03/01/30 02:54 ID:ziqcYWhr
河合の新しい入試精選問題集って内容的にどんな感じですか?
549大学への名無しさん:03/01/30 03:36 ID:PPa8tFkm
>>548
プラチカシリーズね、
英文解釈はまえのとほぼおなじ、問題は各セクション
1題ずつ差し替えてる、
長文は精読編と速読編の両方やるとぜんぶで48題
2次私大では大丈夫
550大学への名無しさん:03/01/30 10:01 ID:YSkajsvp
526とおなじく
Z会の英文解釈のトレーニングプラスってどうなん? 値段高いし・・・
551生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/30 10:09 ID:vMFcwfM2
PLUS最初の方は簡単
中盤当たりから「おぉ、結構むずいやん?」
後半はまだいってまへん

いい本だと思います
でも構文解説とか見やすいようで実は別にみやすくないけどw
レベルは高いのでマーチ志望とかが手を出すのは間違ってます。たぶん
552旺文社のまわし者:03/01/30 11:07 ID:6iACu603
長文問題精講
テーマが豊富でイイ!!
(・∀・)
553大学への名無しさん:03/01/30 14:06 ID:VfX5Q8zV
>>552
あれ、使いこなしたいなあ。
554大学への名無しさん:03/01/30 16:00 ID:xDFZCbbz
訳文と英文の位置関係がマズー>精講シリーズ
555大学への名無しさん:03/01/30 16:20 ID:PPa8tFkm
>>554
なれちゃえばOKでしょ、
長文のほうも英文と設問が見開き2ページになってて
やりやすいし
556Real厨3@神奈川 ◆GHTwoYFyp. :03/01/30 16:24 ID:25cTcvAS
4月に高1になる者です。
中学の文法、構文は完璧に仕上げました。今は長文に慣れるために桐原書店の
「やさしい入試 英語長文」と旺文社の「長文問題精講」やってます。
高校の授業(英語T)対策は3月くらいから始めればいいですかね?
557大学への名無しさん:03/01/30 16:25 ID:PPa8tFkm
>>556
ネタねはいはい
558大学への名無しさん:03/01/30 16:40 ID:Sn7vhyHe
中学生はチンコ触ってろ
559大学への名無しさん :03/01/30 16:48 ID:VzX+HLZn
横山ロジカルリーディング実況中継ってどうなの?
このスレではあんまり聞かないけど。
560水夏:03/01/30 18:42 ID:eQkwu4FC
『英文読解以前』てどんな感じなんですか??やった人感想きぼんぬ。
561大学への名無しさん:03/01/30 18:44 ID:SfktWIlU
伊藤和夫の英語総合問題演習っていうのやってるんですが
長文が短めだから云々ということを聞きました
もっと長文が長い問題集を私用したほうがいいのでしょうか?
高2 進研偏差値62〜
562大学への名無しさん:03/01/30 18:55 ID:wHFoE6zO
今高2で、早慶志望です。
ビジュアル1・2を終えたのですが、
「英文解釈の技術100」と「英文読解の透明図」
一冊やるとすれば、どっちでしょう?
563大学への名無しさん:03/01/30 18:57 ID:piWIj8JO
>>562
透明図じゃなくて、透視図じゃなかったっけ?

透視図のほうがビジュアルの読解方と似てるらしいから
親和性があっていいと思う
564生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/30 19:06 ID:vMFcwfM2
技術100はすっごいよ
すっごい訳がへたくそだよ
下手な訳みてキモチワルイと感じる人はやっちゃダメ
自分の方がキレイな訳出来てる・・ハァハァ・・って悦に浸れる人にはお勧め
565大学への名無しさん:03/01/30 19:09 ID:xHsnVyJU
>>556
長文問題精講がこなせるんだったら
高校に行く必要ないとおもうが藁
566大学への名無しさん:03/01/30 19:10 ID:PPa8tFkm
>>564
入試で要求されてるのはあれくらいの訳がきちんとできること
京大とかならまだ別だが
ほとんどの入試ではあれで9割はちゃんととれる
567大学への名無しさん:03/01/30 19:10 ID:xHsnVyJU
文標のことだよね?
568生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/30 19:16 ID:vMFcwfM2
>入試で要求されてるのはあれくらいの訳がきちんとできること

んなぁこたぁ分かってる
でもあの下手な訳にフラストレーションかんじる人がいるのも事実
569高校二年生:03/01/30 19:21 ID:Vj6P0BiV
文一志望なんですが、「ロジカルリーディング」について質問します。
これは小説・随筆などの文(特に東大の第5問)に対しても有効なんですか?
ちなみに東進衛星に通っています。
570俺 ◆R3BVQCgcVM :03/01/30 19:45 ID:4VsRL0sZ
>556 やる気があるなら、英検とかTOEICを目標にしてみたら。
授業の対策なんていらないと思うが。自分で参考書買ってどんどん勉強を進めればいい。
>560 やってはいないがコンセプトは結構好み。あと一工夫すれば売れ筋になると思うんだがなあ。
>569 ロジリーって、要は長文に当たる際に段落ごとの相互関係・文章の大意に留意して
読み進めるような視点を提供するものでないの。
571大学への名無しさん:03/01/30 20:40 ID:uywqCwQ7
やめろ
受験勉強とエイケンTOEICの勉強は全然違う
572大学への名無しさん:03/01/30 20:40 ID:piWIj8JO
>>571
違いを教えて下さい
573大学への名無しさん:03/01/30 20:42 ID:xHsnVyJU
>>571
だよな。英語の力がつけば自然とTOEICも点数がとれるというかんじ。
帰国じゃない東大受験生は受験がおわったとき800ぐらいとれる
のを目標にすればいいんじゃないかな。

>>569
そんなこと気にするぐらいだったらもっともっとたくさん英文を
読むべし!!!
技巧にはしるな!
574大学への名無しさん:03/01/30 20:43 ID:uywqCwQ7
>572
センター試験の勉強ばっかするようなもん
長文精読問題が主流の大学受験とは訳が違う
575大学への名無しさん:03/01/30 20:44 ID:xHsnVyJU
>>572
受験英語は英作文や英文和訳が主体。
選択肢で答えればいいTOEICとは明らかにちがう。
文法問題も大学受験の範囲とはズレがある。
あれは英語力のある人が自分の力試しにうけるもの。
576569:03/01/30 21:02 ID:LWsZyQwh
>>573
メインは和田式でちゃんと読み込んでますよ。
あくまでそれをサポートする学習として、ロジカルをやろうかな、と考えていたんです。

んで、つまりは「有効でない」、と?
577二年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/01/30 21:03 ID:LPiqXnaW
慶応SFC,環境情報の問題が解けるようになりたいのですが、どうすればいいでしょうか?
基礎の基礎からやり直す覚悟も、一日の勉強時間の多くを裂く余裕もあります。
しんけんで8〜9割程度のレベルです。
578大学への名無しさん:03/01/30 21:05 ID:PPa8tFkm
>>576
東大系ならふつーに読んでいけばいいじゃん、
SFCうけるとかでないかぎりいらない
579大学への名無しさん:03/01/30 21:05 ID:3MB4/wm6
河合の第3回記述で偏差値68ぐらいだけど解釈教室できる?
(浪人予定・・・)
580大学への名無しさん:03/01/30 21:09 ID:xHsnVyJU
>>579あきらめるの早すぎ。あと一ヶ月がんばれ!

ロジカルリーディングって中身はよく知らないけど
パラグラフリーディングみたいなやつ?
そういうの意識して長文読むのは悪くないとおもうけど
結局大事なのはたくさん英語をやって英語力をつける
ことだとおもうな。
わざも体力がなきゃ生きてこないし。
どうせ英語なんて大学入ってからもずっと勉強するわけでしょ?
581町田のクライフ:03/01/30 21:43 ID:JI30z+/s
やっぱ、実況中継でしょ。文法も解釈も
582高校2年慶大志望:03/01/30 21:55 ID:a7qtZjQN
山口の英文法の実況中継、基礎英文法問題精講(やってる最中)
西きょうじの、ここが基本だ、ポレポレ英文読解(予定)
単語はターゲットと速単

こんなんでどうでしょう??
それにプラスして代ゼミで英語を取るつもりでいます。
583大学への名無しさん:03/01/30 22:29 ID:YSkajsvp
Z会の英文解釈トレーニングプラスって何時間くらいで終われます?
それ一冊に集中すれば二日くらいでいけるかな?
584大学への名無しさん:03/01/30 22:35 ID:uywqCwQ7
パラリーの是非はともかく、横山ロジリーは読み物としては優れている
=英語の教材として必要最低限の条件は満たしている、みたいな印象。
機会があったら読んでみたくはある
585高校2年慶大志望:03/01/30 22:39 ID:a7qtZjQN
あ Z会の英文法語法のトレーニング戦略編もやる予定です
586大学への名無しさん:03/01/30 22:40 ID:27UDHQkb
慶大志望さんは偏差値いくつ?
587なまぐさ:03/01/30 22:44 ID:/h+nvXnK
>>583
絶対無理かと
50個だよ?最後のほうめっちゃ長いし
レベル的にも…
設問も全部大意要約だから時間かかるし
588高校2年慶大志望:03/01/30 22:49 ID:a7qtZjQN
模試一回しか受けたことなくて、11月のZ会と河合のプレステージ模試ってやつで50ぐらいでした・・・
でも、その頃からやばいと自覚して勉強始めてるんで、今はもっと上がってるはずです。
センター英語は自分でやってみて採点したら170ぐらいでした。
とにかく語彙力がなさすぎると自覚しております
589なまぐ:03/01/30 22:50 ID:QdIzZzU/

ごめん45だった
どっちにしろ無理だけど
590大学への名無しさん:03/01/30 22:59 ID:IZBiMls+
英文解釈の技術100と基礎英文法問題精講はマジおすすめ。
591高校2年慶大志望:03/01/30 23:01 ID:a7qtZjQN
基礎英文法問題精講って、俺よくないと思うんすけど。
解説とかなんか微妙な気がするんすけど。。堅いっつーか古いっつーかなんつーか
まぁたいして英語力ない俺に言えたことじゃないと思いますけど・・
592大学への名無しさん:03/01/30 23:13 ID:1ZTv2ZKF
長文問題精講はマジでつかえる!!
たまに妙に納得させられる文章もあるしね
おかげで長文に対するコンプレックスもなくなったし感謝☆
593大学への名無しさん:03/01/30 23:16 ID:HwCfOPyP
>>591
あれ使って不十分な大学なんかないよ。最強の英語参考書かも。
594大学への名無しさん:03/01/30 23:16 ID:s0ti820Q
>>591
内容よりも旺文社のあのサイズの問題集はやる気が失せる。
もうひと回り大きくすればいいのに。
595590:03/01/30 23:17 ID:ZB0vgLXK
>>591そうか?じゃ、お前は別のやればいいだけだろ。体験的に云って俺はすげー良かったね。まあ文法はしっかり。てゆうか、お前むかつくな。
596590:03/01/30 23:20 ID:pQgh9iRD
>>593だよな。お前はワカッテル。最高!
597年間計画立ててます:03/01/30 23:20 ID:1RaMxE0A
英語の構文150→基礎英文問題精講→
ビジュアル英文解釈→英文解釈の技術100 or ポレポレ英文読解プロセス50

ってな感じで進めていこうと計画したのですが、どうでしょうか?
英語は1日4時間程度の勉強で、単語と熟語は1冊完璧にしたので語彙だけは少し自身あります。
今は 安河内を終わらせ、仲本の英文法倶楽部 を始めました。3週ほどするつもりです。

英語はセンターだけなので センター英語9割GETの攻略法 とかもやろうかと思ってるのですが、
やる必要のないもの・追加した方がいいものあるでしょうか?
センター200点目指したいです・・・。
598なまぐさ:03/01/30 23:23 ID:3102Cox6
センターだけでそれ…

あほですか?
599大学への名無しさん:03/01/30 23:26 ID:uywqCwQ7
基礎英文法問題精講、高2の時塾でやらされたっけ。
もうあんまし覚えてない…
つか、「文法」とかあんまし意識せずにやってたような。
600年間計画立ててます:03/01/30 23:33 ID:1RaMxE0A
>>なまぐささん
やり過ぎと言う事ですか?それとも時間的にきついということですか?
601なまぐさ:03/01/30 23:37 ID:GVTfFvF0
あからさまにやり過ぎ
そんだけやりゃ難関国立でも対応できますよ
技術100とかはどれが主語かわから無いような複雑な文を読むためのもの
センターで「どれが主語?」なんて有り得ない
602Real厨房@神奈川 ◆GHTwoYFyp. :03/01/30 23:41 ID:25cTcvAS
>高校逝く必要はない
それはないと思う。英語の偏差値は70(高校入試)あるけど、他は65らへんだしね。

>>570
とりあえず今年準2〜2級取ろうと思っています。
603大学への名無しさん:03/01/30 23:52 ID:B34s2hQH
みんな英語にどれくらい時間かけてる?
ターゲット、即ゼミをちょこっと進めるだけなのに一時間かかっちゃう俺は逝ってよし?
ちなみに俺高二で、ターゲットも即ゼミも一週目なんだけど…
とりあえず一周すればサクサクすすむのかなぁ
604Duo2.0:03/01/30 23:54 ID:xtCf4KOh
Duo「2.0」を終えたが、今の時代、それだけで難関大学心配です。

適切な単語帳を一冊としたら、何を一冊終わせるのがいいですか?
605大学への名無しさん:03/01/30 23:58 ID:HwCfOPyP
単語集一回通したら、その後は読解参考書を読み込むことで単語は覚えなよ。
一回通した単語集はどうしても結果を出したい模試などの前に集中的に書いて
メインテナンスをかけるといい。
606大学への名無しさん:03/01/31 00:00 ID:VSOcl0oE
>>603
1周目っていうのはどうしても時間がかかるもの。ガンガレ。
607水夏:03/01/31 00:01 ID:nxFVXGJn
>>570
レスありがとうございますm(__)m
明日本屋で眺めてみます。。。。
608大学への名無しさん:03/01/31 00:02 ID:MrqmFWzW
>>597性交だけは確実にいりません
609Duo2.0:03/01/31 00:03 ID:ogi/9otl
>>604
ありがとう。
ところで、「集中的に書いて 」とは何を書くの?
610603:03/01/31 00:03 ID:nfJPH1o7
>>606
ありがとさんですm(__)mがんばりまぁ〜す
611大学への名無しさん:03/01/31 00:05 ID:bj3uG6js
>603
朝昼晩と時間が取れるとして、
「解釈」「長文」「復習」をそれぞれに割り振って、30分ずつくらい。
ネクステとかやる時には「文法」「解釈+長文」「復習」で。
あと英語は移動時間中に一番勉強が捗る科目なもんで、
チャリの時とかほぼ常に速単とシス単とネクステの特製mixCD(当然もせ)聴いてた。
612大学への名無しさん:03/01/31 00:06 ID:6sib9Zky
現在高2で今年のセンター受けたら140ちょっとでした。
第一志望がセンターのみで受験できるんでセンターで高得点(8〜9割)
取りたいんですが、そのためにはセンターに出てくるレベルの問題を多く演習
するのと、難関大学レベルの問題を解けるように演習するのとではどちらがいいんでしょうか?
とりあえずこれからビジュアル英文解釈をやり始めようかと思ってます。
613大学への名無しさん:03/01/31 00:11 ID:xiTmsICX
買ってきづいたんだが、乙会の戦略編って問題集じゃないよーな…それとも文法ってみんなあんな感じなの?
614大学への名無しさん:03/01/31 00:14 ID:bj3uG6js
ゴメン30分ってそんなに取ってねーわ、精々復習のときくらいか。
一日合計一時間半くらいだな、英語は…
615大学への名無しさん:03/01/31 00:16 ID:NaLEff1R
>>612 センターのみだったらヴィジュアルもいらないんじゃない??

阪大志望なんすけど何やったらイイですかねぇ?
とりあえず DUO&速単上級 長文精講 英文解釈教室 ってとこですか??
616大学への名無しさん:03/01/31 01:28 ID:IYGkyWAo
英文法問題精講っていいんですか?
なんか最近の受験傾向と合ってないとかで非難されてるのどっかで見たんですが。
617大学への名無しさん:03/01/31 02:02 ID:3aWiILDu
英文法問題精講は時代遅れだが基礎英文法問題精巧ならイケる
618大学への名無しさん:03/01/31 02:30 ID:OcrM7Rdx
英文法標準問題精講はマスター英文法という同じ著者の文法書を傍らに置いてやるもの。
全部消化できれば恐いもの無しになりますです。ただし東大の文法・整序・綜合問題向け。
619大学への名無しさん:03/01/31 02:34 ID:62BR8LS/
>>603
一周目よりニ周目、ニ周目より三周目
参考書、問題集は繰り返すにつれて
記憶・理解のスピードは加速してゆくもの。
とにかく、今は継続する事だ。がんばれよ。
620603:03/01/31 03:43 ID:y1QVrE79
>>619
レスありがとーございますm(__)m
今日も時間かかっちゃったなぁ…でも頑張ります!
621カリスマ相場士:03/01/31 05:11 ID:uCThDVeq
西きょうじのが書いてる「基本はここだ」「ポレポレ英文読解」は止めた方が良い。
これらは薄い本なので制覇感はある。

だが、最終到達点が全くわからないのが真実。
これらの本をやっても最終的には別な本をやって英語力を高める事になる。
結果として、新しい本に同じ事が書いてあったりして2度手間になってしまう。

以上の理由によって、西の参考書を勧める事はできない。

※西の授業を受ける人は参考書に書いてある事は授業でやらず「参考書を見てください」
というよくわからない事をやっているので、その時に参考書を参照すればいいだろう。
※代ゼミは講師が自分でテキストを作っているにも関わらず、受験に必要な事をテキストに
載せず、自分の参考書を買わせると言うのは、西恭司ぐらいのものだろう。
622大学への名無しさん:03/01/31 07:45 ID:unuOpa0E
今年DQN高の3年になるんですがほとんど授業も聞かず勉強してませんでした
予備校、塾など行ってないので自分の偏差値がわからないですが中学レベル怪しいです
部活やめて勉強しようと思うんですが手元には学校の教科書しかなく何をしていいのか分かりません
このスレにでてきた速単入門、フォレスト、基礎英文法問題精講等初めて大丈夫でしょうか?
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
623カリスマ相場士:03/01/31 08:31 ID:w4godyB5
>>622
過去ログ読めば似たような質問が有り回答がある。
まあ、一応
文法は「仲本の英文法倶楽部」。
単語集は基礎編の物を買う。ターゲット・ジーニアスなどお好きな物を。
単語集は自分の勉強の仕方・暗記の仕方に合う物や、「この本が覚えやすそうだな」などと思った物で良い。
どの単語集も似たような物なので安心して買え(基礎編がある単語集は特に)。

読解は「英文読解100の原則」シリーズ・「英文解釈100の技術」(基礎編あり)「英語リーディング教本 基礎からわかる」シリーズが定番。
ビジュアル英文読解は挫折率が高いのでやらない方が良い。

予備校に行けるなら、河合塾の瀬下先生が基礎から分かり易く教えてくれる。
サテライトでもやってるはずだから取る事を勧める(参考書オンリーだとかなりの確率で挫折するし、挫折しやすい)。

                                  以上。
624カリスマ相場士:03/01/31 08:36 ID:w4godyB5
中学レベルの確認には「高校入試合格講座 強くなる英語」・「くもんの英文法」
「強くなる英語」は、過去ログに効率的なやり方が書いてあったので、検索して読んでみると良い。

                                  以上。
625大学への名無しさん:03/01/31 08:39 ID:7fBguOID
626大学への名無しさん:03/01/31 10:14 ID:vu69byxD
日東駒専レベルでビジュアル英文解釈などの読解参考書は必要ですか?やらないよりやった方がいいですよね?
627カリスマ相場士:03/01/31 10:18 ID:w4godyB5
>>626
Answer:やった方が良い。ビジュアルはやらなくて良いが。
628626:03/01/31 10:22 ID:vu69byxD
>Answer:やった方が良い。ビジュアルはやらなくて良いが。
ビジュアルは持ってるんです。あと英文解釈教室も。
629大学への名無しさん:03/01/31 10:23 ID:OcrM7Rdx
「英語リーディング教本 基礎からわかる」はともかく、
「英文読解100の原則」シリーズは悪書として有名。
「英文解釈100の技術」(基礎編あり)は中盤以降初心者には辛すぎる。
>>623はけっこういい加減な相場士だなw
630大学への名無しさん:03/01/31 10:24 ID:zdNKFjbb
あーなんか俺も三年の始めに戻って参考書選びとかしたいなぁ。
631カリスマ相場士:03/01/31 10:51 ID:w4godyB5
>>629
過去ログにも書いてあるが、「英文読解100の原則」は冨田一彦の著作である。
冨田一彦は、マンモス予備校の代々木ゼミナールで、東大英語を長年担当している講師。
そして、100の原則は冨田の一学期の授業の再現と言われている。

代々木ゼミナールは講師間の批判が激しいので有名だが、その中でも彼のやり方が
「文法的に間違っている」と言われた事はない。

彼のやり方は独特だが、長年トップ講師を続けているのだから特に問題は無い。

2chで一時期、彼を批判する人が多かったが、結局彼のやり方が効率的であるのは
代々木ゼミナールが彼をトップ講師として高額で雇い、冨田が代ゼミ講師の代表として
TVに出演している現実が証明している。

>>629
>けっこういい加減な相場士だなw
相場士の意味を辞書で引いた方が良いね。
632大学への名無しさん:03/01/31 12:17 ID:sXyY/3c5
富田派か西派かのバトルをやっているミルクカフェとゆうサイトをおしえてください
新参者ですいません
633大学への名無しさん:03/01/31 12:21 ID:Ouv/ROyu
634大学への名無しさん:03/01/31 12:22 ID:OcrM7Rdx
>>631
予備校の講義内容をそのまま著作にすれば100の原則のような悪書ができても無理からぬところ。
英文解釈100の技術の中盤以降の難易度急上昇問題についてコメントがないが、
結局おまえは実物を消化しないで適当にお勧めしているだけだろうよw
635大学への名無しさん:03/01/31 12:23 ID:Ouv/ROyu
>>634
100の原則をなんで「悪書」って思うの?
その理由は?
636大学への名無しさん:03/01/31 12:28 ID:OcrM7Rdx
>>635
解説内容やあの妖しげな原則と和訳の巧緻の度合いがかけ離れていること。
あの本の和訳はまさに名人級だが、そのよってきたるところを書いてない。
代ゼミの講義ではそのギャップを埋める解説がなされているので、そちらは
問題ないだろう。だが本の方は箸にも棒にもかからん悪書だな。
637大学への名無しさん:03/01/31 12:33 ID:Ouv/ROyu
>>636
>妖しげな原則 >和訳はまさに名人級
どう妖しいの?あと、名人級の和訳か?
きみ言ってることは、誰から聞いたことだろ。
どっかのスレ(過去ログだったかな)に同じようなこと書いてあった。
638大学への名無しさん:03/01/31 12:41 ID:OcrM7Rdx
>>637
折れがオリジナルなんだよソレw
ちなみに折れは100の原則は2回通読してる。折れにとってはいい本だ。
和訳だけを熟読して語彙レベルまで神経を通したその和英転換プロセスを
追うと実に面白い。だが初心者に勧めるにはあまりにもリスキーと言える。
639大学への名無しさん:03/01/31 13:05 ID:xG7DSnib
>637
私立受かってヒマだからってしょうもない事書き込むなよ
640大学への名無しさん:03/01/31 13:08 ID:YntX+pVt
>>633さん
レスおくれました
ありがとございます
さっそくいってみます!
641大学への名無しさん:03/01/31 14:50 ID:qcQENwtU
富田の良くないのは、唯一つ。動詞の数を数える事だ。
大学入ってTOEICやTOEFL受験すればすぐわかるが致命的な欠陥だ。
642大学への名無しさん:03/01/31 14:57 ID:xC/EAYBq
そーか。動詞を数えることとか不定詞の役割決定とか、
通読したときはわかりやすくて感動するけど、
実際は使わねぇべ。そうやって教えられているうちに、
読み方のパターンが頭ん中にできて、勝手に読めるようになる。
薬袋たんのFORなんかと一緒でさ。
643大学への名無しさん:03/01/31 14:59 ID:xC/EAYBq
「俺にとってはいい本」を「箸にも棒にもかからん」とはちょいと無神経。
644大学への名無しさん:03/01/31 15:02 ID:Gv1JtnIN
、「安河内の英語をはじめからていねいに 」をマスターすれば英語は日東駒専レベルまで行ける?
偏差値50いく?
645大学への名無しさん:03/01/31 15:05 ID:06gR0jfz
>>644
あんなんで50逝ったら誰も苦労しねぇよ。
646644:03/01/31 15:06 ID:Gv1JtnIN
マジで?
647大学への名無しさん:03/01/31 15:08 ID:gv6zdDOZ
95 名前:名無しさん@うんぼぼ 投稿日: 2003/01/30(Thu) 12:56
富田の「こじつけ」は↓を読め

元某予備校の講師さん・代ゼミ講師さんを迎えるスレ
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=tomita&vi=1035055375
648m-m ◆mkClPREuHI :03/01/31 15:10 ID:yDj4OuFB
>644
最低限、基礎文法、構文(ネクステすらすら + 構文150 の暗記)
と速読必修くらいはやってください。55−60はいきます。
649大学への名無しさん:03/01/31 15:10 ID:xC/EAYBq
ありゃ「英語」の中の「英文法」をはじめからていねいに、だから。
それと英単語もリストが付いてるけど。
偏差値だと40とか45かな。
でも英語の勉強の第一歩として英文法は必要だから、
手始めにやっておいたほうがいいよ、と。
650大学への名無しさん:03/01/31 15:37 ID:wjRdYywu
ネクステージは、丸覚え形式で、問題に対する解説も少ないから、
初学者にはよくないって聞きました。。
では、僕のような英文法・イディオムDQNはなにをやればいいのでしょう?
651m-m ◆mkClPREuHI :03/01/31 15:41 ID:yDj4OuFB
>ここでまありでない本だが、(井川の超基礎英語塾)を上げておこう。はじていと同じようなものだが、、
 たぶん中学レベルから抜けてるから、不定詞とか分詞とか関係詞とかそっからやらにゃあかんかもしれないな。
652大学への名無しさん:03/01/31 15:58 ID:WVcb9Y4F
文法は多分問題無いんですが、長文が苦手です。
旺文社の黄色の長文問題集(○○精構?)が解けないレベルです。
オススメの本教えて下さい。
653なまぐ:03/01/31 16:08 ID:vE7W6AKr
お勧めの本聞くなら志望校か偏差値ぐらい書こうね
おばかさん
654大学への名無しさん:03/01/31 16:10 ID:CdChqhO3
このスレの過去ログ読んだんですが
熟語の本がでてきてないので質問させてください。
今速読必修やってるんですが熟語の方もやったほうがいいですか?
他にお勧めの参考書があったら教えて下さい。
655大学への名無しさん:03/01/31 16:17 ID:54sAQFgZ
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
656大学への名無しさん:03/01/31 16:17 ID:54sAQFgZ
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!





657大学への名無しさん:03/01/31 16:24 ID:WVcb9Y4F
>なまぐさん
失礼しました。
志望校は國學院・法政・青山・早稲田wです。
國學院・法政は七〜九割程で、
青山は六割しか取れません。
良い本教えて下さい。
658652:03/01/31 16:25 ID:WVcb9Y4F
↑名前忘れ
659大学生:03/01/31 16:27 ID:Tmf/ycdc
冨田について議論しているレスがあるが、「動詞の数を数える」とか言ってる奴の言う事を信用するのは危険だ。
冨田の読解方法をきちんとわかってない。

きちんと言えば、「動詞の数を数える」→「動詞の数引く1が接続し・関係詞の数」→「接続詞関係詞のないS+Vが主節」になる。
100の原則はこれらの英文読解(構文解析)について書かれた本で悪い本ではない。

>>647
そのスレの主人公(?)は、最初西板で西の批判をしていた。
当初は、まともな意見を言っていたのだが、結局は他講師を批判して新しく自分の参考書を薦めるのが目的だったというスレ。
見てみればわかると思うが、「動詞を数え〜」するという行為は文法的に正しいのでしょうか?、と言う質問を無視。
いきなり違う参考書の批判を始めるというお粗末さ。

結論として「動詞を数え〜」について、「文法的には間違いではない」と発言。
660ななし:03/01/31 16:35 ID:pAlSHhlz
英語は絶対勉強するなでセンター190点。
TOEFL550点を獲得。

しかも聞き取れるしはなせます。
661大学への名無しさん:03/01/31 16:38 ID:1nZTsGAq
>>650
ネクステの会社と同じだけど、
「全解説実力判定英文法ファイナル問題集 標準」がいいと思う。
探してみれ
662なまぐ:03/01/31 17:14 ID:vE7W6AKr
>>657
過去門でそれだけ取れてるって事は今年受験?もう新しいの買わないほうがいいよ
今まで使ってたの何かあるでしょ、過去門でも良いし


一応お勧めとしては「毎年良くでる頻出英語長文」とか手頃だと思う。後半はかなりレベル高くなるけど早稲田志望ならやっても良いかと
でもやっぱかわんほうが良い。やること無くなったら買っても良い
「あ〜駄目だ。なんか使って英語伸ばさなきゃ!」って状態の人が今何か買うと大概シボーン
663大学への名無しさん:03/01/31 17:18 ID:sHTgRoty
>>654
熟語は、問題集で問題を解いたり、例文を暗記しながら
増やしていき、秋位から熟語帳で確認と漏れを埋める様にする事を
お勧めするぜ。単語帳暗記ほどではないが、熟語帳単独の暗記も
けっこうキツイからな。
664大学への名無しさん:03/01/31 17:27 ID:sHTgRoty
>>652
俺は旺文社の基礎英文問題精講をお勧めしておくぜ。
これは、文章が短め、かつ問題形式なので抵抗感なく
長文読解力の基礎を作れるはずだ。
これを3周位して、完全にものにしたら、日栄社の頻出英文シリーズあたりを
やるのがいい。文章の長さが入試問題レベル同様だし、解説が充実しているからな。
これをものにしたら、結構読解力もついてる頃だから、志望校の過去問にトライしてくれ。
その上で、自分の弱点を把握し、その補強に適した問題集を探して、やってくれ。
665大学への名無しさん:03/01/31 17:41 ID:5C4sT7RK
偏差値を50→65にしたいです。
何すれば良い?
666大学への名無しさん:03/01/31 17:43 ID:bwntTWpn
>>665
勉強。
667大学への名無しさん:03/01/31 17:44 ID:5C4sT7RK
>>666
なるほど!ありがとう
668大学への名無しさん:03/01/31 17:45 ID:5C4sT7RK
>>665-667
ワラエナイ
669マジレス下さい:03/01/31 18:16 ID:CtQBKh3A
偏差値72→40まで下げたいんですがどうしたらいいですか?
670大学への名無しさん:03/01/31 18:16 ID:3aWiILDu
単語帳2冊と定番の文法書1冊、さらにビジュアル上下やって長文演習を重ねれば65に到達
671大学への名無しさん:03/01/31 18:17 ID:J4Hh7Z3L
>669
白紙で出せばいい。が40きっかし狙いはむずいな。
672大学への名無しさん:03/01/31 18:18 ID:sHTgRoty
>>669
一日10時間、受験板に常駐すれば、40どころか30まで下降する事間違いなし。
673大学への名無しさん:03/01/31 18:19 ID:3aWiILDu
「偏差値72」と書いてある所を修正液で消して自分で40と書き直す
674大学への名無しさん:03/01/31 18:31 ID:vu69byxD
ネクステと基礎英文法問題精講どっちがいいですか?
675大学への名無しさん:03/01/31 18:33 ID:sHTgRoty
>>674
見た目と使い勝手の良さでネクスト。
ただし収録されている内容には大差ないかも。
676大学への名無しさん:03/01/31 18:38 ID:OcrM7Rdx
なんでもいいから毎日地道にやってれば偏差値60なんか普通にいくだろ。
キツイのは偏差値65以上の領域を狙い始めた時。
*ただし偏差値は駿台全国模試のもの、とお考えください。
677大学への名無しさん:03/01/31 18:39 ID:sHTgRoty
偏差値65以上は、長文読解の演習量に比例する。
678669:03/01/31 18:39 ID:jTCTv0bp
みなさんレス有難うございました。
参考にはなりませんでした。
679大学への名無しさん:03/01/31 18:39 ID:gx5M9q6L
高校英語を真っ白の状態から独学でやりたいんだが、
最初から ネクステ→一単元終わったフォレスト
系で復習→ネクステ二週目&暗記→次の単元へ
という形でいい?? それとも、問題やる前に講義系読むべき??
レベルは英検は3級満点ってぐらい。
早稲田法or政経志望。高1でふ。
680大学への名無しさん:03/01/31 18:40 ID:Ouv/ROyu
>ネクステ→一単元終わったフォレスト

逆でしょ
681大学への名無しさん:03/01/31 18:40 ID:iUoSWSfv
ネタもほどほどにな
ここにいる香具師は大体偏差値50台の香具師ばかり
682大学への名無しさん:03/01/31 18:41 ID:k9LV+69R
偏差値50もありませんが何か?
683大学への名無しさん:03/01/31 18:43 ID:sHTgRoty
>>679
ネクステをやってみて、さっぱり理解も記憶も進まないようなら
講義系参考書をやった方がいいな。
684大学への名無しさん:03/01/31 18:54 ID:gblEqZ1c
現在大学二年生。
高校の頃は英頻とターゲットで偏差値50程度でした。
しかし何かの間違えか、六大学へ入学。
学部にいる間に、TOEIC受験が必修となっております。
去年はは300点。明らかにヤヴァイです。
必修科目履修がおわり、時間が割けるようになりましたので、
本格的に英語やりなおそうかとおもいます。
英頻は受験終わって捨ててしまいましたので、
いい参考書おしえてください。
速単やってみようかとおもうんですが、
なんせ、レベルがレベルなんで(汗
おながいします(汗汗
685大学への名無しさん:03/01/31 19:00 ID:Fze4X+18
>>679
高1なら「仲本の英文法倶楽部」andたくさんの英文の読みこみが(・∀・)イイ!!
「文法問題に出る文法」と「読解用の文法」は微妙に違うから、分かり易く説明してある仲本で
文法の基礎を固め、後はひたすら英文を読んだ方が良い。

分厚いネクステやらフォレストを頑張って最後までやらんでいい。

>>684
質問する前に過去ログ読め。
686大学への名無しさん:03/01/31 19:19 ID:WHzryMHB
阪大の大問1,2の和訳は単語をシス単全部、ネクステで文法・語法の穴を潰しながら
ポレポレ→透視図、ぐらいで8割ぐらい行けますか?
全統記述偏差値は60〜65ぐらいです。
687大学への名無しさん:03/01/31 19:25 ID:gx5M9q6L
>>680>>683>>685
レスありがとうございます。
さっそく本屋に行ってきまふ。
688?B:03/01/31 19:25 ID:gjmRb1wW
「データベース3000終えてデータベース4500やってます」
っていうけど、こういうのって7500個が覚えられるのではなくて。
中には重複してるやつあるでしょ。3000の単語が4500にあるってこと。逆もありうる
689大学への名無しさん:03/01/31 19:36 ID:OcrM7Rdx
>>686
透視図でいいと思うが、余裕あったら英文解釈教室か英文標準問題精講やるといいよ。
それくらいのレベルの問題が時々出るからな。
690大学への名無しさん:03/01/31 19:46 ID:PiKIFcN9
Z会の「英文法語法のトレーニング 戦略編」買っちまったい。
先にこのスレ見ときゃよかった・・・
691大学への名無しさん:03/01/31 19:55 ID:o7dDqQs+
初心者は英語をはじめから丁寧に。
それから速読必修で武者修行。
692大学への名無しさん:03/01/31 19:56 ID:AWXAjvcB
>>690
倍速トレーニングにしとけ
693大学への名無しさん:03/01/31 19:58 ID:esaqwi8t
発音記号が分からないのでフリガナのついてない速単が使えません・・
694Duo2.0:03/01/31 20:00 ID:VCWT3wjp
Duo「2.0」を終えたが、今の時代、それだけで難関大学心配です。

適切な単語帳を一冊としたら、何を一冊終わせるのがいいですか?
695大学への名無しさん:03/01/31 20:01 ID:AWXAjvcB
>>693
しってる単語から逆算してけばわかるだろ
日本のカタカナ語とイギリス(アメリカ)英語の
発音がちがうものもあるけど
696大学への名無しさん:03/01/31 20:01 ID:VhwOpeYY
ターゲット
697大学への名無しさん:03/01/31 20:10 ID:dJ2aeN34
現在高二、志望は千葉大薬学部、偏差値は河合の全統記述で60前後。ネクステが一周終わり、速単必修の一周目をやっています。
これからはネクステの二周目をやりつつ、基礎英文問題精構をやるというので大丈夫でしょうか?それとも別の参考書をやった方がいいのでしょうか?
このスレの皆様の暖かい御指導を宜しくお願いします。
698大学への名無しさん:03/01/31 20:14 ID:JrSs6SAB
>>690
その本は良書だろ、それをやり終えてから英文法のナビゲーターやれば文法は大丈夫だと思う。まぁ、余程のことがないかぎり文法にそこまで注ぎ込む必要はないけどな

ところで構文150って参考書の正式名を教えてほしい。これっていいの?だれか感想教えてください
699大学への名無しさん:03/01/31 20:27 ID:NxVKGHow
先の話ですが
英文解釈教室を終えたあとの長文読解演習には何を使えばよいでしょうか?
700大学への名無しさん:03/01/31 20:35 ID:Y4TH6vas
Z会
701大学への名無しさん:03/01/31 20:42 ID:2o4lnuRR
>699
本当に「終わって」りゃ受験レベルで読めない英文なくなるんで、
慣れのつもりで何でもいいから読んどくだけでいい、解トレとか、長文成功とか
702大学への名無しさん:03/01/31 20:48 ID:V4quKXeD
現在高2でマーチ、学習院あたり(以上?)が志望校です。
現在単語力を補おうと、とりあえず一冊ということでシス単をやってます。
あと、基礎英文法問題精講を使っております。文法の力をつけるにはどのくらいやればいいでしょうか?
もっと、なにかやったほうがいいものがあったらご教授願います。
703大学への名無しさん:03/01/31 20:50 ID:tQM5RiX3
ところでネクストって何?
704大学への名無しさん:03/01/31 21:03 ID:J4Hh7Z3L
>703
ネクステージ。桐原が出してるCD付の文法語法問題集。
705686:03/01/31 21:06 ID:WHzryMHB
>>689
英文解釈教室か英文標準問題精講ですか・・
そこまでは数理もあるから多分無理かと。
つか、上の2冊のあと過去問5〜10年分くらいやれるだけ
やろうかと自分では思ってたんですが。
学校でも授業で入試長文やるんで読解量は足りるはずだし・・。
706大学への名無しさん:03/01/31 23:15 ID:dG/vwoxJ
英文解釈教室は受験には必要ないのは伊藤信者でも知ってる事なのに何故無駄な事をやりたがるのか?
意味わからねー。
あんな古典構文の博覧会みたいなのをやってどうすんだか(溜息)。
707大学への名無しさん:03/01/31 23:21 ID:m+b6OWIg
西きょうじの参考書は使えないの??
708大学への名無しさん:03/01/31 23:22 ID:AWXAjvcB
>>707
やってもやんなくてもいいようなかんじ
709大学への名無しさん:03/01/31 23:23 ID:dG/vwoxJ
>>707
西の参考書だけど、あんな薄っぺらい参考書だと他にもやる必要があり、他の参考書をやった時に
同じ問題が出てくるのでやる意味なし。

ポレポレは間違いなくやる必要なし!
710大学への名無しさん:03/01/31 23:25 ID:mcZGk9v4
>>706
そりゃあんた、がんばる自分はかわいいってやつですよ。byマドンナ
711大学への名無しさん:03/01/31 23:32 ID:dznn+MMd
速単はCDも買った方がいい?
712大学への名無しさん:03/01/31 23:33 ID:OZXB+1ab
英語の基礎みにつけたいなら高日式にかぎる!!
713大学への名無しさん:03/01/31 23:38 ID:MrqmFWzW
>>710かなりワロタ
>>711CDも買っとけ。
リスニング無くても関係無し。
自分にとってプラスになるだろ?
憶えやすい品。
でも上急変CDは高すぎだよな。
714大学への名無しさん:03/01/31 23:59 ID:2o4lnuRR
共有してやってるから取りに来い
因みにシス単とネクステと日本史実況中継もある
715名無しさん:03/02/01 00:00 ID:JiTj2Sb/
一浪ですが
英文読解100の原則・仲本の英文法倶楽部・英頻・ターゲットを基盤に英文解釈のトレーニング・
英語長文問題精講を何周も通読したおかげで偏差値70台にのりました。
使い込む度にヨレヨレ
ボロボロになっていくのをみると愛着が湧くし、こんだけ繰り返したんだから大丈夫って自信もつきます。みなさんもどんどん使い込んでオリジナルの参考書にしちゃいましょう。
716なな師:03/02/01 00:07 ID:vIfs9IK2
>>711
必修編なら絶対買っとくべし!!
記憶の定着度が全然違う!!
通学途中とかに毎日聞くようにしとくと
リスニング対策にもなるしお得
勉強の気分がノらないときもしばらく
聴いとくとやる気でるし
高いけどがんばら
717大学への名無しさん:03/02/01 00:12 ID:Wppcy9OT
高2、京大法学部志望
偏差値は11月の進研模試で68.4でしたが今はもっと上がってます

3月からZ会のEAを取るんですが、
EAのレベルに達するためのいい教材を教えてください
718大学への名無しさん:03/02/01 00:13 ID:lVT0N3gw
英文解釈って、ノートにまず訳してみて
答え合わせしたり解説よめばいいの?
719大学への名無しさん:03/02/01 00:31 ID:XYBDgCU7
何度も同じ英文読むのって、
どうしても途中で「意味あるのかな・・・」っていう気持ちになって
だいたい英文を理解したら新しい英文に行っちゃうんだよね。
720大学への名無しさん:03/02/01 00:48 ID:Un6D2GhP
Z会の戦略編と演習編やれば文法はこれ以上やる必要ないって書いてあったけどマジですか?

浪人予定で旧帝の理系志望なんですが・・・
721大学への名無し:03/02/01 00:52 ID:VqSa8Fjx
>>719
確かにね
長文本は二冊はもっときたい。さすがに一冊じゃ飽きる
でもま大事なトコはシッカリ収録されてるわけで何度もくりかえすのはいいと思うよ
>>715
ボロボロになるまで使い込むか・・・かっこいい オレもやるぜ!!
722大学への名無しさん:03/02/01 12:13 ID:MAJ/cH1I
速単必・上、速熟、透視図で長文対策になる?
723大学への名無しさん:03/02/01 12:26 ID:6Gx3Q3gH
もっと長いのが
724大学への名無しさん:03/02/01 12:29 ID:NrFL5kS8
速単改訂
725大学への名無しさん:03/02/01 12:50 ID:MAJ/cH1I
それじゃあ、
速単必・上、速熟、透視図+過去問で長文対策になる?
726大学への名無しさん:03/02/01 12:56 ID:3uPDy5PG
そんなに一杯やるより英文解釈教室を3回通読した方が効果高いよ?
実は非常に効率がよい英文解釈教室。
727大学への名無しさん:03/02/01 13:00 ID:OvH4CN9Y
>>726
ネタ臭い
728大学への名無しさん:03/02/01 13:02 ID:3uPDy5PG
うんにゃ?本気で言ってるよ。
>速単必・上、速熟、透視図+過去問
よりも英文解釈教室3回通読が効率がよく、恐らく到達点も高い。
729大学への名無しさん:03/02/01 13:02 ID:MAJ/cH1I
英文解釈教室本屋で見たけど、今からやって2月25日までに間に合う?
透視図では足りない?
730大学への名無しさん:03/02/01 13:03 ID:glhJZUeP
っていうか、構文系の奴より大事なことあるんじゃない??(単語じゃねーぞw)
731大学への名無しさん:03/02/01 13:04 ID:MAJ/cH1I
この時期になったら問題演習は過去問でOKだと思う。
732大学への名無しさん:03/02/01 13:08 ID:3uPDy5PG
直前期を迎えちゃったやつはそら過去問やるさw
だがまだ1年あるなら、ひでえ和訳の速読英単語なんかで道草食ってないで
解釈教室を通読するのを勧めておくよ。
ちなみに解釈教室にくらべるとビジュアルは冗長でダメ。
733大学への名無しさん:03/02/01 13:09 ID:mnrDBrNn
冗長でいい人はビジュアルってことね
734大学への名無しさん:03/02/01 13:11 ID:3uPDy5PG
>>733
時間対効果最悪でいいなら。
735大学への名無しさん:03/02/01 13:13 ID:MAJ/cH1I
いや、あと25日。
2周してる透視図でいくわ。
いまさら新しいのに手を出さない方がよかと思うし。
736大学への名無しさん:03/02/01 13:13 ID:LIIs10Q5
ウソをウソと見ぬけない人には(英語を勉強するのは)難しい
737大学への名無しさん:03/02/01 13:14 ID:mnrDBrNn
解釈教室を布教する人出現

738大学への名無しさん:03/02/01 13:15 ID:3uPDy5PG
断っておくが透視図はいいよ。けなしてないからな。
欲言えば量が不足なんだが・・・<透視図
739大学への名無しさん:03/02/01 13:17 ID:3uPDy5PG
>>736
どうでもいけどその台詞、あめぞうきっての弄られ役だったひろゆきの自省のお言葉だと思うぜギャハハ!
740大学への名無しさん:03/02/01 13:18 ID:mnrDBrNn
>>ID:3uPDy5PG
荒すなよ
741大学への名無しさん:03/02/01 13:21 ID:3uPDy5PG
荒らしてるつもりはないがなあ。率直に英文解釈教室はいいと思ってるし。
特に理系で英語漬けになる時間がないやつはあれと心中でいいと思う。
742大学への名無しさん:03/02/01 13:22 ID:mnrDBrNn
自覚してない荒しか・・
743大学への名無しさん:03/02/01 13:28 ID:glhJZUeP
で、なんで2chでは英文論理系の話しが出ないのか不思議なんだけど。
漏れの周りだと、解釈系のは1学期にみんなやることんなって、
それ以降は論理系のばっかだよ。
センター3番は弁償法だ!とか、
抽象→具体だ!とか聞くことが多かった。
特に、抽象→具体なんてのは、
難語の意味を得るのに大学側が出題意図にしてんだとかいうし。
744大学への名無しさん:03/02/01 13:32 ID:evnI1D9W
みんなは構文の参考書はなに使ってる?
745大学への名無しさん:03/02/01 13:38 ID:X/t4IywW
>>743
高2生が、「英語の勉強を何から始めたらいいのか?」
という意味合いの質問をしているレスが多いからだと思われ。
746大学への名無しさん:03/02/01 13:49 ID:gK96sHPD
>>745に同意。
それと、英語理論系つっても所詮は国語力だろ。(まあ英語理論系なんて言葉聞いた事もないが)
一文一文が読めれば後は国語・現代文の力。

まー、冨田はわからない単語の推測の仕方を100原に書いてるが英語での勉強はその程度。
後は現代文の分野でしょ。
747大学への名無しさん:03/02/01 13:51 ID:glhJZUeP
>>746
そんな感じのことが言いたかった。
748大学への名無しさん:03/02/01 14:07 ID:X/t4IywW
英文の論理的な読解力は、問題演習の量に比例して伸びるもんだ。
時間は掛かるが、問題を丁寧に解いて、理解し、復習すれば身につくぞ。
専用の参考書は、必ずしもやる必要はない。
「語彙も増えたし、問題量もこなしたがイマイチ力が伸びない」と言う段階になって
必要性を自覚してからやればいいのさ。
基礎も出来ていない状態で、修辞法や論理的思考なんか身につかないよ。
749Duo2.0:03/02/01 18:07 ID:8NJL5pPD
Duo「2.0」を終えたが、今の時代、それだけで難関大学心配です。

適切な単語帳を一冊としたら、何を一冊終わせるのがいいですか?

「英文解釈教室」に見合う一冊って何だろう?
750大学への名無しさん:03/02/01 18:10 ID:R13Wai3m
偏差値50.1
高3(でも浪人確定)
いっつも長文で点数落としてマス。
(正解率30%ぐらい)語彙力が足りないせいだというのは分かってますが
何をやればいいのかサッパリです。丸暗記は苦手。
こんな俺にピターリな参考書を教えてくれろ
751大学への名無しさん:03/02/01 18:13 ID:ES2GIHnv
>749
英文解釈その読と解

おもしろいし力が付く
752大学への名無しさん:03/02/01 18:32 ID:UZUJqalJ
解釈ってなにやればいいんですか??
高2でゼロから始めて文法一通り終えたとこですが、
以前はビジュアルが絶賛されてたからそれをやろうかと思ってたけど
なんか批判されてる・・・。
753大学への名無しさん:03/02/01 18:40 ID:GRInBAKJ
>>752
受験板で名の挙がっている参考書すべてを
本屋に行って、実際に見てみろ。
その中で「自分にとって分かりやすそうな物」を
最初は「1つだけ」選んで買ってきて、3回くらい繰り返せ。
同時進行で、文法も復習しとけ。
終えたつもりでも、覚えた事は時間が経つに連れて忘れるもんだ。
それに、英文解釈と文法は相乗効果で力がつくんだよ。
それらが一段落したら、志望校の過去問を解いてみろ。
そうすれば、「次に何を、どう勉強したらいいか」が見えてくるから。
高3になる4月までには、この段階に到達しておけ。
754大学への名無しさん:03/02/01 19:54 ID:QFnv9D6t
あと10日で試験なんですが、熟語をやってなかった事にきずいた。速単必修、ネクステ&チャート、ビジュアルTUしかやってないんですがこれから熟語帳買っても無駄ですか?
もし買うならどれがいいか教えて下さい。速熟?システム?もっといいのあるのですか?お願いします。
755大学への名無しさん:03/02/01 19:54 ID:Ni9KFlc7
「思考訓練の場としての英文解釈」って今は人気ないの?
756大学への名無しさん:03/02/01 19:58 ID:Ni9KFlc7
批判されてる本でも本当は良書だったり、絶賛されてる本でも駄本だったり
することがあるので、よくその批判の内容を吟味する必要はあるよ。

それと、例えば偏差値60〜70ぐらいのヤシにとっては英文解釈教室は
良書だと思うが、偏差値40ぐらいのヤシが読んでもまったくの駄本だ。
つまり、自分の実力によって、どれが良書か駄本かも決まるってこと。

参考書えらびは、自分の力をよく把握した上で、かつ自分と相性の
よさそうな本を本屋さんで探し出すところから始めよう。

ちなみに相性というのは大事だったりする。さらにちなみに、この相性が
あわなかったがゆえに、その本の批判をしているヤシも多々いるという点を
忘れてはならないw
757大学への名無しさん:03/02/01 20:00 ID:glhJZUeP
っていうか、文法がパッパラパーだと、
理解しづらいかもしれんよ。
758大学への名無しさん:03/02/01 20:11 ID:MAJ/cH1I
英作文は対策はありえないしムダです。
普段から長文を何度も繰り返し読んでいれば自然と表現が身につきます。
さらに英文法をしっかりやっていれば完璧です。
英作文の練習は一番悪影響で、無意味です。
--------------------------------------------------------------------------------
759大学への名無しさん:03/02/01 20:12 ID:OVE3VoD6
>>758
んなこたない
760大学への名無しさん:03/02/01 20:12 ID:glhJZUeP
「記憶の活性化」は知らないの?
761大学への名無しさん:03/02/01 20:16 ID:64og71Pn
単語集1つ制覇したら
単語偏差値ってどのくらいなんでしょうか?

いや、単語しか終わらせてないから偏差値は30どまりなんですけどね。ハイ。
762大学への名無しさん:03/02/01 20:55 ID:JtOYiiWw
>>758
( ゜Д゜)ポカーン
763大学への名無しさん:03/02/01 21:12 ID:CT4ZDGde
>>761
見栄を張らずに基礎からやれ。
中学文法と中学基礎単語だ。
それから高校文法をやれ。高校の教科書は効率悪すぎだからやるな。
ここで紹介されてる本だけやれば伸びる。
764大学への名無しさん:03/02/01 21:26 ID:VeQpfZCJ
電話帳って解説とかは十分な量ついてますか?
765大学への名無しさん:03/02/01 21:48 ID:9Jq4Pucq
復刊に投票よろしく!!!!
一度登録すれば投票は簡単です。(無料)

漢文法基礎(94/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6873
大学入試 必修物理(上・下)(11/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10403
物理に関する10話 駿台レクチャー叢書(7/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10402
秋山数学講義の実況中継 上・下(12/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10597
発見的教授法による数学シリーズ(28/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=3629
ルールとパターンの英文解釈(18/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6262
永田達三の[英文法]に強くなる実況放送(21/100)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=786
766大学への名無しさん:03/02/01 22:29 ID:mDDL64SE
>>754
お願いします。
767大学への名無しさん:03/02/01 22:57 ID:eLeVA4Aa
構文を勉強しようと思うんですけどお勧めの参考書ありますか?
768Duo2.0:03/02/01 23:06 ID:FYEdpSRt
>>767
初歩的なことから学ぶならば、
薬袋善郎「英語構文のオリエンテーション」(駿台文庫)や
他に出ているから参考にして下さい。

ただ、薬袋先生の場合は他の先生が使わない用語を使用しているので、
それに慣れる必要があります。

でも、英語の構文の基礎を勉強するには良書だと思います。
薬袋先生は授業も丁寧に教えて下さいます。
なお、その本で述べられていることを理解して、単語・熟語も一冊分終えたら、
相当なレベルの大学の英語も読めるようになります。

頑張って下さい。
769Duo2.0:03/02/01 23:10 ID:FYEdpSRt
付け足し。
薬袋先生の教えられている内容を理解して、単語・熟語も抑えたならば
「日本のどの大学入試の英語にも対応できる」のだそうです。
少なくとも、英語で受験落ちることは無いそうです。

俺はおかげで、(偏差値50行かなかった俺でさえ)マーチです。
そのおかげで、総計もいるようです。

頑張って下さい。
770Dr.Welfare:03/02/01 23:40 ID:zh+W3paQ
薬袋先生?
なんか一昔前というか・・・
構文なら普通に英語の構文150か解体英語構文当たりで良いんじゃない?
文法力あれば構文に基礎も応用もないと思うけど
ようは気合
771大学への名無しさん:03/02/01 23:44 ID:sPgIXRMc
研究社の方針に疑問

薬袋氏の本をバカバカ出すくらいなら
英語長文読解教室を復刊しろといいたい
国会図書館にもないんだぜ?

何件古本屋まわってもおいてない!
「私の訳出法」が完全収録されていないテーマ別英文読解教室は
中途半端感を否めない

本物の名著を版権握ったまま放置しないでいただきたい
PDF形式でもいいから復刊していただけないものだろうか

本当に腹立たしいばかりだ!
772大学への名無しさん:03/02/01 23:50 ID:5dvrxmeV
Shuttle landing in question
Flight controllers declare a 'contingency'
Saturday, February 1, 2003 Posted: 9:43 AM EST (1443 GMT)



Mission Control directors went to contingency protocol, the last communication with the shuttle being at 9 a.m. EST Saturday.



CNNの速報!!!!!!!!
773大学への名無しさん:03/02/02 00:04 ID:U6TixrKU
長文読解教室、俺んちの近くの本屋にあるけど。
薬袋たんのは、まあ売れてんじゃないの。
あれが売れるって、社会人は英語に対して分析的なのねーって感じ。
774大学への名無しさん:03/02/02 00:13 ID:+vWJyJ60
「スクランブル入試頻出構文とイディオム」の熟語の網羅率はどのくらいのレベルですか?日東駒専なら十分ですか?
775大学への名無しさん:03/02/02 00:22 ID:U6TixrKU
また微妙なところを突いてくるやね。
日東駒専ならそれで十分でせう。ちゃんと長文の演習などもしてな。
776774:03/02/02 00:27 ID:+vWJyJ60
>>775
レスありがとうございます。13日に試験なんだけどこれから熟語詰め込む。速単必修とネクステ&チャートはマジ完璧。いけるかな?過去問は約7割いって調子こいてるけど熟語を覚えて更に完璧にしたいんだ。
777大学への名無しさん:03/02/02 00:32 ID:U6TixrKU
大丈夫だと思うけど。基本的な事はきっちり詰め込まれてる。
つーかネクステージのイディオムのところに、
構文とイディオムに載ってるイディオムはほとんど出てないかい?
構文とイディオムはこれから買うの?
ネクステージやってるなら、これは必要ないよ。ましてや日東駒専なら。
778大学への名無しさん:03/02/02 00:32 ID:TewUChz6
高2の質問でごめんなさい。
11月の全統で偏差値75くらいで、一応予備校通ってるんですが、
量をこなしたいと思って「英文問題精講シリーズ」をやろうかと思った
んですけど、本屋行ったら種類が多すぎてどれやったらいいですか?
一応阪大くらいめざしてます
779大学への名無しさん:03/02/02 00:34 ID:P1/ud39y
「新版完全征服データベース4500完成英単語・熟語」
っていう単語帳を学校で使ってるんですけどシス単の方がよいですかね?

あと
「英語頻出問題倍速トレーニング」
も学校で使ってるんですけど使えますか?
ちなみに高2で今から勉強始めるつもりです。
780大学への名無しさん:03/02/02 00:34 ID:UI4jiyXP
ファイナル問題集萌え〜。
781776:03/02/02 00:36 ID:+vWJyJ60
>>777
質問したら「スクランブル入試頻出構文とイディオム」がいいって言われたんですよね。ネクステと内容かぶってるんですか?実はすすめられただけで内容見てないんですよね。じゃあ買う必要ないんですか?ていうか自分で見てこいって感じですね。スマソ。
782大学への名無しさん:03/02/02 00:38 ID:6acKTp4E
>>779
倍速トレーニングでよし、
これ一冊で文法語法熟語発音アクセントはおわる
783大学への名無しさん:03/02/02 00:40 ID:U6TixrKU
>>778
「必修英文問題精講」→センター試験〜中堅私大への基礎作り
「基礎英文問題精講」→中堅私大〜難関私大、地方国立への基礎づくり
「標準英文問題精講」→難関私大〜夢へ

「基礎長文問題精講」→中堅私大、地方国立
「標準長文問題精講」→難関私大、難関国立

こんな感じかね。雑把だけど。
兄さんは「基礎英文問題精講」(だいだい色)を立ち読み、
ちょいと難しく感じたら必修英文問題精講(黒と蛍光色)をやるってとこか。
784大学への名無しさん:03/02/02 00:44 ID:U6TixrKU
>>781
うん。自分で見てくるべきだね。たぶん「簡単だなぁ」と思うでしょう。
イディオムはマジな話、ネクステージでおつりが来まっせ。
あなたほど熱心に勉強してる奴少ないから。
英語は今までやった教材の復習をして、
他教科の補強をしたほうがいいんじゃないかなぁ、と思う。
785778:03/02/02 00:52 ID:TewUChz6
>>783
有り難うございます。明日本屋で必修と基礎比べてみます。
高2のうちに終わらしたいと思います
786大学への名無しさん:03/02/02 01:00 ID:U6TixrKU
>>785
がんばってね。
787大学への名無しさん:03/02/02 02:00 ID:CUgnZX3G
ネクステージと仲本を比較した場合、
それぞれが優れている点、劣っている点を教えてくれ!
788大学への名無しさん:03/02/02 02:02 ID:Gg9RBDrJ
>>773
どこの本屋?
789大学への名無しさん:03/02/02 02:40 ID:U6TixrKU
柏だよ。千葉県柏市。駅から30分くらい。
でも都内でもわりと置いてあると思うけどなぁ。おやすみ。
790大学への名無しさん:03/02/02 02:45 ID:Gg9RBDrJ
まあ見つけられないと思いますが、ありがとうございます。
791大学への名無しさん:03/02/02 05:47 ID:IAW5A3gC
>>787
仲本の英文法倶楽部:解説が分かりやすく書いてるので記憶に残りやすい。
ネクステージ:解説はまーまー。量が多いので網羅性がある。
くらいじゃねーの?

俺なら、0から始めるなら「仲本→頻出文法語法問題1000」のコースを薦めるが。

>>774
腰を折って悪いが、今から試験なら新しい物をやるのは危険だと思われ。
これから試験ならそこで自分の欠点がはっきり出てくるから、それを今までの参考書で直すのが良いよ。
>速単必修とネクステ&チャートはマジ完璧。
これが本当なら日東駒専レベルは合格するんじゃないの?
不合格なら文法分野・読解のやり方・問題の解き方に問題があると言う所か。
792ななしさん:03/02/02 12:23 ID:a8iFDDQ6
>>783
参考になりました
いま偏差値65くらいで標準長文問題精講をつかってるんだけど併用するなら
基礎英文精講と
標準英文精講どっちがいいかな?
レベルを揃えるべきか
基礎もくりかえすべきか・・・アドバイスおねがいします
793大学への名無しさん:03/02/02 12:29 ID:T2Cr9ODk
>>792
そのぐらいなら基礎はできてると思うので標準でいいと思います。

あと2週間。英文科志望で傾斜配点で英語が2倍になるんだけど、
長文の力を伸ばしたいです。ひたすら単語やったら伸びますか?
長文の単語がやや難の傾向なので少しでも覚えた方がいいですよね?
文法はやるだけやったという感じです。
794大学への名無しさん:03/02/02 12:34 ID:GFUe5PqB
この時期の英語の勉強は一般的には一度読んだ文を何度も読み返して細かくメンテしていくだけでは
795大学への名無しさん:03/02/02 15:19 ID:tDDKyRWW
>>783
基礎英文精講と
標準問題精講の収録文章ではどちらの方がおもしろいですか?
796大学への名無しさん:03/02/02 15:20 ID:yg5tHmoE
>>795
標準
797:03/02/02 15:20 ID:P8eQBceU
2ちゃんねるライバルサイトみたいだよ
http://specters.net/becle/?fn=10.txt
798大学への名無しさん:03/02/02 15:22 ID:DLcMltMh
>797
あっそよかったね

>795
英標のが昔の入試で出た堅いのが満載です。
だから和田秀樹氏は趣味以外では使うなと書いてます。
799大学への名無しさん:03/02/02 15:30 ID:sOwuYL+q
英文標準問題精巧とZ会の英文解釈のトレーニングではどっちがいいですか?
800大学への名無しさん:03/02/02 15:39 ID:56H4S5R3
富田の100の原則について教えてください。
801ふらんすぱん:03/02/02 15:41 ID:Bi/qS/rK
>>799
英標。
安いし、コンパクトでつかいやすい。
それ以上に収録英文がおもしろいのが一番の押しだな。

802大学への名無しさん:03/02/02 15:42 ID:jxZ+303Z
>>800
原則1 富田クラブのことを口に出してはならない
原則2 富田クラブのことを決して口外するな
原則3 新入りは入ったその日に富田に掘られる
803ブックオフ:03/02/02 15:49 ID:aGyLsH23
使い終わった参考書売ろうと思うんですが
マーカー入りのは買い取り不可ですか?
804大学への名無しさん:03/02/02 15:52 ID:jxZ+303Z
>>803
漏れが3冊50円で買ってあげるよ
805大学への名無しさん:03/02/02 15:56 ID:7CIk2oQ4
知り合いに売りつけた方が高そうだな。
806大学への名無しさん:03/02/02 16:18 ID:56H4S5R3
英語構文のオリエンテーションってどうですか?
807大学への名無しさん:03/02/02 16:19 ID:y4Q6l79k
文法は即ゼミ3とZ会戦略or演習でへーき?
808大学への名無しさん:03/02/02 16:20 ID:iApDqX2f
>>806
構文1 This is a pen.
構文2 This pen is a.
構文3 富田に掘られた
809大学への名無しさん:03/02/02 16:51 ID:DLcMltMh
バカがいますが、皆さん相手にしないように
810けっこう前の受験生@人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/02 17:09 ID:FhIyc9ba
>>800
英語と日本語は言語構造からして違いがある。
「『走る』ってどういう意味?」と聞かれたら、私たちは簡単に答えられるだろう。
「『run』の意味を教えて」と言われても外国人は答えようがない。
なぜなら、run と言っても、第一文型では「走る」という意味だが、第2文型(SVC)なら「Cになる」、第3文型(SVO)なら「経営する」というように、
英語は文型によって意味が違ってくるからだ。

そういう点を踏まえ、100の原則は「最小限の知識」で英文を読めるようになる事を目標に書かれた参考書。
冨田先生の読解方法の大きな特徴は、「初めて読む英文・関係詞・準動詞などが入り混じった長い英文」などを一貫した方法で、システマチック・機械的に読めるように教えてくれる事。
たんに構文の結果を書くのではなく「今までに読んだ事のない英文を自力で読めるようにする」ことを目標に書かれた本。

100の原則というタイトルだが、実質的には載っている英文を読み込む事で自然と読解に必要な文法が頭の中に入って来るので、暗記する必要は無い。
811大学への名無しさん:03/02/02 17:33 ID:uBezkStX
>「『走る』ってどういう意味?」と聞かれたら、私たちは簡単に答えられるだろう。
>「『run』の意味を教えて」と言われても外国人は答えようがない。

『走る』を国語辞典で調べてみw ↓とも言えそうだ。

「『run』ってどういう意味?」と聞かれたら、アメリカ人は簡単に答えられるだろう。
「『走る』の意味を教えて」と言われても日本人は答えようがない。
なぜなら、『走る』と言っても、・・・


812大学への名無しさん:03/02/02 17:36 ID:DLcMltMh
徳重の英語ポイント集1・2・3譲ってください
定価で買い取らせていただきます
813大学への名無しさん:03/02/02 17:38 ID:7YpIdjGC
現在高3で来年医科歯科をめざしています。
ネクステをやれば基礎英文法やらなくても大丈夫でしょうか。
それと、熟語ターゲット1000やってればネクステのイディオムはやんなくて大丈夫でしょうか。
814大学への名無しさん:03/02/02 17:41 ID:DLcMltMh
815790:03/02/02 18:30 ID:lpiAf1sp
>>789
せっかく教えていただいたのですが
情報が足りず、柏まで出向いたものの見つけられずでした。
都内はないです!
マニアが買い尽したみたいで、
どこの書店もおいてませんでした。
816大学への名無しさん:03/02/02 18:32 ID:0hiNOK8e
どちらかの足が上がっていて
両足が、地についていることの無い状態
817大学への名無しさん:03/02/02 19:01 ID:Exlu5exj
英文解釈ってどんなのですか?
京大の英語って文の形を理解していたら単語をあまり知らなくてもソコソコの点もらえるじゃないですか?
そういう文の構造(これはさすがにわかるけど形式主語とか)を短時間でべんきょうできるやつないかな?
できればS、V,O,Cとか文型についてあんまり載ってないやつ。俺もプチ帰国だから文型気にしてない。
あれやると英語が面白くなくなる。
818大学への名無しさん:03/02/02 19:31 ID:qRy6z4Cz
ひどいスレだな
819大学への名無しさん:03/02/02 20:00 ID:QQmYVgcn
>>817
思考訓練の場としての英文解釈
820大学への名無しさん:03/02/02 22:16 ID:bgAcfRvb
>>810
> run と言っても、第一文型では「走る」という意味だが、
> 第2文型(SVC)なら「Cになる」、
> 第3文型(SVO)なら「経営する」というように、
> 英語は文型によって意味が違ってくるからだ。

辞書引いたことある?
「文型によって意味が違ってくる」?
821大学への名無しさん:03/02/02 22:23 ID:lpiAf1sp
>820
文型で意味を切ってる人もいるよ。
捉え方の違い。
わざわざ鬼の首とったように叩くことじゃないと思うが・・・
822大学への名無しさん:03/02/02 22:25 ID:8PEQ4BrX
>>812
徳重シリーズもってるけど、書き込みしちゃってるよ?しかもだいぶ古いよ?
そもそも連絡どうやってつけたらいいのかな?2ちゃんでアドレス晒すの
やだしなあw
823大学への名無しさん:03/02/02 22:26 ID:5EbCy3Tu
>>820
俺こういう書き方が一番嫌いだわ。
「?」で終わらせ、他人を批判するだけで自分の意見をなにも言わない奴。

つーか、820こそ何の辞書を使ってるの?
810の意見に反論するという事は、「動詞の文型で意味を絞る事が出来る」というのを否定してるんだよね?
具体的に自分の意見を述べなよ、卑怯者。
824大学への名無しさん:03/02/02 22:50 ID:3rNPzNR5
速単必修で長文慣れ→長文問題性交って無謀ですか?
高二で英語はまあまあなんですが
825大学への名無しさん:03/02/02 23:00 ID:0qT/AQTE
仲本の英文法倶楽部ってどうよ?
826大学への名無しさん:03/02/02 23:04 ID:bDvJawsj
( ゚Д゚)y─┛~~< >>820は逃げ出したのか?
          書き逃げすんな。きちんと答えろゴルァ!!!
827大学への名無しさん :03/02/02 23:13 ID:Z5gAVXp9
佐藤忠志のズバ単ラップとズバ熟ロックンロール 
828大学への名無しさん:03/02/02 23:16 ID:KkYNz8x5
>>824
同時進行で逝っちゃいなさいよ。
英語がまあまあなら、問題ないよ。
829大学への名無しさん:03/02/02 23:19 ID:TtIVeB1S
>>820
英和辞書で日本語の意味が書いてあるとこ見るとき
動詞だとSVOとかSVCとか普通書いてあると思うが。
つまり「文型によって意味が違う」ってことだろ。
お前こそ辞書ちゃんと見たことあるのかって話だなw
830大学への名無しさん:03/02/02 23:32 ID:5ioLMClG
ああ・・;・
831名無しさん:03/02/02 23:57 ID:Ww/0y4/r
旺文社とZ会の
書籍資料がほしいのですが
どこでもらえますか?
832名無しさん:03/02/02 23:58 ID:zoHkBR0k
旺文社とZ会の
書籍資料がほしいのですが
どこでもらえますか?
833大学への名無しさん:03/02/03 00:11 ID:DTbEgOXj
前スレで、何回か英語の勉強法や参考書、問題集、過去問等について、
質問させていた京大経済前期論文志望の
16歳の大検取得者です。2年先が受験です。
単語集、熟語集の使い方について質問です。
ターゲットを利用してるのですが、
使い方についいて、質問です。
単語集や熟語集にある単語や熟語の意味は一つ覚えればいいのでしょうか?
私は、単語に関しては、ターゲット1900の太字の意味だけ覚えて、
それ以外の意味や細かい用法には1度目を通す程度だけにして、
その他の例文や例文集が載っている文は1度読む程度なのですが、
このような使い方で問題ないでしょうか?
それに対して、熟語集に関しては、ターゲット1000を利用していて、
こちらは、例文集のみを利用し、例文の中に出てくる
1000の熟語の意味が完全にいえるように訓練してるのですが、
このやり方で問題ないでしょうか?
なお、単語集、熟語集とも、派生語は軽く一読する程度で、
意識しては覚えてません。

後、英語の辞書(英和辞典、和英辞典、英英辞典、熟語辞典等)は、
どのように利用すべきでしょうか?
私は普段辞書は全然利用していないのですが・・・


以上の点について、皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。
834大学への名無しさん:03/02/03 00:12 ID:DTbEgOXj
前スレで、何回か英語の勉強法や参考書、問題集、過去問等について、
質問させていた京大経済前期論文志望の
16歳の大検取得者です。2年先が受験です。
単語集、熟語集の使い方について質問です。
ターゲットを利用してるのですが、
使い方についいて、質問です。
単語集や熟語集にある単語や熟語の意味は一つ覚えればいいのでしょうか?
私は、単語に関しては、ターゲット1900の太字の意味だけ覚えて、
それ以外の意味や細かい用法には1度目を通す程度だけにして、
その他の例文や例文集が載っている文は1度読む程度なのですが、
このような使い方で問題ないでしょうか?
それに対して、熟語集に関しては、ターゲット1000を利用していて、
こちらは、例文集のみを利用し、例文の中に出てくる
1000の熟語の意味が完全にいえるように訓練してるのですが、
このやり方で問題ないでしょうか?
なお、単語集、熟語集とも、派生語は軽く一読する程度で、
意識しては覚えてません。

後、英語の辞書(英和辞典、和英辞典、英英辞典、熟語辞典等)は、
どのように利用すべきでしょうか?
私は普段辞書は全然利用していないのですが・・・


以上の点について、皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。
835大学への名無しさん:03/02/03 00:14 ID:0aAcK61D
単語集などいらん!
836大学への名無しさん:03/02/03 00:23 ID:DTbEgOXj
後、もう2点ほど質問です。
英語の青本や赤本といった過去問は
どのように利用すべきですか?
よく、青本は間違い多いので、赤本を使うべきと言われますが・・・
問題を制限時間内に解いて、間違えた問題を解説を見て、
理解すれば十分でしょうか?
赤本や青本の解説はいいかげんなので、このような使い方がベスト
と聞きますが・・・


後、もう1つ英語の勉強法について、質問です。
よく、英語はしばらく勉強していかないと、
勘が鈍るといいますが、それは本当でしょうか?
もし、本当だとしたら、そういう時の
解決法について教えていただければ
ありがたいのですが・・・
勘が鈍るというのは長文読解の勉強を始めた頃に起こるのでしょうか?
まだ、長文読解の勉強を開始していない自分は
そのような勘が鈍ると言う現象が分からないのですが・・・
別に、自分の場合は、毎日英語を勉強しなくとも、
勘は鈍るような感覚がないので・・・・

これらの点についても、アドバイスをお願いします。
837大学への名無しさん:03/02/03 00:26 ID:5x37Qof7
>>820で言いたかったことを少し丁寧に言うよ。

「run」を辞書で引いてごらん。
私がメインで使っている辞書だと、前置詞・副詞と組合わさった動詞句とは別に、
SVOのタイプだけで36項目に分けてあるよ。(1つの項目に複数の訳語が紹介されてる)

したがって、
>>810
> 第3文型(SVO)なら「経営する」
なんて乱暴な分類は勘弁してってこと。

「run」は「連続して速く動く」という連続性・活動性を表す言葉。

The car run.
He run the car.
後者は、前者に使役性が加わっただけで、意味が根本的に変わったわけではない。

He runs this machine.
このmachineように「移動」をしなくても「連続性・活動性」があればOK。
He runs this restaurant.
もrestaurantに「連続性・活動性」があるためやはりOK。
「レストランが連続して速く動く」(動くはもちろん比喩的)
これに使役性が加わっただけ。
838大学への名無しさん:03/02/03 00:36 ID:f8YkVbsb
>>834
ターゲットの赤文字だけ覚えるのは危険だよ。結構長文とかやってると他の意味(時には載ってない意味)でてくるから。
目指すところが高いんだからきっちり黒字もやった方がいいと思うよ。まだ時間あるんだし
839大学への名無しさん:03/02/03 00:37 ID:kG22YIKa
究極的には3年間じっくりかけて学校のリーディング教科書と文法テキスト(フォレストみたいなやつ)
と単語帳1冊ぐらいやってたら受験でさほど困らないんだが
840俺 ◆R3BVQCgcVM :03/02/03 00:47 ID:8mLOM8XO
>833 とりあえずは例文での意味を覚える。
頻出動詞など、意味が多いモノは英文にぶち当たる度に辞書使っていく。
英和・和英は電子辞書を薦める。最近のは機能が充実していて便利。
(俺はパソコン用英語辞書の英辞郎をよく使うが)
英英辞典は高校生レベルで使う人って極めて少ないでしょう。通常は不要。
841大学への名無しさん:03/02/03 00:49 ID:qKoj+cAc
ネクステージを一周したんですが、難しさを感じましたし、あまり理解できなかったデス…
私にはレベルが高いんでしょうか?
仲本の英文法倶楽部をやって、その後にネクステのほうがいいのかな。
でもこれだと時間かかりそう…
842833:03/02/03 01:03 ID:DTbEgOXj
>>838
アドバイスありがとうございます。とりあえず、赤字と黒の太字だけ覚え
その後に細かい意味を覚えていこうと思います。

>>840
アドバイスありがとうございます。ただ、私の志望校の京大の経済論文では
英語論文が出され、辞書が大学から貸し出されるるため、普段から、
普通の辞書での
勉強をしようと思うのですが・・・
英語論文では、和訳問題や要約問題が出され、
それらを解く時に、辞書はよく使うと思うので・・・
ただ、電子辞書も利用しようと思います。
レスありがとうございました。
843833:03/02/03 01:09 ID:DTbEgOXj
謝罪
>>833>>834で、同じ内容を連続投稿してしまい申し訳ありませんでした。
844大学への名無しさん:03/02/03 01:33 ID:8kfUJ4Q1
>>836
・単語集
そのやり方で良いと思います。
まずは単語集で太字の部分を覚えて、その単語を暗記する。
後は英文を読んでいく内にその英単語を自分の物にしていく。
最初に覚えた訳と違う意味が出てきても、英文の中で覚えるならすんなり覚えられると思います。

・ 熟語集
これもそのやり方で良いと思います。
一文を覚える方が記憶にとどまりやすいですから。

・ 辞書
受験には英和・和英辞典だけで大丈夫だと思います。
辞書はわからない部分が出てくれば参照する程度の使い方で良いかと。

・ 過去問
一般的には赤本の方が誤答が多く、解説も雑です。
過去問は、最初は志望学部の傾向をつかむために、時間は気にせずじっくり問題と向き合うのが良いと思います。
傾向:試験でどんな問題形式で、合格する為にはどんな知識が必要なのかをつかむ。
そして、実力が付いてきたら、「どのような順番で解いていったら効率的なのか」とか「解答する為には具体的にどんな知識が必要で、どんな勉強をすれば良いのか」などの一歩進んだ深い研究をすると良いと思います。
ただ、過去問と同じ形式が続くとは限りませんので、過去問だけをやる事は非常に危険です。
まずはオールラウンドな力を身に付けてから、学部別の勉強をする事を薦めます。
845大学への名無しさん:03/02/03 01:54 ID:8kfUJ4Q1
>>837
まずは自分の意見を言わず、他人の意見を中途半端に批判だけする姿勢が改善されたのは良い事だと思う。
でも、「何の辞書使ってるの?」という質問に答えずに、自分の意見を述べたのはどうかと思うよ。

>私がメインで使っている辞書だと、前置詞・副詞と組合わさった動詞句とは別に、
>SVOのタイプだけで36項目に分けてあるよ。(1つの項目に複数の訳語が紹介されてる)
これって、結局は「文型が訳を決める手助けになる」っていう事だよね。

君が前のレスで書いた
>辞書引いたことある?
>「文型によって意味が違ってくる」?
とは言ってる事が矛盾するね。

そして
>He runs this restaurant.
>もrestaurantに「連続性・活動性」があるためやはりOK。
>「レストランが連続して速く動く」(動くはもちろん比喩的)
>これに使役性が加わっただけ。
果たしてこういったやり方を、どれだけの受験者が貴方のやり方が効率的だと思うだろうか?
貴方のやり方は受験においては強引過ぎて使い物にはならないだろう。
受験には効率性が求められているわけで、貴方の意見は的外れと言わざるをえない。

そして、結論として言えばそんなに細かく分けたり、1つの語源(?)からこういった風に
強引な訳を引き出すくらいなら、英英辞典を使った方がよほど効率的だし正確で覚えやすい。

で、あなたが使っている辞書の名前教えてくれませんか?
846833:03/02/03 01:58 ID:DTbEgOXj
>>844
詳しいアドバイスありがとうございます。
ただ、熟語の覚え方に関しては、1文を覚えると言うよりも、
ターゲット1000は例文の中の1000の熟語が
赤のチェックシートで隠せるようになっているので、
例文を利用しているだけに過ぎません。
よって、例文の意味をいちいち確認すると言うような事は全然してません。
僕の場合は、1000の熟語のところだけしか
覚えているようにしてるにすぎません。

赤本は駄目だと言う事ですが、青本は収録年数が少ないので、
赤本のほうがいいカナと考えたのですが・・・
それに、英語の某有名予備校講師が、青本は間違えが一番多い
と言ってたという話を予備校経験のある某友人が
言ってたらしいのですが・・・・
それに、京大経済前期論文の過去問は緑本等の他の過去問題集にはないので、
消去法でいくと赤本を使うべきカナと考えたのですが・・・
赤本しかないので・・・
ここら辺のことについて、>>844さんも含めた皆さんのお考えを
お聞かせいただければありがたいのですが・・・・
その某有名予備校講師は、英語のみならず、
小論文等の他の科目も青本は使えないので、出来れば緑本、もし志望校に対応する
緑本がなければ、赤本を利用すべきと言ってたらしいのですが・・・
ただ、これは、聞いた話なので、どこまでこの話に
信頼が置けるかは分かりませんが・・・
847大学への名無しさん:03/02/03 02:00 ID:YgZGcAWR
長文読解教室の店わかりませんですた・゚・(ノД`)・゚・
848大学への名無しさん:03/02/03 02:36 ID:5x37Qof7
>>845
>SVOのタイプだけで36項目に分けてあるよ。(1つの項目に複数の訳語が紹介されてる)
これって、結局は「文型が訳を決める手助けになる」っていう事だよね。

SVOだけで、何十と訳語があるのに、なんで第3文型=「経営する」に決まるの?
って言いたいわけね。

たまたまSVOの例だけ挙げたけど、
第一文型=「走る」も充分乱暴で、
He will run in the next eleciton.
That man ran to his lawyer.
The road is running with water.
My watch doesn't run well.
Musical talent ran in his family.
The story runs for a hundred pages.
なんかどうすんの? って言いたいわけ。

> あなたが使っている辞書の名前教えてくれませんか?

さっきはジーニアス。
849大学への名無しさん:03/02/03 02:40 ID:YgZGcAWR
>>848
そろそろやめたほうがスレ的には良いと思いますが…

長文読解教室ください。
850大学への名無しさん:03/02/03 02:46 ID:5x37Qof7
>>849
> そろそろやめたほうがスレ的には良いと思いますが…

まあ、最初から喧嘩売ったような書き方しているからね。
ここらでやめときますか。

一応「英語の勉強の仕方」のスレらしくまとめておくと、
英単語を訳語と一対一対応みたいな覚え方していると、
どこかで頭打ちになるよってこと。
英単語全部は無理にしても、中学で出てきた動詞ぐらいは、
辞書の訳語を全部目を通してみるといいよ。
851大学への名無しさん:03/02/03 02:48 ID:tZdje8w9
>>850
オススメの辞書は何ですか?
852833:03/02/03 03:01 ID:DTbEgOXj
僕も>>851さんと同じく、皆さんに、お勧めの辞書をお聞きしたいです。
英和辞典、和英辞典共に、ジーニアスがいいですか?
853大学への名無しさん:03/02/03 03:39 ID:71sb/Qmr
みなさんは文法・語法はなにで勉強しましたか?ちなみに俺はネクステ
854大学への名無しさん:03/02/03 04:05 ID:iogU81eA
>>853
乙会戦略&即ゼミ3
両方とも現在進行形です
855大学への名無しさん:03/02/03 04:17 ID:MXl8g/5r
東大対策で思考訓練は有害になりますかね? ビジュアル、テーマ別終わったんだけど何やればいいかな? 解釈教室みたいに構文ガチガチじゃないやつがいいんですが。 アドバイスきぼん
856m-m ◆mkClPREuHI :03/02/03 08:59 ID:zmSDpvUR
>841

ネクステージは単なる問題集で解説書ではない、というのが前提。
つまり、フォレストとかを手元に置きながらすすめると吉。
あと、Z会からでてる文法・語法のトレーニング戦略編だったかな、
これもいい解説書だと思うよ。
857m-m ◆mkClPREuHI :03/02/03 09:04 ID:zmSDpvUR
>856
書名間違えた。

英文法・語法のトレーニング 必修編 高校英文法を完全にモノにする15章
858大学への名無しさん:03/02/03 09:49 ID:1iepd2gf
仲本の英文法倶楽部と基礎英文法問題精巧を
並行してやろうとおもってるんですが
この組み合わせってどうですか?
859大学への名無しさん:03/02/03 13:11 ID:reCSOLPl
初心者は文法は桐原の英文法・語法1000だけじゃ無理ですかねぇ
860大学への名無しさん:03/02/03 15:57 ID:t5wnj7t0
>>855
透視図あたり

>>858
良いんじゃないの
861大学への名無しさん:03/02/03 16:00 ID:u5XiCGIY
基礎+技術の200に演習もやっときゃ大概の英文は読めるようになるとオモワレ
862833:03/02/03 17:12 ID:AITvxc7j
志望校の赤本の英語の過去問は一度解くだけで十分でしょうか?
それとも、間違えた問題は何度も繰り返すべきでしょうか?
863大学への名無しさん:03/02/03 17:14 ID:PmIBZ/qo
>>862
むしろ問題演習は過去問だけでいい。
英語は多読しまくれ。イディオムを覚えまくる。
864大学への名無しさん:03/02/03 17:16 ID:fVOE3Spp
場外ホームラン級のバカが何か言ってますよ
865864:03/02/03 17:17 ID:oQx+sIna
誤爆スマソ
866名無しさん:03/02/03 18:28 ID:biQ8cMfh
長文問題精講と
英文標準問題精講
読み込むならどちらがいいですか?

持久力の長文か
精読の英文か・・・
ウーン(-""-;)。
867大学への名無しさん:03/02/03 18:41 ID:10SSNLP9
>>862
この時期に行う過去問演習は、回数よりも中身が大切。
知識を問う問題だったら、正しい答えを暗記しろ。
読解力を問う問題だったら、「正答の導き方」が身についたかどうか
確認する意味で解き直しとけ。
英語長文の問題文そのものは、普段の勉強と同じようにやっておけ。
「後で復習する際、問題文を読んで直読直解できる状態」にしておくという事。
後、1回で正解できた問題(まぐれ当たりではなく、正しい知識・解き方で
正解できた問題)は、もう復習しなくてもいい。この時期では、時間の無駄になる。

>>866
迷ってるのなら、両方やっとけよ。どっちが先でも大丈夫だからさ。
その2冊で迷っている、という事はもう基礎は出来上がってるんだろ。
だったら、後は長文読解の演習を常に、数多くこなしていかないと
力はつかないぞ。とくに速読力を要求される難関私大を目指すならな。
868大学への名無しさん:03/02/03 19:12 ID:8Xbwo7ZA
西きょうじの実況中継、買っちゃったんだけど・・・!?
869大学への名無しさん:03/02/03 19:20 ID:qAa7dJKn
即ゼミ3ってどんなやりかたしてるの??
右側全部覚えたりとか??構文だったら構文の形を
870大学への名無しさん:03/02/03 19:23 ID:10SSNLP9
>>868
好きにしてくれ。
>>869
正しい答えを問題文丸ごと暗記しておくのが一番(・∀・)イイ!
こうすれば、忘れにくくなるし、問題の形式を問わず文法問題に強くなるはず。
871大学への名無しさん:03/02/03 19:28 ID:qAa7dJKn
即ゼミ3って右側覚えないと、ただの丸暗記にならない??
872m-m ◆mkClPREuHI :03/02/03 19:35 ID:zmSDpvUR
右側覚えなさい! 
つーか、解答をだした根拠を自分の言葉で言えるように反復してください。
873大学への名無しさん:03/02/03 19:37 ID:qAa7dJKn
構文だったら、右側の構文の形を丸暗記することでしょ?
問題文丸暗記しても構文だったら構文覚えないと無意味でしょ?
874大学への名無しさん:03/02/03 19:40 ID:te5DSjiw
>>873
じゃあ、そうして下さい。
あなたがやりやすい方法で
勉強すればいいだけの話だから。
875???_?????w??:03/02/03 19:43 ID:qAa7dJKn
いやどうか聞いてるから、それに答えてくれないと。
勉強すればいいっていうけど、内容大事。
876大学への名無しさん:03/02/03 19:51 ID:te5DSjiw
>>875
即ゼミ3って、左側が問題(穴埋めとか、整序とか、空欄補充とか、適語選択とか)
右側が解説と例文少々、というレイアウトだったよね?
877???_?????w??:03/02/03 19:54 ID:qAa7dJKn
そう
878大学への名無しさん:03/02/03 20:02 ID:df87HBfV
ってか右側覚えてもただの丸暗記参考書。
879大学への名無しさん:03/02/03 20:04 ID:te5DSjiw
>>876
問題文丸暗記って、語弊があるので訂正。
「正しい答えを問題文ごと暗記」するべし。
たとえば、穴埋め問題だったら、空欄を正解で埋めた文を丸ごと
整序問題だったら、正しい順序で並べた文を、覚えておけという事。
これが試験では一番応用が利くんだよ。
あなたが右側に固執する理由がよくわからないんだが。
右側の解説は正しい知識を覚えやすくする為の、補助に過ぎないと思うよ。
もちろん例文や同意表現など、自分で必要だと思うのなら覚えていけばいいんだけどね。
880???_?????w??:03/02/03 20:06 ID:qAa7dJKn
同意表現て別に覚えなくてもいいの??
881大学への名無しさん:03/02/03 20:08 ID:te5DSjiw
>>880
好きにしてよ。
882大学への名無しさん:03/02/03 20:09 ID:qB0LvxBt
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
883???_?????w??:03/02/03 20:12 ID:qAa7dJKn
あんましやくに立たない??
整序問題のとき、右側の形覚えないと、長文読むときに役に立たない??だって一種の熟語だから
884大学への名無しさん:03/02/03 20:16 ID:te5DSjiw
>>883
>整序問題のとき、右側の形覚えないと、長文読むときに役に立たない??

言い方が違うだけで、俺が言いたい事も同じなんだけどな。
「正しい答えを文の形で覚えておく」って、もう何回も書いてんだっつーの!
885???_?????w??:03/02/03 20:21 ID:qAa7dJKn
>>884
同意表現て覚えた??
数にこしたことはないと思うけど、どう思う??
886大学への名無しさん:03/02/03 20:26 ID:te5DSjiw
>>885
同意表現って、試験で非常に狙われる所なんだけど・・・
そういうところは覚えていって当然だろ?
これは志望校のレベルとか関係ないぞ。
それに志望校に本気で合格したいなら
覚える英語表現の数なんか、放っといても増えるもんだ。
887ハwヘZツ?モ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?テJテbテvテヒツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:03/02/03 20:29 ID:qAa7dJKn
まぁ、簡単にいうとhardlyが書いてあったら=scarcelyが書いてあることでしょ??
一章の構文のときも同じ構文が書いてあることをいうんでしょ??
888大学への名無しさん:03/02/03 20:31 ID:te5DSjiw
>>887
もう勉強しなよ。
889?w?Z???????????????J?b?v????????????:03/02/03 20:34 ID:qAa7dJKn
答えてよ
890大学への名無しさん:03/02/03 20:36 ID:te5DSjiw
>>889
やだ、答えて上げない。(´∀`)アハハ
891?w?Z???????????????J?b?v????????????:03/02/03 20:37 ID:qAa7dJKn
こたえろよ
892大学への名無しさん:03/02/03 20:41 ID:te5DSjiw
>>891
急に態度がでかくなったので、絶対に答えて上げない。(´∀`)




























同意表現=同じ意味の事を、異なる表現で示す事。
893?w?Z???????????????J?b?v????????????:03/02/03 20:44 ID:qAa7dJKn
それって第一章に多いな。
右の解説に別の構文で同じ意味ってこと書いてある。
それを覚えるってことでしょ。
つまり、ひとつの意味に2〜4個構文があるってことでしょ??
894大学への名無しさん:03/02/03 20:49 ID:54Sn5LRb
なぜか高1のときに買ってしまた多読英語長文。今高2で、受験対策はまっさらなんですが、なんか良い使い方ないでしょうか。
895大学への名無しさん:03/02/03 20:52 ID:te5DSjiw
>>893
えっ?今頃そんな事に気付いたの?
それって、やばくない?
896J?b?v????????????:03/02/03 20:54 ID:qAa7dJKn
それやったらおぼえてる
897大学への名無しさん:03/02/03 20:57 ID:te5DSjiw
>>896
はっきりいって、やばいぜ。手遅れっぽい。
冗談抜きで、もうだめぽ
898m-m ◆mkClPREuHI :03/02/03 21:07 ID:zmSDpvUR
パトラッシュ・・・

厨房が紛れ込んでるよ
899大学への名無しさん:03/02/03 22:17 ID:nlaUgoWe
今日塾の講師に
日栄社で水色の表紙の10日間完成シリーズ
とかいうものの1文法、2構文、3条件英作文をやれと
言われたのですが、どうですか?
一冊180円で2,3日でできるそうです。
900m-m ◆mkClPREuHI :03/02/03 22:25 ID:zmSDpvUR
今だ! 900 get ズサー
901大学への名無しさん:03/02/03 22:48 ID:X/xZFNU3
>>899
俺大学受験が終わって3年経つけど、未だにその10日間完成シリーズ終わらないんだが…まいったなあ。
902大学への名無しさん:03/02/03 22:57 ID:oB4r8Qy9
> 899
その講師は優秀でしょう。
皆馬鹿にすると思うけど、日栄社のは意外にいいよ。
解説が少ないけど、触れる英文の量が多いし。
903大学への名無しさん:03/02/03 22:59 ID:m9ETw9p8
ターゲット1900
Z会倍速トレーニング
基礎英語長文問題精講
ぜんぶ3回やれ、偏差値60はいく
904大学への名無しさん:03/02/03 23:04 ID:DWiKlkK4
難関私大入試マル秘裏ワザ大全 英語(洋泉社)

ってどうなんだろう?
905大学への名無しさん:03/02/03 23:04 ID:n3YDSSYN
それだけやって偏差値60いかないほうがおかしい罠
906大学への名無しさん:03/02/03 23:06 ID:m9ETw9p8
当たり前のことを当たり前になって
みなさん受かりましょう
あやしいのにだまされんな
907大学への名無しさん:03/02/04 01:38 ID:xklt/Gn9
即ゼミ3、ターゲット1900、長文問題精講をセットで何周もすれば理系の地方国立の英語なら大丈夫ですよね?
908m-m ◆mkClPREuHI :03/02/04 06:59 ID:o4lAZ1mp
>907
まあ水準には達するでしょうね。
あと、英作文対策も傾向に合わせてやってちょ。
909大学への名無しさん:03/02/04 08:21 ID:S2MYDOwT
>>907
即ゼミ3はやってはいけない参考書。
解説読んでも丸暗記するしかない参考書だから、かなり覚えにくくすぐに忘れる。
加えて、系統的に勉強できるようには作られていないから力のある受験生じゃないとやっても意味がない。
有名なだけの時代遅れの参考書。
910大学への名無しさん:03/02/04 09:27 ID:UP5bQ49o
>>909
私も言われました。
駿台のなんとかの方がいいとか。
でも、わざわざ新しく買うほどじゃないですよね?
911大学への名無しさん:03/02/04 09:48 ID:xt+Zj7im
漏れは最後に確認用に演習で使おうかと思ってたが・・・まぁめんどいので止めた。
912907:03/02/04 09:50 ID:44RPSExy
即ゼミのサブとして学校でもらったフォレストと乙会の戦略編あわせれば平気ですか?
913大学への名無しさん:03/02/04 12:23 ID:igve9H54
>>912
>>909の言う様に、即ゼミは、文法の基礎が出来上がっている人間が
知識&演習量を増やすためにやるものです。
単独でいきなりやっても、まず挫折するし
志望校によっては、そこまで必要ない場合もあります。
フォレストと乙会をしっかり消化し、センターと志望校の過去問を解いて
必要だと実感するようならやってみて下さい。
914大学への名無しさん:03/02/04 13:53 ID:kAuo9pE4
山口終わったけど、文法レベルは偏差値50行く?
もっとレベル高い参考書やんなきゃ無利?
915大学への名無しさん:03/02/04 14:05 ID:igve9H54
>>914
山口だけじゃ英文法の理屈は理解できても、知識量が足りませんよ。
参考書よりも問題集を一冊こなした方がいいですよ。
916大学への名無しさん:03/02/04 14:36 ID:nHLk8dTg
質問スレにも書いたけど、スルーされたんでここに…

「仲本の英文法倶楽部」
これって、普通にやって
何日ぐらいで終わる?
やったことある人教えて( ´∀`)
917大学への名無しさん:03/02/04 15:02 ID:Dz2bUbKX
読書気分で流し読みして、偏差値60の人なら3時間くらい。
わりと問題を頭の中で解いてみるような感じの、偏差値55の人だと
一日2時間で5日くらい。
英文法の参考書は初めて読みますよー偏差値45?50?くらいー
だと一日1〜2時間で10日くらい。復習もして2週間。
918m-m ◆mkClPREuHI :03/02/04 15:02 ID:ta4k+1bx
>916
現状の実力によると思われ、、、
ある程度なんかの本で仕上げた人なら2weekってとこでは?
919大学への名無しさん:03/02/04 15:31 ID:QrfCtcsV
ビックファットキャット買った奴っている?
あの本ってどーなん?
920大学への名無しさん:03/02/04 15:33 ID:ZeDCQSCN
本番まで一ヶ月も無いけど、
なんか参考書欲しくなっちゃうな・・
921大学への名無しさん:03/02/04 15:35 ID:vm7xAfek
は?
922大学への名無しさん:03/02/04 15:37 ID:oEcj9i4o
ひ?
923大学への名無しさん:03/02/04 15:43 ID:9aJrDZmc
>916
10日で一周(さらっと)
その後5日かけて本気で復習、覚えることは覚える。
それから5日で1週のペースで復習。それを繰り返す。
こんな感じでやってます。
924大学への名無しさん:03/02/04 15:50 ID:JokaqslC
段落整序のコツ、参考書を教えてください
925大学への名無しさん:03/02/04 16:20 ID:me4+CcBl
Z会のアップリフト(上級)がもうすぐおわるんだけど
そんな感じの長文問題集アル?
内容要約とか国語っぽいの
926大学への名無しさん:03/02/04 16:42 ID:7iK34RnC
英語偏差値48。
長文DQNです。なんとか立て直したいと思い、イイ長文参考書を探していたところ、
河合の入試精選問題集(長文編)を勧められたんだが、これってどう?
特徴などを教えていただきたい。
927大学への名無しさん:03/02/04 16:43 ID:7iK34RnC
っていうか、他にイイ長文参考書が合ったら是非教えて下さい。
928大学への名無しさん:03/02/04 16:45 ID:igve9H54
>>924-925
具体的に、今の自分に必要な事を把握しているので
本屋に逝って、直接見てきた方がいいもんが見つかると思うが。

>>926
文法も同時進行でやらないと、あなたのレベルでは力が延びませんよ。
929926:03/02/04 16:47 ID:7iK34RnC
>>928
文法は「仲本の〜〜」やってます。
単語は速単必修編。
930大学への名無しさん:03/02/04 16:55 ID:igve9H54
>>929
河合の入試精選問題集って、各大学の過去問がメインでしたよね?
931926:03/02/04 17:00 ID:7iK34RnC
そうなのですか…では俺にはレヴェルが高いですね。
他の探すです
932大学への名無しさん:03/02/04 17:07 ID:igve9H54
>>931
そんなあなたに、基礎英文問題精講をお勧めしておきます。
これは、1問辺りの文章量が少ないので、英語が苦手な人でも
結構取っ付きやすし、続ける事も容易なはずです。
一日一見開きをこってりと、毎日継続すれば得る物は多いです。
この一冊を3周くらいしてマスターした後
入試問題レベル量の長文問題集に挑むと、スムーズに力がつくと思います。
933926:03/02/04 17:27 ID:7iK34RnC
わっかりますた!早速本屋にいきます。
934大学への名無しさん:03/02/04 19:42 ID:5le0y/Zq
英文読解講座とかどうですかね?
935大学への名無しさん:03/02/04 19:50 ID:4omtwJml
参考書で第4文型とか第3文型とかで良く使う動詞載ってるじゃん?
あれって、動詞そのものの意味を覚えてれば、「第4文型ではこの動詞覚える」とか丸々覚えなくてもいい?
936大学への名無しさん:03/02/04 20:06 ID:Qcfo2bTr
>>935
お前は大学受けんでいい
937大学への名無しさん:03/02/04 20:06 ID:SKbhQysj
>>935
受験レベルと傾向にもよるが...。
ただあれくらいのことは知っておくべきこと。
938大学への名無しさん:03/02/04 22:30 ID:0dpGlGFB
数学の参考書サイトは水野さん。
では英語は?
939大学への名無しさん:03/02/05 01:39 ID:6FgD1I5T
漏れの英語勉強プランを添削してくれ。

■解釈・読解 ビジュアル英文解釈 英文解釈の技術100 英語の構文150 富田の[英文読解100の原則]
       英文読解入門
□熟語・単語 速読英単語必修編&速読英熟語 +CD
□文法    仲本の英文法倶楽部→ネクステ 
■英作    英作文実践講義  桐原の英作 大矢英作文講義の実況中継
■長文    基礎英文問題精講 多読英語長文

■の項目は、このなかのどの参考書をやるか迷い中ってことです。

現在の偏差値47(代ゼミ) 偏差値60まであげたい。
これでいけるかどうか。厳しく指摘してくれ。
940大学への名無しさん:03/02/05 01:41 ID:xdibw//6
>>939
解釈系がおおすぎ
長文がたりない
941939:03/02/05 01:43 ID:6FgD1I5T
いや、各分野において、やるのは一つ。
このなかのどれをやるか迷ってるの。
942大学への名無しさん:03/02/05 01:44 ID:ap4xou3F
>>939
っていうか、俺からすればどの項目も一冊多すぎ。

同じ参考書・問題集を何度も繰り返し、理解すれば60はチョロイです。
目指せ「ボロボロになるまで使い切る!」です。
943大学への名無しさん:03/02/05 01:47 ID:oLw9cttf
英作文実践講義は、大矢までやった後にめたくそアウトプットして、
それでいまいち書けなかった場合に使う。
構文150使うなら基本はここだ!はいらない。
富田+技術100使うならビジュアルはいらない。
ビジュアル使うなら構文150はいらない。基本はここだ!は見てもいい。
ビジュアルやるなら基礎英文問題精講はいらない。
富田+技術100やるなら基礎英文問題精講はいらない。
多読英語長文はとりあえずリストから外しておいていい。
944 :03/02/05 01:50 ID:sRV9tMkL
ビジュアル
英文法・語法のトレーニング(戦略

これやりゃ偏差値60行く?
945大学への名無しさん:03/02/05 01:52 ID:xdibw//6
だから量をこなせて
レベルが逸脱してないのやれよ
ターゲット
倍速トレーニング
基礎英文解釈のトレーニング
基礎英語長文問題精講
946大学への名無しさん:03/02/05 01:56 ID:8YYBEG2C
ネクステやるなら仲本の英文法倶楽部イラナイ?
947大学への名無しさん:03/02/05 02:32 ID:R/KD8h3D
っていうか英文解釈と英文読解と構文の違いが分からない。。
英語って、単語・熟語・長文・発音・会話表現・文法
さえやればいいんじゃないの???
なんだよ解釈って!
948大学への名無しさん:03/02/05 02:33 ID:2tAgqwvi
>>939

背伸びした教材ばっかりだね。
偏差値40台では3日で挫折することが目に見えてるね。

何とか続けられそうなのは「仲本」ぐらいじゃないの。
見栄を張らずに、もっとやさしい教材しなよ。
949大学への名無しさん:03/02/05 03:46 ID:efAcB5ge
基礎英文問題精講をやりこむべし
950大学への名無しさん:03/02/05 03:50 ID:Bgg2iS66
>>949
まだあれ売ってた?必修〜になったんじゃないかな?

俺も基礎英文〜は良書だと思うんだけど。
951大学への名無しさん:03/02/05 03:50 ID:wuTQXNrw
939ではないが、俺も解釈・読解系の参考書でまよってます。
とにかくわかりやすくて、レベルがそんなに高くないのがいいのですが。
ビジュアルじゃ駄目?
952大学への名無しさん:03/02/05 03:55 ID:Bgg2iS66
>>951
ビジュアルはとてもいいですよ。
ほかには解釈教室の入門か基礎がイイと思いますよ。

あと、代ゼミの西の基本はここだ!→ポレポレ ってのもありですが。
953大学への名無しさん:03/02/05 06:59 ID:2fsRyRNv
>>951
ビジュアルがいいよ。最初のほうは高校入試の英文が素材だしね。

>>939
0点
954大学への名無しさん:03/02/05 10:01 ID:MGIsdzN9
>>947
日本語の問題のような気がするぞ。「文章を○○する」って文を考えると、
○○に読解も解釈も入って意味が変わらない(と思う)。∴読解=解釈。
構文は「構文集」とかあることからすると、パターンってことだろ。
ただし、読解や解釈にはパターンの理解が必要だから、構文も扱わざるをえない。
それで混乱するヤシが出てくる・・・ どうよ?


>>All
Duo 3.0 の評判はどうですか?買おうか迷ってます。
学校て配られた無名の単語集は一冊終わりました。教えてくらさい。
955人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/05 10:06 ID:UXgSWSVv
次スレです。
■■ 英語の勉強の仕方・参考書の選び方 4■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044400041/l50

新たに質問する方は上記のスレで質問をお願いします。
1000まで書いてしまうと倉庫行きになり、過去ログを見られるまで時間がかかってしまいます。
御協力をお願いします。m(_ _)m
956大学への名無しさん:03/02/05 11:01 ID:NCjtEhq5
昨日本屋でビジュアルと富田の技術100ちょっと見てきたけど
ビジュアルはなんとなく合わないような気がしたんだが
957大学への名無しさん:03/02/05 12:03 ID:gI1TT0cs
単語、熟語上級レベルまで覚えたのに、いまいち長文が読めません。なにをしたらいいんでしょうか?
958大学への名無しさん:03/02/05 12:04 ID:QpkcmwdZ
>>956
じゃあ富田買いなさい
959大学への名無しさん:03/02/05 12:55 ID:Rz5tHR5A
おまえら予備校で講座撮れよ。
960大学への名無しさん:03/02/05 18:21 ID:8keEMKXQ
読解の方法論について質問です。
トフルゼミナールの「○○大学の英語」を志望校のものだけやり、
その後、赤本で過去問梳こうと思うのですが、これで問題ないでしょうか?
それとも、予備校の講座を利用するか、あるいは、他の参考書、問題集等を
勉強した方がいいでしょうか?
志望校の問題が過去問で解ければ、問題ないのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

961大学への名無しさん:03/02/05 18:26 ID:xdibw//6
>>960
方法論なんてない
きちんと読んでけ
962大学への名無しさん:03/02/05 18:29 ID:kEYQ9q6o
「方法論、方法論」とかいってる奴ってアホ。
いいから目先の参考書やれ、それから考えろ。
先のことばっか考えて満足感に浸ってる奴は逝け。
963大学への名無しさん:03/02/05 18:36 ID:80JlNEaV
□解釈・読解 英文読解入門 西英文読解講義の実況中継
□熟語・単語 合格英単語600 合格英熟語300 
□文法    英語をはじめからていねいに 仲本の英文法倶楽部 
□長文    やさしめ入試頻出英語長文

偏差値40まであげたい。
964大学への名無しさん:03/02/05 18:38 ID:kEYQ9q6o
>>963
参考書をやるプランを立てたら、とっととやれ
965今から:03/02/06 19:31 ID:PcxyVvz/
今からオレの1人1000とり合戦を行う
966今から:03/02/06 19:32 ID:PcxyVvz/
いくぞ
967今か:03/02/06 19:32 ID:PcxyVvz/
おちついて逝こう
968今から:03/02/06 19:33 ID:PcxyVvz/
ポケモンおもろいよね
969今から:03/02/06 19:33 ID:PcxyVvz/
(^_-)
970今から@:03/02/06 19:33 ID:PcxyVvz/
ヤッフー
971今から@:03/02/06 19:33 ID:PcxyVvz/
972今から@:03/02/06 19:34 ID:PcxyVvz/
ヽ(´ー`)ノ氏ね
973今から@:03/02/06 19:34 ID:PcxyVvz/
ぱt
974今から@:03/02/06 19:34 ID:PcxyVvz/
♪♪@
975今から@:03/02/06 19:35 ID:PcxyVvz/
秋田
976大学への名無しさん:03/02/06 19:47 ID:gDgE5J68
俺もそろそろUちゃんねらーとして1000を一度は取らねばと思ってたところだ。
続きはまかせろ
977大学への名無しさん:03/02/06 19:47 ID:gDgE5J68
慎重にいかないといかん
978大学への名無しさん:03/02/06 19:49 ID:gDgE5J68
こういう次スレができていて人のいないスレはおいしい
979大学への名無しさん:03/02/06 19:50 ID:gDgE5J68
ここ最近、我が家の晩ご飯で肉が食卓にあがらないのは俺がしらないうちに肉に価格革命でも起こったのか?
980大学への名無しさん:03/02/06 19:51 ID:gDgE5J68
どきどきするがや
981大学への名無しさん:03/02/06 19:51 ID:gDgE5J68
これで1000とれたら大学大学にうかるかも
982大学への名無しさん:03/02/06 19:52 ID:gDgE5J68
あと19
英語のスレなんだから英語っぽくいくか
983大学への名無しさん:03/02/06 19:54 ID:gDgE5J68
うちの学校の英語教師、金八好きで英語の授業に金八見せるんだよ。
俺はそのおかげで英語と金八と三年B組が嫌いになったよ
984大学への名無しさん:03/02/06 19:54 ID:wj1j3Xj2
おまえらでは話にならない
985大学への名無しさん:03/02/06 19:55 ID:gDgE5J68
なんで修学旅行だと必ずカレー食い過ぎてゲロ吐く奴いるんだろ、無理すんなよ
986大学への名無しさん:03/02/06 19:55 ID:gDgE5J68
なんかすごい歴戦の1000ゲッターぽいのがきたー!
987大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:wj1j3Xj2
o
988大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:GyGKN48F
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   1000ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)

989大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:gDgE5J68
ライバルがいたほうがいい。
やはりこっそりはいかん。1000頑張って取るぞ
990大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:gDgE5J68
あげたか
991大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:bWtAF34Z
携帯から
992大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:wj1j3Xj2
993大学への名無しさん:03/02/06 19:57 ID:gDgE5J68
うんこしたいこんな時に
994白い猫 ◆NEKO/1H8T6 :03/02/06 19:57 ID:GyGKN48F
995大学への名無しさん:03/02/06 19:57 ID:gDgE5J68
もう限界
996白い猫 ◆NEKO/1H8T6 :03/02/06 19:57 ID:GyGKN48F
7get
997大学への名無しさん:03/02/06 19:57 ID:gDgE5J68
でもまだいける
998大学への名無しさん:03/02/06 19:57 ID:bWtAF34Z
999大学への名無しさん:03/02/06 19:57 ID:wj1j3Xj2
1000
1000生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/06 19:57 ID:3PLSQeyQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。