1 :
大学への名無しさん:
上智国関、慶応法 経 商 早稲田法商社で慶応商と早稲田全部
うかりました。 なんでも聞いて
2 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:16 ID:vcheuc4a
へっくし
4 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:25 ID:KkWId4PD
ある程度のレベルに達してたら複数受かるよ。
英語の出来次第。慶応法志望だったのにぜんぜん出来なかったから、
早稲田は投げやりな気持ちで受けた。
慶応商がめためた簡単だったのに救われたかな
5 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:43 ID:p5V2RRXc
なんで社学受けたの?
6 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:43 ID:n3/vfbOC
数学の展開や因数分解が苦手なんですが、あれって暗記するんですか?
それともやっぱり考えて解くもんなんですか?
>6
死ぬほど演習しろ。
>>6 多少は暗記だけど、どうしてこういう公式になるのか?とか
色々と考えて分かるまで、「分かるまで」解く、理解するのがポイント。
9 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:47 ID:n3/vfbOC
今から間に合う?センターまでに
10 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:50 ID:KkWId4PD
社学でもよかったから。 商と社は過去問一度もみなかったよ
無理…てゆーか中学校くらいでやるもんじゃろ
金がもったいない
13 :
:02/12/29 05:53 ID:n3/vfbOC
>>10 おまえ質問には答えねーんかよ。
自分が質問しろっつったんだろ
金がもったいなかったと後で言えるのは幸せなんだよ。きっと。
15 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:54 ID:AhNa3yKR
1は結局早稲田法にまぐれ合格しただけってことだな
16 :
大学への名無しさん:02/12/29 05:57 ID:KkWId4PD
俺は数学は小学生レベル。 英語だけはじめから偏差値65くらい
あって数学は50くらいしかなかったから高2から数学捨ててる。
昔算数県2位だったけどあんなん解法を暗記すればいいんだよ。
めんどくさかったらシブンでいいじゃん
……
18 :
:02/12/29 05:59 ID:n3/vfbOC
国語も英語も模試で50いってないのにシブンなんていけるのか?
ボーダーフリーはやだ
n3/vfbOCは出直して来い
20 :
:02/12/29 06:04 ID:n3/vfbOC
早稲田ももう寝たのか。
俺はたぶん受かるが。
21 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:06 ID:KkWId4PD
で、11月に国英日本史ぜんぶ偏差値75にした。全国180位。
あん時は人生で一番輝いてた。
22 :
:02/12/29 06:08 ID:n3/vfbOC
俺の友達は全国50位以内にはいった。
俺は神ってよんでる
23 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:10 ID:AhNa3yKR
全国といっても最上位校はあまり模試に参加してなさそうだしな。
…馬鹿だコイツ
張り合ってどうする。
25 :
:02/12/29 06:11 ID:n3/vfbOC
その友達は横国志望だけどね
26 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:12 ID:KkWId4PD
でも今大学ではバカにされてるけど。
短期の勉強でうかった人は根が不真面目だから単位とりにくいよ。
俺の友達は全国1位を二回とった。東大文1。
偏差値同じでも国立と私立じゃ天と地の差だった
27 :
:02/12/29 06:14 ID:n3/vfbOC
俺の友達はあんま勉強しないのに頭いいです。
才能かな?
俺の友達俺の友達俺の友達俺の友達俺の友達俺の友達……
おまえじゃない
29 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:19 ID:KkWId4PD
俺ははじめから偏差値65で
3ヶ月で75にした。シブンだけど。
英語は才能あったかも
30 :
:02/12/29 06:21 ID:n3/vfbOC
英語何やってたっすか?
>30
お前はきっと友達の事をわかってないだろうと勝手に推測
33 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:25 ID:n3/vfbOC
そりゃそうだ。俺は、お前がわかってないと思っているんだから
それなりの理由があるわけで、おまえがその意味がわからない
などというのは俺の推測が正しい事の根拠付けになるんだから。
要するに
お前本当に馬鹿だな
35 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:30 ID:KkWId4PD
構文をとる に尽きるとおもった。S V O C M ( )
とか。英語を本格的にはじめたのは9月からで、速読英単語上級編とか
りんがめたリカを単語を覚えるよりも構文をとることに重点をおいてやった。
あとSFC慶応の英語、慶応の緑本3冊、ゼット会の難関私立のコース
ゼット会の文法語法トレーニング、慶応SFCの英語。
構文とれるようになってからは英語は73をきらなかった
36 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:32 ID:n3/vfbOC
>>34 それにはおまえが間違ってる可能性もあるじゃん。
要するに
お前本当に馬鹿だな
37 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:35 ID:KkWId4PD
俺のアドバイス無視しないでy
38 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:36 ID:n3/vfbOC
早稲田はがんばれ
あ、ありがとうございます。
慣れると黙読で左から右に構文理解しながら読めるようになるんですか?
>n3/vfbOC
とりあえず、自分を磨け。
他人を自慢の材料にするな。
41 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:39 ID:KkWId4PD
うん目線と同じ速さで。 俺は本番も書き込んで行ってたけどね。
42 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:41 ID:n3/vfbOC
構文とれるようになってから文章大量に読んだってことでしょうか?
44 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:47 ID:KkWId4PD
うん さっき書いたやつは全部構文とりながら解いた
45 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:49 ID:sbeGr9g5
つうか
>>1は上智落ちて慶應商と早稲田全部受かったの?
やっぱ上智の国関の英語でひっかかったのか?
ありがとうございまし
もっと意識しながら読んでみることにします。
47 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:52 ID:KkWId4PD
うん。国関は、英語7割国語8割日本史4割
文化史の間違え探し30ダイに戦後の80年代とかでて、できるわけなかった。
48 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:54 ID:sbeGr9g5
上智ICU落ちて早慶って結構いるよな。
俺の知り合いで上智法落ちて早稲田法ってヤシいるし。
あとICU落ち慶應SFCってのも知ってる。
49 :
大学への名無しさん:02/12/29 06:59 ID:KkWId4PD
上智はアクモンだすからね。 日本史で落ちるなんて夢にもおもわんかった
早稲田法は国語5割、英語6,5割、日本史8割。
落ちたとおもったけどね。受験はなんか不完全燃焼だった。
50 :
大学への名無しさん:02/12/29 07:36 ID:IDkqHHln
上智の悪問は考えても解けない=運
早慶の悪問は考えたり消去法で解ける=思考能力
早慶>上智の差はここにある。
51 :
大学への名無しさん:02/12/29 07:38 ID:IDkqHHln
早稲田慶應受けるのに80年代の日本史もやってなかったのか。
そりゃ落ちる罠。
>>1
52 :
◆y6a87Sad/s :02/12/29 07:42 ID:WE97kRn/
煽りではなく、マジで質問なんですが、1さ
んは大学生にもなって、なぜこの板にいるの
でしょうか。
53 :
大学への名無しさん:02/12/29 07:44 ID:KkWId4PD
なんかリクルート事件とかサミットの年とか10カ国会議とかベトナム戦争の年とか佐川急便事件とかが20
問でた。教科書最後のページから。
現役だけど6月にゼロからがんばったら慶応法でも7割とれたよ。
54 :
大学への名無しさん:02/12/29 07:52 ID:KkWId4PD
2ちゃんはじめたばっか この板きたのはじめてだよ
なつかしくてさ
55 :
◆y6a87Sad/s :02/12/29 07:58 ID:WE97kRn/
56 :
大学への名無しさん:02/12/29 08:23 ID:KkWId4PD
なんか質問しろよ
57 :
◆y6a87Sad/s :02/12/29 08:34 ID:WE97kRn/
じ、じゃあ、現時点で、ワセ法を選んだ判断
は、正しかったと思っていらっしゃいますか。
できれば、理由つきで。
58 :
大学への名無しさん:02/12/29 08:43 ID:KkWId4PD
普段は週5こまだけ出てればいいからすげえ楽なんだけど、
単位がきついからすこし後悔かな。 法は他学部より12単位
多くとらないと卒業できないんだよ。
59 :
大学への名無しさん:02/12/29 09:57 ID:3tLRZ2mp
age
60 :
大学への名無しさん:02/12/30 00:53 ID:xWqetY5B
agr
61 :
大学への名無しさん:02/12/30 01:24 ID:xWqetY5B
agre
62 :
大学への名無しさん:02/12/30 01:41 ID:xWqetY5B
age
63 :
モ−オタ ◆SONY//rnBw :02/12/30 01:43 ID:8AceTTux
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
64 :
大学への名無しさん:02/12/30 02:17 ID:xWqetY5B
age
___
/ \ ________________ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | >>ID:xWqetY5B がんがれよ
| )●( | \________ _______________
\ ー ノ
\____/
66 :
大学への名無しさん:02/12/30 02:47 ID:iOYDyJCF
>>58 そのかわり卒論が無いじゃないかw
語学以外の試験が9月にあるのはつらいと思うが
67 :
大学への名無しさん:02/12/31 23:27 ID:p2PbSG4y
age
68 :
大学への名無しさん:03/01/01 05:11 ID:7ekhrzqC
age
69 :
大学への名無しさん:03/01/01 05:14 ID:Gk+p7y3m
どうして執拗にアゲるのですか?
70 :
大学への名無しさん:03/01/01 05:51 ID:qvawrHdd
ぼくになんか問しろ
71 :
大学への名無しさん:03/01/02 00:24 ID:g+zvWFIY
age
72 :
大学への名無しさん:03/01/02 06:09 ID:F5hSsmCj
age
73 :
大学への名無しさん:03/01/02 16:01 ID:KjyYXlx+
このスレまわらないね(プ
74 :
早稲田法学部志望:03/01/02 20:32 ID:64NEKpNk
社会の選択が政経でも頑張れば受かりますかね?
75 :
大学への名無しさん:03/01/03 08:25 ID:1JhZqeTV
74 うけられないよ 商にしとけ
76 :
大学への名無しさん:03/01/03 11:33 ID:0E3ltYce
age
77 :
ノーマッド ◆6LaTNmdMFA :03/01/05 03:27 ID:Hm5MObF9
78 :
ノーマッド ◆iHFAyWeBts :03/01/05 03:29 ID:Hm5MObF9
79 :
ノーマッド ◆duxzNnh1gQ :03/01/05 03:50 ID:Hm5MObF9
80 :
ノーマッド ◆kwBymbTnqk :03/01/05 03:56 ID:Hm5MObF9
81 :
ノーマッド ◆cf6.GAJsFA :03/01/05 04:15 ID:Hm5MObF9
82 :
ノーマッド ◆ZHJ3ved3EQ :03/01/05 04:23 ID:Hm5MObF9
83 :
ノーマッド ◆J2PEWq3eG. :03/01/05 04:41 ID:Hm5MObF9
84 :
ノーマッド ◆o2okZzutw2 :03/01/05 04:48 ID:Hm5MObF9
85 :
ノーマッド ◆irr1YD73Yc :03/01/05 05:07 ID:Hm5MObF9
86 :
ノーマッド ◆6zsldeDOfM :03/01/05 05:14 ID:Hm5MObF9
87 :
ノーマッド ◆dkf/aF6sqI :03/01/05 05:33 ID:Hm5MObF9
88 :
ノーマッド ◆ZrOYMYxDXI :03/01/05 05:40 ID:Hm5MObF9
89 :
ノーマッド ◆ja0dhk2g3w :03/01/05 05:57 ID:Hm5MObF9
90 :
ノーマッド ◆/44u6PgQzM :03/01/05 06:07 ID:Hm5MObF9
91 :
ノーマッド ◆I3oM8XJnRI :03/01/05 06:23 ID:Hm5MObF9
92 :
ノーマッド ◆Y6qdg0WiSk :03/01/05 06:54 ID:Hm5MObF9
93 :
ノーマッド ◆cRTasLFUB6 :03/01/05 06:55 ID:Hm5MObF9
94 :
ノーマッド ◆cMKK2zey.M :03/01/05 07:28 ID:Hm5MObF9
95 :
ノーマッド ◆CAgEU2NTKA :03/01/05 07:35 ID:Hm5MObF9
96 :
ノーマッド ◆0jjbEHWB8M :03/01/05 07:55 ID:Hm5MObF9
97 :
ノーマッド ◆pbqX.X/ScM :03/01/05 08:03 ID:Hm5MObF9
98 :
ノーマッド ◆Z32Brioee6 :03/01/05 09:28 ID:cVg84QtI
99 :
ノーマッド ◆KZnyecwpQw :