★2浪したのにセンタ―345点...

このエントリーをはてなブックマークに追加
26トマトサン:03/01/20 11:33 ID:CxUzIUHE
でこれからどうするの?
>>25
調査書もライに行きたくないし...
27大学への名無しさん:03/01/20 11:33 ID:EdAtFMQc
>>21
知り合いにはそこそこいたんだが。
28大学への名無しさん:03/01/20 11:33 ID:r8x4lriW
んなわけねーだろ
29大学への名無しさん:03/01/20 11:34 ID:r8x4lriW
>>28世間一般の話をしろよ
30大学への名無しさん:03/01/20 11:34 ID:P8MzCSVz
合計391点 現役です
31げり:03/01/20 11:34 ID:Qm6rARem
ねえ ほんとは 永遠なんてないこと
私はいつから 気付いていたんだろう
ねえ それでも ふたりで過ごした日々は
ウソじゃなかったこと 誰より誇れる

生きてきた 時間の長さは少しだけ違うけれども

ただ出会えたことに ただ愛したことに
想い合えなくても La La La La... 忘れない
32大学への名無しさん:03/01/20 11:35 ID:bn1H8jdo
英語がこれでは、私大も無理ぽ。3教科に絞って3浪して、入学したら、美大狙いから転向とでも言っておけ。
33大学への名無しさん:03/01/20 11:35 ID:bn1H8jdo
二浪もしてそんなもんなの?
34大学への名無しさん:03/01/20 11:35 ID:u1n6VN1Z
まあ、こんな点数だと2次は無理。2次で満点とっても合格点に届かない。
金出すの俺自身だから無駄にしたくないな・・。親は受けろと言うだろうけど。
35二浪中:03/01/20 11:35 ID:/bVTT9sy
俺は国語の51と数学の14がなければ7割超えてた。
数学はともかく国語で110切ったの生まれて初めてだ・・

私立洗願でやるしかないな〜
36トマトサン:03/01/20 11:36 ID:CxUzIUHE
調査書後でも良い大学ある?
同志社とかみたいに私権当日持参とか
37二浪中:03/01/20 11:37 ID:/bVTT9sy
ちなみに去年 英語144 国語126 数学IA88 2B55 理科80 社会82
浪人したら思いっきり下がったな あはは
38大学への名無しさん:03/01/20 11:38 ID:u1n6VN1Z
>>37
でも去年の点数使える大学だったらいいじゃん?
39トマトサン:03/01/20 11:41 ID:CxUzIUHE
調査書
40大学への名無しさん:03/01/20 11:42 ID:EdAtFMQc
2浪すれば730は普通越えるだろ!
2浪するぐらいだから当然医学部狙いなはずだし。
41二浪中:03/01/20 11:42 ID:/bVTT9sy
使える大学は2校しかなかった気がする
その大学は英語+高得点なやつ(1−2教科)使用するから今年のでも
受かる・・・
42げり@もうだめぽ:03/01/20 11:42 ID:Qm6rARem
 Comin' up もうだめぽ Comin' up もうだめぽ Comin' up もうだめぽ
              もう Da me po!
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ __
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
43大学への名無しさん:03/01/20 11:42 ID:jCZZFZxD
現役だけど
 291/800 点
いいんだよ・・もう。今回はあきらめ。
次まであと363日ある。
44トマトサン:03/01/20 11:46 ID:CxUzIUHE
oi
syusiwosorasuna
45大学への名無しさん:03/01/20 11:48 ID:VX2KTIoJ
2浪すると成績下がるよ
46トマトサン:03/01/20 11:52 ID:CxUzIUHE
age
47大学への名無しさん:03/01/20 11:52 ID:NzaVUmWR
センター得点率50%でなんとかなりそうなとこってありませんか?
二次得点がべらぼうに比率高いところとか。
あまりに低すぎてセンターリサーチだすのやめました(笑

もしくは、調査書をべらぼうに重視するか、得点化してくれる大学。
48大学への名無しさん:03/01/20 11:54 ID:EdAtFMQc
>>47
人生なめすぎ。
潔く親にあやまって浪人しろ!
49二浪中:03/01/20 11:54 ID:6XatdqMq
>トマトサン 今すぐ調査書頼んだほうがいいんじゃないか..?
50トマトサン:03/01/20 12:00 ID:CxUzIUHE
調査書を試験当日持参と所探してるんですが...
5147:03/01/20 12:01 ID:NzaVUmWR
>>48
うん。私立だめだったらするよ。
とりあえず、来年のために一応経験しとこうと思って。


志望校二次で85%とれれば受かるんだけど、どう思う?記念受験したほうがいいかな?
52大学への名無しさん:03/01/20 12:05 ID:EdAtFMQc
>>51
記念受験と言ってるうちは記念受験でしかない。
今すぐその発言は撤回しな!
来年も同じ事言う羽目になるぞ!

今年その二次85パーセントのところ入るんだ!
そう言い聞かせる!
最期ぐらい悪あがきしろ!
53トマトサン:03/01/20 12:09 ID:CxUzIUHE
阪大なんてどうですか?一様建前上受けたいんだけど
足切られる??
54大学への名無しさん:03/01/20 12:10 ID:0B7/SAAZ
>>47
マジレスで福島?高崎経済とかの中期とかは科目間優秀者センターに関係なく(略
55トマトサン:03/01/20 12:11 ID:CxUzIUHE
聞いてる?
56大学への名無しさん:03/01/20 12:14 ID:33K4iNMD
>>53
受けたきゃ受けりゃいいじゃん。
別に止めはしない。
57トマトサン:03/01/20 12:15 ID:CxUzIUHE
走じゃなくて足きりの話し
切られるかな?阪大・、もしくは神戸
58大学への名無しさん:03/01/20 12:16 ID:AFXPluRE
金の無駄だ。 ラジコンでも買えよ。
5951:03/01/20 12:40 ID:NzaVUmWR
>>52
わかった。撤回する。
がんばってみる。
60たぬき:03/01/20 12:42 ID:CxUzIUHE
61げり:03/01/20 12:42 ID:Qm6rARem
       ,,,,、               、           
   liiiiiiiiiilllllliiiiiiiiiiii、 .,,iiiilllllllllliiii,,、    .llllll|    ,,,,,,llllliiil ,iiii,,,,,,、  .lllll| '!!l゙゙゙             
   llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll ,illll!゙゚,lllll"゙゙!lllll,    ,llllllli、   ゙゙llllll゙゙゙゙゚.lllll!!!!゙   .llllll,iiiiiiili,              
   llllll,,,,,lllllll,,,,,lllll| .llllll .,illl!゜ .llllll|   ,,illll!!llll,,   ,,illl!’._,,,llllll    ,,iillll!!!!゙゙゙゙゙”              
   ゙!!!!!!!llllll!!!!!!!!゙ ゙lllllilllll゙,,,,,iilllll!°.,,,illlll!゙ ゙!lllii,,, iillll!゙,illl!!!llllllliii,,、 llllll,,,_  _,,、             
      llllll|     ゙゙゙゙゙’ ゙ll!!!゙゙’  ゙!lll!l゙゜  .'゙!lll!l" ゙゙’ ゙!!llllllll!゙゙゙!゙` ゙゙!!!lllllllllllllllll              
      ゙””                                                                     
                 ,,,,、                                       
       llllll"  .,,iiii,、 .liiiiilllllliii ,iiiiii,,,,, .,lllliト  ,,iiiii,                            
       .,lllll°  '゙llllli,  ゙゙゙lllll゙゙”`iilll゙!!!°.llllll   .'゙llllli,                           
       .llllll.,,,,  .゙llllli、.,,illl!’,,,,,,llllll   llllll.,,,、  ゙llllli、                          
       ゙lllllllll″ .゙!゙゙"illlll!゙,illl!!!lllllllliiii. .!llllllll!′ !゙゙゙                           
        ゙゙!!゙°     .゙゙ '゙!!!ll!!!!゙゚゙゙゙  .゙゙!!゙゜    
62大学への名無しさん:03/01/20 12:47 ID:ksRez2J/
三教科の俺の点数と同じだ、、
63大学への名無しさん:03/01/20 12:48 ID:XQI6wn4y
取りあえず、英語と国語だけで>>1の合計点は超えてる訳だが。
64たぬき:03/01/20 12:53 ID:CxUzIUHE
 
65大学への名無しさん:03/01/20 12:55 ID:Pmza5Dnh
3浪する金もないのにセンター失敗したかわいそうな人々へ。。。
そ〜んな君にとっておきの大学を紹介します!!!!
福井県立大学経済学科の後期課程。
ま、いまから毎日テレビ見てたり毛抜きしてたりしてても受かりますので(笑い
絶対にオススメです。
但し感受性の敏感な18〜22歳という時期をこんな俗な場所で過ごすのは
致命的であるのには違いありませんが、ま、この時期を棒に振る覚悟はしといてね。
まともにやれば2年弱で終わるから、後の2年で就職探しゃあいいんです。
前向きに考えましょうね!ではでは!!
以上、ヴァカ大学ヴァカ学科2年より…、すべてのご愁傷な人々へ
(マルチポストになりますが、ご了承あれ!)
66大学への名無しさん:03/01/20 12:59 ID:+1kkeXup
1は関西人か・・・最初から私立洗顔なら立命くらい受かってただろうに。
67 :03/01/20 15:42 ID:idxv/VkB
 
68大学への名無しさん:03/01/20 18:42 ID:99YS3Sjo
>>1
予備校行ってた?
69大学への名無しさん:03/01/20 18:57 ID:7Xyd13r4
福井県民として県立大をヴァカにする香具師は許さん!
70大学への名無しさん:03/01/20 19:00 ID:n5+tU5il


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
71大学への名無しさん:03/01/20 20:08 ID:xsp8axNE
浪人ケテ〜イという皆様にご忠告申し上げます。
企業側としては、(当人には残念ながら)「浪人」ってだけで、やる気のない優柔不断な非行動派と
判断してろくに面接も行わずに落とす、っといったケースが今尚目立ちますが、
これは当然のスタンスであるようです。
私も察するに、あと1年頑張ってマシな大学にはいるより、ストレートで三流大学へ
進んだ方が有利なようです(意外)!
特に、英OR数Or国で100点を切った哀れな国公立死亡の方々へ。。。
樹海入りは取りやめましたか?
福井県立大学経済学部後期過程の出願はもう、済ませたでしょうね?
ためらう事はありません。人は行くところにしか行けないのです。
大学名なんかにこだわるよりよっぽど就職にこだわった方が遥かにマシである事は、
経験者しかわかりませんから、今こうして切実に訴えかけているワケです。
特典もあります。
出願を済ませた幸運な貴方は今から3月一杯まで遊べる上、4月からは楽しい大学性活がスタートする上、
単位さえ落とさねばなんと2年で終わるのです!
残り2年間で就職探せば余裕でしょう!
ささっ、モジモジ悩んでないで、いざっ、前向きな決断を!!
72大学への名無しさん:03/01/20 22:33 ID:EsHd1FsT
二浪したけどセンター失敗
Fランク私大へ行くことになりそうです。
73山崎渉:03/01/21 18:35 ID:P2PP+Cn7
(^^)
74大学への名無しさん:03/01/22 01:32 ID:WJOX7qff
→哲学心理学ヲタになる
→精神的に余裕がないため学歴板のネタを本気にする
→余計に自分を追い詰めマーチ落ち自滅
→まだ社会復帰出来る自信がなかったので二浪
→宅浪というモチベーションの低下で学力低下
→センター失敗
→きっと成蹊工学部あたりに行く事になるだろう
75山崎渉
(^^;