952 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:33 ID:MUcxAgg6
>ちゃんと実力あれば簡単だぞあれ
支離滅裂
953 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:33 ID:HtwztYYJ
>>950 揚げ足取るなよ。そんなことしても意味ないぞ
954 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:35 ID:HtwztYYJ
まぁいいや。そんなことして数学の点数がいまさら上がるわけではないが
それで心が晴れるならどうぞ
955 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:35 ID:MUcxAgg6
956 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:36 ID:cX8lcoCl
200とる実力はめちゃくちゃ上位の人だけでしょう。
俺も全部できたと思ったがケアレスミスで18点落とした。
957 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:36 ID:8/0rF8PM
とりあえず最初の Ax+B>0でポカーンとしたのは自分だけですか?
958 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:37 ID:cX8lcoCl
0しかないだろと思いつつ1分近く悩んだ
959 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:37 ID:MUcxAgg6
960 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:37 ID:HtwztYYJ
優しくって優しくするよりは冷たくして喝入れたほうがいいんじゃないか?
傷の舐め合いがさらにやばい事になるよ。俺は国語99だったけど
気持ち切り替えてやってるぜ
961 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:38 ID:HtwztYYJ
962 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:38 ID:G3ZP5uHI
まあ、レベルが高い環境にいる連中は口をはさまないでください。
受験生の95%には縁がない世界なんだから。
963 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:39 ID:HtwztYYJ
確率の三角形の数で悩んだくらいだ。っていうか一回4個にした。
期待値計算のときにミスに気が付いた
964 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:40 ID:G3ZP5uHI
965 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:40 ID:qs4sn6i2
別に普通じゃない?
97年に比べたら・・・眠くなる
966 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:41 ID:MUcxAgg6
>>964 A=0のとき「Xの一次不等式」は成り立たないと思ったのだが・・・
967 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:41 ID:G3ZP5uHI
>>965 難易度は97と遜色ないが、ただ、今回の方が勘で埋まる率が高い分、平均点がマシだと思われ。
968 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:42 ID:G3ZP5uHI
969 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:42 ID:HtwztYYJ
>>962 レベルが高い環境にいる連中…?そういう努力をしてるだけだろ。
今の結果に持ってたのはお前がやらなかったからじゃないのか?
自分の勉強不足棚にあげて他人に文句を言うことしかしないからそういう結果に
なるんだよ。いい機会じゃん。私大まで必死に頑張れ
970 :
大学への名無しさん :03/01/21 01:43 ID:HWeuyzbu
98年じゃないの?
そのとき42点くらいが平均点じゃなかったかな
971 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:45 ID:qs4sn6i2
>>969 に激しく同意。
もともと数学は得意だが、それなりの努力はした。
972 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:45 ID:G3ZP5uHI
973 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:45 ID:a0knhUu1
>>964 Ax>−Bとなり、A=0のとき x>−B/0 となってしまい
このようなxは存在しないから、じゃないかな?
974 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:45 ID:MUcxAgg6
>>966 そうそう。Xの一次式が成り立つ条件って
AX+BのときA≠0じゃん。
まあ確かに1>A>0でも成り立つからおかしいとは思ったけどね。
975 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:47 ID:G3ZP5uHI
>>973 それは単に、「0では割れない」という大前提が適用されるだけでは???
976 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:48 ID:HtwztYYJ
いまさら検討なんかしてんじゃねぇよ。そんなことして点数が上がるのか?
そんなことより二次私大の勉強し解け
977 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:48 ID:8/0rF8PM
あ、やっぱり思考が止まった人もいたんだね。良かった
0しかないよなーと思いながらもしょっぱなから0を2連打?とか
なにかひっかけが?とか思って結局残り3分までマークできなかった・・・
で答えを見たらなんじゃこりゃあ!まんまじゃねえかよ!
と憤慨したのは言うまでもない
979 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:50 ID:a0knhUu1
>>978 だからA=0が不適当になる理由じゃないのか?
いや、違ってたらスマソ
981 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:51 ID:HtwztYYJ
お前ら数学できなかったバカなんだろ?
数学できない頭が集まったところで何ができるんだ?
982 :
974:03/01/21 01:52 ID:MUcxAgg6
>>980 ところで、俺の主張もまちがってますか?
983 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:53 ID:G3ZP5uHI
真性バカが混じってるようだけど、新スレはどうする?
984 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:54 ID:qs4sn6i2
今回の問題は最低70は普通です。
それぐらいとれないで国公立狙ってる人は
諦めて私大の勉強したほうがマシかと思われ。
985 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:55 ID:HtwztYYJ
つーか理系で70すら行かないのはきついだろ。
一年間何してたんですかって感じだね
986 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:56 ID:Xz6BPFkN
記述の偏差値は67だったんだけど、7割切った
まあ苦手意識はずっとあったわけだが
987 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:58 ID:HtwztYYJ
988 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:59 ID:G3ZP5uHI
>>986 俺も、秋の河合全統なら数学の偏差値80弱だったんだけどね。
マークは100以外あり得ないと思ったら、UBで70点台だったのでショックだった。
対数で時間を食いすぎて、複素数で壊滅したよ。
989 :
大学への名無しさん:03/01/21 01:59 ID:qs4sn6i2
記述は計算過程で得点してくれるからね。
67はすごい。
990 :
986:03/01/21 02:01 ID:Xz6BPFkN
難しかったのは自分だけじゃないと思うしかないかな・・・
991 :
大学への名無しさん:03/01/21 02:03 ID:MY6FovCw
あんたら、記述とマークは別物というか、ちゃんと対策しないとマークなんてとれないよ。
いくら簡単な問題だからって。
992 :
バイブ:03/01/21 02:03 ID:g9PsC2fH
1000まさお
993 :
988:03/01/21 02:04 ID:G3ZP5uHI
複素数は簡単じゃなかった。
それに、マークの場合は「難しい=量が多い」って傾向もあるから、質的な側面だけで「簡単」とは言いにくい。
994 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/01/21 02:04 ID:rNEqYt9a
別に対策しなかったが・・・
995 :
大学への名無しさん:03/01/21 02:05 ID:cX8lcoCl
記述は55くらいdけど
180超えた!まあ200とるつもりだったが
996 :
986:03/01/21 02:05 ID:Xz6BPFkN
>>991 マークでも悪くて9割だったんだよ
去年の本試も9割
997 :
大学への名無しさん:03/01/21 02:05 ID:LCr5cNOO
>>991 720以上を余裕で取れる人の台詞じゃあないなあ
998 :
大学への名無しさん:03/01/21 02:05 ID:MUcxAgg6
[1]常に成り立つ1次不等式の性質から、三角不等式に続く意図を把握するところが最初の関門である。三角不等式を解く方針を、誤ると計算が面倒になる。「1次不等式Ax+B>0」成り立つ条件でA=0を含むのは数学的に厳密な表現ではない。
河合塾の解説より
999 :
りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/21 02:05 ID:QKpDbIGX
1000点
1000 :
てんもに ◆1fUG.Hj.rU :03/01/21 02:05 ID:JOQ+X+lQ
1000とってやんの俺プクス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。