センター試験高校別平均点ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あなたの高校の平均かけ
2大学への名無しさん:03/01/19 22:10 ID:IV5/zmrV
222
3大学への名無しさん:03/01/19 22:10 ID:BjCk7trE
4大学への名無しさん:03/01/19 22:13 ID:bwtQvtDc
学校でセンター受けたの俺だけなんですが…俺の平均でいいですか?

英語193
数学合わせて120
国語119
地学76
日本史100

すいません。うちの高校DQNなんですが、俺高校入試のときに病気してて
間違って入っちゃったんです。なので進学予定者俺だけなんです。でもみんな
悪いヤシってわけじゃないので、あったかい目で見てね!
5大学への名無しさん:03/01/19 22:22 ID:r0fQHmAo
>>4
けどえーごすげー
どこ志望?
6大学への名無しさん:03/01/19 22:25 ID:qg6A4k5B
>>4
あんた目立ってんだろーな
7大学への名無しさん:03/01/19 22:30 ID:1xL4yDj9
ガンガ
8大学への名無しさん:03/01/19 22:44 ID:wz095G9f
age
9大学への名無しさん:03/01/20 12:38 ID:JNdhWr/6
aa
10大学への名無しさん:03/01/20 12:42 ID:EiQqAXbw
225点 DQN私立@九州
11大学への名無しさん:03/01/20 13:47 ID:JNdhWr/6
あなたの高校の平均は???
12大学への名無しさん:03/01/20 13:47 ID:0KLIN7vJ
センターの結果はこちらに書いてね。

■■■センター試験結果報告スレ2■■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042987668/

センター試験自己採点結果報告スレ(前スレ)
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/kouri-1042903024.html
13大学への名無しさん:03/01/20 13:48 ID:+G3EDC56
>>4
馬鹿高だと神童あつかいだな。「なんでそんなに勉強できるの?」とか聞かれて
てめえが馬鹿なだけなのに。
14:03/01/20 13:51 ID:4NAlF+5p
去年は600弱だったが・・・
ことしは中堅レベルが死んだから570ぐらいかな
15大学への名無しさん:03/01/20 13:52 ID:W79YFcn1
506.1
16大学への名無しさん:03/01/20 13:55 ID:EJl9zrxF
俺の学校はおそらく450くらい
17大学への名無しさん:03/01/20 13:55 ID:qjFV1X2P
618.14
18大学への名無しさん:03/01/20 13:56 ID:5XZlx6CQ
去年は530位だったらしいから
今年も同じくらいだろう
19大学への名無しさん:03/01/20 13:57 ID:wo823oVd
うちの学校は恐らく620ぐらい
20大学への名無しさん:03/01/20 13:59 ID:0KLIN7vJ
>>19
どこ?
21大学への名無しさん:03/01/20 13:59 ID:0KLIN7vJ
>>17
どこ?
22大学への名無しさん:03/01/20 14:00 ID:RFZ4AWDK
17=奈良
19=洛南
23大学への名無しさん:03/01/20 14:02 ID:0KLIN7vJ
>>22
なぜ分かる?
24大学への名無しさん:03/01/20 14:04 ID:wo823oVd
>>19
都内某私立で去年は640ぐらいだったとこ。
とはいうものの学校に点数出さない奴とか結構いるので
実際はもうチョット低いかも。

25大学への名無しさん:03/01/20 14:05 ID:pho6xaKc
灘で680位?
26大学への名無しさん:03/01/20 14:06 ID:JNdhWr/6
高校名も明記してください。
ちなみに一昨年。去年わかる人コピぺお願い。

67* 灘 676
66* 筑駒664 ラ・サール662
65* 麻布656 聖光655 東大寺654 開成650
64* 栄光647 洛南(3類A)644 駒場東邦642 西大和(内部)641 甲陽640
63* 大阪星光学院637 愛光633 洛南(3類B)631 西大和(全体)631 洛星630
62* 附属池田625 学芸大附624 附属平野621 西大和(外部)620
61* 洛南(1類内部)618 久留米附設612 公文国際612
60* 熊本609 東海605 時習館605 岡崎603 高崎602 修道600
59* 清風南海599 鶴丸595 岐阜595 北野594 札幌北590
58* 奈良584 両国583 洛南(1類・外部)580 奈良学園580
57* 札幌南579 高岡576 宇都宮570
56* 富山564
55* 桐蔭559 千葉556 仙台二550
54* 鳥飼547 宮城一女545 浦和540 東北学院540
53* 湘南537 宮城二女536 上野533 仙台一530
52*
27大学への名無しさん:03/01/20 14:09 ID:RFZ4AWDK
67* 灘674
66*
65* ラ・サール658 筑駒652
64* 甲陽649 麻布647 東大寺646
63* 久留米大附設639 栄光639 開成637 大阪星光633 聖光632 
62* 洛星628 西大和625 白陵623
61* 青雲618 東京学芸大附属616 広島学院616 東海615 武蔵612  
   桜蔭611 愛光611 旭丘610 洛南610 海城610 浅野610
28大学への名無しさん:03/01/20 14:11 ID:qjFV1X2P
ところで、例年最高得点って何点くらいなの?790くらい?
29大学への名無しさん:03/01/20 14:12 ID:5XZlx6CQ
>>28
800も極々少人数いるらしい
30大学への名無しさん:03/01/20 14:13 ID:RFZ4AWDK
イネーヨ
31大学への名無しさん:03/01/20 14:14 ID:SA0xBVHk
日本史クラス平均93だぞ,漏れは94でなんとか平均越え(゜∀゜)
32大学への名無しさん:03/01/20 14:16 ID:uv15skjJ
うちの学校DQNだから今回カンタンだった英語でも
平均70くらいだと思う。
そして俺も死にました…。
33大学への名無しさん:03/01/20 14:19 ID:F1fLfG4G
ベスト20に入ってるとなんかいい気分だな。

気分だけだが。。。
34大学への名無しさん:03/01/20 14:20 ID:fbKxEAtT
熊本県立仇万知有無高等学校

平均:213点

感想:今年はみんな頑張っていた。例年よりも格段によい。
   校長先生も鼻が高い。
35大学への名無しさん:03/01/20 14:20 ID:6c/BWikB
>>26>>27
の違いは?
36大学への名無しさん:03/01/20 14:21 ID:vTEftbMs
学歴行け
37大学への名無しさん:03/01/20 14:21 ID:wo823oVd
>>27は去年のだね
38大学への名無しさん:03/01/20 14:26 ID:4NAlF+5p
今回のセンターの合計平均どれぐらい下がる?
39げり:03/01/20 14:26 ID:Qm6rARem
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
40大学への名無しさん:03/01/20 14:32 ID:JNdhWr/6
aaaaa
41 :03/01/20 14:38 ID:GdJik2QO
>>29
いねえよ。
42379:03/01/20 14:42 ID:RcMHC8IZ
あの灘でも8割5分ないの?ほんとに?意外・・・。
じゃあ8割5分とった人ってみんな灘の平均以上?
43大学への名無しさん:03/01/20 14:45 ID:ewZuBSBs
別にどこにでも勉強しねえ奴ぐらいいるんじゃねえの?

と、高校間の競争とかそういうのはあんまり無いのどかな北海道からの意見。
44大学への名無しさん:03/01/20 14:49 ID:xKOb3Dqr
平均280ぐらいだと思う。
45大学への名無しさん:03/01/20 14:58 ID:qEzoPlz6
北海道はDQNばっかだからな
46大学への名無しさん:03/01/20 15:00 ID:M9SHI7FA
>>45
とか言いながらIDが蝦夷だぞ。
47大学への名無しさん:03/01/20 15:03 ID:LdZfpJh/
>>46
イイヨ
4845:03/01/20 15:06 ID:qEzoPlz6
むしろ蝦夷地に住んでるわけだが
49大学への名無しさん:03/01/20 16:26 ID:0lZ+2Jmx
さあ高校名明記で平均書いて
50大学への名無しさん:03/01/20 16:28 ID:rqxL4lIE
>>42
二次力にスゴイ差があると思う。
8割五分程度じゃせいぜい阪大レベルだが、
灘の現役平均は京大工学部ぐらいあるだろ?
51大学への名無しさん:03/01/20 16:29 ID:cffBZrJE
愛知県の某公立 450.3点
52大学への名無しさん:03/01/20 16:31 ID:rqxL4lIE
進学校と呼べる最低ラインはどのへんだろう?
学校平均で560点ぐらいかな?
53大学への名無しさん:03/01/20 16:35 ID:0lZ+2Jmx
具体的な高校名書いてください皆さん、点数も。
匿名なんだから。
54大学への名無しさん:03/01/20 16:36 ID:fZ/RKZ7d
愛光、広島学院の
猛者たちはどうぞ?
55大学への名無しさん:03/01/20 16:41 ID:X/c5sGn7
大阪府立牧野高校
四百七十位
主要進学先 京都府立大 京都教育大 関西大 摂南大 関西外語大
第七学区ナンバースリーの名門校。
56大学への名無しさん:03/01/20 16:55 ID:0lZ+2Jmx
age
57大学への名無しさん:03/01/20 17:00 ID:0lZ+2Jmx
kakekake
58大学への名無しさん:03/01/20 17:53 ID:mGNZ4ulv
>>50
ターゲットが違う。上位私学は2次試験向けの勉強ばかりで、1次対策は実質皆無。
上位公立や中堅私学は1次に全力投球するヤツも多い。結果、思ったほど差は広がらない。
2次試験問題解かせば、更に大きな差が。
59大学への名無しさん:03/01/20 18:10 ID:au+EZWbt
>>55
470で3位か。レベルの低・・・いやいや、どんぐりな学区ですね
60大学への名無しさん:03/01/20 18:16 ID:bkkguYQo
高田6年、622
61大学への名無しさん:03/01/20 20:21 ID:tPxdf1IX
up
62大学への名無しさん:03/01/20 21:27 ID:ulohl7KS
さあ、皆さんの高校の平均点は??高校名も明記で。
63(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/01/20 21:28 ID:JEFNUq/P
500くらいだろうか
64大学への名無しさん:03/01/20 21:33 ID:ulohl7KS
現在2003年

62* 高田(6年)
65大学への名無しさん:03/01/20 21:36 ID:HfXC+c/k
なんで新潟県立国際情報が入ってないんだ?
66大学への名無しさん:03/01/20 21:37 ID:xKOb3Dqr

67大学への名無しさん:03/01/20 21:39 ID:m5Vov0r0
三重県の津市の高田高校?
68大学への名無しさん:03/01/20 21:42 ID:ulohl7KS
そう高田高校の中学部からのやつら。
69大学への名無しさん:03/01/20 21:47 ID:ulohl7KS
650以上超一流進学校
600以上一流進学校
575並みの県の一位高校
530前後いわゆる2番手高校
70大学への名無しさん:03/01/20 21:53 ID:ulohl7KS
さささ
71大学への名無しさん:03/01/20 21:59 ID:ulohl7KS
kaite
72大学への名無しさん:03/01/20 22:00 ID:lLXMKRk3
>>4
クロマティ高校…?
73 :03/01/20 22:00 ID:PzMkIJRD
佐賀 - 佐賀西高校 - 
   AveRage - 571.8
     昨年 - 564.1
http://www.saga-ed.go.jp/school/edq10005/index.htm
74大学への名無しさん:03/01/20 22:05 ID:ulohl7KS
62* 高田(6年)622
61*
60*
59*
58*
57* 佐賀西572

やや易化ですね今年は。10点ってとこでしょう。
75大学への名無しさん:03/01/20 22:08 ID:WUS//j6G
G県立某工業高校は
1人しかセンター受けてないらしいから
そいつが学校の平均ってことだよな!?
76大学への名無しさん:03/01/20 22:09 ID:B+XgfNmO
愛知 J習館

580くらいっぽいです。去年よりだいぶ低いね・・・
77大学への名無しさん:03/01/20 22:10 ID:ulohl7KS
>>76
いくらなんでもセンターの時習館にそれはない。
78大学への名無しさん:03/01/20 22:13 ID:ulohl7KS
J高校は600超えたでしょ??
79o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/01/20 22:14 ID:xNJbq+LZ
おれんとこたぶん300ぐらいだぞ
8076:03/01/20 22:17 ID:B+XgfNmO
そんなことを今日言ってたのを聞いたっぽいんですが。
たぶん正確な統計じゃないでしょうが。

それで全体の平均も下がるだろう とか言ってた。



あ ま い ん だ よ ボ ケ が

俺 ら が 悪 い だ け だ よ
81大学への名無しさん:03/01/20 22:19 ID:ulohl7KS
昨日の時点でどうやって平均がわかるの???
82大学への名無しさん:03/01/20 22:20 ID:ulohl7KS
まあ、J高校はセンターだけビビらしておいてっ、だと思うけどね。
83大学への名無しさん:03/01/20 22:22 ID:43GU0wCd
なんかいつ来ても雷電がいる。。
雷電、ネットやりすぎ。
84大学への名無しさん:03/01/20 22:26 ID:ulohl7KS
sasa
8576:03/01/20 22:28 ID:B+XgfNmO
>>82
反論できないのが悲しいとこです。

二次力は確かに・・・ っぽい。


去年より2次力は格段に上だから頑張れ(教師談)



慰めのつもりかな。
86大学への名無しさん:03/01/20 22:32 ID:ulohl7KS
J高校はセンターのできがいい年に崩れる癖アリ。

いくらなんでも580はない。どんなに難しい年でも595をきる事は
無かったんだから。。。。。。
87大学への名無しさん:03/01/20 22:32 ID:f/qL+FJ1
絶対、上とは思えない・・・
と言うか毎年落ちてるような・・・
88大学への名無しさん:03/01/20 22:33 ID:ulohl7KS
センターや模試のできは毎年変わりませんが、なぜか東大京大医学部
は激減傾向だね。
89大学への名無しさん:03/01/20 22:35 ID:ulohl7KS
あげ
90大学への名無しさん:03/01/20 22:43 ID:ulohl7KS
sasasasasa
91大学への名無しさん:03/01/20 22:48 ID:ulohl7KS
だだだだだ
92大学への名無しさん:03/01/20 22:48 ID:f/qL+FJ1
なぜageる?
93中国地方の馬鹿自称進学高校の生徒:03/01/20 22:52 ID:pkdQ4B8b
うちの高校は恐らく450あればいい方です。
つうか、うちの高校、センター中途半端にしか受けない奴多すぎです。
まぁ、受験者半数ほどが推薦で決めて、記念受験なのでしかたないですが、
受かっていながら、全教科、公民まで受けた私が馬鹿らしく思えます。

>>52
こんな学校でも進学校(自称)です。

まあ、一つの進学クラスの生徒以外は
ほぼ全員DQNで異常な高さの五段階評定がでるため、
推薦だけで十数人、国公立大に入れてはいますが。

94大学への名無しさん:03/01/20 22:53 ID:31JRsdL5
俺の高校は多分580位か・・・・・まぁどうせDQN高だから関係ないが。 
95大学への名無しさん:03/01/20 22:54 ID:ulohl7KS
>>94
どこ??
96大学への名無しさん:03/01/20 22:55 ID:31JRsdL5
県立浦和か県立千葉のどちらかです。 
97大学への名無しさん:03/01/20 22:57 ID:31JRsdL5
上の表見たらもっとDQNだったようだな・・・・・w
さすがDQN高。糞ばかり。 
98大学への名無しさん:03/01/20 22:59 ID:ulohl7KS
62* 高田(6年)622
61*
60*
59*
58* 県立千葉580
57* 佐賀西572
9987:03/01/20 23:01 ID:f/qL+FJ1
>>98
いやJ高校ほんとに580だと思いますよ・・・俺も聞きましたから・・・
100大学への名無しさん:03/01/20 23:01 ID:ulohl7KS
62* 高田(6年)622
61*
60*
59*
58* 県千葉580
57* 佐賀西572
101大学への名無しさん:03/01/20 23:01 ID:31JRsdL5
55* 桐蔭559 千葉556 仙台二550
54* 鳥飼547 宮城一女545 浦和540 東北学院540

流石俺の母校・・・・DQNすぎる 
102大学への名無しさん:03/01/20 23:02 ID:ulohl7KS
62* 高田(6年)622
61*
60*
59*
58* 時習館580 県千葉580
57* 佐賀西572
103大学への名無しさん:03/01/20 23:03 ID:ulohl7KS
時習館と千葉、、、破滅ですか??
104大学への名無しさん:03/01/20 23:04 ID:wTfNx7YB
英語146
数IA 70
数IIB 69
国語134
物理 72
化学 68
生物 70
地学 67
日史 64
世史 67
地理 70
倫理 76
政経 76

理567/800

うちの学校の平均点予想
10576:03/01/20 23:06 ID:B+XgfNmO
>>99

居ましたか他にもうちの学校の人が。
まぁそんな自分も本番で初めて800満点で100の位に5が来てしまったクチで。平均低くなった一端を担ってるかも。


こりゃ今年の春はすごいことになりそう。。
10687:03/01/20 23:07 ID:f/qL+FJ1
俺も同じですよ。
8割ないことなんてなかったのに・・・600すらないとは・・・
107大学への名無しさん:03/01/20 23:08 ID:ulohl7KS
でもな、580はにわかに信じがたいがいつ聞いたの??
108大学への名無しさん:03/01/20 23:09 ID:ulohl7KS
>>106
まあそういう人は強気出願した方がいいト思うけど。。。。
10976:03/01/20 23:13 ID:B+XgfNmO
>>107
なんか集会みたいな奴で。


まぁ うちの学年は馬鹿でした ということかな?

なんか本番にきて失敗 って人かなり多いけどね。。


言 い 訳 は 見 苦 し い な ス マ ソ
110大学への名無しさん:03/01/20 23:14 ID:ulohl7KS
公立はもうだめぽ
11187:03/01/20 23:14 ID:f/qL+FJ1
俺の第一志望の去年の合格最低点とほぼ同じだったんで志望校は変えずに行きますよ。

>>107
1時限目に全員の点数書かせて、3時限目に発表・・・
112大学への名無しさん:03/01/20 23:15 ID:ulohl7KS
そんなのやってるのか、すごいところだ
113大学への名無しさん:03/01/20 23:16 ID:ulohl7KS
580ジャストなわけ、中盤なわけ??
114大学への名無しさん:03/01/20 23:17 ID:11q8s8te
折れのとこは630ぐらいかな・・・・
115大学への名無しさん:03/01/20 23:18 ID:ulohl7KS
>>114
どこですか??
116大学への名無しさん:03/01/20 23:18 ID:i8NkaGiT
灘高校
総合673.7点
数学TA96.2
数学UB85.4
英語144.3
国語144.3
117116訂正:03/01/20 23:19 ID:i8NkaGiT
英語181.9です
118大学への名無しさん:03/01/20 23:20 ID:ulohl7KS
67* 灘674
66*
65*
64*
63*
62* 高田(6年)622
61*
60*
59*
58* 時習館580 県千葉580
57* 佐賀西572

灘の英語の平均がおかしい
119パットですが何か? ◆Pat1CffVls :03/01/20 23:22 ID:7Sz6+AZA


灘の奴らは引っかからなかったか・・・shit!!
120大学への名無しさん:03/01/20 23:27 ID:ulohl7KS
J習館
656→605→597→609→605→597→580?
121 :03/01/20 23:28 ID:ZWAtN7xy
いやでも、安房高っていうマイナーな高校の英語平均点が147点だからな
122大学への名無しさん:03/01/20 23:28 ID:ulohl7KS
J習館
656→605→597→609→605→597→580?
T大は
25→14→16→16→11→10
123大学への名無しさん:03/01/20 23:39 ID:czuSG4NG
このスレ見て鬱になった。
124大学への名無しさん:03/01/20 23:42 ID:SNcNDzv0
甲陽は大崩れで635ぐらいになりそうです。
去年より30点ほどダウンしました。
125大学への名無しさん:03/01/20 23:43 ID:V6sqswZ+
>>116の灘のデータ嘘臭いとだけ言っておく。
126大学への名無しさん:03/01/20 23:50 ID:5x/QhdNK
>>116
英語ひくすぎ
127大学への名無しさん:03/01/20 23:52 ID:0Qg2TIcz
128大学への名無しさん:03/01/21 00:05 ID:HzRylKJy
浪人決定的な香具師が
ウソの高得点を記入し予備校の特待生になるって本当でしか?

そういう人間に私はなりたくない。
どうせ、タロー君かプータロー君にしか・・・・・
129大学への名無しさん:03/01/21 00:14 ID:nd7Dy9Tk
>>128

本当だよ。でも所詮、代ゼミだか(以下略
130大学への名無しさん:03/01/21 00:15 ID:msLKkP1r
テレビで放送するのっていつでつか?
131気を取り直して:03/01/21 00:17 ID:f6kCnSaf
>>130
1/22 25:30〜ですよ!
132大学への名無しさん:03/01/21 00:18 ID:msLKkP1r
>>131  どうもです
133大学への名無しさん:03/01/21 00:19 ID:KTdc3SGN
渋谷幕張
600
134大学への名無しさん:03/01/21 02:04 ID:OCdGxm4q
2002センター平均

67* 灘674
66*
65* ★ラ・サール658★ 筑駒652
64* 甲陽649 麻布647 東大寺646
63* ★久留米大附設639★ 栄光639 開成637 大阪星光633 聖光632 
62* 洛星628 西大和625 白陵623
61* ★青雲618★ 東京学芸大附属616 広島学院616 東海615 武蔵612  
   桜蔭611 愛光611 旭丘610 洛南610 海城610 浅野610
60* 広大附福山608 一宮608 渋幕606 智弁和歌山603 淳心学院602  
   岡崎602 高岡600 土浦第一600
59* 滝599 時習館597 ★熊本597★ 金沢泉丘597 姫路西595 金蘭千里594 
   六甲594 ★鶴丸593★ 前橋592 富山中部591 明和590 岐阜590 
58* 浜松北589 ★修猷館588★ 土佐588 ★弘学館588★ 江戸川取手588 高崎586 
   札幌南586 富山585 奈良584 宇都宮583 駿台甲府(内部)582 
   ★筑紫丘581★ 千葉581 水戸一580 ★福岡580★ 津580
57* 盛岡一高578 札幌北575 ★小倉574★ 仙台二572 長野572 ★東筑571★
56* 旭川東569 北嶺569 八王子東569 大分上野丘569 泰星568 福島568 
   八戸566 済々黌565 東明館564 前橋女子564 青森562 太田562 
   藤島560 磐田南560
55* 桐蔭学園559 神戸559 砺波558 都立西556 仙台一553 城北552 弘前551

135大学への名無しさん:03/01/21 02:09 ID:TZU00LGV
富山県すげーな・・
136134:03/01/21 02:15 ID:OCdGxm4q
わかってると思うけど、過去ログから見つけてきた去年のヤツね。
137大学への名無しさん:03/01/21 02:39 ID:B/V1SbVG
>>55
第7学区じゃないだろ、牧野は。
まあ実際第7学区は(以下略

東大寺 約650
大阪星光 約620
138大学への名無しさん:03/01/21 02:50 ID:av6S8W93
>>135
4校もランクインしてますが、実は富山県民の受験生のセンター平均は全国最下位ぐらいです。
139大学への名無しさん:03/01/21 03:00 ID:rN9S08Q5
バイトの関係で、今年の九州の上位校の平均なら知ってるかも。
本当かどうかはわからんけど

ラサール 641  青雲   605
福岡   578 筑紫丘  577 修猷館  583
小倉   567 東筑   562 城南   526
熊本   582 済々黌  544
大分上野が丘 570 大分舞鶴 491
佐賀西 550 ちえんかん 535
鶴丸 570 甲南 528
宮崎大宮 490 宮崎西 496

てとこ。基本的に減少ぽい。
今年は中堅国立〜宮廷をねらう中間層が特に打撃を受けてるらしい。
この辺がどう動いてくるかで戦況が変わってくると思います。
140大学への名無しさん:03/01/21 03:05 ID:UHr+WsAZ
141大学への名無しさん:03/01/21 03:46 ID:G3ZP5uHI
大雑把に言って、昨年よりもトータル約10点減だな。
142大学への名無しさん:03/01/21 09:29 ID:fXa0YrSq
日比谷・西・戸山・国立・八王子東・立川・青山・桐朋・頴明館・開成・海城
巣鴨・城北・晃華学園・学芸大付属・筑波大駒場
土浦第一・水戸第一・江戸川取手・甲府南・都留・甲陵・駿台甲府
高崎・前橋・太田・県立浦和・県立川越・西武文理・宇都宮・栃木・宇都宮女子
湘南・横浜翠嵐・柏陽・厚木・平塚江南・光陵・横須賀・桐蔭学園・浅野
は?
14355:03/01/21 09:59 ID:4YaWSAF8
ああすまん。牧野は第四学区ナンバースリーの名門だ。
大阪府立牧野高校 平均470位
主な進学先 京都府立大 大教大 京教大 関西大 京産大 摂南大 龍谷大 関西外大 佛教大等
144大学への名無しさん:03/01/21 10:18 ID:QHK8OxRD
>>139
西南学院は平均どれ位あるか分かりませんか?
145大学への名無しさん:03/01/21 11:25 ID:sIHRMSwG
>134さん  
富山、高岡、富山中部の理数科だけの平均点は?多分普通のより20〜30点ほど上がる気がするんだけど?
146@:03/01/21 12:37 ID:/BdIx76H
灘は671ですYO!
147大学への名無しさん:03/01/21 12:39 ID:Y+dlJLIb
愛光、広島学院の
中四国2トップはどう?
148望情エレ合格 ◆m3iqxZkb8Q :03/01/21 13:05 ID:5z3ckk1E
愛光
センターリサーチ用のマークシート、一列俺が集めたのでその点数。
642、698、664、741、686、644、708
149大学への名無しさん:03/01/21 13:07 ID:125PLXwm
うちの母校650オーバーか…
いつのまにそんなにレベル上がってたんだ?
150大学への名無しさん:03/01/21 13:09 ID:p+JqgKey
>>148
優秀な列だなw
151大学への名無しさん:03/01/21 13:13 ID:sIHRMSwG
福井県の高校平均誰か出して。
152( ´,_ゝ`)プッ:03/01/21 13:17 ID:aYBd2u1P
はくりょう頑張ってるやん。

&rfu&rsi&ran&ras&ran;

名前欄にこれ入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだね
オモロイ
153大学への名無しさん:03/01/21 13:18 ID:125PLXwm
>>152
fushianasanの悪寒( ゚∀゚)
154大学への名無しさん:03/01/21 13:20 ID:qZIjrfbK
>152
IPでるだけだろ。くだらん。氏ね。
155( ´,_ゝ`)プッ :03/01/21 13:21 ID:LK1pOQb4
ほんとだ

>>152
156fushianasan:03/01/21 13:24 ID:TPlTt+G/
q
157大学への名無しさん:03/01/21 13:27 ID:PUImq7kd
hいらない
158大学への名無しさん:03/01/21 13:40 ID:Vc4zZtCb
>>139
多分合ってるんじゃないかな。
俺修猷なんだけど今日学校で九州の公立では1位だったって言われた。
159 :03/01/21 13:44 ID:0d9q8lKd
なんだおれ灘の平均よりいいじゃん・・。
ってそいつらと勝負するわけだから上じゃなきゃやばいわけだが・・・。
周りに出来る人がいないと判断しにくい。
160大学への名無しさん:03/01/21 13:45 ID:8XC+onyU
浜松北586点

DQN静岡県ではトップらすぃ
161大学への名無しさん:03/01/21 13:46 ID:TPlTt+G/
>>160
静岡ってそんなにレベル低いんでツ化
162大学への名無しさん:03/01/21 13:47 ID:Y+dlJLIb
>>158
熊本高の教師がキレてるね、きっとw
163大学への名無しさん:03/01/21 13:52 ID:8XC+onyU
>>161
公立>私立って時点でDQN県確定
164大学への名無しさん:03/01/21 13:54 ID:Y+dlJLIb
>>163
だいたい公式通りだよね、
広島=広島学院
愛媛=愛光

熊本は公立マンセーだが、高校閥とかいっててDQN
165大学への名無しさん:03/01/21 14:07 ID:I91cFGWb
>>163
それなら愛知とかもDQNでつか?
166大学への名無しさん:03/01/21 14:11 ID:Mj7qaIcL
平均点(理系分野)
英語169
数T78
数U62
国語128
物理76
化学78
地理70
計594/800

167大学への名無しさん:03/01/21 14:30 ID:7lXZh9a+
秋田 556
168大学への名無しさん:03/01/21 14:36 ID:U2DbATkR
●立小松原高●学校
平均 721/800
英語 188
国語 180
数IA 92
数IIB 88
社会 94
理科 98.5
マジビビッタッス!!俺は705しか取れなかったDQnッス!!
169大学への名無しさん:03/01/21 15:07 ID:AdRd/+9d
洛南、洛星、東大寺、大阪星光、西大和、甲陽、高槻、
大教大付属、大阪公立上位校、膳所・・・
てゆうか阪大受験者の多いとこの教えてー。
170大学への名無しさん:03/01/21 15:25 ID:9WAEpT88
○沢泉丘 585

今年は富山御三家といい勝負かも。
去年は悲惨だったけど。
171大学への名無しさん:03/01/21 15:35 ID:IyhH+iZV
>>169
上の6校は阪大じゃなくて京大だと思うんだけど。
172大学への名無しさん:03/01/21 15:46 ID:vzYQv41h
>>171
え?そうなの?阪大合格者かなりいるみたいなんだけど。
てゆうかじゃあその6校の平均超えてたら阪大いける?
まあ個人的にも興味あるし教えてくださいよ〜
173大学への名無しさん:03/01/21 15:51 ID:UP8qj0Vx
広島国泰寺高等学校
現役 289/800
浪人 272/800
174大学への名無しさん:03/01/21 15:54 ID:b4uosSp6
↑なんか恨みでもあんの?それともマジで(ry
175大学への名無しさん:03/01/21 16:03 ID:JOU2pN5a
灘670
東大寺650
星校635
あとはシラネ
176大学への名無しさん:03/01/21 16:07 ID:8RTbl7Ya
ラ・サール648
177大学への名無しさん:03/01/21 16:09 ID:G3ZP5uHI
浜松北って580以上もあんの?

全然やる気ない学校なのに、たいしたもんだ。

1782003年:03/01/21 16:10 ID:K8ZeeIPk
67* 灘671
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 高田(6年)622
61*
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59*
58* 浜松北586 時習館585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550
17987:03/01/21 16:16 ID:VVP2bgbs
A県 O崎 593
    J習 581
のようでつ。
180p3025-ip01morioka.iwate.ocn.ne.jp;:03/01/21 16:16 ID:WnVRCYrK
181大学への名無しさん:03/01/21 16:18 ID:Z4NogW6q
俺の周りだけで計算したら

三国ヶ丘 633(8人の平均)
182大学への名無しさん:03/01/21 16:20 ID:G3ZP5uHI
高田(6年)622

って何?

特に()内が不明
183大学への名無しさん:03/01/21 16:21 ID:K8ZeeIPk
刈谷 一宮 明和あたりは??岡崎はこりゃ公立一位??
184大学への名無しさん :03/01/21 16:21 ID:W+mOBWw3
ラ・サールは平均点の落ち込み方に教師がブチギレして
600切ったやつは正座させられたらしいな
185大学への名無しさん:03/01/21 16:22 ID:K8ZeeIPk
67* 灘671
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 高田(6年)622
61*
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59* 岡崎593
58* 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550

かなり平均下がっているね。10点くらいは各高校悪い。
186大学への名無しさん:03/01/21 16:23 ID:sYL/V9ZX
アフォな教師やな、、
そいつの責任でもあるやろ
187大学への名無しさん:03/01/21 16:24 ID:K8ZeeIPk
公立高校は600が壁だね。
平均が高い年でも625は越えない。
18887:03/01/21 16:25 ID:VVP2bgbs
I宮 580
189大学への名無しさん:03/01/21 16:27 ID:K8ZeeIPk
67* 灘671
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 高田(6年)622
61*
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59* 岡崎593
58* 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550

一宮はこの2年調子いいね。てっきり560台かと思ったが。
時習館もなんやかんやで定位置マイナス5点くらいか。
190大学への名無しさん:03/01/21 16:36 ID:K8ZeeIPk
あああああ
191:03/01/21 16:38 ID:dvb5iw/8
今日学校で673って聞いたよ。
192大学への名無しさん:03/01/21 16:39 ID:fZMHNERl
ってか何で高田は高校からと中学からで分けてるの?
つまり南山(愛知ね)の女子だけで報告したりしてもOK?
193大学への名無しさん:03/01/21 16:40 ID:ylzJVl5L
岩田は?
194大学への名無しさん:03/01/21 16:43 ID:sYL/V9ZX
去年は教師の席に有名進学校のセンター平均点速報が書かれた紙がおいてあったんで、去年のデータはいくつか漏れが出したんだが、、
教師はそういうの持ってるかもしれないから探して
195大学への名無しさん:03/01/21 16:44 ID:K8ZeeIPk
>>192
できれば別々と全体。
196大学への名無しさん:03/01/21 16:45 ID:K8ZeeIPk
まあ主要公立高校はかなり判明。
有名私立はかなり不足ですね。
197大学への名無しさん:03/01/21 16:52 ID:fZMHNERl
旭丘は、合格者数は出ないけどセンター平均とかは結構漏れるの?
198p10-dn01mimasaka.okayama.ocn.ne.jp;:03/01/21 16:53 ID:qWkg11wi
どれどれ
199大学への名無しさん:03/01/21 16:55 ID:qWkg11wi
ウッ・・・・・・

だまされてIP晒してる自分って・・・・・・・・・・・・・・・・


田舎もん丸出し
200大学への名無しさん:03/01/21 17:09 ID:K8ZeeIPk
oo
201大学への名無しさん:03/01/21 17:10 ID:nd7Dy9Tk
東大寺のデーターは嘘です。
東大寺はまだ集計が済んでいません。
あと数日かかるはず。
202大学への名無しさん:03/01/21 17:26 ID:rj+OvRqY
愛知県昭和高校の平均は?
203初芝富田O高校 :03/01/21 17:32 ID:It6vuIy8
大阪にある初富がすごいらしい。
学年平均点が、ほとんどの人が80%(8割)超えてるらしい。
特に、数学が高いらしい。
204山崎渉:03/01/21 17:33 ID:AmHrrdFY
(^^)
205大学への名無しさん:03/01/21 17:33 ID:nd7Dy9Tk
>>203

まず日本語の勉強からしてきてね。
学年平均点は、学年につき1つしか存在しません(藁
206大学への名無しさん:03/01/21 17:37 ID:fZMHNERl
学年平均が、8割の人がそれを超える点数だった
 ↓
下側に分散が広かった

国語185の俺の完璧な解釈
207@:03/01/21 17:38 ID:NdhPTh4A
初芝富田林がそんないいわけないでしょ(笑
600超えてる奴は60人程度。
まぁ、例年レベルが上がってるからな。この学校は。
208大学への名無しさん:03/01/21 17:40 ID:rOAZi4dW
>>202
そんなによくないんじゃ?
209大学への名無しさん:03/01/21 18:20 ID:Ldw+8P9W
公立では土浦第一はどうなの?
210大学への名無しさん:03/01/21 19:11 ID:eivLVu4D
岐阜県立岐阜高校 590
去年と変わらないが平均は全国的に下がったのでまあよい。と先生ご満悦。
211大学への名無しさん:03/01/21 19:28 ID:GQNn/Zhw
わが母校、盛岡第一はどうした?
212 :03/01/21 19:32 ID:HGSeLl2q
>>210
岐阜高校キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
213大学への名無しさん:03/01/21 19:35 ID:5YufOYW/
東京学芸大学附属高校 現役のみ 620点
214大学への名無しさん:03/01/21 21:28 ID:4CfFLP/E
都●八王子東
5教科6科目の現役受験者数178(学年の半分強) 平均545.8 最高743。
平均は去年より20以上下がってます。
最高点は上がったようです。
なんたら指定校とかいってても所詮こんなもんさ。
215大学への名無しさん:03/01/21 21:35 ID:mGaJg8bw
>>214
すぐ結果出たら怖いわ
216大学への名無しさん:03/01/21 21:50 ID:x84N5M+7
うちの学校は進学校と名はついてるが、
例年の平均点は全国平均とたいして変わらない。
しかも600点以上は30人とちょっとで700以上は5人未満。
DQN学校ですか?
217大学への名無しさん:03/01/21 22:00 ID:27IYXntb
俺らの学校も進学校と言われていたが、
文系で600以上が三人。
ワロタ。DQN確定。先公真っ青。
218大学への名無しさん:03/01/21 22:01 ID:a5QyOEpr
八王子東って半分しか五教科受ける奴いないんだ。
それでこの点数ってw

うちの高校は公立で全国トップ10はいるとか言ってた馬鹿がいたんだけど
ネタだったわけですか。
公立だとトップ40くらいには入ってるかもしれませんね。
219大学への名無しさん:03/01/21 22:03 ID:zhsBUgUL
67* 灘673
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 高田(6年)622
61*
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59* 岡崎593
58* 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550

一宮はこの2年調子いいね。てっきり560台かと思ったが。
時習館もなんやかんやで定位置マイナス5点くらいか。
220大学への名無しさん:03/01/21 22:16 ID:0iqGLwf/
点数悪かった香具師へ。悪い事言わんから、摂南に出しとけ。マジで受かるぞ。見よ、この志願者の少なさ。
http://www.setsunan.ac.jp/index.html
221大学への名無しさん:03/01/21 22:17 ID:mGaJg8bw
>>218
入るわけねーだろ
222大学への名無しさん:03/01/21 22:37 ID:yMpHiaoX
水戸一、今年は土浦と五分だよ。
223大学への名無しさん:03/01/21 22:40 ID:P/4cUYZw
うちの学校去年8割以上が5人しかいなかった。
地元の地底も6人しか入んなかったし。
今年は私が8割とってやると思ったけど・・・
ごめん、先生。無理でした。
224大学への名無しさん:03/01/21 22:49 ID:5YufOYW/
学芸大附属の結果get
[理5-6]620
2252003年:03/01/21 22:50 ID:zhsBUgUL
67* 灘673
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 高田(6年)622
61*
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59* 岡崎593
58* 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550
226ヒロト:03/01/21 22:50 ID:Lt9es3hb
俺んとこの学校八割以上皆無だよ!!!!!どうなってんの!!!
227大学への名無しさん:03/01/21 22:51 ID:4GepaRGX
>>216
マスカット生産日本一の県の方ですか?
228大学への名無しさん:03/01/21 22:52 ID:5bXjWTNO
修猷館に一点負けてるよー。
229大学への名無しさん:03/01/21 22:54 ID:duSpPSxn
文系にはキビしいっすよね〜、今年は
数学むずいもん
2302003年:03/01/21 22:54 ID:zhsBUgUL
67* 灘673
66*
65* 東大寺650 開成649
64* ラ・サール641
63* 麻布636
62* 高田(6年)622
61*
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600
59* 岡崎593
58* 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550
231大学への名無しさん:03/01/21 23:15 ID:qv5btlfw
岡崎は598.9だってよ
現役生から聞いた
232大学への名無しさん:03/01/21 23:25 ID:3HrTSHY8
まだまだ足りないぞ。

東北勢、北関東勢きぼん!
233大学への名無しさん:03/01/21 23:36 ID:e6y1miZy
渋幕600ってホントか?
234大学への名無しさん:03/01/21 23:37 ID:LTKsRYaa
俺去年の結果,佐賀にしこうぐらいだったな・・
県で一番の学校?
235学歴板の情報:03/01/21 23:40 ID:e6y1miZy
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 東大寺650 麻布658 甲陽655 桜蔭652 
64* ラサール641 栄光640
63* 駒場東邦638 久留米大附設636 大阪星光633
62* 学芸大附620 海城622 洛星620
61*  
60* 青雲605 渋谷幕張600 武蔵600
59* 岡崎591 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 大分上野丘572 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550
54* 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544

うそ臭いのが結構混じってるな・・・。
236大学への名無しさん:03/01/21 23:42 ID:xaY9jGDC
抽象的な情報だけど、
盛岡第一は県内で一番よかったと
そこの現役生が言ってたぞ!
237大学への名無しさん:03/01/21 23:43 ID:3HrTSHY8
武蔵と渋幕うそくせー
238大学への名無しさん:03/01/21 23:43 ID:mGaJg8bw
渋幕はもっと凄いイメージがあったがなあ
239大学への名無しさん:03/01/21 23:45 ID:3HrTSHY8
山形西もうそくせー
240名無し:03/01/21 23:45 ID:qhFeKL7n
有難う。安全志向になってくれて。皆さん浪人しないでどこかの大学に行ってください。
来年得だから。
241大学への名無しさん:03/01/21 23:46 ID:nd7Dy9Tk
灘は671、東大寺はまだ

つーか、嘘情報おおすぎ。ホントにアテにならん表になるぞ。
242うP人:03/01/21 23:46 ID:eCAFuYEn
甲陽は635だっての
243大学への名無しさん:03/01/21 23:47 ID:SaSqQSw0
>>241
東大寺はでとるわ!
244   :03/01/21 23:49 ID:pX0YzqZi
>>210
岐阜ってそんなに低いの?
愛知の滝とか東海より低いじゃん
245大学への名無しさん:03/01/21 23:50 ID:Ic80T0SS
>>235
あの渋幕がそんなに高いわけないだろ
246大学への名無しさん:03/01/21 23:56 ID:3HrTSHY8
>>245
はげどう
247大学への名無しさん:03/01/21 23:56 ID:E7gF0jO2
つーか開成の平均が今出てるはずないぞ
水曜日のHR時に報告だから
リサーチも個人で出さなきゃならんし
248>>235:03/01/21 23:59 ID:3RtFLUjX
誰も知らないだろうが、土浦一高っていうかなり田舎の学校で
平均ちょっと↑の俺が900点満点で740点だぞ。
校内平均は800点満点で600点は逝くと思うから、その表に載っていておかしくない。

他の学校には疎いんだが、その表は公立抜きかな?だったらスマソ
249大学への名無しさん:03/01/21 23:59 ID:v3KvCc0z
>>247
禿同。俺もまだ出してないぞ。テキトーだな。でもうちは650いかなそうだが。
250大学への名無しさん:03/01/22 00:02 ID:dXZiEd/v
>>248
今すぐ担任に電話して、平均点を聞きなさい。
251大学への名無しさん:03/01/22 00:02 ID:X3VdCMOM
> 671って言ってる人
灘は校内の速報平均で673.9って出たが遅刻者合わせて673.7に変わっただけの筈だが…?
252248:03/01/22 00:04 ID:hIeg4dL+
>>250
明日、学校逝くんで聞いてきます。
切羽詰まってて学校逝く余裕すらないっす(´Д⊂
さて勉強・・・
253大学への名無しさん:03/01/22 00:04 ID:CuGhyvZH
>>248
土浦高ってとこが全国10位以内には入りそうだってことか?
254248:03/01/22 00:07 ID:hIeg4dL+
>>253
10位は絶対にないと思われ。
公立だけならぎりぎり10位に入るのかな・・・。
東大合格率だけが唯一の自慢らしいが、
所詮は地方校だから井の中の蛙って雰囲気がある。
255大学への名無しさん:03/01/22 00:09 ID:dXZiEd/v
>>248
ついでに水戸一の平均も聞いてくるべし
256大学への名無しさん:03/01/22 00:12 ID:CuGhyvZH
いやあんまマイナーなとこ聞いても。。。
25798:03/01/22 00:12 ID:+K0l1Jq9
大阪の高槻は572点でした。
知ってる人いんのかな、高槻。
258大学への名無しさん:03/01/22 00:14 ID:yBnCLZjQ
北野ってどうなってるの?
259大学への名無しさん:03/01/22 00:16 ID:ildZswLu
平均言う人はソースを明らかにしてほしいな
「噂で聞いた」とかでいいから
260257:03/01/22 00:18 ID:+K0l1Jq9
ソースですか?
まあ、一応そこの高3です。
261大学への名無しさん:03/01/22 00:19 ID:rK/VExTZ
まあ、>>257みたいに微妙にマイナーなところは信憑性高いけど、
よく話題に出る有名校はニセ情報が多いから・・・。
鵜呑みにするなってこった。
262大学への名無しさん:03/01/22 00:23 ID:FNmVmJyI
<<257
京阪神間で知らないやついないかとおもわれ。
てかマジ?高槻75%きったん?
それ前年比マイナス何点だった?
263257:03/01/22 00:24 ID:+K0l1Jq9
>261
やはりマイナーですかね。
一応、府内の私学では星光学院の次と自負していますが・・
最近は清風南海などに抜かれ気味ですが。
264大学への名無しさん:03/01/22 00:27 ID:dAog0Rdp
ラ・サールは648です。
進学指導部長のY先生からの情報
265大学への名無しさん:03/01/22 00:27 ID:qWaqATih
まぁなんというかみんなすごいな
俺は一浪だけど高三の時は数学IA86 UB75でクラス一位だった
英語一位は150あたりだったと思う
266261:03/01/22 00:27 ID:rK/VExTZ
>>263

俺は中学受験したから(高槻は受けてないけど)、知ってるけど、
そうでもないと知ってる人は少ないと思うな。大阪でも。
267257:03/01/22 00:27 ID:+K0l1Jq9
>262
高槻は毎年平均低いですよ。下位層が異様に多いですから。
400点後半という人もザラです。
去年よりマイナス7程度で済んだと思います。見る限り上位は安定してて、
まあ今年も京都大に現役で25人くらいじゃないかと思います。
268大学への名無しさん:03/01/22 00:27 ID:YHNKMlqw
大阪府立大正高校
平均 588

サンプル1(俺)
269大学への名無しさん:03/01/22 00:30 ID:O1KvKAyq
静岡591。英語にかんしては165。とりあえず浜北は
ぬいたのだが・・・
270大学への名無しさん:03/01/22 00:38 ID:xfpvHhWH
岡山朝日  671点何位くらい?
271大学への名無しさん:03/01/22 00:40 ID:ildZswLu
>>270
ご冗談を
272大学への名無しさん:03/01/22 00:40 ID:qri1aHHH
静岡に抜かれるとは、浜北も落ちぶれたものだ。
まあ、あそこは昔からやる気がないからな・・・。
273263:03/01/22 00:44 ID:FNmVmJyI
>>266
そうなんですか??毎年京大+阪大100近い名門校なんじゃ・・
>>263>>267
わたしの住んでる滋賀では朝早くJRの新快速でかなりの数見かけますよ。
あんま制服が認知されてないのかな?あのチャックの学ラン
274大学への名無しさん:03/01/22 00:45 ID:OX6+BsRx
>>270
灘高とタメぐらいです。
275大学への名無しさん:03/01/22 00:47 ID:9h3uGCb3
一流高校だとものすごいのかと思ったけど、たいしたこと無いんだな。
俺が高校受験のときは絶対無理といえたようなところが俺より下だし、一流校は700超えるのが普通だと思ってた。
276273:03/01/22 00:47 ID:FNmVmJyI
あ訂正。上の>>266>>267下の>>267>>266
277大学への名無しさん:03/01/22 00:48 ID:+K0l1Jq9
>273
その制服は恐らく高槻でしょう。しかし毎年京大+阪大が100近いというのは
高槻では無いと思われます。(笑) 実際のところ50人程度でしょうか。
母集団は250人ほどなので、まずまずかと思います。
278257:03/01/22 00:50 ID:+K0l1Jq9
ちなみに上の発言は257、263のものです。
279大学への名無しさん:03/01/22 00:51 ID:6x4rbQ3d
>>263
昔から南海>高槻だが・・・。高槻は2000年あたりに単発で良かっただけ。
91年前期 
清風南海東12京23阪40神12
高  槻東5京17阪19神7
280大学への名無しさん:03/01/22 00:54 ID:VqJ3Ut61
>>248
つーか、土浦第一は毎年だいたい600点くらいでしょ?
281大学への名無しさん:03/01/22 00:55 ID:xwCQ5wVd
>>275
平均点っていうのはどうしても「平均的○○高生」のイメージより
低く出ると思うよ。足を引っ張る奴がどうしてもいるからね。
282273:03/01/22 00:55 ID:FNmVmJyI
>277
浪人含めてますか?せめて80人くらいはいってませんでした?
3年前の高校入試の時見た資料ではそれくらいはいってた記憶があるのですが・・・。
283大学への名無しさん:03/01/22 00:57 ID:CuGhyvZH
>>282
あなたは高槻出身とみた。
284大学への名無しさん:03/01/22 00:59 ID:c+E0N6zN
>>213
学附ってこんなレベルなの?壊滅した俺よりも低いのかよ。
285257:03/01/22 01:01 ID:+K0l1Jq9
>279
清風南海のデータをちゃんと見た事が無かったもので。申し訳無い。
ちなみに2000年の実績の良かった年は、暴力系のスパルタ教師が
まるで府内の某中堅スパルタ私立高のように厳しく取り締まった結果なので
ホンモノの高槻の実績と思わないほうがいいです。
>282
浪人合わせても60,70くらいと思います。
多分、2000年度は90人くらいだったと思います。
286273:03/01/22 01:01 ID:FNmVmJyI
すいません重ね重ねミスってます>>273>>263さんでは無くID:FNmVmJyI
の262のカキコです。263さんすいませんでした。
287大学への名無しさん:03/01/22 01:08 ID:yjmV2BHG
山形東はいねーのか?
288大学への名無しさん:03/01/22 01:10 ID:2yQ7pkB1
開成学園高2(注)平均現高3越え確定。
平均 689.2(高2)
平均 659.5(高3)
一浪したらたたかれる。
289大学への名無しさん:03/01/22 01:11 ID:OX6+BsRx
ローカルネタはわけわからむ
290282:03/01/22 01:11 ID:FNmVmJyI
>>283
まだ高3です。もちろん高槻高校の生徒ではないです。
ただ高槻に友達がいてそいつはかなり頭イイから高槻すげぇとおもいこんでました。
まあ>267の言う通り上位は凄いんでしょうが。
291大学への名無しさん:03/01/22 01:12 ID:ITRKa7l6
西南学院高校いねーのかゴルァ!
292大学への名無しさん:03/01/22 01:13 ID:dgETrFO9
前橋(群馬)587ですた・・・。
293大学への名無しさん:03/01/22 01:14 ID:ildZswLu
>>288
どこ?
294大学への名無しさん:03/01/22 01:14 ID:CuGhyvZH
>>288
高3の平均はそんあところだが高2の平均がそんな高いわけねえだろ。
おまえらの代はは俺らよりできるらしいが聞き捨てならねえな。
295大学への名無しさん:03/01/22 01:14 ID:OX6+BsRx
>>288
何でそうなの?
296大学への名無しさん:03/01/22 01:15 ID:dXZiEd/v
>>292
高碕高校はどうよ?
297大学への名無しさん:03/01/22 01:15 ID:OX6+BsRx
>>288
てかそれだったら余裕で灘越すじゃん。電波が
298大学への名無しさん:03/01/22 01:18 ID:b5s49osq
高2平均って皆うけたのか?
299大学への名無しさん:03/01/22 01:19 ID:/IcwPFM1
本番のプレッシャーなきゃ、多少は良く出るだろうな。
300大学への名無しさん:03/01/22 01:19 ID:2yQ7pkB1
頭いいやつだけね。(上位100人)
301大学への名無しさん:03/01/22 01:20 ID:ildZswLu
外国語始まるときの緊張感といったら
302大学への名無しさん:03/01/22 01:20 ID:2yQ7pkB1
ってか、本番でプレッシャー感じる人って実力ないってことじゃん?!
303大学への名無しさん:03/01/22 01:20 ID:OX6+BsRx
>>299
高2が理科社会そんなに仕上がってるか?
304大学への名無しさん:03/01/22 01:20 ID:/XWHFG1W
高3の上位百はどんなもん?
305大学への名無しさん:03/01/22 01:21 ID:2yQ7pkB1
高3の上位100?
700は越えてるよ。
306大学への名無しさん:03/01/22 01:22 ID:/IcwPFM1
>>302
多少はプレッシャー出るだろ。漏れは東大入試で、信じられんミス(taked)書いたことある。受かってたからいいけどな。
307大学への名無しさん:03/01/22 01:22 ID:i8YMSiCR
じゃあ高3のほうが上じゃん 当たり前だが
書き方が紛らわしい
308大学への名無しさん:03/01/22 01:22 ID:X3VdCMOM
上位百なら710は堅い
309282:03/01/22 01:23 ID:FNmVmJyI
>285
そうでしたか。わたしも中3のとき高槻いこかな?と思いましたが
(この時何らかの資料で高槻の合格実績を見たらしい)
事実上高校からの門戸は閉ざされているわけで・・・。
310大学への名無しさん:03/01/22 01:24 ID:OX6+BsRx
裏百傑なら600は危うい
311大学への名無しさん:03/01/22 01:24 ID:2yQ7pkB1
実際今の高2はうちらより上は確実。
俺、711で文科1今年中にはいらねぇとな。
勉強するわ。
312大学への名無しさん:03/01/22 01:25 ID:CuGhyvZH
700超えてるかは微妙だが。
上位100が受けてるはずねえぞ。大体普通の奴は理科そんなとれねえし。
俺が高2の時受けてたやつも実テ100傑なのに600いかなかったし。
っていうかおまえ高2の誰だ?色ぐらい知りてぇな。
313大学への名無しさん:03/01/22 01:25 ID:X3VdCMOM
…ワイはその裏百傑の筆頭
314大学への名無しさん:03/01/22 01:26 ID:AOxmj1qV
文一は定員減るしな 俺も勉強しよ
315大学への名無しさん:03/01/22 01:27 ID:OX6+BsRx
>>312
桃色まんこ
316開成卒:03/01/22 01:28 ID:E9zCY41i
ネタだろ?教師がやらせたの?
うちの学校は基本的にそんなことやらんし、生徒のみでテストやるほど結束力もないだろ。
もし教師がやらせたのなら卒業生としてがっかり。
317大学への名無しさん:03/01/22 01:30 ID:tiCX+CU0
大体今の時期の高2なんて運動会しか頭にないしなw
318大学への名無しさん:03/01/22 01:30 ID:CuGhyvZH
やらせるわきゃない。
高2が必 死こいて高2できることをアピールしてるっぽいな。
やめれ。
319大学への名無しさん:03/01/22 01:32 ID:OX6+BsRx
でも今の高2の実力からしたらそんなもんだろ
320大学への名無しさん:03/01/22 01:32 ID:b5s49osq
そういや、開成ってせんたー会場開成だってきいたんだがほんとじゃないよな?
321大学への名無しさん:03/01/22 01:34 ID:oLP9SQYX
校内の平均点なんて教えてくれんの?
センターリサーチで校内平均も模試みたいについてくるんだっけ?忘れた。
322大学への名無しさん:03/01/22 01:34 ID:CuGhyvZH
>>320
ホントですが何か?
323大学への名無しさん:03/01/22 01:35 ID:boVbu119
じゃあカンニングし放題だな うらやましい。
324大学への名無しさん:03/01/22 01:35 ID:ildZswLu
>>321
こない
325大学への名無しさん:03/01/22 01:36 ID:CuGhyvZH
クラスの半分くらいは開成生。
カンニングむりだろ。
326大学への名無しさん:03/01/22 01:36 ID:5p9f6Pl3
>>292
前橋女子の方はどうだったんだろ
327大学への名無しさん:03/01/22 01:37 ID:oLP9SQYX
んじゃほとんど信憑性の無いデータばかりってことか
328開成卒:03/01/22 01:37 ID:E9zCY41i
確かに。寒い中アーチ作って襷織ってなぁ・・・懐かしい。
あと、うちのセンター平均実際もっと低いよ。
自己申告だし、周りのやつら結構水増ししてたからw
329大学への名無しさん:03/01/22 01:38 ID:OX6+BsRx
内輪話ならお受験板行けや。
スレタイ嫁よ。
330大学への名無しさん:03/01/22 01:39 ID:b5s49osq
実際700ごえは何人くらいなんだろうな 50人はいそうか?
331大学への名無しさん:03/01/22 01:39 ID:dXZiEd/v
>>326
他の掲示板によると、今年の平均点は前橋>太田>高崎の模様。
前橋女子は不明。
332大学への名無しさん:03/01/22 01:49 ID:V+1uYOJV
灘は700超えるよな?っていうか超えてくれ。俺の灘のイメージが崩れる
333大学への名無しさん:03/01/22 01:52 ID:qri1aHHH
あほ、いくら灘でも700を超えるはずがない。

最低点も480点台だってよ。
334山崎渉:03/01/22 01:53 ID:mJcPW/le
(^^;
335大学への名無しさん:03/01/22 01:54 ID:OX6+BsRx
>>332
イメージの方が間違ってるよ
336大学への名無しさん:03/01/22 01:55 ID:V+1uYOJV
マジで?灘でもあほはいるんだ。そいつには何が起きたんだ?
入ったときは天才のはずではないのか?
337大学への名無しさん:03/01/22 01:55 ID:X3VdCMOM
580点以下に8人いるよ>灘
338大学への名無しさん:03/01/22 01:57 ID:X3VdCMOM
才能それなりでも努力を惜しめばこうなるってことさ
339 :03/01/22 01:57 ID:KscIj7bS
平均点に何を期待してるんだか
340大学への名無しさん:03/01/22 01:58 ID:V+1uYOJV
>>337
それは私立第一志望でやる気が無かったとかじゃないの?
341大学への名無しさん:03/01/22 01:58 ID:qri1aHHH
>>337
つい3ヶ月前に総合偏差値40以下だった俺でさえ580点以上取ったのに、彼らに何が起きたんだろうね。
342大学への名無しさん:03/01/22 01:59 ID:fZ8YU0v4
灘で私立洗顔・・・?
343大学への名無しさん:03/01/22 01:59 ID:V+1uYOJV
>>341
それは普通にすごい
344大学への名無しさん:03/01/22 02:00 ID:qlrjcmFa
345大学への名無しさん:03/01/22 02:02 ID:qri1aHHH
>>342
マジで姫路コンピューター学園とやらに進学したヤシがいるらしいぞ。

>>343
まあな。
俺は田舎の進学校の人間なんだが、しばらく前までやる気ゼロで、評定平均も1.8だ。
明日も学校はさぼる。
346大学への名無しさん:03/01/22 02:03 ID:X3VdCMOM
>>姫路コン
姫路工業 間違いだと思うが…
彼なら説得されて京都の工学に替えたよ
多分受かるだろう
347大学への名無しさん:03/01/22 02:04 ID:X3VdCMOM
まぁ2学期ぐらいまでその路線で進んでたみたいだが>姫路工業
348大学への名無しさん:03/01/22 02:06 ID:V+1uYOJV
でも、これを考えると大学名で就職決まったりするのは馬鹿みたいな話だな。
入学時に頭よくても、卒業時にはどうなってるか分からないんだから。
349大学への名無しさん:03/01/22 02:08 ID:XYHiDl+7
350大学への名無しさん:03/01/22 02:09 ID:2vJVHzD9
大阪星光学院、去年より8点ダウンの625点(浪人抜き)らしいです。
国語と数学2Bがダウンの原因とか。

#先生に聞きました。
351大学への名無しさん:03/01/22 02:10 ID:qri1aHHH
>>349
浪人しろよ!おまえは、灘高生のプライドはゼロなのか!?w
352大学への名無しさん:03/01/22 02:10 ID:X3VdCMOM
すまん 現役の話かと思った
353大学への名無しさん:03/01/22 02:15 ID:XYHiDl+7
>>349 自己レス
他にも
神奈川工科大学
新潟工科大学

このへんも相当ダメな感じだよな。
あと、浪人して龍谷とかも。
354大学への名無しさん:03/01/22 02:17 ID:qri1aHHH
頭が良くても、やる気をなくしてしまえば落ちぶれるってことだな。
355大学への名無しさん:03/01/22 02:18 ID:X3VdCMOM
あんましいぢめないでくれ
下層民は悲しいんだYO
漏れも最悪だと東京理科辺りに転がり込むかも知れんし(;´Д`)
356大学への名無しさん:03/01/22 02:22 ID:u+ovEHCO
>>353
個性があっていいじゃん。
灘高生すべてが一流大学に進学してたら逆に馬鹿っぽい。
357大学への名無しさん:03/01/22 02:25 ID:ITRKa7l6
灘高生って、滑り止めの私立の慶應とか早稲田でもあまり受ける奴いないな。
東大京大合格者120くらいいるのに、早計はガクッと少ない。
多くの灘高生って東大京大いけなかったら浪人したい!って香具師が殆ど?
358大学への名無しさん:03/01/22 02:25 ID:qri1aHHH
>>355
いじめてはない。
むしろ、頼もしい。
359大学への名無しさん:03/01/22 02:25 ID:ildZswLu
singaku to goukaku ha chigau?
360大学への名無しさん:03/01/22 02:26 ID:ITRKa7l6
地元の関学や同志社なんて視界に入ってないって感じだなw
神戸大ですら4人なんてw
361大学への名無しさん:03/01/22 02:27 ID:qri1aHHH
>>359
違うと思われ。

合格なら、もっと遙かに合計人数が多いだろう。
362大学への名無しさん:03/01/22 02:27 ID:X3VdCMOM
>>357
それはあるんかもしれない
…漏れは現役が(・∀・)イイ!!から
現役で通ったトコ行く
363大学への名無しさん:03/01/22 02:28 ID:ITRKa7l6
>>362
まじかよ!なんて世界だ
364大学への名無しさん:03/01/22 02:28 ID:rK/VExTZ
中学受験だと、努力より才能だからな。
大学受験だと、努力が不可欠になってくる。

灘に入っても、頭がいいだけで努力できないヤシはいる。
そういうヤシは大学受験で大きく転落する。
俺も、灘ではないがその辺りの進学校だったが、
中高6年で堕落したヤシなど腐るほど見てきたからな。
灘からDQN校でも何とも思わん。
365大学への名無しさん:03/01/22 02:35 ID:ITRKa7l6
遠藤周作だっけ?
「旧制中学でどうしようもない落ちこぼれだった」
「兄と違って私は勉強が大嫌いで兄とよく対比されて嫌だった」
なんて本で言ってたから、本当に勉強できなかったんだなぁ、って思ったら
今の灘高に行ってたと知った。その瞬間氏ね!って思った。
366大学への名無しさん:03/01/22 02:36 ID:X3VdCMOM
あ〜、でも
旧制の頃はそんなに進学校じゃなかったんだよ
367大学への名無しさん:03/01/22 02:38 ID:ZGeW/B2C
>>365
しかし遠藤によれば当時の灘高は、今ほどの進学校ではなかったらしい。
368大学への名無しさん:03/01/22 02:39 ID:ITRKa7l6
>>366
え?そうなのか?
369大学への名無しさん:03/01/22 02:40 ID:ITRKa7l6
>>367
何だ、あながち嘘でもなかったのか。
370367:03/01/22 02:41 ID:ZGeW/B2C
>>366
結婚しちまいしたな。

ところで、灘高で元落ちこぼれの有名人といえば「中島らも」もいますな。
371大学への名無しさん:03/01/22 02:45 ID:X3VdCMOM
>>367
ケコーンw

ま、今は『理一って1000枠あるんだろ?俺ら全員でも200、余裕やん』とか
漏れに言い放ってくれるようなのから
下層民まで色々居るってこった

言ってて悲しくなってきた⊃Д`)・゚・。モウネル
372大学への名無しさん:03/01/22 02:55 ID:qri1aHHH
ある将棋のアマ強豪のT氏には弟がいて、彼曰く

「自分は才能も頭の良さも弟の足下にも及ばない。私は弟の天才ぶりを目の前にして自信をなくし、将棋のプロを断念し無難な道を選んだ。」

でも、このT氏も灘高から現役で理Tに入り、大学全国最強の東大将棋部では主将だったんだよね。

ちなみに、T氏の弟とは十七世名人の谷川浩二。




373大学への名無しさん:03/01/22 02:58 ID:qri1aHHH
プロ将棋棋士と言えば
元名人の米長邦男の有名な台詞で

「自分には兄貴が4人いるが、彼らは全員頭が悪いから東大に進学した。自分は頭がよいからプロ棋士になった」

と言うのがあるな。
374大学への名無しさん:03/01/22 03:01 ID:sQr2TR+H
将棋の谷川の兄ちゃんも頭わるいから灘から東大
375大学への名無しさん:03/01/22 03:03 ID:sQr2TR+H
ごめん、上の読んでなかった。
376大学への名無しさん:03/01/22 03:05 ID:4B/5tO/e
要するに、最強の頭脳を持つのはプロ将棋棋士ってことで。
377大学への名無しさん:03/01/22 03:07 ID:qri1aHHH
っていうか、頭脳系プロのトップクラスは、どの分野でも凄いのだろうな。
378大学への名無しさん:03/01/22 03:25 ID:h0pUnWfS
将棋って理系なのかな?
379大学への名無しさん:03/01/22 03:33 ID:JeautFVV
最低でも、医系でも文系でもないことは確か
380もっこりさん:03/01/22 03:34 ID:aIy8X9nx
兵庫 長田 577 英語平均164 だとよ!!
381大学への名無しさん:03/01/22 03:34 ID:Ae6+Gcqk
三国丘高校
たぶん500後半だと思われ
382大学への名無しさん:03/01/22 04:21 ID:qri1aHHH
>>381
アバウトすぎ

383大学への名無しさん:03/01/22 04:24 ID:uNM45RfA
将棋は研究としては一応ゲーム理論に入るから数学か情報のあたりじゃない?
384さいにち宣伝部長:03/01/22 04:36 ID:ORuOj2gE
まああれだ。リラックスしてガンガルするしかないな。

暇ならおいで⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
http://jbbs.shitaraba.com/study/2424/

こちらモナー(*´д`*)
http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=igakubu
385大学への名無しさん:03/01/22 11:01 ID:MyHiEyhj
開成、660点にコンマ差でぎりぎり届かなかったそうです。
ただ、みんながきちんと申告しているとは思えないけど。
386大学への名無しさん:03/01/22 11:02 ID:MyHiEyhj
以上、青組裏100傑情報でした。
387大学への名無しさん:03/01/22 11:03 ID:krQDpP/h
愛知県立岡崎高校 622点
東海高校 619点
388大学への名無しさん:03/01/22 11:26 ID:pTpz+Xm1
>>269 静岡591。英語にかんしては165。とりあえず浜北は
ぬいたのだが・・・
389大学への名無しさん:03/01/22 11:27 ID:pTpz+Xm1
>>269 静岡591。英語にかんしては165。とりあえず浜北は
ぬいたのだが・・・

ほんと?信じられない〜〜〜!!

390大学への名無しさん:03/01/22 11:44 ID:h0pUnWfS
>>385
マジで?改姓20点以上上がってるじゃん。
391248:03/01/22 12:01 ID:hIeg4dL+
>>255>>280
聞いたら土浦一高現役生の平均が590.1ですた。
私立どころか他の公立校にすら及ばず。
ちなみに英語の平均は171点らしい。
392平成15年センター試験高校別平均点:03/01/22 12:18 ID:lg8NIMuF
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 東大寺650 麻布658 甲陽655 桜蔭652 
64* ラサール641 栄光640
63* 駒場東邦638 久留米大附設636
62* 大阪星光625 海城622 岡崎622 学芸大附620 洛星620
61* 東海619 
60* 青雲605 渋谷幕張600 武蔵600
59* 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
◇* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 仙台第二557 山形東554 佐賀西550
54* 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 東北学院540  
393大学への名無しさん:03/01/22 12:43 ID:qri1aHHH
>>392
おい!
岡崎の622ってマジなのか!?
394大学への名無しさん:03/01/22 12:58 ID:eGceMil/
灘って、半分以上東大だと思ってたよ。
395大学への名無しさん:03/01/22 12:59 ID:d+HY6es0
灘って例年は700くらいなんだろ。30点くらいダウンしているね。
396大学への名無しさん:03/01/22 13:01 ID:hJUTe9yq
>>380
これは兵庫県の長田高なのか、兵庫高と長田高ともに577なのか?
397大学への名無しさん:03/01/22 13:01 ID:qri1aHHH
>>395
一応マジレスするが
例年通りだよ

>>394
まあ、東大京大をあわせれば、余裕で半分以上かと
398大学への名無しさん:03/01/22 13:01 ID:yhYXANkg
灘は7割が東大京大、国立医学部。
399大学への名無しさん:03/01/22 13:03 ID:d+HY6es0
残りは自衛官
400大学への名無しさん:03/01/22 13:09 ID:eGceMil/
>>398
すごいんね。みんな。
401大学への名無しさん:03/01/22 13:22 ID:v3NqJSeq
駒場東邦 612
海城・巣鴨は590〜610位だった気が。

軒並み平均は下がったモヨン
402大学への名無しさん:03/01/22 13:25 ID:35ZJ9fkO
こういう情報ってどこから入るの?
403岡崎高校生徒:03/01/22 13:26 ID:syaTWufy
平均622点は嘘です。
実際は597点です。
これといって教科別に良いものもなく。
まぁ例年並ですな。
ちなみに漏れは670でつ…名大法志望なり。
404大学への名無しさん:03/01/22 13:29 ID:CKgWPwLt
>>402

生徒からでしょ?
405大学への名無しさん:03/01/22 13:39 ID:1Ep89n+Q
>>396
兵庫県の長田高校だと思われ。
俺は長田は580ちょいだと聞いたが…
兵庫県と言えば姫路西はどうだったんだろう?
406大学への名無しさん:03/01/22 13:46 ID:35ZJ9fkO
>>403
岡高の香具師カヨw
友だちいっぱい行ってるから気になるわ。
407大学への名無しさん:03/01/22 14:33 ID:CMfcRTWX
静岡の591にダウト
408大学への名無しさん:03/01/22 14:54 ID:qri1aHHH
>>407
禿同
409大学への名無しさん:03/01/22 14:58 ID:oWohhcHu
岐阜県立関高校

トップ 748
最もバカ 355

平均 578
410大学への名無しさん:03/01/22 15:02 ID:vlHmRqLd
>>407-408
禿同。てか漏れが浜松北の平均書いたとき、
県一位ってちゃんと書いたんだが。
411桃花:03/01/22 15:07 ID:ItWQr2hw
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
http://momolin.fc2web.com/002iryo.fashion.accessory-01.htm
【衣料・ファッション・アクセサリー】
保証付、ブランド品取り揃えています 送料無料 代引 
衣料・ファッション・アクセサリー 1000円以下shop始めました
そのほかにもいろいろ取り揃えてお待ちしております

商品例
トルマリンのブレスレット \3,800⇒\1,000
ミンク毛皮キーホルダー \2,500⇒\50

アクセサリーお宝福袋 \40,000⇒\10,000 など

上記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」「探し物 衣料」「探し物 ファッション」「探し物 アクセサリー」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

あなたの探し物、欲しい物、必ず見つかります
大学受験用の参考書はこちらから
http://momolin.fc2web.com/015hon.zasshi-01.htm
412 ◆0qUCzMlfno :03/01/22 15:09 ID:lFjzXRni
>>411
ファ板に貼り付け汁!
413大学への名無しさん:03/01/22 15:09 ID:FER2QVkM
>>390
去年の開成の点は麻布工作員が流したデマ。
センターであれだけ麻布に負けていて東大+国立医で開成が
麻布に圧勝するわけがない。
414大学への名無しさん:03/01/22 15:15 ID:/HY1Hp+9
兵庫  N校 673.2
奈良  T校 650.0
鹿児島 R校 640.4
愛媛  A校 625.7
神奈川 S校 619.5
東京  K校 612.0
京都  R校 601.9
長崎  S校 604.7
兵庫  H校 597.4
415これが正解:03/01/22 15:35 ID:7mV8UraV
67* 灘671
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 愛光626 高田(6年)622
61* 駒場東邦612
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600 洛南602
59* 岡崎593 岐阜590
58* 前橋587 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 長田577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550
54* 八王子東546
416大学への名無しさん:03/01/22 15:49 ID:MxYHzpW9
浜松北嫌いや
417大学への名無しさん:03/01/22 16:02 ID:qri1aHHH
だって、静高っていつも浜松北に負けてるじゃん。
418大学への名無しさん:03/01/22 16:13 ID:ZpWTZpBD
今年の智弁和歌山は?
419大学への名無しさん:03/01/22 16:14 ID:PnEhiH8m
67* 灘671
66*
65* 東大寺650
64* ラ・サール641
63*
62* 愛光626 高田(6年)622
61* 駒場東邦612
60* 長崎青雲605 渋谷幕張600 洛南602
59* 岡崎593 岐阜590
58* 大正588 前橋587 浜松北586 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 県千葉580
57* 福岡578 筑紫丘577 長田577 大分上野丘570 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 佐賀西550
54* 八王子東546
420大学への名無しさん:03/01/22 16:16 ID:5WGxYKCn
>>418
いいスラッガーが多いよ。
層の厚い投手陣にも注目だね。
421大学への名無しさん:03/01/22 16:18 ID:x8IE7M0Y
なんか関西の奴等って宗教並みに学歴崇拝してるのかね。
親も五月蝿いんだろうな。同情してしまうよ。
422大学への名無しさん:03/01/22 16:23 ID:9GGzVcAw
>>421
優秀な人材は関西が多いから。
進学率・ノーベル賞受賞者数・大企業役員数 関西>>>>>関東
日本で成功している産業の7割が関西発祥。
423大学への名無しさん:03/01/22 16:35 ID:/HY1Hp+9
>>421-422
なんか関西人ってチョソと似てるよな。

優秀な人材は在日が多いから。
進学率・ノーベル賞受賞者数・大企業役員数 在日>>>>>日本人
日本で成功している産業の7割が在日発祥。

ハン板逝けばこんな書き込みが見られそう(w
424大学への名無しさん:03/01/22 18:32 ID:xwCQ5wVd
>>421
東京にも一流進学校は関西以上に多いが?
っていうか頭が良ければレベルの高い大学に行くのは当然だろ。
お前は頭が悪いんだろうな。同情してしまうよ。
425大学への名無しさん:03/01/22 19:40 ID:HmcxX6bu
東北学院
565点
426大学への名無しさん:03/01/22 19:42 ID:iQOmKEg+
広島学院、高松、松山東はまだか?
427大学への名無しさん:03/01/22 19:46 ID:ORuOj2gE
うちの学校出てねえなあ
詳しい点数はまだ出てないが
先公から聞いた話だと泉が丘より少しいいらしい
428685:03/01/22 19:46 ID:m53BmJca
浜松北去年よりちょっと下がったかー
今年は去年より頭わるいな
429大学への名無しさん:03/01/22 19:48 ID:nIRwmA/R
県立浦和ってどうなの?
430大学への名無しさん:03/01/22 19:59 ID:qri1aHHH
>>428
違うだろ。
今回はほとんどの高校で軒並みダウンだぞ。
浜松北のダウン幅は、むしろ小さい方。
431大学への名無しさん:03/01/22 19:59 ID:KU7pee7Z
570だったような・・・
432425:03/01/22 20:01 ID:HmcxX6bu
トップは750超えの理3志望。
けつは知らん。350ぐらい?
俺は8割ぐらい。
433425:03/01/22 20:02 ID:HmcxX6bu
仙台二高は571
仙台一高は549
仙台三高は512
女子高の方はわがんねえべ。
434大学への名無しさん:03/01/22 20:04 ID:hIeg4dL+
私立と公立・国立をわけてほすぃ。
開成とか有名校以外はわからんので。
435大学への名無しさん:03/01/22 20:05 ID:DHHcB9qx
>>414
上の4校はあってる。
ということは、下の5校のデータも信用していいのかな?
ちなみに、兵庫 K校 635.2
436大学への名無しさん:03/01/22 20:23 ID:/HY1Hp+9
>>435
今日学校で貰った資料に載ってたから多分正しいと思う。
各教科別の度数分布とかも載ってたけどめんどいので省略。
437盛岡第一OB:03/01/22 21:02 ID:KISdkaqg
山形東!東北No.1をかけて勝負だ!
438大学への名無しさん:03/01/22 21:05 ID:DfFWVazh
兵庫 K女学院 696.80(ロックンロールやわ)
439大学への名無しさん:03/01/22 21:12 ID:T21hUYZ8
>>438
596の間違えかと小一時間(ry
440大学への名無しさん:03/01/22 21:31 ID:xwCQ5wVd
>>438
灘を抜いたか(w
441大学への名無しさん:03/01/22 21:44 ID:/IcwPFM1
神戸女学院なら1%の確立でありえるかも。友達によると洛南3類(全体?3類A?←友人)は650台らしいよ。
442大学への名無しさん:03/01/22 22:05 ID:98OEcyQL
英語だったら平均8割超えも全然珍しくないんだな。
うちの学校超えたから結構すげーと思ってたんだけど。
去年より学年平均上がったら結構イイ感じ?
443大学への名無しさん:03/01/22 22:09 ID:xwCQ5wVd
うちの学校も英語は平均が160点以上だった。
444大学への名無しさん:03/01/22 22:12 ID:UeDyrV5L
水戸一高は英語167 国語120前後
という情報を後輩から聞いた。
445大学への名無しさん:03/01/22 22:23 ID:KFdq7JuT
:訂正版1 :03/01/22 22:22 ID:uVBCx8A6
平成15年センター試験高校別平均点
学歴板最新版

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 東大寺650 麻布658  桜蔭652 
64* ラサール641 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光625 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612 聖光611 洛星601
60* 青雲605 渋谷幕張600 武蔵600
59* 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
◇* 修猷館583 熊本582 
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 桐蔭学園559 千葉556 仙台第二550 山形西554 佐賀西550
54* 八王子東545 宮城一女545 岡山朝日544 済々黌544 東北学院540 浦和540
446大学への名無しさん:03/01/22 22:27 ID:r3f4XITq
うちの学校夢の県内一位かと思ったのに…。
ハァ・・・。
447大学への名無しさん:03/01/22 22:49 ID:pbvAHvYe
みんな、浜松西高校なんて知らないよね。
448大学への名無しさん:03/01/22 22:52 ID:l5M9BF15
俺ラサールに行っても平均超えてるやん
449大学への名無しさん:03/01/22 22:53 ID:mWMsp2/u
>>448
オレモ
450大学への名無しさん:03/01/22 22:53 ID:IYGwcHoD
え、うちの高校の平均570越えてるけど>>1に載ってない・・
451大学への名無しさん:03/01/22 22:53 ID:3lw1Bhrt
石川 K大付属 699.73
452大学への名無しさん:03/01/22 22:54 ID:mWMsp2/u
>>450
有名校だけだからな
全部入れたらとんでもないことになる
453後期人文経済志望:03/01/22 22:57 ID:AsxDQZJL
>451
そこは、120人ぐらいで、4人に1人が東大にいく
高校すね・・・。
454相互リンク:03/01/22 23:01 ID:/HY1Hp+9
平成15年センター試験高校別平均点
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042981748/
455ななし:03/01/22 23:03 ID:AJq3JlW0
秋田高校 556点
456大学への名無しさん:03/01/22 23:13 ID:3lw1Bhrt
>453 よぅ知っとるわいね。
457大学への名無しさん:03/01/22 23:24 ID:koF9YcsV
淳心学院(兵庫) 594
458大学への名無しさん:03/01/22 23:26 ID:j4EawRbU
>>447
もろ地元。
459大学への名無しさん:03/01/22 23:35 ID:EoBTB+57
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 東大寺650 麻布658 甲陽655 桜蔭652 
64* ラサール641 栄光640
63* 久留米大附設636
62* 大阪星光625 海城622 学芸大附620 洛星620
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 渋谷幕張600 武蔵600
59* 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
◇* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 東北学院540  
460大学への名無しさん:03/01/22 23:37 ID:6eK+Evss
>>445
どう考えても静岡が変だろ。
461大学への名無しさん:03/01/22 23:40 ID:xoNgDDsC
津は?
462大学への名無しさん:03/01/22 23:45 ID:CB+OKkqK
四天(英数2)634
463大学への名無しさん:03/01/22 23:51 ID:catWhNq0
>>414が正しいとすると、

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 東北学院540  

(小数点以下四捨五入)
464大学への名無しさん:03/01/22 23:52 ID:/i0HCQNc
学芸大附属→現役のみ[620]浪人含[660]
465大学への名無しさん:03/01/22 23:56 ID:AsxDQZJL
>451
金大付属が
699.73!?
466大学への名無しさん:03/01/22 23:58 ID:HmcxX6bu
425 :大学への名無しさん :03/01/22 19:40 ID:HmcxX6bu
東北学院
565点
432 :425 :03/01/22 20:01 ID:HmcxX6bu
トップは750超えの理3志望。
けつは知らん。350ぐらい?
俺は8割ぐらい。


433 :425 :03/01/22 20:02 ID:HmcxX6bu
仙台二高は571
仙台一高は549
仙台三高は512
女子高の方はわがんねえべ。

467大学への名無しさん:03/01/23 00:00 ID:kOMsXQxL
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544  
468大学への名無しさん:03/01/23 00:07 ID:JsNYfWIC
洛星604
469大学への名無しさん:03/01/23 00:08 ID:u/cT9+AE
山形西うそだろ。山形東より上などありえん。
470大学への名無しさん:03/01/23 00:08 ID:kOMsXQxL
福島540
福島女子544
郡山521
会津516
安積533
471大学への名無しさん:03/01/23 00:09 ID:kOMsXQxL
>>469
たしかにおかしなことだよな。なにが起きたんだろう?
472大学への名無しさん:03/01/23 00:11 ID:lMISYTjX
>>471
ガセ情報に決まってるだろ。
473大学への名無しさん:03/01/23 00:12 ID:kOMsXQxL
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
474大学への名無しさん:03/01/23 00:13 ID:hrqdcd6Y
だから静岡はうそだよ
475大学への名無しさん:03/01/23 00:15 ID:kOMsXQxL
沖縄の高校ってでてるか?
476大学への名無しさん:03/01/23 00:25 ID:WaK/VVAV
洛南3類637では?
477大学への名無しさん:03/01/23 00:26 ID:s0GZde0u
灘高校208人の2003年センター入試得点分布
最高得点784点、最低点485点、平均点637.7点
480台一人
500台一人
520台一人
540台一人
550台一人
560台一人
570台二人
580台一人
590台六人
600台五人
610台四人
620台九人
630台十人
640台十人
650台十二人
660台十八人
670台十九人
680台二十三人
690台十八人
700台二十人
710台十六人
720台九人
730台十二人
740台四人
750台一人
760台二人
780台一人
平均673,7

478大学への名無しさん:03/01/23 00:27 ID:WUupHRTL
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 県立前橋587 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512

479訂正:03/01/23 00:28 ID:WUupHRTL
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 静岡591 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 県立前橋587 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512

480大学への名無しさん:03/01/23 00:28 ID:9GOtC3vt
ここは灘高の厨が自己マンするためのスレですか?
いくつか灘高より高い平均の学校がみうけられるのですがリストに反映されないのは意図的なものですよね?
481大学への名無しさん:03/01/23 00:30 ID:RI9ka2NC
静岡は579らしい。訂正してくれ。
482大学への名無しさん:03/01/23 00:32 ID:Cr2H0ZkR
>>4
もしや、愛知県のどっか?
違ったらスマソ
483大学への名無しさん:03/01/23 00:32 ID:WN98rnbs
>>477
平均は673だって
484481訂正:03/01/23 00:33 ID:RI9ka2NC
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 県立前橋587 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 静岡579 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
485大学への名無しさん:03/01/23 00:33 ID:wB9z73+c
>480
そうですね・・・。
で、金大付属は?
上にかいてあるのでは、699.73らしいけど。
486大学への名無しさん:03/01/23 00:36 ID:4hMbnrvK
灘高校って平均で673も取ってるの?
ありえねぇってそんな学校
487大学への名無しさん:03/01/23 00:38 ID:4Tqz37gW
旭川東556点ですた。札南に約40点差で道内四位…
488大学への名無しさん:03/01/23 00:40 ID:WaK/VVAV
>>486
上位私立は、平均レベルで東大京大だからあたりまえだろ。
489大学への名無しさん:03/01/23 00:42 ID:WUupHRTL
>>487
札幌南、札幌北、函館ラサール、旭川東の順?
490大学への名無しさん:03/01/23 00:42 ID:E5obgMq1
旧財閥グループの出身大学別役員数

  三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶応 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
491大学への名無しさん:03/01/23 00:50 ID:C/Mfp56R
宇都宮、高崎はまだか?
492大学への名無しさん:03/01/23 00:50 ID:WaK/VVAV
>>490
場違い。せめて高校別で出してくれないと(w
493大学への名無しさん:03/01/23 00:52 ID:WUupHRTL
>>491
他の掲示板によると、高崎は580点前後の模様
494大学への名無しさん:03/01/23 00:56 ID:o6kmwZSv
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール648 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 県立前橋587 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 静岡579 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512

ラ・サールは648でしたよ。
だって高3担任で進学部長のY先生が言ってましたもん、授業中に。
495大学への名無しさん:03/01/23 01:05 ID:TK2bqqpp
>>480
灘コンプなのか。
496大学への名無しさん:03/01/23 01:22 ID:WUupHRTL
あと出てないのはどんなもんよ?
497大学への名無しさん:03/01/23 01:23 ID:wB9z73+c
>496
金大付属
498大学への名無しさん:03/01/23 01:24 ID:WaK/VVAV
69* 金沢大付699(ホント?)
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650 洛南(3類)650
64* ラサール648 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 洛星620
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 一宮588 県立前橋587 浜松北586 山形西585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 千葉580
57* 静岡579 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 山形東554 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
都会の公立データがないね。
499大学への名無しさん:03/01/23 01:26 ID:zkf4ieMA
っていうか、ホントどっから漏れてるのよ・・・
500大学への名無しさん:03/01/23 01:26 ID:WaK/VVAV
わちゃ〜〜、IDがVだらけで縁起いいと思ったら、AVで勝ってもなぁ〜〜
501大学への名無しさん:03/01/23 01:28 ID:Tbip6pRq
>>476(洛南3類637)
洛南602は確か、全体の平均だったと思う。
3類だけの平均は知らないけど。

>>494(ラサール648)
それは、理系だけの平均。
全体では、640が正しい。
ラサール文系が例年よりかなり低かったため。
502大学への名無しさん:03/01/23 01:29 ID:WaK/VVAV
600以上候補では、巣鴨、西大和、広島学院あたりがまだ抜けてるな。
503大学への名無しさん:03/01/23 01:36 ID:PHRfwIJH
高田(6年)はどこいった?
504大学への名無しさん:03/01/23 02:27 ID:+B1dYike
金大付属→金大附属
505大学への名無しさん:03/01/23 02:38 ID:WaK/VVAV
>>503
高田(総合)平均で消え去ったのかもよ?
506大学への名無しさん:03/01/23 02:47 ID:uQtNuMAl
金沢大付699で一気に信憑性が無くなったな・・・・・
507大学への名無しさん:03/01/23 02:49 ID:ho0+S+Kc
高田は3年制まで含めると並以下の高校だからな。

高田T類、昨年度卒業生380人中国立大合格者「1人」。
508大学への名無しさん:03/01/23 02:52 ID:ra9VAb4F
西大和642 お受験板より
509大学への名無しさん:03/01/23 03:26 ID:l1it9OYD
小松原高校 724
510大学への名無しさん:03/01/23 05:01 ID:vKkCxFlX
松山東580
511大学への名無しさん:03/01/23 05:06 ID:BxBbzkdt
>>510
まっちゃま東が
そこまではいかんだろ、
水増ししてないか?
512大学への名無しさん:03/01/23 05:43 ID:zw5sqr8N
麻布 641.7点 自己申告ベースの平均はこれで確定
513大学への名無しさん:03/01/23 06:35 ID:MOLTy4sc
>512はデタラメ

麻布の自己申告では657.5点です
514大学への名無しさん:03/01/23 09:29 ID:WZyZKjJx
60%はネタか妄想だよ
515世直し一揆:03/01/23 09:46 ID:7mm/1Lr1
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
516大学への名無しさん:03/01/23 09:47 ID:qflX6+/q
巣鴨、東朋、女子学院、栄光、弘学館、岡山白陵、広島学院、淳心や六甲もきぼん。
517大学への名無しさん:03/01/23 09:53 ID:HRL6XnSJ
久留米大附設はもっと低いよ
518大学への名無しさん:03/01/23 09:54 ID:Gpj4y7mH
公立と言うと今はドキュソ校の湘南とかは?
後、大阪の北野とかは?
519大学への名無しさん:03/01/23 09:58 ID:qflX6+/q
古川商業きぼん。
520大学への名無しさん:03/01/23 10:04 ID:WaK/VVAV
>>507
そりゃひで〜。(普通化のせいで大幅に点の落ちる)桐蔭や洛南よりはるかに酷いな。
521大学への名無しさん:03/01/23 10:17 ID:WaK/VVAV
普通科だわ
522大学への名無しさん:03/01/23 10:20 ID:Vq5PUNTG
押印は菊川怜だけど、この人ここでも相当テストできたんだろうな
523大学への名無しさん:03/01/23 10:31 ID:5rjygoTa
桐蔭の上位200人(大半が理数科)の平均は653点。
ちなみに全体の平均は548点。
524大学への名無しさん:03/01/23 10:37 ID:j6Sbzw9G
札幌東 542
525大学への名無しさん:03/01/23 12:17 ID:l6Ui5HnZ
札幌南 566
526大学への名無しさん:03/01/23 13:09 ID:+Rc2tr2s
>>498
聖光落ちたなー、一昨年は655点だったのに。
527大学への名無しさん:03/01/23 13:55 ID:1wgkt+v4
開成660って絶対うそだろ。
あそこは400人もいるから平均がいつも低いんだよ。
去年とかも630ぐらいだっただろ。
528大学への名無しさん:03/01/23 14:01 ID:DuPT7O7D
浜松北の生徒って毎日うなぎ食べているんでつかー?
529大学への名無しさん:03/01/23 14:21 ID:Q80g+k/X
>>498

灘高こえてるのは基本的にネタでしょ・・・
530大学への名無しさん:03/01/23 14:23 ID:Q80g+k/X
>>498

星光は625のはず・・・
531大学への名無しさん:03/01/23 14:36 ID:ohF7ZQjW
一宮高校は588点ではなく580です。
なぜって588って書いたの俺だから。
532怪しいものは消去訂正:03/01/23 14:38 ID:ohF7ZQjW
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 千葉580
57* 静岡579 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
533怪しいものは消去訂正:03/01/23 14:40 ID:ohF7ZQjW
以下訂正。一宮は588ではなく580(デマ流したのは俺)。開成、麻布は怪しいから
削除。

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 千葉580
57* 静岡579 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
534大学への名無しさん:03/01/23 14:45 ID:W5giC0EL
牧野470も載せて (T_T)
535怪しいものは消去訂正:03/01/23 14:50 ID:ohF7ZQjW
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 東海619 駒場東邦612
60* 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 東筑562
55* 秋田556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
536大学への名無しさん:03/01/23 14:52 ID:fYOQGct0
上位校去年に比べて上がりすぎじゃないか?
537大学への名無しさん:03/01/23 15:24 ID:CqwauErS
豊田北約500マジドキュソ
538灘の人へ:03/01/23 15:38 ID:kOMsXQxL
今井 直毅はどうだった?
539東北大歯:03/01/23 15:43 ID:iJ50dIM3
群馬県立高崎高校は?
540東北大歯:03/01/23 15:45 ID:iJ50dIM3
英193
数100 92
国148
物96
化89
現社98

726/800

541大学への名無しさん:03/01/23 17:05 ID:lNKyoMqz
524 :大学への名無しさん :03/01/23 10:37 ID:j6Sbzw9G
札幌東 542


525 :大学への名無しさん :03/01/23 12:17 ID:l6Ui5HnZ
札幌南 566


542大学への名無しさん:03/01/23 17:14 ID:epPpXmD8
>>507
>>520
三年制でセンター試験5教科6科目受けている奴は50人もいないと思うので
高田全体の平均点は600点ぐらいだと思う。
543大学への名無しさん:03/01/23 17:17 ID:52TK9MFX
>>1
学校の平均なんてどうやって調べるの?
544大学への名無しさん:03/01/23 17:25 ID:SeRDXQe3
漏れ六甲。
まだ聞いてないが、
俺いつも学内成績ど真ん中ね
609でした。
545大学への名無しさん:03/01/23 17:33 ID:zl9ppBwq
都立西 598
546大学への名無しさん:03/01/23 17:38 ID:KAoKXptx
東海は619ないらしい。
近いがもう少し低い模様
547大学への名無しさん:03/01/23 18:19 ID:5she2Y+1
札幌南 590
札幌北 564
北嶺  561
旭川東 555
札幌西 544
札幌東 542

でも札南は代ゼミの特待狙いで点数サバ読んでるのが大量にいるらし。
英語平均180超えるとかありえないっしょ・・・
548大学への名無しさん:03/01/23 18:49 ID:u2uD/2wN
浅野628点です。

549大学への名無しさん:03/01/23 18:49 ID:WaK/VVAV
>>540
(平均実態のレベルの低い)そういう学校を載せる必要があるのかと小一時間。ほぼ99%以上が全教科を受ける上位私立と、ある程度以上のレベルしか全教科受けない公立を比べるのもナンセンスだしな。
今回なんて英語だけ受けたやつなんて、換算すれば700でも何の不思議もないし・・・。(上位)私立と公立の平均は、ランク表以上に差が大きい。
550大学への名無しさん:03/01/23 18:55 ID:Xzmx+mpE
甲府東421
甲府西561
甲府一399
551大学への名無しさん:03/01/23 18:59 ID:ZRWDiHZ1
>>547
うちのクラス180越えらしい,まじで・・・
700以上も40人中9人いたからな
552大学への名無しさん:03/01/23 19:01 ID:4lExM/oj
612
岡崎
553大学への名無しさん:03/01/23 19:20 ID:CxqMJih+
うちの母校の進路指導の先生にさっき聞いたんだけど南山女子612東海610高田(6年)609て言ってた。でも東海は結構個人でリサーチださせてるから全体の半分くらいでの平均らしい。
554大学への名無しさん:03/01/23 19:39 ID:3Ng2hgDk
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
555大学への名無しさん:03/01/23 19:44 ID:7fr7IrG/
高槻:572
556大学への名無しさん:03/01/23 19:51 ID:Pi5R/TNO
俺ってあの高校の平均レベルなのか
自慢できるな〜
557大学への名無しさん:03/01/23 19:59 ID:e40XjsdV
>>553
東海はセンター受けた人全員に自己採点させて、結果を公表するから
嘘つきや採点間違いが大勢いたりしなければ、正しい数値だと思う
558大学への名無しさん:03/01/23 20:47 ID:WaK/VVAV
>>554
高田6年なんて入れると、洛南6年は678になるんだが。きりがないからやめようよ。
559:03/01/23 20:50 ID:7KH1i/pc
>>548
30もサバよんじゃったね
  浅野の平均598だよ
560大学への名無しさん:03/01/23 20:51 ID:WlJr+d+u
南山は男子と女子に分けてもいい気がする。
561大学への名無しさん:03/01/23 20:53 ID:QTlyQ8j5
俺の学校も載せてやりたいけど、悪くて先公が隠してるからなぁ〜。
ま〜54程度だが。
562大学への名無しさん:03/01/23 20:56 ID:e8MdJuG/
うちの学校いっつも平均540前後の県内2番手公立で、
700ちょいが一人いるってぐらいだったが、今年は750越えの
神が光臨した。
563大学への名無しさん:03/01/23 21:07 ID:ptKZVvuy
>>559
だよな。一瞬浅野が聖光超えたのかと思ってビビッたよ。
564大学への名無しさん:03/01/23 21:13 ID:HomYAUF6
等挙うの私立城北578です。
565最新版:03/01/23 21:21 ID:BXcZtR5m
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640 開成637
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 東京城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 高槻572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 甲府西561 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512


566大学への名無しさん:03/01/23 21:23 ID:4Tqz37gW
>>551
おいおい札南全体で700超えが9人だろ?
1クラスで全部占めたってワケか…(w
567大学への名無しさん:03/01/23 21:23 ID:TK2bqqpp
レベル別にクラス分けをしてるのなら有り得るね。
568札南”削除”:03/01/23 21:27 ID:EBLX2qf6
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640 開成637
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 東京城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 高槻572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 甲府西561 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
569大学への名無しさん:03/01/23 21:34 ID:LlNxJFGv
海城622>聖光620>駒東612ってのも怪しい。
各校が軒並み平均点を下げる中、昨年比10点アップ・・・。
570>569:03/01/23 21:37 ID:m+6UGQ2E
最近は入学者偏差値は

聖光>海城>駒東だからありえる。
571大学への名無しさん:03/01/23 21:37 ID:ptKZVvuy
>>569
結構妥当じゃない?どこでも少なからず詐称はいるさ。
572大学への名無しさん:03/01/23 21:39 ID:wNnFQS1I
清風南海582
未来が無い
573大学への名無しさん:03/01/23 21:40 ID:ErsPyWFA
天王寺、北野、三国ヶ丘もとむ!!
574一昨年:03/01/23 21:40 ID:ptKZVvuy
67* 灘 676
66* 筑駒664 ラ・サール662
65* 麻布656 聖光655 東大寺654 開成650
64* 栄光647 洛南(3類A)644 駒場東邦642 西大和(内部)641 甲陽640
63* 大阪星光学院637 愛光633 洛南(3類B)631 西大和(全体)631 洛星630
62* 附属池田625 学芸大附624 附属平野621 西大和(外部)620
61* 洛南(1類内部)618 久留米附設612 公文国際612
60* 熊本609 東海605 時習館605 岡崎603 高崎602 修道600
59* 清風南海599 鶴丸595 岐阜595 北野594 札幌北590
58* 奈良584 両国583 洛南(1類・外部)580 奈良学園580
57* 札幌南579 高岡576 宇都宮570
56* 富山564
55* 桐蔭559 千葉556 仙台二550
54* 鳥飼547 宮城一女545 浦和540 東北学院540
53* 湘南537 宮城二女536 上野533 仙台一530
52*


こうして比べるといかに今年がデフレスパイラルかがわかるな。
575大学への名無しさん:03/01/23 21:49 ID:ptKZVvuy
保守
576山崎渉:03/01/23 22:42 ID:PKfFtDDe
(^^)
577開成・麻布コンプウザ過ぎ:03/01/23 22:53 ID:E5z+e/k2
2003年決定版(ただし誤情報率50%(推定))

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
578最新版:03/01/23 22:55 ID:p+BmwaXf
:03/01/23 21:27 ID:EBLX2qf6
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640 開成637
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 東京城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 高槻572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 甲府西561 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512

579開成・麻布コンプウザ過ぎ:03/01/23 22:56 ID:E5z+e/k2
開成は400人中200人以上が東大・地帝千葉医科歯科医に受かるのだから、
平均はこれくらいあって当然。去年の数字が明らかに怪しい。
麻布は例年、センターには強いからこれくらいが妥当。

関西くん、素直に負けを認めろよ。
580開成・麻布コンプウザ過ぎ:03/01/23 22:57 ID:E5z+e/k2
>>578
開成が637ってどこから出てきたんだ、開成コンプの工作員くんw。
581最新版:03/01/23 22:58 ID:MIogeVLh
開成が660点のわけない。昨日のHRに提出したからまだ出ていない筈。

660点は捏造。
582最新決定版:03/01/23 22:58 ID:E5z+e/k2
2003年決定版(ただし誤情報率50%(推定))

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
583大学への名無しさん:03/01/23 22:59 ID:EFcdXOm1
コレってどこで見れるの?
584最新決定版:03/01/23 23:00 ID:E5z+e/k2
>>581
はあ? ここに出てるのは予備校情報でしょ。
あとこのスレとかでも情報は出ている。ていうか、開成のを
疑うならなんで桜蔭とかも疑わないのw?
それより、637の根拠教えてよ、開成コンプくんw。
585最新版:03/01/23 23:00 ID:MIogeVLh
:最新版 :03/01/23 22:55 ID:p+BmwaXf
:03/01/23 21:27 ID:EBLX2qf6
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640 
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 東京城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 高槻572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 甲府西561 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512

586最新決定版:03/01/23 23:02 ID:E5z+e/k2
開成と麻布だけを否定しようとしてるコンプ君、は消えていいよ。
どの情報だって信憑性ないんだから、仕方ないでしょ。

2003年決定版(ただし誤情報率50%(推定))

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
587大学への名無しさん:03/01/23 23:03 ID:ErsPyWFA
>>関西くん、素直に負けを認めろよ

センター平均点・進学率では関西>>>>関東だが?
東京で6位、他の神奈川とか千葉は25位くらいだったよ?
588最新決定版:03/01/23 23:03 ID:E5z+e/k2
>>585
ID変えたけど名前を変え忘れたねww。
開成637ってどこから出てきたの、開成コンプくんw。
589大学への名無しさん:03/01/23 23:04 ID:SeRDXQe3
六甲教師の口から出る言葉は
「大阪星光との差は・・・・」
「今年こそ大阪星光との差を・・・」
なんだよ。
で明日にも六甲の平均でるんじゃねーの?
センターリサーチ帰ってくるし。
590最新決定版:03/01/23 23:05 ID:E5z+e/k2
>>587
開成の点を消そうとして必死なコンプくんに言ってるだけ。
これだけ開成と麻布に対してだけ執拗なのは関西くん以外考えられない
でしょ。
そもそも怪しげな高校はいくらでも他にあるのにさ。
591大学への名無しさん:03/01/23 23:06 ID:MIogeVLh
2002年 現役東大
@私立開成 現役105名 406名(高校募集100名)  25.8%
A私立麻布 現役66名  291名(高校募集なし  )  22.6%
A◇私立灘 現役78名  215名(高校募集 50名)  36.2%
C学芸大附 現役51名  327名(高校募集 86名)  15.5%
D筑大駒場 現役59名  164名(高校募集 40名)  35.9%
Eラサール 現役55名  238名(高校募集100名)  23.1%
F櫻蔭学園 現役58名  243名(高校募集なし  )  23.8%
G私立巣鴨 現役43名  310名(高校募集100名)  13.8%
H駒場東邦 現役46名  241名(高校募集なし  )  19.0%
I私立海城 現役30名  386名(高校募集135名)   7.7%
J桐蔭学園 現役34名 1517名(高校募集800名)   2.2%
K栄光学園 現役39名  178名(高校募集なし  )  21.9%
L私立洛南 現役39名  617名(高校募集465名)   6.3%
M聖光学院 現役36名  219名(高校募集なし  )  16.4%
N久留米大 現役27名  200名(高校募集 50名)  13.5%
P私立東海 現役22名  388名(高校募集 40名)   5.6%
Q県立岡崎 現役21名  389名(高校募集のみ  )    5.3%
Q私立武蔵 現役28名  161名(高校募集なし  )  17.3%


東大現役が25%の開成が660点のはずはない。4人に1人しか入れない。
統計上おかしい。
統計上は
灘>筑駒>>開成=麻布=栄光=ラサールだろう。
592最新決定版:03/01/23 23:06 ID:E5z+e/k2
2003年決定版(ただし誤情報率50%(推定))

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
593大学への名無しさん:03/01/23 23:08 ID:TK2bqqpp
九州の公立は全部正しいと思う。out of 眼中でしょうが。
594最新決定版:03/01/23 23:14 ID:E5z+e/k2
>東大現役が25%の開成が660点のはずはない。4人に1人しか入れない。
>統計上おかしい。
>統計上は
>灘>筑駒>>開成=麻布=栄光=ラサールだろう。

他にもいくらでもおかしい高校はあるだろうが。なんでそんなに開成にだけ
こだわるの?660点以外になんの情報も出てないのにさ。
あと開成は、筑駒、栄光、麻布よりも東大の学科のレベルが高いし、
国立医もはるかに多い。あと浪人で受かってる数も考慮すれば、平均レベルは
栄光やラ・サールよりはかなり上でしょ。
関東から見れば、東大寺の650なんて嘘臭くて笑えるんだけどね。
595大学への名無しさん:03/01/23 23:15 ID:OJsNwI5v
:最新版 :

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640 
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 東京城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 高槻572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 甲府西561 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
596大学への名無しさん:03/01/23 23:16 ID:ZRWDiHZ1
東大はセンター圧縮されるんだから
センター高くても二次力なかったらだめだろ
597>594デタラメ:03/01/23 23:20 ID:E47o4dSo
☆国公立医学部合格率ランキング☆
私立灘高 57名  214名(高校募集 50名) 26.6%
東大寺学 51名  205名(高校募集 50名) 24.9%
ラサール 58名  238名(高校募集100名) 24.4%
大阪星光 44名  204名(高校募集 15名) 21.6%
私立青雲 49名  230名(高校募集 50名) 21.3%
久大附設 41名  200名(高校募集 50名) 20.5%
私立愛光 52名  238名(高校募集 50名) 20.2%
私立東海 71名  388名(高校募集 40名) 18.3% 
私立武蔵 32名  161名(高校募集なし  ) 19.8% 
岡山白陵 37名  203名(高校募集 80名) 18.2%
桜蔭学園 43名  243名(高校募集なし  ) 17.7%
開成学園 68名  406名(高校募集100名) 16.7% 
明治学園 34名  253名(高校募集 20名) 13.4%
筑波駒場 20名  164名(高校募集40名 )  12.2%
栄光学園 22名  178名(高校募集なし  ) 12.4%
麻布学園 32名  291名(高校募集なし  ) 11.1%
女子学院 26名  234名(高校募集なし  ) 11.1%
駒場東邦 25名  241名(高校募集なし  ) 10.4%
私立洛南 62名  617名(高校募集465名) 10.0%
私立桐朋 33名  327名(高校募集50名 )  10.9% 

開成は医学部は多くない。16.7%で並レベル

598最新決定版:03/01/23 23:21 ID:JQTVl+yd
2003年決定版(ただし誤情報率50%(推定))

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512
599大学への名無しさん:03/01/23 23:22 ID:SGEKLPNz
開成のデータが予備校のものだとしたらほとんど当てにならないよ
東大onlyの人はあんまりリサーチ出さないから
600ルール:03/01/23 23:24 ID:JQTVl+yd
とりあえず、ここの点数は自己申告ベースで成り立っている。
もし修正する場合は、別の情報(点数)を入れた上で、
在校生である証拠をレスすること。

いくら特定校にコンプがあるかといって(開成・麻布)、
勝手に変えないように。それをやりだしたら、結局は
高校ランクと同じになるだけ。
601大学への名無しさん:03/01/23 23:24 ID:TK2bqqpp
>>596
開成や灘の連中のすごいところは、二次力にあるわけだしな。
602大学への名無しさん:03/01/23 23:26 ID:TK2bqqpp
>>597
こういうデータを見ると、本当に医者という職業に従事したい
と思ってる奴はどれくらいいるんだろうと思うよ…。医学部が
難関で、医者が高給だから医学部を受験してる奴があまりに多そうだ。
エリート意識に凝り固まって患者のことを心から考えてる奴がどれほど
いるころか。学歴板には関係ない話だけど。
603大学への名無しさん:03/01/23 23:26 ID:JQTVl+yd
>>599

そもそも予備校のデータか校内調査のデータかも明らかに
されてないわけだから、お遊びのスレなんだけどね。
その中で、開成と麻布を目の敵にする関西人をからかうのは
面白いけど。東京の人間だったら、ふつう、最初に
目に付くのは桜蔭だろw。
604大学への名無しさん:03/01/23 23:27 ID:q4hjrWD2
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 
58* 修猷館583 熊本582 時習館581 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521
51* 会津516 仙台三512


605602:03/01/23 23:27 ID:TK2bqqpp
ここは大学受験板だった…。
606大学への名無しさん:03/01/23 23:28 ID:7bpfytqF
最新情報
金沢泉丘585は565の間違い。富山中部573が判明

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
607あいたた:03/01/23 23:28 ID:2jbgdtCH
誰だよ、有楽町駅で京浜東北線にダイブしたの?
608大学への名無しさん:03/01/23 23:32 ID:ErsPyWFA
77.5〜79.9 ◎灘 78.0 

65.0〜67.4 ◎東大寺学園 65.9 
62.5〜64.9 
60.0〜62.4 ◎甲陽学院 60.3 
57.5〜59.9 △筑波大附属駒場 58.5 
55.0〜57.4 ◎ラ・サール 56.7 ◎開成 56.2 
52.5〜54.9 ◎洛星 53.9 ◎大阪星光学院 53.4 
50.0〜52.4
47.5〜49.9 ◎桜蔭 49.4
45.0〜47.4 ◎麻布 47.1 ◎久留米大附設 46.0
42.5〜44.9
40.0〜42.4 △金沢大附属 40.8 △学芸大附属 40.1
37.5〜39.9 ◎白陵 39.9 ◎栄光学園 38.4 ◎駒場東邦 37.8 
35.0〜37.4 ◎広島学院 35.8  
32.5〜34.9 ◎洛南 33.4 ◎東海 32.7 
30.0〜32.4 ◎愛光 31.8 ◎西大和学園 31.7 ◎青雲 31.7 ◎巣鴨 30.6   
27.5〜29.9 ◎智弁和歌山 29.7 ◎聖光学院 29.2 ◎岡山白陵 27
609大学への名無しさん:03/01/23 23:33 ID:M2hLViUy
金沢泉丘は今年度は585で間違いないよ。保証する。
つーか漏れここの3年だしw
610大学への名無しさん:03/01/23 23:34 ID:x4QN1iWK
>607
正直、スマソかった
611高二:03/01/23 23:52 ID:9dHV4hKs
うちの学校は前年比−20点弱らしい。
612大学への名無しさん:03/01/23 23:54 ID:XaO30n2y
滝596を追加しておく

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
613大学への名無しさん:03/01/24 00:03 ID:GxGKETyV
うちの学校の先生が海城・巣鴨は590台っていっていたんだが…
614大学への名無しさん:03/01/24 00:04 ID:StxLzm9M
麻布生なんですが在校生が学校に点数出したのは
22日なんですけど、ここで書かれてる点数は21日に既に出てたので
あまり信憑性はないかと思うんですが。どうでしょう。
615大学への名無しさん:03/01/24 00:05 ID:56nhm1zk
普通に考えて海上が武蔵に20点以上平均で勝てるわけねぇしな、
616大学への名無しさん:03/01/24 00:17 ID:Nspb5jhx
>>615
はげどー
617大学への名無しさん:03/01/24 00:36 ID:PT5ueUcP
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 清風南海633
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 神戸561
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
618大学への名無しさん:03/01/24 00:38 ID:PT5ueUcP
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 清風南海633
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 神戸561
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
619大学への名無しさん:03/01/24 00:57 ID:k1M4Fv6W
南山女子612確定です
620大学への名無しさん:03/01/24 01:31 ID:ulgzo/UQ
待てみんな。開成はまだ今年の平均でていない。
水曜日のHRで提出したし。+去年の本当の平均点は651です。
しかも、今、高1高2の実力テスト中で平均すぐだせるほど教師はひまじゃないと思うよ。
開成の平均を高くしてくれるのはうれしぃけど、、、、ウソはダメだね(笑
621大学への名無しさん:03/01/24 01:33 ID:EGRony7y
明和きぼ〜ん
622大学への名無しさん:03/01/24 01:39 ID:+RshN1Nl
君は鶯谷を知っているか?
新設の中学部は定員30名の少数精鋭。
「東大・京大・早慶・医学部全員合格」という目標を掲げ、
昨年初めて出した1期生は全員合格には届かなかったものの、
7割以上の生徒がこれらの大学へ進学し、旋風を巻き起こした。
残念ながら、母集団が少ないので数では目立たないが、
率では洛星・大阪星光・栄光学園等の名門校と肩を並べる。
在校生の模試平均偏差値は東海・滝をも凌駕し、予備校関係者の間では
既に「東海地方NO.1」と噂される。

生徒の大部分を占める高校からの入学者は、ダブル合格の大半が公立高校
へ進学するため、岐阜高校などのトップ校落ちが全体の約半分を占める。
しかし、そのほとんどが東海・滝など県外私立高の狭き門を突破しているため、
入学者平均レベルは岐阜高以上。今年はラ・サール高蹴りが数名存在するとか。
岐阜高とのダブル合格者全員が鶯谷を選ぶ日はそう遠くないだろう。
その日こそ、鶯谷が灘をも上回る日本を代表する進学校となる日でもある。
623大学への名無しさん :03/01/24 01:53 ID:rlRpl6nI
おい! どうして清風南海という高校が633もあるのか?
ガセネタを貼るな!
624静岡579が消えてるぞコラ:03/01/24 02:09 ID:J78SH3ur
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 清風南海633
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 静岡579 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 神戸561
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
625斉藤守:03/01/24 02:09 ID:LCdayi66
面接にお越し下さい。

頼むぞ!
626大学への名無しさん:03/01/24 02:10 ID:+RshN1Nl
清風南海582
627大学への名無しさん:03/01/24 02:11 ID:ohGFNdf6
>>623
貼ったやつの自己採点だろ、きっと。
>>618
何で洛南が出てるんだ、しかも学校平均で?まだ3類の平均ですら出てないのに。
628大学への名無しさん:03/01/24 02:11 ID:/1G7zt9d
>>620
平均を出すのなんて10分もかからないんじゃないのか。
629斉藤守:03/01/24 02:12 ID:LCdayi66
 ワンマン学院長にはワンマン学院長なりの経営戦略がある!

始めは、おぼろげな斉藤守に過ぎないかもしれない。
確かな斉藤守なんて感じられなくてもしかたがない。
しかし、インチキ臭さに触れたと思ったのなら、その感触を大切にして欲しい。
ただ、やみくもに煽るとか、粘着コテハンに徹するとか、
大学受験板とのつきあい方をそんな風に限定して欲しくない。

若い感性の先っぽに触れる「猜疑心」は、やがて必ず芽を吹き
いつの日か君に偉大なる斉藤守をもたらしてくれるはずです。
受験という現実は決して平坦ではない。
地道にコツコツと努力し、育んでこそ本物の斉藤守になるはずです。
拙いペテンを無限大に伸ばそうとする君には、
本学院はいつでも最大限の援助を惜しみません。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守

頼むぞ!
     
630大学への名無しさん:03/01/24 02:14 ID:ohGFNdf6
>>628
担任に自己申告はしたけど、まだフィードバックされてないよ。
631大学への名無しさん:03/01/24 06:35 ID:vEVgBObv
最新情報

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512


632大学への名無しさん:03/01/24 07:30 ID:Ic8N9N9u
moreno学校580はいったと思うんだがのってない・・・・
633大学への名無しさん:03/01/24 08:35 ID:NCkKzLgW
東大寺650に異議あり。
あそこが桜蔭に並ぶとは思えん。
634350:03/01/24 09:45 ID:VGP2q1mJ
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512


大阪星光学院の点数を修正しました。
>>463が写し間違えてるよ。
635350:03/01/24 09:49 ID:VGP2q1mJ
>>633

桜蔭が下がっただけじゃないの?
あと東大寺を舐めすぎ。
なんだかんだ言って、あそこは強いです。
下を見始めるとキリ無いけどね。
636大学への名無しさん:03/01/24 10:12 ID:8yMkpPJ3
宮城野高校です。(宮城県)
800点満点の項目がふたつあって、どちらを参照すればいいのかわからないので、両方書きますね。
文理6-5 543.8
文6-5 558.9
637大学への名無しさん:03/01/24 10:15 ID:K3Hpl34/
やはり、静岡高の点数は詐称だったかw。
638大学への名無しさん:03/01/24 10:50 ID:p/sTTxhw
>60* 青雲605 

俺の学校の平均点はこんなに低くないぞ。
630ぐらいはあるんじゃねーか?
639大学への名無しさん:03/01/24 10:53 ID:TKrtcAOe
桐蔭てどうなのよ?
640大学への名無しさん:03/01/24 11:10 ID:xreu4YqR
>洛南602
それを言うならうちもだ。マイクラス(高入3類A)だけの平均なら650超えてるぞ。内進は去年も灘に勝ってるし、いくら1類が500台と低くても、全体で602までは下がらんはずだ。620〜630くらいのはず。
641大学への名無しさん:03/01/24 11:14 ID:OKuiCG4/
落ち着いてください。今年は難しかったんです。
平年にするにはプラス20点してみてください。
642大学への名無しさん:03/01/24 11:16 ID:x3owTxdv
滝>一宮はありえんくない?
643大学への名無しさん:03/01/24 11:27 ID:OA7QbL6X
>>622
>「東大・京大・早慶・医学部全員合格」という目標を掲げ
早慶と掲げている時点でダメ学校だな。
どうせ中一から8時間授業とかしている学校なんだろ?
644大学への名無しさん:03/01/24 11:48 ID:ctMbqdX2
偏差値買いで有名な渋谷教育渋谷は?
中学受験の偏差値から言うと600は堅いはずだが。
645大学への名無しさん:03/01/24 11:53 ID:Oz5/0BOv
さー、いよいよもって学歴板らしくなってきました
646大学への名無しさん:03/01/24 12:14 ID:SIq9Qlg3
今年は難しかったとはいえ8割前後の層では昨年比-5点
9割以上の層では+0〜2点です
自分の出来が悪かったからと言って勘違いしないように
647大学への名無しさん:03/01/24 12:34 ID:K3Hpl34/
>8割前後の層では昨年比-5点
>9割以上の層では+0〜2点です

自分が言ってることが、ものすごーく変だってことをお気づきになりませんか?





それってどうやって計算するんだよw
648大学への名無しさん:03/01/24 12:49 ID:CsfxDAhk
金沢泉丘は間違いなく585です

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
649大学への名無しさん:03/01/24 13:17 ID:B/1A6t/V
工作員必死だなw
650大学への名無しさん:03/01/24 13:22 ID:SIq9Qlg3
>>647
http://web-benesse.stream.ne.jp/web01/synform/hs-online/doc/dn2003/zentai_g/gaikyo_06_frame.html
去年と受験者の集団が同じだと仮定しての話だけどね
651大学への名無しさん:03/01/24 14:35 ID:OA7QbL6X
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
652大学への名無しさん:03/01/24 14:37 ID:Qjffpg7q
岐阜はもうちょい上だと思われ
653大学への名無しさん:03/01/24 14:39 ID:K3Hpl34/
岐阜なんかこんなもんだろ
654大学への名無しさん:03/01/24 14:40 ID:h/9YIwM9
仙台育英の者ですが、教師たちが
「うちの平均は全国の平均と一緒だな・・・」
と言ってました。
具体的な点数はわからないですけど。
655大学への名無しさん:03/01/24 15:00 ID:B/g6POOh
札南が札北より25も上なんてありえねーーーーー
これはいくらなんでも詐称し過ぎだから除外した方がいいんじゃないの?
656大学への名無しさん:03/01/24 15:04 ID:BkxLnh0e
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
657大学への名無しさん:03/01/24 15:56 ID:UlTJwvFL
姫路西がのってないのがありえない。
658大学への名無しさん:03/01/24 16:27 ID:yK3qJwXX
東大+京大+国公立医学部
77.5〜79.9 ◎灘 78.0 

65.0〜67.4 ◎東大寺学園 65.9 
62.5〜64.9 
60.0〜62.4 ◎甲陽学院 60.3 
57.5〜59.9 △筑波大附属駒場 58.5 
55.0〜57.4 ◎ラ・サール 56.7 ◎開成 56.2 
52.5〜54.9 ◎洛星 53.9 ◎大阪星光学院 53.4 
50.0〜52.4
47.5〜49.9 ◎桜蔭 49.4
45.0〜47.4 ◎麻布 47.1 ◎久留米大附設 46.0
42.5〜44.9
40.0〜42.4 △金沢大附属 40.8 △学芸大附属 40.1
37.5〜39.9 ◎白陵 39.9 ◎栄光学園 38.4 ◎駒場東邦 37.8 
35.0〜37.4 ◎広島学院 35.8  
32.5〜34.9 ◎洛南 33.4 ◎東海 32.7 
30.0〜32.4 ◎愛光 31.8 ◎西大和学園 31.7 ◎青雲 31.7 ◎巣鴨 
30.6   
27.5〜29.9 ◎智弁和歌山 29.7 ◎聖光学院 29.2 ◎岡山白陵 27
659大学への名無しさん:03/01/24 18:07 ID:xfSKeiv3
俺が適当に書いたやつも採用されててちょっとうれしい
660大学への名無しさん:03/01/24 18:08 ID:nmVY5SPh
>>658
愛光がめちゃめちゃ下がってないか?
661大学への名無しさん:03/01/24 18:09 ID:65VCa6qi
あれ、県立浦和は?
あそこも結構いいんじゃなかったっけ?
662大学への名無しさん:03/01/24 18:12 ID:kd1eu1VO
>>622
>その日こそ、鶯谷が灘をも上回る日本を代表する進学校となる日でもある。

そうなるのはオメーの脳内でだけだよw
663大学への名無しさん:03/01/24 18:18 ID:0GEgZ+DS
>>639
548点。上位200人の平均は653点。
664大学への名無しさん:03/01/24 18:35 ID:kd1eu1VO
フェリス女学院572点です。
665大学への名無しさん:03/01/24 18:47 ID:B/g6POOh
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
666大学への名無しさん:03/01/24 18:59 ID:ag3LgNNt
おぉ・・・洛南の平均点超えた・・・。
雲の上の人たちだと思ってたのに。。。
俺、高校入って頑張ったなぁ・・・。
667大学への名無しさん:03/01/24 19:31 ID:lQunMS47
高槻は572点だそうです。(英語160、国語110くらいらしい)
668大学への名無しさん:03/01/24 19:55 ID:/1G7zt9d
平均点と比べるのはあまり意味がないよ。平均点は勉強してない
下位層のせいでどうしても低く出るものだし。
「平均的○○高生」のイメージと比べるのなら平均点に40点くらい
足したらいいんじゃないかな。
669大学への名無しさん:03/01/24 20:37 ID:ohGFNdf6
>>666
進学校としての洛南は3類だから平均640〜50くらいだよ。バスケ全国優勝した連中がいるのが1類で、ここは550〜60くらいしか平均がないってことだ。
670大学への名無しさん:03/01/24 20:38 ID:igw2Rq1+
大阪星光626に修正よろ
教師からの情報
671 :03/01/24 20:39 ID:H4OY/75f
>>665
佐世保南を教えてください
672大学への名無しさん:03/01/24 21:01 ID:j7npOKFy
このへんの二番手校は?信憑性高そうなレスを拾ってみた

546 :大学への名無しさん :03/01/23 17:38 ID:KAoKXptx
東海は619ないらしい。
近いがもう少し低い模様

548 :大学への名無しさん :03/01/23 18:49 ID:u2uD/2wN
浅野628点です。


559 :在 :03/01/23 20:50 ID:7KH1i/pc
>>548
30もサバよんじゃったね
  浅野の平均598だよ

564 :大学への名無しさん :03/01/23 21:13 ID:HomYAUF6
等挙うの私立城北578です。

572 :大学への名無しさん :03/01/23 21:39 ID:wNnFQS1I
清風南海582
未来が無い


673大学への名無しさん:03/01/24 21:03 ID:TXYpVeMu
簡単にでいいので、誰か〜点は〜大学レベルって教えてくれない>?
674大学への名無しさん:03/01/24 21:04 ID:j7npOKFy
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
675大学への名無しさん:03/01/24 21:07 ID:BpPBbj7A
金沢大学教育学部付属高校は?
676大学への名無しさん:03/01/24 21:08 ID:gcMCcoq7
俺のいってた高校がはいってた
677大学への名無しさん:03/01/24 21:11 ID:wHV86uvX
俺もー。
学芸大附に勝っててなんか嬉しー。
678大学への名無しさん:03/01/24 21:51 ID:9SOGvSbX
漏れは東北人(山形県民ではない)だが、間違いなく
山形東>山形南>山形西
である。
679大学への名無しさん:03/01/24 22:45 ID:WJb5khS9
>>678
うんだすな。
680大学への名無しさん:03/01/24 22:50 ID:3/lfsXBU
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 清教学園664 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
681大学への名無しさん:03/01/24 22:51 ID:zUW29K5i
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512

682大学への名無しさん:03/01/24 22:57 ID:ha+tklGw
古川商業(特進)
539点です。
学年全体では言いたくありません。
683大学への名無しさん:03/01/24 22:59 ID:7wZXl953
>>682
帰っていいよ。
684大学への名無しさん:03/01/24 22:59 ID:3/lfsXBU
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 清教学園664 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600

685大学への名無しさん:03/01/24 23:00 ID:oxfAEJNg
生徒間の噂では
旭丘605
686大学への名無しさん:03/01/24 23:02 ID:ceQ7s0b3
札幌南がないな
687大学への名無しさん:03/01/24 23:04 ID:B/g6POOh
>>686
詐称だらけにより却下
688大学への名無しさん:03/01/24 23:05 ID:7wZXl953
桐朋、巣鴨辺りはどうした
689大学への名無しさん:03/01/24 23:07 ID:ha+tklGw
おばあちゃんの原宿巣鴨
690大学への名無しさん:03/01/24 23:14 ID:fcZ7jXjG
>>681に漏れの高校はいってる。うれしい。
691大学への名無しさん:03/01/24 23:15 ID:ag3LgNNt
>>684
さりげに不純物を混入するなw
692大学への名無しさん:03/01/24 23:17 ID:jnAAMUzd
おや、浜松北は586かぁ・・・。
英語:170ぐらい 国語:120ぐらい
って聞いたな。ってか、岡高600切ったのか
693大学への名無しさん:03/01/24 23:18 ID:7wZXl953
>>684
聖教学園って何だよ??
694大学への名無しさん:03/01/24 23:19 ID:ag3LgNNt
>>693
大阪府南部の準進学校。
695大学への名無しさん:03/01/24 23:34 ID:7wZXl953
age
696大学への名無しさん:03/01/24 23:41 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
697大学への名無しさん:03/01/24 23:42 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 海城595 巣鴨594 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
698大学への名無しさん:03/01/24 23:43 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 海城622 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
699大学への名無しさん:03/01/24 23:44 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 海城595 巣鴨594 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
700大学への名無しさん:03/01/24 23:45 ID:7wZXl953
700点
701大学への名無しさん:03/01/24 23:45 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 海城595 巣鴨594 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
702大学への名無しさん:03/01/24 23:47 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 海城595 巣鴨594 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
703大学への名無しさん:03/01/24 23:47 ID:ag3LgNNt
血弁和歌山は599やで!
704大学への名無しさん:03/01/24 23:53 ID:5/JziibO
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 海城595 巣鴨594 
59* 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
705大学への名無しさん:03/01/24 23:54 ID:7wZXl953
漏れが大体で言ったとこが残ってるなw
これが公式結果になるのか。
706大学への名無しさん:03/01/24 23:58 ID:XpX3QR/L
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
707大学への名無しさん:03/01/24 23:58 ID:KQmNWH7I
高槻は572やで!
708大学への名無しさん:03/01/24 23:59 ID:KQmNWH7I
同時にやってしもた・・
709大学への名無しさん:03/01/24 23:59 ID:WI+QQ3Z3
>>706
山形東と西が逆だぞ
710大学への名無しさん:03/01/25 00:00 ID:MjMA9lXr
静岡高校と浜松北はドッチが上
711大学への名無しさん:03/01/25 00:01 ID:40/Ln9jB
>>703
どこで仕入れた情報よ?
712大学への名無しさん:03/01/25 00:01 ID:4j9Rr3+h
600点以上の高校で不確実(根拠なし)なところは
・桜蔭・栄光・附設・旭丘・渋幕・武蔵あたりか。
筑駒、開成、麻布からは正確な数字はとれないかもな。
713大学への名無しさん:03/01/25 00:04 ID:ewrTOHpT
>>709
今年は西が県内トップらしい
714学部2年(山形出身):03/01/25 00:10 ID:sfjjvIrt
>>713
嘘だろ。
幾らなんでも東がトップでしょう。
(上位陣が早稲田とか慶応に走ってるのならわかるが。。。)
715大学への名無しさん:03/01/25 00:12 ID:z1ED0V5O
【駿台予備校・センター集計結果個人情報流出!! (マジです)】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043420718/l50
716大学への名無しさん:03/01/25 00:13 ID:DqwDCsQr
>>710
浜松北
717大学への名無しさん:03/01/25 00:15 ID:IcQLmIxG
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
718大学への名無しさん:03/01/25 00:16 ID:IcQLmIxG
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
719大学への名無しさん:03/01/25 00:17 ID:r4kVV8xJ
>>718
性交601は無いよ。
720大学への名無しさん:03/01/25 00:18 ID:cmryd5c6
金沢泉丘は585じゃないの??

あと少数精鋭(120人ぐらいだっけ?)の金大附属きぼう。
721大学への名無しさん:03/01/25 00:56 ID:pklmcO+q
千葉はまだ出てませんYO
722大学への名無しさん:03/01/25 01:01 ID:2sGOsKDd
>>636も入れてよ
723大学への名無しさん:03/01/25 01:01 ID:sNAhkcCU
岡津高校 452ですた
724大学への名無しさん:03/01/25 01:14 ID:sfjjvIrt
>>678
南はスポーツマンが多いから低く出てしまうね
725大学への名無しさん:03/01/25 01:21 ID:MWLEtlyv
バスケで有名な能代高校(進学コース)は520点です。
726大学への名無しさん:03/01/25 02:46 ID:kj/wyrxq
公立が以外と検討してるね。
センター重視の大学うけるからかな?
727大学への名無しさん:03/01/25 03:02 ID:r4kVV8xJ
>>723>>725
全体で510行ってからね。
728大学への名無しさん:03/01/25 03:03 ID:vlj6hLPP
age
729大学への名無しさん:03/01/25 03:10 ID:8xGOMDT7
>>726
センター重視がどうとかじゃなくて、
普通に健闘してるだけ。
730大学への名無しさん:03/01/25 03:22 ID:rnuJwdM0
簡単な漢字すら間違える>>726は低脳
731大学への名無しさん:03/01/25 06:01 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
732大学への名無しさん:03/01/25 06:14 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512

733大学への名無しさん:03/01/25 06:17 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形西585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形東554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?

734大学への名無しさん:03/01/25 06:39 ID:vlj6hLPP
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?
735大学への名無しさん:03/01/25 07:09 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?

古河商業って商業なのに何気にすごいんだな。
736大学への名無しさん:03/01/25 07:15 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?

残りで600前後有り得るのは、広島学院、桐朋、広大付、大教大付、筑波大付、広大福山くらいか?
西、戸山、大阪公立(北野、三国ヶ丘・・・)、富山御三家はまだ?
737大学への名無しさん:03/01/25 07:39 ID:H7HWX2N8
いつのまにか金沢泉丘が565に戻ってるよ。
絶対に585です。(泉丘の英語平均167.8)←これで信じて


68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650 洛南3A650
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?
738大学への名無しさん:03/01/25 07:46 ID:cc8e29fT
結局600超えるクラスの学校は、センターではなんとも言えんないんだろうね。進研と駿台模試の違いみたいなもんだもんな。本番(東大京大旧帝大etc)頑張ろう。
739最新情報:03/01/25 07:47 ID:reZcw559
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 麻布650 桜蔭652 東大寺650 洛南3A650 
64* 桐蔭理数645 開成647 ラサール640 栄光640 
63*  久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?


740大学への名無しさん:03/01/25 07:51 ID:cc8e29fT
言えないんだろうねだった(鬱
741大学への名無しさん:03/01/25 07:55 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 麻布650 桜蔭652 東大寺650 洛南3A650 
64* 桐蔭理数645 開成647 ラサール640 栄光640 
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?
742大学への名無しさん:03/01/25 08:33 ID:vlj6hLPP
高崎577、太田573
743大学への名無しさん:03/01/25 08:47 ID:NhViqTh1
>>735
古川商業は進学コースのみの平均と思われ。
ここは全体ではDQN校だが、進学コースは東北では唯一の
本格的な受験少年院として有名なところです。

68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 麻布650 桜蔭652 東大寺650 洛南3A650 
64* 桐蔭理数645 開成647 ラサール640 栄光640 
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 高崎577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* 太田573 フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘585 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・
45* 岡津452・・・・何県?
744大学への名無しさん:03/01/25 09:37 ID:53VdphiV
八代高校 496(熊本)
745大学への名無しさん:03/01/25 10:06 ID:9+jg0iPi
メジャーな所では水戸1、東葛飾、桐朋、曉星、西大和、大教池田、北野、淳心、六甲、岡山白陵、広島学院、広大付属の2校、弘学館、明治学園(福岡)、岩田、辺りがまだない。
746大学への名無しさん:03/01/25 10:06 ID:VxIx01h1
>>68* 洛南(内部)680
マジか?センターやり過ぎで、二次力低下が心配…。京大理学部なんて、センター関係ないやん。
747大学への名無しさん:03/01/25 10:12 ID:VxgpkSaf
センター試験公立トップの国際情報まだか?
748大学への名無しさん:03/01/25 10:16 ID:4j9Rr3+h
だから巣鴨と海城は590台だって。聖光は620前後。
附設はまだ不明。
まあ、別にどうでもいいんだけどさ。
749大学への名無しさん:03/01/25 11:12 ID:cc8e29fT
巣鴨631は理数平均かもな。聖光も620くらいありそう。武蔵と洛星がこんなに低いとも思えない。
750大学への名無しさん:03/01/25 11:20 ID:cc8e29fT
68* 洛南(内部)680
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 
65* 麻布650 桜蔭652 東大寺650 洛南3A650 
64* 桐蔭理数645 開成647 ラサール640 栄光640 
63* 久留米大附設636 甲陽学院635 巣鴨631
62* 大阪星光626 愛光626 海城622 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(全体)602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 滝596 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 長田577 高崎577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* 太田573 フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘585 
55* 秋田556 旭川東556 山形西554 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539(進学) 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 能代(進学)520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
・・・・・以下任意
49* 八代496
45* 岡津452・・・・何県?
751大学への名無しさん:03/01/25 11:24 ID:VKsNKLc6
500以下の高校、晒しあげられてるみたいでかわいそうだな・・・。
752大学への名無しさん:03/01/25 11:46 ID:ADKZnNsG
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
753大学への名無しさん:03/01/25 11:58 ID:54GKpM+j
おういうんと女子学院は?
754大学への名無しさん:03/01/25 14:02 ID:sNAhkcCU
755大学への名無しさん:03/01/25 14:08 ID:zH6uG+xV
以前に東進仙台校スレでDQNと言われていた仙台三が
意外にがんばってますね
756大学への名無しさん:03/01/25 14:35 ID:5Tv9TDWW
宮城では一、二、三、一女、二女、宮城野、東北学院が
健闘してるかな。
757大学への名無しさん:03/01/25 15:03 ID:Q/suBF91
ランキングで言うと何点以上が所謂超進学校で、また何点以上が
普通の進学校なの?
758大学への名無しさん:03/01/25 15:42 ID:bnVIDyl2
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
759大学への名無しさん:03/01/25 15:43 ID:7Df51iQr
神奈川 栄光は学校集計終了650点 確定
760大学への名無しさん:03/01/25 15:44 ID:7Df51iQr
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 聖光601 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 古川商業539 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 岡山繰山516 仙台三512
761大学への名無しさん:03/01/25 15:45 ID:7Df51iQr
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
762大学への名無しさん:03/01/25 15:46 ID:kHQLt+3+
>>757
8割超えてるところは一流かと、
7割以上で地域内で進学校
それより下は普通
763大学への名無しさん:03/01/25 15:47 ID:cc8e29fT
灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
764最新版:03/01/25 15:48 ID:cc8e29fT
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
765大学への名無しさん:03/01/25 15:48 ID:jGx4AHoN
>>757
実際センター試験だけでは分からないと思うよ。
766最新版:03/01/25 15:50 ID:cc8e29fT
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
767大学への名無しさん:03/01/25 15:52 ID:HbuyeZpf
東北で一番東大合格者を出してる盛岡第一はわかりませんかぁ?
768大学への名無しさん:03/01/25 15:57 ID:9Gs1tyui
おまえらこんな話してると将来嫌われ者上司になるぞ。
学歴板に一度いったことがあったが、いつまでも馬鹿みたいにこんな話して
自分のひいき高校賛美してライバル校けなしてで見てて情けなかったくらいだ。
769大学への名無しさん:03/01/25 15:58 ID:gaR/nlbk
>>767
まだ出てません。というか聞いてません。
今年は低い模様。
770大学への名無しさん:03/01/25 16:00 ID:aMACSs81
間間同立クラスはセンター何点くらい?
771大学への名無しさん:03/01/25 16:27 ID:ceW4ntT8
>>770
同志社・・・625
関西学院・・・580
関西・・・545
立命館・・・540
772大学への名無しさん:03/01/25 16:31 ID:hX1X6xo0
>>768
それ以前に上司になれればいいのだが
773西大和:03/01/25 18:09 ID:paAwjz65
お受験版より抜粋
内部平均653、外部平均624、全体平均642。

774大学への名無しさん:03/01/25 19:03 ID:TIXlTrir
西大和(全体) 610
 西大和(全)> 洛星 >洛南(全)
775大学への名無しさん:03/01/25 19:12 ID:83qhALXp
藤島・高志はどうなんだ?
776大学への名無しさん:03/01/25 19:13 ID:UaAMHiab
智弁和歌山599
↑野球強いからPL並と思っていた
777大学への名無しさん:03/01/25 19:13 ID:kOu+gIH8
おれの高校がのってる! すげー
778大学への名無しさん:03/01/25 19:16 ID:cc8e29fT
>>774
大学受験(京大)の結果がどう出るやら。
779大学への名無しさん:03/01/25 19:17 ID:51dIUNt7
今日追試を受けてきたが、数2Bが死んだ(ノд`)本試験よりムズかった…もうだめぽ
ただ、英語は簡単になってたYo!今までで最短の40分で終わった。国語も易化キボンヌ
780大学への名無しさん:03/01/25 19:18 ID:cc8e29fT
>>776
智弁は和歌山NO1だけど、599はおそらく進学コースのみの平均のはず。あそこは全体ではたいしたことない。
781大学への名無しさん:03/01/25 19:21 ID:UaAMHiab
↑サンクス

間違って覚えるところだった
782大学への名無しさん:03/01/25 19:29 ID:jGx4AHoN
>>774
洛南はスポーツ組(T類)もカウントされてるしね。

上の方に洛南の内部進学者の平均が680って書いてあったけど。。。

昨年は洛南の内部者平均が灘に勝ってたそうで。。。
783大学への名無しさん:03/01/25 19:36 ID:8xGOMDT7
>>782
>昨年は洛南の内部者平均が灘に勝ってたそうで。。。
内部って20人だろ?そりゃ反則だよ。
784大学への名無しさん:03/01/25 19:42 ID:51dIUNt7
>>783
なにいってんだ?内部は180人。どっから20なんて出てくるんだよ。お前の方が反則w
785大学への名無しさん:03/01/25 19:54 ID:8xGOMDT7
スマソ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/gakkou-new/school/high/09-04.html
よく見たら内部進学コース「編入」だった。
786大学への名無しさん:03/01/25 20:06 ID:nJw8pD5l
松本深志は566点だそうです。
787大学への名無しさん:03/01/25 20:29 ID:cc8e29fT
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
788大学への名無しさん:03/01/25 20:31 ID:H7HWX2N8
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
789大学への名無しさん:03/01/25 20:35 ID:40/Ln9jB
>>780
進学コースが学生の9割ですが何か?
790大学への名無しさん:03/01/25 20:39 ID:rdOkydW9
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
791大学への名無しさん:03/01/25 21:23 ID:H7HWX2N8
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
792大学への名無しさん:03/01/25 21:27 ID:w7ME7CUk
長野
793大学への名無しさん:03/01/25 21:34 ID:cc8e29fT
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600 (高田6年609) 
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
794大学への名無しさん:03/01/25 21:38 ID:/nrEEOAB
68* 巣鴨(理数)686
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600 (高田6年609) 
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
795大学への名無しさん:03/01/25 21:38 ID:cc8e29fT
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610 西大和610
60* 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600 (高田6年609)
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
796大学への名無しさん:03/01/25 21:39 ID:cc8e29fT
>>794
巣鴨それがマジならよっぽど2次力ないんだな・・・。
797大学への名無しさん:03/01/25 21:40 ID:rsaF8+P9
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
798大学への名無しさん:03/01/25 21:45 ID:aKRxPYIX
俺学年でもトップ10に入るか入らないかという点だったんだけど、
佐賀西の平均点より低いよ。中途半端な進学校じゃ太刀打ちできるわけないよな。
799大学への名無しさん:03/01/25 21:51 ID:BZb0DZsk
どちらかと言えばセンターは本人の努力次第でどうにかなる気がするが・・・
問題は二次力でしょ
800最新版:03/01/25 21:55 ID:cc8e29fT
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610 西大和610
60* 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600 (高田6年609、全体は?)
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594(理数686?) 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
801大学への名無しさん:03/01/25 21:57 ID:70Db64Eb
>>798
それ、進学校ちゃうやん・・
802大学への名無しさん:03/01/25 21:58 ID:cc8e29fT
巣鴨理数がほんとに686なら巣鴨一般は510くらいしかないってわけ?ありえね〜〜。桐蔭じゃあるまいし。
803大学への名無しさん:03/01/25 21:59 ID:cngqogaw
巣鴨ね640くらいだったぞ!
804大学への名無しさん:03/01/25 22:02 ID:cc8e29fT
>>803
じゃ自分で書きかえれ
805大学への名無しさん:03/01/25 22:04 ID:dEzSpKc7
うちの高校なんて500ジャストくらいですが進学校ぶってますが何か?
高校受験失敗してこんな学校に入ってしまいましたが何か?
806大学への名無しさん:03/01/25 22:12 ID:jCcChzPR
学校は問題じゃないでしょ
自分がどれだけ目標に近づけたか、でしょ?
いつからここは学歴板になったんだ
807大学への名無しさん:03/01/25 22:30 ID:8xGOMDT7
>>798
中途半端な進学校でさえないな。ふつーの高校。
808大学への名無しさん:03/01/25 22:47 ID:ytgEP0QC
学校に勉強を頼るな。
塾なり参考書の選択幅はものすごいあるぞ。
教育者としての責務を果たしてないあいつらはゴミ。
第一、教育能力はやたら低いくせにプライドだけは無駄に高い。
塾逝ったら落ちるだの、授業でなきゃ受からないだの。
俺は独学だけで、学校の考査も無視してやってきたが
考査での順位は後ろから数えて30位でセンターの点数はクラス1位。(ラサール平均だが…)
もちろんセンターの特別な勉強はしてない。
授業では散々センター演習してたが俺は無視してた。

学校に頼ったら人生が終わるからこれからは無視すべき。
特に公立学校!
809大学への名無しさん:03/01/25 23:18 ID:8xGOMDT7
>>808
うちは公立だけど君の学校と違ってレベルが高いし、
学校の教員も頭が良い人が多く頼りになる。
教育者としての責務を果たしてないゴミは残念ながらいないし
頼ったら人生が終わるような学校には行っていない。

学校に頼り切って成績が上がるなどと考えている奴はいない。
結局、勉強するのは自分自身だからな。だが学校を無視するべきと
いうのは極論だな。
810大学への名無しさん:03/01/25 23:59 ID:cc8e29fT
>>808
640くらいで一番になれるほどレベル低きゃ、学校無視もしょうがない気もするな。でもそこに入ったのは自分の責任。
811大学への名無しさん:03/01/26 00:11 ID:2iyupVaI
長野県3位の諏訪清陵はセンター平均といい勝負。
長野県終わってるな。
812大学への名無しさん:03/01/26 00:22 ID:JX6KPm7a
現在判明しているデータ(550以上)

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 
813大学への名無しさん:03/01/26 00:56 ID:779Qp2yN
都立西 598(25日現在判明分)
814大学への名無しさん:03/01/26 01:00 ID:RFzjL8Ve
西大和の内部は680。これはマジ。ただ洛南内部には僅差で負けたらしいYO!
全体の平均点は知らん。
815大学への名無しさん:03/01/26 01:05 ID:coswdW0k
ちょっとお尋ねしますが万歳システムのパソコン版(?)、学校に入ってるんですけど
どうやったら入手できますかね?

>>622
誰だよあんた…
816大学への名無しさん:03/01/26 01:12 ID:Rvg8TbS+
>>808

公立っていってもいろいろだし、私立だってピンキリだよ。
君の通ってたところが特にヒドかっただけじゃないの?
公立に塾を毛嫌いする先生が多いのは知ってるけど、
ちゃんと分かってる先生もいるんだし、学校を毛嫌いしなくてもねえ。

あと、全てを学校に頼るか、全てを無視するかの1か0かの選択じゃなく、
タメになる授業は聞いて、そうでないやつは適度に無視ればいいんじゃ?
817大学への名無しさん:03/01/26 01:12 ID:65qvCerA
何で岐阜県立岐阜高校みたいな田舎校がのせてもらえるんですか。
そういう私はそこの生徒です。
過去ログに「平均がよくても、有名校じゃないと載らない」ってあったもので。

818大学への名無しさん :03/01/26 01:14 ID:6zRedbK/
スレ違いかもしれんが、
センター試験県別平均点の情報キボンヌ
819大学への名無しさん:03/01/26 01:17 ID:RFzjL8Ve
西大和確定。全体622(内部680)。

現在判明しているデータ(550以上)

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
820大学への名無しさん:03/01/26 01:17 ID:uOL4m41U
>>817
わりと有名ですから
821_:03/01/26 01:31 ID:pqsdzoL7
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658 桜蔭652 東大寺650  
64* ラサール640 栄光640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光625 愛光626 学芸大附620 聖光620 
61* 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 青雲605 旭丘605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 浅野598 白陵597 岡崎597 海城595 巣鴨594 滝596 土浦第一590 岐阜590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 清風南海582 熊本582 時習館581
58* 一宮580 千葉580 金沢泉丘585
57* 静岡579 城北(東京)578 福岡578 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573 大分上野丘572 フェリス女572 仙台二571 鶴丸570
56* 小倉567 東北学院565 札幌北565  
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550 徳島文理545
54* 仙台一549 八王子東545 札幌西545 土佐542 岡山朝日544 済々黌544 
54* 福島女子544 札幌東542 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533
52* 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520
51* 会津516 仙台三512
822_:03/01/26 01:32 ID:pqsdzoL7
静岡県立清水東キボン
823大学への名無しさん:03/01/26 01:33 ID:Rvg8TbS+
西大和内部680ってホンマかいな?
灘、東大寺より上? ありえない予感が・・・。
824ななし:03/01/26 01:34 ID:MZTbh9xc
東大寺は落ち目だからかもしれんが、灘超えは凄いなw
まあ、ニシヤマトハ内申でゲタはかせるような高校だから信用はできんわなw
825大学への名無しさん:03/01/26 01:40 ID:Rvg8TbS+
流石に信用できんなー。
西大和なんて中学入試でかなりの人数が合格できる。
最終的に西大和に入るのは、灘・東大寺・星光などの落ち組だろ。
その時の序列がそのまま大学受験に行くとはいわんが、
流石に680の平均をたたき出すのは無理だろ・・・。

つーか、東大寺も灘もほとんど内部生(中学受験組)が占めるんだが、
東大寺に限っては高校から入ったヤシの方が成績いいと思うし・・・。
西大和って内部生の方が平均いいのか・・・。不思議な学校だな。
826大学への名無しさん:03/01/26 01:44 ID:uoYzZkJF
仙台二>東北学院>仙台一

ひと昔前までは考えられなかった。TGはたまたまか?
827大学への名無しさん:03/01/26 01:49 ID:RFzjL8Ve
>>823 マジだって。
西大和内部には星光下痢がかなりいてるし(稀に東大寺下痢もいる)
入ったら6年間嫌でも勉強やらされるからセンターで灘に勝っても
おかしくない。

現在判明しているデータ(550以上)

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 金沢泉丘565 
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
828大学への名無しさん:03/01/26 01:50 ID:uA/tkLL2
岡山白陵の平均求む。
829大学への名無しさん:03/01/26 01:51 ID:/UD1HCBv
>827
つーか、
金沢泉丘って、結局どっちなの?
585?(有力っぽい)
565?(なんか怪しい)
830大学への名無しさん:03/01/26 02:03 ID:RFzjL8Ve
>>825
外部はおそらく580ぐらい(公立トップ並み)。
西大和の東大・京大合格者は毎年8割以上が内部だからね。
ちなみに外部は阪大・神戸・府大(工)・工繊に逝く奴が多い。
831大学への名無しさん:03/01/26 02:09 ID:O6gOumm1
>>830
でもどうあれ、生徒の大半は本命(東大寺や洛洛や星光)に滑ったやつが行くとこなんだよな、西大和。
680はガセか、悪いやつが怒られるから(あそこは教師がひどいらしい)上乗せ報告してるんじゃねぇか?
832ななし:03/01/26 02:10 ID:V8iDeLO4
でもにしやまとのセンター対策は拷問に似たのを感じるから案外マジかもなw
833大学への名無しさん:03/01/26 02:11 ID:GRRBwqEo
>>829
だから、何度も言うようだけど、585だって。
お願い・・・信じて(泣)
834大学への名無しさん:03/01/26 02:13 ID:/UD1HCBv
>833
俺は信じてるよw
OBだから・・・
頭悪かったけど・・・
835大学への名無しさん:03/01/26 02:14 ID:Rvg8TbS+
>>831

俺もそう思う。あの人数で平均680というのは、
いかに指導を徹底しても不可能というのが、俺の第一印象。

サバを読んでいるか、統計になんらかの作為があるかのどちらか。
つーか、東大・京大ってセンターそれほど重要じゃないじゃん・・・。
それで鬼のように対策するなら二次だろ・・・。つくづく効率がわるいw
836ななし:03/01/26 02:16 ID:V8iDeLO4
>>835
二次対策もいるが京都はセンターかなり重要だぞ
センターで8割5分とれればかなり優位になる
数学で差がつくがあとは団子だからな
工学部はセンターでほとんど決まるしなw
まあ、京大を受けられないやつには関係ないことだなw
837大学への名無しさん:03/01/26 02:17 ID:O6gOumm1
西大和の内部ってのは、東大京大医学部率は7割越すのか?
灘や洛南内部は7割越すんだからこんな点でも信じれるけど、西大和はねぇ〜。いまいち信じれん。
それに去年のが灘(2位)、洛南内部(1位)だからその点でもおかしくないけど、西大和はねぇ〜。
今年の京大で1位か2位なら信じざるを得なくなるけどな。過去の実績がないとねぇ。
838大学への名無しさん:03/01/26 02:20 ID:gQmYusJs
内部や特進の平均を載せるのうざ過ぎ!
私立なら成績別クラス編成を実施しているのがほとんどだし、
それらを書き尽くしたらきりがない。
839大学への名無しさん:03/01/26 02:21 ID:O6gOumm1
東大京大国公立医学部率だった。修正じゃ(w
840大学への名無しさん:03/01/26 02:21 ID:Rvg8TbS+
>>837

去年のサンデー毎日のデータによると、
前期では東大・京大医学部合格者はともにゼロになってた。
受験をウリにしているこの学校が医学部合格者を隠すわけがないから、
まあこれは信憑性のあるデータかと。ちなみに現役浪人含めてね。
(後期では合格者が出たらしいが)
841大学への名無しさん:03/01/26 02:23 ID:O6gOumm1
>>838
理3いきゃ、東大理3ですって言うのと同じ。そう気にするようなことでもあるまいって。w
842大学への名無しさん:03/01/26 02:31 ID:RFzjL8Ve
西大和内部の東大京大国公立医学部率は5割弱。
(京大合格者の大半は工・農・経)
センターは良くても二次で灘や東大寺に差をつけられるから
合格実績では負けるのは認める。
843大学への名無しさん:03/01/26 02:38 ID:Rvg8TbS+
>>830の言うように、外部平均が580なら、内部平均680は嘘になる。

なぜなら、西大和の募集人数は、中学校220、高校80、国際30。
(ソース http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/boshuu/youkou/ypukou.htm

220人の平均が680で、別の80人(or110人)の平均が580なら、
どう考えても全体平均は620にはならず、650程度になる。
これは小学生でも計算できる(藁

ゆえに、西大和の内部平均が680というのは嘘である。
844大学への名無しさん:03/01/26 02:44 ID:Rvg8TbS+
ちなみに計算式はこう。まあ誰でも分かると思うが。

680×220 + 580×110 = 213400
213400÷330 = 646.7

全体平均が622であるという一連のデータと矛盾する。
矛盾しないためには、内部平均か外部平均か全体平均のどれかが、
違わなければならない。
845ななし:03/01/26 02:46 ID:V8iDeLO4
貫徹いっぱいですねw
846大学への名無しさん:03/01/26 03:06 ID:YnYeusNr
>>844
あんまりかわらんが西大和は最近高校の定員減らして中学増やしたから今の学年は
内部と外部半々くらいだと思われ
847大学への名無しさん:03/01/26 03:09 ID:gQmYusJs
東海高校はセンター平均615点の学年で
A群平均680点(学校側が集計して発表)
B群平均550点(学年平均から推測)
外来平均645点(合格実績冊子&周りの友達20名分の集計)
といった感じだった。
ただし、A群平均=学年100位、B群平均=学年300位の数値に相応。
ちなみに1学年約400名。

学歴板でB群がよく叩かれるけど、B群は学年の下位半分で平均点は
300位/400人に相応ってことを考慮してね!
そういう私は外来のB群生でした。
848大学への名無しさん:03/01/26 03:14 ID:YnYeusNr
ちなみにおれが受験したとき(H10年)はいまとちょっと学科編成が違うけど
中等部(内部+特編)が平均640くらいで高等部(英数)が600弱だったったと思うから
内部と外部で平均100点差なんてのはいくらなんでもありえないと思われ
849大学への名無しさん:03/01/26 03:18 ID:YnYeusNr
お受験板の西大和スレによれば
内部平均653で外部平均624。全体平均642。らすぃ
850大学への名無しさん:03/01/26 04:21 ID:Rvg8TbS+
>>849

だとすれば、内部:外部の人数比は、およそ18:11になるね。
西大和に詳しい人、今年の人数構成はこれで正しいかレスしてくだされ。
851大学への名無しさん:03/01/26 06:01 ID:KtZ5Y81v
>>809>>810>>816
いちおう、ここの表の真ん中よりは↑の学校なんだ。
校長が言うには色々と有能な教師は集めてるらしいが
数学と英語以外は授業のレベルが低くて独学したほうがいいわけ。
公立じゃ給料も安いしそれでやる気だせってのがムリなんだろう。

訂正して、レベルの低い公立校の教師は信用するなってことで。
852大学への名無しさん:03/01/26 09:08 ID:O6gOumm1
公立じゃ給料も安いしそれでやる気だせってのがムリなんだろう。
というより平均レベルが低くてレベルの高い授業できないだけでは?
853大学への名無しさん:03/01/26 09:26 ID:1K0bgGFE
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
854大学への名無しさん:03/01/26 09:29 ID:1K0bgGFE
金沢泉丘の点数を565から585に戻しました。
誰かしらないけどいつのまにか565に戻す香具師がいます。
でも正しいのは585です
855大学への名無しさん:03/01/26 10:16 ID:O6gOumm1
>>854
北陸NO1でなくなる富山中部粘着の可能性30%(笑。
856大学への名無しさん:03/01/26 10:18 ID:O6gOumm1
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680詐称?) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
857大学への名無しさん:03/01/26 10:20 ID:g8eUBeNo
68* 巣鴨(理数内部)686
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
858大学への名無しさん:03/01/26 10:22 ID:g8eUBeNo
個人的は開成は660点も平均ないと思う。
859大学への名無しさん:03/01/26 10:23 ID:zmwseOLF
>>857
このデータって予備校かどこかの?
俺の学校の平均578らしいけど載ってない。
860大学への名無しさん:03/01/26 10:27 ID:gt2JXs0+
>>811
長野県3位は上田だろ。以下清陵、伊那北、飯田、屋代北か?
861大学への名無しさん:03/01/26 10:30 ID:gt2JXs0+
>>859
2chで作ってる表。
君の高校名もさらせば表に加わるよ。
862大学への名無しさん:03/01/26 10:33 ID:Uhtd1P4B
東大寺が全国2位と聞きましたが。
1位は灘ね。
863859:03/01/26 10:34 ID:zmwseOLF
んじゃ明善(福岡)578。
864大学への名無しさん:03/01/26 10:43 ID:sQoLOfYE
静岡県
韮山 577
865大学への名無しさん:03/01/26 10:43 ID:DPfhmi2N
牧野(阪)470
866大学への名無しさん:03/01/26 10:50 ID:Zs5FGxk+
兵庫  N校 673.2 灘
奈良  T校 650.0 東大寺
鹿児島 L校 640.4 ラ・サール
兵庫  K校 635.2 甲陽学院
愛媛  A校 625.7 愛光
神奈川 S校 619.5 聖光学院
東京  K校 612.0 駒場東邦
長崎  S校 604.7 青雲
京都  R校 601.9 洛南
兵庫  H校 597.4 白陵
867大学への名無しさん:03/01/26 11:09 ID:0A+s+oXC
>>862
正直すまなかった
途中までは2位だったのだ
868名無し高2:03/01/26 11:11 ID:lPDUGCvh
俺は関東S県の進学校と言われる高校に通っているのだが
毎年、東大3名、東工大8名、一橋4名、早稲田100名、慶応20名
前後なのだがこれは進学校の部類に入るのか?
869大学への名無しさん:03/01/26 11:12 ID:QrqGh1er
灘は一部のゲリを除けば680点台は逝くよね。

そんな事逝ったら、何処も同じか・・・。
870日本歴代トップ:03/01/26 11:12 ID:g8eUBeNo
85年 灘  中元さん 理三 駿台東大実戦 3回連続一位
86年
87年 灘  岡田さん 理三 京医 高2で駿台東大実戦1位
88年 灘  久野さん 京医 理三  高2で駿台東大実戦1位
89年 栄光 村上さん 理一 高2で河合塾東大オープン1位 偏差値97
90年 ラサ 竹内さん 理三  東大実戦夏冬連続1位
91年 灘  北上田ん 京理  日本が数学五輪初出場した年の代表の一人。灘でも当然ダントツトップ。
92年 灘  松村さん 理三  11月の東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。
93年 不明
94年 太田 Y川さん 理三  地方公立校ながら東大実戦1位
95年 甲陽 S谷さん 京理  駿台公開全国1位
96年 灘  中村さん 理三  日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試一位
97年 灘  成本さん 理三  日本数学五輪入賞
98年 灘  立川さん 理一  中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位。
99年 学付 S藤さん 理二  駿台全国模試1位
00年 灘  河内さん 理一  東大模試1位
01年 灘  籠谷さん 理三  東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位
02年 麻布 M村さん 理一  東大ダントツトップ合格
871大学への名無しさん:03/01/26 11:16 ID:O6gOumm1
>>868
普通の地方進学校。全国版では東大京大で50以上くらいで進学校。
872大学への名無しさん:03/01/26 11:20 ID:QrqGh1er
480台一人
500台一人
520台一人
540台一人
550台一人
560台一人
570台二人
580台一人
590台六人
600台五人
610台四人
620台九人
630台十人
640台十人
650台十二人
660台十八人
670台十九人
680台二十三人
690台十八人
700台二十人
710台十六人
720台九人
730台十二人
740台四人
750台一人
760台二人
780台一人
合計二百八人 平均673,7


これは本当か?
873大学への名無しさん:03/01/26 11:22 ID:O6gOumm1
灘に特進があれば700軽く超えるだろうなぁ。
874大学への名無しさん:03/01/26 11:49 ID:o+F2Xcer
全員特進だからな。灘は。
875大学への名無しさん:03/01/26 12:24 ID:45D7APW4
西大和は高3には完全にごちゃまぜ。文理成績順。
だから、内部外部で平均だす意味ないと思う。
理系最強クラスだけなら680はありえなくはない。
全体を均してみたら620くらいじゃない。
876大学への名無しさん:03/01/26 12:55 ID:OmAWwWCW
>>868
クソコーだっけカスコーだっけ?

なんかそんな学校があると聞いたことがあるが・・・。
877西大和卒:03/01/26 13:20 ID:5oLu6Sx6
とりあえず去年の西大和はどうだったかと言うと、
理系トップクラスの平均点なら680はある。
なんせクラス50人中、東大京大行くのが35人位だからね。
全体をみると、、
上位層は内部と外部が同じぐらいで
下位層は外部が大半を占めている。
人数比ははっきり覚えてないけど18対15ぐらいだから
「内部平均653、外部平均624、全体平均642」
に近い数字はでると思う。
全体平均は620〜640の間でしょう。
内部平均680は絶対ありえない。

東大京大行く人数は内部が外部より多いけど、8割が内部ってわけでもない。
医学部は最近増えてるけどまだまだ少ない。10人ぐらいかな。

今年の確かな平均点はそのうち在校生が言ってくれるでしょう。
878大学への名無しさん:03/01/26 13:22 ID:QrqGh1er
>>877
灘が理系トップクラスを作ったら、全員が東大or京医だろうな。
879大学への名無しさん:03/01/26 13:25 ID:pasUsuLu
うちの父さん灘から京大。
灘って早計行くのがクラスで下位者なんだって
880大学への名無しさん:03/01/26 13:27 ID:FVu3wxwz
>>879
というよりかなりの落ちこぼれ。
881大学への名無しさん:03/01/26 13:30 ID:txoLtvk4
早慶で落ちこぼれなら神大はどうなる??
882大学への名無しさん:03/01/26 13:30 ID:QrqGh1er
>>879
灘はほとんどの奴が教師に洗脳されてるんだよ。東大東大って・・・。
将来自分が教授になってノーベル賞取れると思ってる奴多い。

ま、だから早慶行くより浪人して東大、京大だろうね。
883大学への名無しさん:03/01/26 13:31 ID:QrqGh1er
>>881
神大は180〜200の人が逝く大学。
884大学への名無しさん:03/01/26 13:32 ID:o+F2Xcer
神戸と早慶だったら神戸を選ぶことも有り得るんじゃないか。
神戸だったら学費も安いし、生活費もかからないし。
885大学への名無しさん:03/01/26 13:33 ID:Rvg8TbS+
>>878

そこは平均720ぐらいいきそうだなw
886大学への名無しさん:03/01/26 13:35 ID:txoLtvk4
灘って東京でも有名なん?
887大学への名無しさん:03/01/26 13:38 ID:o+F2Xcer
日本全国で有名。学歴とは無縁の人間は知らないかも知れないけど。
888麻布高のエース:03/01/26 13:39 ID:3C538kDg
おれ、ラジオの聞きすぎで795点だった。FM文系。
889大学への名無しさん:03/01/26 13:40 ID:QrqGh1er
>>888
じゃあセンター最高点はあんただね。
そんで795点。
890麻布高のエース:03/01/26 13:40 ID:3C538kDg
友達もラジオの聞きすぎで、平均79.5点だった。FM理系。
891麻布高のエース:03/01/26 13:42 ID:3C538kDg
NACK5聞いてるかい?
892大学への名無しさん:03/01/26 13:44 ID:KtZ5Y81v
>>876
茨城にはカスコーがあるぞ。霞ヶ浦高校。

>>868の内訳見ると東大はやけに少ないのに早慶がやたら多いな。
うちの学校は東大30人逝って、早慶は20人程度。
公立って貧乏ばっかだからな…。
893大学への名無しさん:03/01/26 13:51 ID:minZ4hHL
>>868
十分に進学校だろ。
世の中には、「早計レベルなら神」みたいな高校ですら、進学校と銘打ってる高校がいくらでもあるのだから。
上を見たらきりがない。
894大学への名無しさん:03/01/26 13:54 ID:J0FwItOO
575点 成蹊高校 ただし5教科6科目受ける人は少ないんですけどね。 
895大学への名無しさん:03/01/26 13:57 ID:txoLtvk4
早慶に100人くらい受かってる学校って多いけど、
1人で5回受かってる人も多いよねぇ?
896麻布高のエース:03/01/26 13:58 ID:3C538kDg
大東亜帝国レヴェルが神という学校もある。
気軽に行けるパチンコ大学に行け。
国道沿いにあるラーメン大学もお勧め。
897大学への名無しさん:03/01/26 16:50 ID:whe8j8bd
68* 巣鴨(理数内部)686
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
898大学への名無しさん:03/01/26 16:53 ID:O6gOumm1
なんだ、西大和ってただ単に高3の成績順か、そりゃ反則だわ。630超える学校がトップクラスだけ平均つくりゃ700超えがあってもおかしくないもんな。
せめて桐蔭のように入り口から出口まで完全に別じゃなくっちゃ。
899大学への名無しさん:03/01/26 16:54 ID:O6gOumm1
巣鴨うざい。59*の欄に書き込め、目障りだ。
900大学への名無しさん:03/01/26 17:35 ID:Rvg8TbS+
西大和も、内部平均が680でないことは論理的に証明されたから、
ちゃんと訂正しとけ。(証明 >>843,844)

他の学校も、入学後に特別編成したようなのは書くな。
入学時から英数・普通などコースが決まっているのはOK。
901なかだし長:03/01/26 17:37 ID:ziekZNGv
桐蔭ほど男と女の顔面偏差値の差が激しいのは珍しいけどな
センター高かろうがあのブ○女集団はマジで勘弁
902改正版:03/01/26 17:43 ID:Rvg8TbS+
疑わしいもの、比較する上で好ましくないものは消しておいた。
こちらのほうが序列通りですっきりする。

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622 学芸大附620  
61* 聖光619  駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 巣鴨594
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
903大学への名無しさん:03/01/26 18:25 ID:DktiWwej
開成今年平均ちょぉ〜高いじゃん!ホントなの?
400人でこれだったら灘より全然すごくない?
やっぱ、東大合格者数1位=日本全国の高校1位?
〜DQNのうちは58のラインに存在してるんだけど(汗
県立千○いかなきゃよかった。。。
904大学への名無しさん:03/01/26 18:29 ID:fkXas05C
>>903
そんなこと言っているから渋幕に負けるんだ。
まあ来年がんばれ。
905大学への名無しさん:03/01/26 18:48 ID:NTIwP0pz
灘で神大なら医学部。
上位者は東大、下位者は京大か帝大医学部。
906大学への名無しさん:03/01/26 19:02 ID:YbEZWtkv
>>899
灘高生ハケーン
907大学への名無しさん:03/01/26 19:31 ID:O6gOumm1
>>905
京大はそうとも限らない。医学部多いしな。阪大も神大も半分くらいは医学部=東大理1レベルとかわらん。
908灘シンパ:03/01/26 20:06 ID:kGZb95Xe
>>477が本当なら灘上位55人の平均(灘特進クラスw)の平均は720弱。
(灘の一クラスは55人、7*0台→7*0点として計算。)
ちなみに文理ごちゃまぜね。
進学校では理系だから出来るとは限らん。
今年の灘トップは文系みたいだし…。
この結果を見てみなさんどうぞw
909大学への名無しさん:03/01/26 20:12 ID:O6gOumm1
>>908
まあ、そこまでしなくても。灘も、関西の他の学校(甲陽とか東大寺とか洛南内進とか)も200プラマイαの世界だから。
910大学への名無しさん:03/01/26 20:25 ID:sQoLOfYE
68* 巣鴨(理数内部)686
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* 高田6年609 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 韮山590
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
911大学への名無しさん:03/01/26 20:44 ID:Tx3Wo4bE
半分くらいはネタだと思うが、なかなか良い感じに仕上がってますな。
で、疑問点は以下の5点。

1.開成660は他との比較で高すぎでは?定員数が多いことを考えると
  灘、筑駒とはもう少し差がつくのでは?
2.いくら凋落しているとはいえ、武蔵600は低すぎでは?
3.札幌南590、札幌北565、この2校はこれほどの差はないはず。
4.金沢泉丘585説と565説があるが565が妥当では?実績、定員数からみて
  他の580点台の高校と同列とは思えない。札幌北と同列なら納得。
5.東北学院565は変。ここは平均東大1人、東北大20人台の学校。

以上です。
912大学への名無しさん:03/01/26 20:46 ID:n70AX9Yh
正直、千葉高はもっと低いと思う
千葉高の下位層はかなりヒドイ
913大学への名無しさん:03/01/26 20:52 ID:4iZJUCzu
俺が思うに、開成は今年の高3の代から3年間は200人東大の年入学してきた人たちの
集まりだし、精鋭と聞く。よって異論なし。
武蔵は既に凋落した。年々東大合格者数減少+模試でもみない。よって異論なし。
札幌南の方が数段↑。これも異論なし。
金沢はよく知らんので何もいえない。
東北学院はトップがすごいのでこれでよし。
一番おかしいのは巣鴨理数がうそ。
+洛南内部が650越えてるのもうそ。 西大和内部680もうそ。
さらに、、、桜蔭はあと10点+が妥当。
914大学への名無しさん:03/01/26 20:53 ID:xPfqUb+3
大阪の清教学園644だって
先生が言ってた
915大学への名無しさん:03/01/26 20:53 ID:O6gOumm1
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* (高田全体欄外、6年609) 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594(理数内部686ネタ?) 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 韮山590
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
俺も開成、西大和内部は高すぎると思う。でもって武蔵、洛星は低すぎると思う。泉丘は別に気にならない。東北学院はきっとまた進学コースってやつだろう。
916大学への名無しさん:03/01/26 20:56 ID:O6gOumm1
開成の出来がいいのは2年生でしょ。灘は、・・・・高1に託します。(泣)
917大学への名無しさん:03/01/26 20:57 ID:QrqGh1er
>>913
洛南の内部は680は逝ってると思います。昨年は灘に勝ってるしね。無念。
ま、友達やらネットの情報なので、信用はあまり出来ませんが。
918大学への名無しさん:03/01/26 20:58 ID:xPfqUb+3
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* 清教学園 ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* (高田全体欄外、6年609) 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594(理数内部686ネタ?) 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 韮山590
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
919大学への名無しさん:03/01/26 20:59 ID:o+F2Xcer
灘は今の高二がよくないらしいね。
よくないと言っても超高次元での話なんだろうけど。
920大学への名無しさん:03/01/26 21:00 ID:O6gOumm1
洛南は受験少年院で有名だから、関西のほかに比べると落ちこぼれが少なくて(推測だけど)きっと高く出ちゃうんだろうね。
西大和はワンランク下の学校だから、いまいち信じれない。
921大学への名無しさん:03/01/26 21:01 ID:PtwdUDGc
巣鴨は579。
進学指導の教師に聞いて、資料も確認した。間違いない。
巣鴨の精鋭クラスが680代なのは理解出来なくも無いが。
922大学への名無しさん:03/01/26 21:02 ID:O6gOumm1
>>919
漏れが2CHなんかやってるせいだろうな、ってか受験時に(トップ層が例年比で)他の学校に行っちゃったせいと言われてる。
923大学への名無しさん:03/01/26 21:03 ID:PtwdUDGc
スマソ、マジ勘違いしてた。
申し訳ねぇ。
924大学への名無しさん:03/01/26 21:04 ID:d4dG7l6u
完全にスルーされてるが久留米附設は??
適当に書かれたはじめのままになってる。
ちゃんと知っている人いない?
925大学への名無しさん:03/01/26 21:06 ID:RqBpiko4
住之江高校は617点。
926大学への名無しさん:03/01/26 21:07 ID:MYZkeunk
>>922
>他の学校に行っちゃったせい

どこなんだろう? ちょっと気になる。
927大学への名無しさん:03/01/26 21:07 ID:O6gOumm1
>>923
意味不明〜〜〜〜〜
928大学への名無しさん:03/01/26 21:09 ID:O6gOumm1
言われてるのは公立!?!?とか東大寺とか洛南とか。中学だと家の場所も関係するからなぁ。おかげで俺が受かった気もするが(爆死
929大学への名無しさん:03/01/26 21:10 ID:QrqGh1er
>>926
top合格者は確か熊本の公立に逝ったと思います。
今でも模試の成績はすごいらしいですよ。
930大学への名無しさん:03/01/26 21:11 ID:6aukA1qC
宇都宮大学って国立,公立どっち?
931ななし:03/01/26 21:15 ID:16HLkiOG
あげ
932大学への名無しさん:03/01/26 21:15 ID:MYZkeunk
>>928

なるほど。
うちは灘よりはるか下の私立中学だったけど、ラ・サールに受かってた奴が
数人いたからな。やっぱり、12歳で下宿というのは辛かったたみたい。
灘だとなおさら「力試し」受験も多いんだろうな。
933大学への名無しさん:03/01/26 21:16 ID:6aukA1qC
930ni
otasukewo
934大学への名無しさん:03/01/26 21:16 ID:Rvg8TbS+
だから西大和の内部平均が680はありえないっつーの
せいぜい650ぐらい。あやふやな情報は削除しとけよ。
935大学への名無しさん:03/01/26 21:19 ID:o+F2Xcer
>>929
その通り。
936大学への名無しさん:03/01/26 21:19 ID:6aukA1qC
うあああn
937大学への名無しさん:03/01/26 21:24 ID:DifAEqGd
>901 東員の女なんか相手にしてんのかよ
>899
灘より上があるのがよほど気に食わないらしいな。
神戸女学院とか他に平均高かったやつははネタで片付いたのか?
938大学への名無しさん:03/01/26 21:25 ID:jboLSdp8
藤島きぼん
939大学への名無しさん:03/01/26 21:25 ID:O6gOumm1
>>933
自分で検索したらいいのでは?
940大学への名無しさん:03/01/26 21:29 ID:O6gOumm1
女学院の子が見てるとは思えないわな。まあTOPだけとりゃどこもいいわな。東大平均でも灘より上なんでは?
巣鴨が中学の最初からコース別にしてりゃ文句はないけど、高3時点で成績別に分けて平均高いってのはずるくないか?(もし中1から別れてたらスマン)
941大学への名無しさん:03/01/26 22:03 ID:DifAEqGd
あと金大付属てのも見かけた
あの学校聞くところによると医学部進学率高いそうだぞ
人数も120程度と少ないさかい平均が高めにでても不自然でないし(ログ参照)
942大学への名無しさん:03/01/26 22:24 ID:1K0bgGFE
>>911
4番の金沢泉丘について答えます。ちなみに自分は現役泉丘生です。
今日585に直したのも自分です。実績のことはよくわからないけど
金沢はまわりにいい大学がないので地元に残りたい人は必ず金大に行く事になり
宮廷志望が少なくなっているのでは?と思います。
あと適当に検索したら何年か前の2ch高校別センター結果がありました
これ見ると泉丘がその位置でも妥当だと思います
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1037266989/139
943大学への名無しさん:03/01/26 22:29 ID:DifAEqGd
>942ついでに付属のことの方も知らない?地元みたいだからさ。
944大学への名無しさん:03/01/26 22:30 ID:sQoLOfYE
熱海高校
受験者1人421点
がんばりました。みんなであたたかいエールをおくりましょう。
945942:03/01/26 22:38 ID:1K0bgGFE
>>943
確かに地元だけど付属に知り合いはいない。ごめん
ちなみに正確には付属は140人だったような気がする。
泉丘にも付属中学の内部推薦外れた人が結構来てるはずなので
付属のレベルは泉よりかなり高いと思う。あと付属中学出身の
知り合いもいません。だから自分には付属の平均知る方法まったくなし
946大学への名無しさん:03/01/26 22:42 ID:CG04xnH5
灘とかラサールに運動部ってあるの?部活やったことないの?
なんか悲しいな
漏れの高校は文武両道でまいとし学年270くらいで東大京大20人早慶50人くらいうかってるよ。
ちなみに漏れは早稲田の政経に指定校ではいりました。すまそ
947大学への名無しさん:03/01/26 22:47 ID:/UD1HCBv
金大附属は、何年か前に、4人1人が東大っていう時代があったはずだけど・・・
国立は、東大、京大、阪大、国立医学部+(地帝も?)あと浪人
私立は、早稲田、慶応までだろう
・・・彼らのプライドが許すのは。
948大学への名無しさん:03/01/26 22:49 ID:4aJTsFwr
↑阪大・地帝・早慶は論外だよ
949大学への名無しさん:03/01/26 22:49 ID:/UD1HCBv
>947
4人に1人に訂正
950大学への名無しさん:03/01/26 22:54 ID:o+F2Xcer
>>946
>灘とかラサールに運動部ってあるの?部活やったことないの?
>なんか悲しいな
んなわけねーだろ。誰もそんなこと言ってないだろうに。
951大学への名無しさん:03/01/26 22:58 ID:UkVHPR3J
>>946
入学してから一般で入った連中と比べて頭が悪い自分に驚くだろうね(w
指定校推薦はメチャメチャ馬鹿にされるぞ(w
学歴板に行って自慢してみな。
952大学への名無しさん:03/01/26 23:00 ID:DifAEqGd
>474
ちょろっと調べた。26期かそのあたりで50%が東大。その時が最高みたいだね。
てか今何期?
953大学への名無しさん:03/01/26 23:00 ID:CG04xnH5
じゃあ灘にも部活あんのかいな?
しらんかった。勉強ばっかやっとるうんこびちびちばっかやとおもうてた。
なんちゃって灘→早稲田商→就職ね〜ですた
漏れなんて720で灯台ブンニおち早稲田政経おち慶応経済おち早稲田商せんたー入学のうんこです
954大学への名無しさん:03/01/26 23:02 ID:o+F2Xcer
>>953
もしかして946とは別人だと見せかけるために
口調を変えてるのか…?バレバレだぞ。
学歴詐称はやめようね(w
955大学への名無しさん:03/01/26 23:04 ID:BDX6HJga
>>953
灘はテニス部とかクソ強いぞ。
956大学への名無しさん:03/01/26 23:07 ID:DifAEqGd
>>954
お、某スレではナイスファイト!でした。
釣りだったのは謝るけど最初の文じゃ本当に訳分かんないから注意したほうが良いよ。
自分の書いた文章は脳内補完入るから他人には分かりにくいて気付かないことあるよね。やっぱし。
957大学への名無しさん:03/01/26 23:09 ID:sQoLOfYE
>>954
おまえ殺す
おまえ殺す
いらいらしてきた
958大学への名無しさん:03/01/26 23:12 ID:DifAEqGd
>955
マジで!?お手合わせ願いたいな〜
やっぱ頭脳プレーで来るんでしょ?
959大学への名無しさん:03/01/26 23:20 ID:q1GAwX1f
千葉の東邦大東邦ないんか?
918の表見ると出てないが
あそこは理系高校だし医歯薬受けるのも多いから
580くらいはあると思うんだけど
960大学への名無しさん:03/01/26 23:28 ID:o+F2Xcer
>>956
「釣りでした」というのは議論に負けた人間がよく使う言葉だな。
961大学への名無しさん:03/01/26 23:32 ID:DifAEqGd
>960
まぁマタ-リした所を荒らしてしまった以上そう思ってもらっても別にいいよ。
最初の150点がどうのてのも実は(ry…
962大学への名無しさん:03/01/26 23:35 ID:K4mAv874

                      ,-v-、
                   / _ノ_ノ:^)
                 / _ノ_ノ_ノ /)
                  / ノ ノノ//
       ∧∧   ____  /  ______ ノ  ちょ、ちょ、ちょ、ちょ
      (´Д`;)_("  `ー" 、    ノ
     (       ``ー-、   ゙   ノ  ちょーまちーな!!!!
      >     _( `ー''"ー'"
     ⊂|     /             /
     /⌒\   〈           /         
    /  ) )   )         /
    |  /     |       /(´⌒;;
    |  /―ヘ   |      /
    / |   |   |     /
  ooooO  |\__/   /
        |_/   /(´⌒(´⌒;;
        Uw  /(´⌒(´
 (´⌒(´⌒;;
    (´⌒(´⌒;;
    (´⌒;;
   (´⌒;;
963大学への名無しさん:03/01/27 00:09 ID:w7lPoySZ
>>911
何回も言ってるのに、なかなか信じてくれないんだよ。
でももう証人でたから大丈夫やろな。


金大附属は田舎民が都会の進学校の実態を垣間見れる唯一の学校。
幼稚園に通ううちから、エリートママが小学校のお受験塾に通わせ、
だめだったら、小学校中学年くらいから能開に行かせて、英才教育を施す。
しかも、私立の進学校ではないので、
これで附属中に合格しても、エスカレーターで附属高に行けるのは僅か上位20人位だけ。
しかも附属中入試の二次選抜はくじ引き・・・・
個人的(っていっても金沢市民の大部分だが)にはここまでやらなくてもなぁと思う。
進学実績は、親の関係もあってか、国立医学部の奴が多い。あとは東大、京大。

でももうすぐ廃校になるらしいので、こんな光景ももうすぐ見れなくなるんだろうな。
964大学への名無しさん:03/01/27 00:14 ID:+fDhYAgo
>963
少数派かもしれないけど俺のいとこは普通に勉強して(塾いかずに)
高稿から入学したよ。親は医者系統(詳しいのは伏せ)
親父は推薦で入ったそうだ。
おかんは親医者だけどお茶大→専業主婦。
基本的に女の子は働く気ないそうです。
俺は関東在住故、かの学校とは無縁。
965大学への名無しさん:03/01/27 00:18 ID:Vfywu2L9
誰だよ、韮山の点数をこっそり上げて書いてるのは。
>>864が正しいので訂正します。

67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* 清教学園 ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部680) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* (高田全体欄外、6年609) 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594(理数内部686ネタ?) 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 韮山577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550


966大学への名無しさん:03/01/27 00:21 ID:T5gF42Pm
>>965

西大和生だけど、内部680じゃない。
652です。うちがそんなに高いわけない・・・。
967大学への名無しさん:03/01/27 00:26 ID:lKvXHuyf
67* 灘673 
66* 筑波大付属駒場666 開成660 
65* 麻布658(642?)桜蔭652 栄光650 東大寺650  
64* ラサール640 (桐蔭理数645 全体は?)
63* 久留米大附設636 甲陽学院635
62* 大阪星光626 愛光626 西大和622(内部652) 学芸大附620  
61* 聖光619 駒場東邦612 南山女子612 東海610
60* (高田全体欄外、6年609) 洛星606 旭丘605 青雲605 洛南(内部680、3類A650)602 渋谷幕張600 武蔵600
59* 智弁和歌山599 浅野598 白陵597 岡崎597 
59* 滝596 海城595 巣鴨594(理数内部686ネタ?) 土浦第一590 岐阜590 札幌南590 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 熊本582 清風南海582 
58* 時習館581 一宮580 千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 韮山577 津575 富山中部573  
57* フェリス572 高槻572 大分上野丘572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565
55* 秋田556 旭川東556 佐賀西550
だれだ勝手に清教学園640なんて入れてるのは。さり気に見落としてた!
968大学への名無しさん:03/01/27 00:31 ID:VKYfx19T
>泉丘にも付属中学の内部推薦外れた人が結構来てるはずなので

それは、泉丘のボーダー付近がこの集団なのですwごめんw
969大学への名無しさん:03/01/27 00:58 ID:SvtctWAz
金大附属は、俺の中学のN01しか、いけなかった・・・。
つーか、推薦枠が1人だった。
今は、一般入試おこなってるみたいだけど。
そして、N01になる奴は、東大レベル・・・。
たまに、推薦けって、泉にいくやつもいる。当然、東大、京大にいく・・・。
970大学への名無しさん:03/01/27 01:00 ID:/skU3ySw
俺巣鴨卒だけど、686とか言って絶対ウソ。消せ。
理数内部とかいってなんだよ。存在しないから。
まあ、594が妥当なラインだよ。
971大学への名無しさん:03/01/27 01:00 ID:lKvXHuyf
↑のわりには入試偏差値たいしたことないんだよなぁ、金大附。不思議。
972大学への名無しさん:03/01/27 01:10 ID:w7lPoySZ
泉丘に各クラス一人くらい、附属けったっぽいヤシがいる。
当然泉の中でも群を抜いていて、将来は京大や医学部が約束されてる。
でも大抵蹴った最大の理由は、附属に行くと部活ができない(盛んでない)からっぽい。
973大学への名無しさん:03/01/27 01:11 ID:VKYfx19T
あの実力と狭き門だと、本来120人全員東大京大国立医学部に行かないと
本来オカシイのである。入学には運も多少あろうが・・
974大学への名無しさん:03/01/27 01:17 ID:5dJrkA9F
577明善(福岡)
975大学への名無しさん:03/01/27 01:20 ID:lKvXHuyf
>>969
てか超難関高校入学生は、殆どみんなが中学時学年トップに決まってんじゃん、金沢だけじゃないよ。
976大学への名無しさん:03/01/27 01:22 ID:lKvXHuyf
いよいよ1000が見えてきたなぁ
977大学への名無しさん:03/01/27 01:23 ID:lKvXHuyf
977
978大学への名無しさん:03/01/27 01:24 ID:VKYfx19T
大体毎年、附属は8割、泉は7・5割が伝統だろw
979大学への名無しさん:03/01/27 01:24 ID:lKvXHuyf
979
980大学への名無しさん:03/01/27 01:24 ID:lKvXHuyf
980?
981大学への名無しさん:03/01/27 01:25 ID:0mOixlgX
次スレ立ててよ
982大学への名無しさん:03/01/27 01:26 ID:eDHPduz5
英語171

土T
983大学への名無しさん:03/01/27 01:28 ID:lKvXHuyf
そういや、昨日だれかTOEIC受けた人いる?東大の練習に受けに行ってきた。200問中197問で時間切れ。すごく手ごわい!(時間足りないって聞いてたから飛ばしまくったのに、それでも終わらんかった〜自爆)
984大学への名無しさん:03/01/27 01:29 ID:Vfywu2L9
985大学への名無しさん:03/01/27 01:30 ID:lKvXHuyf
おつかれさま>984
986大学への名無しさん:03/01/27 01:31 ID:lKvXHuyf
986
987大学への名無しさん:03/01/27 01:32 ID:dUlXyGdW
高2灘トップ合格は県立熊本高校にいる。
第2回トップレベル模試 8位 この時の上位は上から順に開成開成洛南東大寺桜蔭大阪星光開成洛南吉田東海だ
第2回全国模試     1位
988大学への名無しさん:03/01/27 01:32 ID:UZrkaNlx
988
989大学への名無しさん:03/01/27 01:32 ID:Vfywu2L9
990?
990大学への名無しさん:03/01/27 01:33 ID:Wn4e96vr
990
991大学への名無しさん:03/01/27 01:33 ID:Vfywu2L9
990くらい?
992大学への名無しさん:03/01/27 01:33 ID:0mOixlgX
>>987
ハァ?まぁ、落ち着け
993大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:Vfywu2L9
1000−7
994大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:0mOixlgX
れしれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
995大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:lKvXHuyf
まあ、そのレベルはどこ受けても受かるわけで・・・開成3洛南3、流石だな。吉田って???
996大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:UZrkaNlx
1000!!
997大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:0mOixlgX
ffffffffffffffffffffffff
998大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:Vfywu2L9
995
999おとん:03/01/27 01:34 ID:/6X22D+f
1000
1000大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:lKvXHuyf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。