□□□□□受験時の持ち物スレッド□□□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
何持ってく?
2大学への名無しさん:03/01/15 16:31 ID:/BnrPry5
彫刻頭
3大学への名無しさん:03/01/15 16:31 ID:oRtBRBC+
受験票
4:03/01/15 16:31 ID:zn7uLbkV
時計わすれんなよ
5大学への名無しさん:03/01/15 16:32 ID:oRtBRBC+
カイロ 
6大学への名無しさん:03/01/15 16:32 ID:/BnrPry5
>>4
おもんな
7大学への名無しさん:03/01/15 16:32 ID:oRtBRBC+
ひざ掛け 
8大学への名無しさん:03/01/15 16:32 ID:gYun1zaL
ダウンジャケットか何かも会場行くまで着とかないと腹冷えるぞ。
9o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/01/15 16:33 ID:ZONdwDly
制服で行く?
10大学への名無しさん:03/01/15 16:33 ID:xZP8ju+2
なにがなんでもうまいぼう
11大学への名無しさん:03/01/15 16:34 ID:nn+pBsHo
おやつは何持ってく?
12大学への名無しさん:03/01/15 16:34 ID:oRtBRBC+
モナーぬいぐるみ
13大学への名無しさん:03/01/15 16:35 ID:xZP8ju+2
>>9
白のタンクトップにジャージズボン
14大学への名無しさん:03/01/15 16:35 ID:C68oABQK
スーパーメリーズパンツ
15KeYser SoZE ◆SfAPODocno :03/01/15 16:36 ID:4rGqm2Le
>>14
ワラタ。
16o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/01/15 16:36 ID:ZONdwDly
現役は制服かな?
センター試験経験者の方
前回は制服の人いましたか?
17大学への名無しさん:03/01/15 16:37 ID:ODTLq4G1
勝負パンツ
18KeYser SoZE ◆SfAPODocno :03/01/15 16:37 ID:4rGqm2Le
(´-`).oO(現役でも私服の方が多いよ…)
19大学への名無しさん:03/01/15 16:37 ID:HfxPBs+S
もしものためのビンポセチン
20o(^o^)o雷電o(^o^)o:03/01/15 16:38 ID:ZONdwDly
制服と私服率はどんくらい?
友達が制服で行くとか言ってるんだけど
21現役:03/01/15 16:39 ID:JeBxHPS4
私服で逝く
制服もう捨てたし
22大学への名無しさん:03/01/15 16:39 ID:7R7OULlZ
制服はあまり見ないけどね
23:03/01/15 16:40 ID:zn7uLbkV
制服で逝ったら浮くぞ
24大学への名無しさん:03/01/15 16:40 ID:UuG6rWiR
スーツ着て行ったら浮きますか?
25大学への名無しさん:03/01/15 16:41 ID:nn+pBsHo
ユニクロはうきますか?
26:03/01/15 16:43 ID:zn7uLbkV
ギリギリセーフ
27大学への名無しさん:03/01/15 16:47 ID:IpY1yRGb
筆箱
受験票 CDウォークマン参考書
弁当 アメ パン ジュース
時計 財布 カイロ ハンカチ ティッシュ

こんなもんか
制服は浮かんぞ。現役は大体制服だった。
28:03/01/15 16:52 ID:zn7uLbkV
んなことねーよ こないだの神大はうちの学校は男女とも私服オンリーだったぞ
29大学への名無しさん:03/01/16 18:38 ID:dMtsRh0+
お菓子持ってっちゃだめ?
30大学への名無しさん:03/01/16 18:42 ID:27CGNuCm
>>29
300円以内なら
31大学への名無しさん:03/01/16 18:44 ID:wyi2mV9x
制服かどうかは試験会場によるのかな
高校が試験会場だと制服多いよ
32大学への名無しさん:03/01/16 18:45 ID:oWc8s4lB
お薬。
33大学への名無しさん:03/01/17 14:33 ID:Eq4KTiMi
あずまんが大王
34大学への名無しさん:03/01/17 14:35 ID:F7jlsqWm
簡易トイレ
35大学への名無しさん:03/01/17 14:36 ID:F7jlsqWm
ちなみに私服の奴は英文字付いた服は着て行かないように注意品。
36大学への名無しさん:03/01/17 14:38 ID:I88mfzeG
ウイダーインゼリーと、プーさんのリンゴジュースと、
南天のどアメもってくよ。

フルクトスもアルカリ中でグルコスになるから、結構行けるらしい。
37大学への名無しさん:03/01/17 14:39 ID:I88mfzeG
>>35
チャンピオンのハーバード大のスウェット(古着)はダメなん??
めちゃくちゃ気をもらえそうなんだけど。
38:03/01/17 14:43 ID:W9zsU7j7
俺の学校の奴は制服が多い。全国レベルの進学校だということをアピールしたいそうだ。
39大学への名無しさん:03/01/17 14:43 ID:3XSsYYSA
>>35━━━(゚∀゚)━━ イイ
忘れてた・・・


40大学への名無しさん:03/01/17 14:47 ID:MvKHvWns
おやつって何円までですか?
受験票の裏に書いてないんですけど。
41大学への名無しさん:03/01/17 14:48 ID:I9Zz48AD
>>40
30円
42大学への名無しさん:03/01/17 14:49 ID:3XSsYYSA
>>40
バナナはおやつに含みます。毎年これに気づかない奴多い
43大学への名無しさん:03/01/17 14:49 ID:Eq4KTiMi
おにぎり3つ
お茶1つ
キャラメル1箱
44大学への名無しさん:03/01/17 14:50 ID:JlKyuXS3
じゃあ漏れはアイロンプリントで「開成」とか貼ったシャツ着てっかな…
45大学への名無しさん:03/01/17 14:50 ID:LpXCbcHf
糖分補給できるものは用意しておいた方が良い。
糖分が不足すると思考が鈍るからな。
46大学への名無しさん:03/01/17 14:50 ID:3XSsYYSA
「必勝」の鉢巻ってしていいんですか?
47大学への名無しさん:03/01/17 14:50 ID:NMaP0RSO
制服系エロ本もってけ、
クリームとか、
みんなビビる
48大学への名無しさん:03/01/17 14:51 ID:I88mfzeG
できるだけ、単糖類の方がいいね。
グルコスがいいよ。グルコスが。
49大学への名無しさん:03/01/17 14:52 ID:3XSsYYSA
ほかの教室にインフルエンザウイルス持ってけ。
尚、取り扱い注意。
50大学への名無しさん:03/01/17 14:53 ID:WfGa7NVF
>>46
一人一本までって書いてあった。
51大学への名無しさん:03/01/17 14:53 ID:F7jlsqWm
ティッシュは鼻に差し込んでおけ。
52大学への名無しさん:03/01/17 14:53 ID:NMaP0RSO
>>48
ダイエットコーラみたいなまやかし系の甘さはアウト?
53大学への名無しさん:03/01/17 14:54 ID:JlKyuXS3
>>46
「神風」のが良くないか?

「うわ!?コイツいきなり神頼みかよ?」って。
54大学への名無しさん:03/01/17 14:55 ID:F7jlsqWm
神風だと玉砕っぽいな
55大学への名無しさん:03/01/17 14:56 ID:UPu4eUw8
>>54
藁藁
56大学への名無しさん:03/01/17 14:56 ID:I9Zz48AD
神風(・∀・)/イイ!
57大学への名無しさん:03/01/17 14:58 ID:MvKHvWns
学園祭のHRTシャツ一枚で行っても大丈夫だよね?
58大学への名無しさん:03/01/17 16:24 ID:PshHG/kQ
ジャンプ
59 :03/01/17 16:28 ID:j9lDSLX6
革マルのヘルメット
60大学への名無しさん:03/01/17 16:32 ID:Eq4KTiMi
スタンガン
催涙スプレー
トンファー
61大学への名無しさん:03/01/17 16:49 ID:AO6mxAoA
受験票
キットカット
ティッシュ
替え靴下(雪国的必需品)
ホッカイロ

会場が国立大だから暖房が弱いらしいので…。
62大学への名無しさん:03/01/17 16:50 ID:7DUEq4Ri
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄

       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|       ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄        レディス4出演  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
63しま ◆WjshIMAs.o :03/01/17 16:52 ID:LdqIWPUP
受験票
単語帳
財布の中身
目薬
64大学への名無しさん:03/01/17 16:53 ID:BYDmj97k
絶対に合格してやろうという気持ち
65大学への名無しさん:03/01/17 16:54 ID:VRUy3F65
>>64
それ忘れてた!ありがとう!!
66大学への名無しさん:03/01/17 16:55 ID:9UBRCkG9
>>64
イイコトイッタ
6764:03/01/17 16:58 ID:BYDmj97k
おっ 俺もしかしてすげえいいこと言った?

(´-`).oO(河合塾のチューターのパクリなんだけどね…)

明日はセンターだ。みんな頑張ろうぜ!
68大学への名無しさん:03/01/17 20:01 ID:udQtnLTs
AGE
69大学への名無しさん:03/01/17 20:09 ID:bjeQoFgt
コーヒーと蜂蜜金柑のどあめ。
この冬はこいつらとずっと一緒だった・・・。

ところでやっぱりカイロは必要かな?
試験会場は暖房がないといっていたようだが・・・。
70大学への名無しさん:03/01/17 20:11 ID:c+HgpUfK
徹夜して作ったカンニングセット
71大学への名無しさん:03/01/17 20:17 ID:Hn6Zmm/s
おい!!今のうちにティシューを別の袋に移し変えておこう!!

スラリと出しやすいように。
72大学への名無しさん:03/01/17 20:30 ID:PshHG/kQ
受験票に1cm間隔で目盛りを・・・
73大学への名無しさん:03/01/17 20:39 ID:+vHbz5OL
やっぱ割り箸だろ。
真ん中で割れたらイイ!!(・∀・)
二又に割れてないとこから折れたら・・・来年がんばれ、ってこった。
74 ◆7mYNUUn.Co :03/01/17 20:43 ID:2BErlW1/
カイロは手を温めるためにも必要。あとティッシュは袋に英単語とか書いてあると
使用できないので、中身だけ出して机の上に出すと文句を言われにくい。
足下が冷える人はひざかけがあると助かる。腰が痛くなったら座布団にも
使えるし。

あと注意は服装。英単語の書いてあるトレーナーを着ていって脱ぐように
指示されたという人が去年2ちゃんねらーにいました。気を付けて。

関東の人はパスネット・Suica、関西の人はスルッとKANSAIを使うとスムーズです。
75大学への名無しさん:03/01/17 20:43 ID:U1PWeJgG
帰りにゲーセンand/orパチンコ・パチスロ行くための軍資金
76大学への名無しさん:03/01/17 20:44 ID:BbMDFuc7
音楽を聴いてリラックス、なんて人がよくいるけど
あんまりお勧めできない。頭にいつまでも残るから。
77大学への名無しさん:03/01/17 20:44 ID:SZbDAcAD
鉛筆のてんぷらと、シャーペンと、勉強道具と
デスクトップとうまい棒かな
78大学への名無しさん:03/01/17 20:46 ID:gxp7+NJf
>>76
あまりに聞きなれた曲なら頭に残らないよ。
サカナサカナサカナ〜♪ とか受験前に聞くやついないだろうし。(いるかも)
79大学への名無しさん:03/01/17 20:53 ID:yVWCwb3v
正露丸。
緊張しすぎるとヤバイ方へ・・・。
80大学への名無しさん:03/01/17 20:55 ID:bjeQoFgt
音楽聴くなら歌詞のない奴をオススメしておくよ。
81大学への名無しさん:03/01/17 21:00 ID:K6mYywS8
トイレトペーパーとうまい棒
82大学への名無しさん:03/01/17 21:18 ID:WKFbr3Tm
マイルドヘブン万歳
83大学への名無しさん:03/01/17 21:28 ID:w7mSMHiK
英字新聞購入はすませたか?エロマンガは用意した?神風と書かれた鉢巻を頭に巻く準備はOK?
84大学への名無しさん:03/01/17 21:31 ID:23Kavzwc
免許証(AT限定は不可)
85K ◆HC3S81pA/c :03/01/17 21:35 ID:TpLbxoI4
近所の便所でパクった生理用ナプキンと、彼女にもらった生理用ナプキンをブリンカー代わりにもってく
86大学への名無しさん:03/01/17 21:44 ID:F7jlsqWm
大好きな人の陰毛
87大学への名無しさん
鉛筆の英語は仕方ないよね?