みなさん本当にお久しぶり。
もう年も明けようとしててセンターまであと20日!
センター試験って入試っていうより範囲の多い定期考査。
範囲も出そうなポイントも形式も大体、受験者はわかってる。
やることは決まってる。やった奴が強いに決まってる。
そういう意味でまだまだ諦めないでほしい。
この時期はもう問題集なんてやめていいからセンターの過去問とか実践問題集みたいのをひたすらやって体で覚えるべき。
やることはわかっている、でも聞きたいことや不安になることはたくさんあると思う。
だからスレを立てた。
今の時期、ネットなんかやってたらダメだけどどうしようもない不安に襲われたとき、人と話したくなった時、そんな時に軽く書き込んでくれればいい。
2 :
1970熱:02/12/28 23:57 ID:g1p88dxB
2
3 :
大学への名無しさん:02/12/28 23:57 ID:UXKMyFEz
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
4 :
大学への名無しさん:02/12/28 23:58 ID:oUkt5ObD
バカだな、コテハン名入れたら削除対象だぞ
5 :
三木:02/12/28 23:59 ID:KumueGcc
はじめまして自分は「センター100点UP」スレの者です。
過去ログはとても参考にさせていtだきました!!
6 :
蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/28 23:59 ID:njbxqVOv
Onlyキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
ヘ( `Д)ノ きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!
≡ ≡ ≡ ≡ ( ┐ノ
:。; / ダッシュ
>>5 どうもはじめまして。
今度、貴方のスレを拝見させていただくことにします。
9 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:08 ID:Hm1N0owQ
このじきなんもやってないんで
インプット中心にしていく
インプット終わってないのにアウトプットしたっていみがない
おれは去年 クリスマスからセンター5教科一日ずつといて
800満点で出してたけど結局そのまま570でおわったし
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
昔のスレでは何度か質問させていただきました。
お久し振りです。
>>10 まあコテハンじゃないからなんとも言えないけど
久しぶり!
12 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:10 ID:Hm1N0owQ
もう終わってるよ
日本史はアウトプット必要ない 一日前まで一問一答で穴うめてれば
90は絶対いく
実践問題集やってもいみない
下地ができてる状態で実践過去もんだい集はやるべきで
できてないのにやってもいみがない
13 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:12 ID:Hm1N0owQ
今の時点で下地がない時点でおわってるが
まあ
インプット中心にするしかないな
アウトプットは予想パック と 受けなかった模試と駿台の1/16.17センタープレ演習で
14 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:13 ID:5FU4ETcZ
お、おんり〜さんだ。
私の受験の起点はOnlrさんです。
少しアドバイス下さい。
英語は今、過去問追試入れて平均150ってとこです。
どうしても、長文でミスをするんですよ。ひたすら演習しかないですか?
日本史もなかなか伸びなくて・・・教科書の読み込みが一番ですか?
一番困ってるのが国語で、100切ることもあれば8割行く事もあります。
原因は小説と古文だと思うんですけど。古文は、文法に穴があると思うんですけどね。
どうでしょう?
下地があろうとなかろうといまは予想パックとかそういうのをやるべきだな。
今から下地を作ろうとすると爆死する
付け焼刃でも点があればいい、この発想が大切だ
16 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:15 ID:Hm1N0owQ
それだとまあ7割はイッテモ8割9割はこえないよ
17 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:17 ID:Hm1N0owQ
英語は速単よみこめCD買って
一日4セクション10回ずつ音読すれば
170きらないぜ
絶対に
150とか もうおわってんじゃん
18 :
蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/29 00:18 ID:1lBZMe1i
センターのウンコ臭い出題の仕方については慣れの
部分もあるような気がするね。
19 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/12/29 00:19 ID:7A/WwHTE
センター二次の比率が1:4なんですけど
センターの勉強をたくさんやったほうがいいでしょうか?
20 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:19 ID:Hm1N0owQ
まあ
おれは最近それすらやってないわけだが・・・・・・・・
・センタープレで170はきってない
21 :
14:02/12/29 00:20 ID:5FU4ETcZ
英語に関して・・・
読むことは出来るけど、勘違いミスが多い。。
なんかセンターはだめなんですよ。
形式になれるしかにですかね。手応えないわけではないですし。
>>14 起点って言われるのが一番嬉しいね。
俺はやる気を起させたいっていうのが一番最初の考えだったから。
>英語
長文でミスか。
キミの場合は1問ミスして「よく読めば〜…」って感じだとおもうから
時間を気にしないで必ず全問正解できるように注意深く読んで
それから徐々に時間を短くしていけばいい。
>日本史
今から教科書読むのはつらいだろう
過去問と実践形式(青白黒)のやつをひたすら解いて解説で自分の知らない知識をカバーしていくほうがいい。
満点はとれないけど本番での点数は確実に伸びると思う
騙されたと思ってとりあえずやってみ。
1日、1年とかじゃなくて一気に。
今日は白本全部やるとかそれぐらいの気持ちで。
>国語
古文かぁ。他に受験で何を使うかしらないけど後回ししたほうがいい。
小説に関してはいまからはそんなに伸びないだろうし。
センター問題の文法だけまとめて解くとかその程度でいいとおもう
(Z会のセンター演習の古典文法だけやるとか)
23 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:23 ID:Hm1N0owQ
国語はあきらめが肝心だ
おれは
高2高3で代ゼミ東大現代文古文
高3で出口の講義受けてシステム現代文シリーズ6冊おえて
一浪で田村センターやったあと 177まであがって
田村記述2冊土屋古文2冊 やったが150までさがってきた
>>19 いまはセンターをやるべき。
なんだかんだセンター終わるとちょっとだれるから
25 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:25 ID:Hm1N0owQ
暗記物の教科は一日前まで一問一答つぶせ
問題集は解く時間がもったいない
知識の穴をなくすのが大事
おれは世界史青黒白去年クリスマスからやり74 悲惨なことになるぞ
26 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:26 ID:z+5Iu/pJ
ONLYスレには極アンチが一人は出現する
昔のスレで頂いたアドバイスを参考に勉強したら
偏差値40以下・センターで半分も点が取れない状態から
平均で7割5分〜8割くらい、
科目によっては満点近く狙える程度まであがりますた。
数2Bはまだ6割くらいしかできないのでヤバイですが…。
合格も夢ではなくなってきました。本当にありがとうございました。
志望校の合格点にはまだ届いていませんが頑張ります。
>>23 俺も国語はよっぽど余裕のある奴以外はそんな対策しなくてもいいとおもう
他にやることがありすぎる
29 :
14:02/12/29 00:27 ID:5FU4ETcZ
>>22 ONLYさん、ありがとうございます。
この時期にまた出てきてくれて心強いです。
全体で8割5分ぐらい目指してるんですけど、諦めないで頑張ります。
わからないこと出てきたら、またよろしくおねがいします。
>>27 それは本当ですか!
このまま頑張ってください
昇り調子の受験生は強いですよ。
31 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:28 ID:Hm1N0owQ
おれはおわった
まあみんながんばってくれ
33 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:32 ID:Hm1N0owQ
模試では
駿台プレで素点650いったけど
なんかおわったなーと思う
数学が満点取れない
英語も180いかない
日本史は9割いく
国語は7割がやっと
理科捨てた
>>33 それだけ得点がとれるのに理科を捨てるのはもっていないだろう
数学は満点でなくても10ミスくらいなら全然成功の範囲。
最初の方でミスしてボコボコってパターンだけは避ければいいとおもうよ
35 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:36 ID:pneVtbJp
河合、代々木のプレでは英語はともに180を超えたが、数学がともに130〜140
やべー
36 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/12/29 00:37 ID:7A/WwHTE
数学が模試がいつも160くらいで過去問ガほぼ190以上なんですけど
これは大丈夫でしょうか?
理系の社会は余裕ない場合は放置で(・∀・)イイ!!ですよね?
7割くらいです
37 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:37 ID:Hm1N0owQ
一応 いわゆるセンター利用のマーチってとこは
センタープレではAな訳だが、
だからといって嬉しくもなんともない
だって東北でもぷーが学部で30人いる時代だしねえ
38 :
10:02/12/29 00:37 ID:Pc6FPeh9
>>27は名前入れ忘れましたが10です
今合計600〜620/800くらいですね。
志望校の合格点が昨年は650くらいだったらしいので
もう少しで何とか届きそうです。
それじゃ勉強してきます。
onlyさんの登場でやる気がでてきました(・∀・)
39 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:40 ID:Hm1N0owQ
この時期から理科やるより
4教科で9割めざして
センター利用慶応法のほうが絶対得策
科目は少なければ少ないほどいい
いまから下地のない教科をやるのは危険
俺の入院友達は正月から国語だけをやったそうだ
そして国語だけは一門ミスで190だとよ 英語は現役より40さがったが
そのひとは悪性腫瘍で足をおとしたんだよ
>>35 数学はいまからでもなんとかなるぞ
まだ諦めるんじゃあに
>>36 問題ないな。
キミは余裕ありそうだから理科社会やってもいいと思うけど。
予想パック丸暗記くらいはやってもいいんじゃないの?
まあ余裕ないなら放置OKです
>>37 自分のいきたいところがイイ判定でればそれでいい
他は関係ない
ONLY さんに御礼が言いたい!
まず薦められた仲本の本やった後過去問やりまくったら
点数あがりまくり!ONLY さんがいなかったら文法なんて勉強しようと
思わなかったのでまさに神です!8月ごろにやった駿台のテスト80ぐらい
だったのが12月の駿台プレ161です!
あなたの薦めていた英語勉強方法は正しかったですよ。
>>38 10
やる気が出たなら何よりだ。
>>39 センターの慶應法って理科必要じゃなかったっけ?
変わったのかな??
あそこは東大受かるような奴等でも結構落ちるよ
気をつけた方がいい
44 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/12/29 00:46 ID:7A/WwHTE
>>40 余裕はないっす
過去問の出来具合(模試はもっとわるい)
数学190
理科 90
国 140(古文10点くらい)
英 130
社 70
>>42 サンクス!そう言われると本当に嬉しいです
俺の言ってることを実践できた
>>42が頑張った結果だと思うよ
こうすればいいって口で言うだけなんて誰でも出来るからね
>>44 ☆
捨てて理科とか90はすごいだろう。
まあ英語だけやって他を落とさないようにすればいいんじゃないかな。
確かにキミは理科社会はやる必要がなさそうだ
47 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:48 ID:Hm1N0owQ
過去問より一割は本番の点おちるよ
まじで
特に英国はね
48 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/12/29 00:50 ID:7A/WwHTE
>>46 いや理科はすててないですyO
二次で使うのでやってます
社会は二次の配点が1:4なのでやらなくてモいいかなぁとおもいまして
49 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/12/29 00:50 ID:7A/WwHTE
>>47 (´-`).。oO(・・国語はともかく英語はこれ以上おちtら・・・)
50 :
関西人endy:02/12/29 00:51 ID:81T0jEvK
ONLYさんハジメマシテm(_ _)m
過去ログを見て色々参考にさせていただきました。
その節はありがとうございました。
それで相談なのですが、実はまだ世界史の復習が全て終っていないのです。
今のところ古代〜フランス革命までは覚えたのですが近代以降の知識があやふや。
兎に角先に復習し終わったほうがいいのでしょうか?
現在60〜80点と不安定なのです。
他の科目はというと、数学が160点台でヒドイのですが他の科目は大体9割の目処が立てられました。
51 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:52 ID:Hm1N0owQ
いやありうるよ
おれは去年英語の過去問平均して155だったけど
本番137
ことしは反省して170きってないが
本番は死ぬかも
52 :
大学への名無しさん:02/12/29 00:56 ID:Hm1N0owQ
大体 本番の傾向は誰にもわからない
過去門はある程度傾向つかめて180とかいくけど
来年発音が復活するのか文挿入3-Cが
続くのか本番でそのページをめくってみるまでは絶対わからない
53 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :02/12/29 00:59 ID:qa6gr2gp
地学はパーフェクトと、マーク式基礎と青本黒本を1周づつやったんですが、
模試では70前半です。今から試験まで何をやればいいでしょうか?
最低でも80は欲しいです。
ちなみに、まだ過去問はやってません。
それから、数学は過去問が終わったら何をすべきでしょうか?
今本試験なら190以上はとれるんですが。
>>51-52をみて激しく不安になったので
センターは600とれればイイと強がってみる。。。(´・ω・`)ショボーン
やぱーり英語は長文ですね。
3−Cは元から0点だったりする(2002年度版)
国語やばい…。
模試で有頂天なって、今ごろ赤本解いてみると・・・。
どんなに頑張っても140・・・。
56 :
関西人endy:02/12/29 01:04 ID:81T0jEvK
>>55 模試の国語は河合以外はアテになりませんよね・・・・
やはり最良の問題集は過去問では
57 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:04 ID:Hm1N0owQ
数学も過去問満点だったけど本番167で爆死
なんで過去門の方が良くなるんだろうね 不思議だね
なんで模試の予想得点の方がいいんだろうね 不思議だね
>>56 今年の河合センタープレは確か異常に難しかったはず。。。
59 :
関西人endy:02/12/29 01:08 ID:81T0jEvK
>>58 というか他所の問題がアホ過ぎるのでは・・・・
大進研とか代ゼミとか冗談で作ったような問題もあったし
>>59 ヨゼミは確かに。。。
そうかんがえるとヤパーリ模試は弱点を知るためのもので
センターでどのくらいできるかは過去問の方が(・∀・)イイ!!ってことですな
61 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:13 ID:Hm1N0owQ
実践問題集もあてになんないんだよね
一年前の模試問題かき集めただけだしね結局傾向の変化に付いていけない
ことしの英語問題集に新型文挿入は入ってないしもちろん
実際本番よりもやさしかったりして換算得点低くなるとがっくり
なら 最低限 音読を最低一日一時間続けてればいいかなと思ってしまう。
62 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:14 ID:RSN//tXb
仲本の英文法って頑張れば何日ぐらいで終わりますか?
63 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:17 ID:Hm1N0owQ
1週間で余裕じゃない
おれはやる気ナイケド
みたら分厚くてやれねーな と思った
64 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:19 ID:Hm1N0owQ
長文みすらなければいいだけの話じゃん
センターなんて
長文ノーミスのみをもとめればいいんだよ
65 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:21 ID:o9ANQVUx
どうやらONLYさんに出会って
実践できたものとできてないものの差がすごいようだな
66 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:25 ID:Hm1N0owQ
そりゃあ
9割なり8割なりとる理論はあるよ
そんなもんなくたって量こなせば良いだけの話
だけどな 理論というものは無駄を省いて最小限の量で
最大限の効果をあげるものだけど
人間というものはおもしろいものでその最低限の量さえこなせないのが
普通なんだよ。好きでもない勉強を一日12時間も机に向かってやる奴は
本当に尊敬するよ。みんなこれは東大生にもいえるけど勉強はやりたくないものなんだよね
67 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:28 ID:Ydt2mRE7
英語が河合プレで170とって調子こいてたら過去問で150近く
までしかいかなくなったわけだが・・・・・・・・・・・・・・・・どうしよう(泣
英語は模試より過去もンの方が難しい気がする
>>62 俺は1日1章ずつやって8日で終わらせた。
一日1〜2時間ぐらい
70 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:32 ID:Hm1N0owQ
まあ全員が成功するわけじゃない
それが現実だ
じゃあ どうするかっていうと
どうしようもない それが現実だ
71 :
ら ◆1i30qOSQEM :02/12/29 01:42 ID:AbCIOcHR
onlyさん、とりあえずお礼を言わせて下さい。
貴方の過去の発言を参考に勉強したところ、
英語が1週間ぐらいで120台から150点近くまで上がりました。
本当にありがとうございます。
で、質問なのですが、今理系の鬼門というべき国語がやばいのです。
なにしろ12月入ってからセンターで国語受けようと思ったので。
評論は1ミス程度で済むんですが、小説,古漢で撃沈します。
多分漢文は貴方の薦めてた速答法をやればナントカなりそうですし、
残り2つはどうしたらいいんでしょうか?
ちなみに古文は活用形さえわからない有り様です。。。
72 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:44 ID:OAQJXgGZ
漏れは私文洗顔だからセンターなんて遊び半分だけどな
数学も遊びで受けるがおそらく30点ぐらいだろう・・・
73 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:47 ID:Hm1N0owQ
国語捨ててほかで9割以上とれば?
センター国語70とかで京理とかの例はごまんとあるぞ
74 :
大学への名無しさん:02/12/29 01:51 ID:iJZQeppa
>>69 いまネットで注文してきたが、正月だしいつ届くんだろう?
今年中にきてほしいな。
>>47 マイナス1割ならまだ許容範囲だろう。
英語の過去問とか塾とか進学校行ってる人なら一度はやった問題あると思うしね。
点数気にするのは模試だけでいいと思う。
俺が受験生だったころは予想パックも過去問も普通の問題集みたくやってただけだから。
>>48 理系の社会ってところを読み違えてたみたいだ、スマン。
まあ1:4の社会は放置でOK.
ただ短期間である程度まではいくことは頭の片隅においておいたほうがいい。
>>50 関西endy
近代以降が弱いということだがセンターにしろ普通の受験にしろ
世界史っていうのは近代史が多く出る。
もし社会の復習がまだ甘いとかなら過去問系をひたすら解いてそこから知識を吸収しろ
と言いたいところだが近代史に限ってはちゃんと復習してもいいかもしれない。
理想を言えば近代史はじっくりやりつつ(例えば教科書読んだり)世界史全体の勉強は過去問系を1日に
3年分ずつやるとか。
幸い、他の科目は完成してるみたいだしなんとかなりそうだよ。
数学は本番の失敗は多いにありうるとか時間さえあれば満点とれるって状態ぐらいにはしておきたいところ。
>>53 愛犬
まあ過去問はやった方がいいと思うよ。
確か赤本しかなかったんだっけ??
新たに問題集をやる必要はないから今までやった黒本と青本は出来たらもう1周。
もし書き込んでしまってるなら1冊1000円だしもう1個買っても損じゃない。
かなり早いペースで出来ると思うから2,3日でサラっとできないかな?
パーフェクトとマーク式基礎は2周目はやらなくていい。
直前は予想パックを解答&解説丸暗記!
全部買ってないなら友達にコピーさせてもらってもいいし。
>数学
190とれるなら充分だと思うけど…
とりあえずあの形式に慣れるためにたくさん過去問系をやればいいかな。
青本とかね。なんでもいいけど
答えが出たらすぐ答え合わせするんじゃなくて見直しする癖をつけるとか
計算用紙はルーズリーフ1枚だけとか決めて限られた場所に綺麗にまとめる癖とかつけたり
そういうの練習もしてみるといい。
いづれにせよ、キミはもうそういうレベルに達してるよ。
満点とる可能性を高めていこう
>>55 漢文で確実に点を稼げば点はあがる…かも。
国語140は悪くないと思うよ、そんなもんそんなもん。
>>57 緊張するタイプだからじゃないのか?
逆のタイプも世の中にはたくさんいるぞ
>>62 後のレスにもあるように1週間だな。
本気で英語しかやる気ないなら3日で終わらせて2日復習とか?
まあ出来たら凄いけど。
82 :
10:02/12/29 03:26 ID:Pc6FPeh9
01年度の英語追試で133点しかとれませんでした(;´Д`)
第2問の文法で5問、英文の並び替えを2問、第6問で5問も間違えた。
発音は全然対策してないので殆どできません。
英文の並び替えは苦手でいつもと変わらずですが、
文法で5問も間違えたことがショックでした…。
第4問は満点、第5問は1問ミスなのに第6問で間違いまくりました。
過去問は毎日解くようにしてますが、何か参考書をやった方がいいでしょうか?
アドバイスください。
>>63 問題の部分は分厚くないだろう…
しっかりしてくれ(汗
10日間で終わるとかそういうシリーズより少ないんじゃねえ?
>>66 いいコトを言うな。
俺もまさにその通りだと思う。
でも俺は勉強は嫌いだったけど受験ってなんとなく好きだったから
1日10何時間も机に座っていられたんだと思う
ネットもしてなかったしな。煩悩を絶つことが最初にやること。
あと、東大生って勉強好きって人意外と多いよ。
>>71 ら
どうも有難う。
それにしても効果が出来るのが早いんだな…
教えたこっちがびっくりだよ。
国語は正直、どうしようもない。
評論1ミスってことはなんとなりそうな感じだし漢文もやれば満点もしくは1ミスでいける。
このふたつで点を稼いて後は適当に…っていうスタイルだな。
評論できるなら小説で完全に点にならないってことはないだろうし(むしろそうであることを期待して)
古文はやれば伸びるだろうけどいま何もわかってないなら捨てるしかない。
付け焼刃程度の超基礎の文法と単語とテクニックっぽいの身に付けて本番は運任せって感じかな。
>>72 それなら受けないで家で勉強してたらいいような気もするけど…
国立受けるようなウザイ奴らを邪魔するのもおもしろいだろう。
机揺らすとか消しゴムのカスとばすとか。
俺の出身高校は定期考査とか終わったら結構邪魔してた(w
まあどうせやる気ないなら適当におもしろいことでもすればいい。
私大の本番の緊張が薄れるかも!?
>>71 ら
【つけ加え】
上のはあくまでも理想
他の科目もあるし漢文もまだやってないことを考えると現実的に古文は捨てざるを得ない。
古文と漢文を中途半端にやるのはやめてほしい。
古文捨ててキッチリ漢文を極めてほしい
>>82 10
点数はあまり気にするな。
目標点まで●●点足りないってことだけ考えればいい。
それに追試なんて受けないしな、気にするな
参考書は何もやらなくていい。
必要なのはセンター形式の問題集。(黒・青・白)
で問題なのは6番。
文法のミスとか気にしてるみたいだけど正直どうでもいい。
6番はいくらなんでも落としすぎだ。
他は出来てるなら時間問題でよく読めなかったのかもしれない。
今度はじっくり解いてみたり、いろいろやって間違えた原因を探す努力するべき。
6番が3回に2回は満点とれるようになるまで文法は放置。
発音は毎年配点減ってるし別に捨てても問題ないだろう。
文強勢は無勉強でもそんなに間違えないし。
89 :
:02/12/29 04:41 ID:n3/vfbOC
数学の展開や因数分解が苦手なんですが、あれって暗記するんですか?
それともやっぱり考えて解くもんなんですか?
90 :
大学への名無しさん:02/12/29 04:48 ID:RTZfQmAK
Onanyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>89 展開は公式を覚えてあとは力任せ
因数分解はたくさん問題を解いて勘を磨く感じだな。
このふたつが出来る奴はのちのち数学強くなるよ
92 :
関西人endy:02/12/29 14:45 ID:81T0jEvK
>>77 ありがとうございます!
確かに近現代史は非常に出る割合が高いですもんね。
そうとわかれば早速やってきます
93 :
ら ◆1i30qOSQEM :02/12/29 15:12 ID:AbCIOcHR
>>85,87
いちお危機感を感じて、英語は前々からやってたのもあるかもしれません。
よく英語は一気に伸びると言いますしw 指数関数みたいに。
やっぱ国語はどうしようもありませんか。。。
小説はマジでヤバイんですよ、半分行けば良い方かもしれませんw
古文は捨てます、完全に。期待値分だけ取れればいい作戦にします。
とりあえず漢文を完璧にしようと思います。
ありがとうございました。
94 :
ペップ ◆VqtQNhhA.E :02/12/29 15:16 ID:Tb/wc0Db
俺は小説こそ一気に上がった。
95 :
大学への名無しさん:02/12/29 15:30 ID:V8MAsm/i
>>74 俺も今からやるところだ!
一緒にがんがろうぜ!
英語がデキナイと言っていたものですがどこができないかわかってきました
発音 文法はそのときによるのでまぁ置いておきますが
第三問と第六問が破壊的に出来ません
3−Cが全滅率高いです
4、5問の長文はほぼ満点なんですけど
6問の長文が20点くらいの時があります
>>96 竹岡本やりゃいいんじゃね。特に第3問。
「センター試験英語が面白いほどとける本[文整序・読解編]」。
98 :
大学への名無しさん:02/12/29 17:54 ID:len1y95O
竹丘マジクソだぜ
やんねぇ方が良い
特に文法聖女の方
解説が読者を舐めてるとしか言いようがない
99 :
大学への名無しさん:02/12/29 18:25 ID:42h3aSvS
こんばんは。もっとはやく2chやってりゃよかった(泣
英語がおぞましいくらいできません。長年英語嫌いで見向きもしなかったので自業自得なのですが、自分を戒めて11月からやってます(泣
センター80→120までやっとあがりました。
この先、何をやればよいでしょうか?過去問は毎日やっています。
特に第2問(文法)5問6問ができません。
単語は速単とシス単をCDつきでやりまくってます。
100 :
モ−オタ ◆SONY//rnBw :02/12/29 18:25 ID:L+3Ceicj
100
101 :
モ−オタ ◆SONY//rnBw :02/12/29 18:25 ID:L+3Ceicj
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
日本史のセンター実況中継(河合)はさらっと日本史を流すのにはいい(信頼できる?)のでしょうか?
なんか問題が太くて、中身部分が世界史に比べ薄かったので・・
103 :
関西人endy:02/12/29 20:20 ID:81T0jEvK
>99 俺は受験生の時、センター前に即ゼミ3、いわゆる英頻を
2,3日で丸暗記する勢いで音読筆写やったが。。。
他人に奨めるのはちょっと邪道な気もする。
やるにしても今は例文CDがあるのだからそれを使うべきだな。即ゼミ8のでいいから。
あと熟語帳やってるか? 単語と熟語は同じくらい大事。
東進の熟語750かシステム熟語か桐原の熟語問題1000あたり。
本来文法問題は費用対効果が悪いのでこの時期からなら
長文に集中という意見が大勢かな。
105 :
99:02/12/29 20:42 ID:42h3aSvS
>俺さん
即ゼミ3のかわりに、ネクステではどうでしょうか?
熟語はシス熟が手元にあるのですが、うまく活用できていません。
シス熟も音読筆写やればいいですか?
106 :
汚いブタ ◆Es.sBOkdJQ :02/12/29 20:46 ID:ZuOsIBsK
(´_●●`).。oO(何聞いてんだ・・・?)
>105 ネクステのほうがいいよ。ただしネクステは例文CDが無いんだよな。
だから上で即ゼミ8もあげたわけだが。
まあどれを選ぶかは自分次第。
あ、それから筆写はやらなくていいから。不要。
筆記体できる人(俺はできるが)ならともかく、ブロック体で筆写なんて
やってたら時間がどんどんなくなる。
音読でどうやって覚えるかについては、池田和弘氏の本を参照。
スーパーリピート方式とかいうやつ。
要は英単語(熟語)と日本語を交互に何度も発音(リスニング)する。
されにこれを応用し、例文でもやると。
何しろ動詞とかは特に例文で覚えなきゃ効率悪いから、例文重視で。
108 :
大学への名無しさん:02/12/29 21:10 ID:o9ANQVUx
ONLYさんスレに俺さんが現れるのは仕様ですか
2人ともありがとうございます
109 :
大学への名無しさん:02/12/29 21:14 ID:xAEBkhrn
センター英語の過去問と実践問題集どっち先にやればいいですか?
110 :
験ガサ〆´-`ξ ◆RMKWyhDW8E :02/12/29 21:19 ID:23lsXTNP
他スレでも聞いたんだけど、
国語(評論、詳説)と英語に関して、
黒本などを仕上げてから、
直前まで過去問だけの学習はありですか?(英語の文法、古漢文は実戦などで復習)
111 :
105:02/12/29 21:25 ID:42h3aSvS
>>107 あっなるほど。即8はCD付きですか!じゃあ、明日本屋にいってどっちがいいかみてきます。
熟語はひたすら音読ですね。
がんがります。
センター終わったらかならず報告にきます
112 :
大学への名無しさん:02/12/29 23:15 ID:YFRgSTRl
東大文類志望ですが、センター世界史が80ちょいくらいからぬけられません。東大の世界史なら40/60くらいはとれるんですけど…。
ある程度までは出来上がってるという自負はありますが、どうもセンターのようなタイプが苦手です。
今からなら何をするべきでしょうか?
>>93 ら
もし古文と小説のどっちかを多少手をつけるなら小説かな。
2,3問くらい過去問やってみてもいいかもな。
そんな時間かかるようなものじゃないしボーっとしてる時にでも読めるものだろう。
>期待値分だけ
期待値よりも上回る選択肢のコツみたいな本が結構出てるからそういうの読んで
頑張ってみるのもいいかもね。
>>94 それはすごいな
俺の代わりに出来ない奴にアドバイスでもしてやってほしいぐらいだ
>>96 ☆
第三問はまあ仕方ないな。
あれは確か二時間がかかるし難しい。
出来ないと決め付けて他に時間をまわすのもアリかと思う。
6番ってそんな難しいかな?
4,5完答ならば問題なさそうだけど時間とかの問題じゃなくて?
アドバイスするとしても
>>88 のレスと同じ感じになっちゃうかな。
とりあえず6番が『どう』出来ないのかも探る必要があるな。
探ってるうちに出来るようになるってのはよくある話だけど。
あと、東大志望なのかな?
もしそうなら二次はリスニングで稼ぐようにするといいよ。
違ったならスマン
>>99 やることは5,6問対策だな。
単語はやりまくってるなら継続すればいいだけ。
もし単語能力が不足してて長文読むのに時間がかかるのなら
問題解く前にパッと訳みちゃってだいたいの話をつかんでから解くっていうのも手。
考えるより多少は得るものを減らしてでも量を解く方がいいと思う。
>>109 英語はどっちでもいいかな。
単純に“持ってる方”。
過去問は1年分くらいはやっておいた方がいいとおもうよ。
>>110 験ガサ〆´-`ξ
あり、というか俺はそれがベストだと思うけど。
いくらなんでも今から普通の参考書やるよりかはセンター形式に慣れて
実力じゃなくて点数をあげにいったほうが賢いと思う
>>112 キミみたいなタイプはよくいるよ
東大の論述対策に力を入れすぎてまだ知識のほうが朧げっつうやつだな。
センター実践問題集3冊をじっくり考えて解く(何も見ないで)
解答&解説よく読んで理解。知らない単語は軽くマーカーでも。
すぐに次の問題(次の年か)に取り掛かる。
そうすると似たような問題とか出てるからそれが反復となり覚えることになる。
ポイントは一気にやること。
3冊(青白黒)を気持ち三日で終わらせるぐらいの気合で。
90オーバーならまずまず成功といったところかな。
あと40/60は自信持っていいと思うよ。
★質問をしてくださる皆さんへ★
忙しいというほどの身分ではないのですが暇ではないのも事実。
レスはまめにしたいのは山々なのですが
これからは深夜にまとめてレスする形をとっていきたいと思います。
それでは。。
/OnlyOne
121 :
kuru ◆GlWCa3lZ4U :02/12/30 02:01 ID:CcPuX9c8
ONLYさんのお陰で受験を決意した者です。
英語は、文法が苦手でネクステを潰してます。
過去問8割ほどしか行かないんですが、原因は長文で落とす事。
読めたつもりでも、解説見て「あ〜・・・」ってケースばかりです。
国語が絶望的なんですが。古文は読めない問題もありますし、
漢文ですら読解できない場合があります。これからは何をこなせばいいでしょう?
日本史が伸び悩んでます。6割から7割の間をさまよってます。
教科書を何度も読み返そうと思ってるのですが、いかがな物でしょう?
アドバイスお願いします。
>>121 解説みてってパターンは多いよな。
前にもどっかで書いたけどそれは避けるように時間を無視してじっくり読んでだんだん時間を減らしていく。
普通だけどこれしかない。
本番で精読する癖が出たらしめたものだ。
ちなみに英語は8割からさらに上へあげる部分が一番難しい。
まあどの科目もそうだけどさ。
>国語
その言い方だと古文も漢文も出来ないけど壊滅的ではないという印象を受けるな。
とりあえず両方ともセンター形式の本(黒青白)で読み込んで慣れるしかない。
英語と同じだよ、やることは。
>日本史
これも教科書なんか読み返さなくてもいい。
今はひたすら問題を解くしかない。
>>119 と同じやり方でいいとおもう。
一応、引用しておくと↓
〓〓〓〓
センター実践問題集3冊をじっくり考えて解く(何も見ないで)
解答&解説よく読んで理解。知らない単語は軽くマーカーでも。
すぐに次の問題(次の年か)に取り掛かる。
そうすると似たような問題とか出てるからそれが反復となり覚えることになる。
ポイントは一気にやること。
3冊(青白黒)を気持ち三日で終わらせるぐらいの気合で。
123 :
まんてん:02/12/30 03:00 ID:c9SZM9/C
onlyさんに質問です。
英語は長文はまず落とさないのですが、文法でかなり落とします。
大問の1、2です。どのように対策すればいいですか?
あと時間が少し足りなくなります。時間配分はどれくらいがベストだと思いますか?
数学UBが苦手なのですが(50点ぐらい)、
センター必勝マニュアル→青本、緑本、過去問
でOKでしょうか?
生物は一通りできるのですが(8割ちょっと)、考察問題でいつも落とします。
何かいい対策はありますか?
お願いします。
124 :
大学への名無しさん:02/12/30 03:15 ID:Yy4U0Vyp
ONLYさん11月から司法試験の勉強とかでであんましこなかったんですか?
>>123 まんてん
文法で落とすのか…。
長文で落とさないなら問題ないと思うけど
文法やるなら駿台の「センター短期攻略問題集<文法語法イディオム>」ってのが解説分厚くて問題部分すごく少なくて文法弱い人にはいいと思うから2,3日で終わらせてもう1日かけて2周目はやればいいとおもう。
時間はかけるな。
>数学
それでいいとおもうよ。
解法暗記は基本です。
特にベクトルとログぐらいは暗記で突破できるから。
>生物
いまから問題集やってもあまり意味ないし数学と同じパターンでいいだろう。
生物が重要でないなら8割のままで他で稼ぐっつうのも手だぞ。
俺なら生物は放置で数学やるけど。
>>124 まあそんな感じだね。
なんだかんだいまはダブルスクールとかです。
あと俺はバイトも結構入れてて学校のことも割とマジメにやってるほうだから
そういう意味でちょっと忙しい。
遊ぶ時間もとりたいしな。
127 :
まんてん:02/12/30 03:49 ID:c9SZM9/C
>>125 ありがとうございます。
本屋で見てきます。
また質問させてもらうかもしれません。
お願いします。
128 :
大学への名無しさん:02/12/30 04:04 ID:/jS+fSxx
立命のセンター利用志望。
英語:130
数@:85
数A:80
現文:85
物理:75
現状、こんなもんです。
あと19日、何を重点的にやればよいでしょうか?
129 :
99:02/12/30 04:37 ID:oU5j5FzH
あわわわわわ…オッONLYさん!
さっきレスしてもらったやり方で過去問やったら!
第5問全問正解!6問1個間違いという快挙を達成いましましたぁ!
初の132点!嬉しいよ!この調子でがんがるよ!
数学でいつも数列と確率でまちがえまつ。
何かいいやり方ないでしょうか?
131 :
大学への名無しさん:02/12/30 05:46 ID:tN8tIymM
オンリーさん
英語120〜140
国語120〜150
数学120〜150
物理70〜80
日本史60〜70
こんな感じです。7割5分は欲しいのですが何をやるべきでしょうか?
ちなみに夏に飛ばしたせいか12月になってから一気にやる気が減りました。
132 :
大学への名無しさん:02/12/30 07:43 ID:hqeadlj3
英語の大問1と2で死にすぎて160から伸びません。助けて下さい。
133 :
大学への名無しさん:02/12/30 08:11 ID:Bwj4tZ+S
世界史まだ全範囲終わってないのですが、もう過去問とかに入ったほうがいいのでしょうか
それとも一通り終わらせてからセンター形式に入ったほうがいいですか?
終わってないのは戦後史なんですが、やっぱり戦後史はやっとかなきゃきついですか?
頑張れば1日でできそうなんですけど。
134 :
大学への名無しさん:02/12/30 08:18 ID:pe6gKAYy
onlyさんに質問です。
英語でどうしても長文(問六)でミスを3つほどやらかしてしまいます。
ヴィジュアルと会話はなんとか満点、悪くても二門間違いで済ませられるんですが。
あと、onlyたんのおかげで文整序、満点取れてます(感謝)。
やっぱ、英語は最低でも8割が欲しいわけで・・・・。
この時期、いったいどうすればいいでしょうか?
>111 即ゼミの例文CDは別売りであることに注意
音読は英語の例文と日本語訳を交互に。英語だけ音読するより効果が高い
CDで聞いたら即座に日本語が浮かぶ状態になるまで何度も繰り返す。
あくまでも長文の演習を忘れずに。長文毎日やらないと意味無いから。
オンリー先生!!
過去モン平均は150以上行きますがどーも第2問の点数が悪いです。
特に並び替えですね。どーしても8割以上ほしいです。
今後の指針はどうしたらいいでしょう。
137 :
ら ◆1i30qOSQEM :02/12/30 23:36 ID:XN2i55ij
>>113 今更ですけど明日過去問買ってきますねw
ところで予想問題と過去問ってどっちのがいいんでしょうかね?
>期待値以上
それはいわゆる裏技の本ですよね?
津田本なら何気に持ってますけど、
未だになんか怖くて実践経験はなしです。。(汗
138 :
大学への名無しさん:02/12/30 23:40 ID:5uFw2p1H
英語の最初の方の文法のところで落としまくって、190を超えません。
どうしたらいいですか?
速たん、DUOなどであがりますか?
139 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 23:41 ID:wy768NR6
速単、DUOでは上がらんでしょう。
今からだったら文法語法1000とかで出来る所までやるのがイイのでは?
140 :
神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/12/31 00:05 ID:YEWRCL8o
>>132、138
ONLYさんじゃないけど、答えるね。w
センター英語の[1][2]、特に[2]の文法問題は、
最上位層の人間でも間違える難問(その1問間違えて198点とか、の人w)
が潜んでいたりしますので、正直5〜10点の減点は覚悟の上で。
それよりも絶対に[3]〜[6]を間違えないように。配点デカイですから。
俺の個人的な感想を言うと「5」では誰も間違えない気がする。ミスらない限りは。
その点[4]は得手不得手がハッキリしそう。
苦手な人は「常に情報検索してるんだ」と言う意識を持って読み解くコト、とアドバイス。
[6]ではA・B問題とも問題文に目を通しておくことは前提にしておいた方が良いかも。
何を聞かれるか、の大体の目安が分かって安心できるし、
注意して読めば良いところも予め分かるから。
特にB問題では「読みながら解く」派と「読んでから解く」派があるけど、
前者の方が時間的には徳かもしれない。
ただ、ケース・バイ・ケースでやりやすい方を選択する冷静さも必要かも。
文法問題が出来ない奴は今すぐ過去問[2]の所だけを全部解け。
で、復習。時間があれば「ネクステージ」でも「即戦ゼミ」でも1冊潰すこと。
とにかく喰わず嫌いはダメな分野だから、ゴリ押しで片づける。
読解問題で選択しに引っかかってる奴はもう一回単語を総チェックしといた方が良いかも。
特に形容詞・動詞を。
141 :
大学への名無しさん:02/12/31 00:25 ID:Id/0C4Jo
このスレ見てるとやるきでるなー。
自分でやること分かってるけど、
やってないってことが痛感できる。
142 :
大学への名無しさん:02/12/31 00:31 ID:wLlitd+m
神楽さんって昔ミルクで日記書いてた方ですか?
143 :
名無し :02/12/31 00:42 ID:GQeUpFw1
問題集とかってどれをやったらいいんでしょうか?
センターの過去門でいいの?
過去問に勝る書は無し
145 :
大学への名無しさん:02/12/31 00:45 ID:FlxWlCAc
上のほうで、日本史は問題ときまくるのがいいって書いてたけど、
実際にどれくらいの点数期待出来ますか?教科書読み込むより効果的ですか?
あと、国語が悲惨でどうしようもないんですけど・・・
英語の長文の復習とはどのくらいやればいいのでしょうか?
答え確認して訳と解説読むだけで(・∀・)イイ??
本文また読んだ方が(・∀・)イイ??
本文読んでまた出来なかった問題解いた方が(・∀・)イイ??
147 :
8割大学志望:02/12/31 01:18 ID:nJc+pmU2
いいスレですねー、マターリしてて(・∀・)イイ
俺は国語が壊滅的で60点〜110点をさまよってます。
数学もやっぱり過去問こなしたほうがいいんですかね?
なんだかんだで計算ミスしたりします。特に割り算とか計算あわない・・・
社会は7割強とれるようになってきました。
理科はまぁいいや・・・
英語は160点弱で停滞してます。過去問やってるのは国語だけです。
何かアドヴァイスください。
148 :
神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/12/31 01:46 ID:YEWRCL8o
>>142 ミルクには今でもカキコしてますが、多分違う人だと思われます。
>>146 読めない・分かりにくい文章だけ訳と照らし合わせて確認。で、それ以外はもう一回くらいはwざっと通読、でイイのでは?
どうしても試験中は乱雑に読んでしまいがちになると思いますので、軽い精読の練習をする上でも良い気がします。
あとは単語と熟語をちょちょいとチェックして、覚えておきたい単語だけ適当に選んで覚えるか?くらいですかねぇ。
>>147 国語がそれだけ出来ないなら、とりあえず漢文やるのが得策でしょう。句形と再読文字さえ覚えて10問も練習しておけば20点は取れますよ。
古文は重要単語を死ぬ気で覚える。w
あとは主語や登場人物に注意して読んでいく方法論を、問題集などで身につけて練習しておけば、これまた20点くらいは。
評論・小説は学研の「決める!センター国語」を1〜2回目を通すしか時間は
無いと思いますので、それやってから過去問(絶対予備校の模試過去問は使わないように)
を5年分解いて答え合わせ+研究で現代文トータル6割は堅いと思うんですが。
各分野50点ずつ配点があるのだから、絶対苦手分野を作ってはダメです。どの分野も「それなりには」知識(解答の方法論など)を持っていないと。
数学の苦手分野の克服には、「解答の丸暗記」を薦めます。(この時期ですしw)
解答集に載っているセンター定番の解き方みたいなの、あるでしょ?
あれを片っ端から覚える。とにかく覚える。で、過去問で練習。同じ問題でも構わないから。
そうするとコツが掴めてくる。とっかかりが分かれば難問でも解けるんだから。
理科と社会は根性、基本的にはw。まだ間に合うよ。英語はそんだけ逝っとけばとりあえずはいんじゃないの?
ただ、毎日文章には触れるように。勘(読むスピード等)が鈍らないように。過去問は全教科やろうよ、一応。w
149 :
まんてん:02/12/31 02:18 ID:57h6opsb
>>148 やっぱり現代文は過去問だけの方がいいんですか?
他の教科は模試の過去問でもOK?
150 :
神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/12/31 02:21 ID:YEWRCL8o
全部過去問のがイイでしょ。
っつーか全部終わっててそういう傲岸不遜なコトを言ってるんですよね?w
終わってないなら過去問だけしかやる時間内と思いますよ。ガンガ!
>>ONLYONEさん
出しゃばってスイマセン。以後は気を付けます。
151 :
まんてん:02/12/31 02:25 ID:57h6opsb
過去問は去年けっこうやったんです。5年分くらいかな。
あまり昔の過去問やるよりは模試の過去問やった方がいいのかなあと思いまして。
152 :
神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/12/31 02:34 ID:YEWRCL8o
>>151 もう一度過去問やって、全部満点とれるなら他のやっても良いけど、
その自信がないならもう一度復習した方が良いですよ。
模試の過去問は基本的に傾向や視点(例.選択肢の作り方)が本試験とは
幾分異なってるから、なるべくやらない方が良いくらいなんですよね。
それに、過去問やって損するコトって無いと思いますよ。
153 :
:02/12/31 02:39 ID:jg5+LJls
模試の過去問って結構難易度むずかしめですよ・・・
駿台のセンター実践の生物なんて平均点48とかですからね。
過去モンやりまくるべきでしょうな。
数学は代ゼミのセンター実践は難易度そこそこに良問があると思うよ
でしゃばりスマソ
154 :
。:02/12/31 02:43 ID:wLlitd+m
漢文が苦手でまじやばいんですけど[早覚え速答法]の他はどんな問題集をやったらよいでしようか?
やはり過去問ですか??
155 :
まんてん:02/12/31 02:46 ID:57h6opsb
156 :
142:02/12/31 03:22 ID:tBreJSdl
理科大で仮面している人と勘違いました。すいません
158 :
神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/12/31 03:38 ID:YEWRCL8o
>>156 悪ィ!それ、俺かもしれないです。(笑)
っつーか、もう大学受験自体止めたんですが。
(理科大ではスケジュールがきつすぎて俺にはムリw)
っつーか、大分前のことなのに、貴方もよく知ってますね〜。
159 :
10:02/12/31 05:04 ID:x+RD03n3
02年度の英語本試やってみました。
第6問が満点でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!と浮かれていたら
第5問で1問、第4問で3問間違えました。第三問は2問間違えでしたが
第2問が更にやばいです。計5つしか合っていなくて28点減点(;´Д`)
合計で122点で、結果として01本試よりも下がりました…。
第2問の対策に過去問と黒・青・白本の演習に加え、
河合の分野別問題集でもやろうかと思ってますがどうでしょうか?
数学は01本試で計9割越えと着実に伸びてきてるので嬉しいです。
>>128 悪いけど立命館の合格点を知らないから俺はどうアドバイスすればいいのかちょっとわからない。
まあもう少し点数をあげたいということなら
英語と数学だな。
英語は長文だけでOK.
過去問とか黒本の長文の部分だけガンガンやるのがよろしい。
数学に関しては過去問の(追試除いて)問題は全て解法を暗記しておくなりして
満点とれる可能性をあげておくべき。
数学はもう少しあがると思うよ。
他はそんなに手をつけなくていいかな。
>>129 そうか。それはよかった
その調子でガンガンやることだ。
>>130 イイやり方といっても…。
俺が直接教えたってスレ違いだしなぁ。
センター試験演習(Z会)とかでその部分だけやればいいんじゃないかな。
あれはひとつの分野に対する問題量が多いから強くなると思う
確率は最悪数えればどうにかなる問題もあるよ。
数列も結構そういうのあるし。
>>131 数学と英語以外は放置でOK
特に数学を死ぬほどやって欲しい。
過去問5年分の解法暗記はもちろんその他の青本とかにも手が出たら点はもっと伸びるに違いない。
数学は安定して8割以上とれるようにしておくこと。
英語は長文かな。
今から文法やるよりは長文をガンガン読んだほうがいい。
国語はもし漢文で点が取れてないならやったほうがいい。
取れてるなら国語はもう必要ない。
やっぱり配点の大きい科目で稼ぐのが賢いやり方でしょう。
>>132 1はともかく2だな。なんとかするなら。
もう時間もないしやるならセンター試験演習(Z会)の2番の対策みたいなとこだけやれば適当に点数はあがるだろう。
さらには「センター試験短期攻略問題集(駿台)」とかやるといいかも。
Z会の2番の部分だけと駿台の奴は3日あれば終わるからキチンと復習すればよいかと。
>>133 頑張れば1日で出来そうならばセンター形式をやりつつ2日間にわけて戦後史やってその後はセンター形式だけって感じ。
センター形式だけはやらなきゃ話にならん
>>134 6番対策か。
ここできない人多いみたいだな
前にも似たようなレスをしてるのでそれでいいですか?
具体的な質問があったらまたしてください
>解説みてってパターンは多いよな。
>前にもどっかで書いたけどそれは避けるように時間を無視してじっくり読んでだんだん時間を減らしていく。
>普通だけどこれしかない。
>本番で精読する癖が出たらしめたものだ。
>ちなみに英語は8割からさらに上へあげる部分が一番難しい。
>まあどの科目もそうだけどさ。
-----
>で問題なのは6番。
>文法のミスとか気にしてるみたいだけど正直どうでもいい。
>6番はいくらなんでも落としすぎだ。
>他は出来てるなら時間問題でよく読めなかったのかもしれない。
>今度はじっくり解いてみたり、いろいろやって間違えた原因を探す努力するべき。
>6番が3回に2回は満点とれるようになるまで文法は放置。
>>136 はやおきん
悪いところがわかっているならばそこを重点的にやればいいだけだ。
センター系の問題集買ってそこだけやるとか
センター試験演習(Z会)←お薦め!>の並び替えの部分をやるかすればいいだけ。
まあでも並び替えは満点はつらい部分だよ。
>>137 ら
それがいいよ。
いまさら、なんてことはない。
俺の学校は公民のはじまる1時間前に本屋へ行くやつがほとんどだったぞ
俺は予想問題のがいいとおもうけど
両方持っておくべき。
>裏技
あの本は結構、法則があって使いこなすまでに時間かかるし
やってもいいけど
単純にかぶってる選択肢を残していけば期待値以上はとれそうな気がする
特に深い意味のある発言ではなかったから流してくれちゃっていいよ
>>138 まず単語帳をやっても文法力はあがらんだろう。
センター形式の文法問題に対応する問題集をやればいいんだろうけど
9割超えるか越えないかくらいのラインだと点数があがるかちょっとわからない。
予想問題の文法くらいは暗記しておくと点数にはなるかもしれん
>>143 いまやるべきなのは過去問と模試の過去問(代ゼミ河合駿台からそれぞれ出てるの)
あとは予想問題パックだな。
>>145 それはいまの実力によるだろう。
付け焼刃っぽいが教科書を読み込むよりかは効果はある、
さらに教科書を読めば文句ないけどね。
教科書をしっかり読み込んでて後は知識だけって奴なら95,6はいく。
悪くても90まではいくだろう。
>国語
漢文で稼げ。
それ以外はもうどうしようもない。
元々、国語って落とすもんだから仕方ないよ。
でも漢文で50点しっかり取れれば130切ることはないでしょ。
140あれば抑えたといってもいいような科目だし。
>>146 ☆
解説読むだけ。
たくさん解くことが重要だから間違えた原因だけわかれば充分。
寝る前とかに今日やった長文のイディオムとかボーっとみたりしてもいいかもね。
「今日はこんなに勉強した」なんていいながら。
>答え確認して訳と解説読むだけで(・∀・)イイ??
その通りです。充分すぎる
>本文また読んだ方が(・∀・)イイ??
必要ない
>本文読んでまた出来なかった問題解いた方が(・∀・)イイ??
暇なら寝転がりながらやってもいいかも。
学習時間に数えないものとしてやるべき。
>>147 >数学もやっぱり過去問こなしたほうがいいんですかね?
一番、過去問が重要な科目だぞ。
せめてここ3年ぐらいはやっておけ。
国語で落とすみたいだし総合8割狙うならここでグッと稼がなきゃだめだ
>国語
みんなに言ってるけど漢文。
前スレで薦めてた「早覚え即答法」ってのを丸暗記して
ちょっと演習つめばすぐ満点とれる。
それ以外はもう諦めるしかない。
>英語
英語は160弱か。
まあいいんじゃないかと思うけどもう少しとりたいならやればいい
ただやっても見返りはもう少ない状態だから微妙なとこだね
でも総合8割を考えるとここは気合で9割にのっけたいところ。
やるのは模試の過去問をひたすら解くだけでいい。
なんか1つのレスに長文って打てないんだな。
面倒くせえ...
>>147 続き
ってかちゃんと合計点計算したことあるか?
国語を漢文を極めて130まで持っていく(可能だろう)
ここではコケて120になったとする。
英語170として社会70。
目標は640だから残り280点
理科が何点か知らないけど数学は満点近くとらなきゃいけないわけだ。
(例え英語国語予想以上だったとしても)
だから数学を一番やるべきだと思う。
それと平行で漢文を極めて(短期間で)
英語はコンスタントにやる。
1日の学習時間の9割はこの3科目でいい。
数学>>漢文>>>>英語
かな。
>>150 神楽
いえいえ自分もレスが遅いものですから助かります。
>>154 問題集うんぬんより句法を覚えるか覚えないかの世界だから
あの本を覚えたら他にやるものは過去問と模試の過去問だけ。
しかも注)をよく読めば内容なんてすぐわかるっしょ。
>>159 >第2問
まあやるに越したことはないからそりゃやった方がいい。
でもダラダラやってちゃダメだ。
こんな薄っぺらい問題集は1日で終わらせてやる!ぐらいの気持ちで
買うなら買いにいこう。
>演習
あとなんかちゃんと1年単位で解いて採点もしっかりやってるみたいだけど
ゴリゴリやりたいとこ(長文なら長文)やってそんな点数とか気にしなくてもいいと思うよ。
1年単位でやって答え合わせして正式な点数出しちゃうとその後、やる気出なくない?
まあ出るなら問題はありませんが…。
集中力とかもあるけど本番になれば嫌でも集中力なんてでるわけだし
いまは思いついた問題を片っ端からやるのがいいと思う。
それで最後に「じゃあ平成〇〇年の問題やったら寝よう」みたいなのはいいとおもう。
俺はそんなことやってなかったけど
(;´д`)
178 :
8割大学志望:03/01/01 00:55 ID:GOk9sfU1
すいません、ちょっと自分の状況説明不足でしたm(_ _)m
平均すると国語85(現代文45、古文10、漢文30)
英語155、物理80〜90、世界史70、数学160
でも不安定です。一番かぎを握るのは国語です・・・
ちなみに記述ではB判定がでてますし自信あります。
それでも最悪でもセンターではボーダーマイナスアルファ程度ほしいです。
なんか数学って簡単な問題もあるからいまいちやる気にかけてしまって・・・(鬱)
1日の勉強時間はだいたい6時間〜ぐらいです・・・少ないと思いますけど
なかなかやる気になりませんがonlyさんや神楽さん達が相談にのってくださるので
それをはげみに勉強時間age進行で逝きたいと思います。。。
そしてあけましておめでとう>>皆様
179 :
142=156:03/01/01 01:22 ID:5gV/h3XZ
>>158 やっぱり神楽坂さんでしたか!確か日記書いてたの三月あたりでしたよね!?
日記見てたし、物理のアドバイス的なものを頂いたので覚えてました。
受験は辞めたのですか。理科大はイイ大学ですものね。
僕も神楽さんの後輩になれるように頑張りますよ!
180 :
医療:03/01/01 01:43 ID:AX1t0wHL
☆国語
漢文の取り方教えてください。
早覚えやってるんですけど10〜30と安定しません(;´Д`)
現文は平均80 古文は20〜30です。(古・漢で60点欲しい)
☆数学
TA−70 UB−50(計120)から伸びません。(最低140は欲しい)
黒・青を演習して間違えたところの解説を読んでいく感じで良いですか?
☆英語
第2問が悪いです。30点欲しいけど取れて20しかありません。
後、第4問か第6問のどちらかが良いとどちらかが悪くなります。
これは注意不足なんですかね?
河合(銀色)の第3問対策の本はすばらしかったですm(__)m
181 :
大学への名無しさん:03/01/01 01:52 ID:ztZIL5jD
だれか今年のセンターの問題おしえてくれんかな?
182 :
大学への名無しさん:03/01/01 01:54 ID:ha32Q5qw
>>181 別にいいよ。20日にupするね( ´_ゝ`)
183 :
大学への名無しさん:03/01/01 01:59 ID:ztZIL5jD
兵庫県て全国にくらべてレベルはどうですか?
高い低い
東京地区はどうなんでしょうか?
県別地域別平均点とかしりたい
184 :
やっしー:03/01/01 02:07 ID:5iPODHax
前のスレは相談はしなかったけど見てました
初めて相談したいと思います
立命経済3教科を受けるんですが
英語は140点 数学TAは80点くらいです
この2つももう少し上げなければいけないとわかっているのですが、それ以上に
数学UBが50〜75%、現代文が40〜80%くらいで安定しません
数学は大問最後まで解けたり最初から解けなかったりします
そして現代文はそれ以上に上下が激しくて困ってます
評論も小説もそれぞれ満点取った事はあるんですが・・・・・
どちらも安定して80%以上は取れるようになりたいです
今から何をすべきでしょうか
ちなみに英語は今英文法ファイナル問題集と
単語を今までやらなかったので、ターゲット1900の基本単語800から
わからない単語をカードにしてやり始めました。あと過去問などもちょくちょくやってます
このままやってれば上がりますかね?
185 :
大学への名無しさん:03/01/01 02:59 ID:j/Hsm8s2
助けてください
河合のセンタープレで英語86点でした
壊滅状態!!今までの模試も最高で102点しか取ったことがありません
あと
17日!どうしたら150点まで取れるようになりますか?
186 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/01 03:04 ID:IBlYYoVk
>>185 今から単語MASTERになればやっつけでもなんとかなるのでは・・・・
でも150点はどうだろ(^ ^;
188 :
大学への名無しさん:03/01/01 03:42 ID:ha32Q5qw
189 :
大学への名無しさん:03/01/01 04:56 ID:zm7trQRP
きめる!シリーズやっててセンターの過去問の問題がほとんどのってたんですけど過去問やったほうがいいですか?
190 :
大学への名無しさん:03/01/01 05:03 ID:Wwl69+g1
早覚え即答法はセンターなら漢字と初めのほうの句形だけですか?
191 :
大学への名無しさん:03/01/01 05:05 ID:rH8M5upV
500点はとれる自信がある
>>185 試験問題を盗み見る、またはカンニング意外で150は無理だと思う。
目標を下げるか、他の教科で頑張ってカバーするべし。
>>189 この時期、過去問は結構大事だと思う。
黒本とか買ってコピーして、実践形式でやるとか、そういったことが本番では役に立つと思う。
正直、今からでは大幅な点数アップは望めんし。
>>180 それでいいと思う。
あとは、基礎重視型の問題集を一気に仕上げてみるとか。
意外な盲点が発見できたりするかもしれない。
正直、この時期焦って色々やるよりも、問題集1冊をしっかり解くことがすごく大切だと思う。
そろそろ本格的に眠い…縁起担いで初日の出なんて見るんじゃなかったなw
スマソ。
>>194は数学だけな。
英語や漢文はアドバイスが思いつかなかった。
196 :
大学への名無しさん:03/01/01 18:03 ID:Dx+fPi7d
英語140〜180と安定しないよう…。安定して160欲しい。
197 :
大学への名無しさん:03/01/01 19:09 ID:yMFtPLiD
おい やっぱりこれが現実なんだよ 今日の駿台リハーサルセンターでの青パックの結果
英語173 国語154 数T80 数U74 数学154 日本史83 地学23
577/800 一年やっても進歩しないものだよな ほんとに
198 :
大学への名無しさん:03/01/01 21:00 ID:DsDq4qy3
>>197 取り敢えず地学やったら伸びるだろ。
問題読んでるか?
199 :
大学への名無しさん:03/01/01 21:04 ID:yMFtPLiD
それ以前の問題として
理科なしで最低610点超えることが先決だろうよ
理科なしで600切ったらもうアウトだぞ
漏れも今日駿台受けたんだが
英語179 数学124(69+55) 国語173 日本史72 生物41
合計589/800
ですた。数学は過去問では170くらい取れてるんでなんとかなると思うけど、生物
がやばいなぁ・・・・・今から問題演習やりまくれば70点いけますかね?
>>178 8割大学志望
学習時間の多い少ないの基準は自分だしそのことに関しては俺は口を出さないことにする。
そんなことでぐだぐだいってもしょうがない。
勉強時間が少ないなんて言われたって小学生じゃないんだから大きなお世話だろう。
それに人によってどこまでを学習時間に捉えてるとか違うからね。
国語の点数だが一応の努力したあとは見られるな…
俺はやってないセンスないで点数がひどいのかと思ったらそうでもないみたいだ。
努力はしてる分だけ今からじゃ点数はあがりにくい。
正直、つらい状況だな。
漢文が30点も取れてるのが計算外だ。漢文はちゃんと極めるとして+15〜20点…。
現代文も一朝一夕で上がるとは思えないしなあ…。
国語はもう100点を目標にして他であげるしかないんじゃないのか?
例えばキミは理系だろう?もし物理化学選択ならチャンスは二回あるわけだし100点とか狙えないのかな?
あとやっぱり数学だね。簡単すぎてミスしたにしても−40点は落としすぎ。
国語の出来ないキミなら40点の大切さはわかってるだろうしもっとしっかり対策をたてたほうがいい。
新しい学習で40点増やすよりさらっと復習して40点のほうが楽だろう。
今の点より約80点多く取ればいいわけだから数学で30点国語で20点理科で10点追加。
これで8割−20点。
国語は確実性にかけるし本番現代文が冴えてる可能性もなくはない。
やるなら国語以外の科目で確実性をあげることかな。
>>178 8割大学志望
>なんか数学って簡単な問題もあるからいまいちやる気にかけてしまって・・・(鬱)
こういうのはやる気がないときにやるに限る。
集中力のきれた時にスラスラとけるようにしておけば本番で計算ミスなんか間違いなくやらないよ。
小学校の時に三桁のかけ算とか机でウンウンうなってたけど今じゃメモ帳でささっとやるでしょ?
それと同じ。センター数学もそういう風に解けるようになっておくといい。
得意科目ぐらいはそうなっておくといいよ。
俺は英語が得意だったんだけどセンターの長文なんか電車の中とかで解いてたよ。冬期講習の帰りとか。
>>180 医療
早覚えをマスターしたら
過去問とかそういうのでひたすら演習。
語学系の科目はやっぱりたくさん読むことで強くなれると思うよ。
>数学
読んでいくというかもう暗記する感じ。解法をね。
同じ問題を2回3回と解くと覚えるもんだよ。
>英語
第二問は伸ばしたいなら対策本なんて山ほど売ってるしそれをやればいいだろう。
ただそこまで伸びるもんでもないし他をやったほうがいいと思う
長文のことは時間配分の関係でどちらかをしっかり読むとどちらかが疎かになるのかもしれない。
もし家で演習してその結果ならおそらくそれは集中力の問題だろう。
無理に1年分やる必要はないのだから疲れたらコーヒー飲むなりすればいいんじゃないのかな。
いづれにせよたくさん長文を読んで速読力を身に付けることが必要です
>>181 そんな奴がいたら神だろう。
1年ぐらいそんな年あってもいいとおもうけどね
>>184 やっしー
3教科受験で4教科書いてあるのはその中からいいのをみっつとるということなのかな?
それとも数学ふたつをひとつで数えてるのかな?
受験のシステムがちょっとよくわからないのですがとりあえずアドバイスさせていただきます。
あと目標点とか書いてもらえるとちょっと嬉しいかも。
>数学は大問最後まで解けたり最初から解けなかったりします
まあ数学なんてそんな科目だよな。
過去問と模試の過去問の解法をかたっぱしから暗記していけばいい。
パッと見てわかんなかったらすぐ解答。
理解してもちゃんと計算して解く。
それで同じ問題を何回も解くようにすれば次第に覚えられてくる。
そしてセンターの問題がかなりパターン化されてることに気付くでしょう。
過去問の解説見てもわかんない場合はセンター数学の実況中継を買うといい。
じつはあれはほとんど過去問の解説。
>現代文
今から何を〜ってコトだけど合計点勝負だし特にやらなくていいと思う。
満点経験があるならじっくり読めば点はとれるよ。
キミみたいなタイプは問題文先に読んで記述みたいに自分の中で答えをだしてから選択肢をみれば正答率はあがるはず。
>英語
単語はそれでいい。
ファイナル問題集はそんなに分厚くないしまあやってもいいかもね。
長文読むのは毎日やったほうがいいと思うよ。
その中から覚える単語だってあるだろうし。
過去問系はあんまりやってないみたいだけどこの時期は形式に慣れる意味でも絶対にやったほうがいい。
>>185 また随分と困ってそうだな。
対策が必要なのが英語だけならもがいてみてもいいかもしれない。
とりあえず150点を手っ取り早く取るには長文を全問正解すればいい。
でもキミはまだ単語力が不足してるだろうから単語力も同時進行で身につけていく。
単語はいまやってるものをやればいいだけどないならセンター1500とかセンター用のを買うといい。
やることは過去問と模試の過去問と予想パック。
当日まで長文のとこだけでも全てやってしまおう。
まず単語力がないからひとつの文を読むのに時間がかかる。それは非常に効率がよくないので解く前に全訳を流し読みしてどんな話かを軽く頭にいれる。
長文読んでて明らかに訳せないところがあれば全訳を見てかまわない。(見たところは線でもひいておくといいだろう)
それで問題解いて答え合わせ。
時間も気にしなくてもいいし辞書もひいて構わない。
単語も同時進行で覚えるのだからやればやるほど辞書をひく回数は減るだろう。
あと単語は基本的に寝る前にやる。
覚えたらすぐ寝る。休憩をはさんじゃダメだ。
もし休憩をはさみたいなら長文終わって休憩してから単語を覚える。
寝る前に100コ覚えれば充分。10日でもうセンターレベルまでいくしね。
単語帳は枕もとにおいて朝起きて最初に軽く復習。軽く覚えなおしておく。
単語はこれだけ。あとは1日ひたすら長文読みまくるこれだけだ。
150なんてあっという間だよ、がんばれ。
>>189 やったほうがいいよ。
同じ問題集を2回やったと思えばいい。
>>190 もう時期が時期だしそれだけ覚えれば困ることはないかな
>>196 長文の正答率かな。
センターはなんだかんだ長文だよ
文法は結構バラツキはでないよ
>>197 1年前はそんなに点数とれなかっただろう。
それに地学頑張ればそこそこの点になるじゃないか。
まだ間に合うよ。
650狙え
>>200 70ならいくと思うよ
他の科目は問題なさそうだし。
とりあえず市販されてる予想パック模試の過去問とか全部丸暗記して(解くだけじゃない)やることはやった、って自信持って会場にいけるようにしておくこと
Onlyさんあけましておめでとー
214 :
大学への名無しさん:03/01/02 03:55 ID:sqIPaakF
会場で煙草は吸えるのだろうか・・・?
215 :
ら ◆1i30qOSQEM :03/01/02 04:38 ID:JIDd4V+8
>>168 国語の過去問GETしてきましたッ!! ついでに英語と数学もGET♪
これって追試もやるべきなんでしょうか?
>裏技本
津田本は時間がかかるのですか...
いちお1回は読んだんですが、なんかイマイチ使いこなせない。
大晦日にセンター英語の過去問やったら、初8割超えしました♪
これもONLYさんのおかげです、ありがとうございます。
でも俺、結構長文で落とすんですよw
これってやっぱ長文を解きまくるぐらいしか方法ありませんか?
216 :
大学への名無しさん:03/01/02 05:42 ID:ab0aiMm5
>>197 投げやりになるなよ!
地学をなんとか平均にもってくだけでとりあえず600は越えるじゃん
明るく行こうよ。650取ろうぜ
217 :
大学への名無しさん:03/01/02 07:56 ID:RuYqNX4m
Onlyたんだけでなく、このスレの皆に質問。
お前らの英語希望点数を事細やかに書き込め。
ちなみに。
問一(発音・強勢) 16点(2×2、3×4)
問二(文法など) 38点(2×10、2×3、4×3)
問三(文整序など) 34点(3×2、5×2、6×3)
問四(ヴィジュアル読解) 35点(7×5)
問五(会話文) 32点(6×3、7×2)
問六(長文) 45点(6×5、5×3)
来年もこの形式であるならば・・・・問3〜6まで最高でも2問間違いに抑え、
170はゲッツしたいもんだ罠。
218 :
大学への名無しさん:03/01/02 08:08 ID:+tWWr8mD
過去問解いた平均は155、最高は167だけど
9割ホスィ。
219 :
大学への名無しさん:03/01/02 08:37 ID:u+ax978x
過去問、模試の最高は198。
今度こそ満点取ってやる。
220 :
東方連敗:03/01/02 09:13 ID:64NEKpNk
東大理一志望ですがセンターがヤバいです…
八割前後を取るための各科目の目標点を教えてください
m(__)m
221 :
大学への名無しさん:03/01/02 09:42 ID:762NFBlP
222 :
目標:03/01/02 10:10 ID:5QlaCVOn
問一(発音・強勢) 16点(2×2、3×4)
問二(文法など) 34点(2×8、2×3、4×3)
問三(文整序など) 29点(3×2、5×1、6×3)
問四(ヴィジュアル読解) 35点(7×5)
問五(会話文) 32点(6×3、7×2)
問六(長文) 40点(6×5、5×2)
計186点
まああくまで目標だが
223 :
大学への名無しさん:03/01/02 15:18 ID:Z8RPbF1T
2002年とか2001年の黒白青本ってやって意味ありますか?
ふるいのやるぐらいだったら新しいのを繰り返したほうがよい?
224 :
:03/01/02 15:49 ID:9XydYImA
数学に関しては、「過去問題を出す事がある」ってセンター側が言ってるから
古い過去問でもいいと思うよ
226 :
DQN ◆u/DQN/jncw :03/01/02 21:40 ID:4nyghD/y
あっ、Onlyさんが居る。
おひさです〜。(・∀・)/
勉強方を読んでから、「進研ゼミやってたら大丈夫だろ」みたいな考えは吹っ飛びました。
今では8割前後で安定してます。
もちろん、こんなので満足してませんが。
あのまま進研ゼミもろくにやらない状態が続いてたらと考えたら・・・・(゚д゚;)
本当にOnlyさんには感謝してます。
227 :
大学への名無しさん:03/01/02 21:43 ID:P7oDaPcX
オンリーさんはこのスレでしか見かけませんが、センター対策以外のアドバイスも出来るのでしょうか。
228 :
大学への名無しさん:03/01/02 22:02 ID:PP64nJEl
僕もONLYさんにはものすごい感謝してます
ありがとうございます
>>213 おめでとう。
今年は友達とさわぐことなくひっそり一人で年を迎えました。
>>214 現役生じゃないなら吸えるんじゃないかな?
>>215 ら
追試はやらなくていい。
>裏技
使いこなすのに時間がかかるってこと。
まあ気休め程度で。
>英語
とりあえず初8割おめでとう
大晦日にしっかり勉強してるあたり素晴らしいね。
受験生でもノリでそのへんの時期遊んでる連中多いからいいとおもうよ。
長文はやりまくるしかない。
>>217 そうやって具体的に目標点決めるのはいいことだと思うよ
>>218 がんばれ、としか言えないけど
今からの努力でなんとでも変えられる。
センターは直前の努力が生きる試験だよ
>>219 何の科目か知らないけどそれはすごいな。
点数からして英語なのかな?
センター英語満点は東大にもほとんどいないと思う。
かなり自慢できるよ
>>220 英語:180
数学:200
国語:150
理科:100
社会:80
合計:710
これを目標に各自ひいていく感じ。
ここから70点もひけると思うなら楽だろう。
理科と数学はしっかり満点とっておけよ。
>>223 意味はあると思うよ。
そんなに古いわけでもないし。
数学なら同じ問題を解いた方がよくて他の科目はさらに問題を解いたほうがいい。
>>226 DQN
おっす。久しぶりだね。
進研ゼミなんかやってたのか。
通信添削はやらなくなるからな。
俺も高校の時はZ会が結構たまってたよ。
まあ成績上がってるみたいだしよかったよ。
この調子で頑張ってください
>>227 普通の勉強法くらいのアドバイスなら出来るけど
早稲田行くには、とかそういうにはちょっと無理かな。
あとは理系の相談もちょっとのれないかも。
他のスレでは見ないってことだけど
俺は自分のスレだから好き放題言ってるけど他でこんな偉そうなことを言うわけにもいかないしね。
なんか聞きたいことがあったらこっちで聞いていいですよ。
>>228 そう言われると嬉しいです。
がんばってください
240 :
ぺタ:03/01/03 09:45 ID:/dUiBwVL
>>onlyさん
数学を200点目標にするのって結構危険じゃないですか?
時間余ったとしても、その分見直しにまわすとかしたほうが良いとおもうんですが、
どうでしょうか?
あとonlyさんのすすめで漢文の早覚えやってみました。
そのあとわりとたくさん演習もこなしたつもりなんですが、いいときは50点
いくときもあるんですけど悪いときは20近くになったりとなかなか安定しません。
どうすれ安定して点とれるようになるでしょうか?
教えてください、お願いします。
241 :
大学への名無しさん:03/01/03 21:07 ID:G5j0hSnn
慶応の法学部の政治学科のA方式に受かりたいっす。
これに受かっておけば2月下旬を2次対策のラストスパートに
回せるしかなり有利になりますよね?
242 :
斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/01/03 21:09 ID:TczK2WoA
243 :
大学への名無しさん:03/01/03 21:39 ID:G5j0hSnn
>>242 どれくらいで合格できますか?
面接ってどうですか?
244 :
斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/01/03 21:40 ID:TczK2WoA
>>243 620/700くらいが合格ラインだったかな。
面接については過去ログに俺か狐の有益なログがあると思う。
興味あるなら検索してごらん。当日書かされることを網羅してる。
(´-`).。oO(髪をアッシュにしようとしたら黒くなった・・・)
誤爆でつ・・・
247 :
大学への名無しさん:03/01/03 22:00 ID:G5j0hSnn
>>244 む、難しい・・・
目標は
英語170
数学185
国語170
社会95
ぐらいかな。
検索してみます。
国語170は絶対にキツイ。
英語で更に15点はカバーしなさい。
249 :
大学への名無しさん:03/01/03 22:19 ID:f9sGkmMz
数学と物理が8割前後なのですが、どうにかして満点とりたいです。
何をすればいいでしょうか。アドバイスお願いします。
250 :
大学への名無しさん:03/01/03 22:24 ID:aifVl6ke
僕は物理と地理を6割から8割にもってきたいんですが・・・
物理は中経の面白いほど〜で8割可能ですかね?
251 :
大学への名無しさん:03/01/03 22:25 ID:Q7HCDDlL
252 :
大学への名無しさん:03/01/04 01:39 ID:0oTlscxi
英語ができません。おそろしいくらいにできません。
今からやるなら何をやればいいでしょうか?
もう、ここまできて点数が伸びないので何をやったらいいのかパニックになってます。
2問対策に駿台の短期問題集やったのですが、青パックで10点しかとれませんでした。
単語とイディオム不足が激しいです。
>252 どのくらいできないかによる
単語・熟語は例文CDつきので音読して覚えるとして(1日50個はいけるだろ)
語彙以外がどれくらいやばいのか・・・マジやばいレベルなら
英文法がスラスラわかる- 英語の読み方TRY AGAIN
実況中継の英語基礎のやつ 本能でわかる英語長文 上の最初の20ページ
あたり。まーこれらなら数日で終わるから。ど基礎だから点数には直結しないけど。
歌丸師匠ーーーーー!!!
255 :
252:03/01/04 02:13 ID:0oTlscxi
>>253 88〜133点です。どこの分野も一定に取れたためしがありません。
いいときは設問全問正解だけど、悪いと全滅です。
256 :
大学への名無しさん:03/01/04 03:03 ID:3v7ELmFk
英語ヤバイ…。
150〜180点キープしてたのに、
今日青本やったら126点…。
全ての問題が難問に見えてきたガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
もう時間ねぇよ・・・。
>>240 ぺタ
えっと前に一回、俺に質問したのかな…?
ちょっと誰だかよくわからないけれど(
>>220かな?)
>数学を200点目標にするのって結構危険じゃないですか?
目標だからいいんだ。
予定の点数を200にするのは危険。
>時間余ったとしても、その分見直しにまわすとかしたほうが良いとおもうんですが、
どうでしょうか?
大問1題まるまる捨てて見直しするってこと?
それはさすがに勿体なさすぎるよ。
数学の実力にもよるけどもし捨てる問題は作るならば各問題の最後の四角。
特に微積とか複素数平面とか数列とか最後はやたら面倒で難しい問題の時。
これらを捨てるならまだ時間があまるからいいけど、基本的には全て解いて満点狙い。
>漢文
演習っていうのはセンター形式を解いてるの?
それなら続ければだんだん安定してくると思うよ。
30〜40ならともかく20はひどすぎる。
一見、内容を聞いてるようでも句形だけわかってればとれるような問題もあるんだから
いくらなんでもそこのヘンはとれるだろう。
まあ過去問解いて模試の過去問しっかり解き終わる頃には安定して40以上とれるようになってくるよ
>>241 ホントに二次にまわしたいなら私大なんて受けないのが一番だと思うけど
慶應のセンター受験はかなり難易度高いよ。
はじめから狙わないでよかったらだそう、ぐらいの気持ちでいいと思う
あと面接で落ちることはまずない。
俺の友人で慶應の面接でかなりナメた態度とって受かった奴がいる。
あんまり重要視してないんじゃないかな
>>247 後のレスにもあるように国語に無理がある。
俺なら、こう配分するかな
数学:200
英語:180
国語:150
社会:90
はっきり言って数学で190切ったら受験諦めた方がいいと思うよ。
慶應のセンター受験ってそういうレベル。
>>249 月並みだけど過去問と模試の過去問をひたすら解きまくるしかないでしょう。
センター用の参考書とか問題集はもうやめた方がいいよ。
あと市販されてる予想問題は全て暗記しておく。
あと今年から一部の進学校にだけ河合と旺文社(市販のとは違うの)が売られるようになったらしいね。
手に入るならそれもやった方がいい。
>>250 今の時期はひたすら演習。
>>249のレスを読むとよいです。
面白いほど〜は解説読んでわかんなかった時に読むぐらい。
メインにしちゃダメ。
>>252 じゅ、10点って…
お前、赤ん坊が全部@にマークしたって10点は越えるだろう…
実力も運もないのか…(;´д`)
浪人が有り得ないっていうなら裏技本を完全に覚えて選択肢で勝負した方がいいんじゃないのか?
マジメに解いて10点っていうのはどうしようもないと思うぞ…
来年も考えているなら『安河内の英語をはじめからていねいに』とかで基礎からキチンとやってください。
悪いけど真剣に受かりたいなら英語のない大学を受験した方がいいと思う。
>>252 すまん、10点って第2問のことか。
10/200かと思った…
ホントに申し訳ない
100点前後とれてるならそんな心配しなくてもいい。
語彙については単語力だけ『センター1500』とかではじめの1000コを軽く覚えればいい。
かなり簡単な単語集だからすぐ終わるだろう
俺、の薦めるCDもついてるしな。
まあCDの方はちょっと使い方わかんないけど。
あと第2問はスパっと捨てていいかも。
やっぱり長文だよ。
単語と長文を平行する感じ。
全てを平行するなら模試の過去問(青本とかね)を解いて答え合わせ→覚えるってのをひたすら繰り返す。
長文重視なら4,5,6番だけをガンガン解いていく。
1にも2にも演習だよ。
基礎力うんぬんよりもこの時期は死ぬほど英文読んで点数になる力をつけなきゃダメだ
264 :
252:03/01/04 03:33 ID:0oTlscxi
>ONLYさん
びえーん。くそ真面目にやったです。過去ログで駿台の短期問題集がいいってあったから3回もやりますた。
2問で間違えてるのは語法かイディオムです。仮定法とかそういうのはできますです。
もう、だめぽ…死ぬしかないぽ。
でもどうにかこうにか悪あがきしたいのれす。
今から何をやればいいかご啓示下さい。
青パック88点。単語わかんないぽ。シス単やってるのに全然ですた。
>>256 点数なんて気にするな
大切なのは本番の点数なんだから。
不安を消す為にひたすら演習すればいい。
受験って結局、不安で不安でひたすらやる奴が強いよ
能天気でやたら自信持ってる奴はだめだ
俺は受かる自信はあったけどセンターだけは不安だった。
一科目マークミスしても受験できるぐらいの点数は取ろうと
センターだけはひたすら対策立てたね。
二次試験なんて足切りギリギリの点だって受かると思ってたし。
>>264 まだ起きてたか。
3回もやったならバッチリじゃないか。
イディオムと語法は知ってるか知らないかの部分がすごく大きいから
予想パック全部買って丸暗記。予想があたってくれればしめたものだ。
単語はセンター1500買ってくるといい。
システムやってたならほとんど知ってる単語だと思うから
覚えてないとコだけをつぶしていく。最後の500個は面倒ならやらなくてもいい。
100点きってるなら第2問にこだわらず長文。
単語と平行して長文を読みまくるんだって!
わかんない単語がたくさんあって時間かかるなら
あらかじめ全訳読んでから解けばいい、。とにかくやることが大切。
センターまでに青本・白本・黒本の4,5,6番を全部解いておけ!
予想パックは長文だけじゃなくて全部しっかりやって文法は丸暗記しておく。
これだけやれば点数は見違えるようにあがるはずだ。
2週間なんて時間にすればありすぎるほどだ。
今からやればちょっとも遅くない
>>264 まあ途中経過とか質問とか適当に書き込んでよ、応援してるから。
浴びるように長文を読むことで点数は飛躍的にあがりますよ。
268 :
252:03/01/04 03:54 ID:0oTlscxi
センター1500!かいにいってきますです!
過去問は本試のみ1999年までやったんですが、この後は青か黒本がいいでしょうか?
今まで過去問は本番と同じく80分時間をはかって解いていましたがこのやり方でオッケーですか?
イディオムでお勧めの本あれば教えて下さい。システム英熟語もってるんですけどCDない上に動詞ごとに並んでいるので効率悪いんです。
いろいろ聞いてしまって申し訳ありません。
269 :
252ことがちょぴん ◆OZ0T5mEIBQ :03/01/04 04:02 ID:0oTlscxi
あっ先に解説読んでいいんですね!
とにかく読みまくってみます。
経過報告のためにコテつけました。
がんばります。毎日やります!
270 :
kuru ◆GlWCa3lZ4U :03/01/04 04:05 ID:ETdL1SJv
日本史、Onlyさんの方法で9割切らなくなりましたよ☆
問題は国語なんですけどね・・・。
今日も現代文のセンターGをやってみたんですけど、
センター現代文が全く出来ないというか・・・。記述はそれほど苦手じゃないんですけどね。
最悪なのが古文・漢文で、絶望的なのですが。本番で7割とるには、今から最低限何をするべきでしょう?
271 :
大学への名無しさん:03/01/04 04:08 ID:QiozhdfN
センター制作委員がもらしたんだけど、倫理レベル相当上がるって。
272 :
大学への名無しさん:03/01/04 04:11 ID:Vma63GPr
もう本当に世界史できなくて困り果ててます。三割とかです...。どうしたらいいのだろう...。目標七割五分なんですが...。
273 :
大学への名無しさん:03/01/04 07:15 ID:rAH0F1SU
質問です。
>>270 漏れにも日本史で九割切らない方法教えてくらはい。
過去ログ探す時間すら惜しい状態っす。
>>onlyさん
漢文ですけど、どうしても満点に届きません。
ゆーじんの漢文参考書は買ったんですけど・・・・。後は慣れなんでしょうか?
あと、国語の点数分配は160点を目標に置くと、やっぱし
小説・漢文100点、評論・古典60点くらいにすべきなんでしょうかねぇ?
英語は長文が出来るようになり始めました。onlyたんのおかげです。
けど、やっぱしバラツキあります。過去問はストーリーを覚えてしまったんで、
満点は取れてるんですけど・・・・。
二回目、三回目の場合は正解に一喜一憂するのでなく、出ている単語とか熟語とかを
覚えろと聞いてまふが、これいかに。
あと10点を伸ばしたい・・・・って時、やっぱし語句整序とか発音を
詳しくやっておいたほうがいいでしょうか?
274 :
2nen:03/01/04 07:38 ID:NPiZRfFK
>>1 な二まセ
ん次だン
で試無タ
す験勉ー
がはな英
こ英ん語
う語でで
いです最
う 稼 低
場ぐ 百
合つ 六
はも 十
どり 点
んな は
ない と
勉ん ん
強で な
を特 い
すに と
れ対 や
ば策 ヴ
いは ぁ
いし い
でな ん
すい だ
かつ け
?も ど
り
>268
東進の「センター英単語1500」は俺も良く薦める、CD付きで
センターレベルに的を絞っておりナイス。
欠点はややフォントが小さい事、、、改訂しろよなって感じ。
熟語も東進の「センター英熟語750」が売ってるからこれをやるといい。
単語の詰め込み方については池田和弘著の英単語学習本の内容を応用する
(例えば”入試に出る英単語が驚くほど記憶できる法”)
簡潔に書くと、例文と訳文を何度もリピートしていくということ。
276 :
大学への名無しさん:03/01/04 10:01 ID:m2jxU4zY
英語の時間が足りなくなります。
問題演習を繰り返すていれば大丈夫ですか?
277 :
大学への名無しさん:03/01/04 10:21 ID:UPJYru7n
278 :
涙の文系:03/01/04 10:59 ID:cfWd7WV/
英語 140〜165
国語 120〜140
数学1A 50〜60
数学2B 40〜55
世界史 75〜85
生物 85〜90
良くて595ぐらいです。
センターの割合がでかいのでどうにか640までもっていきたいのですが、
数学今から160までもっていくことは可能ですか?
黒本などの実戦形式をやるか、過去問やるかどちらがいいですか?
やっぱり両方こなすぐらいしないと駄目ですかね。
あとやりなおしとか、解き終わった後にどうするかも聞きたいです。
嫌いな教科だけあって、正直何をしたらいいのか不安です。
英語は夏に過去問解いて平均160ぐらいだったんですが、
最近実戦パック等をやるとあまり良くないです、時間がどうにも足らない。
夏ぐらいにonlyoneさんの前に立てて奴を見て、
世界史と生物は青黒白だいたいおわらしました。
そのお陰か、この2教科はそれなりに安定してきました。
英語国語は黒のみ。
ログを読んで、似たような質問をしているなと、少し思うのですが。
どうか、アドバイスお願いします。
279 :
大学への名無しさん:03/01/04 11:26 ID:xxR20xaE
英語の時間が20分ぐらい余っちゃうんですけど、
どこを中心に見なおしたらいいですか?
280 :
チュクバダイセイ:03/01/04 11:41 ID:iPBgYKYb
>>279 第3問→第5問→第6問
じゃないかなあ。
281 :
大学への名無しさん:03/01/04 11:42 ID:ZzBLkrBe
あした買い物行ってくるんで、参考書とか問題集でこれだけは買っとけって
いうものを教えてください。
282 :
チュクバダイセイ:03/01/04 11:45 ID:iPBgYKYb
>>281 今から新しい参考書買うの?
ちょっと遅くないか
明治(法)のセンター利用を狙ってるんだが・・・。
英語170
国語145〜150
数1A85で
ギリギリ合否ラインに乗っかるか乗っかんないかなんだよなあ。
やっぱ問題は国語だな・・・。
284 :
物理萌ぇ ◆hVxOL1xqKE :03/01/04 11:48 ID:fTPxjvGS
>>278 only氏ではないけど…数学は過去問を1日1年分するだけで1週間で90点から160点まで上がったyo〜♪センタ-必勝マニュアルが公式の確認+αに(・∀・)イイ!!
285 :
オンちゃんあけましておめでとございます:03/01/04 11:50 ID:ZMxv5M8d
英語、過去問を6年分だけでセンター対策ほかにとくにしてないんですが実践問題これからやったほうがいいですか?それとも過去問を続けたほうがいいですか?96年あたりとかかなり傾向がかわってるので…160〜180点で問3と文法で落としがちです。お願いします
286 :
涙の文系:03/01/04 12:22 ID:cfWd7WV/
>>284 おお、1週間でそれほど上がるって凄いですね。
明日本屋にいくので、センター必勝マニュアルにも目を通してみます。
>278 残り時間考えると、過去問全部+きめるセンター
(入り江センター基礎でもはじめてのセンター(教学社 やさしめ)でもいいが)
程度では。 河合の1問1わざでもいいが。
尚センター必勝マニュアルは数学が苦手な人間はやるべきでない。
>>281 急ぎみたいだからこれだけレス。
1.模試の過去問(青本・黒本・白本)
青本:駿台センター実践問題集
黒本:河合マーク式総合問題集
白本:代ゼミセンター実践問題集
※何も全部買わなくてもいい。パラパラ見てやりやすそうなのを買えばいい。
1冊1000円だし多めに買ってもいいと思うよ。
2.過去問
赤本以外ならどこでもいい。
お薦めはZ会(緑色の)
※持ってないなら買っておくべきでしょう。
特に数学は絶対必要。
それ以外は必要ないと思うなら買うな。
3.センター試験演習(Z会;緑)
過去問を分野別に並べたもの。過去問と両方持っててもいいとおもう。
※結構、使えると思う。立ち読みしてみて使えそうだったら買ってもいい。
4.予想問題パック
駿台、旺文社、Z会からそれぞれ出ているが俺は全部買った方がいいと思う。
※とりあえずみっつ買っておけ。
丸暗記に使う。
今の時期必要なのはこういうのかな。
特にセンター用という問題集は買わなくてもいいだろう。
自信のない科目は実況中継を買っておいてもいいかも。
289 :
大学への名無しさん:03/01/04 20:20 ID:a4956Y+A
そんなに予想問題パックって(・∀・)イイ!んですか?そんなに当たるの?
自分は660〜670/800ていどで、本番は700/800逝きたいと思ってます。
過去問・予備校系問題集はもうたいぶやりこみました…が、やっぱ予想問題パックもやるべきでしょうか?
290 :
高二:03/01/04 20:34 ID:vaqcxcrZ
オンリーさん!文転して日本史が必要になったのですが、知識0でも分かるような参考書ありませんか?
学校でも習ってないです。
291 :
大学への名無しさん:03/01/04 20:39 ID:30YlkE/T
292 :
大学への名無しさん:03/01/04 20:42 ID:xrtqflVw
なんかもうパニック状態です。物理の電気の部分が急にわからなくなりました。
古文に回そうと思っていた時間が無くなり、どうしようって感じです
293 :
大学への名無しさん:03/01/04 20:45 ID:YN7fKCxY
国語が取れません!!
漢文、古文は満点近く、小説も40はいくんですが・・・・
評論がよくて25です・・・・
どうすればいいですか?
294 :
物理萌ぇ ◆hVxOL1xqKE :03/01/04 22:02 ID:fTPxjvGS
>>293 現代文革命かセンター実況中継やってみれば?
295 :
大学への名無しさん:03/01/04 22:09 ID:ShBn6Eit
政経受験の理系なんですが、政経がまだ50〜60しかとれません;;
本番は70〜80欲しいのですがどうすればいいでしょうか;;実践問題集は黒本をやりました
過去問をひたすらやればいいでしょうか??
アドバイスお願いします(>_<;)
296 :
大学への名無しさん :03/01/04 22:10 ID:TdLdcvJl
現代社会でウマー。
もう駄目くさいにおいがプンプンする俺。
国130/200(現75 古55)…いつもどおり
数60/200 …死亡
英157/200 …まぐれ
物60/100 …最悪
以上、駿台センタープレ自己採点結果。
一応12/15のセンタープレ後、結構勉強して少しは上がってるはずなんだが…
あと約2週間、
数学 入江のセンター基礎→河合の一問一わざ→過去問
英語 ネクステあと一周→マーク式問題集→過去問
国語 マーク式問題集ひたすら&漢文早覚え即答法復習
物理 マーク式基礎問、過去問ひたすら
で、どれくらい上がる?
298 :
大学への名無しさん:03/01/04 22:28 ID:a4956Y+A
予想問題集は何が一番いいんでしょうか。特に数学と物理についてお願いします。
>292 物理[電磁気編]が面白いほどわかる本 とか
>295 過去問やって60点ってことは、演習の絶対量が不足と思われる。
通常は問題集1、2冊潰して過去問+マーク模試全部で7、8割は行くと思うが、
他教科との兼ね合いで残り時間どれだけ政経の勉強するか決めたほうがいい。
その状態で過去問だけやっても8割の保証はできない。
>297 マーク模試の点は実力を正確に反映はしない、過去問の出来具合が最も重要。
数学が致命的と思われるので、残り時間のうち過半数を数学の勉強に当てることを薦める。
教学社の「はじめてのセンター数学」+入江センター基礎を即効で潰して過去問本試だけでもやり、
その後残り時間ギリギリまで1問1わざとかをやると。
数・物次第で本番8割行くかどうかってところ。(漢文はやれば点とれるからきっちり)
300 :
大学への名無しさん:03/01/04 23:19 ID:1p3QqOEc
すいません!世界史どうしたらいいでしょうか!!マジ焦ってます!やっても頭に入らないんです、もうどうしよう...!
>297 数学はもう教科書基礎レベルからやり直した方が無難だと思うが…
今更下手に参考書買うよりも基礎固めた方がまだ上がる。
302 :
DQN ◆u/DQN/jncw :03/01/04 23:54 ID:a4dhdwMO
>>302 多分漏れ浪人すると思うから、あと一年はそのページ消さないでクレヨン。
304 :
ノーマッド ◆Kb4ikxAZAQ :03/01/05 03:18 ID:Hm5MObF9
>>268 252
>過去問は本試のみ1999年までやったんですが、この後は青か黒本がいいでしょうか?
そうだね。好きな方でいいと思うよ。
>今まで過去問は本番と同じく80分時間をはかって解いていましたがこのやり方でオッケーですか?
俺は別に時間をはかってやらなくてもいいと思ってる。
まあ集中力が続くならそっちの方がいいけれど。
5分早めに終わるようセットしたりするといいとか聞くけどまあそこは好きにすればいい。
ちなみに俺は時間は一度も測ったことはない。
その分、センター模試たくさん受けてたけどね。
>イディオムでお勧めの本あれば教えて下さい。
センター1500の熟語版もあった気がする。
CDなくていいならターゲットかな。最初の章だけやればいい。
でもイディオムはそんなやらなくていいとおもう。
>いろいろ聞いてしまって申し訳ありません。
いえいえ、なんでも聞いてください。
>>269 252ことがちょぴん
とりあえずやることは決まったんだしあとは実行にうつすだけだ
307 :
ノーマッド ◆eQgW41rwL. :03/01/05 03:35 ID:Hm5MObF9
>>270 kuru
現代文なんかやっても出来るようにならないしやらなくていいよ。
やるなら漢文だね。過去ログにもあるよう『早覚え〜』やって過去問系で演習あるのみ。
古文はいまの実力がそこそこあるのならば『中里のセンター古文』を5日くらいで終わらせられたらいい。
まあでも漢文にしぼったほうがいいかな。
現代文は記述できるなら先に選択肢をみないことだ。
傍線部を見て自分のなかで答えを出してから選択肢で似てるのを探せばいい。
現代文で8割くらいとらないと総合7割はキツイと思うよ。
古文は点にならないだろうし。
>>271 それは本当なのか???
だとしたら凄い情報だな
310 :
ノーマッド ◆kiCYqr6p32 :03/01/05 03:45 ID:Hm5MObF9
>>272 目標点がとれるかはわからないが今から基礎をやるくらいなら演習を重ねた方がいい。
地歴の直前の勉強。
〓〓〓〓
センター実践問題集3冊をじっくり考えて解く(何も見ないで)
解答&解説よく読んで理解。知らない単語は軽くマーカーでも。
すぐに次の問題(次の年か)に取り掛かる。
そうすると似たような問題とか出てるからそれが反復となり覚えることになる。
ポイントは一気にやること。
3冊(青白黒)を気持ち三日で終わらせるぐらいの気合で。
>>273 そのままコピペ
〓〓〓〓
センター実践問題集3冊をじっくり考えて解く(何も見ないで)
解答&解説よく読んで理解。知らない単語は軽くマーカーでも。
すぐに次の問題(次の年か)に取り掛かる。
そうすると似たような問題とか出てるからそれが反復となり覚えることになる。
ポイントは一気にやること。
3冊(青白黒)を気持ち三日で終わらせるぐらいの気合で。
>後は慣れなんでしょうか?
そうだね。演習をつむしかない。
Z会のセンター試験演習で漢文だけやるなり青本とかの漢文のとこだけやるなりちゃんと問題を解かなきゃだめだ。
>160点
★現代文が得意
評論・小説 90点
古文 30点
漢文 40点
★現代文が苦手
評論・小説 70点
古文 40点
漢文 50点
そもそも現代文が苦手で8割は無理だと思いますけれど。
続き
>二回目、三回目の場合は正解に一喜一憂するのでなく、出ている単語とか熟語とかを
覚えろと聞いてまふが、これいかに。
そもそも同じ長文を二回も三回も読む必要はないと思うが…
まあもし何周もするなら熟語・単語に注意だよな。
まあでも英語に関してはたくさんの文に触れた方がいいと思うよ。
>あと10点
いまの点数にもよるよ。
180くらいならそこしかあげられないだろうし…。
長文で3回に2回は満点とれるようになるまではひたすら長文でいいと思う。
1個、7,8点は大きすぎるよ。
発音なんてちっちぇーちっちぇー。
まあ文法とかは対策しておいた方がいいと思うけどね。
314 :
ノーマッド ◆20se9e0976 :03/01/05 04:01 ID:Hm5MObF9
>>274 2nenn
つまり英語の実力はあるがセンター対策は何もしてないってことだな。
たぶんキミは無勉強でも8割くらいとれると思うけど形式になれる意味で
予想パックの英語みっつともやっておけばいいんじゃないかな?
ヤバイと思ったら青本とかで演習。平気ならそのままでいいでしょう。
まあやばいと思ったらまら書き込んでください
>>276 演習を繰り返せば読むのは速くなっていくのは間違いない
ただ早く解けるように6番なら20分とか時間を細かくはかってやるといい。
6番を最速で解くのがポイントかな。
A問題を解きながら読むと理解しやすくていいよ。
それで最後のみっつ選ぶ問題のためにもう一度読み直す感じ。
慣れればいくらでも短縮できる
時間をかけるのは4番かな。
317 :
ノーマッド ◆q2XBEzJ0GE :03/01/05 04:11 ID:Hm5MObF9
318 :
ノーマッド ◆NNxGyhVTyo :03/01/05 04:27 ID:Hm5MObF9
319 :
ノーマッド ◆po73KQOmZk :03/01/05 04:57 ID:Hm5MObF9
320 :
ノーマッド ◆2pYjysq66U :03/01/05 05:00 ID:Hm5MObF9
321 :
ノーマッド ◆MDlYzY0/n6 :03/01/05 05:21 ID:Hm5MObF9
322 :
ノーマッド ◆VLyZWmzDDM :03/01/05 05:26 ID:Hm5MObF9
323 :
2nen!!:03/01/05 05:29 ID:mtMYKizd
>>315 それが困った事に英語の実力ないんです!!
高校入ってから英語の勉強らしい勉強をしたことがないんです!!
でも最低160点が必要なんです!これは本当に最悪な場合で、英語が160点だったら英語以外でall満点取らないとマズイんです!!
僕にとっては1次通過が最大の壁なんです!!
英語はセンター対策しか勉強しません!!
使う参考書・問題集は何がいいですか!?
>OnlyOneさん
センター英語の場合、ターゲットの単語集は1500まで暗記したら
文意を読み取って問題を解くことは可能なのでしょうか?
クソな質問ですみませんがお願いします
325 :
2nen!!:03/01/05 05:36 ID:mtMYKizd
俺が5:25にageて5:34にNo.156ってどういうこと??
326 :
ノーマッド ◆YZ4nR6b7eE :03/01/05 05:37 ID:Hm5MObF9
328 :
2nen!!:03/01/05 05:39 ID:mtMYKizd
↑俺が5:29にageて5:34にNo.156ってどういうこと??
まあどうでもいいけど( ´ー`)y―┛~~
329 :
2nen!!:03/01/05 05:40 ID:mtMYKizd
330 :
カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/05 05:41 ID:RkRVzgf3
331 :
ノーマッド ◆H.39QSAack :03/01/05 05:57 ID:Hm5MObF9
332 :
ノーマッド ◆V1kwoShQaI :03/01/05 06:28 ID:Hm5MObF9
333 :
ノーマッド ◆TlIpE9eGRk :03/01/05 06:29 ID:Hm5MObF9
334 :
ノーマッド ◆ABM5odHy/Q :03/01/05 06:53 ID:Hm5MObF9
335 :
ノーマッド ◆mVskblzGg2 :03/01/05 06:56 ID:Hm5MObF9
336 :
ノーマッド ◆0Z6Yhsb88E :03/01/05 07:27 ID:Hm5MObF9
337 :
ノーマッド ◆cdPOa55lDU :03/01/05 07:36 ID:Hm5MObF9
338 :
ノーマッド ◆.c1l3rjuuE :03/01/05 07:55 ID:Hm5MObF9
339 :
ノーマッド ◆boLZLxByj2 :03/01/05 08:04 ID:Hm5MObF9
340 :
ノーマッド ◆J5OWFnr2yc :03/01/05 09:27 ID:cVg84QtI
341 :
大学への名無しさん:03/01/05 10:04 ID:qJEzEsEu
hosyu
age
343 :
大学への名無しさん:03/01/05 12:57 ID:NxU2vG4i
現代社会は何をしたらいいでしょうか?
今まで何もしていません。
344 :
大学への名無しさん:03/01/05 13:39 ID:LiYTmPZw
センターまでに青本・白本・黒本の4,5,6番を全部解いておけ!
予想パックは長文だけじゃなくて全部しっかりやって文法は丸暗記しておく。
これだけやれば点数は見違えるようにあがるはずだ。
2週間なんて時間にすればありすぎるほどだ。
今からやればちょっとも遅くない
このセリフに感動して、全部やってみようと思っている者です。
見直しのポイントというか効果的なやり方があったら教えて下さい。
今のやり方としては、解く→採点→訳見る→英文一回見直すをやってます。
青本は全部解いたんですが、まだはっきりと効果は出てない状態です。
345 :
大学への名無しさん:03/01/05 13:43 ID:WMtfFi69
本番で効果でる。
346 :
D蔵:03/01/05 14:40 ID:icCKjvrh
英語の文法でいつも3.4問まちがえるんで対策したいんですが、
昔の過去問ってあてになりますか?
文法、語法、語定義の割合とか、傾向変わってきてると聞いたので。
347 :
大学への名無しさん:03/01/05 15:15 ID:fsydN3zB
並べかえの練習の仕方って、模試とかの並べかえとかをかたっぱしから集めてやるのって効果あるのかな。
あと長文の緑のやつは、やった方が良いのか?日栄社のやつ。
あと、英語全くダメダメなのだけど(涙)もうセンターまで日にちないけどどうしたらいいのかな、英頻かな?
すいません、マジ焦ってます。
348 :
大学への名無しさん:03/01/05 15:20 ID:RnAqEXLy
>>343 現社など勉強する必要ないのでは?
漏れも友達も無勉で8〜9割普通にとれたよ。
自慢話スマソ 逝ってきまつ。
349 :
大学への名無しさん:03/01/05 16:42 ID:DHFIelhK
今日、河合の漢文マーク式問題と、
語句整序と文整序買ってきますた。
問二は38点(?)。文法十門中五問正解として10点。
会話は六点で16点・・・・。
語句が最低でも1問合えばな・・・・!
ってか、この二週間が重要って言葉、漏れもなんかうれすいです。
>343 例えば実況中継→河合マーク問題集→過去問 10日あれば十分いける
>347 長文中心で。 過去問(最低でも3年分)・河合のマーク問題集or中経のセンター英語本
単語熟語を例文でインプット。
351 :
347:03/01/05 17:12 ID:yzcnTIC3
>>350 並べかえ、本当に苦手なんだが...。対策はないのかな。
長文は緑のやつやりはじめたんだけどもしや意味ないのか!?
今は取り合えず実践問題を解きまくった方がいい、っつー事っすね。なるほど。
>351 過去ログは全部さらっと読んでおくとして、
並べ替えは構文書(例えば英語の構文150)
を1冊詰め込んだ経験があるならそこそこできるはず。
あとは詰め込んだ長文の量しだい。
今からだと並べ替えのための対策をやる時間も惜しい気がするが、
もしやるなら河合マーク問(語句整序)か同じ内容の文英堂の問題集。
353 :
大学への名無しさん:03/01/05 17:21 ID:PxqlymRO
1,2,3,5,6,4の順番で英語解いてるんだけど、
みんなはどうよ?
ちなみに国語は1,2,4,3
354 :
大学への名無しさん:03/01/05 17:26 ID:RaZk6QDv
355 :
大学への名無しさん:03/01/05 17:27 ID:5gB0je/G
英語は654123
これはあまりいないタイプだと思う
国語は4123
356 :
350:03/01/05 17:36 ID:NJUsjW69
>>352 何度もレスさんくす。
河合のやつにしてみるよ、明日本屋に見に行ってみる、ありがとう。
とにかく長文は苦手な英語でも唯一一番できるとこなんで問題やりまくってみるよ。
最後に、緑のやつ、評判悪いのか?結構解説詳しくて気に入ってるんだが...。
実は携帯からなので全部見てるとパケ代が...時間が...。
頼む、助けて。
357 :
大学への名無しさん:03/01/05 17:37 ID:L5084vbU
↑間違えた351でつ
>>356 前:ONLY ◆njONECrORo [sage] 投稿日:03/01/04 14:12 ID:/XalZLcY
>>281 急ぎみたいだからこれだけレス。
1.模試の過去問(青本・黒本・白本)
青本:駿台センター実践問題集
黒本:河合マーク式総合問題集
白本:代ゼミセンター実践問題集
※何も全部買わなくてもいい。パラパラ見てやりやすそうなのを買えばいい。
1冊1000円だし多めに買ってもいいと思うよ。
2.過去問
赤本以外ならどこでもいい。
お薦めはZ会(緑色の)
※持ってないなら買っておくべきでしょう。
特に数学は絶対必要。
それ以外は必要ないと思うなら買うな。
3.センター試験演習(Z会;緑)
過去問を分野別に並べたもの。過去問と両方持っててもいいとおもう。
※結構、使えると思う。立ち読みしてみて使えそうだったら買ってもいい。
4.予想問題パック
駿台、旺文社、Z会からそれぞれ出ているが俺は全部買った方がいいと思う。
※とりあえずみっつ買っておけ。
丸暗記に使う。
今の時期必要なのはこういうのかな。
特にセンター用という問題集は買わなくてもいいだろう。
自信のない科目は実況中継を買っておいてもいいかも。
359 :
356:03/01/05 18:26 ID:nuUrGmAb
358さんありがとう。何か堕落してたけどやる気出てきた!
ところで、日栄社のは...どうなんでつか!?
1・2・3問対策の参考書は何がいいでしょうか。
特に第三問。
>>359 緑のやつってZ会のやつだと思ってたよ
日栄社は過去スレにはでてきてないし
たぶん日栄社だけだとどの本かわからないと思う。
本のタイトルをもう少しくわしく書いたほうがいいと思うよ
362 :
大学への名無しさん:03/01/05 20:02 ID:wsPRE65m
さあ俺たちの自殺日まで刻一刻と時間軸が手繰り寄せられていく
もう思い残すことはないセンターで7割とって
自殺しようぜ 一緒に・・・
思い起こせば短い人生だったよな
おわつちまつた 悲しみは 今日も影だけ暮れ残る
363 :
大学への名無しさん:03/01/05 20:03 ID:wsPRE65m
おわつちまつた 人生は 今日も悲しみ突き刺さる
364 :
大学への名無しさん:03/01/05 20:04 ID:wsPRE65m
おわつちまつた 大学の 虚しさ一倍死への道
365 :
大学への名無しさん:03/01/05 20:17 ID:4KoTtPq7
日栄社の頻出英語長文てやつ。緑。“毎年出る”らしいやつ。
366 :
大学への名無しさん:03/01/05 20:56 ID:ZdInc8CB
Z会のセンター試験演習は分野別の所は良いんだがちと解説がヤバイ気が・・・
河合のはただ去年の模試集めただけっぽいけど解説はイイ・・・よねぇ
367 :
大学への名無しさん:03/01/05 20:59 ID:7fkr/Isr
数学の黒本とかで換算90で安定してても安心するのはまずい?
実際の点数は70〜80後半くらいなんだけど・・・
368 :
D蔵:03/01/05 22:55 ID:icCKjvrh
>>358 あの…過去問英語以外全部赤本なんですが…なんでダメなんですか?解説?
Z会お勧めの理由は?数学苦手なんで…
>>353 英語 123456
123で頭を英語モードに。加速度つける。
4と6は解いてて疲れるから、間に簡単な5を入れて頭を冷やす。
国語 1234
評論、古文は頭こんがらかるので、感覚で解ける小説、漢文をはさむ。
結局2つとも順序そのままだけど、
時間配分よりは解いてるときどれだけミスしないか、をかんがえてる。
369 :
大学への名無しさん:03/01/05 23:04 ID:h8xHfnHd
英語 125463
頭が最高に働くであろう最後に苦手な3を持ってくる。
>>353 英語456123の順でやる。
まず時間を心配することなく集中力のあるうちに長文終わらして
12で軽く気を抜いて残りの余った時間すべてを使って3をとく
371 :
大学への名無しさん:03/01/05 23:05 ID:7CE7AK3Y
英語 456123
ただなんとなく。
3はやっぱ最後がいいと思う
372 :
大学への名無しさん:03/01/05 23:47 ID:ZdInc8CB
>>368 なんか赤本はクソってのは常識化してる感じが・・・
自分は全部緑だけど今見ると青がイイ感じがするんだけどけど・・
373 :
大学への名無しさん:03/01/05 23:58 ID:fsydN3zB
あのさ、前に別スレで叩かれてた気がするが真剣ゼミとか、やってる奴は逝って良しなの?
数学とか過去問載ってるし使えるかも、とか思ってるんだが。
あと、世界史はオススメしたいんだが...。
どこがいけないんだ?
374 :
大学への名無しさん:03/01/06 00:05 ID:QZeUINHr
>>373 シンケンゼミ普通にいいよー
センターパックでしょ?
数学はむずいよねぇー
おれもあの倫理はお勧めしたいっすよー
375 :
大学への名無しさん:03/01/06 00:14 ID:+4VUS/X9
追試はムズイっていうけれど、本試よりどれくらい点下がってるモンなんですか?
平均点がないから分からない…
376 :
大学への名無しさん:03/01/06 00:30 ID:6Hxo3BqG
>>375 明らかにむずいのは国語と数学だけ。
しかも最近の。
377 :
大学への名無しさん:03/01/06 00:34 ID:okOZAriO
オンリーさん。
英語、日本史、国語TU(漢文不要)受験です。
速単必修1日20章、ネクステ1日4章、山川日本史教科書1日70ページ音読、マドンナ古文復習1日3章、時にはセンター過去問。
これでやりつづけて1月18、19日受験予定ですが何か他にやるべきですか?
お願いします。
昨日は疲れて途中で寝てしまった申し訳ない
379 :
大学への名無しさん:03/01/06 02:15 ID:HuNhitWP
代ゼミのセンターで、英6割、国9割、政経8.5割だった。。。
なぜこの時期になって英語が。。。(泣
380 :
大学への名無しさん:03/01/06 02:24 ID:QfmkcpAv
偏差値55から60くらいの国公立大学は
センターでどれくらい点数とればいいんでしょうか?
700点満点です
>>278 涙の文系
キミの場合はすごく簡単。
数学をあげればいいだけだ。
英語は最後の6番をA問題見ながら解いて最後にB問題のためにもう一度読めばある程度の時間は短縮されるでしょう。
>黒本などの実戦形式をやるか、過去問やるかどちらがいいですか?
>やっぱり両方こなすぐらいしないと駄目ですかね。
★どちらもやった方がいいけど、どっちかなら過去問。
そして予想パックをやる。
過去問>予想パック>模試の過去問
の順番かな。過去問と予想パックふたつやればまあそこそこ。
解けばいいんじゃなくて解法を覚えて解けるようにすること。
最低、2回はそれぞれ解いてほしい。
ちなみに過去問H12〜14の本試のみ、おっけーです。
>あとやりなおしとか、解き終わった後にどうするかも聞きたいです。
★センター数学の基本は解法暗記。
つまりやり直しは重要。2題解くとくならひとつの問題を二回解く感じ。
解いてて詰まったらすぐ答えをみる。理解したらそのまま問題を解き終える。
そしてもう一度解いてみる。覚えるまで解きなおす。
時間をはかるのはやっても構わないけどやらなくてもいい。
3日前くらいからはさすがに時間はかった方がいいけど。
基本的には解いてわかんなかったら即答え。
まあもし体力(?)があるなら1日の最後に時間はかって試験形式でやってもいいけどね。
大切なのは解法のストックを増やしパターン化された問題にいかに慣れるかってこと。
覚えてしまうと解く時間も大分早くなる。
383 :
薬学部スレの132:03/01/06 02:27 ID:NMl6OOAp
やばすぎる、680切ったらと思うと眠れない
384 :
薬学部スレの132:03/01/06 02:28 ID:NMl6OOAp
っつーか、おまえら緊張してないの?
俺は今から緊張して眠れないよ
385 :
薬学部スレの132:03/01/06 02:32 ID:NMl6OOAp
緊張・・・ドキドキドキドキ
>>279 20分も余るのか、なかなかやるな。
文法を1分で見直して後は6番→4番かな。
マークがずれてないかってのも重要。
3番は不安だろうから最後にじっくり考え直すといい。
でも試験終了1分前に答えを変えるのはあんまりよくないと思う。
自信があるのならセンターって科目多いし疲れるから寝るのもいいとおもうよ。
387 :
薬学部スレの132:03/01/06 02:34 ID:NMl6OOAp
>>386 メチャクチャ疲れるぞセンターは。
外で待たされるし(会場によって差あり)
>>283 問題は国語じゃない。数学だ。
今からでもやれば2回に1回は満点とれるようになる。
国語は安定性がないんだから万が一失敗してもいいように
数学を死ぬほどやっておけ。
幸い、TAだけなんだ、どうにでもなる。
389 :
大学への名無しさん:03/01/06 02:35 ID:aMHe0TmU
緊張するー
過去問やってると国語が130〜160点くらいしかとれない。。
700逝きたいんですけど、他のでカバーするより
やっぱ過去問で国語頑張るべきですか?
>薬学部スレの132
緊張して寝れないって別に前日でもなんでもないだろう…
それに寝れないなら2ちゃんなんかやってないで勉強したらどうなんだ?
英語のCDでも聞きながらゴロゴロしてればすぐに眠くなるよ
391 :
薬学部スレの132:03/01/06 02:39 ID:NMl6OOAp
>>390 いや、俺今でも緊張してるよ。
眠れないから2chにきたんだ。
結局薬に頼ろうか・・・
392 :
大学への名無しさん:03/01/06 02:43 ID:HuNhitWP
そういや、俺もセンターだけ数学使おうと考えて頑張ってるんでつが、
数列がどうにもこうにもいかないんですよ。今から平面幾何かコンピュータに変えるのって危険ですかねぇ?
393 :
329:03/01/06 02:44 ID:HuNhitWP
ちなみに1Aだけっす。
>>285 オンちゃん〜
遅くなったけどあけましておめでとう。
過去問のめちゃくちゃ古いのやるなら実践問題集やった方がよいね。
3番はみんな落とすよ。仕方ないといえば仕方ない。
苦手な部分を克服したいなら実践問題集のそこだけやるとかしてたくさんやるしかない。
キミはもうかなり点数とれてるから1年単位でガンガンすすめておくといい。
(1日1年分やるとかね)
160〜180ってコストパフォーマンスがあまりよろしくない。
よほどの事情がない限り英語以外の科目に手をまわした方がいいと思うよ。
395 :
大学への名無しさん:03/01/06 02:45 ID:QfmkcpAv
>>381 アリガトウたすかりました平均70点か
ムリポでもがんばいますは
東大センター得点率65でうかってる人いるすごいセンター
やるきなしじゃん
>>289 実践問題集って模試の過去問っていうのもあってちょっと難しいんだよね。
その点、予想パックっていうのはホントに予備校があてにきてるから難易度もちょうどいいしホントに今年出そうな問題を考えている。
当たることに関しては期待は出来ない。
演習するにあたっていい問題集にはなってるって意味で。
あと数学なんかは計算できるスペースとかあれでつかめるでしょう。
字の汚い男性諸君、あのスペースでわかりやすく書いてしかも計算ミスにすぐ気付くように書けるかな?
>薬学部
薬より英語のCDだって。
単語帳かなんかについてるCDとか1枚ぐらい持ってるでしょう?
アレ、ホントに眠くなるから。
暇で2ちゃん見てるならこういう興奮するようなセンタースレみないで
まったり純愛板とか見た方がいいんじゃないのか?
>>392 1Aのコンピュータはかなり簡単ですよ。一夜漬けでも余裕だと思う。
俺はインターネットのサイトでちょこっと(1時間もやってない)
勉強しただけで満点取れるようになったし。
平面幾何は習得しておくと三角比解くのに有利なこともあるそうです。
>>289 言い忘れた。
予想パックやった方がいいよ。
どうせ他にやることないんだろ?それならやるしかない
400 :
292:03/01/06 02:55 ID:HuNhitWP
ありがとうございます!
ちなみにそのコンピュータのサイトはヤフか何かで検索すれば出てきますか?
>>290 高2
えっと高2なんだよね?
春から高3ということだがはっきりいって高2のうちに日本史に手をつけてる受験生なんてゼロだ!
そこは安心していい。
わかりやすさということだけどやっぱり実況中継がいいかな。
河合塾の石川先生の実況中継がいいと思う。(語学春秋社の)
それと平行して教科書を読んでいけば私大もセンターも国立も平気だよ。
402 :
400:03/01/06 02:57 ID:HuNhitWP
392の間違いでした。しかもキリ番だったのか。。。(泣
>>292 物理と古文なら物理を優先してやった方がいい。
配点の問題だけじゃなくて新たなに学習するよりかは今までやったもので忘れた部分を思い出す方が効率がいいからだ。
>>400 ヤフーはどうか知らないけどGoogleで
『センター試験数学』『ベーシック講座』等のキーワードを入れて
出てくるサイトがオススメです。
>>293 ってことは国語は150近く取れてるってことだろ?
充分、充分。
後のレスにもあるようにやるなら出口の現代文革命がいいけど
残り日数とセンターが合計点勝負ということを考えると他の科目をやったほうがいい。
406 :
400:03/01/06 03:05 ID:HuNhitWP
>>404 わかりました。ホントにありがとうございました。
>>295 公民は予想パックがいいよ。
解答&解説丸暗記だ。
あと後のレスにもあるように現代社会で解くのも手。
本番は他の問題見れるし点が取れそうなほうでいいだろう
政治経済やってると現代社会かなりいけると思うから予想パックなんか
暇つぶし程度に現代社会もやってみるといいよ。
>>297 どれくらいあがるということだがハッキリ言ってほとんどあがらない。
実力はあがっているだろうが点数的には20点あがるかあがらないかぐらいだろう。
もう2週間もないんだしセンター対策に絞るべき。
いまやってる問題集はしばらくお休みだ。
そしてセンターまでやることは数学のみ。あと100点あげてしまおう。
過去問のH12〜H14の本誌のみをやってわかんなかったら即、解答。
解説見て解いたら覚えるまで同じ問題を解きなおす。
解く順番はどうでもいい。別に分野別でも構わないし。(ってか分野別のがいいとおもう)
例えば今日はH12〜14の二次関数をやるとかね。
赤本は解説が糞だから使うなよ。
次に予想パックでふたつとも全く同じことをやる。
これをどれだけの量こなせるかで点数はかなり変わってくる。
>>298 別になんでも一緒だよ。
どれがいいということはない。
>>300 やっても頭に入らないのはみな同じ。
演習を繰り返すことだ。
センター直前にこれだけやったから平気!って自信持ってるくらいの量をやっておけ。
あと寝る前の休憩はやめた方がいいよ。
勉強終わったら即寝。
休憩で寝る時間が遅くなってそのまま起きるのも遅くなったら最悪。
最大の休憩は寝ることだよ。
もし休憩入れるなら暗記の合間。
>>303 浪人したら志望校あげるといいよ。
志望校が変わらないとハッキリ言ってだれる。
いまの第一志望を第三志望ぐらいに落とすがちょうどいいかな。
ちなみに春から過去ログにあるやりかたを実践してたら最悪、早稲田の法学部もしくは商学部にセンター受験で軽く入れます。
慶應法は微妙…。
まあどこ目指してるわからないけどがんばれ。
ってかまだ浪人決まってないのにすまんね
413 :
10:03/01/06 03:27 ID:AwOrxzFZ
2chでおすすめということもあって地学をだいぶ前(10月くらい)から
やっているのですが、現在過去問で6〜7割くらいしか取れません。
一応実況中継は殆ど理解したつもりです。
今はパーフェクト問題集を繰り返しやって、
過去問・黒本などの演習もやる予定ですがこのやり方で9割狙えるでしょうか?
地学で稼いでおきたいんですが…。
414 :
360:03/01/06 03:30 ID:/TnXvccy
英語の1・2・3問対策の参考書は何がいいでしょうか。
特に第三問。
415 :
大学への名無しさん:03/01/06 03:30 ID:sON/ValV
>>ONLYさん
予想パックを随分推しているようですが、僕にはあれらがセンター試験に合わせているとは思えません。
特に数学などはセンター本試からかけ離れているような物もあると思います。
416 :
大学への名無しさん:03/01/06 03:35 ID:sON/ValV
>>323 2nenn
>でも最低160点が必要なんです!これは本当に最悪な場合で、英語が160点だったら英語以外でall満点取らないとマズイんです!!
なんかすごい状況みたいだな…
ってことは800点中740点とらなきゃいけないのか…
高校に入ってから英語の勉強をしたことがないということだけど
しかも前のレスに二次は英語で点を稼ぐと書いてある…
どうも状況が読めないのだが…
よかったらもう少し詳しく話してくれないかな?
英語ってさ積み重ねの科目だから3年間学習時間ゼロの奴を1週間たらずでセンター8割にもっていくってのはあんまり現実味のない話なんだよね…。
とりあえずやることだけは言っておく。
これをこなせたら8割とれるということだ、こなせたらな。
センター1500っていう東進ハイスクールから出てる単語帳があるからそれを全部覚える。
その後に実践問題集(青本・黒本・白本)全ての長文の部分(4,5,6番)のみを解く。
あらかじめ訳を読もうが辞書ひきながらであろうが訳読みながらであろうが解けばなんでもいい。
解けばいいんだ、解けば。
センター試験演習というZ会から出てる分野別問題集がある。
それを全て解く。長文以外は2周した方がいいだろう(文法とかね)
これだけやれば8割前後はとれるようになると思う。
時間に余裕があれば実況中継や英熟語ターゲットのはじめの章だけやるといい。
アホな質問すいませんけど、調べても分らないんです。
京大理学部後期の足切り点は、京大理学部前期みたいに固定ですか?何点ですか?
Yahoo!学習情報みても足切り点については特に何も書いてないんですけど、固定じゃなくて上から何人ってことですかね?
>>415 確かにそういう問題もあるよね。
これは出ないだろぉ!?みたいなのも。
自分でそう思うならその問題は飛ばせばいい。
俺のアドバイスを何もそのまま鵜呑みにしなくたっていいんだ。
鵜呑みにされてもいいように多少は細かくアドバイスしてるつもりだけど
やはり言われたことも少しは応用しなきゃダメだ。
でも本試においても結構、こんな問題今まで出してないだろう!?みたいな問題も出る。
そういう予想外の問題に対応できるように…という意味なのかもしれない。
それに俺は時間をはかって本番みたく解けって言ってるわけじゃない。
予想パックだって普通に解いて暗記しろって言ってるだけだ。
必要のなさそうな問題があればガンガン省いていい。
明日は朝からどうしても遅刻できない大切な用事があるので今日はもう寝ます。
レスが遅れてはいると思いますが必ずレスするので気長に待ってやってください。
それではおやすみなさい。
421 :
418:03/01/06 03:47 ID:b5/BoWeY
>ONLYさん
質問が多くて大変そうですね。ご苦労様です。
と言いつつ、私も質問ですw
過去ログをざっと読むに、ONLYさんは数学においては黄色チャートを薦めて
いらっしゃいますが、学校の先生からは「理解しやすい数学」を、
数学の得意な友達からは中経出版の江川本を、それぞれ薦められました。
どれがいいんでしょう?本屋で見比べただけではよくわからないし…
早く終わるやつで、しかもわかりやすいのがいいのですが。
数学破壊的DQN(偏差値45)の私にはどれが一番(・∀・)イイ!のでしょう??
423 :
2nen:03/01/06 06:02 ID:shYzhHR7
>>417 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
> 二
> 次
> 試
> 験
> は
> 英
> 語
> で
> 稼
> ぐ
> つ
> も
> り
> な
> い ←※ここ注目!!
> ん 英語はちょー苦手なので2次の得点は当てにしてません!!
> で だから英語の勉強はセンター試験対策のみなんです!!
> 特 志望校は東大理一後期です!!
> に ここのセンターは英数物で500点満点です!!足切りにしか使いません!!
> 対 名前どおり2年生です!!あとちょうど一年です!!
> 策 英語はほんとーーーに無勉なんですが、↑の状況を踏まえてアドバイス下さい!!
> は
> し
> な
> い
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
424 :
大学への名無しさん:03/01/06 13:42 ID:spTtlkAm
425 :
:03/01/06 14:07 ID:YVt7jVzD
古文がわからない。選択肢似ててどれでもいいような気がしてくる。
英語もさっぱり。
426 :
大学への名無しさん:03/01/06 14:13 ID:qP8qOXrY
センター受ける人って大変だね。頑張ってね。
>422 理解+理快+はじてい でドキュソから偏差値50に。
何処の出版社でもいいから基礎問題集もやればもっと上のレベルに。
428 :
ヴィヴィアン:03/01/06 14:24 ID:7OV0uW1H
>ONLYさん
大変そうですが、質問させてください・・・。
僕は文系ですが、化学を取ってしまいました。
そのせいで、今は化学にかなり苦しんでいます。
過去問はかなりやったんですが、60点前後しか取れません。
酷い時には50切ってしまうことさえも・・・。
因みに数学は7割程度で、英語は8割程度。
世界史は9割で、国語はバラツキが激しく、140〜180です・・・。
出来れば安定して、640/800程度欲しいです。
もう化学は捨てて、英数に心血を注ぐべきでしょうか?
429 :
大学への名無しさん:03/01/06 14:27 ID:wp8BnRvD
英語が全然だめな俺ですよ。俺。覚えてます?>オナニータン
そんなわけで、記念に俺の只今の状況でも言っておくと、(センター過去問)
数学物理=半分以上は満点。
政経=本試験で平均9割中盤、追試験で8割中盤
国語=7割前後
英語=130点くらい。
結局ダメだったな俺。英語が8割まで伸びるなら来年一年くらいは惜しくない気持ちだけどな。
何がダメなんだかいまだにわからないまま受験迎えるよ。
幼い頃、文字とか漫画とか触れたこと無かったしな。
田舎だから友達と森で遊んだり、好きな機械いじってばっかりいたしな。
都会育ちの人の「知らぬ間の英才教育」にはかなわないわけよ。
まあそんな感じですわ。それでは
430 :
大学への名無しさん:03/01/06 14:32 ID:EbhbkRHL
ひがむなよ
431 :
涙の文系:03/01/06 14:35 ID:LgE/M6fg
>onlyさん
忙しい中レス有難うございます。
取り敢えずセンターの本試に取り組みます。
数学上がって欲しいホントに( iдi )
似たような文系の人頑張りましょう・・・
432 :
大学への名無しさん:03/01/06 14:39 ID:CIxq9e2K
俺も数学さえ出来りゃ・・・UBが特にヤバイね。
まぁやるだけやるか・・
しかし、自己顕示欲と馴れ合いだけの受験板固定達の中で、こんだけ頼られる人も珍しい。
まさにカリスマ。
434 :
大学への名無しさん:03/01/06 17:04 ID:UqM9HS3K
国語 145
英語 165
数学 200
化学 90
生物 90
現社 90
こんな感じなんですけど、9割ないと辛いので
なんとかアドバイスください、ONLYさん
国語が上がれば一番いいんだけど
英語や理科でもう少し頑張ってカバーするべきでしょうか
435 :
大学への名無しさん:03/01/06 17:23 ID:WUZRYroh
436 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/06 18:12 ID:6Hxo3BqG
今、社会は公民やってて、センターは650〜700ぐらいなんですが、
もし一浪してしまった場合、一年間で地歴2科目やって東大合格は可能でしょうか?
記述に関してですが、国語はかなり自信あります。
数学と英語は普通です。
437 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/06 18:22 ID:6Hxo3BqG
↑
文一に入りたいです。
国語に自信があると言って散っていったやつは数多い。
439 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/06 18:28 ID:6Hxo3BqG
441 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/06 18:48 ID:6Hxo3BqG
ほんとに?
マジレスしてよ。
443 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/06 19:08 ID:6Hxo3BqG
444 :
434:03/01/06 19:09 ID:JfasFMqP
446 :
大学への名無しさん:03/01/06 19:25 ID:kHLlDDdn
以前、10月くらいに世界史から現代社会への転向を相談したものです。
現代社会に転向して今では、模試や予想問題で安定して80点台をとれるようになりました。
本当に感謝しています。
ほんと歴史と公民で難度に格差ありすぎですよね・・・。
447 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/06 19:26 ID:6Hxo3BqG
ことしは阪大を受ける予定ですが、
東大受けといたほうがいいですか?
448 :
大学への名無しさん:03/01/06 19:32 ID:Lsdc8Hh8
国語Tと国語T・Uの違いをどなたか教えて頂けますか?
それと国語T・Uを勉強して、センターで国語Tを受けてもいいんですかね?
449 :
訂正448:03/01/06 19:38 ID:Lsdc8Hh8
>センターで国語Tを受けてもいいんですかね?
センターで国語Tを受けても大丈夫ですよね?
450 :
斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/01/06 19:41 ID:lEEtXVid
451 :
大学への名無しさん:03/01/06 19:42 ID:cMqBAKnY
英語の点数が安定しません。どうしたらいいでしょうか?
良い時は180超えるのですが
452 :
赤松蜈右衛門:03/01/06 19:44 ID:GQNgCXPx
>>447 東大受けれるならそっちを受けろ!もし阪大に落ちて来年、東大受けてもまず無理だから!しかし、逆は可能だ。東大×→阪大○
453 :
がちょぴん ◆OZ0T5mEIBQ :03/01/06 20:41 ID:efrnsW9c
古文の点数が安定してとれません。
いいときは50点近くとれるけど悪いときは10点きってしまいます。
理系なので古文はずっと苦手なままここまできてしまいました。
マドンナ単語とステップアップノートと過去問しかやってません。
今からならやはりひたすら過去問でしょうか?それとも、やはりうろ覚えな文法を復習すべきでしょうか?
454 :
大学への名無しさん:03/01/06 20:42 ID:FvzZHS8W
英語のセンター過去問今日初めてやった
98年 120点ちょい
02年 160点ちょい
模試の点数は大体いつも150くらいだったのに。
不安になってきた。
455 :
D蔵:03/01/06 21:17 ID:+4VUS/X9
>>448 まず難易度が違う。TならT・Uより20点くらい上がるんじゃないかな?
人によるだろうが。
あとT・U古文の文学史問題がTでは出ない。(今のとこ)
>センターで国語Tを受けても大丈夫ですよね?
傾向は同じだからOK。ただ大学がTで受けられるかどうか要確認。
じつは自分もTで受ける人だけどね。。。
456 :
大学への名無しさん:03/01/06 22:07 ID:BduwYFpr
センター本試を02〜98までやったんですけど。
@本試をもっとさかのぼる。
A追試をやりはじめる。
B黒か青か白の実践問題集をやる。
どれがいいと思われますか?
参考までに今はだいたい150〜170といったところです。
できればこれを180超えまでもってきたいので・・・
457 :
大学への名無しさん:03/01/06 22:13 ID:mTpNqOyN
今実践問題集三冊やり始めて
一日三題のペースで英・数I・Aを解いてるんですが
このままやっていって得点伸びるでしょうか。
英語は平均120、数学が80くらいなんだが・・・
458 :
大学への名無しさん:03/01/06 22:13 ID:jqXfW/NG
ここのレスの九割はONLY ◆njONECrORo の自演である事を知る人は少ない
459 :
wata ◆UWTMKca7u6 :03/01/06 22:20 ID:zYDFDrbZ
あ〜、もうダメだ。
とりあえず、国語は運に任せて諦めました。
私立センター利用で、英語・日本史・現社で9割とりたいのです。
英語は長文落とさなくても8割5分が限界なんです。なぜなら、語句整序で全て落とすから。
これは致命的です。さらに、文法はダメ、第3問もどこかは落とします。どうすればいいですか?
日本史は、今の段階では問題を解くしかないですかね?教科書を2週ほどしながら実践問題集を解きまくろうと思ってるんですが。
現社はハンドブックを、理解しながら通読しました。駿台の短期問題集と過去問と実践問題集を持ってるんで、
それをこなしていけばいいと思うのですが。。どうにも切羽詰まって、何をすればいいかわかりません。
こんなことなら、他の教科もやっておくべきでした。今、ベストの出来に持っていくには、どうすればいいでしょうか?
ご指導お願いします。直前の追い込みの参考にさせて下さい。
460 :
wata ◆UWTMKca7u6 :03/01/06 22:21 ID:zYDFDrbZ
ぉ見苦しい長文、申し訳ないです。
462 :
大学への名無しさん:03/01/06 22:46 ID:v2AnNQIC
漢文にありがちな話をおしえてください
463 :
大学への名無しさん:03/01/06 22:50 ID:IHW1UNLo
臣下が自分の仕えてる人に諫言して..てやつかな
464 :
大学への名無しさん:03/01/06 22:50 ID:zKed4gSJ
ONLY>>>>>>>>>>>>斉藤守
このスレッドだけが僕の最後の砦だ。
468 :
大学への名無しさん:03/01/06 23:50 ID:D4x6MhXj
国立志望ですが、この時期、私大&2次対策とセンター対策を両立させずに
センター対策に全力そそいだほうがいいですか?
469 :
大学への名無しさん:03/01/06 23:52 ID:dAKgZuPB
諫言ってなんてよむの?
470 :
大学への名無しさん:03/01/06 23:54 ID:D4x6MhXj
かんげん
>465 斉藤守によるセンター攻略スレッドはまだですか?
>468 もちろん、センターに全てを賭ける。
>469 gooの辞書使え
過去モンアベレージ160のオレが
本番で180超えをかますような作戦はないのだろうか・・・。
毎回2題第3問で失敗する・・・・。
474 :
大学への名無しさん:03/01/07 00:31 ID:ZXN6g0po
過去問全部やったんだけど今から他にセンター対策やるんだったら
何がいいですか?英・国で。
475 :
京大工学部:03/01/07 00:31 ID:V9uXmY7r
必要な科目は
地理
英語
国語
なのですが
すべて8割いくのがやっとなのです
いまからどういう対策していけば良いでしょうか?
ちなみに3科目とも大体平均的に点とってます
>>324 ちょっと意味がよくわからないけど
全部覚えればあんな長文スラすら解けるよ
>>344 >解く→採点→訳見る→英文一回見直す
確かにこのやり方は理想的だけど時間がかかるのがネック。
直前だしひとつでも多くの長文を読んでおきたいところ。
そこで、
★解く→採点→訳見る(少しでいいし別にも見なくてもいい)
採点時間(解説や訳の確認も含め)は15分いないで終わらせたいところ。
別に5分だって構わないんだから。
ひとつでお多くの長文にふれよう。あんまりじっくりやってると当日がきてしまう!
>>346 文法に関してはあてにならないと思う
傾向が違うとかよりもまさか文法で全く同じ問題は出ないだろうしメリットはあまりないと思う。
センター用の文法の問題集やるしかないかな。
お薦めは駿台。
まあでもいくらやっても満点は言い切れないのが難しいところ。
>>347 センター模試限定で意味があると思うよ。
>あと長文の緑のやつは、やった方が良いのか?日栄社のやつ。
どれをさしてるのかよくわからんけど(つーか緑はZ会じゃないのか?)
日栄社はやらなくていい。
>英頻かな?
今からやったって1点もあがらない。
1週間ちょいであの分厚いのを終わらせられるのかって話。
>今からやること
★センターまでに青本・白本・黒本の4,5,6番を全部解いておけ!
予想パックは長文だけじゃなくて全部しっかりやって文法は丸暗記しておく。
長文で点をとれるようにしておこう。
ちなみに英語は即興で点のあげられる科目じゃないから
あまり期待はしてはいけない
>>348 やらないよりかはやった方がいいって話だ。
しかし無勉強で8割はすごい
俺は割とニュースとか見る人だけどそれでも無勉強で受けたセンター模試は65点〜75点とかそんなもん。
まあ本番は勉強してしっかり(でもないかな?)点数をとったけどね
>>349 定期考査だって直前が勝負だろ?
センターだって同じだよ。
詰め込むべきものはわかってるんだ、私大入試の1週間前とはわけが違うぞ!
後はやるだけだろう。
483 :
347:03/01/07 01:34 ID:YGbQRvZu
onlyさんありがとう!
緑のやつってのは「毎年出る 頻出 英語長文」てやつです。しかも三十問なんですぐ終ると思って昨日からちょこちょこやりだして今七問目で。
段々文章長くなってく感じなんでさすがに全部は無理だからあと少しやったら最後の方の長いやつやろうかとしてたんだけどそれより過去問や良そう問題をやった方がいいんですか?
今やってるのでできれば早くアドバイス頂きたいのですが...
>>365 日栄社の頻出英語長文てやつ。緑。“毎年出る”らしいやつ。
どの本かようやくわかりました。
長文問題集としてはなかなか良いと思うし俺も実は持っているのだが
センター向けではない。
直前なんだからセンター形式のものをやろう、というわけ。
立ててもまた消されるんだろうなぁ・・・。
>>366 センター試験演習ってそんな解説ひどい?
俺は悪くないと思うけど
それに過去問なんだからわかんなかったら過去問でその問題を探し出して
そっちの解説見るとかいろいろ手はあるんじゃないの?
487 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:37 ID:dkPsEcqq
10月から英語ほとんどやってなくて一週間に一回位しか長文読まないけどいつも7割で安定・・・
今週から一日一回は英語の過去問や実践問題やろぅとおもぅ
問題は数学だ。解法暗記以前に答えの解説が理解できん・・・
更に言うなら三角関数が出来ん・・これ最強。現在7割(緑パック)→本番8割以上キボン
488 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:38 ID:dkPsEcqq
>>486 過去問のが易しいし調べれるだろうが難しいオリジナル問題は先生に聞くとかしかないかと
>>367 換算はあまりあてにならない。
低め低め、で考えるようにしておこう
>485 このスレ名前入ってるけど消えないジャン
>>368 赤本は解説がダメ。
それにあのサイズでやる気が起きるとはとても思えないけど?
安いし今から買いなおしたっていいんじゃない?
ちなみに俺は第一志望の過去問は赤本青本緑本全て持ってたよ
(緑はいまはもう出さなくなったみたいだが)
>Z会
別に駿台でもいいとおもう。
赤以外ならいいと思うよ。
>>490 削除依頼出すと削除人がスレの内容見ずに消すからですよ。
493 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:47 ID:ZW9JdPX6
PCがウイルス感染してしまったので泣く泣く駆除中です。
現在駿台青パックで5科目60%なんですがあと11日で
80%越えることは可能でしょうか?
494 :
斉藤守 ◆X8wmiTeioc :03/01/07 01:48 ID:fVP5P/OJ
495 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:49 ID:PWih7AYm
受け持ちの生徒が、どうしても古文ができない(20点平均)
っていうんだけど、センターの古文何か特効薬はない?
他は良くできるし、一生懸命だから受からせてあげたいんだよね。
専門は英語なんで、古文なんて忘れたから実際には助けてあげられない。
しかし、みんながんばってるよ。くだらん問題ばっか作らないで、大学
入れてあげて、卒業を厳しくすれば良いのに。センターの大問2なんて、
「英語力」とは言えないだろ、日本語で言うところの「クイズ」だ、ありゃ。
496 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:53 ID:XqD6NbAs
あほか
古文は死ぬほどやっても無理だ
だって中学からの内容だし 英語と同じで前文書いて一文ずつ訳していく
この反復だよ 特効薬は地道にやること
センター対策の古文参考書をすべてつぶしまくること←これは医学部の人よくやってるよね
数学は2年みっちりやれば偏差値90いく みっちりって
青チャートと教科書の問題全部とくことだよ きつかったなあ
>493 可能、っていうか過去問の点数だけを参考に。
予想問題は点数きにせずガンガン解くのみ。
>495 俺も知りたい、、、現時点では、単語最低300個詰め込んでから
古文と訳文を1文ごとに比較しながら交互に音読しまくる(英語と同じ手法)
という方法しか思いつかない。
これもまあ良いと思うのだが、これより効率的なのは無いものか。
498 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:55 ID:RfcFAXea
数学やばくて河合の「マーク式基礎問題集 一問一わざ」を薄さに惹かれてかったんですが、え?駿台のがいいの?
当方数学超苦手。本番六割行ったらいいな♪みたいなアホなんですけど...。
河合評判悪いのかな...不安になってきますた(´_`;)
499 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:55 ID:ZW9JdPX6
>>497 ありがとうございました!
繰り返し5回くらい解きます!
500 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:55 ID:XqD6NbAs
まあ受験は長くやればやるほど力がついていき
周りは世代交代して
ばかになっていくから
来年がんばるしかないよね
501 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:57 ID:fq/FjWvX
>>498 漏れと同じような境遇の奴ハケーン
鬱だ
502 :
大学への名無しさん:03/01/07 01:57 ID:dkPsEcqq
センター試験って毎年利用人数が増えてるけどはっきり言えば出来ない受験者数の方が増加率高いんだから
平均は低くなる→問題がどんどん易化って感じにはならないんだかねぇ
503 :
498:03/01/07 01:59 ID:yaRwTRaL
>>373 俺はやったことないからそればっかりはなんとも言えない
ってか真剣ゼミの高校版すらあるの知らなかったよ
いいと思うのならやればいいんじゃないのかな?
505 :
498:03/01/07 02:00 ID:1FtFitnB
間違えた501さん
>498 1問1わざ は良いと思う、しかーし
数学かなりダメ系ならこれより前にもうすこし基礎・解説系のをやるべき
教学社の「はじめてのセンター」東京書籍の「入江のセンター攻略 基礎」
学研の「きめるセンター」 の3種類を本屋でチェック。
っていうか時間無いんだからどれやるにしても必死でね。
>499 がんばれ
507 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:02 ID:3Bwu4xg+
すいません、その駿台の予想問題集の正式名称教えてください。
あと色でなにか違うんですか?
参考書とかの知識が少ないものでよくわからないんですが。
>>375 ちょっと難しいだけだよ
絶対にやらない方がいいわけじゃない
もし問題集が1冊5000円するんだったらコスト的に実践問題集よりも追試をやった方がいいだろう。
だが実践問題集の方がレベルが近くてかつ安いんだからそっちを使った方いい、というだけの話。
509 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:03 ID:DUeiaGwK
センター数学満点近く目指したいんだけど、とりあえず
実戦問題集はやった。次は模試の問題をもいちど解くか
河合のをやるべきか?
510 :
501:03/01/07 02:03 ID:fq/FjWvX
>>503 いやマーク式基礎問題集の薄さが逆に怖くなってきたので
今頃決める!センターってやつを1日2章づつやってます。
金曜日には河合の黒本やるつもりです
>>377 他にというかセンターまでは全てを中断してセンター対策やった方がいいよ。
とりあえず市販されてる予想パック3冊とここ3年の過去問ぐらいはやっておきましょう
科目少ないんだし、平気でしょ
>>379 出来ないことがわかっただけでもいいじゃないか
今のうちに勘を取り戻しておけ
>>380 そういう質問を俺にされても困る。
次にちゃんとレスがあったみたいで助かったけど
514 :
498:03/01/07 02:06 ID:RfcFAXea
>>510 パクってもいいですか、そのやり方(苦笑)。
マークやらずに決める!に移ったの?
>>389 国語やるなら漢文のみ。
それにキミは国語は充分とれてるよ。
他でカバーすべき。
最初の方の720点とるスレでも国語はかなり低めに点数設定してあるし。
>>392 平面幾何は難しい
TAのコンピューター簡単。おすすめだね。
センター数学コンピューターで40点っていうαブックスから出てるのがおすすめ
>>413 >地学
9割は微妙。8割はとれるかな。
いまは問題集よりもセンター形式をガンガンやる!
地学なんて出るトコ少ないんだから予想パックみっつとも丸暗記して
青本とか黒本も全部覚えるんだよ
一度、実況中継で理解したならすいすい進むはず
>>414 センターGかな(河合の)
それかセンター試験演習でそこだけやるとか
519 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:13 ID:fq/FjWvX
>>514 少ししかやらなかった。いやできなかった。ハア
とりあえず今日はIAが終わったので明日は2Bやります。
数学はコンピューターに賭けます。けど1Aのみ2Bはムズカッタ
もうだめぽ。泣きそうになってきた。
>>423 2nenn
そういうことか。
勘違いしててすまないね。
しかし、すごい受験の仕方だな…
いま高2ということなら余裕だ。
ってか前にレスしたことをそのまま1年かけてやればいい。
160まではね、あっさりあがるもんなんだよ。
難しいのはそこから。160でとめるのが一番利口だな
>>425 はじめはみんなそう。
たくさん解いてあの形式に慣れろ
522 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:17 ID:seQz5KrF
英語について質問です。いま平均150ぐらいです。でもばらつきは大きいです
第2問で20(特に語句並び替え)長文で20点くらい落とします
長文は青黒過去問本追などやりまくったので内容はほぼわかるのですが
単語とかあまり覚えてないので微妙な設問に引っかかってしまいます。
第2問も語句の問題で落とします。
今までどうり現在途中の白本をやるのと今までの問題の第2問
見直すのではどちらがいいと思いますか?別に他の方法があったら
それでもいいです。英語はセンターのみです
523 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:18 ID:DUeiaGwK
>>428 :ヴィヴィアン
英数だね。
国語と社会は問題ないし(点数的に)化学はもう捨てだ。
英語は長文ひたすら読むだけでよくて1日のほとんど数学についやせ。
センター数学ほど短期間であがるものはない!
525 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:20 ID:81SmzM+m
>>519 じゃ私も無理だぽ。鬱。明日決める!買いに行こうっと。
私に言われたくないだろうけどお互い頑張ろうねー。
>>429 覚えてるよ、一番印象深いよ、キミは。
諦めるのが早い。
せめてもう1週間ちょい頑張ってみろ。
英語は相変わらずダメみたいだが考えてみろ?
いいか、志望校の合格点を思い浮かべて
どの科目で何点とるか英語0点で計算してみろ?
それで英語0でもいけそうならさっさと捨ててしまえばいい。
英語が2割程度とれば受かりそうならこれまた捨てていい。
でもそれじゃあ無理だろう?
だから英語をやるんじゃないか。
英語の才能がないなら他で満点とればいいだけだ、でもそれが出来ないからわざわざ苦手な英語をやるんだろ?
出来ない科目を泣きながらやる理由をよく考えてみるんだ。
田舎ものということだが都会の進学校育ちはそのことに気付いている。
そこが最大の違いだと思うよ。
別に受かりさえすれば英語なんかやらなくたっていいんだから。
英語0点だって受かれば誰も文句は言わないよ。でもそれがもっと大変だから英語をやるんだろ?
もう少し受験に対して貪欲になれ
>>431涙の文系
数学だけはあがるよ。前日までいや試験のはじまる5秒前まで死ぬきでやるんだ
528 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:27 ID:fq/FjWvX
>>525 とりあえずやれるだけやろうと思っています。
お互い明日からいやもう今日からか、猛スパートかけよう。
529 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:32 ID:ZW9JdPX6
先程はどうもです。公民なんですけど、
現代社会って倫理+政経みたいなもんでしたっけ?
理系なのでよくわかりません・・・。
530 :
kuru ◆GlWCa3lZ4U :03/01/07 02:34 ID:rN6kkeKD
さすがに、今から一から数学始めるのは無理ですよね?
実力はとんでもないです。中学レベルかもしれません。
センター直前になって、他の教科が不安定で、少数教科に不安を覚え始めたもんで・・・。
今は我武者羅に絞ってやるべきでしょうか?
何度も質問して申し訳御座いません。
531 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:34 ID:qmEYV/GT
国立獣医志望
英語150
数学160
国語140
生物90
地理75
がアベレージです。
英語の第二問で15点位落としますがそれより第三問が毎回間違えます。
あと長文もチラホラ。
あと僕の科目で数日で上がる期待あるのはありますかね?
最低でも三科目9割とって私立獣医に受かりたいです。
あいまいな質問で恐縮ですがお返事ヨロシクお願いします。
言われたことは必ずします。体育会系ですから。
決める!センター英語ってのやってんですけど
これだけで120点とれますか?
英語が弱点なんですけど
>>434 理科はどっちか満点とれるようにしておこう。
後は英語。
国語は漢文のみやってあがる部分でしょう。
古文も30点きってるならやった方がいい
>>436 全然可能です
その証拠に現役合格の人は1年で社会二科目やってるわけだし。
英語数学さえしっかりしてれば東大は受かる!
536 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:41 ID:seQz5KrF
>>529 たぶん倫理3政経7ぐらいの割りあい
でも政経の問題のレベルは中学レベル
>>447愛犬
ホントに東大行きたいなら今年も東大を受けるしかない
模試だと思って受けてみろ
そして受験が終わると同時に社会をスタートだ
>>448 別にいいけどそれで行きたい大学に受験できなくなったってのだけはさけてくれよ。
ちゃんと調べてから国語Tにするんだな
ちなみに違いはよくわからない
問題が簡単とか聞いたことあるけど
>>453 :がちょぴん
中里のセンター古文(代ゼミ)ってのがお薦め。
5日で終わるかな。
後は過去問で慣れる。
>>454 出来ないのがわかっただけマシ。
さあ演習だ
542 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:46 ID:ZW9JdPX6
ということは無理して政経受けるより現代社会のほうがよさげってことですね?
>>457 伸びまくります
特に数学。
数学だけはちゃんと復習しよう
英語の復習はいらないガンガン突き進め
(文法はちゃんと復習しよう)
>>459 wata
>英語
苦手な場所がわかってるんだからそこをひたすらやる!
整序にしたって実践問題3冊に整序用の問題集(いろいろでてるでしょ河合とかさ)をやれば嫌でも出来るようになるはず
>日本史
これも書いたけど直前ひたすら問題演習。
実践問題集過去問よそうパック全部解いて全部暗記。
解きながら覚える、これしかない。
無理やりでもいいから市販されてるものを全て制覇しておけ。
相当な自信になるはずだ
>現代社会
とりあえず時事問題対策として予想パックは暗記しておいた方がいい。
それ以外は平気そうな感じするけど。
あと国語はせめて漢文くらいやっておこう
>>465 そんなことはない
人間、一番大切なのは自分に対する絶対の自信だぞ
>>472 はやおきん
作戦というか…準備をしっかり越しておくしかないだろう
551 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:57 ID:yaRwTRaL
落ちたら三浪するかフリーターどっちがいいと思う?
552 :
大学への名無しさん:03/01/07 02:57 ID:seQz5KrF
>>475 京大工学部
>英語
コンスタントにセンター形式のものをなんでもいいからやり続ける
>地理
実践問題集3冊・予想パックを全て暗記。
大した量じゃないそれに間違えたトコだけ覚えればいいわけだし
>国語
漢文は極めておく
それ以外は必要ない
>>483 一応、レスしときました
面倒でしょうが探してみてください
数字で検索すればでる…かな??
とりあえずいまはセンター系のものをやろうってこと
>>487 7割もとれて解説が理解できないのか?
キミには過去問がよいだろう
過去問と実況中継をセットで買う。
解説見てわからないものがあったら実況中継にのってるはずだから探す
これで理解できるはずだ。
理解できた問題は忘れないうちに何度も何度も解く。こうして覚えていくもんだよ
>>488 オリジナル問題は飛ばしてもいいとおもうよ
>>490 俺
スレタイに名前入れると消されるのか…知らなかった
なんで消されないんだろうな??
>>493 やれば出来るよ
どの科目で何点足りないか、考えあげるのはどうすればいいかを考える。
考え抜いた理論を実践すれば出来ないことはない。
>>494 たった以上はがんばれ。
時間ができたらのぞいてみます
現漢で八〜九割はとれるのですが、古文が破壊的にできません
10〜20点が多くて良くて30です
単語覚え中ですがソレだけでなんとかなりそうもありません
読んでいる途中に話の内容がつかめなくなってしまうんです
あと11日間でなんとかなりませんか?
目標は35点です。。。
とりあえず昨日の分のレスはしたというころで今日はこのへんで切り上げさせてもらいます。
なるべく早くレスするようには心がけているのですが…
>>517 レスありがとうございます。
地学は9割は確かに厳しいかも知れませんが9割どころか
満点取ってやるくらいの気合いでやっていこうと思います。
まだ過去問の演習は積んでいないので伸びる余地は十分にあると思いますし。
また質問ですみませんが、
現代社会が8割以上とか取れる気がしないんですが(現在6〜7割しかできない)、
今の時期からはひたすら模試・黒本・センターパック等の丸暗記でいくべきですか?
ちなみにうちの学校は現代社会の授業ありますが…現社の教科書も持ってたりしますが。
>オンリー様
数学の実力が偏差値43のアホを、
一年で東京理科大に受かるくらいのレベルにする方法を教えてくれ
数学にかけれる時間は一日の勉強時間10時間中3時間〜4時間
564 :
大学への名無しさん:03/01/07 04:28 ID:dkPsEcqq
>>563 一年もあれば誰だって普通に勉強してればなんとかなると思うが・・
俺なんかセンター数学でも苦戦してるのにセンター終わってから二次の数学の勉強始めるんだぞ。。
565 :
2nen:03/01/07 07:46 ID:/3nhoMjq
566 :
2nen:03/01/07 07:48 ID:/3nhoMjq
567 :
大学への名無しさん:03/01/07 09:00 ID:DzMpvTsP
>>ONLY ◆njONECrORo
速単やDUOタイプの単語帳ではなくて、ターゲットみたいに英単語を羅列しただけの単語帳が欲しいんですが、何がいいと思いますか?
CDが付いてるやつがいいです。
レベルはセンター英語程度のものでいいです。
あと、単語を羅列したタイプの単語帳のCDってどんな作りになってるんですか?
英単語の発音しか入ってないんですか?
出来れば日本語訳も一緒に読んでくれるものがいいんですが。
そういうのがないならしょうがないです。
仮にあっても日本語訳がないほうと比べてあまりにも糞なら、ないほうを買います。
こんな単語帳ありますか?
568 :
448=nanasi:03/01/07 15:46 ID:ppqzd9Kj
>>455 レスありがとです♪
自分も国語T・Uで勉強しつつ、Tを受けることにしました!
受ける大学は国語TもOKだったのでよかったス。
ちなみに近代以降の文章ってのは漢文、古文を採点しないってことですよね?
良スレハケーン!!(・∀・)
ということで私も質問させてください。
国公立志望ボーターが610/800で75%ちょい。80%ちょいで合格ラインなのですが、
二次の英語がエライ事になってるので、センターで貯金したいとおもってました。
センター:二次=2:1です。
高校では上位にいたはずなのにセンター数学がとれないんです!
だから三日から薦められて新しい参考書をやり始めました。
今日中に一周終わります。でも解法パターン確認どまりです。
不安でしょうがないんです。(;´Д⊂)ハウ
いつも数学は合わせて55〜90くらいしか取れません。他の教科は合わせて七割弱です…生物が五割。
次は何をやったらいいでしょうか?繰り返し?実践問題集?私は伸びますか??
570 :
大学への名無しさん:03/01/07 16:34 ID:vdIMbh+9
今、ようやく過去問+実践問題集2冊が終わったんですけど、
新しい問題集に移るのと復習するのではどっちがイイですか?
ちなみに、1回目の時は65点〜85点くらいだったんですけど……
571 :
D蔵:03/01/07 16:40 ID:Y9Oyb4pc
>>568 >ちなみに近代以降の文章ってのは漢文、古文を採点しないってことですよね?
そうだね。
572 :
大学への名無しさん:03/01/07 17:23 ID:JYcUhuxJ
センター本試の現代文をやったんだけどこのあともう一回本試解くのと
追試験とくのどっちがいいでしょうか?
573 :
大学への名無しさん:03/01/07 17:40 ID:j4vPOqUB
国語170
数学160
英語120
理科70
社会70
が平均位で何とか合計8割狙いたいんですが、英語が150超えた事がありません。
2,3が特に悪くて、後の三つの読解も必ず間違えます。単に読解力がないと言うのもあるのですが、
何とか今から160、70位に伸ばせる方法はないでしょうか?後、生物があまりに何もやっていない為に、
何からやったらいいのかさえ分かりません。。アドバイス等よろしくお願いします。
574 :
大学への名無しさん:03/01/07 17:43 ID:nNH7K1cS
575 :
大学への名無しさん:03/01/08 05:55 ID:KLY96Gnz
age
>569 センターの点数は過去問が一番実際に近い
マーク模試やセンターパックの点はそれより低めに出る。
センター数学対策の場合、基礎では
教学社の はじめてのセンター数学
入江センター基礎 決めるセンター&演習編(演習メインで) あたり。
そのあとは河合のマーク問題集、1問1わざ、過去問、各社の実践マーク模試集
勝てるセンター、センター数学が面白いほどとける本
もう時間が無いので、基礎部分を終えてるなら
過去問、1問1わざや各社実践マーク問集をひたすらやる。
577 :
大学への名無しさん:03/01/08 07:33 ID:R8kqLejK
日本史ですが、夏と比べたら35点→75点前後まで上がったものの、
それから伸びません。9割は欲しいのに。。。
夏から平日3時間はコンスタントにやっているのに8割すら超えないという
のは、自分の勉強方が悪かったのでしょうか?
石川の実況中継しかしていませんでした。
しかも、先週から教科書読んでいたし。。。
Onlyさんが言われるように、問題集をやりまくりたいんですけど
周りに売っていません。。。過去問も93年度まで通し済み。。。
残り全部解いていくつもりですが、過去問だけで足りるものでしょうか?
いや、足りないよな。。(トホホ
578 :
大学への名無しさん:03/01/08 11:52 ID:T8rZfZiM
>>573 「英語」
根性があるなら中経のセンター本をお薦めする。
古い問題('90〜'92とか)あるけど、かなり難問&良問なので気にするな。
過去問は語句整序までやればよろしいかと。第456問は短くて単純なのでやる必要はなし。
579 :
ヴィヴィアン:03/01/08 13:00 ID:cYZPWUeQ
>>524 レスありがとうございます。
とにかく、試験が始まるまで英数を死ぬ気でやってみます。
友人にこのスレの事を聞いたんですが、友人とOnlyさんに感謝します。
とりあえず、今日から再びネット断ちをして頑張ります!
>>577 はっきりいって過去門や模試だけでは
8割ぐらい取れるようになるがそこから点数は上がらない
センター日本史は8割ぐらいが過去門や模試に載ってる問題を出題するが
残り2割は教科書の細かい所から出してくる
だから8割以上取りたいなら山川の教科書を読み込むという作業が必要となる
自分のできなかった問題を教科書に載ってるか調べてる?
100%と言っていいほど教科書に載ってるよ
ただこの教科書を読み込むという作業がしんどいんだけど・・・・・・・・・・・・・
582 :
569:03/01/08 14:40 ID:MqTy3O9W
>>576 今日明日は数学の復習(マセマ)をやることにしました。
ヤパーリ実際に解いたら、全て解ける問題は少なかったので‥。
明日まで数学onlyの生活を送るとして、明後日からは全教科まんべんなく過去問とかを
やったほうがいいですか?それとも五割六割の生物を中心に据えたほうがいいでしょうか?
あぁ〜私伸びるのかなぁ‥‥
583 :
裏キボンヌ!:03/01/08 16:04 ID:+rbZmQoP
誰かセンターの問題横流しして繰んないかな。
そしたら漏れ、5週間点滴だけで絶食してやるよ。
584 :
大学への名無しさん:03/01/08 16:13 ID:JBURRm7/
>>583 そんなん出来たら2ちゃんねらー全員合格してる&このスレいらなくなるって(藁
585 :
大学への名無しさん:03/01/08 19:25 ID:QDsalGrb
>>580 レスどうも。やはり8割から上げるのが相当難しいようで。。。
教科書読み込むといってもとても10日間で出来る芸当じゃないですよね。
はぁ。。。問題集やるかぁ。。。
586 :
大学への名無しさん:03/01/08 19:35 ID:xStOtGzt
センター現代文が5割くらいで死亡しててかなり困ってます。
なんとか8割取りたいんですが今からなら過去問やるか予想問やるか他かどれがいいですか?
587 :
大学への名無しさん:03/01/08 19:49 ID:3BdnfiNl
不可能
588 :
大学への名無しさん:03/01/08 20:03 ID:M1hEyi1V
センター現代文が8割くらいで死亡しててかなり困ってます。
なんとか10割取りたいんですが今からなら過去問やるか予想問やるか他かどれがいいですか?
589 :
大学への名無しさん:03/01/08 20:21 ID:GruPYnCP
センター現代文が8割くらいで死亡しててかなり困ってます。
なんとか10割取りたいんですが今からなら過去問やるか予想問やるか他かどれがいいですか?
↑
こういう香具師に例の方法っていけるのかなあ
591 :
ま(・も・)る:03/01/08 21:09 ID:dIUh3AqX
ONLYさん・・・
>>494にもレスするなんてアンタイカしたやつだYO・・・。
592 :
大学への名無しさん:03/01/08 21:19 ID:hxA0do2r
ウラワザつかってんだけどなかなかあがらんね
勉強できるひとがつかって効果がでるんでしょうね
593 :
大学への名無しさん:03/01/08 21:21 ID:z2e6dwXV
センター試験って、こつこつ勉強する真面目な
学級委員タイプが点とりそうな試験じゃない?
594 :
大学への名無しさん:03/01/08 21:29 ID:jimmICYN
595 :
大学への名無しさん:03/01/08 22:05 ID:hxA0do2r
596 :
大学への名無しさん:03/01/08 22:45 ID:cgL6Ue/2
実際勉強はこつこつがうかるって。
直前にやってうかるとかうまーいはなしのやつなんぞ割合ひくと思うスレ
597 :
大学への名無しさん:03/01/08 22:48 ID:lGjmN8LW
数学(1A 2B)が鬼門です。
取れるときは9割行くんですが、
下手すると60点台。
思考過程が間違ってることは少ないんですが、計算ミスが顕著です。
ひどいときは2,3個目の四角が違って後全滅とか・・・。
やはり速さより慎重さなんでしょうか?
ちなみに時間はある程度余ってるんですが、
一歩間違えば足りなくなる恐れ大です。
598 :
377:03/01/08 23:06 ID:nWmxPTQf
599 :
大学への名無しさん:03/01/09 00:43 ID:hyp3Pk2X
>>498 河合はセンターより少しむずいから
6割目指すなら間違いなく過去問
600 :
D蔵:03/01/09 01:00 ID:1vzGPUKR
>>599 では9割目指すには?過去問、黒本は解きますた。
明日1わざと他の模試過去問どれか買おうと思ってた…助かった。
601 :
k:03/01/09 01:52 ID:WWHWMt47
あの・・この時期になってやはり古文はどうしようもないでしょうか?
評論、小説、漢文はだいたい40〜50とかとれるんですけど古文が・・
どうしても文意がよみとれません、単語つめこむだけでも効果あるでしょうか?
とりあえず危機は古文だけです・・しかし一番つらい。
602 :
大学への名無しさん:03/01/09 02:30 ID:QuVCzRtj
自分は古文は一週間もあれば早慶レベルまで余裕で持っていけると思うんだけどなぁ・・
でもセンターのはやってて知識だけじゃなくコツがいる気がした・・
それは過去問とかやって間違えた所をなぜ間違えたか検討すれば分かるんだけど
単語はゴロゴなら今からでも余裕で間に合う。基本知識は二日でマスターすればOK。(もこそ、もがな、終止形+とも、活用・接続など)
古文常識は今からでも間に合わない事もないけど時間の無駄。。
603 :
k:03/01/09 02:37 ID:WWHWMt47
>>602 ありがとうございます、まさに早慶受けます、東大もですが・・
単語帳はゴロゴがおすすめなのでしょうか?
今使ってるのは3ステップってやつなんだけどいまいちな気もします。
とりあえず過去問&見直しで慣れようと思います。
604 :
大学への名無しさん:03/01/09 03:59 ID:QuVCzRtj
ゴロゴ→読み解き古文単語がイイと思う。
>>495 古文は『中里のセンター古文』(代ゼミ)ってのが名著。
でも古文が出来ないっていうのは読み込んでないからだと思う。
センターの問題だけでもいいからたくさん解かせることが大切だよ。
>>496 90ってまたすごいけど言ってることは間違ってないな。
高2で青チャートの例題全て暗記(解けるように)しておけば普通の模試で偏差値70はまず切らないよね。
>>498 いや河合塾でもいいよ。
でも問題は駿台の方が薄いと思う。
その分、解説がぶ厚くて、全体的に駿台の方が分厚く見える。
終わった後にたくさんやったような気になる方がいいかな、と思って。
どっちも変わらないよ。
>>500 確かにコンスタントに続ければそういうことになるな。
浪人ってのは遊びに走らなければ絶対に1ランクもしくは2ランク上の大学は目指せると思う
>>502 可能性はなくもないよね。
じわじわと簡単になってくるんじゃないの?
>>507 いちいち出版社の名前言うのめんどいから色で言うんだよ。
駿台だったら青で、Z会は緑。もうひとつは旺文社かな>予想パック
違いは問題の中身が違う、ってだけの話。
>>509 模試の問題の間違えた部分を確認。
そんな多くないだろうからすぐ終わらせて実践問題集に入るのがよいでしょう
>>510 いまはもうさっさと黒本とかああいうの入った方がいいと思うぞ
センターって慣れの部分がすごく多いと思うし
>>522 ずいぶん、たくさんやったな。
素晴らしい。
白本続けてもいいけど演習は充分、積んでるから復習してみるのもいい。
第2問は復習が大切だからいままで青本や黒本で間違えたところはしっかり解けるようにしておく。
さらに青本や黒本で今まで読んだ長文でわからない(かった)単語に線でもひいて覚えておこう。
一度、長文だしうまくいけば内容から推測できるし出来なかったところで覚えればいいだけだ。
(長文をもう一度読めってことじゃないよ。単語の確認だけ。)
>>529 政治経済の時事問題的要素を増やした感じ。
倫理というよりは常識って言った方が近いかも。
よく考えれば解ける問題が多い。
政治経済勉強してるなら現代社会のがお薦めかな
>>530 kuru
ホントに中学レベルだと今から数学はきついな。
まあ死ぬ気でやればTAぐらいはなんとかなると思うけど。
でも選択する以上はやるしかない。(するならね)
逆にTAのみなら今からでもどうにかならなくもない、って感じかな。
いづれにせよいまやって教科をやった方がいいと思われます
このスレをもっと早くから見ていればよかった…
思えば、初代スレが立ったとき、「(゚Д゚)ハァ?720点???俺には無理な話だな!」
と思って、内容を読まず、スレタイ見ただけでスルーしてしまったんだよ
「OnlyOneによるDQNでも取れるセンター720点」とかなら見てたかもw
>>531 俺が思うに英語もそうだけど理系なら数学でしっかり9割とっておきたいかな。
三科目合計で9割とればいいんだから何も英語を頑張らなくたっていいんだ。
数学の方が点数伸びると思うよ。
>数学
予想パックはみっつとも解いて本番までには解けない問題はないようにしておきましょう。
もし過去問を解いてないのなら本誌2,3年分ぐらいは解いておく。
過去問ある程度、解き終わってるなら実践問題集を適当にやっておこう。3年分もやれば十分。
3回解いたら2回は満点とれるぐらいにしておこう
>英語
150からって正直、あがりにくいところ。
それに3番はみんな落とすもんだよ。
やること、としてはセンター試験演習(Z会)で3番の部分だけひたすらやれば慣れが生まれると思う。
一番いけないのは3番に悩みすぎて次の長文の時間を削られること。
わからないと思ったら適当にマークしておいて先を進む勇気もまた大切。
あと、長文で落とすのはあまりよくないね。
青本とかの実践問題集で長文のところだけを20分なり時間はかって“間違えない”ということに意識をおいて解いて速さと正確さを身に付けていく感じ。
これだけやっても160超えたらマシなぐらい。
高得点をとる英語はコストパフォーマンスはあまりよくないかな。
それでもやらなきゃいけないのが現状だけど。
>今から伸びる
余裕で伸びる。
英語あと10〜15点、数学に関してはちょっとやれば3回に2回は満点とれる状態になるからあと3,40点は期待できるな。
>>532 o(^o^)o雷電o(^o^)o
とれるよ。
ちゃんと仕上げたら軽く復習しておくことを忘れずに。
>>551 三浪。
これでフリーターになったらキミの2年はなんだったんだ、って話
結局、日本ってまだ学歴社会が根付いてるから大学出ておいた方がいい。
大学行く方が楽だしね。(もう4年遊べるという意味で。)
>>560 中里のセンター古文を5日で終わらせて後は問題を解く、これでかなりあがるかな
残りやることが古文だけならやる価値はある
>>562 そうだな、満点取るぐらいの気合をいれるのがいい。
模試とセンターパックは丸暗記でOK
黒本は暗記はしなくとも軽く解説を読んでおくといい。
不安定な科目だけど本番、考えれば出来る問題が多いから試験時間中にがんばればなんとかなる科目。
sukui
>>563 黄色Or青チャートの例題全部解けるようにしておけば単純に早稲田慶應レベルは余裕で合格点とれるようになるよ。
問題は例題の解説がわかるか、ってところだけど。
そこはキミの努力次第。
解説読んでわからないのは飛ばして理解できたところだけを暗記していくっていうやり方でも伸びるよ。
理解できなかったところは後で友達や先生に聞くなり自分で実況中継的な参考書買ってみるとか。
>時間
時間より1日にやる量をしっかり決めて最低でも1ヶ月に1冊終わらせたいところ。
理系なら全部を一周するのに6ヶ月かかることになる。
“チャートの例題だけですか?”とかよく言うけどチャートの例題って問題数でいうとすごく多い。
充分すぎるほどだ。
>>567 東進ハイスクールから出てるセンター1500
俺はかなりいいと思う。
>CD
英単語の発音のみのCDとあと短い例文を読んでくれるCDで4枚構成だった気がする
>>569 長文スマソ
数学がその点じゃ合計、8割はいかないでしょう…
数学はとりやりずやり終わった問題集の解法パターンを確認して
とりあえず過去問本誌のみ3年分解く。
それでやっぱり解法覚える、
次は予想パックで同じことをやる。
余裕があれば実践問題集にも手を出してみる。
もちろんわからなかったら即、答えだ。
むしろ答えと問題を一緒に見ながら解いたってかまわない。
これだけやれば150まではあがると思うよ。
>>570 科目にもよる。
数学なら復習。
それ以外は次へ行く
628 :
ねこたん:03/01/09 06:18 ID:DNhdVDlv
英120/数1A90・数2B80/国120(現80古20漢20)/生70・化60/
こんな点数しかとれませんが、とりあえず目標は高く最後まであがいてみたいんです。
めざせ80%得点。
今から何をしたらいいでしょうか?
何でも言われた通りにします。
よろしくお願いします。
629 :
大学への名無しさん:03/01/09 06:31 ID:r4i42bBE
>>628 まずは英語からかな?
長文問題の一問が文法3〜4問に匹敵
するわけだから、長文対策。というか実践問題集
みたいのを(KとかSのね)たくさんやればそれだけ
かえってくるよ。自分もこの時期は一日2セットやったりして
そしたらセンター試験は出来るようになってたよ。
ただ、これに関しては実力がついたというよりは
解き方のこつをつかんだって言うのが正しいかもしれないけど。
630 :
ねこたん:03/01/09 06:36 ID:DNhdVDlv
じゃあ、英語は青と黒やります。いま英語はおもしろいほどとける本と単語やっています。
631 :
大学への名無しさん:03/01/09 06:40 ID:VH1wrJGT
実践問題集の青っていいんですか?
黒しか持ってないんですけど、買った方がいいでしょうか?
近所の本屋じゃ白と黒しかないから、探すのが大変だけど…。
>>624 >黄色Or青チャートの例題全部解けるようにしておけば単純に早稲田慶應レベルは余裕で合格点とれるようになるよ。
無理
633 :
大学への名無しさん:03/01/09 06:47 ID:r4i42bBE
>>630
時間無いけど、がんばってね!!
>>631
青が特別いいってわけではなんですけど、
とにかく量をこなさないとセンターではお話になりませんから。
理想としては過去問+青&黒&白すべて。
時間が許す限りたくさん解きまくるのが今の時期は
ベストじゃないでしょうか?
新たな知識を詰め込むより、それよりたくさん問題を
解く。自分がこれでかなりうまくいったので参考になればと。
ちなみに青はどこでも置いてるよ。たまたまその本屋さんが
おいてなかったんでしょう。
634 :
大学への名無しさん:03/01/09 08:16 ID:iKYKMb3t
現代社会はどういう勉強すればいいですか?
自分ニュ-スも見ないし、常識もないんですが・・・
でも現代文の小説は得意です
何点ぐらい取れることを想定すればいいですか?
635 :
567:03/01/09 08:20 ID:iKYKMb3t
CDに単語もしくは例文の意味まで入っている英単語帳ってしってますか?
636 :
大学への名無しさん:03/01/09 08:46 ID:H2ktOF99
センターで私立出願しても合格発表が遅い場合、自分がだいたい受かったかって分かるのっていつ?
なんか機械で翌日にわかるもの?
637 :
D蔵:03/01/09 09:20 ID:1vzGPUKR
>>636 センターリサーチで23日には大体分かるんじゃん?
ボーダーぎりぎりだと微妙だが…
638 :
大学への名無しさん:03/01/09 09:22 ID:21bqNuUa
639 :
大学への名無しさん:03/01/09 09:25 ID:xr2zljAD
>>636 リサーチ待たないで自己採点して予備校とかのデータ表見ろって
640 :
D蔵:03/01/09 09:25 ID:1vzGPUKR
ついでにリサーチデータは、T大、T工大レベルだと駿台が1番正確なんだってさ。
私立は、どこもいっしょ かな?
641 :
大学への名無しさん:03/01/09 09:30 ID:a7hAuGSD
>>639 去年と全く同じじゃないだろうなぁーと思って…
でもそんなに変わらないのかなぁ?
>>640 情報どうも!
642 :
大学への名無しさん:03/01/09 09:42 ID:xr2zljAD
酒田短期大学
643 :
522:03/01/09 17:13 ID:p/MKhAfW
>>613 レスどうも。自分は初代スレから見ていましたので
今まで何度も質問させていただきました。
英語は一番初めの教科なのでしっかり復習したいと思います
644 :
大学への名無しさん:03/01/09 18:09 ID:g8D6LVQU
これから1年半ぶりぐらいに化学を少しだけやり始めたいと思います。
一応、もし点が取れたらいいなって感じで受けるので。
浪人なんですが、やってたときは結構得意でした。物理に変えてしまったんですが。
有機があんまりわからなかったのでやめてしまったんですが・・・。
これからやるとすればやはり過去問覚えたりとかがいいですか?
問題集で持っているのは、リードαと代ゼミのセンターマーク基礎問題の理論編と有機無機編です。
アドバイスよろーです。
645 :
大学への名無しさん:03/01/09 18:20 ID:HtT8nhEL
2年なんですが、英語がとてつもなくDQNです。
参考書を眺めるだけでは頭に入らないことに気付き、問題集をやってみようと思います。
馬鹿なので難しいやつは全く手が出せないと思うんで、ものっっっ凄く薄くて簡単なやつをやりたいんですけど何がお勧めですか?
文法を中心に学びたいんで文法中心の良書を教えてください。
注文多くてスマソ
646 :
大学への名無しさん:03/01/09 18:23 ID:f8SuB47n
onlyさん、漢文で確実に満点取りたいです。
早覚えと過去問をどのようにつかえばいいでしょうか?
647 :
はやおきん:03/01/09 18:26 ID:utHO6/K+
今、めちゃくちゃ順調に勉強してるんです。
一日に数学三年分、英語二年分、社理くらい。
そろそろ古文とセンター読解の講習があります。
古文はクソ苦手です。
予備校まで往復3時間授業6時間。
日々の生活続けるか講習とるかドチラがいいでしょうか?
648 :
大学への名無しさん:03/01/09 18:28 ID:rSq1jm4E
順調なら講習とらんほうがいいよ
リズムかわるから。
まして移動時間やばいなら。。。
649 :
569:03/01/09 19:44 ID:CKmz9lOg
アドバイスありがとうございます。
そうですか‥
やっぱり厳しいですよね‥
でも最後まであきらめないで頑張ります!
確認終わったらさっそく過去問解いてみたいと思います。
生物はどうしたらいいでしょうか?
ヤッパリ過去問は買うべきですか?
当方東大文類志望です。
センター英語ですが、現時点で170〜180の自信はあります…が、これから対策やるなら過去問と黒青本とどっちがいいでしょうか?
他の教科もそれなりには出来上がってきたので、(世界史はご指導通り黒青やってます。)トップバッターの英語を確実にしようと思うわけなんですが…。
651 :
大学への名無しさん:03/01/09 23:37 ID:iKYKMb3t
センター過去問はどのくらい前のものまでやればいいのでしょうか?やっぱり教科によって違いますか?よかったら教科ごとに教えて下さいm(__)m(僕の教科は国数英物化です。)
652 :
大学への名無しさん:03/01/09 23:51 ID:4iKwrMO0
最近センター英語国語の過去問やっててきずいたんですけど、センターて悪問多くないですか?
いままで白本黒本をやってきたんですけど、それらに比べると理由ずけが微妙な問題があります。
実際、解説には本文からは根拠は見出せないが、一般的に考えると・・・
っていう感じになってるのがありました。(去年の漢文の問5など)
こういう問題にはどういう対策をすればいいでしょうか。教えてください。
白本黒本だとだいたい120から150くらいだったんですけど、去年のセンター本誌
ではそのせいか100点を切ってしまいました。ちょっと焦ってます・・・。
お願いします。
653 :
大学への名無しさん:03/01/10 00:37 ID:62bEg/M4
センターに悪問? ハァ?
笑わせんじゃないよ。
模試のほうが100倍クソ。
654 :
大学への名無しさん:03/01/10 01:26 ID:k5tA/6KT
模試のほうは英語7割とかだったのに
今、過去問しかも追試やったら9割近くとれた。
そんなもん?
センターのほうがときやすいけど。
655 :
カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/10 01:28 ID:zqXnUKcf
センターで悪問出したら大問題
センターでせいぜい7割しかとれなくなってしまいますた…。
本番は8割5分とらないと受からないのに、
国語7割・英語7割・数学7割5分・理科7割・社会7割がいいところ。
今までは漠然とした自信をもって絶対受かる、
最後まで絶対に諦めないと思ってきたけども…正直もう…(;´Д`)
657 :
大学への名無しさん:03/01/10 01:58 ID:c2KbKqie
センター予想パック緑買ったんだがこれの点って良くても悪くても気にしない方が良いの?
つまり点が良くても→実際より簡単だから喜ぶな、点悪くても→実際より難しいから気にするな。どっちなのだろうか...
658 :
D蔵:03/01/10 02:12 ID:UEVoy8+Q
>>654 青本なら、実際のセンター試験より高レベルらしいぞ。
竹岡ちんの授業中の発言から。
英語は総仕上げとして過去問をするべきだそうです。
模試とは全然違う本試験特有の「波長」にあわすためだとか。
模試で180取れていても本番で160切る人って結構多いんですよ。
あと追試はやんない方がいい、と。
ということを毒舌で語っておられました(w
661 :
650:03/01/10 07:19 ID:aOQdvuP7
>>659 関西人endyさん
耳寄りな情報をどうも☆
竹岡さんが言ってらしたのですかw参考にしたいと思います…が、追試はやらなくていいってのはどうしてなんでしょ?ムズいから?その方が楽でいいけどw
できればそのへんもお教えください☆
…onlyさんはどうお考えになられるのかしら?
662 :
大学への名無しさん:03/01/10 07:32 ID:oFruhP6y
>>661 追試ってのは、翌年の本試験向けの実験が含まれてたり、
ぶっちゃけ数百人ぐらいしか追試受けないから、
手抜きが多いんだよ!
663 :
大学への名無しさん:03/01/10 11:14 ID:k5tA/6KT
追試しかやってねーやー。
追試の方が文法エグくなるよね。
665 :
大学への名無しさん:03/01/10 13:18 ID:k5tA/6KT
英語で7〜8割取れるのですが、これからは過去問や模試をときまくるだけでいいですか?
単語は単語集やるんじゃなくて、わからないのがでてきたら覚えるってのだけで少しは点上がりますか?
666 :
:03/01/10 15:07 ID:jD1K8dJW
数学はいま平面幾何やってるんですが、満点取る自信がない。
コンピューターに変えようか迷ってるんですが、今からでもいけますか?
また、やるとしたらどうやって勉強すればいいですか?
>>666 教科書一日で読んだら数T・Aは問題なく解けると思います。
ただU・Bは問題見てから決めないと悲惨な目に遭うやもしれません。
かなりムズイ時あるし、そういう時は素直にベクトルor複素数平面の方がいいっす。
ただT・Aは絶対数列・平面幾何より簡単です。
年度によっては3分で終わる時もありますからやってみてはどうでしょう
668 :
大学への名無しさん:03/01/10 17:50 ID:0/5XVkTL
例の方法買ったんですけど正答率全然あがらないどころか、
なんか逆に下がっちゃったきがするんですけど例の方法はもう忘れたほうがいいのでしょうか・・・
>オンリーさん
オンリーさんはセンターが終わったらこの板からいなくなってしまうのですか?
私なんかは浪人する可能性大ですので、まだこの板にいてほしい…
670 :
666:03/01/10 19:05 ID:DMA2iuBj
>>667 うれしいことに俺は数学1Aだけです。
コンピューターやってみることにしました。
関西人endyさんありがとうございました。
671 :
大学への名無しさん:03/01/10 19:35 ID:2XjgmYoD
数TAUBの範囲を薄いので簡潔にまとるてる参考書はありますか?
>>671 オンリーさんじゃないけどオレの意見だといいかね
一番薄いのは必勝マニュアルじゃないかな?
でも数学が60以下だと身に付くかどうか怪しいかもしれない。
でも使える公式たっぷしだし一日で終る。
673 :
671:03/01/10 19:39 ID:2XjgmYoD
間違えました参考書ではなく問題集です。
674 :
671:03/01/10 19:41 ID:2XjgmYoD
>>672 必勝マニュアルを検索してみたいんで、正式なタイトルと出版社教えてくれますか?
センターじゃなくて?
センター数学必勝マニュアル
東京出版
677 :
671:03/01/10 19:45 ID:2XjgmYoD
>>676 TAとUBが別々になってる上に、116ページもありますが本当に一日で終わりますか?
何時間やればいいの?
終るよ。オレはやったよ。
わかるとこはやらなくてもいいし。
使える所をピックアップしてけばいい。
でも覚えただけじゃなくて使う練習もしなきゃダメよ。
あと基本的に本の問題は過去モンから抜粋
あと何時間かは君の事知らないからわからない。
本屋行って確かめてきな。
680 :
671:03/01/10 19:52 ID:2XjgmYoD
>>678 はやおきんさんは二冊を一日で終わらしたんですか?
いや。12月ごろ前半のノンビリしてる時に2日で終らせた。
でも最強の問題集はヤッパ過去モンと実戦問題集だよ。
何回も量をこなせば点数は取れるようになる。
682 :
671:03/01/10 20:01 ID:2XjgmYoD
>>はやおきん
スタンダード演習とセンター必勝マニュアルって難易度どれぐらい違いますか?
スタンダード演習一冊とセンター必勝マニュアル二冊でもセンター必勝マニュアルのほうが早いですか?
683 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:02 ID:KAYHYP06
同じ実践問題集を何回もやるの?はやおきんくん
スタンダード演習とマニュアルは全然別物だよ。
スタンダードって問題ぎっしりだろ。絶対1日で終らないよ・・・・。
>>683同じ問題じゃないってw
数学得意じゃないのに質問されてテンパってきた・・・。w
686 :
671:03/01/10 20:07 ID:2XjgmYoD
>>684 そうなんですか。
質問ばっかりで申し訳ないですが、「実践問題集」とはセンター対策が中心なんですか?
必勝マニュアル二冊と比べて、量は何対何ぐらいですか?
687 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:08 ID:c2KbKqie
君達安河内の魔法の長文読解をやれ!これは名著だ!
実践問題集は予備校のマーク模試の過去モン集。
689 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:28 ID:LTz2pyTt
>>688 お前馬鹿だろ?
>量は何対何ですか?ってきかれて、
>実践問題集は予備校のマーク模試の過去モン集。
で済ます馬鹿がいるか?
>>689 お前・・・。何対何なんていわれても分かるかよ・・・・。
689は671ですかな?
この時期、実践問題集をしらないのはやばくない?
>>690アク禁かよ・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
693 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:34 ID:OMBsUbp4
>必勝マニュアル二冊と比べて、量は何対何ぐらいですか?
必勝マニュアルって東京出版の?
実践問題集って駿台のあの青いやつ?
・・・
もしそうなら聞くまでもないような気が・・・。
万が一俺が689だとしても、この時期でも1,2年生はいるわけで (以下略
まあお前の頭じゃそんな発想しか出来ないわな
695 :
落ちろ:03/01/10 20:36 ID:4dg7YSTu
あなたに不合格ののろいをかけました。
あなたはセンターで失敗するでしょう。
そして二次では根本的な勘違いをいくつかして大問をいくつもバツにされるでしょう。
正直今年の合格はもう無理です。諦めて来年目指してがんばってくださいね
はやおきんはオナニーでもして早く寝なさい
よくわからんけど俺が悪いのか・・・・。
そうか呪われたか・・・・。
悲しいな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
698 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:38 ID:DKB7kARt
どういうふうにセンターのとき心を落ち着けたらいいでしょう?
てか何時間前くらいからいったほうがいいでしょうか?
休憩時間はなにをすれば・・?
699 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:38 ID:OMBsUbp4
>万が一俺が689だとしても
ジサクジエーン
700 :
家2 ◆GiHRUNERNA :03/01/10 20:38 ID:1IcwjXye
700
701 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:39 ID:6ymFxWgM
>>635 Onlyさんの書いてるセンター1500に
ついてるCDは意味も言ってくれるよ
漏れもオススメ(・∀・)!
702 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:40 ID:OMBsUbp4
>>698 ウォークマンで好きな音楽きくとか?
俺はなんだろうな。たばこくらいかな。
703 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:40 ID:OMBsUbp4
なんで、はやおきんが攻撃されてるのか、、、
ボクも悲しいよ・゚・(ノД`)・゚・。
707 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:43 ID:OMBsUbp4
>>705 >>689=694→ID:LTz2pyTt
いやいや、吸ってるよ。2chだとやけにたばこ叩かれるから深くは言わないけど。
708 :
やむいもん:03/01/10 20:44 ID:aOQdvuP7
(・∀・)ハヤオキンガンガレ!
709 :
はやおきんは2ch止めろ:03/01/10 20:45 ID:LTz2pyTt
710 :
はやおきんは2ch止めろ:03/01/10 20:46 ID:LTz2pyTt
>>707 不細工でもタバコ吸えばカッコイイとでも思ってんの?死ねよ
711 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:47 ID:OMBsUbp4
だーかーらー、言ってもわからないやつだな。
あらかじめ言っておいただろ?
712 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:48 ID:dR0yjyeB
トイレでオナってもイイかな?
713 :
はやおきんは2ch止めろ:03/01/10 20:50 ID:LTz2pyTt
714 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:51 ID:dR0yjyeB
いや試験会場で
715 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:53 ID:OMBsUbp4
>>714 せめて個室に入って欲しい。
バイトしてたとき新宿駅のトイレで小のとこで左右の人の性器見ながら
しこってたおっさんいたけど気持ち悪かった。
716 :
ていうか:03/01/10 20:55 ID:UEVoy8+Q
あの不合格ののろいは、ID的に通りすがりが、
やり取りを見ていて ID:LTz2pyTt にかけたのかと思いますた。
697みるまで。
717 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:57 ID:OMBsUbp4
あー言われて見ればそうだなぁ
697が自分で言ったから697に対するものかと思ってしまってたよ
>>708おひさしぶり〜。
ここあんま荒らしちゃうとオンリーさんに悪いからやめようぜ・・。
719 :
大学への名無しさん:03/01/10 20:59 ID:OMBsUbp4
いいスレだからROMに戻るよ
720 :
大学への名無しさん:03/01/10 23:23 ID:HDAJCwJs
>>662 追試ってのは、翌年の本試験向けの実験が含まれてたり
これマジですか??
センター試験はいくつか作ってあって
その中で一番バランスが取れてるのを本試に採用して
次点を追試に、と聞いた事があるが
722 :
バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/10 23:58 ID:ZM+qWAQl
>>721 んで、予備校なんかの模試もみて、問題が被らないようにするんじゃなかったけ?
違ったらスマソ
723 :
大学への名無しさん:03/01/11 00:01 ID:pNcECvJL
3つ作っておいて予備校の模試とかみて決める。なんてのがよく聞くがマジなの?
724 :
大学への名無しさん:03/01/11 00:04 ID:0q8x5/Gc
720
センターレビューの最初の方に、そんなようなことが
書いてあった
725 :
涙の文系:03/01/11 00:16 ID:R+mWEhF4
生物を取れば三遺伝子が出てたのは、過去では追試のみ、それが去年本試ででた。
あと古文の問題数とかそういうのも追試で試されてたみたいですよ。
だから、教科によっては追試も傾向を見る上で無視できないらしい。
まぁ、僕には数学はきかないで(;;)
726 :
大学への名無しさん:03/01/11 00:53 ID:FgsH4y8q
onlyさん・・・なぜに来ぬ・・・
727 :
D蔵:03/01/11 01:24 ID:BmDls1Ke
728 :
大学への名無しさん:03/01/11 02:08 ID:pNcECvJL
意味ない事はないでしょ・・
基本的に必要な力は共通してるわけだし。
まさかまったく同じ問題が出る事を望んでやってんじゃないでしょ
729 :
D.D.D:03/01/11 03:22 ID:DXfiU5iA
現社でおすすめの参考書、勉強法ってありますか?
去年政経やってたんで政経分野はまあまあできると思いますが政経で受けると
5割くらいしか点がとれません。
ちなみに駿台のプレは41点だったんですけど今から70点までいけませんか?
>>729 「きめる!センター現代社会」
これだけで80点いけまっせー
みなさんレスが遅くなって申し訳ない
なかなか時間がとれなくてね。
朝のうちにいくつかやっておきます
>>573 >生物
70点とれれば総合8割に支障はないよ。
やることは問題解いて解説覚えて終わり。
青本白本黒本・過去問と全て解く。
>英語
総合で120とかそれぐらいの奴って絶対、原因は4,5,6の長文。
あのみっつで配点は100以上あるし3番だって長文のようなもの。
青本などの4,5,6、だけガンガン薦めるのがよいです。
英語は量で他人に差をつけるしかない
>>577 公民ならまだしも日本史か。
過去問だけだとやはり足りないな。それにキミの目標は9割だし。
とりあえずセンターは教科書を読んでおいた方がいい。
実況中継をやるなら今から教科書を読み込んだ方がいい。
>問題演習
売ってないって、ちょっとぐらい遠征して探してきたらどうなんだ?
まとめ買いすればいいし時間の無駄ではないと思うけど。
どうしてもあるものでやるしかないなら過去問の追試もやるべきかな。
>>582 まんべんなくやるよりかは集中してひとつやった方がいい。
数学なんか1日で一気にあがるとは思えないから数学ウェイトをおいた予定を組む感じ。
>>592 裏技は勘の正答率をあげるぐらいでいいよ。
結果論でしかない部分もあるからねえ
>>593 確かにそうだな。
結局、苦手科目のない奴が強い試験だからな。
>>597 それはよくあることだよな。
計算ミスは結構、痛手になることが多い。
慎重にといてミスしなければ普通は時間余るから慎重に解こう。
【時間の余らない主な理由】
・わからない
備考:解法パターンの暗記が足りない
・計算ミス
備考:慎重に解く
・考える
備考:解法パターンの暗記による演習が足りない。
この時間が足りなくなる原因はこのみっつしかない。
>>601 k
中里のセンター古文がすごくいい。
あれをやって過去問解けば全然解けないってことはないよ。
ただ、この時期はコストパフォーマンスって問題になってくると思うからキミみたいに後は古文だけ、って人ならいいけど穴がふたつもみっつもあるのに古文をやる時間はないってことだね・
>>603 センターは土屋がよさげな気がする
スリーツーね。(222)
>>616 はじめはホントに720とろうっていうコンセプトだったんだけど
質問に来るやつがみんなそこまで至らないってやつが多かったから
センタースレになったってだけの話だよ。
それに直前、9割微妙ってやつはいまさら何やっても変わらないしねえ
>>628 ねこたん
誰でもいうと思うけど英語。
4,5,6、番の演習を積みまくって最低、150まであげてしまおう。
あと点があがる期待がもてそうなのは数学と漢文。
>>631 黒しか持ってないなら黒をやればいいじゃないか。
終わったっていうなら青を買えばいい
>>632 無理でない。
青チャの例題全部覚えれば東大問題だって足ひっぱらないぐらいは取れるぞ。
>>634 いまの高校生はみんなニュースなんて見ないよ。
心配するな。
そういうやつのための問題集なんか山ほどある。
とりあえず実況中継買って過去問と予想問題だな。
過去問は多分、赤本しか出てないと思う
>>634 >点数
想定すべき点はなんともいえない。
低めに考えておけば万が一の時にも対応できるでしょう
>>644 今から手をつけるのか…
まあ、やるなら過去問かなぁ。
>>645 高2なら平気だ。
文法はよっぽど出来ないなら安河内のはじめからわかる英語上下(東進)
多分ちょっとタイトル違うけどこういうのがあるからそれがいいだろう。
それを仕上げたら長文たくさん読むなりするといいだろう。
苦手ならセンターが良問揃いだし、いまのうちに過去問やっておくといろんな意味でいいとおもう。
>>646 句法と漢字覚えて、過去問全て解く。
その後に白本とかを片っ端からやればいいだけ。
満点とれる割合がだんだん増えてくるでしょう
752 :
大学への名無しさん:03/01/11 08:03 ID:LOiO3kXQ
センター英語、1,2,3、がほとんどだめで4,5,6はできて120〜140を
さまよってます。いけるときには160までいけるのですが・・・。
>>647 はやおきん
いまの生活続けた方が断然いいよ。
>>649 過去問は持ってないとどうしようもない
いまのうちに買っておこう
755 :
752:03/01/11 08:06 ID:LOiO3kXQ
今からでもネクステージでもやるべきでしょうか?
>>650 ぶっちゃけどっちでもいいよ。
あえて難しいものをやるとして実践問題集の方かな。
青本とかがいいんじゃない?
それか予想パックの英語やってあの冊子形式に慣れるとかね。
東大志望生はセンターはサクっと乗り越えましょう。
頑張りすぎてセンターの後、だれるのは非常によくないです。
>>651 3年ぐらいかな。
>英国
2,3年ぐらいで充分。
>数学
3〜5年。
>物理化学
3〜5年。
多ければ多いほどいい。
>>652 悪問は確かにあるけど私大ほどではない。
それで問題が悪くて100きったなんて有り得ない。
悪問の部分は間違えたとして195はとれると思うぞ。
>悪問の対策
問題が悪いんだからどうしようもない。
迷った時の状況反射を試してると思えばいいじゃないか。
悪問っぽくたって2択ぐらいまでは絞れてるはずだから△でもつけて次へいけばいい。
今後、そういう能力も必要となるでしょう。
センターがそこまで考えているのかはしらないけど
759 :
752:03/01/11 08:13 ID:LOiO3kXQ
||
∧||∧
( / ⌒ヽ 逝ってきます・・・
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
>>654 模試は難しいし何よりキミの実力がついてきた証拠でしょうね
>>656 諦めるのは早い。
数学・理科でサクっと満点とればいいだけだろ?
762 :
大学への名無しさん:03/01/11 08:15 ID:iuD/+bXI
すいません、大体の私立ではもうセンター利用入試の締め切りは過ぎてしまったのでしょうか?
国公立型から私立型にシフトしたのですが、センターを意味無く受けるのはもったいないかと思い
ダメ元でセンター利用一つ二つ受けようかとも思っていたのですが・・・
(無ければ全部一般型で受けます)
>>657 採点してみて丸がたくさんあったら点数出して喜べばいい。
悪かったら〇×つけて復習して終わり。
俺はいつもそう。
点数の悪い模試も復習してすぐ捨てる。
いいものはとっておく。
>>661 ★追試をやらない理由★
単純に受けないからだよ。
本試だけでも5年分とかあるのに追試入れたら単純に倍になる。
それならまだ他の実践問題集をやった方がいいわけだ。
だから他にいい教材が揃ってるからってことになるのかな。
教材がないなら追試やっても俺はいいと思うし【イケナイ】ってことはないと思う。
>>665 >これからは過去問や模試をときまくるだけでいいですか?
そうです。解きまくるってほどは解かなくてもいいとおもうけど
>単語は単語集やるんじゃなくて、
>わからないのがでてきたら覚えるってのだけで少しは点上がりますか?
そうだね。単語集は時間の無駄っぽい。
>>666 平面幾何は難しいよ
コンピューターはそれようの参考書買って(αブックスのやつとか)演習。
>>762 私立センター申し込みは「消印で17日まで」って感じだと思う
>>668 センター現代文は簡単だから正攻法が一番はやいよ
>>669 おそらくそうです、
来年は多分、2ちゃんはやりません。
というのも友達に受験生がいてその関連でやろうって話になったんだよね。
まあでも質問が必要な方もいるかもしれないのでフリメとかで連絡手段ぐらいは作るかも。
センターが終わったら来年(今後)に向けてちゃんとまとめて文章にして受験生の友達のページにアップとかするのでセンターに関してはそれで終わらせるつもり。
半年ぐらいだけどいろいろ相談に乗っててどういう悩みが多いかとかわかってきたしそれなりのものが作れるんじゃないかと。
まあスレ立てることはないかな。
770 :
大学への名無しさん:03/01/11 08:29 ID:iuD/+bXI
>>767 マジすか、どーもです
マーチ系のどれかをセンター利用するかも・・・
>>702 タバコは試験中に吸いたくならない自信があるならいいとおもうよ。
カフェインを大量にとるといい。
錠剤をコーヒーで飲むとかね。
センターって結局、集中力だからカフェインはかなり重要。
ちなみにコーヒーよりお茶の方がカフェインが入ってるらしい。
でも俺は錠剤を薦める
>>705 ちなみに俺は受験生の頃は吸ってなかった。
>>712 そういうことが出来る余裕が欲しいものだ
>>715 いや普通は個室をさすんじゃないのか?(;´д`)
>>729 過去問と予想問題と実況中継。
現代社会はこれだけでいい
>>752 珍しいな。
それなら2番の対策をやっておくといいよ。
>>752 今から問題集やってもしょうがない。
過去問と実践問題集の2番だけやるとかそんな感じ
もしやるなら駿台の短期攻略問題集がいいでしょう。あれを2周。
780 :
752携帯:03/01/11 08:43 ID:2BXaWZiM
なるほど。ありがとうございました!
★みなさんにお知らせ★
最近のペースを見てもわかるようにレスはこれからだいぶ遅くなります。
俺が見てる感じではかなり似てる質問が多く俺自身、レスにコピペを使ってしまうほどです。
(手抜きで申し訳ないことこのうえないのですが…)
そんなわけで質問する前にさっとここを見てもらいたいということで簡単に多い質問に関する返答を。
内容はかぶってても質問したい人はいると思うのでそういう人はどうぞ。
ただ、レスは大分、遅くなってしまいます。
ほんとに急いでる人は早くレス欲しいだろうからメールアドレスぐらい作ろうかなとも思ってる最中です。
hotmailとかはふたつアドレス持ったり出来るのかな??とりあえず考え中。
最終スレッドの次スレは立たないと思っててください。
★よく求められるアドバイスとその返答★
【英語の点数が悪い(140以下)】
原因:長文で間違える。
対策:実践問題集の4,5,6番のみをガンガンはかる。必要なら20分なり時間をはかればいい。
辞書を使おうが事前に訳を見ようが俺は構わないと思ってる。
そのへんはオリジナリティを出すように。
【総合で点をあげたい】
原因:取れるべき科目で点をとっていない
対策:コストパフォーマンスを考える。
数学>>>>>>漢文>>>英語、の順。逆にあがらないのは高得点の社会と国語。
数学は170までどんなやつでも一番、簡単にあがります。
やることは過去問などの解法を覚えること。
では、ここで簡単に点の上がる限度を書いておく
(つまりそこをこえると点があがりにくくなる)
英語150数学170国語130理科60社会70
【国語が出来ない】
原因:現代文が弱い小説が弱い、それぞれ
対策:漢文をやる。他は捨てる
【社会は何をすべき?(地歴篇)】
対策:実践問題集と過去問と予想パックを全て解いて答え合わせしてその解説もしくは解凍をかたっぱしから覚えていく。
今から教科書を読んでる暇なんかない。
(生物、地学も同様。)
【社会は何をすべき?(公民篇)】
対策:現代社会を選択するw
実況中継・過去問・予想パックをやる(というか暗記)
過去問はおそらく赤本しか出てないと思われる
【過去問・実践問題集はなにがいい?】
A.なんでもかまわない。
何をやっても大差ない。
過去問は赤本はやめた方がいい。
理由はやる気の起きないサイズだから。解説がよくない
785 :
大学への名無しさん:03/01/11 09:06 ID:fz8l6OiX
>>773 カフェインはコーヒーのほうが多いですよ
お茶の方が多いってのは原材料の段階でのことだと思います
漏れはカフェインはお勧めしないな〜
あれって糞したくなるじゃん?
試験中に糞したくなったら最悪でしょ
786 :
大学への名無しさん:03/01/11 09:10 ID:fz8l6OiX
>>781 hotmailはいくらでも作れますよ
でもみんな自己中だからこのスレがそのままメールボックスに移る感じになっちゃうだろうね
HotMailは一人で何個でももてますよ。
ただし、60日以上使わない日が続くと、アカウントが削除されますが。
788 :
787:03/01/11 09:16 ID:LqOVrSTB
かぶったし。。
>hotmail
そうなんだ、ありがとう。
メールはあくまで緊急用で基本的にはスレを続けようかなって。
>そのままうつる
でも匿名で書ける掲示板と違って少なくなるでしょう。
そんなことはないのかな?まあよくわからないけれど
>カフェイン
それは知らなかった
俺はかなりカフェインとる方だけど別にトイレに行きたくはならないぞ。
カフェインじゃなくて飲み物に問題があるんじゃないの?
790 :
大学への名無しさん:03/01/11 09:49 ID:Q51GcnxM
>>783 揚げ足取るわけじゃないけど、
現代社会の過去問題集は駿台からも出てますよ。
五年分計十回で、本試験のみ偏差値換算表つきです。
解説は結構いいけど、チョット読みにくいような・・・
それから前のほうに、今後の出題傾向に沿った予想問題がある。
791 :
大学への名無しさん:03/01/11 09:58 ID:Q51GcnxM
う〜ん、ちょっと一言、
現代社会、一週間くらいで八割にもっていったんですが、
実況中継はこの科目に関してはイマイチですよ。
著者の個人的な話が多いし、倫理が詳しすぎるし、問題が創作らしく
ネタみたいな寒い文章が多い。
決める!または短期問題集(駿台)がイイ、というのが通説的です。
余裕があればハンドブックで補充することが望ましいです。
それと、決める!は二冊あって、短期の3倍くらい内容もあります。
今からは短期をするのが合理的でしょう。
792 :
大学への名無しさん:03/01/11 10:34 ID:fz8l6OiX
>>789 カフェインの耐性が出来たんだと思う
耐性が出来ると便意とかは消えてくるらしい
でも集中力UPとかには耐性がなくて、いくら飲み続けてもその効果を得られるのがカフェインのいいところらしいYO!
793 :
大学への名無しさん:03/01/11 10:43 ID:r2hOLRM2
今から過去問てにつけるても意味ないな、なんか怖いんだよな。悲惨な点数をとる気がしてね。
795 :
横国志望者:03/01/11 15:40 ID:Wdf26a/V
ONLYさんアドバイスください。
現時点では、
国語120〜130(現80古20漢30)
数1A80〜90
数2B80〜90
英語120
物理80
化学40
政経50
計570/900 くらいで、残り1週間でできれば8割弱、最低でも7割5分
までもっていきたい(約100点UP)のですが可能でしょうか?まあ不可能と
言われればそれまでですが。英語ってあがりますかね?アドバイスよろしく
お願いします。
796 :
大学への名無しさん:03/01/11 16:01 ID:Vs1Haw18
実践問題だけで過去問は去年のしかやってないんですけどマズイですか?
点は数学9割で他は8割前後しか取れてません。
797 :
大学への名無しさん:03/01/11 16:14 ID:s9hNrvlD
798 :
四ゼミ死ね:03/01/11 16:15 ID:jVM/7AP/
代ゼミ白の英語は糞。
問4の内容は他大学のパクり(慶應理工、京都等)だし、問6は明らかに言及ナシを消去法&推測しなければならないのもある。これは難関私立大しか出さない問の作り方。
みんな絶対やるな。
799 :
大学への名無しさん:03/01/11 16:27 ID:Vs1Haw18
>>797 東北だから高くないけどAO三期もできれば受けてみたい。
800 :
大学への名無しさん:03/01/11 16:27 ID:+J87ds03
800
801 :
大学への名無しさん:03/01/11 17:53 ID:BlAKXwlb
英語の大まかな時間配分て大体どのくらいがベストなんでしょうか。
あと英語の長文てはじめに長文を全部読んでからその後設問見てといたほうが良いんでしょうか?
802 :
大学への名無しさん:03/01/11 17:57 ID:ZaonTcVa
オンリーさんアドバイスください。
↓この作戦でどうでしょう?
英語は1、2は5割強とれればいいという作戦で
3と合わせて30分弱で通り抜け、
6→5→4という順番で解いて行こうと思います。
160点が目標です。
あと1週間で単語を覚えまくって(語彙力がないので)
過去問などを解きまくろうと思います。
数学も問題を解きまくろうと思います。
とりあえず定型問題は抑えたいです。
今のところ7割ぐらいですが、何とか160強は欲しいところ。
(できればそれ以上)
国語は評論&小説は調子がいいので
問題演習を繰り返し、最後に過去問をやり直そうと思います。
(模試の過去問とセンターの過去問はつくりが違うと聞いたので)
古典は問題演習を繰り返し語彙力を強化したいと思います。
漢文は句法の最終チェックをしておこうと思います。
世界史と生物は問題を解きまくりで知識の確認をしたいと思います。
最近は生物が少し点数がとれなくなってきてるのでなんとかしないと。
できれば両方とも9割とりたい。
803 :
大学への名無しさん:03/01/11 18:02 ID:UjQipNgi
>>802 俺と目標がにてるな、あんた
特に数学。
804 :
大学への名無しさん:03/01/11 18:23 ID:1F/PkRmv
>>802 漏れも!
科目も一緒だよW(生物・世界史)
ただ、漏れの場合英語は大1・2・3問は十数点しか落とさないんだけど、残りで落として170なんだよね…。
大6問は全部合ったためしがない…。
・゚(つД`)・。゚∴
805 :
大学への名無しさん:03/01/11 18:41 ID:+8mE8EsU
英語も日本史も国語も過去問やるだけでいいですか?あと1週間(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
806 :
大学への名無しさん:03/01/11 19:01 ID:o33PNspJ
まぁ皆あんまり気張らないようにな!
追い込み過ぎると2次前にふにゃふにゃになっちゃうぞ。
これで平均点が2点は下がったかな・・・
807 :
大学への名無しさん:03/01/11 19:07 ID:Uspr3g48
各教科、センターの直前(試験会場)に何をしたらいいでしょうか??
808 :
大学への名無しさん:03/01/11 19:12 ID:GbBko6v0
数学、冬休みに黒の実戦終わらせたけどあまり結果が付いてこなくて、
今緑本の過去問やり直してるんですけど、赤本買ってきて徹底的に
過去問こなすほうがいいでしょうか?
809 :
大学への名無しさん:03/01/11 19:17 ID:2lKVjiCR
>>804 センターの文法問題は難化傾向。
あとの長文問題の方が明らかに楽勝なので
前半は瞬間で判断して速攻で終わらせた方がいい。
一つ間違えても2点。痛くも痒くもない。
810 :
大学への名無しさん:03/01/11 20:29 ID:1PoaFYbL
英語の3〜6番と、国語(全部)は、もう本物の過去問以外には手を出さない方がいいでしょう。模試なら合うのに、とかだとシャレにならない。
811 :
804:03/01/11 21:04 ID:gFWLjVZW
>>809 前半の大1・2・3問に30分ほど使ってますが、それでいいんでしょか?
もっと早くです?
それで後半は…余裕はないですね…。
長文も記述式ならとれるんですけどねぇ…。
813 :
大学への名無しさん:03/01/11 21:41 ID:2lKVjiCR
>>811 30分でいいと思うが、自分の実力と相談して決めればいいと思う。
後半にどれくらい使えば確実に点数を取れるのかってね。
後半を落とさないようにした方が確実に点は取れる。
814 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/11 21:44 ID:ayIlM1Dr
英語の青本の第8回やった人いる?
第1問のCの《状況》は「MaryとJackが友人のTomokoのことで話し合っている」
ってなってるのに、実際しゃべってるのはTomとJackなんですが。
815 :
大学への名無しさん:03/01/11 21:52 ID:1Lqgxt0X
↑よう気がついたね
816 :
ま(・も・)る:03/01/11 21:54 ID:AqVz0hVK
>>814 実はTom Maryって名前だったんだよ。
817 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/11 21:56 ID:ayIlM1Dr
>>816 センタースレもう一回たててください
コテハン名入れずに
818 :
ま(・も・)る:03/01/11 21:58 ID:AqVz0hVK
819 :
ま(・も・)る:03/01/11 21:58 ID:AqVz0hVK
無理だった。
820 :
愛犬 ◆DOGWYiIzt2 :03/01/11 22:00 ID:ayIlM1Dr
821 :
ま(・も・)る:03/01/11 22:00 ID:AqVz0hVK
>>820 なんでもいいです。削除されない感じで。
センター攻略とかここと似たタイトルは使わん方がいいんじゃ
重複で削除されるかも
823 :
大学への名無しさん:03/01/11 23:04 ID:nKh0e9cY
【数学】
黒本で点数とれなくても、本試で九割とれてれば安心していいでつか?
オンリーワンっていう英語の参考書のスレかと思ったよ。
俺模試の平均が450ぐらいなんですけど、
こんなアフォでも本番で550取れるでしょうか?
今日初めてOnlyさんのスレに来たんですが、できる限りのことはしようと思います。
826 :
大学への名無しさん:03/01/12 02:33 ID:R5FCKkMR
オナニー召喚age
Onlyさん
センターまであと1週間あります。
レスの伸びが50over/dayなので、次スレがいると思われます。
また、センター終了後、私大・国公立2次試験終了後に
ここでお礼を言いたいと願う人がたくさんいるはずです。
だから3月ぐらいまでスレを継続してくださいな(*´д`*)
828 :
大学への名無しさん:03/01/12 09:13 ID:IuN883zl
センター追試2002〜1997年の予想平均点教えて!!
てかみんな追試やった?
829 :
大学への名無しさん:03/01/12 10:05 ID:D3lY3aWq
緑で十分じゃない
830 :
大学への名無しさん:03/01/12 13:54 ID:MGBQJvr1
オナリーさん早くレス頂戴!
みんな大変なのは分かるけど、オンリーさんも大変そうだ。
ガイシュツな質問も多いし。マニュアル的なものを作って、質問する前に
ここを見ろ!見たいな形を確立したほうがいいかも
832 :
大学への名無しさん:03/01/12 18:49 ID:3rKA2d/W
センター古文のウラ技なんか無いかな?
あれに時間使うなら現文に廻したいのよ
833 :
大学への名無しさん:03/01/12 19:06 ID:Pg4cPYlL
>>1がこのスレを放棄したので終了ーーー
削除依頼出して来る。コテ名入りだったし
834 :
大学への名無しさん:03/01/12 20:46 ID:Ynb6k+gq
835 :
大学への名無しさん:03/01/12 21:44 ID:eUAAY5dS
833 :大学への名無しさん :03/01/12 19:06 ID:Pg4cPYlL
↑を放置したいに1票
836 :
大学への名無しさん:03/01/12 21:50 ID:fb6W3TA4
2票
837 :
大学への名無しさん:03/01/12 21:54 ID:Uyi1vB8z
米百票
838 :
大学への名無しさん:03/01/12 21:54 ID:gYcDGBku
死票
でも、削除されても文句は言えないよね。。。。
馴れ合いに使ってるわけじゃないんだけどなぁ(;´Д`)
840 :
大学への名無しさん:03/01/13 11:29 ID:Uj5wy/Nn
おい、頼むよ、オンリーさん
早く戻ってきてよ!
おっす!かえってきたぞ!
今日は成人式だ!2浪の奴、勉強してるよな!
ちょっと今日は事情があって実家のパソコンから書いてる。
ま、気にするな。
オンリーさんこんちわ。
国語は古文捨てて突っ込みます。
数学9割以上。
英語8.5以上
生物9割以上。
地理8割。
国語7割
で異議なしですか?
おい、お前は国語を馬鹿にしてるのか?
捨てて7割取れるわけないだろ。
いまからでも間に合う!
マドンナ古文を読み直すだけでもぜんぜん違ってくるぞ!
古文あがりますか?15点ばっかですよ。
古語は大丈夫何だけどな・・・。
845 :
大学への名無しさん:03/01/13 12:04 ID:535k3m5r
気にするわ!
オンリーさんじゃない?もしかして??
847 :
大学への名無しさん:03/01/13 12:14 ID:Uj5wy/Nn
もうちょっと本物に似せれ。
ほんものだよ。
まぁ、いい。偽者と思ってくれてもかまわんがな。
古典が15点か・・・
よし、過去門をもう一度やり直してみたらどうだ?それだけで
人生が変わると思うと面白いぞ。
849 :
大学への名無しさん:03/01/13 12:35 ID:Uj5wy/Nn
本物なら全部にレスしてくれよ。
おれは待ってるんだよ。
>オンリー偽者
もうすこし上手く成りすました方がいいぞ。口調も全く違うし。
せめて名前は半角でな。
851 :
大学への名無しさん:03/01/13 16:40 ID:+5F6TDqL
偽オンリーのメール欄がムカツク。
852 :
大学への名無しさん:03/01/13 17:23 ID:MM6LiSlT
>>851 安心しろ。
そういうことをいう奴が真に「ダメな奴」で
多くの「所謂ダメな奴」 は 「何をやっても」ではなく、「何もしてなくて」 ダメなんだ。
能わざるに非ず、為さざるなり。
と、俺は信じてやってます。
いいこと言うね。
あげ
856 :
大学への名無しさん:03/01/13 18:09 ID:RHzDb0+m
PCかわってもトリップは変わらないのにw
841 :ONLY ◆PvIwXV3eQ2 :03/01/13 11:58 ID:EztKHof5
おっす!かえってきたぞ!
今日は成人式だ!2浪の奴、勉強してるよな!
ちょっと今日は事情があって実家のパソコンから書いてる。
ま、気にするな。
857 :
大学への名無しさん:03/01/13 18:13 ID:z6wqa4Kg
ONLY ◆njONECrORo
858 :
大学への名無しさん:03/01/13 18:14 ID:cufPUjFo
本物は何を書き込むにも必ずsageてたのに
>>854は図々しくも自らageてる。
どの書き込みにもレスしようとしてないし。
860 :
大学への名無しさん:03/01/13 18:19 ID:cPt0Cvzw
841 :ONLY ◆njONECrORo:03/01/13 11:58 ID:EztKHof5
おっす!かえってきたぞ!
今日は成人式だ!2浪の奴、勉強してるよな!
ちょっと今日は事情があって実家のパソコンから書いてる。
ま、気にするな。
まぁ、息抜きに俺の話でも聞いてくれや。センター試験なんてなんとかなるって。
夜中に(10〜11時ごろ)駅前の閉店したデパートの前とかにヤンキーな中〜高校生がよくたむろしてるよな?
そのときは、10人前後のヤンキー娘がいたんです。私は、そこは、結構人通りがあるのですが、意を決してそのグループから
車2台分の距離のところで、なるべく他の歩行者には見えないような形で(全然ばればれでしょうけど・・・)
ズボンとパンツを一気に下ろし、かる〜くしこしこしてました。2〜3分は気づいてくれませんでしたが、すぐに一人が気づき、
「おい!あれ見ろよ〜!」「やべ〜な、」とか「なにしてんだ?こら!」「ぶっころされて〜のか?!」などといわれ、構わずしこしこしていたら、
案の定、そのうちの5〜6人が「こっちこい!こら!」などと言いながら、ゆっくりとこちらへ
歩み寄ってきます。完全に計画通りです。私は、ズボンをあげ、小走りに逃げます。(あくまでも若い女の子でも追いつけるぐらいの速さで)
裏の人通りのない、デパートの裏のようなところで止まり、わざと捕まります。当然、ぼろくそ言われます。「この変態野郎!」とか
「きもいんだよ!かね出せよ!」とか、そして待っていた言葉を言われました。「さっきみたいにやってみろよ!」
内心、よし!と思いながら、下着まで一気に下ろします。さっきと違い、今度はシャツも上まで捲り上げます。ほとんど裸です。
この時点で、ティムポはギンギンです。このヤンキー娘たちは顔がめちゃめちゃかわいかったです。ズボンを下ろした瞬間、ヤンキー娘たちは
ティムポから目が離せなくなっています。まじまじと興味深そうにティムポを見ながら、「早くやってみろ!」とか
ゆってきます。私は言われたとおりしこしこして、一番その中でかわいい娘を見ながら、オナりました。
ヤンキー娘たちは、目は真剣に私のギンギンティムポを見ながら、「きも〜い」とか「変態だよ、こいつ」などと言っています。
ちょっと、蹴られたり殴られたりもしましたが、大して痛くないです。間もなくして、物凄い快感とともに発射しました。
ヤンキー娘たちは、一瞬あっけに取られたのか、ポカ〜ンとしていましたが、すぐに口々に「きったね〜」、「何出してんだよ!」とか言っています。
私は、持っていたティッシュでティムポの先をふき取ります。また、「うわ!ふいてるよ」とか罵倒してきます。
しこしこし始める前は蹴られたり、服を引っ張られたりしていましたが、しこりはじめると汚いのか怖いのかただ見ているだけでした。
しかし、発射しおわるとまた手や足が出てきます。かなりの快感ですがイッタ後なのでもうどうでもよくなり
「かね出せ」とかゆってきて、そろそろカツアゲされそうだったので、もうダッシュで逃げました。
少し、追いかけられましたが、小娘の足に負ける訳はありません。かるく振り切り家に帰りました。
かなりのスリルと興奮が得られた数少ない成功例です。こんなにまんまと上手くいくとは思いませんでした。
やはり、ヤンキー娘は「きゃー」とか言って逃げないからイイです。加えて、「変態野朗!近づくんじゃねぇ!」
とか「ちっちぇー」「きったね〜」とか色々ゆってくれるから最高です。結構、興味津々な娘が多いような気もします。
一度、仲間の男(無茶やりそうな族風)達が集まってきてしまったこともあり、やばかったです。
センター試験と比べると大したこと無いかもしれませんが、自分のなかで一番興奮したので書いてみました。
864 :
大学への名無しさん:03/01/13 19:59 ID:emx7i6p0
>>861-
頑張ったな。一行目しか読んでないけど
865 :
大学への名無しさん:03/01/13 20:01 ID:vtddOuze
あーあ、バカが荒らしに反応しちゃってるよ
放置しろよバカ
俺から見れば
864も865も五十歩百歩
867 :
大学への名無しさん:03/01/13 20:27 ID:v7CZic1o
ニセモノうぜー
しかし皆、
>>781のONLYタンのレスをよく見て。
こ の ス レ で 終 わ り だよ?
次のスレは立たないし、誰かが立ててもONLYタソが来るかはわかんない。
せめて質問する前に過去ログくらいは見てね。検索かけりゃすぐ出てくるし。
青パックの問題ミスなら青パックスレに行けばいいし
ニセONLYもアドバイスするなら名無し。コピペはしない。良スレを汚さない。
で、他の人もニセを煽らない。煽りにのらない。
長文スマソ
しかしもう少しスレの残り少なさを知って欲しい。
皆が早くしてほしいのはとてもよくわかるけど(自分だって数学死んでる)
質問してる立場でONLYタンを急かさないであげて。
あと質問に答えられそうなのだけ答えるね。でしゃばりスマソ
>>844 ニセじゃないが、古語がわかってるなら古文は比較的ラクに上がると思われ。
読む順番を、問題冒頭の説明・出典→注→設問ななめ読み→問題文、にしてる?
最初の3プロセスで情報収集(登場人物の関係とか。特に注にはヒントが多い)
で、問題文をさっと読んで全体を把握した後、設問をとく。
まあ他教科がそれだけ取れるならイイと思うけど、保険と思って一度上の方法でお試しあれ。
>>796 センターは過去問から出すって宣言したから一応やっとくのがベストかと。
実践問題集とは違うクセもあると思うので。
>>752 それなら1〜3番をやればいいだけだろう
あげるとしたら文法の三番かな。
>>755 やる必要はない
>>762 確か結果を知ってから出せた気がするからまだだと思う。
まあ他のスレで聞くべき質問でしょう。
>>790 それは知らなかった。
なるべくなら赤本以外のを使いたいところだからね。
>>793 それなら採点をしなければいいだけだ。
俺も過去問解くときとかいちいち採点なんかしなかったよ。
>>795横国志望者
その点の取り方だと100点アップは厳しいね。
英語と政治経済でよくて50〜80点アップぐらいじゃないのか。
とりあえず英語は全員に言ってるように4,5,6番で落とさないようにする。
やることは実践問題集をひたすら演習。
すぐに点があがる科目じゃないから絶対とは言えないけどやるしかない。
政経も問題演習でもう10〜20ぐらいはあげたいところ。
数学・物理はミスしなければもっと点上がるよね。そこに期待かな。
>>796 問題ないと思うよ。
点は取れてるみたいだしいまさら過去問なんかやらなくてもいいだろう。
オンリーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったらすぐいなくなった・・・
872 :
大学への名無しさん:03/01/14 01:55 ID:oOsASTyJ
忙しいでしょう。
人それぞれ生活が・・以下略
>>801 1番5分・2番15分
4番15分5番10分6番15分
3番が残り、かな。
70分くらいで解ければいいんじゃないかな。
かなりアバウトだけど。
俺は長文(4,5,6)で絶対40分以内に解くってのだけ決めてたけどね。
あと、先に設問見た方がいいよ。
874 :
大学への名無しさん:03/01/14 08:40 ID:CMkMx/j5
英語の長文の設問でつまった時てどうすればいいんでしょうか?
そのまま粘って考え続けるべきなんでしょうか?
あと、オンリーさんは長文(国語なども)読むときて一通りしかよまないんですか?
自宅のPCからの書き込みではないのでトリップがわかりません。
信じるかどうかは各自の判断にまかせます。
>>802 >英語
単語と長文は同時進行でいこう。
特に問題はないと思う(やり方は)
>数学
何を解くかがわかれめ。
過去問の本試は全部やっておく価値はあると思うよ。
新しい問題たくさん解くなら同じ問題を完全に覚えた方がいい。
>国語
句法は完全に覚えておくように。演習も漢文になるべく時間を割いてウェイトを漢文におこう。
>理科社会
解きまくってかたっぱしから解説&解答暗記ってところ。
★全体的な感想
一見、完璧な作戦に見えるけど実行できるかが問題。
点のあがりやすい数学と漢文にウェイトをおきつつコンスタントに英語を…っていうのを保てればいいと思う。
理科社会に関しては最悪、前日一気に丸暗記してもいいかもね。
(問題演習を一気にするってこと。)
>>805 過去問が解ければまあ最低ラインは越えてるといったところ。
>>807 ノートとか見るといいよ。
参考書より自分の手書きのノートだね。
俺は余裕かまして喋ってたけど。
>>808 緑本も過去問じゃないの?
いづれにせよ過去問やった方がいいよ。
でも赤本は薦められない。やるなら他の過去問かな。
(青本とか緑とかね。)
オンリーさんありがとうございます
>>812 すまん、dat落ちしてしまったみたい。
よかったらもう一度、質問してくれないかな?
>>823 いいよ
>>824 俺、参考書は相当詳しいと思うけどその本は知らないなあ。
ちなみにOnlyOneってなんかのドラマからとった。
>>825 それは今後の努力と要領次第だろう。
ちなみに努力と要領どちらかが欠けるともう無理。
5日で100点あげるって相当、難しいぞ。
まあ稼ぐなら数学かな。
>>827 次スレはセンター終わってあとがき、みたいな形で立てようとは思ってるけれど質問はこのスレ中にレスするつもり。
最近はひとつの書き込みに複数レスして無駄を省いてるけど。
まあ1000いきそうになったらメールアドレスぐらい公開しますよ。
>>831 700番台のどこかにそういうものを一応は書いたんだけれどね。
やっぱり2とか3とか浅いレスに書いた方がよかったね。
>>842 はやおきん
古文捨てて7割取れたらもう大成功だよ。
でもかなりいい感じの得点配分だと思うよ。
俺の言いたいことをしっかり理解してくれてるって感じ。
>>861-
>>863 まあAA貼るよりかはいい荒らしだろう。
しかし残念ながら俺はマゾではない。
そしてギャルも好きではない。
>>867 ありがとう。
青パックの事とか俺もそう思う部分あります。
基本的に俺は受験生じゃないから青パックといてないしレスできないんだよね…。
>>871 ごめん、レスしようと思ったら電話がきて朝まで長電話してました。
>>872 ありがとう。でも受験生より忙しい人ってますいないよね。
>>874 詰まったときは残り時間を確認してなるべく答え出してしまった方がいい。
わかんなかったら絶対に違う選択肢だけバツつけて正解候補に△とか?とかつけておけばいい。
あと長文のことだけど、俺は国語は何回も何回も読むよ。現代文はたくさん読んだ方がいいけど小説が考えすぎるとたまに間違えてしまうような気がする。
小説とかは一気に読んで読みながら問いに答えてその後に確認で背景とか(夕焼けとか)に注意しながら読む感じ。
英語は5番、6番は2〜3回で4番細かく区切って何回も読む感じ。
あくまで俺のやり方だけど。
>>879 どうもありがとうございます。がんばります。
883 :
874:03/01/14 18:04 ID:nkgUrtS4
レスどうもありがとうございます。
2から3回読むってことは一回一回は比較的早く適当によんでるんでしょうか?
僕はいままでじっくりと一通り読んでて時間なくなったりしちゃってたんですが、
ちょっとその方法で練習してみます。
884 :
大学への名無しさん:03/01/14 18:50 ID:gkyGA+vh
今回の偽者は上手いな
885 :
812:03/01/14 18:51 ID:0f8xVitW
>>878 申し訳ない。ちょっと自分でも正確には思い出せんが、、、、
現在の漏れの成績は以下のとおり(駿台センタープレ)
国 137(現75 古22 漢40)
数 70 (1A35 2B35)
英 145
物 75
総合偏差値は50.1だす。数学がもはや中学生レベル。
一応理科大の理学部物理を目指していたのだが、もう無理。
つーか担任にも無理といわれた。
浪人を考えているのだが、一浪して受かるだろうか??
予備校に入るとしたら駿台になると思う。
886 :
ももんが:03/01/14 19:51 ID:uzF8wshY
英語の長文解いてて、ふと気付いたのでご相談します。
大門6の最後の英文の内容に関する問いは正解率が高いのですが、
その前の問題で点が取れません。
どうすればよいですか?
887 :
山崎渉:03/01/14 23:58 ID:8R2ih0yP
(^^)
888 :
大学への名無しさん:03/01/15 14:23 ID:Gv+9MCIc
オンリーさんありがとう
って言えるように頑張ります
889 :
大学への名無しさん:03/01/15 14:42 ID:NALdj/rb
今回の偽者も前の香具師と比べれば旨いが、変換の下手さが目に付くな。
890 :
大学への名無しさん:03/01/15 14:50 ID:K/umk5OB
891 :
かるた:03/01/15 22:38 ID:v21nU0i8
大検からなので、高校の基礎があまりありません。特に数学
来年受験なのですが、720点がんばればいけそうですか?
あと、センターだけで受験を考えてるのですが(2次試験の小論、面接は除いて)
9割とれれば、有名大学でも合格圏内はいれますか?
892 :
大学への名無しさん:03/01/15 22:47 ID:PXWbEm16
>>891 慶応、早稲田の法以外は行けるとオンリーさんが言ってた。
720点は一年相当頑張らなきゃキツイと思うけどガンバレ!
720点本当にとれればどこでも受かると思うよ。
少なくとも早稲田センター利用は余裕で受かるよ。
今のところ過去問題の平均点が
英語 156(最高178)
国語 153(最高164)
数学 154(最高173)
世界史 79(最高83)
地学 87(最高97)
あたりで止まってます、なんとか8割後半まで持っていきたいのですが、
数学、世界史以外に今できることはないでしょうか?
最近はぜんぜん、家に帰ってない。
というわけでトリップがないんだけどセンターまであと2日しかないからレスしてるわけです。
本物ですから。
>>883 かなり適当だね。
先に設問を読むことによって適当に流して読んで答えになりそうな部分はじっくり読む感じ。
>>884 まあ本物だからな。
>>885 ★まず浪人について
>1浪して理科大に受かるか?
余裕。浪人したら科目を増やして早稲田慶応狙ったって何も問題はない。
浪人して失敗するやつははじめから志望校が低くて最後まで必死になれないやつらだ。
ここでいう志望校の低さってのは大学を落ちたときの自分と志望校との距離の短さのこと。
現役時代にC判定だったような大学を第一志望にしとるようなやつってまず伸びない。
偏差値が10あがってもE判定のような大学を第一志望にするやつが絶対に伸びる。
簡単な例を挙げると日大志望のA君とB君。二人とも現役時代はC判定で惜しくも不合格。
A君は志望校を早稲田に変え、B君は日大のまま。
偏差値は間違いなくA君のがあがるしA君は早稲田がだめでも青学とか明治に押さえとして入るかもしれない。
ところがB君は日大がだめだったら押さえはもっとランクの下がる大学になってしまう。
それにまわりのレベルが高い環境に身を置くとそれだけで自分の標準があがるよ。
一流高校の偏差値30と普通の高校偏差値30(同じ模試で)のやつ、どっちが伸びるかって言ったら間違いなく前者。
理由は単純。周りの環境、友人、親、教師すべての標準がハイレベルだから。
これは和田本にも書いてあるよね。
★いまからやること(今後?)
とりあえず数学をやろう。
数学の理系っておもしろいかもしれないけど実際、困るぞ。
まったくできないなら一見、ぶ厚そうで1冊にTAUB全部入ってるような簡単な問題集を終わらせて自信と基礎力をつけよう。
(I〜Cまである問題集はあんまりないと思うから。)
俺は代ゼミの〔数学マニュアル〕ってのがそれにあたっていいと思う。
まあこれだけじゃまだまだだけど、とっかかりにはいいだろう
>>886 ももんが
解き方の問題じゃないか?
全部6問と同じ解き方じゃだめだ。
そういうのは人それぞれだから強制はしないけど見つけていくのがいい
ってかもうセンターだから手っ取り早く言ってしまうと
6番は得意なんだから最速で解いて他に時間をまわすか、
苦手な部分はどうせ正当率がよくないんだから得意な部分でじっくりやって満点とって苦手なとこは一応は読むんだけど適当にしておくか、
どっちかだね。英語自体が比較的得意(140〜)なら前者、そうでないなら後者かな。
>>889 変換ミスが多いのは申し訳ない。
自分でも読みなおすと多いなって思うんだけどね。
以後、気をつけます。
>>890 ただのネタスレだろう。
>>891 かるた
9割とれれば慶応法学部以外は楽勝。
慶応は微妙なライン。
ちなみに来年、受験なら余裕で700越えいけます。
数学が苦手でセンターだけなら黄チャートよりセンターチャートとかセンター実況中継のみでいいと思う。
過去問は早めに触れておこう。
>>894 地学…かな。
最高点はそれなりにとってるみたいだし後は本番の集中力だよ。
センターは前日でも気合入れて勉強しろよ!
入試と違って出るとこがわかってるんだからやるしかない。
最後こそ詰め込みだよ。
あと次の質問はもうレス出来るかわかんないからそれも一応、考慮しておいてね。
901 :
かるた:03/01/16 14:15 ID:uQ09eR18
>>898 ありがとうございます。がんばってみます。
Onlyさん・・・そんなに忙しいのか・・・
大変そうだなぁ
受験生なのに数時間2chやってる僕とは大違(ry
頑張れ我らがOnlyOne
904 :
OnlyOne :03/01/17 01:41 ID:yjFgjoew
緊張してしょうがない香具師に伝えたい。
緊張しないで試験に臨める香具師なんていないよ。
いるとしたら一握りの天才か、あるいは今までの自分の勉強を真面目にやらなかった人間。
緊張してしまう喪前ら。
今までの自分の頑張りを結果に繋げたいと
真面目に考えているからこその緊張だろ。
むしろ緊張して試験に挑むことを誇りに思っていい。
ただ、緊張には2つのタイプがあることも忘れないでくれ。
ひとつは硬直する前段階としての緊張。
ガチガチに固まって、何もできなくなる。
もうひとつは集中の前段階としての緊張。
自分の全神経を試験に投入できる最高の状態への入口だ。
どちらのタイプになるかは喪前ら自身が決定できる。
「緊張する、どうしよう……」となれば前者になる。だが、
緊張が集中の前段階であると意識すれば後者になる。
いいか。緊張を味方につけろ。いい点とりにいこうぜ。
905 :
大学への名無しさん:03/01/17 01:46 ID:hz1ABjjT
>>904 読んで涙がでました。さっきから過去問開いたまま手が動きません。センターが怖くて怖くてしょうがありません。みんな緊張しているとわかっていても頭がぐちゃぐちゃになっちゃいます…
>あるいは今までの自分の勉強を真面目にやらなかった人間。
ヽ(`Д´)ノ
907 :
大学への名無しさん:03/01/17 02:01 ID:wEwLlaUY
>>904 コピペじゃねぇか!
なんてツッコミはしませんとも
908 :
大学への名無しさん:03/01/17 02:06 ID:NOnrZ2dC
センターの事じゃないんだけど、英語の事で質問があります。長文慣れってどんな参考書で、どんなやり方が良いですか?。なんでもいいから助言下さい。参考にさせて下さい。お願いしまっす!眠いっす。。
909 :
OnlyOne:03/01/17 02:18 ID:WjHtGJjj
質問に答えてる時間は無いのだが、最後に言っておきたい事がある。
センター試験で大事なのは集中力だ。
数学とかでパニクってしまうとそこで今年の受験は終了だ。
もちろん他の教科も同じだが、数学ほど実力を出せないで終わる事はないだろう。
当日はサプリメントでもなんでもいいから、集中力UP系の薬を使え。
一度でも飲んだ事がある奴ならその効果は知っているだろうが、知らない奴の為に言うと、
人が変わる・・・・かな?
とにかく凄い集中できるから。
人生一度の試験くらいは薬でも飲まないと勿体無い。
それから、夜更かしはするな。6〜8時間寝るのが理想だ。
トイレは済ませてから家を出たほうが良い。
試験会場のトイレは人が多すぎて、したいと思った時にまず出来ない。
まぁそれぐらいだ。今更徹夜で勉強しても正直あまり変わらないと思う。
早く寝ろ。
じゃ、俺も寝るから。
910 :
大学への名無しさん:03/01/17 02:23 ID:ARLVHEao
一度も飲んだこと無い人は飲まない方がいいと思いますが
合わないこともあるでしょうし
911 :
大学への名無しさん:03/01/17 02:32 ID:wnY5Y+eG
↑
いろいろ言うなよ。
Onlyさん、ありがとございました。
日付じゃもう明日ですね…。
よっしゃ!
このスレでお世話になった香具師みんな、がんがろうぜ!!
912 :
大学への名無しさん:03/01/17 02:40 ID:9KI1mG11
集中力UP系のサプリって??何があるのか言ってくれないと・・・ウワァーン
913 :
OnlyOne:03/01/17 03:09 ID:loOTAjSM
あんまり緊張するな。良く聞け。お前らの人生はたった一度しかない。3回あるなら一回ぐらい諦めるの
もいいだろう。
でも、残念ながら人生とは一回しかないらしい。
センター失敗して浪人することが諦めるって事じゃない。
東大理Vに入る事が諦める事だってある。
お前の今見ている映像
はお前だけのものだ。音もお前だけのものだ。人生ってのはお前の映画なんだ。
カメラ、脚本、監督、全部お前が決める権利を持っている。一つだって妥協しち
ゃダメだ。お前は何かコンプレックスを持っているかもしれない。でも、このスレ
に来れるってことはお前は少なくとも目が見えるんだろ。世界に目の見え
ない人がどれだけいるか。もし、お前が五体満足ならお前に諦める権利はねー。
お前には諦めずに納得した人生を送る義務しかねー。
915 :
大学への名無しさん:03/01/17 03:27 ID:M6SA+DOY
>>913 久ぶりに感動しますた゚.゚(ノД`)゚.゚
亡くなった祖母のため、自分のためにがんがります
ONLYさんありがとう
916 :
onlyyon:03/01/17 07:37 ID:00pjwc8H
上で激しい荒しが始まったんだが、誰か何とかしてくれ。
918 :
涙の文系:03/01/17 08:21 ID:ypiz59oa
このスレッドに感謝します、
数学1Aと2Bが戦える範囲にまで、もっていけました。
ただ、計算ミスはやはり恐いです。
サルスティウスの言葉を借りて
「各人は己の運命の作者である」
では、みなさん、センター頑張りましょう。
このスレッドが始まってから、長かった。
919 :
大学への名無しさん:03/01/17 08:37 ID:Fvn7Z+t/
頑張って9割目指すぞ
920 :
大学への名無しさん:03/01/17 09:31 ID:WfGa7NVF
そのサプリってどこで売ってるの?
コンビニとかにもある?
急いで買わねば!
ミンナなんのサプリのんでる?
ボクは勉強するときはDHAのんでるなぁ・・・
922 :
大学への名無しさん:03/01/17 09:40 ID:U5/Ey5jn
>>920 とりあえず今日1日で手に入るサプリで効く物は無いと思われ。
サプリではないが薬局にいけば「エスタロンモカ」っていうドリンクがある。
これを今日飲んでみて合いそうだったら本番も使ってみ。
漏れの場合、疲れなくなる&頭が冴えるんで使うけど
なれない内は計算ミスしやすい。
923 :
大学への名無しさん:03/01/17 10:02 ID:ktrhgloo
栄養ドリンクは飲むよな?
924 :
大学への名無しさん:03/01/17 10:19 ID:ovuhk07G
宗教じみて参りました
925 :
大学への名無しさん:03/01/17 10:40 ID:PgbOYSj1
>>922 エスタロンモカは錠剤のほうが経済的。
使用上の注意には従ったほうがいいよ。
926 :
大学への名無しさん:03/01/17 10:43 ID:U5/Ey5jn
>>925 いつも使うなら錠剤だけどセンターの時ぐらい高くても
即効性&錠剤にない物も色々入ってるドリンクタイプの方がオススメ。
やっぱ効き目も違うよ。
927 :
大学への名無しさん:03/01/17 10:44 ID:HgC8V8+W
誰かーーー!!! 俺に複素数満点とれるよう教えてくれーー!!!全然解けねえよ!!ぐえっ!げぇげぇ!!うおおおおお!!
えっとみなさん感動してるなか言いにくいがメール欄入れてないのは偽者かと。
エスタロンモカの錠剤をお薦めだよ、がんばってくださいね。
カフェインというのは一気にとると覚醒状態になってセンターみたいな試験では一番効果を発揮できると思います。
俺はいまはこれぐらいの時間にしか来れないから。
>>902 忙しいというかちょっと家に帰ってなくてパソコンする時間はあってもパソコンないんだよ。
これも家のとは違うのパソコンから。
これぐらいの時間にならないと使えないんだよね。
>>905 自分より勉強した奴なんているわけがない、って信じろ。
930 :
大学への名無しさん:03/01/17 11:11 ID:JicOJ2Y+
去年のセンター数学の追試ってどっちもかなり難しくなかった?80ぐらいしか取れなかったし…あれって難易度フツーより高いよね?
>>908 どこ目指してるかにもよるんだけど長文をたくさん読むことによって自分なりのオリジナルの解き方を編み出したり効率のよい読み方とかさらには長文に対する嫌悪感をなくすこと、そういうのをさすんじゃないかな。
問題集は全訳が載ってて解説の分厚くてやる気のおきそうなもの。(レイアウトがよかったり)
基礎レベルでいいならセンター過去問とか実践問題集でいいと思うよ。
ハイレベルなとこねらうならZからでてる〔英文解釈のトレーニング〕とかそのへん。
長文慣れってのは復習よりも量が大切。
★やり方
辞書とか何使ってもいいから解いて答え合わせ。
気分が乗らなかったりするときは和訳を見ながら解いちゃってもかまわない。
大切なのは“量”だ。
多少、納得しないところがあってもずっと悩んでるぐらいならもうひとつ長文読む。
こんな感じかな。
>>927 いまからでも遅くないぞ。
まだ8時間は勉強できるじゃないか。
とりあえず実況中継でもなんでもいいから見ながら理解するんだ。
最悪、極形式ぐらい解けるようにしておけよ。
>>930 >>931の言うとおり追試は放置
934 :
大学への名無しさん:03/01/17 11:23 ID:JicOJ2Y+
じゃ本番は追試よりかなり簡単っぽい?
935 :
fwisp6-ext-y.docomo.ne.jp:03/01/17 11:30 ID:AO6mxAoA
>>909を書いたのは私ですが何か?
>>onlyone
カフェインは取りすぎると目眩、頭痛、吐き気、過剰な興奮などの症状が出ることを知らないんですか?
知識もないのに他人に勧めるのは止めなさい。
936 :
大学への名無しさん:03/01/17 11:44 ID:wnY5Y+eG
>>935 たしかに摂りすぎたらよくないだろうけど。
でも、おれ中高一貫私立進学校の寮生だったんだけど、定期試験前のエスタロンモカの錠剤は常識だったよ。
一箱400円だっけ?
中学生の頃から愛用しておりました…。今思えば可哀相だよねW
使用上の注意をよく読んで使えば問題ないとおもう。
そりゃまぁ体質はあるだろうけど、10錠飲んで痙攣きたって奴くらいしかおれはしらないなぁ…。
937 :
トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/01/17 11:50 ID:wEqou/Lk
慣れないことはしない。これ鉄則。
>>935 吐き気をともないながらも集中力は確実にあがるんだよ。
書いてある3倍ぐらいなら全然平気。
>>936 俺も中学から。
もしかして中学の塾が一緒かもな(笑)
939 :
936:03/01/17 12:05 ID:6xrQmpbF
>Onlyさん
そうですか!
あなたも学歴社会の申し子ですか…そりゃそーかW
あのころは何にも考えず使ってたけど、今思えば、あれを買いにくる中学生たちを見て薬局のおばさんはどう思ってたんだろうね…W
940 :
はやおきん:03/01/17 12:08 ID:NzwYQUeL
エロスタリンモカってどこの薬局でも売ってますか??
おれ毎日コーヒばっか飲んで勉強してるんでカフェイン耐性ができてきた気がする・・・。
941 :
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp:03/01/17 12:29 ID:4ScxjPf7
死ねよカス
942 :
大学への名無しさん:03/01/17 12:32 ID:bZWMqt1S
>>941 じゃあ君がその弊害を教えてくれたからいいじゃないか。
ステロイドをずっと投与する医師も君にとっては絶対悪ってことだろうから。
>>937 まあそうだよね。
>>939 はい、学歴社会の申し子ですよw
俺はよく買うと「がんばってね」って言われたよ。
>>940 売ってる。カウンターの近くにあることが多い
買う人も多いから店員に聞けば一発。
ちなみに俺もエスタロンモかはがんがん使ってました。
>>935 たしかに摂りすぎたらよくないだろうけど。
でも、おれ中高一貫私立進学校の寮生だったんだけど、定期試験前のエスタロンモカの錠剤は常識だったよ。
一箱400円だっけ?
中学生の頃から愛用しておりました…。今思えば可哀相だよねW
使用上の注意をよく読んで使えば問題ないとおもう。
そりゃまぁ体質はあるだろうけど、10錠飲んで痙攣きたって奴くらいしかおれはしらないなぁ…。
945 :
大学への名無しさん:03/01/17 14:00 ID:wXImhZEq
エスタロンモカ、ドリンクか錠剤かで迷ったけどドリンク買ってキターヨ
ドリンクのが効果あるんでしょ?
筋肉緩むからあんまりオススメしない。
切れると凄く眠たくなっちゃうし。
947 :
慶應センター出願だめぽ:03/01/17 16:19 ID:/DjsgGWT
しかしなつかすぃ緊張感でつねぇW
やれることはやりたいわけよ。
柔道の試合の前は炭酸の抜けたコーラを飲んだりしたもんだ。
それにプロテインとポカリ交ぜて、バナナと食うとこれが!
(゚д゚)マズー
動きがよくなるって言って眠くならない風邪薬飲んでた香具師もいたな。
東大には漏れの一本背負いも通用しなかったけどねぇW
948 :
大学への名無しさん:03/01/17 17:36 ID:t9rWs7na
今年になってからエスタロンモカ毎日のように飲んでたから(当然今日も)
あんま効かなくなってきてる気がするんだけど・・ってか普通に飲んでも眠たくなって寝るし
明日は一気に4錠位飲んでも大丈夫かな・・・
949 :
大学への名無しさん:03/01/17 17:47 ID:bZWMqt1S
>>948 ないと思うが、試験場で白目むいて泡吹いて痙攣しはじめるのは勘弁してくれよ
950 :
D蔵:03/01/17 17:59 ID:M6dAnqJL
カフェインてトイレ近くならんか?
うちはだめだよ…試験中行きたくなる。
951 :
大学への名無しさん:03/01/17 18:04 ID:6HhTKwPP
>>950 カフェインには利尿作用もあるから当然だな。
それはさておき、10月にこのスレを見つけていれば…
初めて知ったのがセンター1週間前ダターヨ(;´Д⊂)
おれももっと早く見てればヨカッターヨ
でも今更あれをやってればよかった、これをやってればよかった、
愚痴っても始まらない!
単語を一個でも多く、解法を一個でも多く覚えるのだ!
954 :
大学への名無しさん:03/01/17 18:32 ID:bZWMqt1S
955 :
大学への名無しさん:03/01/17 19:54 ID:mbGsgHuV
>>954 東進ハイスコのカリスマ英語講師
東大だか早稲田だかを受けたとき、隣の香具師が泡吹いて倒れて、
それを医務室まで運んでいったタイムロスで受験失敗だったとか。
俺は受けてないけど、ダチがそんなことを言ってた。
ま、俺は周りでだれか倒れても無視するし、便意を催したらその場でするがなw
浪人する余裕がないから、なりふりかまってられん。
956 :
大学への名無しさん:03/01/17 19:56 ID:l/pwmRLb
浪人はいいぞー。
957 :
大学への名無しさん:03/01/17 20:40 ID:BbMDFuc7
エスタロなんとかというのは、何時間ぐらい持つのだ??
朝方飲んで、昼の数学あたりに眠くなってきたらヤヴァイ…
958 :
大学への名無しさん:03/01/17 20:51 ID:7xHmnwbH
>>955 >隣の香具師が泡吹いて倒れて
入試で泡吹く奴がいるのか?w
その状況を想像して思わずワラタ
>それはさておき、10月にこのスレを見つけていれば…
ありえないよ
960 :
大学への名無しさん:03/01/17 22:59 ID:wvCHg9So
>>959 オンリーさんのスレは夏過ぎぐらいからあったぞ。
その時は文Tって名前だったけどな。
うああああああああああああああああああああ
もうだめだあああああああああああああああああああああああああああああ
962 :
大学への名無しさん:03/01/18 06:03 ID:nla0772L
ぉはヽ(=゚ω゚)ノょぅ
Onlyさん・・・後輩になれるように頑張ってきますよ
964 :
大学への名無しさん:03/01/18 07:53 ID:9d9H2w85
いまから地下鉄です…。
Onlyさん、がんばってきます!
今日中に1000いくかな。
数学ヤバイYO!でもがんがる(`・ω・')!
オンリーさんさようなら。
後輩になれそうにありません。
Σ(゚д゚lll)
969 :
大学への名無しさん:03/01/18 19:41 ID:meWotmYl
Onlyさんごめんなさい、むりでした
970 :
はやおきん:03/01/18 19:43 ID:DfWzH2hi
onnri-
971 :
Gravity's Rainbow:03/01/18 19:43 ID:tQvBZYkb
>>969 まだ無理と決まったわけじゃないだろ!
明日の国語で爆発するかもしれない・・・いや、爆発させるべきなんだって。
と、Onlyなら言うんじゃないかな。
無理そうです
もうだめだ…
ごめんなさい
ごめんなさい・・・
>>963は忘れてください・・・
算数が…(8Д8)
数学(特に2B)難しすぎ!!
何考えとんじゃ!作成者!!!!ヴォケェ!!!
オンリーさん、おれダメかも。
でも明日の理科は百点取るようがんがるよ
とりあえずトリップ付きで。
メール欄にsageと入ってて全員にレスしてるのは俺です。
sageなかったときもあるけどそん時も適当にメール欄に文字入れてるから
まあ適当に判断してください。
数学は難しかったみたいだな。英語は簡単だったとか。
まあ運が悪かったとしかいいようがない。
気にせずにいこう。
出来ないときはみんな出来ないものよ
物理は去年難しかったらしいから、今年は易化かな?
国語はどうなるんだろう
難しくなるとか易しくなるとかってホント当てにならねえ。
出されたものは解くしかない。
おやすみなさい。
979 :
大学への名無しさん:03/01/19 17:23 ID:MQXv3+PH
保守age
怖くて自己採点できないぽ…
結局720点はとれなかったわけだが。
てかあの数学は直前になっていくら勉強しても上がらんでしょ・・
982 :
大学への名無しさん:03/01/19 18:57 ID:mgxzC5tT
983 :
大学への名無しさん:03/01/19 18:58 ID:QeEQkdT4
国語死にました・・・
早覚えだけじゃ漢文ダメでした。
985 :
大学への名無しさん:03/01/19 19:09 ID:YYPSnc1+
去年 538
↓
今年 690
720には届きませんでしたがonlyさんのスレがなければ
600も行かないところでしたマジデありがとう。
理科大のセンター利用で行きます
それなら理科大はヨユーだね。
てか、もっと上狙えるんじゃない?
おれもそんぐらい取ってれば・・・
センター、正直散々な結果に・・
二次までは@37日。
ここのスレや、DQN ◆u/DQN/jncwさんのまとめて下さった
【俺がセンター720点とる方法を伝授してやる!】
まじで助かってます。
今、掴んでいる、掴みかけているチャンスを絶対に逃がしたくない。
悔いを残すような生き方はもうしたくない
全力でいきます
今日この時、この瞬間を大事に・・・
数2Bは特にきつかったみたいだね。(文系センターのみは大変だろう)
基礎からがっちり固めていた計算力ある人が踏ん張ったよう。
あのトゥリビア氏でもギリギリだったらしい、それでも200ってのは流石だが。
989 :
D蔵:03/01/19 20:31 ID:QMljjGAn
724きました。自分も理科大のセンター利用で行きます。(生物工)
ホントにここのスレ、onlyさん&住人さんにはお世話になりました…
どうもありがとうございました。
990 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:32 ID:IrYQ4s/g
昨年 今年
528→626
数学が難しかったからなぁ・・・
991 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:36 ID:9WqRIcfn
OnlyOneによる一年計画スレッド
是非立ててください。
992 :
受験生さんは名前がない :03/01/19 20:37 ID:WXREZwhk
1000取った奴が大学受かる
993 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:38 ID:5ZW1jnqP
1000
994 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:38 ID:5ZW1jnqP
ウカレ
995 :
受験生さんは名前がない:03/01/19 20:38 ID:WXREZwhk
誰も取らないみたいね
996 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:39 ID:wM2WgvEv
まじでつか?
997 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:39 ID:9qNPFAr7
受からせてくれ
998 :
大学への名無しさん:03/01/19 20:39 ID:9qNPFAr7
999 :
Gravity's Rainbow:03/01/19 20:39 ID:gwMw/PNt
僕が引き継ぎます。2次。
1000 :
受験生さんは名前がない :03/01/19 20:39 ID:WXREZwhk
お前等早く勉強しろよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。