ハイ、2浪寸前の人⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
175大学への名無しさん:03/01/21 00:20 ID:wK54Rfjn
なんでタシーロAAなのかがわからん
176大学への名無しさん:03/01/21 00:28 ID:PKw+Onai
>>174
そろそろ頭のずれ直してくれ
おながいします
177大学への名無しさん:03/01/21 00:32 ID:Ux5QKFEY
藻前ら
私大は学力あれば学費一年チャラですよ
俺はそれのために三流私大通ってんだから
178大学への名無しさん:03/01/21 01:58 ID:5fP3p/7y
どうしてだ?どうして、こんな点数何だ俺は?
俺はMITに行って、統一力学を完成させる男だったはずなのに、
なぜ、こんなセンターごときで、こんな点数を・・・・。
最低でも慶応、順調に行けば東大は堅かった!!
な、なのになぜ!!
こんな事があっていいわけがない、この俺に限って
もう、浪人は出来ないのだから、こんなの何かの間違いだ!!
そうじゃなきゃ、この大地が血で汚れてしまうではないか?
179大学への名無しさん:03/01/21 03:18 ID:vEDwsRWq
気持ちは分かるが人生ってそんなもんだ。
180りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 08:14 ID:7OAymAAe
2浪する人の特徴を教えてください
181黒犬:03/01/21 08:17 ID:XRkg91CL
俺も一浪のこの時期には死にたくなったが、
気を取り直して次の年がんばったよ。
今はSFC。
182大学への名無しさん:03/01/21 08:26 ID:aYBd2u1P
>180
自信過剰
自分の力を過大評価
なんでもぎりぎりまでできない
そのたもろもろ





でも二浪して希望のとこいけた
183大学への名無しさん:03/01/21 08:38 ID:1Effj9yF
二浪するなら国公立くらいせめて行かないと割が合わない
184山崎渉:03/01/21 18:17 ID:P2PP+Cn7
(^^)
185大学への名無しさん:03/01/22 01:16 ID:WJOX7qff
あげ
186 :03/01/22 01:17 ID:gHVjVctt
ボーダーをはっきりさせよう
187愚零斗ロウ忍セイGT-R ◆qKSinobi9Y :03/01/22 01:17 ID:yo3G4whp
2浪いやぽ・・・。
188山崎渉:03/01/22 02:08 ID:uAKbIVFO
(^^;
189大学への名無しさん :03/01/22 02:09 ID:nYaerX1n
私立文系なのに2浪はヤバイでしょうか。
去年の4月に漫画喫茶に初めて入ったら……なんであんなに時間がたつのが早いの?
190大学への名無しさん:03/01/22 02:17 ID:a01fxHcO
帝京なのに二浪はヤバイでしょうか?
191大学への名無しさん:03/01/22 02:41 ID:Bht1r/2d
daijoubu!
192大学への名無しさん:03/01/22 02:43 ID:vx4vhJxk
ヤヴァイとかいうな
好きなとこ逝っとけ
193大学への名無しさん:03/01/22 13:37 ID:/J5dXXEl
132144
194大学への名無しさん:03/01/22 13:37 ID:/nRHhLyE
>>190
ネタのレベルだぞそれ・・・
3朗して慶応いけ
195大学への名無しさん:03/01/22 13:52 ID:Xr0e++sg
>>194
じゃあ、俺は生きたネタですね
(二浪 私文 Fランク)
196大学への名無しさん:03/01/22 13:54 ID:yhYXANkg
Fランク大ってどういう高校の人がいくの?DQN高?
197大学への名無しさん:03/01/22 14:06 ID:Xr0e++sg
>>196
地元で東大や京大を出す学校でも
中にはFランク行ってる人いるので
高校のレベルより、本人のレベル次第かと。
198りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/22 14:10 ID:76meWhKn
>>196
地元で偏差値60くらいの学校の中間らへんの香具師がいく。
199大学への名無しさん:03/01/22 14:16 ID:yhYXANkg
>>197
>>198
ええ??Fランクって行っても結構悪くわないんじゃないの??
偏差値60くらいの人が行くってねぇ。
200大学への名無しさん :03/01/23 02:44 ID:1Hza7hAb
2浪だと普通の大学生活は楽しめませんか?
専門でも行くかなあ…
201大学への名無しさん:03/01/23 02:47 ID:wB9z73+c
>>199
ここでの話しは参考にならんぞ。
2チャンネルでのFランクは、たぶん日大〜帝京のことだと思うから。
202大学への名無しさん:03/01/23 02:56 ID:JB1+FRNo
4浪ですけど、この先何をやればよいのかわかりません。
203大学への名無しさん:03/01/23 02:57 ID:CBcK4/Ds
2浪なんかしたら就職に響くぞ。
マジレス
204大学への名無しさん:03/01/23 02:57 ID:h7fDh8yr
はいはい
205大学への名無しさん:03/01/23 02:58 ID:03fLGcCW
二浪は現役に引かれる。
206大学への名無しさん:03/01/23 13:22 ID:IgTwBSCh
二浪しても宮廷なんて逝ける自信ないな。
207大学への名無しさん:03/01/23 13:24 ID:k6CZykAo
>>202
やりたいこと入りたい大学があるから4浪してるんじゃないの・・・?
208大学への名無しさん:03/01/23 13:27 ID:a0v2Qe4g
そなたの一浪生活での反省を述べよ
209大学への名無しさん:03/01/23 13:36 ID:5iHKPyi1
>>208
予備校行けば生活安定するとか言ってるヤシがいるけど
俺の場合は行ってるだけで安心してしまい結局センターあぼーん
二浪になったら間違いなく宅浪で代ゼミ単科か乙会にする
210大学への名無しさん:03/01/23 14:18 ID:cGZ7l/+v
2浪までならギリギリセーフ
ってことでOKですね?
211大学への名無しさん:03/01/23 14:19 ID:qRN6V1Va
就職とか考えてないし。
212大学への名無しさん:03/01/23 14:21 ID:IgTwBSCh
院まで逝くし。
留学してアングロサクソンとヤルし。

カナーリ遠のきましたが。
213山崎渉:03/01/23 23:30 ID:PKfFtDDe
(^^)
214大学への名無しさん:03/01/24 00:53 ID:qcATBBt2
今2浪考えてる香具師


























3浪するぞ
2153浪様 ◆I9T4kgbLkU :03/01/24 01:00 ID:p4ERZQRZ
4浪しそうだ・・・・・・・・
やっべ・・・・・・・・
216大学への名無しさん:03/01/24 08:11 ID:z2ts0z7f
おまいらは折れですか。
折れはおまいらですか
217大学への名無しさん:03/01/25 15:28 ID:Eo5aPTSO
こんなのがあったよ
159 :大学への名無しさん :03/01/24 14:26 ID:vjW7U4hI
現役、1浪と本気で勉強した奴は2浪してもほとんど学力が変わんないだろ。
現役、1浪とほとんど勉強してこなかった奴は2浪しても勉強しないだろ。

結論
2浪はあまり意味ない。


218大学への名無しさん:03/01/26 18:49 ID:K+79Dhbe
数ヶ月後需要増えると思うので保守age
219大学への名無しさん:03/01/26 19:11 ID:xbyCF6Kh
>>189
1浪で受かったところに素直に入っとけ、マジで・・・
例えその大学のランクが低かろうとね。
俺は親に二浪を希望したが、反対されて渋々大学入学した。
今となっては親の方が正しかったと思うよ。
希望の大学に入れなかった奴は、大学入って頑張ろう!と
わりきるべき。
220大学への名無しさん:03/01/26 19:13 ID:7aOatGpm
二浪したが結局現役で受かった
滑り止めに行くことになりますた

221大学への名無しさん:03/01/26 19:14 ID:XnUw5/lj
3浪してもどこも受かりません。
222大学への名無しさん:03/01/27 11:44 ID:zDcTTHCZ
二浪決定
223山崎渉:03/01/27 12:53 ID:oXqgT//o
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
224大学への名無しさん
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)