センター英語対策2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1037466072/l50

残り少ないですがおまえらがんばりましょう
2大学への名無しさん:02/12/27 19:59 ID:6KXWKVL7
2
3凸(−_−&rlo;アハアハ)`д´;(&rle;メ):02/12/27 19:59 ID:ab7Bz9fa
せx
4片桐 ◆7999095332 :02/12/27 19:59 ID:NEX6RFKc
(´-`).。oO(hahahahaha)
5大学への名無しさん:02/12/27 23:31 ID:XqWdSRwt
大問3はいつも何となくで解いてるけどいいんだろうか
なんとか8割程度は取れるものの失敗コワー
6大学への名無しさん:02/12/27 23:36 ID:+HxoIWQK
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)   立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

       Λ_Λ       ∧_∧
     ( ´∀`)    (´∀` )   と思ったけど、
     (    )    ( >>1 )     いいスレじゃん。
     | | |      | |  |
     (__)_)     (__(___)
7大学への名無しさん:02/12/27 23:48 ID:q+1HBphK
目立たないスレタイだなあ
8名無しさん:02/12/28 00:06 ID:/MNJXpBh
94年本試って難しくない?
いつも110点くらいなのに70点だったよ…
9大学への名無しさん:02/12/28 09:24 ID:v+wTTxZG
9割めざしてがんばるか
10大学への名無しさん:02/12/28 09:52 ID:darRFGH0
過去問古い方から順番にやってみて
94年本試験もそうだけど
2002年本試が一番ムズイ
同年追試よりも30点くらい悪かった
11肉 ◆S6cggMyhWE :02/12/28 09:56 ID:xlQOnir2
確かに2002本だけは9割とれなかった
12HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/12/28 10:01 ID:TxV2Yz/a
>>11
他の年度が9割とれてるんならこわいもんなしだろ
13大学への名無しさん:02/12/28 10:12 ID:Ggp8IgEf
どんなに平均いい年でも悪い年でも140±3に収まる
長文良いときは第三問悪くて 第三問良いときは長文悪い

ってかおまいら、時間は70分とか65分とかでやってるよな?
マークしない分とか
14肉 ◆S6cggMyhWE :02/12/28 10:13 ID:xlQOnir2
マークしても70分かからない
15大学への名無しさん:02/12/28 10:20 ID:THkDlNS8
>>1
乙カレー
16大学への名無しさん:02/12/28 12:54 ID:qp8ejpcW
俺はマークしてる
17大学への名無しさん:02/12/28 13:03 ID:v+wTTxZG
2001の追試は一番簡単
18大学への名無しさん:02/12/28 14:42 ID:VMlckTBh
おまいら、追試の過去問なんてしないでよろし。
ま、普段9割5分とれてない香具師は9割ムリと思われ…
急に点数伸びてきた香具師も本番は以前の点数をたたき出すオチ。
ガンガレ!あとでマークをいっきに書き込む香具師の運命は
最後の1問でズレに気付く罠。。。
19大学への名無しさん:02/12/28 19:35 ID:PLZKBGsH
>>18
そんなこと言わないでぇ〜
希望もって頑張ってるんだから。
20大学への名無しさん:02/12/28 19:44 ID:8W68+nXT
過去問が14年分入ってる赤本ありますよね?
それって、大体何年前くらいからやったらいいですか???
多分全てやってる暇はないし…
追試はやらない方がいいんですよね?
21大学への名無しさん:02/12/28 19:48 ID:qp8ejpcW
英語に関してはここ3、4年の過去問と問題集にしたほうがよくないか?
昔のは傾向違いすぎるし簡単すぎる。

俺は追試は特に難しいとは思わないし普通にやるなあ。
22大学への名無しさん:02/12/28 19:50 ID:8W68+nXT
>>21
4、5年やればいいですかね?本試のみ…
23大学への名無しさん:02/12/28 20:11 ID:THkDlNS8
俺は97年以降のみ本誌・追試のどっちも解くことにするよ
24汚いブタ ◆Es.sBOkdJQ :02/12/28 20:12 ID:BqiOSPw3
やべぇ・・・センター過去問一年でも多い方を・・・って思って
必死で選んでた。
25大学への名無しさん:02/12/28 20:20 ID:5+gwuGXa
出来るなら全部やった方が良いよ!
簡単なのは試行テストと一年目だけで、他は十分難しいし
傾向もほとんど違わないので、絶対にいい対策になります。
センターは何年にもわたって同じような問題を繰り返し出してきます。
本当なら共通一次も全てやりたいところです。
26蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/28 20:26 ID:njbxqVOv
黒本でいいじゃん、とか言ってる俺はもうだめぽですかね。

……ホ、ホラ、1年分過去問ついてるし。
27大学への名無しさん:02/12/28 20:28 ID:wByyBZee
1994の追試ムズイ…。
誰か他の人の意見きぼんぬ。
28大学への名無しさん:02/12/28 20:30 ID:t/7N+R5d
>>1
乙津
29大学への名無しさん:02/12/28 20:37 ID:KlX2mqMp
今日、パラリーを読み始めたところだが
30大学への名無しさん:02/12/28 20:43 ID:fuxnTK6n
>>29
読むだけならいいかもね。
でも、理解して実戦で使いこなせる様になるには
時間が無さ過ぎるね・・・(´・ω・`)
31大学への名無しさん:02/12/28 20:45 ID:NPg2An/7
センター過去問って売ってるの?
32大学への名無しさん:02/12/28 20:49 ID:t/7N+R5d
31 名前:大学への名無しさん :02/12/28 20:45 ID:NPg2An/7
センター過去問って売ってるの?
33蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/28 20:50 ID:njbxqVOv
31 名前:大学への名無しさん :02/12/28 20:45 ID:NPg2An/7
センター過去問って売ってるの?

   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
34大学への名無しさん:02/12/28 20:53 ID:z4JpDolB
>>31
普通に本屋とかで売ってるよ
35大学への名無しさん:02/12/28 20:53 ID:mnktlJ1x
桐原の80ミニュッツってやつむずい。やっぱりいまの時期は予想問題より過去問やったほうがいいかな?
36大学への名無しさん:02/12/28 21:29 ID:qp8ejpcW
昔のは簡単すぎて参考にならなくないか?
というか去年の俺がそうだったんだが。
170とか取って自分なりに安心してたら、新しくなるにつれて厳しくなっていった。
ここ1,2年と5年以上前とじゃ明らかに難易度違うと思うよ。
37カラカラ ◆6UEazTbk7U :02/12/28 21:31 ID:cmnXa0cA
昔のでも問2だけ抽出してやれば役に立つ。
38大学への名無しさん:02/12/28 21:40 ID:WrokMWCf
答えに納得いかないときってあるよね?
長文問題やってて日本語で書いてあったとしても分からなそうな本文に明確な根拠がない問題。
こんなの国語で出してくれよと思ってしまう。解釈しだいでどちらの選択肢でもよさそうな問題とかもある。
39大学への名無しさん:02/12/28 22:07 ID:vv1wv7q9
同意だが、それは日本語に訳すから、かえって答えが不自然に感じるだけだと思われ
40大学への名無しさん:02/12/28 22:12 ID:qp8ejpcW
とりあえず並べる問題で選択肢をA-B-Cの順にしないのはやめて欲しい
英語となんら関係しないしセンターでそういうことやっていいのかと
41大学への名無しさん:02/12/28 22:12 ID:oG8oxoHr
例えば、1999本試第四問B問一
最も分かりやすいのを見つけるって明らかに間違いじゃないか?
この選択肢が正解だとすれば、電話や禁煙などの認知率の高いマークを比較するのが実験の目的か?
本文を読めば、分かりにくいマークを見つけてそれを分かりやすいものに改善するのが目的だろう。
一番分かりやすいのがどのマークか分かればそれでよかったのかよ。
42大学への名無しさん:02/12/28 22:17 ID:yhxBsCJ+
>>35
友達が持ってたのをコピーさせてもらって一回分やったが、
ありゃダメだ。問題がセンターの遥か上を逝ってる。
桐原は参考書はいいのに何で問題集はあんなクソなのを出せるかな?
43大学への名無しさん:02/12/28 22:18 ID:THkDlNS8
196 名前: 名無しさん 投稿日: 02/01/15 16:28

過去問解いてる奴は偏差値に反比例して比較的点数取れてる法則アリ。
偏差値60以下の例
2,3年分・・・110〜130
〜5年分・・・・140〜170
〜7年分・・・・180〜190
〜10年分・・・ケアレスミスで満点逃す
さあ今日から毎日2〜3年分づつ解いていこう。女もあきらめもはやいのはダメよ♪



これって本当ですか?
44大学への名無しさん:02/12/28 22:21 ID:yhxBsCJ+
>>43
本気で信用してるのか?

センターというよりもどんだけ実践的な問題を解いたかだよ。
だから、別にセンター過去問じゃなくても河合の銀色で自分の苦手な分野のヤツだけ
買ってやってみるのも効果的。
45大学への名無しさん:02/12/28 22:25 ID:KlX2mqMp
>>30
今日パラリーを読んで、センターに役立ちそうな所を頭に入れてったら
過去問の追試で問3、問6とも、全問正解できたぞ!
センター問6には関係無い本だと思うが、問3には使える。
今まで、問3を読み込み過ぎて時間食ってたので、かなーり嬉しい
46大学への名無しさん:02/12/28 23:16 ID:VMlckTBh
おまいら、過去問やるのは形式に慣れて
時間内にとりあえず全部解けるように
時間調整を図るためのもの。
時間配分とか一応センターは重要だからさ。
過去問何年分か解いたら自分の苦手分野の問題集とか
を重点的にやって、何日か前からまた時間調整で
今まで1度もやったことのないセンター形式のパックとか
やりましょう。
同じ過去問何度もやっても、テスト形式をセンターまで
ひたすら解いても点数は伸び悩みまず。
47大学への名無しさん:02/12/29 15:38 ID:C4uLXi/V
>>35
過去問は絶対にやるな。なぜなら同じ問題は二度と出ないから。予想問題をしなさい。
48大学への名無しさん:02/12/29 15:40 ID:xAEBkhrn
>>47
予想問題も同じの出ないよ
49大学への名無しさん:02/12/29 15:41 ID:2mzP16IQ
正直過去問も予想問題も同じの出る確率は同じくらいだろ
ってか過去問やって得ることはそれだけじゃないよ
50大学への名無しさん:02/12/29 15:42 ID:cfOKlKr0
>>47
( ´,_ゝ`) プ
51HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/12/29 15:43 ID:2JAFXXyV
出る出ないというより
何が出ても基本的に学習した範囲からなので
ヌケをチェックするんだよ、過去問なりで
52HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/12/29 15:45 ID:2JAFXXyV
53大学への名無しさん:02/12/29 16:36 ID:RgDMrvM1
「センターは同じ問題をけして出さない!」
っていったい誰が言い始めたんだ?
そんなわけないだろ。むしろ同じ問題しか出してないんじゃないか?
54大学への名無しさん:02/12/29 16:43 ID:w+vO/qbQ
去年は桐原が文法10点ほぼ同じ問題。長文でクリソツな文章あてたぜ。
∴過去問やる時間があれば予想問題やれ。
55大学への名無しさん:02/12/29 16:51 ID:/is+2oZE
全く同じ問題は出ないだろうが、
第6問の文章中の熟語が改題されて第2問に使われた例は多いよ。
つうか的中する問題をやるために問題演習するのか?それは違うんじゃないか?

センター終わった後に新聞に載ってる問題やるといいよ。的中率100%だから。
56大学への名無しさん:02/12/29 17:02 ID:i4x67YQk
織れはあの難高校だけど、先生が過去問やるなら予想問題やったほおがいいっておっしゃってたよ。ゴラ。
57あぽ ◆SfAPODocno :02/12/29 17:04 ID:oEWejiJ3
(;´д`)<竹岡本では過去問の方がカナーリよさげなように書いてた。
58大学への名無しさん:02/12/29 17:06 ID:7Mea/ILM
過去問は絶対にやりましょう。本番に一番近い問題はなんかといえば、
間違いなく過去問なのです。
59大学への名無しさん:02/12/29 17:07 ID:2JAFXXyV
竹岡さんがそう言ってるだけなので、最後は自分でやりましょう、

センター英語ってそんなに答え合わせも時間かからないので
本試験5〜10年分なり過去問集ぜんぶといて予想問題もかたっぱしからすると
60大学への名無しさん:02/12/29 17:08 ID:RgDMrvM1
長年センターの問題を研究している某予備校講師は
過去問はもちろん、共通一次も解く価値はあるといってました。はい。
61大学への名無しさん:02/12/29 17:18 ID:i4x67YQk
みなさんいろいろいってますが、濡れの高校の先生は過去問するなら予想問題やれといっていた。ちなみにまわりにろくな予備校がないけど、東大に毎年60〜90合格者だしてるとこ。
62大学への名無しさん:02/12/29 17:22 ID:xAEBkhrn
だからどっちもやればいいんでしょ
63大学への名無しさん:02/12/29 17:28 ID:/is+2oZE
>>62が核心を突いた。
64海 ◆TCVtezcwLg :02/12/29 17:34 ID:JG4DXYNi
無駄な論議やってる間に過去問なり予想問題なり自分が正しいと
思ったものをやれよ。こんな議論に時間を費やしてる方がそれこそ
意味がないってもんじゃないか?
65大学への名無しさん:02/12/29 17:38 ID:i4x67YQk
おまいら福井一成のセンター対策本読んでこい。話はそれからだ。
66大学への名無しさん:02/12/29 18:15 ID:9Lhb0mb8
これまでの書き込みからセンター対策には何が一番良いか選びなさい。

@ センター過去問
A センター予想問題
B 2次試験問題集
C 教科書
67受験生さんは名前が無い:02/12/29 18:15 ID:+MTYAM7f
D鉛筆(数字付き)
68大学への名無しさん:02/12/29 19:09 ID:TFtsc8AX
いまからネクステに手出して効果あると思う?
あるなら英語もう少し上げたいからやっときたいし、
あまり意味なさそうなら数学とか古文とか上げやすそうなの上げときたいし
69大学への名無しさん:02/12/29 20:17 ID:vBXrjIMm
亀レスですが
>>18
過去問追試難しいか?過去問のほがなぜか9割取れる…
んで、予想問題はどこのがいいんですが?
70大学への名無しさん:02/12/29 22:01 ID:Jl3CHAR/
>あまり意味なさそうなら数学とか“古文とか上げやすそう”なの上げときたいし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
71大学への名無しさん:02/12/29 22:03 ID:aQB5tqXI
>>70
ワロタ。
72大学への名無しさん:02/12/29 22:04 ID:2JAFXXyV
センター古文なんてくそむじーよバカ
単語と解釈がちょいちょいあって半分取れる程度
73大学への名無しさん:02/12/29 22:07 ID:0WWcI+bp
古文なんて本文読むわけない。裏ワザで解くものです。
74大学への名無しさん:02/12/29 22:08 ID:2JAFXXyV
>>73
それやろーかなー、今年近世のちょろいの出て
来年はキッチリ系だし
75大学への名無しさん:02/12/29 23:43 ID:C4uLXi/V
スレ違いだが古文はグリデンが(・∀・)イイ!!これで四十点が約束された。ちなみに漏れには単語と文法の知識はない。
76大学への名無しさん:02/12/30 00:01 ID:Enm89Zn2
00年度の追試で80点くらいしか取れませんでした。
01年度の追試で7割、本試でも大体7割はキープしてるのになんでだヽ(`Д´)ノワーン
もう追試なんて恐くてできません。予想問題集やることにします…。
本番8割越えの夢が遠ざかりますた…。
77大学への名無しさん:02/12/30 00:21 ID:fQQHULc2
ってか普段7割で8割越えはまずない
1割減の6割くらいを見といたほうがいいと思う
78大学への名無しさん:02/12/30 00:33 ID:3Jumh++X
あーしゃれになんねーあーしゃれになんねーあーしゃれになんねーヤギに受験票食われた(実話)!再発行とかできたけ?
79ななし:02/12/30 00:53 ID:zPz7SFax
去年模試で60点くらいでしたが当日89点でした。

古文だけ裏技使おうかな。
80大学への名無しさん:02/12/30 00:56 ID:oVqYW1cd
>>79
英語がそれならすげーな
81 ななし:02/12/30 00:57 ID:6HRWNLUD
いや現代文。
82大学への名無しさん:02/12/30 01:06 ID:qg0brtzY
西谷いわく「過去問は最高の予想問題」
83大学への名無しさん:02/12/30 01:09 ID:cTFYLduk
つーか、河合の銀色(灰色)のテーマ別問題集はいいよ。
うん。いいよ。そう。いいんだよ!!

グリデンはやめとけ、、、、ってかグリデンって一発変換だぞ?
84大学への名無しさん:02/12/30 01:11 ID:8toXPdbf
>>83
グリデンはなあ・・・。
あれ信じすぎたら痛い目に合うよな。
所詮、小手先のテクニックには限界あるし。
85大学への名無しさん:02/12/30 01:17 ID:ZbHPPJMl
グリデンって何?あと、本屋にセンター英語と国語の裏業(中身が見えないように隠しているやつ)の本っていいの?
86天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 01:21 ID:X0pPoTi5
裏技は多分そんなに耳寄りな情報は書いてないと思うよ。
友達がそう言ってた。
大体、裏技なんて存在しないよ。小手先のテクニックはいかん。
87大学への名無しさん:02/12/30 01:23 ID:cTFYLduk
>>84
実は俺も持ってるんです。
んでセンター過去やってみたら散々。まあ奥の手として使うかな、、
88大学への名無しさん:02/12/30 01:24 ID:ZvPhIZnY
>>86
そっか。。危うく買いそうになってた。ありがと☆
89大学への名無しさん:02/12/30 01:28 ID:MLP2ZAEC
グリデンがダメポという椰子はグリデンをちゃんと覚えてない椰子。一回グリデン見ながら解いてみるべし。確実に40オーバー。
90大学への名無しさん:02/12/30 01:30 ID:Ja71tnCo
>>89
必死棚
91大学への名無しさん:02/12/30 01:47 ID:7DGL9RNp
過去問を一度解いて○×勉強してる人たちってどうなのさ?終わってるよね
過去問研究真面目にやってたら他のセンター予想パックとかやってる暇ないと思うが。。。
92132:02/12/30 01:53 ID:p9/iAWkK
>>91
同意っていうか、2002年の長文は注意力が必要
センター英語は英語力っていうより注意力のテスト
93カラカラ ◆6UEazTbk7U :02/12/30 01:54 ID:Jhi5dXDm
間違えるトコが文法と1コくらいなので復習はすぐ終る。
94132:02/12/30 02:04 ID:p9/iAWkK
センター英語は、注意力のテストです。
これを第二日目の最終時間に持ってくると平均点があと10点は上がるだろう。
初日の一時間目は緊張するのでそれで失点する
95カラカラ ◆6UEazTbk7U :02/12/30 02:06 ID:Jhi5dXDm
平均点下げてるのはセンターほとんど関係ない私大専願な気がする・・・。
96薬学部の132:02/12/30 02:10 ID:p9/iAWkK
>>95
それは俗に「記念受験」と呼びます
97ぽかーん(゚д ゚) ◆afGOOoMONA :02/12/30 02:13 ID:PCGIv3Ty
>>94
最終の政経と地歴なら地歴のほうが平均点が高い罠。
英語最後だと疲れて集中デキネ。
98薬学部の132:02/12/30 02:15 ID:p9/iAWkK
>>97
地歴は真面目に受けてる人が多い。
成形は記念受験が点数を下げている。
数学の平均点が国すう英で一番高いのはシブンがいないから

ということです
99大学への名無しさん:02/12/30 02:15 ID:+9LeS5mv
去年英語90で今まで英語をマターク勉強してない
今から死に物狂いでやってみる
100大学への名無しさん:02/12/30 02:17 ID:zkWjlL5M
じゃぁ、過去問を完璧に注意しながら解いて理解したらかなりの点取れるかな?
101薬学部の132:02/12/30 02:17 ID:p9/iAWkK
英語は注意力!
とにかく注意力がすべて!
102大学への名無しさん:02/12/30 02:18 ID:BECIxliJ
安河内の英語をはじめからていねいにを終わらしたレベルからじゃ、
八割とるのにどーすりゃいい?
103薬学部の132:02/12/30 02:19 ID:p9/iAWkK
>>100
本番で緊張しなければ。
駿台全国模試で偏差値60以上で注意力があれば180切ることはまずない。
ちなみに駿台全国模試の偏差値61で東大理UがB判定
104薬学部の132:02/12/30 02:20 ID:p9/iAWkK
>>102
その英語の問題集知らない
105ぽかーん(゚д ゚) ◆afGOOoMONA :02/12/30 02:20 ID:PCGIv3Ty
>>98
数学か。国立志望だった今年の4月に過去問解いてみて、無勉で60取れたんだけどな。
模試じゃ70〜40(60切ったのは1回だけ)を行ったり来たりしたけど。
単に簡単なだけじゃねえ?公民の記念受験は現社を受ける罠を知らない?
106薬学部の132:02/12/30 02:20 ID:p9/iAWkK
文法は中学の基礎に返って考えよう
基礎的な単語の本当の意味を知っているかチェックしよう
107薬学部の132:02/12/30 02:22 ID:p9/iAWkK
>>105
俺数学@模試では満点以外とったことなかったのに本番緊張して85だった
108ぽかーん(゚д ゚) ◆afGOOoMONA :02/12/30 02:24 ID:PCGIv3Ty
>>107
緊張なのか解けなかったのかは知らないが。
1日目の3時間目だろ?それでも緊張したのか。
109薬学部の132:02/12/30 02:24 ID:p9/iAWkK
センター英語の第4問は一問ミスると文法が3問分パーになるからなぁ
110薬学部の132:02/12/30 02:27 ID:p9/iAWkK
>>108
去年は最悪だったよ。
受験票忘れるしパニくりまくり。
英語は模試で170切ったことなかったのに本番139だぞ。
昼休み英語のことを思い出して落ち込みまくり。
地歴は日本史を記念受験(本命は倫理)。
で、英語で失敗した分数学満点とらなあかん〜〜〜〜って思ったらあぼーん。
111薬学部の132:02/12/30 02:28 ID:p9/iAWkK
で、記念受験の日本史が全国平均を超えていた。
いったい本命日本史受験者はなにやってんねん。
112ぽかーん(゚д ゚) ◆afGOOoMONA :02/12/30 02:31 ID:PCGIv3Ty
>>110
頭いいのか悪いのかが激しく微妙だな。ドジ?

あーそういや。倫理も平均高いな。やっぱりDQN私文のパワーすごいんか?
立志館やら萩国際やら九州共立とかあの辺が癌だな。きっと。
113ぽかーん(゚д ゚) ◆afGOOoMONA :02/12/30 02:34 ID:PCGIv3Ty
>>111
日本史はなんとなく中学校までの知識で進級できそうだから選択。が多いからな。
センターとは関係ないけど。
11470:02/12/30 08:59 ID:fRw7YkPo
すみません結局ネクステは今からやる価値はあるのでしょうか
115大学への名無しさん:02/12/30 10:20 ID:fQQHULc2
最後に持ってきたからって平均点なんてかわんねーよ
疲れてるって要素もあるし
まあセンター英語は(英語力)+(処理能力)ってとこだな
116大学への名無しさん:02/12/30 13:20 ID:7O4jSAyM
110と似た体験をした友達がいたなぁ。

彼は宮廷志望だったのでセンター試験を5教科受験した。
一日目は全教科9割近くとれてまずまず満足していた。
二日目も満足のいく結果だったらしい。

そしてその翌日彼の自己採点結果を聞いて驚いた。
国語が0点? 
私立洗顔でも80点は取れるはずなのに、この国語偏差値45の俺ですら
148点だったんだぞ。偏差値67のおまえが?
彼は「国語T」を選んでしまった・・・。ちくしょう・・・。

彼はその時点で国立大に不合格になってしまったのだ。結局マーチの
「A」に一般受験してその大学に入った。

おまいら!「こいつバカだな」と思うかもしれないが、実際こういう人
結構いるぞ。そのほかに地歴公民や理科で選択教科のマーク漏れとか。
だからセンターって怖いんだよ。問題が怖いんじゃない。その仕組みが
怖いんだ。
117天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 13:36 ID:ZYTLyOKg
そうだなあ・・・。
数学なんて全く出来ないヤツでも適当に当てはめたらそこそこ点数が取れるなんて事もあるからなあ。
実際、過去の模試で自分がそういう経験をした。
118ヒャハ坊:02/12/30 15:38 ID:qGsa6oOv
時計忘れる香具師はもうサイアク!!
119大学への名無しさん:02/12/30 16:02 ID:DNHzsSxU
今年の追試で176点とれたー。過去最高得点。
誰か解いた人、あの問題レベルは本試験と比べて難しいの?
120あぽ ◆SfAPODocno :02/12/30 16:03 ID:j1uesGm8
(´-`).oO(基本的に追試>本試)
121大学への名無しさん:02/12/30 16:06 ID:85M2kBMK
英語六問の最後の三つ選ぶ奴は、本文読み進めていくごとに判断するようにしてから早くできるようになった
話の順番に並んでるし

122HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/12/30 16:08 ID:oVqYW1cd
>>121
それやるとねえ…
本文と問Aと問B同時進行で
3つのページを飛び交いながら解くのが難しいよ、
ただでさえAB同時はめんどいのに、プロ向け
123天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 17:06 ID:tLfi56J1
俺は普通に前から順に解いてるなあ・・・。
124大学への名無しさん:02/12/30 17:47 ID:p+DEI/7G
02年から文法で全然点が取れなくなった・・・・・・・・
どうしよう
125大学への名無しさん:02/12/30 17:55 ID:MMjnmMDJ
91〜99年 170〜190
2000〜  140〜160

もぉやばすぎ。
126大学への名無しさん:02/12/30 18:34 ID:u4JsLo/2
小2から公文で英語やってたので、センター過去問一回もやってないんですが、
だめでしょうか?
127天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 18:40 ID:R9rwvSvZ
前からずっと思ってたんだが公文式って何?
塾?
128大学への名無しさん:02/12/30 18:41 ID:yeO3yaVK
この時期に7割いった事ない俺は終わってる?
129大学への名無しさん:02/12/30 18:42 ID:2nzFCsYs
>>128
漏れもだ。がんがれ!!
130大学への名無しさん:02/12/30 18:44 ID:yeO3yaVK
>>127いや先生が教えるわけじゃない
問題出して解かせるだけ
131おかぢま(。´Д⊂)゜。 ひでき ◆zn.SfCJiWs :02/12/30 18:44 ID:sRq9Gl7u
>>124
あれ2002の本試の文法だけ異様に難しくね?しかも本試より追試の方が02と01は簡単だった。
選択肢が8個とかになってるだけで、本試験ほどセンスが問われないんじゃないの?
132大学への名無しさん:02/12/30 18:44 ID:u4JsLo/2
>127
その人の進度にあわせた、まあ塾みたいなもんれス。
中一で英検3級落ちてやめたので、19歳、高3のいまも英検四級です。
133天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 18:44 ID:MFNIfHmA
>>128
基礎が出来てるなら河合の分野別の問題集をやりまくればいいと思うよ。
文法で点を落としてるならネクステとかでセンターまでに
やる所を決めて頑張ってください。
134天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 18:45 ID:MFNIfHmA
>>132
ほー。
じゃあ、中Bの問題解く小6とか実際にいそうだなあ・・・。
135おかぢま(。´Д⊂)゜。 ひでき ◆zn.SfCJiWs :02/12/30 18:45 ID:sRq9Gl7u
>>132
忠一で英検3級ってはやくねーか?
136大学への名無しさん:02/12/30 18:48 ID:uxcFgTm0
>>131
あの文法は難しいといわれてた
2001年の追試は一番簡単。唯一9割越え
137大学への名無しさん:02/12/30 18:52 ID:u4JsLo/2
河合の模死で181やったんけど、本番もそれくらいとれると思う?
一回も過去問演習してないけど。。。。
138天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 18:53 ID:/Up8Tk/P
>>137
絶対過去問やっといた方がいいよ。
つっても、俺も予想問題集とかちょっとしかやってないんだけどね。
139大学への名無しさん:02/12/30 18:54 ID:aOD920J2
2003年度の英語は易化するって聞くけど
本当なんだろうか…。
英語得意な人には困るよね。
140大学への名無しさん:02/12/30 18:55 ID:cGz9nqaw
>>128
他が強いなら終わってない。
141天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/12/30 18:55 ID:/Up8Tk/P
難化と易化で繰り返されるらしいけど去年は難化したんだっけ?
142大学への名無しさん:02/12/30 19:00 ID:aOD920J2
小説の最後の3つ選ぶやつは1、4、7が多いって
代ゼミの今井が言ってた。過去問解いてみたら確かに多いような…。
143132:02/12/30 19:02 ID:u4JsLo/2
>>135
小六で英検4級とってました。
そのまま今年まで四級です。
144大学への名無しさん:02/12/30 19:36 ID:e+Rsa0kf
>>132
19歳で高3なんだね・・・
1年つらい時期があったろうに・・・ナムナム
145大学への名無しさん:02/12/30 19:40 ID:u4JsLo/2
一年海外で苦労しただけに、あなたより英語は楽ですが、なにか?
146大学への名無しさん:02/12/30 20:50 ID:p+DEI/7G
ネクステージ5回くらいやったのに02年の文法問題に全然歯が立ってない。
どうすればいいですか?
147お願いします:02/12/30 20:51 ID:A8ackM+F
最近自分の使っている「センター面白いほど〜」に大量に誤植があるって知ったのですが、携帯なので訂正が書かれたホームページが見れないです(T_T)
どなたか教えてくださいm(__)m
148大学への名無しさん:02/12/30 21:38 ID:g6P0ALZF
>>122
遅レスだが・・。

同 時 進 行 は 基 本 で す 。
149大学への名無しさん:02/12/30 21:41 ID:re07r3vG
>>146
That's feeling!!
150大学への名無しさん:02/12/30 21:51 ID:KNs8M7FT
俺は英語の同時進行は迷いそうだからやってねえな
古文はやってる
151大学への名無しさん:02/12/30 22:01 ID:EkmKvuQL
>>127
おまえは「やっててよかった公文式!!」というCMを見たことがないのか?

おれも公文やってたが大してよくなかったぞ!!
152大学への名無しさん:02/12/30 23:59 ID:eva51s5T
153大学への名無しさん:02/12/31 00:34 ID:TXnZoLwI
センター英語が面白いほど解けなくなりました。
元々ずっとしょぼすぎ(50くらい)でしたが3桁超えるようになりました。
のに黄色パックで長文大コケしてから長文が全くとれない状態。
挙句の果てに問6の英文の半分も理解できなくなりました。
一体どうすればいいんだ…
154大学への名無しさん:02/12/31 00:40 ID:x+mEE7lk
いつも大門3〜6で3,4問間違えるんだけど、どうしたらいいかな?
やっぱ見直しの時間を増やすしかないかな。
155慶応性:02/12/31 01:28 ID:RDNctWXY
英語のお勧めの参考書はロイヤル英文法と英文法標準問題精講と英文標準問題精講と今井の英文読解パラグラフリーディング1〜3である。
1年の間はロイヤル英文法と英文法標準問題精講で文法を2年の間は英文標準問題精講で英文解釈を3年になったら今井の英文読解パラグラフリーディングでパラリーをマスターしたら
どこの大学でも合格ラインに達することができる。ロイヤルは1日5ページずつ暗記すること
156慶応性:02/12/31 01:36 ID:RDNctWXY
英語のお勧めの参考書はロイヤル英文法と英文法標準問題精講と英文標準問題精講と今井の英文読解パラグラフリーディング1〜3である。
1年の間はロイヤル英文法と英文法標準問題精講で文法を2年の間は英文標準問題精講で英文解釈を3年になったら今井の英文読解パラグラフリーディングでパラリーをマスターしたら
どこの大学でも合格ラインに達することができる
157大学への名無しさん:02/12/31 01:39 ID:9f8lqFiV
速読英単語って奨められたけど、いいの?
158慶応性:02/12/31 01:40 ID:RDNctWXY
それよりはシステム英単語(駿台)がよい
159カラカラ ◆6UEazTbk7U :02/12/31 01:41 ID:kzF/y8zQ
>>157
漏れは愛用してる・・・つーか今も速単CD聞いてる。
まあ単語帳が嫌いな人はいいかもね。
160大学への名無しさん:02/12/31 10:52 ID:08OyBYsu
>>157
このへんで意味内容をまとまりにして……
ということを意識しながら音読・黙読を頻繁にこなしてたら
過去問で170点出ました。

毎日英文に触れることって大切なので、
速単で150語くらいの文章に慣れるのはいいことだとおもう。
文整序とかもスイスイできるようになったし。
161大学への名無しさん:02/12/31 17:10 ID:TU9LzH5L
過去問00〜95年まで追試本試含めて全部やりました。
が、ぜんぜん得点が上がりません。
最近のベストは95本試の147点(平均110)ワーストは95追試の99点;

その後直ぐに河合の演習問題集の第一回をやったんだけど
センターより簡単だった。第一回だからかな?あんまり簡単でも困るんだけど…
162大学への名無しさん:02/12/31 19:35 ID:mNphWdiv
黒本って簡単なの?
予想問題集で一番お勧めなのは何ですか?
163あぽ ◆SfAPODocno :02/12/31 19:37 ID:uVJhEFoR
>>161
(´-`).oO(高2マークだからなぁー)
164大学への名無しさん:02/12/31 20:15 ID:zyESGXLl
>>162
第5回が高3の冬に行われたゼントウでつ。
4回が夏に行われたゼントウ
以下、、、、
なので1回が一番簡単なのは当たり前でつよ。
165大学への名無しさん:02/12/31 20:18 ID:6DNTYZ7k
河合の英語は基本的に簡単
166大学への名無しさん:02/12/31 20:18 ID:EaeAhIRk
夜の海は怖いね、引きこまれそうでさ。
昼の海もね、ひしゃくを持った巨人が現れそうでさ。
夜光虫は不思議だよ。海蛍。
板一枚隔ててそこは地獄。
城ヶ島の自殺、流れ着くところは・・・・あの世でいっしょになろうね。
沈む死体と浮かぶ死体。スキューバで見た。
島に行きたい、遠くの島に。
167大学への名無しさん:03/01/01 13:14 ID:eyzZJh9Y
センターってやっぱり長文先に解いたほうがいいのかな
168楽 ◆IRiYAXujdY :03/01/01 13:21 ID:x6y/ISR8
>167
絶対前から順に解くべきです。私は昨年、文整序の傾向が変わったことも知らずに長文から解き、
時間10分でアレ解かされる羽目になりました……
最初は頭働かないから文法で頭ごなし、これが一番。
169大学への名無しさん:03/01/01 13:22 ID:6yISsXHp
>>167
人による。
後に長文やるとだるくて集中力持たない方だから、まず6→5→4ってやる。
んで長文で疲れた脳を1→2ってやって癒して、最後に3に気合入れる。

170大学への名無しさん:03/01/01 13:23 ID:6yISsXHp
>>169
あくまで俺の場合
ってゆーか最初の何分かで全体をざっと見渡して、それから決めとけ。
>>168みたいなこともあるし。
171大学への名無しさん:03/01/01 17:01 ID:9SFifENj
あのよぉ、過去問'97年以降のやりゃええか?
黒青白終わってしまってやる事なくなったんだが…
172大学への名無しさん:03/01/01 17:18 ID:V03njpzd
私は94年から
173天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/01 17:28 ID:eCNs30ek
私は鼻から
174ヒャハ坊:03/01/01 23:48 ID:2Y/X7cj/
>>173
ワラタ  何で鼻から・・・w
175キリ:03/01/01 23:57 ID:OlZzCsZF
過去4,5年分のだけでいいと思います
176大学への名無しさん:03/01/02 00:16 ID:E5tDaB4p
去年のZ回緑本の英語やったんだが、ふざけすぎ!
ミスプリどころじゃない。
所々に解答の正解番号違ってるし、
過去問の会話文なんて、一第ぬけてるし。絶対校正やってない。
今年もそうなの?
177大学への名無しさん:03/01/02 00:28 ID:BuvC1OUi
先回の河合のセンタープレで65点だったが、その後ダーゲットの基本単語800を覚えて、
黒本過去問を後ろのやつからやり始めた。今じゃ平均点切ることはまず無い。
本番目標150点。
現在の悩みは、長文に時間使い過ぎる事(問い六、30分あってもやっと)と
長文の得点が安定しない事(満点の時もあれば、5割以下の時も)
178大学への名無しさん:03/01/02 01:24 ID:USS3tXjQ
本番は厳しいよーへへ。
なんつーか一番ねちっこく嫌らしい問題がでて嫌いだ。
179大学への名無しさん:03/01/02 12:49 ID:FSgKH2/a
12年度本試験の第六問が理解できない
全訳読んだけどやっぱりわかんない
問題は全問正解だけど、話の内容がさっぱり

借金返すために、銀行からオークション開けよって命令されて、
ばあちゃんの遺品(キルト)を出品して
その後なぜかそれを自分で競り落とそうとしてる
自作自演かおめでてーなって思ったんだけど…

誰かちゃんとしたあらすじ教えてください
180大学への名無しさん:03/01/02 12:53 ID:FSgKH2/a
もひとつごめん
同じく第六問のBのGで
The person who bought the quilt noticed the pain on Sally's face after she lost the bidding
これの訳は
「キルトを買った人はサリーが競りで負けた後、
顔に悲嘆の表情を浮かべていることに気付いた」
と解答にはあるけど、普通に考えたらpain〜って「肉体的な痛み」じゃないの?
おかしいと思ったけど結局消去方でこれにした
納得いかないんだけど、どう考えたらいいでしょうか
181大学への名無しさん:03/01/02 13:28 ID:9xlcVCxm
>>180

長文は満点が条件でしょ┐(´ー`)┌つーか私大とかで使わないなら別だが。
182大学への名無しさん:03/01/02 16:01 ID:7h04bCEu
最近になってようやく気付いたんだけど
センタ−英語6番って、もしかして間違い捜し?
白6、7回目と'01年本誌をやったんだけど全部消去法でいけました。ただ最後のサンタク絶対一つ間違えちゃうんだよなぁ…打つ
183天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/02 16:03 ID:VL4G9iLE
消去法でやった方が確実性が高い
184大学への名無しさん:03/01/02 16:08 ID:AEaHPsFn
>>180
普通に精神的な苦痛にも用いるよ
185大学への名無しさん:03/01/02 18:49 ID:pjDLVQAH
前からとくとゆっくりやりすぎちゃって長文いつも10分くらいで
やるはめになるんだが(泣
186уи:03/01/02 18:51 ID:USS3tXjQ
長文は20分は欲しいな
15分がギリギリ
まあ1番2番を迷わずちゃちゃっとやることだね
187大学への名無しさん:03/01/02 19:26 ID:F9l7N2T5
お前ら!ちょっと教えてください

漏れ、今7割くらいしかとれてないんだけど
本番まであと半月だよね?
過去問or予想問はあたりまえのごとくやるんだけど
併用して一つやるなら他に何するのが一番だと思う?

@毎日毎日単語ガリガリ
A毎日毎日熟語バリバリ
B毎日毎日文法問題集

そりゃね、どれもやればいいじゃんってのは
わかってるのよ・・・(つД`;)
188天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/02 19:56 ID:9Cv77+no
>>187
単語は必須として、文法問題の出来が悪いんなら文法問題集を薄いの一冊だけでもやっとけ。
今からネクステとかやってもあんまり効果は望めないだろうし。
189大学への名無しさん:03/01/02 21:20 ID:S7IZWvDM
2002追試ってどうだった?
183点だったんだが喜んでイイのやら悪いのやら。
もしかして簡単目だった?平均わかんないから判断できないYO!
190уи:03/01/02 21:25 ID:USS3tXjQ
>>189
問題作成グループの見解(?)見たら
本試よりも易しかったみたいだって旨のこと書いてあったよ
191大学への名無しさん:03/01/02 21:27 ID:5QlaCVOn
本試験より簡単ってゆるされん
192大学への名無しさん:03/01/02 21:29 ID:F4N6zoFF
俺176てんだた 
193大学への名無しさん:03/01/02 23:02 ID:P+wdXxID
なんで単語集と熟語集が別々に作られるかが分からない。
両方知らなきゃ長文読めないじゃない。

語法・熟語集と単語集とさらに構文集が一緒になった
ターゲットくらい簡潔で見やすく、シス単とDUOくらい質が良くて、
ゴロも載ってる最強の単語集キボンヌ。
194大学への名無しさん:03/01/03 02:57 ID:ela1g8bG
>>179
銀行にばあちゃんの資産差し押さえられたんじゃねーの?
んで、思い出の品だけは持っときたいから競りに出たっつう。
195大学への名無しさん:03/01/03 03:15 ID:AF53Zi3S
>>193
DUOじゃだめなのか。
熟語は少し少ないけどマーチまでならなんとかなるかと。
196大学への名無しさん:03/01/03 03:18 ID:SlCRR1at
ターゲットでも熟語のってるじゃん、
あとは問題演習でいいでしょ
197ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/01/03 08:19 ID:4f4gG1d5
洩れも追試173点だた。
簡単なのか。そうか・・・甘かったよ
198大学への名無しさん:03/01/03 13:32 ID:Xn/QAtWE
最後の3つの長文にどうしても時間がかかっちゃうんだけど、どうしたいいかな??
199大学への名無しさん:03/01/03 13:42 ID:GOYT2QIo
>>198
長文に慣れろ。
200大学への名無しさん:03/01/03 13:45 ID:/3i7ebi1
センター英語本番で200点ゲット!!!!!!!
201DQN ◆u/DQN/jncw :03/01/03 14:02 ID:vig+LR3h
ちょっと聞きたいんだけど、
センターまでにどっちをやれば良いか判断してほしい。

@今までやった長文で分からなかった単語全部の復習。
(もうすでにまとめてある:約2000語、覚えてる語多数、頻度が低いものは除外済み)

Aターゲット1900の801〜1500の単語を覚える。
(一度も手を付けたことが無いから知らない単語多数、1〜800は終了済み)

本番では、第3問〜第6問は満点を狙いたい。
もちろん長文を読む練習もやるけど、選択肢で分からない単語が出てきたときは痛い。
どうか御指導のほどを。
202大学への名無しさん:03/01/03 14:04 ID:3r+lkekV
>>198
長文から解きなさい
203大学への名無しさん:03/01/03 14:11 ID:ggIXfMLs
>>201
気を悪くしたら済まないが、
自分の人生がかかった試験に挑むのに、
その方法を他人に任せてる時点で負け確定。厳しいようだが。
204天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/03 14:20 ID:XgQiJpf+
そういや、いつの間にかセンターレベルの長文なら分からない単語は
あったとしても2〜3個くらいになったな。
シス単の第二章までは必須ね。
最低限DUOセレクトの分くらいは覚えておきたい。
205DQN ◆u/DQN/jncw :03/01/03 14:21 ID:vig+LR3h
>>203
そっか・・・
わかった、自分が信じた方法をやるよ。
ありがとう。気合入った。
206大学への名無しさん:03/01/03 17:45 ID:5xt0oUl6
>>205応援age
207大学への名無しさん:03/01/03 22:26 ID:iLahdIwA
>>201
ターゲットの700やった方がいいんじゃない?
俺も長文万点を狙って、最近700覚え始めているところ。
やっぱ基本単語800だけだと、満点はキツイ
過去問20題くらい解いたけど、センターでも700の単語はかなりの頻度で出くわす。
ただ、基本単語と違って、見たことないものばかりだから非常に覚えずらいです;

長文の復習も良いと思うけど、単語の復習はターゲットに任せた方が良いと思う。
208大学への名無しさん:03/01/03 22:54 ID:iLahdIwA
age
209大学への名無しさん:03/01/04 22:21 ID:6joMZIh1
なんでセンター数学対策スレは盛り上がってるのに英語はこの有馬様なの?
210なまぐ:03/01/04 22:34 ID:RDnHUigd
>>201
センターに限った話ならどっちも無駄多すぎw
211大学への名無しさん:03/01/04 22:48 ID:ChyT/tgr
英語の問三のCってどうやって解くと早く効率良く解けるか誰か教えて下さい。マジレスきぼんぬ。
212大学への名無しさん:03/01/05 00:09 ID:Yc3A8pXP
去年本誌149…長文の17500は反則だと思った
苦手なアクセント無傷で通過したのに文法あぼ−んって…かなり泣ける
本番は150以上取りたい…
213大学への名無しさん:03/01/05 00:14 ID:MK4wpdjl
英語あまり得意じゃない俺が教えるのもなんだけど、誰もレスしないようなので…

>>211
あまり裏技的解法はないと思う。
最低でも3つの選択肢はきちんと訳す。それから空欄の前後もしっかり訳す。
(出来れば頭から読んで何の話をしているのかつかんでおきたいが
たいていの場合頭の文章は抽象的過ぎて理解しづらい。)
それで、単純な方法だが意味から答を探る。注意するのは前後の文章と関係
前の文章を具体的に説明しているか、逆に後ろの文章を抽象的に表しているかのどちらかのケースがほとんど
完全に訳せればすぐ答えが出る。
上手く訳せなかったり、訳せても答が分からない場合は、キーワードになりそうな単語をチェック。
とくに指示語に注意。they,that,he…なんて単語はいきなりは出てこないで、それの指すものが、必ず前にあるはず。
214大学への名無しさん:03/01/05 00:23 ID:Yc3A8pXP
>>211
前スレにそれについては書いてあったような…
漏れのやり方は、
1.主語チェック
2.埋めるケ所の前後の文を見る
3.文の流れを掴み、どこに当てはまるか考察
こんな感じ。
これどうしても出来ないなら捨てて長文と心中という手もあるが
コツ掴めば大きな失点はしなくなるはずだから頑張れ。
215213:03/01/05 00:54 ID:MK4wpdjl
注目すべき前後関係についてまとめてみた
順接:主張→具体例 原因→結果 結果→理由 事象→さらに事象 など
次のような句に注意。for instance。as a result。this is the result〜。など
(こういったヒントがあればいいんだけど、無い場合が多いので意味から考えて下さい;)
対比(逆節)→ 一つ:その他 A国:B国 今:昔 など
対となる単語に注意。
oneとanother。JapanとUS。in those daysとrecent〜。easyとdifficult。など
216211:03/01/05 01:03 ID:qtmcW/Ss
>>213
>>214
マジレスありがとう!参考にさせてもらいます!
217大学への名無しさん:03/01/05 01:09 ID:qHJuGfvy
発音の形式が変わる予感
第三問の形式がまた変わる予感
218大学への名無しさん:03/01/05 01:23 ID:N+q4EA0F
速読英単語必修と、速読英熟語をマスターすれば135点はいきますよね?
僕はそうなんですけど、それ以上点がとれないです・・
文法とか知識ゼロです・・・もうだめ・・・
219大学への名無しさん:03/01/05 01:26 ID:B6EaEAL7
つーか、英語の場合そんなにすぐに効果は出ない。
220大学への名無しさん:03/01/05 02:22 ID:ojTQHR1W
発音の形式はかなりの確立で変わる予感
でも今の第三問の形式は結構総合力問ういい問題だから
センター側が気に入ってそうだし、あそこは変わらない予感
むしろあそこの配点が高くなりそうなヨカーン

とか言ってみる
221大学への名無しさん:03/01/05 02:33 ID:dy6LjtkZ
最近センターの過去問をやってるナリ。

なんか、いつもすげー基本的な名詞でひっかかるんだよな。
(訳がわかれば、あーこんな名詞だったんだ〜。って感じの名詞)
まあ文を読んでいけばわかるんだけど、
例えばリスとかどんぐりなんて単語、初めてみたんだけど(苦笑)
222大学への名無しさん:03/01/05 02:38 ID:dy6LjtkZ
すまんが質問だ
本番の時に問題のページを切り離すのってできるの?
いちいちページめくってると面倒だから
出来れば切り離したいんだよな
223ノーマッド ◆t11zgaSFtY :03/01/05 03:17 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
224ノーマッド ◆nELkTc9g5I :03/01/05 03:37 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
225ノーマッド ◆zl0JgLXB8I :03/01/05 03:43 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
226ノーマッド ◆FLOn.9ShQQ :03/01/05 04:01 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
227ノーマッド ◆2ZqkyGNmkg :03/01/05 04:10 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
228ノーマッド ◆40MGaOWV5Q :03/01/05 04:28 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
229ノーマッド ◆FKZsNji.ts :03/01/05 04:36 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
230ノーマッド ◆t11zgaSFtY :03/01/05 04:52 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
231ノーマッド ◆or0XnlxUXQ :03/01/05 05:04 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
232ノーマッド ◆XfX7HPIO4I :03/01/05 05:18 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
233ノーマッド ◆NNxGyhVTyo :03/01/05 05:30 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
234ノーマッド ◆j3XsfccM2g :03/01/05 05:43 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
235ノーマッド ◆v4klbZfRto :03/01/05 05:55 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
236ノーマッド ◆MTndkRdp42 :03/01/05 06:09 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
237ノーマッド ◆jwbeIyKDSs :03/01/05 06:21 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
238ノーマッド ◆Ni9NHDW0XU :03/01/05 06:35 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
239ノーマッド ◆Lx1lVBb0mo :03/01/05 06:47 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
240ノーマッド ◆mL2ZRk1cK. :03/01/05 07:29 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
241ノーマッド ◆t11zgaSFtY :03/01/05 07:33 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
242ノーマッド ◆d.d/xDzO8U :03/01/05 07:57 ID:Hm5MObF9
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
243ノーマッド ◆2ZqkyGNmkg :03/01/05 09:32 ID:cVg84QtI
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
244ノーマッド ◆jQByU.n3qs :03/01/05 09:33 ID:cVg84QtI
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
245大学への名無しさん:03/01/05 12:55 ID:pozc2Tyf
捕手 
246なまぐ:03/01/05 13:10 ID:fsydN3zB
>>222
切り離してはいけませんと書いてある
注意されるかは微妙なラインだけど注意されたときには激しく集中力落ちることが予想されます

つーかやんなよ。ビリビリうるさいから
247大学への名無しさん:03/01/05 13:17 ID:vOJAHtlR
文整序、文補充の解き方を教えてください
248天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/05 13:38 ID:wfnz03G/
俺も文整序苦手なんだよなあ・・・。
あそこで10点位よく落すから8割5分から上行かない・・・。
んで、文法がむずい時なんて余計最悪だ。
249大学への名無しさん:03/01/05 13:46 ID:KwcSX7SO
文補充が、一段落に一つだって事に昨日気付いた私はいってよしですか?
250あぽ ◆SfAPODocno :03/01/05 13:51 ID:XDb3gVjN
>>249
本番前に気づいたからよし。俺は11月くらいに気づいた。
251大学への名無しさん:03/01/05 16:59 ID:RDbdwp1w
1・2・3問対策の参考書は何がいいでしょうか。
特に第三問。
252大学への名無しさん:03/01/05 17:27 ID:G+SMeCc7
まだ英語なんにも手つくえてないけど、いまからでもやればなんとかなる参考書
問題集ってないっすか?
253大学への名無しさん:03/01/05 17:28 ID:YlNPqEwF
>>252
ハッキリ言って無理です。
英語は勉強し始めて2〜3ヶ月後から徐々に成果が出る教科です。
254蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :03/01/05 17:29 ID:Jj3fXcVI
>>252
苦し紛れなら

Z会の必修構文101

でも、効果はジワジワ出るもんだからあんまし・・・
255大学への名無しさん:03/01/05 17:29 ID:QUp+ZqfW
>>252
実戦問題集3色20題やれば
130点まではどうにかいけるでしょ、
いま110点くらいでも
256大学への名無しさん:03/01/05 17:32 ID:G+SMeCc7
一応単語は、ゴマブックの600語おぼえている状態です。
実戦問題集って詳しい解説はないんですよね?っていうか今は解説云々ではなく
とりあいず、頭につめこめっちゅ0ことでしょうか?

いかに量を解くか?
257大学への名無しさん:03/01/05 17:32 ID:rxfd2K6s
全然手をつけてないんなら100点も超えないだろ。
258大学への名無しさん:03/01/05 17:33 ID:QUp+ZqfW
>>256
詳しい解説いらんでしょ、黒本はくわしいけど、そこそこ

訳と英文との対応ガッチリつかむ
259蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :03/01/05 17:33 ID:Jj3fXcVI
>>256
量を解きながら解説読もう。
260大学への名無しさん:03/01/05 17:33 ID:QUp+ZqfW
>>257
それはー、、、、悲惨だな
261大学への名無しさん:03/01/05 17:34 ID:rxfd2K6s
というよりも、今から頭詰め込んで言ったって・・・
センター終わるし、私大の前期一般試験も終わるし、国公立の前期も終わる。
間に合ったとしても国公立の後期や私大の後期だな。

つーか、今の成績は如何程?
262大学への名無しさん:03/01/05 17:35 ID:G+SMeCc7
ちょっとスレ違いですが、もう数学も量解きながら解説攻めがいんですかね?
まだ、同じ参考書繰り返し状態なんですが。
263大学への名無しさん:03/01/05 17:35 ID:QUp+ZqfW
>>261
かならずしも
MAXで入試に臨む人はすくないとおもうよ、
やることがだいじ
264大学への名無しさん:03/01/05 17:36 ID:G+SMeCc7
成績はさんざんたるものです。。
265大学への名無しさん:03/01/05 17:37 ID:QUp+ZqfW
センター英語5割きってんの?
266蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :03/01/05 17:38 ID:Jj3fXcVI
>>262
同じ参考書を繰り返すんなら別のアプローチから解いてみるとか
工夫しようぜ。同じ解答作るだけなら脊椎反応で出来るんだしさ。

と、私立文系数学選択のDQNが偉そうに言ってみる。
267大学への名無しさん:03/01/05 17:38 ID:G+SMeCc7
まだセンターの問題集をやった事がないのでなんともいえないんですが。
いまの状態だと5割きると思います。
268大学への名無しさん:03/01/05 17:40 ID:fSfjsZk7
マジレスするとDUOセレクト分くらいの単語は覚えといた方がいい。
あれぐらい覚えといたらセンターレベルの分は普通に読める。
文法は手をつけてないなら諦めろ。
というか、あまり深くはやる余裕無いだろうから模試の見直しとかでカバーしろ。
長文で取り返せばいい。
長文を落さずにいったら6割も可能な、はず。
269カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/05 17:41 ID:RkRVzgf3
4番から全問正解で112点
270大学への名無しさん:03/01/05 17:42 ID:G+SMeCc7
やっぱちゃっちい、70構文とかの参考書では時間の無駄ですかね。。
271大学への名無しさん:03/01/05 17:43 ID:QUp+ZqfW
ターゲットの1500までの左っかわだけなら
6時間で1週できるでしょ、3回まわしてみ

シリウスジュニアなら500問弱でぎりぎりか
272大学への名無しさん:03/01/05 17:44 ID:QUp+ZqfW
>>270
ムダ
273大学への名無しさん:03/01/05 17:44 ID:a2Drq3sB
今から構文はなあ・・・・。
あんまり意味無いと思うよ。
274基地外受験生:03/01/05 17:44 ID:F6Ixl5eU
基本単語3000個覚えたら何点くらい取れる?
275大学への名無しさん:03/01/05 17:45 ID:QUp+ZqfW
>>274
読解でラクにはなるだけ、
276カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/05 17:45 ID:RkRVzgf3
>>274
3000点
277大学への名無しさん:03/01/05 17:45 ID:a2Drq3sB
基本単語3000?
それってやっぱり中学レベルも入ってるのか?
278大学への名無しさん:03/01/05 17:46 ID:G+SMeCc7
じゃあ、構文はとりあいずおいておくことにして、狙う派長文になるんですよね?
長文読解はやっぱろ量ですか?学校でかわされた即単があるんですが、それをよむとかですか?
それとも、今は過去の模試をやったほうがいいですか?
279大学への名無しさん:03/01/05 17:47 ID:a2Drq3sB
速単もいいな。
一日5時間は英語にあてろ。
文章も5回は繰り返し読め。
280大学への名無しさん:03/01/05 17:47 ID:QUp+ZqfW
>>278
単語とシリウスジュニアをやりつつ
実戦問題で時間の調整
281大学への名無しさん:03/01/05 17:48 ID:G+SMeCc7
やっぱり長文よんでるとわからない単語がでてきますが。
その場で暗記したほうがいんでしょうか?よく単語は長文読みながらわからないとが
あったら暗記するっていうけど。
282カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/05 17:49 ID:RkRVzgf3
>>281
もちろん覚える。
283基地外受験生:03/01/05 17:50 ID:F6Ixl5eU
文法ワケワカラン
284大学への名無しさん:03/01/05 17:50 ID:QUp+ZqfW
>>281
制限時間内にとかないと意味ないぞ、
センターの単語てやさしいでしょ、
百科辞典とか以外は
285なまぐ:03/01/05 17:50 ID:e/QzFzq1
センターに構文なんて覚えても意味ないっす
センターは五文型と関係詞が肝っす
これらをどれだけ瞬時に見抜くかっす
比較構文は四問で必要だから軽くやっとくっす
倒置?後置?んなもんでないっす
精読いらないっす
286大学への名無しさん:03/01/05 17:52 ID:G+SMeCc7
うぅむ、、。いろんな意見がでてます。
どうしたものか、、。いまからシリウスジュニアというのをやるというのも
覚えられるかとても不安だし、、。
287大学への名無しさん:03/01/05 17:53 ID:7zsXZpjU
まさか、国公立や難関私立志望ではあるまいな?
センターで出来るだけ点とって中堅私大をセンター利用で逃げ切りの予定だろ?
288大学への名無しさん:03/01/05 17:54 ID:7zsXZpjU
これは煽りでも何でもなく、国公立の二次や難関私大の英語は
センターみたいに苦し紛れのやり方で逃げ切れん。
289なまぐ:03/01/05 17:56 ID:yzcnTIC3
単語はシス単が最高っす
特にセンターだけの人には最高っす
一、二章だけ二日で回せるだけ回すんです後はひたすら英文読むっす
これ最強っす
290大学への名無しさん:03/01/05 17:58 ID:G+SMeCc7
全然国立なんでねらってないしねらえない。
でも、ちょっと夢みつつちょっとだけ難関私立を第一志望にしてます。
まぁ、俺から見れば良いっていう大学です。。。
とりあいず、単語をおぼえて長文読むというパターンが一番いんでしょうか?
291大学への名無しさん:03/01/05 18:00 ID:7zsXZpjU
成城や成蹊なら頑張ってセンター文型三教科で350取れば受かるぞ。
ガンバ。
292大学への名無しさん:03/01/05 18:10 ID:WW+YpWAd
いきなりスマソ

試験始まったら、傾向をみて、変わってなかったら、6→5→4→3→1→2とやるのってどう?
何時も最後焦って長文ボロボロだから。それでいいとこ七割。
あと標準的な時間配分とか教えてください。
293大学への名無しさん:03/01/05 18:53 ID:+STKQgbU
>>292
時間配分は正確には決めてないけど、おれは5-15-15-15-15-15を基本にして、
大問終わるごとに何分貯金(or借金)って意識しながらやってる。
これやり始めてからは時間配分でのミスはなくなった。
294大学への名無しさん:03/01/05 18:56 ID:QUp+ZqfW
標準
1 5分
2 15分
3 10分(ここは落としても気にするな、トリックだから)
4 15分
5 10分
6 25分
295イグイグ:03/01/05 18:58 ID:/hp0tAEl
>293
正直大問6を15分でやるのは無理だろ。
まー大量に貯金できてれば良いんだけどね。
296大学への名無しさん:03/01/05 18:58 ID:/SPV+1d4
>>294
2と3逆じゃないか?時間配分。
297大学への名無しさん:03/01/05 19:00 ID:QUp+ZqfW
>>296
150点が目標だから
そうなるんだよね、
3で悩まずにすすんでいきたいね
298大学への名無しさん:03/01/05 19:00 ID:gAFYc/cg
英語の第3問が苦手な人は現代文が苦手な人が多い。
しかし現代文が得意だからといって第3問が楽に解ける
とは限らないけどな。単語とか構文とか関係しているし。
299大学への名無しさん:03/01/05 19:02 ID:/SPV+1d4
よし7時になったし勉強するか・・・・・・
300マリベル ◆wwO30GxEr6 :03/01/05 19:03 ID:smUpGATb
私の解き方♥
第1問→第2問の会話→第3問の文章挿入以外→第6問→
→第5問→第4問→第2問の文法→第3問の文章挿入→第2問の並び替え
よ♪結構賢い解き方でしょ?
301大学への名無しさん:03/01/05 19:05 ID:/hp0tAEl
完全に解く順番を決めてかかってると、本番傾向が変わってあせるよ。
302大学への名無しさん:03/01/05 19:08 ID:3xoYzdL/
俺は私立洗眼
303大学への名無しさん:03/01/05 19:09 ID:8CfQHkTh
今年の追試
第4問1問間違い・第5問1問間違い・第6問満点
でしたが第3問で8点しか取れませんでした。計138点。もうだめぽ。
第3問さえ何とかなれば8割狙えるのになー。
第3問は苦手だけど現代文は得意ですよ。
304大学への名無しさん:03/01/05 19:11 ID:NxU2vG4i
第三問は鬼門だ。
305大学への名無しさん:03/01/05 19:11 ID:8vDjSfNs
題三問より第四問の方ができる時とできない時の差が凄まじくて鬱
306大学への名無しさん:03/01/05 19:15 ID:e/QzFzq1
本格的な速読法を修得しているから英語40分あれば余裕だね。だいたい9割はキープしてるしね。
307大学への名無しさん:03/01/05 19:16 ID:ECfJaRcg
本格的な速読法を修得しているから英語40分あれば余裕だね。だいたい9割はキープしてるしね。もちろん基礎を学んだ上だからね。
308大学への名無しさん:03/01/05 19:25 ID:NRCTv291
>>307 フーン。 凄いね。 帰っていいよ。
309292:03/01/05 19:39 ID:sLUNiBOX
>>300
どうしてそういう順番になったんでしょう?
ウォーミングアップ→長文→面倒の順?

いつも三問目で大失点。たまにできても長文10分とかになる…。
なんでだろう?因みに現代文はできる方だと思うのですが。。。。
310大学への名無しさん:03/01/05 19:48 ID:Nko9d6sM
苦手な問題を先にやるべきか後にすべきか悩む人もいるだろうけど
なるべくスピード勝負で完答してから
余った時間をその苦手な問題に使うべきだと思うけどな。
問3で時間とって長文出来ないと洒落にならんし。
俺は発音・文法で10分以内で軽くやって、問3すっ飛ばして
問4〜6を30分前後で終わらせてから問3。
その後文法だけ見直して
それでも余れば読解系で不安なトコ見直してた。
60分前後で一通り出来るくらい慣れてれば
8割は余裕だと思うのでガンガレ。
311大学への名無しさん:03/01/05 20:29 ID:lx0VhQ6/
1はマッハで終わらせろ。悩んでても、そう正解率は上がらない。
1、2に時間かけると、後で後悔する。あわせて15分で解け。間に合わなきゃ惜しくても飛ばせ
3、4、5、特に6には時間をたっぷりかけろ。悩んだ時間に比例して正答率は上がる
仮に1、2が5割でも、他が満点なら十分だ。

単語が分からなくて長文が全然、ってやつは
今からでもターゲットの最初の800覚えろ。偏差値50切ることは無くなる。
さらに残りの400と熟語500個くらい覚えれば
3456満点も夢じゃない。(文法がある程度出来ていればの話)
312311:03/01/05 20:30 ID:lx0VhQ6/
残りの400→残りの700
313マリベル ◆wwO30GxEr6 :03/01/05 20:38 ID:smUpGATb
そうねぇ。最初はウオーミングアップね。
それで、配点の高い長文をやる。
よく、第3問の文章挿入を最後に回す人がいるけど、あれは2択みたいなもんだし、
配点が高いから、時間がないともったいないわ!
…だから、並び替えを最後にしてるけど。。。
あ、私、文法全然わかってないから、文法の後回しは気にしなくていいわよ(笑
314大学への名無しさん:03/01/05 20:44 ID:KwcSX7SO
>>250
ですよね。気付いてヨカッタ。
315大学への名無しさん:03/01/05 20:47 ID:K+ErEwqB
順番通りやれ
316カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/05 20:48 ID:RkRVzgf3
1番から真っ向勝負。
清く散れ。
317大学への名無しさん:03/01/05 20:55 ID:ybf2mtpg
5-10-10-10-13-20くらいが相場だとおもうが…

長文で落すのはちゃんと英文および選択肢読んでない証拠
国語が出来るけど英語の長文で間違えるとは片腹痛し。
本当に出来るのかと問い詰めたい。
国語で満点を目指せる程度のレベルなのならば、ちゃんと読んでないとか、英語アレルギーだとかに原因があることは自明だが。
318大学への名無しさん:03/01/05 21:15 ID:XDPaWfZp
>>317
4番速すぎ
4番速くする方法ってあります?下手すると20分近くなってしまいます
319神楽 ◆uDn/Hs7u9w :03/01/05 21:32 ID:89jCvw6H
自分もやってみて点数悪かったから言い訳してるつもりは「あまり」(少しはあるw)
ないが、O社のセンターパックやってみたから、気付いたことを一言二言言いますね。
やってない人は2行下からは読まないようにお願いします。


[1]B問題の1と3が引っかかるかも。
[2]A問題は、最近の傾向として「知ってなきゃアウト」の語法問題が出るから注意。
   B問題は簡単だと思う。問一は下線下のNoに注意。
   問二は3と4で迷うかも知れないが考えれば分かる。
   C問題は1と3の出来が鍵だと感じる。(1は間違えた。w)
[3]B問一くらいが悩むかも知れない。
[4]俺、ここは出来悪かった。w
   ただ、本試験では多分こんな出来の悪い図は出題されないから安心してイイと思う。
   B問一の選択肢は微妙な気がしないでもない。(合ってたが。w)
   問二は間違えてもイイと思う。さっきも言ったが「絶対」に図が悪い。
   問三は計算間違えたので、みなさんも気を付けて下さい。w
[5]まさに、本試験では絶対に扱われないような出題だと感じる。
   文句言うわけではないが、初めから登場人物の把握が出来ない、
   なんて出題はキワド過ぎるように感じる。
   (センター試験対策にしては)悪質な出題な気がする。
   A問題は早合点禁止。w
   C問題の4の選択肢は、本文21ページ7行目にnearlyがある点に注意。
   うまい出題だと感じる。本試験であるとしたら、
   多分このレベルが最高級の引っかけと言えるかも。
[6]特にない気もする。
   ただ、今回の模試全体的に、(センター試験対策としては)
   人物の関係把握が後半になるのが多かった気がする。
   代ゼミはこう予想している訳か?ちょっとエグイ気もするが・・・。w

(アテカン無しでw)8割も行ってれば、本試験は大丈夫だと思いますよ。
320大学への名無しさん:03/01/05 21:33 ID:synIiiaF
O文社の英語の問六は話がゴチャゴチャし過ぎであります。
321神楽 ◆uDn/Hs7u9w :03/01/05 21:36 ID:89jCvw6H
>>320
たしかにね。w
ただ、最後のパラグラフまで読んで、
あの切なさに気づけないようだと、もう1周って感もあるよね。
個人的には試験本番でホロリとさせんなよって感じるが。w
322大学への名無しさん:03/01/05 22:27 ID:IUgJkBRQ
つまり皆さんはどうゆー順番がいいの?
323大学への名無しさん:03/01/05 22:58 ID:xWmzljrO
センター試験の過去の第六問は
最近のと難易度は同じくらいなんですか?
過去の第六問やってたら、
長文対策になりますか?
324大学への名無しさん:03/01/05 23:04 ID:ybf2mtpg
俺は順繰りに解くよ。時間と余裕あるうちに語句とかやっておいて。
>318
4番のような説明問題はパラごとに役割が決まっているから
それを意識しつつ読む。
たいてい
イントロ 調査の理由 結果+考察(ここでいくつか対比がでたりして、段落も2つ程度になってる)
で最後にアブストラクト。という展開。
325貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/05 23:57 ID:OTAAouPM
俺は456123だな
読解を50分で解いて残りを30分ってな感じ
326大学への名無しさん:03/01/05 23:58 ID:/5CxrSyJ
だーかーらー

最初から順にやれよヴァカ
327大学への名無しさん:03/01/06 00:44 ID:xjTJW2SR
どっちにしろ遅いと思いますが、いまからセンター対策本かっていそいでやるのと、センターじゃない本かって一般に備えるのどっちがいいですかね?
一般の勉強がセンターにも通用するなら後者を選ぶかのですが。
328大学への名無しさん:03/01/06 00:48 ID:7sj4IuzX
どっちにしろ遅いけど、センター受けるなら
センター対策やれよ…
センター取れなきゃ2次受けれないっしょ???
ここはおバカが多いねぇ〜。
329大学への名無しさん:03/01/06 00:52 ID:/xoB8XyM
すまん、言葉がたらんかった。
国立でなくて私立です。
330 :03/01/06 00:53 ID:pT25Si0X
初めに代ゼミの問題集やって今駿台のをやってるんだけど
難易度ってこっち(駿台)の方が低いのかな?
代ゼミのをやってるときは150くらいしか取れなかったけど
今2回やって両方とも185越えてる・・・
去年のセンター101点だったから今感動して興奮してるんだけど。

ちなみに俺は123564
123を20分で終わらせて、56を30分
4は10分以内で終わらせて見直しへ。
見直しは35461。2はやらない。
331大学への名無しさん:03/01/06 01:08 ID:XwqzgoFU
俺はセオリーどおり前からだな。
なんか後ろから解くと長文に100l集中できなくなる・・・。
332大学への名無しさん:03/01/06 01:08 ID:bpxqGPvB
>>300
それってなんだかマークとかミスりそうで怖いな
ずっと前からやってて慣れてるならあれだが
いきなりその方法でやったらミスりそぅ・・
そんな漏れはよくマークミスするんで
あんまり順番変えずに1→3→4→5→6→2でつ
333大学への名無しさん:03/01/06 03:39 ID:7sj4IuzX
>>329
じゃあセンター忘れて私立対策だな、おまえさんは。
>>330
おまえの見直しはやり方へた。
ふつうに順に逝け。
ページめくるのがあっちこっち逝くだけでも時間もったいないわ。
334大学への名無しさん:03/01/06 04:55 ID:azXY933Z
512346
これが一番しっくりいく。
こんな順番の椰子他にいるか?
いないだろうなぁ
335大学への名無しさん:03/01/06 09:38 ID:v2AnNQIC
五番って意外と時間かかるよな
336 :03/01/06 10:15 ID:cyKtOonS
>>333
よく「へた」とか言えるよねw
俺はよく3番5番でつまらないミスをするからそこから見直しするんだが。
まぁこういう所にこの板の厨っぷりがでてくるなw

337大学への名無しさん:03/01/06 10:22 ID:Echw9Ran
解く順番は関係ないぞ。
異様な緊張感に包まれ、何が起こるか予期できないのがセンター当日。
だったら正攻法で80分を使い切る訓練をしておく方が
様々な事態への対応が可能だ。
設問による得手不得手はあるだろうが、
それでも「第3問までに30分、長文に50分」のルール厳守が
唯一無二の時間配分法だろう。
338あぽ ◆SfAPODocno :03/01/06 10:22 ID:q95FZTYU
予備校講師は

(;´д`)<初めからやった方が順にレベルが上がって脳みそが慣れていくからよし。

とか言うね。
339大学への名無しさん:03/01/06 10:24 ID:aGY6LYyI
1から順に解いていったら
まわりの人のページめくる音とか気にしてしまいそうだから
おれは順番入れ替えてやってる。
340大学への名無しさん:03/01/06 10:25 ID:YcFWwoRZ
普通に最初からやったほうが安心する。
順番変えるとページめくるのめんどいし。
341大学への名無しさん:03/01/06 10:26 ID:qFlDob4h
順番かえたらマーク間違えそうだから最初からしてる。
342大学への名無しさん:03/01/06 10:29 ID:0K+fQc92
無益な論争だな。
343大学への名無しさん337:03/01/06 10:30 ID:Echw9Ran
見直しの時間なんか不要
見直すことで自信も揺らぐ
なんせ順番通りに解く⇒分からんでもマークする⇒全部解く
でもって、その日のベストスコアをマークすりゃええやんか
「どんな順番で解いたらいい?」って良く聞かれるけど
やっぱり正攻法やぞ
順番並べ替えオタクに限って、当日失敗の危険性 超大!
344あぽ ◆SfAPODocno :03/01/06 10:30 ID:q95FZTYU
(´-`).oO(と逝って自分が異次元であるかのように見せる…)
345大学への名無しさん:03/01/06 10:34 ID:qFlDob4h
1問 5分
2問 15分
3問 10分
4問 15分
5問 10分
6問 20分      こんな私。
346汚いブタ ◆Es.sBOkdJQ :03/01/06 10:36 ID:AlxCmuHB
>>345
そんなあなたをバックからせめる俺。
347大学への名無しさん:03/01/06 10:38 ID:LWqI25kd
1問 3分
2問 10分
3問 10分
4問 12分
5問 12分
6問 20分

これでだいたい10分余って2の並び替えと3見直し。
348大学への名無しさん337:03/01/06 10:44 ID:Echw9Ran
現役にとっての最難関は第3問のC
ここでコケたら時間も得点もイタイわな
だから「全体の時間配分練習+C克服集中特訓」はしておきたいところ

Cが苦手な人は、「どう解く?」より「なぜそうなる?」を考えるほうが得策
間違えまくりながら時間を浪費するよりも
正答の根拠を見つけることに時間を費やすほうが効果大

(と言って自分が異次元であるかのように見せる…)
ちゃうちゃう、ホンマに正攻法やっちゅうに
349なまぐさ:03/01/06 11:30 ID:PYP59xru
長文からやるって奴は普通にやる奴より平均点低そうw
俺のまわりはみんなそう。できる奴は前から。三番を後回しにする奴はいるけどな

ときどきいるのが模試で時間足らなくて「時間配分間違えた。次からはこの順番でしよう」
…お前は時間配分じゃなくて時間足りてないだけとちゃうんか。小一時間問い詰めんぞと。
力不足を順番変えるだけで補えると思ってる堪違い多過ぎだよ藁
350大学への名無しさん:03/01/06 11:33 ID:NpURDNFR
俺は第3問に時間使いたいから124563でやってるんだけど
これが1番いいような気がするんだけどなぁ・・・
351大学への名無しさん:03/01/06 11:36 ID:5iwhqpT7
傾向の変化を考慮して柔軟に考えなよ。
352大学への名無しさん:03/01/06 11:57 ID:Z8941cS8
1〜2問の事項を一気に復習できる本(特に文法)ってありますか?
3、40分はあまるけど見直しても、知ってないと意味無いところですし・・
353大学への名無しさん:03/01/06 11:58 ID:Z8941cS8
句読点の使い方勉強してきまつ・・・
354大学への名無しさん:03/01/06 11:58 ID:NpURDNFR
>>351
今年って去年と変わらないんじゃないの?
355大学への名無しさん:03/01/06 12:28 ID:dmvsQJrv
何だよ!
ちょっと前のセンター(文挿入とか)は、一つ目に入るが分かれば後は何も考えなくてもよかったりするんじゃん!!
356大学への名無しさん337:03/01/06 12:43 ID:Echw9Ran
>>355
辛いところだよな
冷たい言い方だけど
@接続関係で解く A指示語で解く B時制で解く C段落の要旨で解く
のパターンでトレーニングを積むしかないよ
正答に最も近づけそうなのはCだけどね
357大学への名無しさん:03/01/06 14:56 ID:/q1VXluh
ちょっち昨日、なんもやってない状態でいまできる事みたいなのを質問したもんですが。
構文的なものはもう遅いから長文やったほうがいんですよね?
358大学への名無しさん:03/01/06 15:09 ID:+dqtOBZM
マジレスします。
今年は傾向がかわり、AとB2つの文章を使った連立文穴埋め問題がでる可能性
が高いです。
359大学への名無しさん:03/01/06 15:11 ID:X8/rNk+8
アクセント・発音はネクステで十分?
360大学への名無しさん:03/01/06 15:21 ID:+dqtOBZM
1問  79分
2問  10秒
3問  10秒
4問  10秒
5問  10秒
6問  20秒

これが究極
361大学への名無しさん:03/01/06 15:36 ID:NBKetdHo
一段落に一つしか当てはまらないのを今日気づきました・・・

ってか、いままで模試で60点とかしか取れなかったのに、1ヶ月ぶりに過去の河合マーク模試
といたら123点と154点だった。
うれしいけど、カンで解いたとこが5つもあたってたから、マグレなのかも。

文法、発音は全然駄目なので、3から6で勝負します!
362実質二浪復活 ◆ayKe98SnZ6 :03/01/06 15:44 ID:6VYe7aNC
もう全滅だ。
363大学への名無しさん:03/01/06 15:46 ID:pdHmWdCU
>>362
俺と一緒に三浪するか?
364実質二浪復活 ◆ayKe98SnZ6 :03/01/06 15:46 ID:6VYe7aNC
三浪するより死んだほうがましだと思う。
365D蔵:03/01/06 21:30 ID:+4VUS/X9
予想問題集ってどこのがいいでしょう?
難易度とか、本番に近いのがいいんですが…
366大学への名無しさん:03/01/06 21:48 ID:bDIjIod5
長文の正誤問題を読んでから本文を読む人っている?
367大学への名無しさん:03/01/06 21:54 ID:MLDOrDQd
>>366
設問のリードだけでいいだろ、
368大学への名無しさん:03/01/06 22:58 ID:7sj4IuzX
>>336
おバカさんだな、オマエ。。。
つまらんミスなんてしてんじゃねーよ。
くだらねー奴らばっかだなw
だからさ、俺受験生じゃないんよね、悪いけど。
センターゴトキでオタオタしてる香具師どもの相手してるだけ。
センターなんて4年前に終わっちゃってるわけ。
おまいらの笑える話を見てるだけw
解く順番とかさ、言い合ってるの見るとつくづく情けない香具師だなって。
そんぐらい自分で考えてやれよ。。。
こんなとこで点数報告とか希望点数とかさ、
あきれるよな、正直さw
情けないぞ、おまいら。
受験ってそんなもんじゃないだろ?
こんなとこ来てるぐらいならもっとじっくり問題解いて
自分のことぐれ〜自分で答え出せよ〜。
369大学への名無しさん:03/01/06 23:23 ID:KMxPdGIj
過去の長文って、最近の長文より難しくない?
370大学への名無しさん:03/01/06 23:41 ID:kPciCKj4
河合のパラグラフリーディング本読めば
じゅうぶん第3問をやりきれると思うのだが……
371大学への名無しさん:03/01/07 00:56 ID:fP2FFj3m
センターにでる文法がまとめてある本ないですか?
372大学への名無しさん:03/01/07 00:59 ID:mCIOHqLi
「初め」って言われた時にいっせいに問題開く音が嫌なのでタイミングずらして
開いてます。こんなひといる?
373大学への名無しさん:03/01/07 01:01 ID:mCIOHqLi
ていうかね、問4が90年代後半ぐらいから文が長く、そして分かりにくくなってるのが
かなり痛い。
たとえ問1〜問3を20分でやったとしても
問4で20分ぐらい食ってしまう。
374大学への名無しさん:03/01/07 01:02 ID:MvEQp0Os
発音減った分点数取りやすい
375大学への名無しさん:03/01/07 01:04 ID:TLdIQ9mi
でもCの第3問、
一段落に1つ、ってことになって随分らくになったよな
簡単に意味とって分けられる。最後は大抵結論っぽいことだし。
376大学への名無しさん:03/01/07 01:13 ID:cd6rn6af
>>373
実際に理解すればいい量はそれほど多くないから大丈夫。
377大学への名無しさん:03/01/07 01:16 ID:ldt2s53M
600〜700文程度の文なら遅くとも10分で読む練習しましょう。
378大学への名無しさん:03/01/07 01:20 ID:lQezdAdO
>>369
俺もそう思う。
昔の方が簡単って言うけど時間的余裕があるだけで、
問題の難易度のみなら過去の方が難しいと思う。
379大学への名無しさん:03/01/07 01:21 ID:ldt2s53M
でも、センター英語ってその時間の問題だしなあ。
380大学への名無しさん:03/01/07 01:27 ID:TLdIQ9mi
長文については覚えてないけど
基本的に昔の方が全然楽じゃない?
短いしストレートにしか聞いてこないし
381D蔵:03/01/07 01:33 ID:Y9Oyb4pc
どなたか365に情報くれてやって下さい。
382大学への名無しさん:03/01/07 01:34 ID:ZYcEKDsr
>>381
過去問>黒=青>緑>白

ってのが一般的。
383大学への名無しさん:03/01/07 01:41 ID:AOuXmp1Z
追試の方が点数がいいこと良くある
本誌だとやる前に平均点知っちゃうから「これはみんなできてねぇだろうから間違えてもいいっか」とか余計なこと考えてしまう
実質難易度はさほど変わらないと思う

あと、昔の問題は量も質も全てにおいて今より簡単だと思う(俺は)
文挿入なんか一つ分かればオシマイだし
だから、ちょっと入るトコわからないとこあっても他のとこで確認すれば合うし
長文は短いし、今と変わらず単純だし
384大学への名無しさん:03/01/08 10:39 ID:dfsBhBbB
>>372
「何慌ててんだ?」と周りのやつを馬鹿にしてから始めると
おちつくということですね。やってます。
385大学への名無しさん:03/01/08 12:42 ID:QGJa7Xk6
大問3がどうしようもなく苦手です
どうしましょう?
386私(*・д・)アイデン!!:03/01/08 12:42 ID:THcEkDo9
文法問題がきつい
なんかしっくりこないんだよね
387大学への名無しさん:03/01/08 13:24 ID:FMfcUaY/
それ以前の問題だろうが
388大学への名無しさん:03/01/08 14:55 ID:OVEEz4GL
どの問題から解くかとか順番がどうのこうのとか言ってるやつら!
おれが今から言うことを耳の穴かっぽじって聞け!
いいか、おまえ等、さいころ持ってるか?
家中探せ、一個くらいあるだろう。
そんでさいころをよくみてみろ。
さいころの目は1〜6だ。
もう分ったよな?
健闘を祈る。
389大学への名無しさん:03/01/08 15:34 ID:9NY2bJXX









読めません
390ヘタレ ◆IXBCQp4GGk :03/01/08 16:22 ID:qAL748uZ
英語余裕で時間が足りません。2002年度をやったら
3分→12分→20分→20分→10分→20分
で5分余分ですた。3は削れそうだけど。4は問題によってかかる時間が
激しく違います。大問4はどうすればよいでつか?
391大学への名無しさん:03/01/08 16:56 ID:aQ0r2COk
白本ってダメなの…?
たしかに難しすぎるような気はしたが。
392大学への名無しさん:03/01/08 17:02 ID:olwwNjmq
>>390
前半は良いけど、4に時間かけすぎ
3を10分、4を10分削りたいところだけどせめて5分削ろう
慣れたら余裕だよ
でももうすぐだから、余った時間4に回すのが吉かと
393大学への名無しさん:03/01/08 17:05 ID:XbTltdap
時間配分の黄金比
問1、2合わせて15分
問3 15分
問4 15分
問5 10分
問6 25分
394大学への名無しさん:03/01/08 17:08 ID:FMfcUaY/
10
20
15
10
25

だろ!
395大学への名無しさん:03/01/08 17:11 ID:olwwNjmq
人それぞれで良いと思うけど、英語ってここ数年
毎年配点変わってきてるよね
文法発音系が減って長文が重点的に。
今年どうか、受ける前に心構え持っておいた方がいいかもね
文法が増える事はないと思うけど
396(;´Д`)ブヒラァ:03/01/08 17:25 ID:OvO/Hf5Z
あと五十点くれ 
397大学への名無しさん:03/01/08 18:16 ID:j5DWLAtv
2→4→5→6→1→3

2でならして配点の高い456。
1は最初にやっちゃうと、本当は簡単なのに
時間があるもんだから慎重に時間をかけちゃう。
3は時間が余ったらやる・・・
398ヒャハ坊:03/01/08 18:38 ID:xYsu44RB
>>386
もう受かってるだろーがw
399ヒャハ坊:03/01/08 19:02 ID:xYsu44RB
英語、長文ってハリポタ?!でるの?
400大学への名無しさん:03/01/08 19:08 ID:LX/B3jV1
何が出ようが第6問は俺のパラグラフリーディングで解けない問題はない
401大学への名無しさん:03/01/08 19:44 ID:pm0y7+ry
今年の変更点

発音
文整序(平均少しあげるためやや形式易化)
402大学への名無しさん:03/01/08 19:48 ID:XbTltdap
問6にパラリー必要ないだろ
ふつーに読め
403大学への名無しさん:03/01/08 19:48 ID:BuZw2TTp
質問!関西学院文学部文学言語学科の最新の河合塾の偏差値を教えて下さい。お願いします。
        

                                
404大学への名無しさん:03/01/08 19:50 ID:8OtEipjs
>>399
『内容知ってるヤツなら馬鹿なハリポタヲタでも解けるような問題』
は出ない。
これから先もきっと有名な著書からの文章は出題されないと思うよ。
405大学への名無しさん:03/01/08 19:53 ID:efDWrXNN
>>403
55.0。
406大学への名無しさん:03/01/08 19:53 ID:XbTltdap
余談だが
2002年の追試問6の長文で
娘がペイントをしたい、って文あるよね、
あれペンキ屋になりたい、と誤読してしまった
ラクガキしてたんだから、絵描きとよみましょう
407大学への名無しさん:03/01/08 20:26 ID:fLyWwbcZ
パラグラフリーディングって何?
408大学への名無しさん:03/01/08 21:04 ID:mHXwNdyG
パラグラフ リーディング
 段落    読み方
409大学への名無しさん:03/01/08 21:09 ID:vujg/2sx
2000年の長文に出てくるゲーム激しくやりたい
410大学への名無しさん:03/01/08 21:09 ID:p/Fpldvp
もうあんまり時間無いけど、
青本、黒本、白本やった後って
何やればいいんですか?
411大学への名無しさん:03/01/08 21:16 ID:p/Fpldvp
みんな、長文(4,5,6すべて)の
内容一致はどうやってますか?
問5はまぁ出来るけど、
問4、問6があんまり出来ません。
特に問4。コツとかないんですか?
誰か教えてください!!
412407:03/01/08 23:24 ID:fLyWwbcZ
>>408
「段落 読み方」ってそんなこと解ってるよ。
実際どうやる(どのようにする)かって事を聞いてるんだけど…
413大学への名無しさん:03/01/09 06:35 ID:VH1wrJGT
今日初めて河合の実戦問題集の第一回をやってみたわけです。
過去問より遥かに簡単だったような気がするんですが…長文も文法も。
といっても140点でしたが、もう少し注意深くやってれば夢の8割越えが出来そうな気がした。
やっぱり第二回・第三回と進めるうちだんだん難しくなるんでしょうか?
そう考えるとこんな点を取ってしまって(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルって感じなのですが。
でも例え信憑性薄いと分かってても偏差値換算とか出来ると嬉しいですね。
解説の丁寧さにも本当に感動しました。
自分はセンター過去問は赤本…なんですけど、黒本の過去問は実戦問題集並に
丁寧な解説なんでしょうか?そうだとしたらかなり損した気分ですが…。
414大学への名無しさん:03/01/09 06:39 ID:r4i42bBE
KやSの実践問題集はわりとセンターレベル
だと思われ。Yはちと難しいのかな??
まあ、気休めの換算表がありますからね。とにかく
たくさんやってれば8割なんてすぐだよ!!
赤本は信頼性にかけるイメージが…。
ただセンターのだったらどこのも似たようなもんですよ。
415おかでぃまひでき ◆zn.SfCJiWs :03/01/09 06:51 ID:U4qwYAR6
>>368
22歳ですか?いい年こいて2chで必死だね。
416大学への名無しさん:03/01/09 06:57 ID:Q7/1P/Oi
昨日50歳の明治OBが煽っていたからおどろいたよ!自分でS49卒なんてかいてさ!
417大学への名無しさん:03/01/09 06:58 ID:VH1wrJGT
>>414
only氏のスレでも貴方からレスをいただいたようで、
本当にありがとうございました。
もう時間もあまり無いですが8割越えは諦めずに狙っていこうと思います。
418大学への名無しさん:03/01/09 07:01 ID:miyrfpmR
えー、ただいまマズいことになっております。なんと、過去問がどこにも売っておりません(涙)
どんどぼどぼぢで…あ゙ぁー!
419大学への名無しさん:03/01/09 07:05 ID:icfJVFCp
>>412
簡単に言うと、ディスコースマーカーの位置を見て、
その働きを考えて、大事な所が書いてある場所を探す。
段落のテーマを読み取ったら、今度は段落ごとの関係を見る。
そういう読み方。全訳しないで、要らない具体例はすっとばし
分かりづらい構文は言い換え個所を探して対応する方法論。

これ以上は河合出版のパラリー本でも読め。
420大学への名無しさん:03/01/09 07:13 ID:ODH4S1Wa
>413
河合の第一回は二年の模試ですよ
二年の学力で平均が六割りぐらい行くように作られてる。当然簡単
偏差値が仮に50しかないとしたら
あなたは標準的な二年生と言うことに…
つまり140とって受かれちゃ死にますよって事だ
421ダーク ◆2bmoujqRHk :03/01/09 07:15 ID:ugMB8lGy
>>415
オレも22だが( ´,_ゝ`)ナニカ?

おまいらもうすぐセンターだな
422大学への名無しさん:03/01/09 07:18 ID:VH1wrJGT
>>420
やっぱりそうですよね。偏差値はさすがに50ではありませんが。
第5回あたりになるとだいぶ難しくなるのだろうか。とにかく頑張ります。
423大学への名無しさん:03/01/09 07:31 ID:iTr3quui
>421
うぉ! ダークだ〜(w
最近トワイライトで吠えないじゃん
盛り上げてくれよ
424大学への名無しさん:03/01/09 12:37 ID:Q7/1P/Oi
>>421
おれたちもうすぐセンターですが何か?
425大学への名無しさん:03/01/09 14:44 ID:+NYjDuWh
>422
黒本の第一回は180越えて当然。
426大学への名無しさん:03/01/09 14:47 ID:MNfxelD8
427大学への名無しさん:03/01/09 15:13 ID:icfJVFCp
>>426
mannerはマナー、行儀 なんて解説してるのでダメぽ
428大学への名無しさん:03/01/09 15:17 ID:MNfxelD8
>>427
行儀はmannersでつね。
429大学への名無しさん:03/01/09 15:42 ID:zliSYpM3
黒本の第1回やってみよう。
やるのがこわいけど。
430大学への名無しさん:03/01/09 17:30 ID:548561v0
>>429
大丈夫だよ、簡単だから。
431 :03/01/09 18:30 ID:8WCNEzmg
っていうか第3問って5分強くらいで終わらない?
現役生は20分かかると思うと何か気が楽になるね。
432大学への名無しさん:03/01/09 18:51 ID:9WYcAd1T
長文問題、毎回毎回2択ぐらいにまで絞って間違える
当たってるのと外れてるのと半々ぐらいで・・・。
どうしてこうなるのか
433大学への名無しさん:03/01/09 18:52 ID:alULos/y
>>431

12分〜15分くらいかかっちゃうね、ていねいに
434オ万個:03/01/09 18:54 ID:LJboejs3
http://www.panc.info/pc/index.html
誰かあたしに勉強、教えて〜〜☆☆☆☆
435大学への名無しさん:03/01/09 19:11 ID:iv7prBnj
>>431
20分もかからねえよ。
掛かって12〜3分だ。
436スージー:03/01/09 19:15 ID:1vzGPUKR
文法対策ってどの問題集がいいですかね?
平均3、4個まちがう…
437大学への名無しさん:03/01/09 19:16 ID:8cfJwqRx
やたー194でした
438大学への名無しさん:03/01/09 19:16 ID:alULos/y
>>436
いまさらやんなくてもいいよ、
長文で7点問題おとさなきゃいいだけ
439大学への名無しさん:03/01/09 20:04 ID:wtFg2OUl
誰か、去年の河合の模試の第2回と第3回受けた人いる?
難易度教えてください!あと、出来れば平均点も。
440医療:03/01/09 20:26 ID:7IK8OXLX
順 1 →   4  →   5  → 6 → 3 → 2
分 3分 10〜15分 10〜12分 25分 12分 15分
こんな感じだなー。
441大学への名無しさん:03/01/09 20:30 ID:9n2krYpS
センターの長文は速単必修を全部2、3回ずつ位読めば楽勝になる。
442貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/09 20:34 ID:f+pBkYcS
1,2で15分
3で10分
4で15分
5で13分
6で27分

長文はじっくり読んで絶対落とさないようにすれば
150以上は堅いよね
443大学への名無しさん:03/01/09 20:38 ID:meXDolgl
>>442
それができないから困ってる・・・。
特に長文は読んでも内容が右から左へ・・・。
一字一句訳し残りは無いはずなんだけど、内容は全然頭に入ってない。
これが俺の英語病の最大の難点。
444大学への名無しさん:03/01/09 20:43 ID:r2e4ygJk
>>442
6盤長すぎ
445大学への名無しさん:03/01/09 21:03 ID:ONteocZB
4って年によって長さ全然違う時あるじゃん。

まぁ、漏れはいつもフィーリングで解いてるから。
黒本

1 164
2 147
3 87
4 91
5 187

当日3回目、4回目の調子だったら死ぬな。 4 5で落とす点を0にしないと150
オーバーは見えてこない。
446大学への名無しさん:03/01/09 21:16 ID:icfJVFCp
>>443
一生懸命、全ての内容を頭に入れようとしてない?
緊張状態で制限時間もついてる中では、頭の容量も限られてくるから、
「結局何が言いたくてこの流れになっているのか」を意識するようにしたほうがいい。
「この段落の要点は」「この文章の要点は」というものに注意するかんじで。

例えば、接続詞やそれに類する表現を今から勉強しておいて、
テーマがどこの文にあるかを掴みやすくしておくのはどう?
447D蔵:03/01/09 21:25 ID:1vzGPUKR
448大学への名無しさん:03/01/09 21:26 ID:FpusmYNK
そろそろドイツ語するか。
449大学への名無しさん:03/01/09 21:56 ID:9n2krYpS
>>446
443じゃないけど、すごい良いこと言ってる!!
なるほどーー!!
450大学への名無しさん:03/01/09 22:08 ID:JyNjq4Mw
設問を先に読めば文章全部頭に入れなくても解ける。
これ必須
451大学への名無しさん:03/01/09 22:13 ID:3L+CijjO
>>447
ありがとう!!
452バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/09 22:39 ID:9kV6xST/
今まで問4の文章全部読んでたけど、グラフに関する部分とリード部分と
研究の目的だけでいいことに気付きました。
453大学への名無しさん:03/01/09 22:47 ID:JHYi0aXU
でもある程度精読しないとたまに引っ掛けで落とさない?
454バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/09 23:10 ID:SaG64Oql
>>453
そーなんやけどね、、まあ20分も時間かけて問六で焦るくらいなら
1問、間違えたほうがマシかなと思ったんですよね。
455大学への名無しさん:03/01/09 23:12 ID:IqHkGwCK
教育テレビでセンター試験特集やってるぞ
456バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/09 23:33 ID:SaG64Oql
見逃した!!風呂は言ってた!
どんな内容だった?
457大学への名無しさん:03/01/09 23:37 ID:iTr3quui
>456
漏れも途中からだが、AO入試がどうとか、
日本のAOはアメリカと違うとか、
偏差値で大学入学することだけが目的になってるとか、
そんな感じ。つまんない。
458大学への名無しさん:03/01/09 23:37 ID:JHYi0aXU
俺が見たときはAO入試について語ってらしたが…
459大学への名無しさん:03/01/09 23:58 ID:ySeKqM1+
内容一致問題ってどう解くの?
みなさんは、問題→本文の該当箇所ってやってるの?
460バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/10 00:02 ID:r68At02h
>>457
>>458
ありがと!センター対策とか妄想してたよ。
461大学への名無しさん:03/01/10 00:05 ID:PgbIuIzy
なあ、センターの問題で問1の4つの中で(例えば全部That)
違う発音のものを1つ選べって問題は、今年もでるの?
去年のセンターの問題にはもうなくなった気がしたけど。
462大学への名無しさん:03/01/10 00:14 ID:IOLRQ9Cj
おい誰か過去問でタイムアタックしようぜ!!
(80分−所要時間)×(200点−得点)の数字を競おうぜ!!
463大学への名無しさん:03/01/10 00:36 ID:rkgeFmFv
>>462
昨年の過去門で所要時間2分で得点50ジャストだったから
78×50で3900点だ。
記号は全部3にした。
どうだ。すごいだろ。
464大学への名無しさん:03/01/10 00:41 ID:PEgt6PhZ
>>462

所要時間0分
得点0点

(80-0)×(200-0)=16000

何がしたい?
465カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/10 00:44 ID:zqXnUKcf
(80分−所要時間)×(得点)
466大学への名無しさん:03/01/10 00:49 ID:kZh5G0cx
>>462はみんなのやる気を出させようとして、
良い案を出したつもりが、どこかが抜けていた。
受験でそんな事しないように。
タイムアタックよりも落ち着いて解いてください。
467大学への名無しさん:03/01/10 01:11 ID:Tf/Tfn8y
>464
笑いすぎて腹痛い
468大学への名無しさん :03/01/10 01:21 ID:TbowEYuk
4⇒5⇒6⇒3⇒1⇒2

で160は堅い
469おかでぃまひでき ◆zn.SfCJiWs :03/01/10 05:10 ID:aLlW8pVU
>>468
漏れは3⇒4⇒5⇒6⇒1⇒2だが・・・
12は後回しのほうがやりやすいね。最初にやると考えすぎちゃうからさ
470 :03/01/10 08:08 ID:7j3oUCti
まあ俺も去年はそうだったけど
センター英語の長文(3〜6)が出来ないのって
演習量が足りないとかじゃなくて
ただ単に精読する力がないだけだと思うんだよね。
そっちの方をあと5日くらいで特訓するといいと思う。
471はやおきん:03/01/10 08:20 ID:cHnyO2Ok
順番通りに解いたほうが頭の回転と得点配分が同時進行に上がってよくない?
472工学部:03/01/10 09:01 ID:CNXNPXF0
順に解くの…
試験は時間内に多くの得点を上げた人を勝者とする競争です。
全体を眺めて、解けやすそうな問題から解く。
実際の問題を見て、決めるのが良いね。
473大学への名無しさん:03/01/10 09:02 ID:vNEJWb20
ココは見とかなきゃ孫の代まで損するよ!
http://digikei.kir.jp/index.html
474大学への名無しさん:03/01/10 12:55 ID:KUcANB8M
昨日1題毎に時間計ってやったら↓だったな
1 3分 −3
2 9分 −10
3 16分 −3
4 12分 0
5 15分 −19
6 25分 0

やっぱ俺の場合1、2番と3の初めの問題までとにかく急いでやるってのが良い感じだな
4,5は本番が一番嫌な感じの問題でそうだし時間かけたいね
475大学への名無しさん:03/01/10 13:25 ID:qFPIpO5I
長文からやりたいけど周りがページめくる音で焦りそう 耳栓は違反ですか?
476大学への名無しさん:03/01/10 13:26 ID:WGCWgVOb
>>475
カンニングに相当する違反行為。
477☆ひかる☆☆:03/01/10 15:18 ID:rlJIZmvA
http://www9.plala.or.jp/r-call/MOV00183.MPG
こんにちわ。
高校生大好きな者です。
誰か割り切ってエッチしませんか?よかったら見て下さいね☆
478大学への名無しさん:03/01/10 15:19 ID:lOs1VyJY
もうみんなセンターの勉強してるんですか?
479大学への名無しさん:03/01/10 15:25 ID:SbcaJjU7
>478
あほハケーン
480山崎渉:03/01/10 15:27 ID:ytJEPQZ3
(^^)
481あほ:03/01/10 15:39 ID:lOs1VyJY
>>479
三連休だけでなんとかする!
482479:03/01/10 15:41 ID:SbcaJjU7
俺の友人に2週間前から本気出して657/800とった奴いるからがんばれ。
483大学への名無しさん:03/01/10 15:57 ID:GlX/ZiJZ
1、4分
2、8分
3、10分
4、18分
5、10分
6、25分
見直し5分


解く順番は順番通り。
あまり自信が無い問題をチェックしておき、見直しの時に合ってるか
確認する。
得点は175点ぐらいかな。
484大学への名無しさん:03/01/10 16:09 ID:SbcaJjU7
大問2を8分は無理だろ。
大問4で18分もかかるようでは、大問3を10分で終わらすのも無理。
485大学への名無しさん:03/01/10 16:20 ID:GlX/ZiJZ
>>484

すまん。2番8分無理だった。
大問3は10分で終わりますよ。
テクニック使いまくりで。
大問4は慎重にやらないと点を落とすのです。
486大学への名無しさん:03/01/10 19:35 ID:Wb+6Fnpr
どんなテクよ?
487大学への名無しさん:03/01/10 19:38 ID:PEgt6PhZ
高速な指テク
488大学への名無しさん:03/01/10 19:46 ID:4t9XBh+X
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 神降臨中!皆で裏2chへ逝こう
|
| 1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
| 2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は high と入れる。
|   (年齢別の画像専用だそうです)
| 3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。

   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               __
     ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧ (  @)
     (*゚ー゚) (*゚∀゚)  (,,゚Д゚)  (゚A゚* )   (゚-;;゚#) ミ*゚ー゚ミ 
    ⊂  ⊃ ヽ⊃⊃  とと ノ  ⊂  ⊃ と;; ;; つ ミつ つ
   〜(_つノ   ヽ.と_)〜(  _つ〜( ⊃ノ〜(;; ;;,O   ミ  ミ
      し'    し'    (/    し'     し'     し`J
489http://fuzianasan.2ch.net/:03/01/10 19:48 ID:oCvxJN1m
guest guest
490大学への名無しさん:03/01/10 20:27 ID:hpiN7zPX
これからセンターまでに点数上げる
ための効率の良い勉強法は?
みんなはあと1週間何するの?
491カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/10 20:32 ID:zqXnUKcf
>>490
文法・語法を中心にやる予定。
492大学への名無しさん:03/01/10 20:35 ID:Qn/vVyo3
俺はとにかく模試をやるつもりです。
そして、単語文法、今までにやった参考書などを。

とにかく英語7割はほしい。
493大学への名無しさん:03/01/10 20:54 ID:OCAZ8WsA
>>482
2週間前はどんくらいだったの?
494大学への名無しさん:03/01/10 21:00 ID:r3aa1+HN
黒本
1 165点
2 123点
3 139点
4 142点
5 132点 
もうだめぽ・・・。
495大学への名無しさん:03/01/10 21:07 ID:ni2povs3
模試とか、青、白、黒終わって、過去問も大体
終わらせたんだけど、あとは何をやれば良いと思いますか?
今、速読英単語もう一回本文だけやってるんだけど。
私の場合、問1,2時間をいかに短縮して、残りの長文に
時間をかけられるかで結構変わってくると思うんです。
問1,2が15分以内に終わったら気持ち的にも落ち着いてやれます。
今からですが、長文読むのが速くなる勉強法はないですか?
最低でも7割5分はいかないとやばいんです。
496☆ひかる☆☆:03/01/10 22:41 ID:6YhNbKAN
497バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/10 23:55 ID:ZM+qWAQl
>>495
声を出して読むといいよ。by安河内
498大学への名無しさん:03/01/11 00:00 ID:h0oer28T
>>497
Z会の速読クリニックではそれはだめらしい
499カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/11 00:03 ID:7Ehd2FID
>>498
速単CD使っても?
500カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/11 00:03 ID:7Ehd2FID
500
501大学への名無しさん:03/01/11 00:05 ID:h0oer28T
>>499
速単CD?まあ音読効果はあるのかないのか知らんが
502カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/11 00:07 ID:7Ehd2FID
音読効果は絶大と言ってみる。
503大学への名無しさん:03/01/11 00:07 ID:wPnUp9/l
>>498
だから〜それは
あるていどできて、超上級レベルと目指す人のみができる
勉強法として
音読のスピードで読む、ことができれば入試ではどこでも
ほぼ対応してるけど結局、音読のスピードを超えることは
できないから、
仲本浩喜のTOEFLリーディングでも口動かしたり
しちゃダメ、っていうのは速く読むために注意してる
504カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/11 00:12 ID:7Ehd2FID
503をまとめると、

超上級を目指す香具師→音読ではムリぽ
それ以下の香具師→音読でオケーイ

ってこと?
505495:03/01/11 00:27 ID:d+qs3A/q
>>497
音読練習はしてます。訳をあわせた後に何回か音読してます。
音読は速く読めるようになるためには、良い方法だとどこかで聞いていたので。
506バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/11 00:27 ID:CzX9DdJU
だからZ会問題は難しいのか。


勉強してきます。
507バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/11 00:28 ID:CzX9DdJU
>>505
俺もやってるんですよ。
なんか早くなった気がします。


本当に勉強してきます。
508大学への名無しさん:03/01/11 01:06 ID:03HQKBG0
白本
第1回 116
第2回 154

だめだ・・第1回のUFOの話難しすぎ
509大学への名無しさん:03/01/11 02:16 ID:VwMvIWQb
音読やめたら急に早く読めるようになったよ♪
よって音読はウン子
510大学への名無しさん:03/01/11 02:18 ID:6hwNb8zV
日常の勉強で音読するのは英語になれるため
問題演習の時は音読すると内容が理解しにくい
511大学への名無しさん:03/01/11 02:43 ID:hOTAtxQd
お前等馬鹿杉 もう見て欄無い 口に出して読むのは目でサーと読むのより遅い 音読の目的はnativeの発音速度で読解できるようにする為 それ以上の速読は音読じゃ無理 でもそんなレベルの受験生はあまりいないから音読しろと
512大学への名無しさん:03/01/11 02:47 ID:WGXFT2Dz
本試と模試ってどっちが難易度高いんですかね?
513PES:03/01/11 03:04 ID:r8Kh5zQX
Z会のセンター試験演習の模擬テストって本試と比べると難しいほうですか?
514大学への名無しさん:03/01/11 06:21 ID:sfD628ld
問6の問題もあやふやにしか読めない。
どうすればいいんですか?
515大学への名無しさん:03/01/11 07:02 ID:Vs1Haw18
とりあえず黒本は180、165だった。
あと3回もあるよだりー
516大学への名無しさん:03/01/11 08:00 ID:kVf1D6Zf
>>270
まぁ代ゼミの中村先生が仰るには構文らしい構文は実質50個らしいから
その中村先生が認めてる50個が全て収録されてるなら意味あるんじゃない?
517大学への名無しさん:03/01/11 08:24 ID:GbBko6v0
小説解くのに30分近くかかる訳だが・・・。
518大学への名無しさん:03/01/11 08:59 ID:U7Hd8UxD
まず模試と本試の難易度の差を聞いてる奴は問題外なので放置。
過去やってないなんて無謀の極み。
小説がむずいって人はまず問題文を読んでからやるといいよ、
去年の本試だと問1がWhy did Eva's parents decide to take her to Ms.Grodzinska.
ってなってて。
少なくともEvaとその両親とMs.Grodzinskaの四人が登場するとわかる。
さらにこれの主語はEvaの両親なので、Evaについて答えてる選択支2と4は削除。
センターの小説問題は流れにそって聞いてくるので聞かれてる答えがくるところまで本文を読んで解けたら問2にいく。これを繰り返すだけ
519大学への名無しさん:03/01/11 10:26 ID:56o1ccbH
>>518
それって当たり前の戦略だと思うが…。
課題文全部読んでから問題文読むアフォなんているの?
520ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/01/11 10:33 ID:IgmWjhuS
 話が面白いとつい最後まで読み通してしまう。
521大学への名無しさん:03/01/11 10:56 ID:1F/PkRmv
>>519
たぶん30分かかっちゃうって人とかは
その一見当たり前に見える事をやってなかったりして
損してるんだよ
522ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/01/11 11:02 ID:ifYFtcOL
洩れは選択肢から読むよ。
あとから読み直さなくていいように、簡単な訳(というか走り書き)を付けておく。
これで文の大意がわかるし、
読むときどこに気を付ければいいのかもわかる。
二〜三分かかるけど、どうせ後からやること。
本文より簡単な文の事も多く、もし本文で「?」となっても類推が可。

苦手な人は本番でやってみ・・・
523517:03/01/11 11:15 ID:GbBko6v0
>>521
当たり前の事はやってるのに30近くかかってしまう。。。
実力不足だな。
524なまぐさ:03/01/11 11:16 ID:r2hOLRM2
全部読んでからやるアホですがなにか?
525ヘタレ ◆IXBCQp4GGk :03/01/11 11:29 ID:3VLYh+oW
>>390ですが、当たり前にやっても30分かかる場合がありますが(ノД`、)
10分→10分→15分→5分→10分→30分で
今度は長文が激しく死にますた。おかげで残した問4が5分に・・・。

本番は3→5→6→4→1→2でやります。
昔は4→5→6→1→2→3でやっていたが、それだと問4がほとんど
文章を読まなくても解ける場合でも時間をかけてしまいがちだし、
なにより3が最後だと焦って落としやすいと漏れは思うので。
526大学への名無しさん:03/01/11 11:47 ID:RU8lckHx
過去問やったら
190とっちゃったよ
527Contromagia ◆PA69A.xqrw :03/01/11 12:49 ID:u/4xNgLJ
全部読んでからやるアフォがここにもいますが、何か?
528カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/11 12:56 ID:7Ehd2FID
それで点取れるなら関係ないだろ。
529大学への名無しさん:03/01/11 13:01 ID:SGycq2o8
やっぱ問3は後回しだよな。
考えて解く問題はすぐに閃かないと焦る・・・
530大学への名無しさん:03/01/11 13:03 ID:z0XRYQ2M
模試とかで130点くらいだったけど
過去問やったら160以上ばっかりなんだけどセンターてめちゃかんたんだよね?
531大学への名無しさん:03/01/11 13:11 ID:2gQ/ryK/
問3以降は間違いが最大5つぐらいなのだが、
問1,2でアホみたいに点を落とす。困りんぐ!
532大学への名無しさん:03/01/11 13:13 ID:wPnUp9/l
問1は前日に発・アクの
頻出の眺めておいたら?
533大学への名無しさん:03/01/11 14:27 ID:lDpnKw6a
Z会の青いセンター実戦問題集ってどうよ?
問3形式苦手だから過去問やるよりいいと思う?
534大学への名無しさん:03/01/11 14:31 ID:lDpnKw6a
>>533
駿台のダッターよ。
535大学への名無しさん:03/01/11 15:31 ID:o7HDqrq1
>>533
第3問だけだったら、それこそZ会のやつのほうがいいんでない?
536 :03/01/11 18:40 ID:OqK7gGJ4
2002年度から出てきた長文に文章入れるやつが苦手なんですけど、
何か対策ありますか?
537大学への名無しさん:03/01/11 18:48 ID:H6Zy9UvM
第6問って必ずしも小説が出るとは限らないからな・・・
評論でたらどうしよう。
538大学への名無しさん:03/01/11 18:53 ID:V47580Qw
第三問は
・ディスコマーカーをチェックする。※特にhowever、yetなどの主張説を伴うマーカーに注意
・各文章の話の方向性をチェック(具体、漠然の区別が付きにくかったら+、−だけでもよい)
あとは文章読解力に任せるしかない。
だけど、この二つの事を気をつけるかそうでないかで解き易さが全く違う。
最低ディスコマーカーのチェックぐらいはしよう。
539やっしー:03/01/11 18:59 ID:T5gfTcj3
第三問Cはあまり時間かけない方が逆に正解率上がる
はめる文を読んでから番号の前後1文ずつを軽く読んで
何となくここっぽいなっていう所に入れとけ?%C
540やっしー:03/01/11 18:59 ID:T5gfTcj3
第三問Cはあまり時間かけない方が逆に正解率上がる
はめる文を読んでから番号の前後1文ずつを軽く読んで
何となくここっぽいなっていう所に入れとけば2つか3つは合う
541大学への名無しさん:03/01/11 19:01 ID:4pB3T/is
ディスコマーカーはチェックした方がいい。
文章の流れがパッと読んだ感じは可笑しくなくても
理論の流れとしては可笑しいという場合は結構有るからな。
542大学への名無しさん:03/01/11 19:44 ID:RJ37+BLK
>>538
去年からはわざわざその方法で通用しないように問題作られてるとか聞いたけど・・・。
543大学への名無しさん:03/01/11 19:47 ID:6C/3bEWi
>>542
それが通用しなくなったらもうお手上げ
544大学への名無しさん:03/01/11 19:50 ID:6C/3bEWi
第3のCの去年からの新傾向だけど、
あれの問題を何問か解きたいんだけど、
なんかいい問題集ありませんかね?
あんまり解いたことないから不安。。。

545受験生さんは名前がない:03/01/11 19:54 ID:fsDWTbPd
3のCは捨てる
これ最強
546495:03/01/11 20:20 ID:Yl8XayPO
>>544
河合の銀色の問題集に何問かのってるよ。
マーク式基礎問題集ってやつ。
547大学への名無しさん:03/01/11 20:24 ID:6C/3bEWi
>>546  情報どうもです!Let's go bookstore!
548大学への名無しさん:03/01/11 20:42 ID:oknK6IE5
問題を読まないで本文読む香具師は天然記念物。
549大学への名無しさん:03/01/11 20:43 ID:qBuZov2C
6は7,8分ぐらいで全部読めるだろ? で問題みてまたパラグラフ1から読んでいく。
そうすりゃ23分ぐらいかかるけど、満点は堅い。

あと3のCは変わる確立が結構高いかもしれんから臨機応変に。
550大学への名無しさん:03/01/11 20:45 ID:nKh0e9cY
中継出版 小柳優子の 小説の解き方 って本最強 マーク式の問題ならほとんど満点いけます センターは簡単な方なので二日でマスターできます 何で人気無いのか不思議
551198(シケタン):03/01/11 20:47 ID:2eFTnwIG
〜の解き方系の本て効果あるのか?
やっぱ、今までの語彙力でしょう。
552大学への名無しさん:03/01/11 21:07 ID:nKh0e9cY
小説の解き方は本質をとらえた普遍性のある解き方です 勃ち読みだけでもする価値有り
553大学への名無しさん:03/01/11 21:38 ID:wGXPXT9z
>>542
その方法が使えなくなったら出す意味が無くなる。
ちゃんとパラグラフリーディング出来てるかどうかを試してるような問題だし。
554大学への名無しさん:03/01/11 21:43 ID:wPnUp9/l
小説といっても登場人物はどう感じたか、
みたいに明確に書かれてないのは近年の問6では
ほとんどないから、
5w1hの範囲、書かれてあるのをそのまま読めば
間違えようがないでしょ、
555大学への名無しさん:03/01/11 21:43 ID:wBKy6NHv
とりあえず 英頻踏みつけると得点アップ。
556なまぐ:03/01/11 21:53 ID:1rKmcouU
小柳優子より小倉優子がお勧め
9割は堅いかと
557大学への名無しさん:03/01/11 22:37 ID:9hWMk5pi
おれは去年のピアノの問題は難しく感じた
558大学への名無しさん:03/01/11 22:42 ID:nWdzo6Wc
>>557
確かに。
消去法でたまたまあたったけど、ソロコンサートをやったなんて知らなかった。
559大学への名無しさん:03/01/11 23:14 ID:XmiyEEb0
>>518
もちろん、過去問やってますよ。
ただやったのが夏休みでその頃は全然点数とれなくて、
最近模試で180位取れるようになったのから、
今本試やったらどの位取れるのかなぁって思って。
同じ問題を解いても点数は上がるに決まってるかし、
問題みても自分じゃあまり難易の違いがわからなくてさ。

遅レススマソ
560495:03/01/11 23:25 ID:Us1Cv9pa
音読してもあまり効果ない気が・・・(-_-;)
561なまぐ:03/01/11 23:34 ID:r2hOLRM2
音読効果無いなんて言う子はどこの子ですか!

構文意識して読まないと効果無いけどな
562大学への名無しさん:03/01/11 23:49 ID:o5sTOaf3
去年のピアノの問題はそんなに難しいですか?
あれは結構読んでて共感できて楽しく読めますた。
俺はあれで初めて第六問満点を取ったですよ。
しかし第二問とかで死んで結局130くらいしか取れなかったという罠。
もうだめぽ。
563大学への名無しさん:03/01/11 23:50 ID:/GySAH3E
みんな二百点満点中 難点くらいとれんの?
564Contromagia ◆PA69A.xqrw :03/01/11 23:51 ID:QZ9r6jLj
>>563
165〜190くらい。
565562:03/01/11 23:52 ID:o5sTOaf3
俺は140くらいかな…でも本番は8割5分とりますが。
無理だと言われてもとる。
566大学への名無しさん:03/01/11 23:53 ID:wPnUp9/l
ピアノのやつは
後半から読むのに苦労した、
右ページの上のへんから真中までがなんか
わかりにくかった
567大学への名無しさん:03/01/11 23:53 ID:wPnUp9/l
140が目標、130
568Contromagia ◆PA69A.xqrw :03/01/11 23:59 ID:QZ9r6jLj
ピアノのやつは結構簡単だったと思うな。
つーか、去年のは問題自体が簡単だったと思う。
569562:03/01/12 00:01 ID:3dMuYwVu
長文で死んだのは、何年度か分からないけど最近ので
女の子が主人公で耳の悪い男の子が出てくる話。
deafの意味が分からなかったために
文章の意味がさっぱりわからず、全滅した。
570大学への名無しさん:03/01/12 00:02 ID:I86TuCX0
ロジックベースストラテジーみたいな
難問きたらイヤだな、
問4は満点ねらいだし
571大学への名無しさん:03/01/12 00:06 ID:HAfWEGEP
まぁ、180を下回る事はないよなぁ。
模試でもそれ以下って取った事ないな。
センターごときで必死にならなくてもいいんじゃない?
572562:03/01/12 00:08 ID:3dMuYwVu
>>571
センターごときですか…(;´Д`)
正直羨ましいです。
573198(シケタン):03/01/12 01:04 ID:THRroGhc
あ〜180とりたい
文セイジョが鍵
574貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/12 01:07 ID:qKwrlhv8
語句整除が難
575 :03/01/12 01:07 ID:IJObwyUN
>>538>>541
discourse marker
ディスコマーカー?

3〜6番で満点取れないやつは精読が足りないだけって言ったのに
誰も聞く気配なしですか・・・
一回3〜6番の日本語訳を読んで解答してみると
何が足りないのか分かると思うけどね。
センター英語の物語文を日本語で読んで解けないやつはさすがにいないだろうし。
576バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/12 01:22 ID:jLNHQtT1
>>575
確かに精読って大事っぽい。
だから、音読する時も構文意識して読まないと成績上がらないんだろうね。
577大学への名無しさん:03/01/12 01:32 ID:320De2m+
速単必修終わったら、過去問80点くらいから160点まであがった。
マジでびっくりした。

本番もこれくらいとりたいな・・・・
578大学への名無しさん:03/01/12 14:21 ID:VrEGF98o
過去3年間の追試の中で一番難易度が標準的だった(本試験に近い)のは
何年のですか?
579大学への名無しさん:03/01/12 14:26 ID:I86TuCX0
>>578
2002年の追試
アホなあたしでも144点とれた
本試験よりやさしいよ、読解セクションは
580カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/12 14:27 ID:yiv40HIU
>>577
漏れも速単やったら急に伸びた。
581大学への名無しさん:03/01/12 14:29 ID:VrEGF98o
>>579
ありがとー
582大学への名無しさん:03/01/12 14:45 ID:v1C6Djmt
ピアノのAの問一の両親はなぜ娘にピアノを習わせたか?
は探すのに苦労しなかったか?
583大学への名無しさん:03/01/12 14:47 ID:0SB6H5zD
>582
んなこたーない。
それより、その問題の問5の方がむずい。
584大学への名無しさん:03/01/12 14:49 ID:jluOSdTc
Z会のセンター予想パックの英語185点だった
だれかやったヤツいるか?
585大学への名無しさん:03/01/12 14:49 ID:v1C6Djmt
>>583
用は俺はあまり読めてないのか・・・・・
586大学への名無しさん:03/01/12 14:52 ID:0SB6H5zD
>585
たった一問だけで読めてるか読めてないか判断できないけどね。
問5だって読めてる人には簡単に答えられるんだろう。
587大学への名無しさん:03/01/12 15:19 ID:F3KmtCYp
単語並べるやつがたまにできないんだが…
何かコツみたいなのありますか?
588大学への名無しさん:03/01/12 15:20 ID:oBF1SJCT
去年の手話の問題は簡単だな。
589sage:03/01/12 15:33 ID:SkaZq4f4
コツって言っても、当たり前のことだけど、
基本的に訳す必用はない。文法だけで攻める。
頭から文章を組み立てないで、パズルのピースみたいに、
組み合わさったら奴はどんどん束ねていく。
動詞の原型があれば、そのまえに不定詞か助動詞があるはず。
前置詞や他動詞があればその後ろに目的語(名詞)があるはず。
あとは熟語と構文をいかにたくさん知っているかで決まる。
590大学への名無しさん:03/01/12 15:54 ID:y7toZMwb
英語全然できない。70点以上行かない。やばいよ。書いてあること理解できないし。
591大学への名無しさん:03/01/12 15:57 ID:y7toZMwb
皆さんは第六問に時間どれだけかけていますか?
ぼく、あの文章読むのに10分かかっているんですけど遅いですか?
592大学への名無しさん:03/01/12 15:59 ID:aGkumDgi
会話問題はまず図や絵で問われてる問題を最優先して
解いていくのがベター。
593大学への名無しさん:03/01/12 16:37 ID:3soHzOcW
第6問は20分までなら。
594大学への名無しさん:03/01/12 16:38 ID:vALedAB8
去年の難しいね
急に不安になってきた・・・
595大学への名無しさん:03/01/12 17:06 ID:+AT3C4ea
今高2なんですけど、チャレンジセンター試験受けることになっちゃって、
センター対策にいい参考書を探してます。
赤本とかは来年(っていうか今年)買うんで今は必要無いです。
なにかいい参考書ないですか?

596大学への名無しさん:03/01/12 17:28 ID:3Eu+h7kl
自分は点落としたくないから30分くらい
597大学への名無しさん:03/01/12 17:36 ID:0SB6H5zD
70点以上いかない?
・・・ありえねえ。
598大学への名無しさん:03/01/12 18:28 ID:59BYWoOw
速単をやったら80点up!? 熟語バッカやっていたのは
間違いだったか・・
599大学への名無しさん:03/01/12 18:55 ID:Qk2N2MgO
70点以上いかないと言ってる人は超単語力不足。
俺は80点からシステムやったら150点まで上がって、
それからは過去問・模試をこなすだけで点数は伸びた。
600カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/12 18:56 ID:yiv40HIU
(・∀・)600!
601大学への名無しさん:03/01/12 18:59 ID:jzxF1FN1
単語は今からでも遅くないぞ。
書けなくてもいいから、意味だけでも覚えろ!
単語帳を読むだけでいいだろ?
俺は現役時100行かなかったが、浪人して単語と文法(問2)だけやってたら満点でた。
602大学への名無しさん:03/01/12 20:07 ID:0NOo+1zX
>>598
センターに熟語はそんなに必要無いと思う。
語句整除問題に基本レベルの熟語が出るか出ないかのレベルだし。
つーか、あの問題も熟語の意味分かんなくてもある程度の構文知ってたら解けるしな。
603大学への名無しさん:03/01/12 20:29 ID:vGjJwVau
1ヶ月ぶりに英語をしたら、
読むスピードが激遅く・・・。
これじゃ、80分で終わらない
604カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/12 21:45 ID:yiv40HIU
英語は毎日やるべし
605大学への名無しさん:03/01/13 02:11 ID:lhGduCNN
>>599
最終的に何点まで伸びた?

>>601
200キタ━(゚∀゚)━??
606大学への名無しさん:03/01/13 02:24 ID:oJbIsBU0
>>605
河合の模試だけどな。1回だけ。
でもその他も180以上は必ず行ってた。
単語の大切さを思い知ったよ。現役のときにサボってただけだが。
607大学への名無しさん:03/01/13 02:41 ID:phUzZAvu
>>605
今は170〜180位で安定してるよ。


一回青本で120取ったのは見逃して…(´Д`)
608大学への名無しさん:03/01/13 09:33 ID:Dp0QjofR
2002追試のビジュアル問題の女の服で吹き出しそうになったの俺だけ?
609大学への名無しさん:03/01/13 09:47 ID:XFzZJNDm
鮨(・∀・)
610馬鹿:03/01/13 11:19 ID:YvXX9EKn
何も言わずにセンター面白いほど〜の訂正個所を携帯用にアプお願いします
m(__)m
過去レスのやつ消えてしまったので
611あぽ ◆SfAPODocno :03/01/13 11:26 ID:q832/ORq
>>610
(´-`).oO(コピペすればいいの?)
612手遅れ馬鹿:03/01/13 11:29 ID:gN6646Cr
はい
お願いします
m(__)m
613あぽ ◆SfAPODocno :03/01/13 11:34 ID:q832/ORq
(´-`).oO(ちょっと待っててー…)
614あぽ ◆SfAPODocno :03/01/13 11:36 ID:q832/ORq
(;´д`)<2つに分ける。

「センター英語が面白いほどよくとける・アクセント・会話・文法編」[初版]

訂正表訂正箇所 訂正前           訂正後

p.10        那須利男          郡司利男
p.22 9       digest「消化」       digest「要約」
p.25 6.      adbaloon          adballoon
p.51 E      wes delayed        was delayed
p.62 A例1/p.67  "So do you?"     "So do you."
p.71 l.2      異なる           同じ
p.74 EA     →W             →S
p.74 FB     [be 動詞]→W       might not be との[対比]→S
p.75 解答     2, 5, 7, 8         2,5,6,8
p.75 [訳] CB   知らなかった」」      知らなかった」
p.82 (2)l.12    it が the musuem      it が the museum
p.86 (2)     原則5に従い         原則4に従い
p.108 (1)l.4   Why don't you        Why didn't you
p.102 (1)l.9    拒否しているので不可。   拒否していないので不可。
p.129 B(2)    difficutly           difficulty
p.139 (4)     [ ][ ][ ][ ],[ ]         [ ][ ][ ],[ ][ ]
p.140 (1)     B other とE one とthe  BとEのone とthe other
p.140 (2)     内容を考えを失った     内容を考える。「ビルは意識を失った」
p.143 (1)l.12 @  sicentists         scientists
p.167 C     if you followed        if you had followed
p.174       (→p.102 31)         (→p.100 31)
p.252B(5)    week coffee          weak coffee
p.257 (6)    Bas it is cold now      Bas it was cold then
p.265 (8)    B the other round      Bthe other way round
615大学への名無しさん:03/01/13 11:37 ID:z5owgsof
netabare
616あぽ ◆SfAPODocno :03/01/13 11:37 ID:q832/ORq
p.266(8)     oppisite             opposite
p.267(5)A    receirved            received
p.269 (7)    Aを選ぶ→原則15      Aを選ぶ→原則14
p.278 (5)l.4   cross one's fingures     cross one's fingers
p.279A(b)    Babara is an talented    Babara is a talented

[読解編]     初版

訂正箇所     訂正前             訂正後
p.14       考えるく            考える
p.18 C      bulid              build
p.36 例     You should          you should
p.41 l.10    have not idea         have no idea
p.112 A    As it happends        As it happens
p.113(4)A    The ornamnet       The ornament
p.114 (2)    Broun's            Brown's
p.117       Okinanawa          Okinawa
p.117       udnerstand          understand
p.123英文中l.5   blured out,        blurted out.
      l.6  her attention,          her attention.
p.132       preventred          prevented
p.140 l.5     interruput           interrupt
p.143       have fun two""Oh, well,   have fun you two""Oh well.
p.158/p.188    抽出話法          描出話法
p.184 4〜6パラ  不審の状態で       不信の状態で
p.185 l.2    省略されたている       省略されている
p.189 例2 l.11  did not he          did he not
p.189 例3 l.4  rubbe              rubber  
617大学への名無しさん:03/01/13 11:41 ID:13X8Azi8
>>616
優しいね〜!!
618大学への名無しさん:03/01/13 11:46 ID:CB4n2a2x
あんな鯖っていうシャツ着た女居たら見てみたいね
619大学への名無しさん:03/01/13 13:37 ID:etxOJbU7
乙会センター試験演習読解28のJaneに萌え
620495:03/01/13 15:21 ID:Qj3yUu3H
1994年の追試の第4問の問2で出てくる
more than two countories
の意味は「2ヶ国以上」じゃなくて、「3ヶ国以上」の意味になるんですか?
誰か、教えてください。
621大学への名無しさん:03/01/13 15:33 ID:wqIRudnv
>620
直訳は「2ヶ国よりも多い」
つまり「3ヶ国以上」ってことになります。
622大学への名無しさん:03/01/13 15:43 ID:gkhCrrTj
>>621
漏れは見事に引っかかった
ところで2001年の追試ってむずいね
623大学への名無しさん:03/01/13 16:11 ID:13X8Azi8
センターまであと僅か…。どれがいいかな?
1・青、過去問のやってないとこやる。
2・乙会を分野別に潰す。
3・ネクステ2週目。
アドバイスきぼんぬ
624大学への名無しさん:03/01/13 16:12 ID:+QFnV1Y8
01,02の追試は本誌より簡単な罠
625 :03/01/13 16:13 ID:PDUKoxXh
>>620
センターには関係ないけどスペルミス気をつけようね
626大学への名無しさん:03/01/13 16:20 ID:u8FthUfv
>>624
簡単というか本試にややこしい問題が多いだけ。
627大学への名無しさん:03/01/13 16:23 ID:+QFnV1Y8
>>626それを難度って言うだよ
628大学への名無しさん:03/01/13 16:24 ID:wqIRudnv
ないすつっこみ
629495:03/01/13 16:31 ID:HVOn6psL
最近、長文が全然読めなくなりました。
前はある程度内容も理解して読むことが出来たんですが、
今はさっぱりです。
毎日英文にも触れて長文も読んでたのに・・・。
もう本番間じかなので、
かなり不安です。誰か、克服するためのアドバイスお願いします。
ちなみに、速単や、その時やった長文を毎日数回音読してます。
630大学への名無しさん:03/01/13 16:34 ID:7TutGMv1
青本3回目で170とれた。
いつもは120〜140ぐらいだったからビビッた
問題が簡単だったのもあるけど、30点ぐらいは紙一重の違いな気がした
631大学への名無しさん:03/01/13 16:46 ID:8Cub7kC4
そうだよ、140〜170なんて紙一重。
180の壁越えられん・・・。
632大学への名無しさん:03/01/13 17:16 ID:cjLbN0jx
>>620
more thanは日本語だと「〜以上」ではなく、「〜より多い」になるのです。
記号で表せばA<Bね。A≦Bではなく。
だから、2は含まれず3以上になるんですね。
633大学への名無しさん:03/01/13 17:50 ID:2dcoQstI
応用すると、早稲田の条件英作文になるね。

no more than 10 words だと、「10より少ない」ではなくて
「10ピッタリ、多くも少なくもない」となる。
634605:03/01/13 19:27 ID:z6wqa4Kg
>>606>>607
どうもありがd
単語の大切さがとてもよく伝わってきたよ。
635大学への名無しさん:03/01/13 19:44 ID:2khu1lmG
やっぱ単語は大切ですか。
636ななしさん:03/01/13 19:47 ID:lN/ATGXh
no more thanで〜に過ぎないだから、それを踏まえて考えて
〜より少ないって出てくるよね。
637大学への名無しさん:03/01/13 20:01 ID:wqIRudnv
>633
no more than 10 words は
「10語ピッタリ」だけど、(たった10語しかない)のニュアンスがある。
だから no more than = only になる。
逆に no less than 10 words も
「10語ピッタリ」だけど、(10語もある)のニュアンスだから
no less than ≠ only

どうせ説明するならここまで説明しなさいよ。
638大学への名無しさん:03/01/13 20:02 ID:I5f2n28O
notの場合の分かりやすくお願いします。
639大学への名無しさん:03/01/13 20:03 ID:emx7i6p0
単語は大切 でも丸暗記だけに全力を注ぐべきかというとそうでもないな
640大学への名無しさん:03/01/13 20:29 ID:YeGZ6lBc
01本試ムズ…平均120ってありえないだろ;

質問
長文読むのが遅くて困ってます、6は最低でも25分はかかります。
今から本番までに何とかなりませんか?
641大学への名無しさん:03/01/13 20:47 ID:s+xv1XMH
>>640前から読め前から
返り読みしてると遅くなる
642大学への名無しさん:03/01/13 20:48 ID:bw8kXFpn
>637, 638
notってのは全否定だから、領域が逆転するんだよ。
more than A:(A)--->
not more than A:<------A

noは否定の副詞で領域はゼロ(基点)をあらわす。
だからmore than Aに対してくっつくと、Aを表し否定的概念で(たったAだけ)
less than Aにつけば Aを表し肯定的概念で(Aも)となる。

643ま(・も・)る:03/01/13 20:50 ID:ZUFaYJQI
まあ、受験レベルなら否定語=マイナスで、lessとnoが打ち消しあうから
プラスの意味、でいいんじゃないかな。
644大学への名無しさん:03/01/13 20:50 ID:dEvLhN1n
>>640
むしろ問6を20分でよむ必要はまったくないんだぞ
25分かけても間に合うじゃん
問1、2 15分
問3 15分
問4 15分
問5 10分
問6 25分
正答率あげろよ
645:03/01/13 20:52 ID:4xqYFWnA
25分かかってもいいじゃん。あの新傾向のやつは勘でやって
六に時間注げば?九割目指してるとかじゃないでしょ?
七割〜八割狙いならはじめから新傾向は無視したほうがいい。
646ま(・も・)る:03/01/13 20:53 ID:ZUFaYJQI
逆に言えば長文で点数取れないと高得点は望めない。
初めから長文をやるって手もあるけど、周りが着々とマークしていく中
じっくりと文章を読むのは結構精神力が要る。
647大学への名無しさん:03/01/13 20:55 ID:dEvLhN1n
>>646
あ、たしかに周りのマーク音はこわいね、
1→6へふつーにとくけど
アジっちゃおっかな?
648ま(・も・)る:03/01/13 20:57 ID:ZUFaYJQI
>>647
周りの人を仲間と見るか敵と見るか・・・。
649山崎渉:03/01/13 20:58 ID:UsuL7UpZ
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)^)(
^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)^)(
^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
650大学への名無しさん:03/01/13 21:02 ID:5VngXjaU
主語が We Japanese readers か Japanese readers we どっちが正しいですか?
651右翼:03/01/13 21:07 ID:6orhJbk3
>>649

おまえ共産板にも居たな。
652ま(・も・)る:03/01/13 21:08 ID:ZUFaYJQI
>>650
We〜
653大学への名無しさん:03/01/13 21:12 ID:5VngXjaU
>>652
ありがとうございました!
654640:03/01/13 21:44 ID:YeGZ6lBc
前から前文読んでますよ。
25分は極限値で100%の力を出そうと思ったら40分はいるかも。
4、5番にも30分は欲しい。
655大学への名無しさん:03/01/13 21:45 ID:djtbZTRP
656大学への名無しさん:03/01/13 22:29 ID:RwYcVLs9
問3のCを速攻で解くには、関連している話題を入れていくしかない。
全文読んでたら日が暮れてしまう。
657大学への名無しさん:03/01/13 22:37 ID:a8CUcTlP
サヴァイブの意味なんだったっけ?
658ま(・も・)る:03/01/13 22:39 ID:ZUFaYJQI
生き残る、〜を切り抜けて生き残る
〜より長生きする。

他動詞自動詞どっちもあるでよ。
659大学への名無しさん:03/01/13 22:43 ID:a8CUcTlP
何かめっちゃセンターでてない?この単語

ん?これじゃないかも・・・やべえ
660大学への名無しさん:03/01/13 22:44 ID:a8CUcTlP
追加
調査するみたいな意味だったんだけど・・・
661大学への名無しさん:03/01/13 22:46 ID:YeGZ6lBc
それは survey では?
662大学への名無しさん:03/01/13 22:47 ID:a8CUcTlP
あ、それだ!どもありがと。マジサンクス
663大学への名無しさん:03/01/13 22:50 ID:YeGZ6lBc
survey examine(を調べる) investigate(を調査する)
はセンターの4番で超々頻出
664大学への名無しさん:03/01/13 22:52 ID:RwYcVLs9
investigate(を調査する)
これが覚えられなく手苦労しました。
665大学への名無しさん:03/01/13 23:13 ID:13X8Azi8
模試でいつも90〜120 の漏れは何をすべき?
666ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/01/13 23:15 ID:ifmg1MhJ
>>665
おれとともだちになる
667大学への名無しさん:03/01/13 23:18 ID:vM2DIJ1a
>>665
ターゲット1900の基本単語800だけを完全に覚える。
668大学への名無しさん:03/01/13 23:25 ID:ylJuxdhB
>>629です。
だれか、マジでアドバイスお願いします。
今頃スランプなんて・・・。
669大学への名無しさん:03/01/13 23:29 ID:bURxvHh7
>>669
来年頑張ればいいじゃん。人生80年もあるんだし。
670大学への名無しさん:03/01/13 23:30 ID:Q3q/C4/h
そろそろシステム英単語の後ろにある多義語に入るかな…。
めっちゃ基本的な単語でも結構いろんな意味あるから注意だよね。
しかも何故か覚えるの苦労するし。

でもセンターレベルだとやる必要ないかな?
671大学への名無しさん:03/01/13 23:30 ID:roWluo4Z
駿台の実践問題パックVってむずくないですか?
672大学への名無しさん:03/01/13 23:31 ID:WLRhdUFQ
>>671
漏れもやっているが普通だと思われ。
673大学への名無しさん:03/01/13 23:37 ID:2dcoQstI
>>668
パラグラフの要点がどこか意識していますか。
文章の要点がどこか意識していますか。

センターのような時間のかかる試験では、
多少難しい単語や構文、わけのわからない部分があっても
設問と関係しない、または要点でないと判断出来る時は
バッサリ切り落としてしまうのも大切な手段です。
674大学への名無しさん:03/01/13 23:40 ID:k4ioChql
>>670
ん〜、まあやらなきゃ読めないって文章はセンターでは出ないだろうね。
675大学への名無しさん:03/01/13 23:41 ID:dsvCVQ37
>>669
頑張れ!
676大学への名無しさん:03/01/13 23:59 ID:tkIyzVYl
668です。
皆さん、色々ありがとう。

>>673
あまり意識していませんでした。
大問4はわりとすらすらと読めるんです。
でも、大問6になると、わけが分からなくなってしまいます。
センターまでにちゃんと読めるようにならなきゃ、
本当にヤバイです。これからも、今までどうり
速単とか長文に触れるべきですよね?
677貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/14 00:06 ID:rhwBQkO7
語彙力あればサクサク読めると思うけどなあ
678大学への名無しさん:03/01/14 00:08 ID:qkEMxTgl
>>676
一回2000語くらい英文を通して読むといいよ。
文章になれて、すらすら読めるようになる。
俺はいつもそれで感覚をとり戻してた。
679大学への名無しさん:03/01/14 00:21 ID:iBCr2vv5
とにかく問1問2を早く終わらせて十分に時間作って長文に挑むべきだと思う
文法問題で少し考えればわかりそうという問題も、涙を飲んで捨てるべし
1つ1つの配点低いし、時間かけてもかけなくても正解率は大して変わらない
よく問3までを30分くらいで終わらせろというが、俺は25分以内で解くようにしている
問1、3分 問2、10分 問3、12分 ・・・もっと短くても良いくらいだと思う
問3Cも考えすぎると逆にあまり当たらないよ
最近これを意識し始めてから長文のミスが減り点数が上がった
680薬学部の132:03/01/14 00:46 ID:d6NMIq9+
っつーか、第4問一門でも落としたらアウトだろ
681大学への名無しさん:03/01/14 00:46 ID:wRhvvYu8
>>680
1問までならOK
682大学への名無しさん:03/01/14 00:50 ID:bl4uDTz2
>>680
まあ人それぞれだね、俺は1〜2までならOKそれ以上は絶対駄目!!
問5も1、2です。
問6は1〜3かな、、
目標は140ですから、、、
まあ全部落とさないのが一番いいんですが。
683薬学部の132:03/01/14 00:57 ID:d6NMIq9+
俺は第4問と第5問はノーミスでいかないとだめだな
それから第6問には30分きっちりかけないと170切るよ
本番の精神状態を考慮して、第1問はミスが多発すると考えると170以上を保つには
第4問&5問で落としたら怖い
684大学への名無しさん:03/01/14 01:10 ID:+RlVd1oJ
第1問→第2問→第4問→第5問→第6問→第3問
この順番どうですか?
685大学への名無しさん:03/01/14 01:14 ID:oZMX13eG
皆センターの過去問ってどれくらい取れてる?
漏れは黒本全部やって181〜128とかなりの差があってめちゃ不安だ…。
鬱。
686薬学部の132:03/01/14 01:15 ID:d6NMIq9+
>>684
俺は1から順番どおりに解いて6が終わったときに5分あまる予定だから
そのときに3の見直しをするよ
687薬学部の132:03/01/14 01:16 ID:d6NMIq9+
>>685
170前後でほぼ安定
688薬学部の132:03/01/14 01:25 ID:d6NMIq9+
っつーかさ。
センター英語って、英語力そのものよりも
精神力・緊張に耐える力・注意力のほうが大事じゃないか?
689生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/14 01:26 ID:2TACROKv
要求されてる英語力は低いよねw
60以上ならあんまり変わらない感じ
690生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/14 01:28 ID:2TACROKv
60ってのは偏差値ですハイ。
691薬学部の132:03/01/14 01:32 ID:d6NMIq9+
とにかく緊張するんだよ英語の時間は。
初日の1時間目だろ。
寒いし、ドキドキドキドキドキドキして、やばいんだよ。
正常な精神じゃないぞマジで。
692薬学部の132:03/01/14 01:35 ID:d6NMIq9+
今から緊張している俺はやばいのか?
693大学への名無しさん:03/01/14 01:37 ID:E/UnRMyJ
センターのこと考えると胸が締め付けられるような気持ちになる
694薬学部の132:03/01/14 01:38 ID:d6NMIq9+
>>693
俺も。
現役のときは前日睡眠時間ゼロだったよ、緊張して。
695生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/14 01:40 ID:2TACROKv
現役のときは前前日ぐらいに睡眠時間減らして前日に運動しまくったから結構寝れた。
696大学への名無しさん:03/01/14 01:40 ID:oZMX13eG
>>薬学部
わかるよ。
ってかさー、1限目は誰でも時間があまるであろう地歴とかにして欲しいって思わない?
地歴をゆっくりやって緊張解させてくれ。
最初からメインぶつけられちゃあたまんねえよな。
697大学への名無しさん:03/01/14 01:41 ID:txT7xuSn
だんだん迫ってくるの実感するレベルになると
怖いよな
698大学への名無しさん:03/01/14 01:42 ID:249p/HDR
俺は後になるほど体がヤヴァクなるんで
1,2限は国数英がいいな
699薬学部の132:03/01/14 01:44 ID:d6NMIq9+
第一、英語ってどんな分野の学部目指してても大抵必要じゃん。
受験人口も一番多いし。
俺は英語の試験内容が心配っていうよりも初日の一時間目が心配なんだよ。
要するに緊張に弱いんだ。
今からのどが締め付けられるようで物を食べるのも苦しいよ
700大学への名無しさん:03/01/14 01:44 ID:dT/PKW62
最近になって、英語の実力が上がってきた。
過去問も、150点くらい取れるようになってきた・・・・
けど、実績が無いからこわい。今まで、模試とかでも80点くらししかとれてなかった。
本番でも、練習どおりに答えられるのか?と思うと・・・
701薬学部の132:03/01/14 01:44 ID:d6NMIq9+
あと、時間割のことでいえば化学と生物を入れ替えてほしいんだが。
702薬学部の132:03/01/14 01:46 ID:d6NMIq9+
>>700
去年の俺と同じだ。
この時期メチャクチャ実力つけたつもりだったのに本番は緊張しまくりで
一番から間違ってたよ。
マジ英語は精神状態異常だよ。
だから英語力をつけるよりも、緊張に耐える訓練をしたほうがいいよ
703大学への名無しさん:03/01/14 01:47 ID:txT7xuSn
>>700
今になってあがれば大丈夫!!!
ところで化学受験者って不利だよな。何で地学を受験できないのだ?
704薬学部の132:03/01/14 01:49 ID:d6NMIq9+
>>703
化学と生物、両方受けるんだよ。
で、俺はメインは化学で、化学に労力注ぎたいわけ。
だから化学が先がいい
705D蔵:03/01/14 01:50 ID:fBCPi/LC
普通、物化か化生だから時間割的にしかたないっしょ。
706生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/14 01:51 ID:2TACROKv
総合理科を化学枠に持ってきてくれたらと何度思ったことか。。。
文系の人はみんな思ってると思うw
707大学への名無しさん:03/01/14 01:54 ID:EwK3z1dY
俺英語だけで決まるから、勉強時間もかなり英語に割けるんだけど、
いくらやっても不安が拭えない…。
708薬学部の132:03/01/14 01:54 ID:d6NMIq9+
っつーか、二日目の2時間目と3時間目を総換えしてほしい。

>>706
総合理化で受けられる大学ってあるのか?
709生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/14 01:54 ID:2TACROKv
文系はほとんどOK
710700:03/01/14 01:55 ID:dT/PKW62
今の時期することって、過去問くらいですよね?
一日一つずつ頑張ります。本番のつもりで!
711慶應法様:03/01/14 01:55 ID:pgAbuiR7
センターぐらい軽く190ぐらい行けよ、落としていいのはアクセント一問
のみだろ?
712生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/14 01:56 ID:2TACROKv
落としていいのがアクセント一門だけというなら198ぐらい軽くいけと言ってくれ
713薬学部の132:03/01/14 01:56 ID:d6NMIq9+
>>711
アクセントこそ必ず合わせないといけないんだよ
正直、緊張に耐えられない。
714薬学部の132:03/01/14 01:57 ID:d6NMIq9+
まず、第4問と第5問で読み落としをするとガッポリ7点ぐらい持ってかれるから
文法がふっとぶんだよな
715大学への名無しさん:03/01/14 02:11 ID:pRjDtNfT
皆かなりイイ点数取ってるんだね!!
俺ヤバイ!!
716D蔵:03/01/14 02:25 ID:fBCPi/LC
直前に家でやった過去問、実践問題集より、
本番って点落ちるもん?たとえ傾向変わんなくても…
717大学への名無しさん:03/01/14 02:26 ID:249p/HDR
本番に強い奴は少数派だろう
718パープー界の貴公子:03/01/14 02:27 ID:uNM5gJ9e
>>711

877 名前:神である慶應A判定様 :03/01/14 02:15 ID:pgAbuiR7
法政は細めのサインペンで書けって舐めてんじゃねえよ!
まぁいっか、特待生で受かってあ・げ・る$GB

719大学への名無しさん:03/01/14 02:29 ID:VfUkatde
>>716
去年、俺の周りでは7割方のヤシが
点数下がってたっけ

とにかく緊張感が模試とはけた違いだから心してかかるように
720大学への名無しさん:03/01/14 02:29 ID:wRhvvYu8
>>716
過去問のベストの点よりも高得点とるのは
カナリむずそうだぞ
721大学への名無しさん:03/01/14 03:05 ID:vYvMxCKs
黒本の第三回で160点取れますた。
今まで七割くらいしか出来なくて今日初めて八割越えたので
実力ついてきたのかなと思って興奮してるんですけど、
第三回がたまたまカンタンなだけだったりすると嫌なんですが
難易度的にはどうなんでしょうか?
722大学への名無しさん:03/01/14 03:06 ID:ieNlvMYg
黒本ってどこの出版社の本ですか?無知ですいません。
723大学への名無しさん:03/01/14 03:07 ID:vYvMxCKs
センター過去問を黒本ということもあるらしいですが
>>721のは河合塾からでてるセンター実践問題集のことです
724大学への名無しさん:03/01/14 03:58 ID:ojn/RmlI
英語の偏差値44ですがどうすりゃ模試で偏差値が上がりますか?
ちなみに、政経と日本史と国語と数学なら60後半です。
英語がなければあああああああ
725大学への名無しさん:03/01/14 05:37 ID:ieNlvMYg
>>723
丁寧にどうもありがとうございます。
726大学への名無しさん:03/01/14 06:49 ID:yfNFV+7S
>>724
まるで去年の漏れのようだ。

















浪人しとけw
727大学への名無しさん:03/01/14 07:41 ID:I7nG2mYF
>>724
とりあえず速単でも読んで単語を覚えて長文に慣れろ…。ってもう手遅れだなw
728大学への名無しさん:03/01/14 09:12 ID:/r9t39Dc
俺も英語は緊張した。
手に汗をかいて、それがすべってすべって…。
マークしづらい!
もう3年も前の話です。

おっと。すべるは禁句か?
でも、こんな言葉で落ち込んでるようじゃ勝ち抜いてはいけんな。
729KeYser SoZE ◆SfAPODocno :03/01/14 09:19 ID:krt/bwi5
(;´д`)<最後の2行を言いたいがためのネタですか?
730大学への名無しさん:03/01/14 15:28 ID:Xcbgs4PX
Megadfeps
これを覚えとけ野郎ども
731大学への名無しさん:03/01/14 15:55 ID:IIhMjv4e
旺文社のセンターパックはどうですか?
難しいんですか?
買ったけど、青買い直そうか迷ってるんでアドバイスおねがいします。
732ヘタレ ◆IXBCQp4GGk :03/01/14 16:07 ID:zbt7VFTE
>>731旺文社スレが途中から黄パックスレになってるから、そこ行くといいよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1041661001/l50
733大学への名無しさん:03/01/14 21:47 ID:NrdxDDEk
黄パック青パックは難
緑は易

って感じで言われてるね
734カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/14 21:50 ID:Vz2bAPkF
黄・青が普通で緑で舞い上がってたんだけど、昨日(´Д⊂ヽ
735大学への名無しさん:03/01/14 22:01 ID:shiLgDBM
>>730
後ろに動名詞をとる動詞だな。
じゃあMEDAMA R R もついでに覚えたほうが良いよ。
736大学への名無しさん:03/01/14 22:22 ID:PXbq8dad
みんなの各問いの時間配分おしえてよ
頼むよ
737大学への名無しさん:03/01/14 22:24 ID:4Dy91Dva
>>730>>735
???
738カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/14 22:25 ID:Vz2bAPkF
>>736
5-10-10-15-10-20
739バチカン ◆9AkzTl.VHY :03/01/14 23:10 ID:shiLgDBM
>>736
できるだけ早く解く。
これに限る。
740大学への名無しさん:03/01/15 00:16 ID:/1RPBFfE
あと5分あれば、160点取れるのに・・・
時間足りねーよ!
741大学への名無しさん:03/01/15 00:22 ID:8bEhgwCW
>>740
もっと練習しる!
742大学への名無しさん:03/01/15 00:22 ID:OITxHC+g
俺が思うに問題やる順番が重要だと思う。俺は
@A(10分)→CDE(45分)→B(15分)→微妙なところ
で解いてる。CDEが完璧ならあとはBでどれだけ稼げるかどうかでしょ。
この順番はけっこーいいと思う。
743大学への名無しさん:03/01/15 00:28 ID:jq39l1at
90年〜99年までは七、八割取れてたのに、
00〜02だと六割・・・どうしよう。
しかも二浪目・・・
744大学への名無しさん:03/01/15 00:36 ID:o/KCGZfF
英語は後ろから順に解いていくに限る
これで180点は鉄板!
つーかマジで最後の内容一致を外すのは
自殺行為だと思われ

正直漏れは2年前、@で10点近く落としたが
結果186点ゲットー!
745Contromagia ◆PA69A.xqrw :03/01/15 00:47 ID:SfJGwmP2
俺はバカ正直に前から解いていく。時間配分は3-8-12-15-12-20ってな感じ。

普通に解くだけなら60分くらいなんだが、確認もいれて70分。

746大学への名無しさん:03/01/15 00:50 ID:l+8HBXg4
2002の英語の追試って簡単なの?本誌より25点ぐらいよかた。
747大学への名無しさん:03/01/15 00:57 ID:y7bRgI+g
俺は
125463っていう微妙な順番で、65分位。

青本では126〜186でした。
126のせいで本当に眠れなかった。
748大学への名無しさん:03/01/15 01:01 ID:OITxHC+g
>>747
それわかる!俺もその方法が一番かも。でも546123もありだと思わない?
多分緊張するから、解けるのから解いていってつーのが。
749大学への名無しさん:03/01/15 01:03 ID:aZg2y8hb
2002本誌 174  後192
2001本誌 142  後156

なんか年代によってばらつきがあるから怖い
750大学への名無しさん:03/01/15 01:04 ID:OITxHC+g
>>749
2001の方が簡単じゃない?俺だけなのか?
751大学への名無しさん:03/01/15 01:05 ID:y7bRgI+g
>>748
それも全然ありだと思う。

ただ気分的にいきなり長い文章読むのが大変そうだから、
文法とかで頭を慣らしてからの方がいいかなぁと。
752大学への名無しさん:03/01/15 01:06 ID:3KAbFamK
順番は関係ないよな。後ろからやるってよっぽどできない人じゃない?
追試と本誌って追試のほうが簡単化?
753大学への名無しさん:03/01/15 01:06 ID:OITxHC+g
>>751
さりげに文法は間違うからなぁ。ゆっくり吟味したい。長文の法が得意なもんで。
754大学への名無しさん:03/01/15 01:08 ID:0vOpNviq
なにかいい緊張対策とかないですか??
実力以上の点数は望まないけど実力は出し切りたいよぅぅ。
1発目社会あたりにしてくれればいいのに。
英語の出来によってこのあとの科目の点数も変わるよね・・・。
英語悪かったら精神的につぎの試験に響くよ絶対・・・。
755カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/15 01:09 ID:1ahCENag
まあ点が取れれば何でもありさ。
どんな解き方でも点取ったやつが入試じゃ勝ち。
756大学への名無しさん:03/01/15 01:09 ID:aZg2y8hb
>>750 たしか2002より2001の方が平均点高いから、おかしいのは俺。
757大学への名無しさん:03/01/15 01:10 ID:OITxHC+g
>>754
俺も多分そうなるだろうから、一番自信のあるやつから解いて、とりあえず
20分くらいすれば慣れるじゃん?だからか顧問を解いて順番を考える。
758貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/15 01:11 ID:S8AHJavw
試験始まって気合入れて456と終わらせ123と流す
759大学への名無しさん:03/01/15 01:14 ID:PQnO8eNE
>>746
俺も・・・・
自己最高得点とれてうかれたが、
やっぱ、簡単だったよな・・・(鬱
760大学への名無しさん:03/01/15 01:34 ID:kW0jrLcc
いまさらこんなこと言ってもあれだが、
俺は長文頭から 
彼、カリフォルニアの小学校の教師は、教えた、生徒に困ったときは〜
って頭で言いながら読んでいってるんだが、英文→理解の人より遥かに遅い。
これでいいのか?(´・ω・`)
761カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/15 01:35 ID:1ahCENag
>>760
点数取れてるなら別に(・∀・)イイ
762大学への名無しさん:03/01/15 01:37 ID:kW0jrLcc
>>761
いや、時間ぎりぎりだからね・・・
763大学への名無しさん:03/01/15 01:40 ID:Uz5bB+ka
現在二年の漏れは何をすればいいんでつか?
764大学への名無しさん:03/01/15 01:40 ID:U/ybPymo
>>763
単語とセンター基礎レベルの英文をキチンと読む
765大学への名無しさん:03/01/15 01:40 ID:YqWbihvM
どうしても全部の問題ができない・・。
最後の長文に30分かかり、文整序と文法にほとんど目をとうせず130点前後・・鬱だ・・
766763:03/01/15 01:44 ID:cExI/E+T
>>764ありがd
767大学への名無しさん:03/01/15 01:44 ID:U/ybPymo
>>765
はじめから解けよ

いまからでも問6を27分くらいにはできるだろうし
768大学への名無しさん:03/01/15 01:47 ID:YqWbihvM
文法で考え出すと止まらなくなり、長文できなかった・・ということが過去に大分あったので・・
769大学への名無しさん:03/01/15 01:47 ID:aZg2y8hb
トラウマだな。 こわ・・・
770カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/15 01:48 ID:1ahCENag
1・2番は15〜20点の被弾はもはや仕方ないと思って飛ばす。
771貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/15 01:49 ID:S8AHJavw
6は簡単な時は15分でできるんだけどな
詰まると25分はかかる
772大学への名無しさん:03/01/15 01:49 ID:U/ybPymo
>>768
でも本番はみんな前からバンバンといてくから
マークの音がして長文からやるのは
かなり緊張するらしいよ
773大学への名無しさん:03/01/15 01:50 ID:aZg2y8hb
問1の1はホントどうでもいいってかんじでやってる
774大学への名無しさん:03/01/15 01:51 ID:U/ybPymo
>>770
へーきで問2で15〜20おとすね、こわい
整序問題はできれば2コ完成させたい、
いつも1コだから、
後の文につながるようにするのがむずいし
775大学への名無しさん:03/01/15 01:54 ID:YqWbihvM
そうですか、大問1,2をあまり考えずポンポンやって、長文へそして文整序でいってみます
776大学への名無しさん:03/01/15 01:54 ID:kW0jrLcc
みんないろいろ考えてておもしろいな。
>>770
俺は3番に時間的被弾はしょうがないと思ってる。

やっぱり時間余る人って英文→理解でつか?
777大学への名無しさん:03/01/15 01:54 ID:aZg2y8hb
わからんようなら次々いくこった。
778カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/15 01:55 ID:1ahCENag
2−Cの整序が勝負どころだね。
あすこ3つ正解できれば2番はもらったようなもん。
まあ3つ全部合ってたことは1度もないわけで・・・(´・ω・`)
779 :03/01/15 01:57 ID:o9ZEgfi5
整序はなぜかできるが
文法がダメ・・
いまからやるには河合のマーク式がいいのかな?
780大学への名無しさん:03/01/15 02:40 ID:JBCGaAuJ
>>779
もう遅いわい。
781 :03/01/15 02:42 ID:o9ZEgfi5
(´・ω・`)
でも長文は落とさないので180くらいは行きます
ただ他全部あってて文法だけ全部間違えた・・
782大学への名無しさん:03/01/15 02:52 ID:4d2bjVlZ
>>781
つわものハケーン!
6問何分くらいでできます?
長文どんな感じで読んでます?
783生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/15 02:54 ID:aPo7aFGG
そんだけ長文読めるなら今からでも間に合うとおもうけど
6時間くらいでイケル!
おれも結構イケタ!
784大学への名無しさん:03/01/15 02:55 ID:CmfuukRO
>>779
今やるのは、センターの過去問以外無いだろ!
785大学への名無しさん:03/01/15 03:02 ID:OTfEnSNF
漏れの時間配分(1998、1999の過去問題 本 追 から)

1番 3分
2番 7分
3番 10分
4番 8分
5番 8分
6番 20分
計 約60分 余り20分
順番は1から6までそのままです。

>>782
長文はまず登場人物をきちんと確認。
最初の10行くらいを完全に訳して状況確認。
あとは成り行きw
ただ、目で追うだけではなく、
場面の移り変わりの場面(意味段落)なんかを鉛筆で印をつけておく。
786  :03/01/15 03:02 ID:o9ZEgfi5
>>782
75,6分かかります
1問目からはじめて発音と文法を高速で終える
整序はちょっと時間を取り
長文は第4問が12分、第5問が10分、第六問が25分くらい
読み方としてはありがちですが
先に問題を読み(選択肢は読まない)本文に取りかかります
第4問では数字、6問では時間や感情の描写を意識して読みました
787785:03/01/15 03:04 ID:OTfEnSNF
うぉっ 省略されてる!

つまり漏れが言いたいのは、英語はマークでも目で追うだけでなく
手を動かせ!!ということです。
788大学への名無しさん:03/01/15 03:06 ID:4d2bjVlZ
>>785-786
つわものさん達ありがd。
いまからじっくり読ませていただきます。
789785:03/01/15 03:07 ID:OTfEnSNF
第4問は、グラフの説明、
そしてその調査の意図するところの
2点だけが述べられてると言っていい。

だから、2つをきっちり区別する。
前者は精読。後者は流し読み。    かな
790 :03/01/15 03:09 ID:o9ZEgfi5
>>784
過去問やっちゃったよ・・復習すれってことかな?
語法がむずかしいというかできないんですな
791785:03/01/15 03:10 ID:OTfEnSNF
第5問は先に問題の絵を見ましょう。

第1、2問に時間をかけすぎないように。
わからなかったら飛ばすぐらいの勢いで。どうせ2点や!という気持ちを持とう。
792785:03/01/15 03:18 ID:/NwLQuj5
第3問は漏れが一番苦手なところだけど、
ここはそんなに単語的には難しいところがないと思う。
語法と文のつながりをどう見破れるかか・・・
ここは先に出来るだけ早くやって、4・5・6問に50分残すように漏れは心がけてる。

でも後回しにしてもいいと思うのはこの3問目かな。
あとはすべて先にやるほうがいいかもね。
793785:03/01/15 03:20 ID:/NwLQuj5
パソが落ちてしまった・・・

寝ます。
漏れも2003本を受ける現役なんで、みなさんもがんがってちょ。
794( ´A`)哀れさん:03/01/15 03:23 ID:MQhm3EoT
俺は長文にアホほど時間をとられてアボーンだ・・・
大問、4、5が20分づつもかかるのに、
どっちかで一個か二個ミスり、
大問6は30分以上かけても、読み切れず軒並み不正解もありえる・・・
周りの友達は、「普通にやったら大体時間どうりにおわるし、
文法か発音以外間違えようがないで!?
長文はほぼミスらなくなった。」と、言ってる。

模試のセンター英語の校内平均145点て何やねん!俺は110点で、もう限界やねんぞ・・・
まぁ結局この3年間英語はほとんど勉強しなかった俺が悪いのだが・・・
今年一年にしても単語も文法も解釈も
途中で投げ出してほとんどやらなかったからや・・・
頭痛い・・・
795785:03/01/15 03:27 ID:YsZFoy4X
というか間違え発見してしまった。。。

>>789
前者(グラフ説明)が流し読み、 後者(調査の意図)が精読だった。。。 

打つ出し脳 ( ;´Д`)

おやすみなさい。
796 :03/01/15 03:31 ID:o9ZEgfi5
>>794過去問や速単を読んで慣れると言うか英文につかるしかないな
ただ時間的にリスクが少なくないので
他の科目を上げるのも手かも
・・じぶんは文法がダメなので過去問をはじめ復習しようかなと
あとちょっとだがお互いがんばろうぜ、といってみる

寝ます・・朝起きるリズムをつくらにゃいけないのに・・ 
797大学への名無しさん:03/01/15 03:35 ID:7CyXgl7O
>>794
なんだかんだいってさ、個人の資質があるから
同じ事をやったってだめなやつはだめ

俺の知り合いでも毎日10時間とか勉強してるけど
センターの点数でほとんど勉強なんかしていない俺より下だし

たださ、センターの点数は俺のほうが上だけど
人間としては知り合いのほうが上だしその努力はいつか報われると思うよ

まあがんばれよ
798( ´A`)哀れさん:03/01/15 03:45 ID:MQhm3EoT

>>796
>>797
ありがと
なんとか、今、自分に出来る事をやりたいと思います。
799大学への名無しさん:03/01/15 04:11 ID:U/ybPymo
問4は
調査の方法、
調査の動機
調査後の結果、それからわかった課題点
800大学への名無しさん:03/01/15 04:34 ID:52QO4Vkj
黒とか青とか黄とかさぁ
結局簡単な初めのほうとか平均点が120、130の解いて180とか解いて勘違いしてる香具師が
多いけど本番取れる点数はその簡単なやつを抜いて考えたアベレージくらいだぞ
801大学への名無しさん:03/01/15 05:37 ID:pteQqlv4
この時期みんな不安なんだから、どう思おうと個人のレベル次第。
まあええやろ、ほっといてやれや。

ちなみに俺は、その手の問題集は後ろから解いて行きます。
もうこの時期、簡単な問題にかけている時間もないしね。。。
802大学への名無しさん:03/01/15 12:00 ID:3oD7/h1u
CDEが完璧で@ABが6割できればとりあえず160後半はいくからがんばって。
803大学への名無しさん:03/01/15 12:21 ID:d7wwZdg9
乙会の予想問題やったら158だった…自己最低で鬱。
804大学への名無しさん:03/01/15 12:48 ID:la4kRCRB
>>800
やっぱ?
おかしいと思ったんだよね、おれが170とか取れるわけないし。
で、だんだんやっていくと160,150,140とか落ちてくのね
たぶん死ぬね
805大学への名無しさん:03/01/15 12:58 ID:/LVGys9b
456を完璧にしたいなあ
2は最低30点ほしい
806大学への名無しさん:03/01/15 13:15 ID:8gLSQgr/
だめだ800のいっていることは理解できん。
807大学への名無しさん:03/01/15 13:22 ID:oRtBRBC+
>806
最初の第一回は高2用の問題だから点数とれて当然ってだけでしょ。
808大学への名無しさん:03/01/15 13:24 ID:KUeatBPd
>>806
同志よ。おれもさっぱりだよ。

結局は807氏の発言でOKでしょうが。
809生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/15 13:29 ID:ViYmBMcI
>結局簡単な初めのほうとか平均点が120、130の解いて180とか解いて勘違いしてる香具師が
>多いけど本番取れる点数はその簡単なやつを抜いて考えたアベレージくらいだぞ

確かにむずいが俺の語学力を持ってすれば余裕だ

現代語訳
いとたやすげなる初めの方の試験、平均点の百弐拾、百三拾なる試験を解きて
「我百八拾点をとり申し上げ候」などと、ものいふいしてる下衆どもいとおおけれど
本番なる試験で取れる点数、その容易きものを除きて考えうる平均値ほどの物と心得たり
810生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/01/15 13:30 ID:ViYmBMcI
ものいふい→ものいい
811大学への名無しさん:03/01/15 13:33 ID:KUeatBPd
>>809
ワラタ。
812大学への名無しさん:03/01/15 13:34 ID:/LVGys9b
余裕
813 :03/01/15 14:02 ID:dsRb1wcP
ていうか黒本1回目は130で鬱だったが
やってくうちに上がったぞ
いまさら難易度とか神経質に考えるな
814大学への名無しさん:03/01/15 16:16 ID:cExI/E+T
問題こなしてる椰子は正直、ASL覚えてるよな?
815大学への名無しさん:03/01/15 16:24 ID:VOTxbDM+
どうした?
まだ発音が終わっただけだぞ?
文法問題を駆逐しろ!
長文を倍速で読み進め!
誤った選択肢を完全論破しろ!
お楽しみはこれからだ。
試験はこれからだ。
早く!早く!早く!早く!早く!
816KeYser SoZE ◆SfAPODocno :03/01/15 16:27 ID:4rGqm2Le
(;´д`)<>>809は天才。
817工作員:03/01/15 16:29 ID:oRtBRBC+
出ます!

extend:電話を転送する
extension number:内線番号
hold on, please:ちょっと待って
May I ask a favor, please? :お願いがあるんですが、、
818大学への名無しさん:03/01/15 16:35 ID:L50uAKNN
2002はムズかった?とりあえず
英175
現国81
数IA92(≧▽≦)凸
やっぱ英語でいくら稼げるかだなぁ…
819大学への名無しさん:03/01/15 17:53 ID:pkxf5xNP
extendとexpand
820598:03/01/15 19:12 ID:YbjFEiPB
expandは拡大する!
extendは‥ 程度かな。
821大学への名無しさん:03/01/15 20:14 ID:lfQxKCsw
【pretend】今年の長文はこれを読み落とすと長文で泣く。に100モナー
822大学への名無しさん:03/01/15 20:31 ID:elkvUDyK
>>809
激ワラ
823大学への名無しさん:03/01/15 22:54 ID:qb4e50da
2000年本試験の第六問の問3で、正解はCだけど、
なんでAはダメなんですか?解らない!!
824大学への名無しさん:03/01/15 22:59 ID:5mZhMlP2
いきなり50ドルで始まったからだよ
825大学への名無しさん:03/01/15 23:37 ID:6x4TrhHh
学校でZ会の「パワーマックス」というセンター問題集買わされた。
使ってる人いる?難しいのかなコレ。
826大学への名無しさん:03/01/15 23:46 ID:WiXsTsj7
塾で高3生にセンター英語教えてます。なんかマジで他人事じゃない。みんな頑張れ!!
827 :03/01/15 23:54 ID:abHr+QtR
2000年の追試験の問6のA問題の(5)、小説だったら絶対バツになりそうなのが答え。
こんな選択肢作るな!
828大学への名無しさん:03/01/16 00:04 ID:KCg4D9iX
>>825
学校で使ってた。
829貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/16 00:09 ID:Mklwx0ux
追試は気にしない方がいいよ
劣悪な問題も結構あるから
830大学への名無しさん:03/01/16 00:12 ID:HEZTmvbe
センターの事や大学のこと考えると足が震える。
うああああ
831大学への名無しさん:03/01/16 00:42 ID:M4BNfzi8
>>825
それやらないほうがいいよ
センター英語を満点近く取るやつが言ってた
832大学への名無しさん:03/01/16 00:53 ID:JFrhj8Zf
>>825
俺も使ってた。本試験より難しい。
833はやおきん:03/01/16 00:54 ID:m++TIthV
明日は緑本で弱点補強に努めるか・・・。
834大学への名無しさん:03/01/16 01:50 ID:z0mI3Fxm
河合のマーク式基礎問題集の長文内容把握-応用を
やってるヤシはいないかな?

後半の方ってセンターのレベル大分超えてないかな?
もし後半の方のレベルの問題が出てきたらヤバイのだが…。
835大学への名無しさん:03/01/16 05:40 ID:EoES/9OM
まだ過去問やってません。買ってきた方がいいですか?
836大学への名無しさん:03/01/16 06:59 ID:lX0sL24O
緊張してしょうがない香具師に伝えたい。

緊張しないで試験に臨める香具師なんていないよ。
いるとしたら一握りの天才か、あるいは今までの自分の勉強を真面目にやらなかった人間。

緊張してしまう喪前ら。
今までの自分の頑張りを結果に繋げたいと
真面目に考えているからこその緊張だろ。
むしろ緊張して試験に挑むことを誇りに思っていい。

ただ、緊張には2つのタイプがあることも忘れないでくれ。
ひとつは硬直する前段階としての緊張。
ガチガチに固まって、何もできなくなる。
もうひとつは集中の前段階としての緊張。
自分の全神経を試験に投入できる最高の状態への入口だ。

どちらのタイプになるかは喪前ら自身が決定できる。
「緊張する、どうしよう……」となれば前者になる。だが、
緊張が集中の前段階であると意識すれば後者になる。

いいか。緊張を味方につけろ。いい点とりにいこうぜ。
837大学への名無しさん:03/01/16 07:06 ID:N57mWe55
>>836
感動しました。
長いこと大学受験板見てきたけど、これほど勇気つけられた文章はなかったです。
ありがとう。
838大学への名無しさん:03/01/16 07:10 ID:OfRpaLW5
>>836
カコ(・∀・)イイ!!
漏れガンガル!!
839大学への名無しさん:03/01/16 12:35 ID:y0M7vXZ+
良レスの後でこんな事、聞きにくいんですが
今年も発音問題は出ないのかな?
840カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/16 12:38 ID:dwKyCU5T
>>836
(・∀・)イイ!
841現役生:03/01/16 13:07 ID:J70grGoQ
>>836
俺も予備校の先生にまったく同じ事を言われたよ。付け足しみたいになるけど、

緊張は体がスタートダッシュをするための準備。今まで何十時間もやってきたことを
たった80分やそこらで発揮するんだ。体だって準備が必要。
今まで10Mしか走ってきてない人が突然100Mを走るのは無理だろう?
でもお前らは100Mを走る練習をしてきた。いいか、緊張は敵じゃないんだ。
「緊張したときこそ、120%の実力が発揮できるんだ!やらなきゃ損だ!」
そう思って、試験に臨んで欲しい。

かなり勇気付けられた言葉です。みんながんばろう!!
842大学への名無しさん:03/01/16 13:11 ID:n8y2TBYA
>>820 そりゃextentだ
843エスパー陽子(オカマ):03/01/16 14:26 ID:PQNNXTyK
みなさん大変ねぇ。国立行く人にはセンター大事だもんね。
あたしもセンター受けるけど焦りがないのよ(やばいぐらい)
昨日初めて「今週の土曜なんだー」って感じ・・・。
頑張ってちょうだいね!ウフッ☆
844KeYser SoZE ◆SfAPODocno :03/01/16 14:40 ID:OoNp5aHI
>>836
(;´д`)<いいね。
845大学への名無しさん:03/01/16 14:57 ID:2ZFjtQe3
>>841
言ったことをまんま写したんだったら中村先生の口調にそっくりだヽ(´ー`)ノ
846エスパー陽子:03/01/16 15:01 ID:PQNNXTyK
こんにちわ。初めまして。頭いい人ってどこか変じゃない?
オウムに入ったり人を殺害したり殺害ビデオ見たり・・・。
あたし勉強のし過ぎである物にハマちゃったの。みなさんもよかったらそうぞ。
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
847大学への名無しさん:03/01/16 15:04 ID:m8ZQAROX
>>845
中村先生じゃありませんf^_^;某予備校の東大法学部の方♪
848大学への名無しさん:03/01/16 18:12 ID:MMQwcf5Q
気になたんだけど、緑パックの長文えっちぃよね…。流れ断つようでスマソ。
849大学への名無しさん:03/01/16 18:14 ID:VP2zsLj5
さっき’00の本試を解いたら125点でした
これから英語のみに力を費やして
8割にもってくにはどうしたらいいでしょう
ちなみにマジです
850大学への名無しさん:03/01/16 18:19 ID:ot0GQDDp
正直無理、日ごろの積み重ねだよ
851大学への名無しさん:03/01/16 18:35 ID:Y0VitkGO
本番の試験は問題集の非じゃなく難しく感じるぞ
特に河合の問題集なんて簡単に作ってあるからな。

暑すぎると思考力低下するから薄着ぐらいが調度良いかも。
カフェインとって脳力UPしる!
852大学への名無しさん:03/01/16 18:50 ID:HEZTmvbe
公式総復習中。過去問なんていまやっても意味ないし。
基礎系を完璧にした方がいいように感じた。
実際、物理とか基礎できてれば何とかいけるし。

うーむ、このなんとも言えん感覚をどうにかしたい。
緊張なような、ドキドキなような腹が痛くなりそうな感覚。
853大学への名無しさん:03/01/16 20:32 ID:0VlPdTgX
>>848詳細キボンヌ
みんなが今までで、いちばんワラタ長文は何ですか?
俺は95本試のコウモリが家に住み着いて困ってる話と
97追試の機械音痴の男の話。
それと会話問題は面白いのが多いよね。黒本・実戦問題演習のロボットの話はワラタ
854大学への名無しさん:03/01/16 20:46 ID:gUAF3g1W
前日と直前はどんな勉強をすればいいのか教えてください!
855カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/16 20:49 ID:dwKyCU5T
とりあえず明日はKパックを本番と同じ日程で解く予定。
7時起きで。
856大学への名無しさん:03/01/16 20:56 ID:VP2zsLj5
>>855
漏れは青パックを解く予定です
まだやってない人皆でやって得点公開しあいません?
857大学への名無しさん:03/01/16 20:58 ID:PZbnrnGG
>>853
英語じゃなくて申し訳ないんだが、
国語の小説で歯医者での娘の嫌がりぶりに怒った父親が、
「虫歯を3本とも麻酔無しで抜いて下さい」
というようなセリフを医者に言う場面があってめちゃワラいました。
子供が歯医者嫌がるのなんて普通じゃん…。
怖い親父だなぁ………www
858大学への名無しさん:03/01/16 21:05 ID:4mOe8sWF
センター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイね
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイねセンター英語・・・
失敗すとイイね失敗するとイイね
859大学への名無しさん:03/01/16 21:07 ID:B5hQN1bL
>>834
俺もやった。センターレベルを超えていると願いたい。
でもそれやったおかげでどんなのがでても怖くない状態
に近づいてきた気がする
860セ○ター演習:03/01/16 21:08 ID:neTDC9oX
してみようか。

A:Oh, don't thank me. I'm your friend!
B:Thanking you isn't what I have ( ). In fact, I'm very annoyed.
@in doubt Ain heart Bin mind Cin question

さあ、わかるかい?
861大学への名無しさん:03/01/16 21:27 ID:fe2OQINF
試験が終わったら、問題がどんなに難しかった時でも
「いや〜今年の問題は簡単だったね!平均7割近くいくんじゃない?」と大声で言え
動揺した奴に、次の教科で差をつけられる。
コレを教えてくれた塾の先生は、現役時代このはったりを真に受け、当日大失敗したそうだ
862大学への名無しさん:03/01/16 21:43 ID:b+ZhlbZ1
試合の時に緊張するといい結果が生まれる。
それを「試合筋」と呼ぶんだが、
試験の時も「試験脳」でガンバロウ!
863大学への名無しさん:03/01/17 00:13 ID:K/+O3ykK
>>862
昔体操漫画でみたことあるな。試合筋。
実際本番の方が集中力がでそう。
864印象派:03/01/17 00:15 ID:y0JcC/u4
Bですか…?
865大学への名無しさん:03/01/17 00:19 ID:RFGyMxhm
・・・・@??
866大学への名無しさん:03/01/17 00:20 ID:y0JcC/u4
気になる
867大学への名無しさん:03/01/17 00:21 ID:jF/k1OUV
Ain heart
868Jive ◆D/zH4sePmk :03/01/17 00:23 ID:NZkCCfvn
3だよ
869大学への名無しさん:03/01/17 00:24 ID:u1UVDeLT
Aだ
870大学への名無しさん:03/01/17 00:24 ID:y0JcC/u4
で、結局?
871Jive ◆D/zH4sePmk :03/01/17 00:25 ID:NZkCCfvn
have 〜 in mind で「〜を考えている」って熟語
872大学への名無しさん:03/01/17 00:26 ID:y0JcC/u4
よっしゃ!この調子で南無阿弥陀仏……
873大学への名無しさん:03/01/17 00:27 ID:xluL1YDz
黒本の第5回結構簡単だったけど
4問めの表の%表示をうっかり見逃して弐題=14点失点…
おかげで181点 鬱だ
874大学への名無しさん :03/01/17 00:47 ID:7yv8Fhle
今日は、ビールでも飲んで早めに寝た方がいい。一日多く勉強しても
英語の点数が上がるとは思えん
875薬学部の132:03/01/17 00:49 ID:FwC9so4i
80分集中するのって結構きついよな
876大学への名無しさん:03/01/17 07:35 ID:u7IOXWLt
正直、ビール飲んだら小便出て夜中に起きて、それから眠れなくなって逆効果。
他に寝れるアイテム無いだろうか・・・。
877大学への名無しさん:03/01/17 08:47 ID:rhXm66/Q
>>876
俺前に、普段めったに飲まないビール飲んで、凄く酔って、耐えれずに9時に寝た。
そしたら、爆睡ののち3時に目が覚めて、それから寝れなくなった。
仕方ないから4時に起きて過去問一つといたけど、お陰で頭が回転して
その日の午前の集中力は凄かった。効果あると思う。
878大学への名無しさん:03/01/17 11:00 ID:JsvJWc57
2002本誌132点だったどぉしよぉぉぉぉぉぉぉぉ
879大学への名無しさん:03/01/17 11:09 ID:L73vy8F1
おいおい・・・問4が急にとけなくなった。
880大学への名無しさん:03/01/17 11:14 ID:1fWpLuY/
全統1 187
全統2 181
全統3 180
全統プレ173 
青パック167
本番  160か?
881大学への名無しさん:03/01/17 11:14 ID:YzHKj32F
今日は早めに寝て明日万全の状態で望もう!俺は私大だからまだ気が楽
だけど国公立の皆さん頑張ろう!
882大学への名無しさん:03/01/17 11:21 ID:PCQW53CV
全統1184
全統2149
全統3155
全統プ154
青パッ152
本番186
883大学への名無しさん:03/01/17 11:24 ID:XD290wUW
全統2 187
共催1 185
全統3 200
共催3 198
駿台プレ188
青パック 177
本番  180!!
884大学への名無しさん:03/01/17 11:30 ID:IhZZJAOq
どうしても160の壁が破れません。
時間無視すれば10分オーバーで9割近く行くのですが。。。
上手な時間の使い方とかあったら教えてください。
なんとしても本番では成功させたいです。
885大学への名無しさん:03/01/17 11:31 ID:utZ4i5h2
2002年の追試やったけどあまりよくなかった(鬱
簡単だったのにバカみたいなミスしまくって25点も落としちゃったし
何気に長文も長かったよーな
886大学への名無しさん:03/01/17 11:34 ID:6m4rVhVx
>>884
時間があれば9割!?
じゃあ本番はいけるよ。
本番は集中力が上がる。
887カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/17 11:35 ID:0WnCWMOw
センター英語はスピード勝負だ。
888大学への名無しさん:03/01/17 11:36 ID:ONB/5ZXR
1,2を超急ぐしかないだろ
速くやっても大して点かわらん
889大学への名無しさん:03/01/17 11:37 ID:NMaP0RSO
あのさーあ?
みんなきょうは早く寝るの?
マネーの虎はゼッタイみるのね、
シックス・センスもみたほうがいいかな?
センター試験て2つまで絞れたら(現代文とか特に)
第6感はたらかせないとムリじゃなくない?
890大学への名無しさん:03/01/17 11:37 ID:NMaP0RSO
>>888
そうします、
問3をケツにして長文のクッションにします
891大学への名無しさん:03/01/17 12:10 ID:1GnzuIZn
文法問題が易しくなりますように・・
892大学への名無しさん:03/01/17 12:13 ID:WLJcko71
散々既出だとおもうけど、どういう順番で問題解く?
オレは456123で解きます。
893大学への名無しさん:03/01/17 12:14 ID:NMaP0RSO
12456→3
894大学への名無しさん:03/01/17 12:16 ID:1GnzuIZn
普通に1番から順番に解く

けど6番を解いてる時に集中力が無くなる。
895大学への名無しさん:03/01/17 12:16 ID:WLJcko71
第三問のC問題を捨てます。
あんなのやってられるか( ゚Д゚)ゴルァ!
いい解き方ないの・・・?(´・ω・`)
896大学への名無しさん:03/01/17 12:16 ID:I88mfzeG
3番は、

一般論→逆説・自分の論→その具体例→まとめ

の、まとめ以前のとこが昔から、ホントにこれだけが、出されつづけてる。
(これと決め付けていくと、瞬殺できる)
897大学への名無しさん:03/01/17 12:17 ID:I88mfzeG
>>895
捨てるんだったら、
Aの最初は、逆説で。
898カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/17 12:18 ID:0WnCWMOw
3番のCの形式が変わらないことを祈る
899大学への名無しさん:03/01/17 12:19 ID:KuzBLvGn
試験開始 10:00
1 5分  10:05
2 10分  10:15
3 15分  10:30
4 15分  10:45
5 15分  11:00
6 20分  11:20

でいつもやってる
900大学への名無しさん:03/01/17 12:20 ID:WLJcko71
>>897
マジで?
本当に信じるよ?
Aの最初が逆説ね。
901大学への名無しさん:03/01/17 12:20 ID:I88mfzeG
会話のが、込み入ったポーズやられると時間がつらい。
902大学への名無しさん:03/01/17 12:21 ID:I88mfzeG
>>900
過去問はみんな弁証法だよ。
903大学への名無しさん:03/01/17 12:23 ID:qEYrom9w
信じたら終わり
904カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/17 12:23 ID:0WnCWMOw
信じるのは己のみ
905大学への名無しさん:03/01/17 12:24 ID:I88mfzeG
>>904
同意w
906大学への名無しさん:03/01/17 12:25 ID:faNPGgF8
>>892

俺は、2の語句聖女→3→4→5→1→2(ここまでで50分)→6

907大学への名無しさん:03/01/17 12:26 ID:UpIk0yTh
もうだめだ
問題を解く毎に点数が下がりまくって
5割をかろうじてキープするのが精一杯な所まで落ちた。
今から明日まで速単読みまくったら6割くらい狙えないかな‥
プレッシャーに弱い自分に鬱
908大学への名無しさん:03/01/17 12:28 ID:I88mfzeG
そういえば、3番の文並びかえるやつの2コ目の記号って、
@がABCじゃないのは引っ掛けなん??
超小賢しい。
909大学への名無しさん:03/01/17 12:32 ID:I88mfzeG
センター明日じゃん!!明後日かと思った!!!!!
910ちんこ:03/01/17 12:37 ID:529d9Ez+
第1問 1分
第2門 8分
第3門 10分
第4門 15分
第5門 12分
第6門 残り
911大学への名無しさん:03/01/17 12:38 ID:ONB/5ZXR
第一問は2分だな
912大学への名無しさん:03/01/17 12:39 ID:fET9hZLP
ネタバレ 第6問の最後の問題の答え

257
913大学への名無しさん:03/01/17 12:40 ID:vgmPWZUD
ほんとか?
914大学への名無しさん:03/01/17 12:43 ID:Qy/VRiMc
>>909
今日2ちゃん来て良かったな(´ー`)y-~~
915大学への名無しさん:03/01/17 12:43 ID:ONB/5ZXR
そろそろ

890 とか来てもいいような気がする
916大学への名無しさん:03/01/17 12:47 ID:E8f8ZlJI
第3問対策に重要な接続詞とその訳をいくつか教えてください!!
917大学への名無しさん:03/01/17 12:47 ID:vgmPWZUD
however
918大学への名無しさん:03/01/17 12:48 ID:iNz2Zax6
somehow
919大学への名無しさん:03/01/17 12:52 ID:fhgb+2Ag
>915
actually
920大学への名無しさん:03/01/17 12:52 ID:y2ApOOlG
(予想問題)
いつ彼女が来ると思う?
いつ彼女がくるか知ってる?
921大学への名無しさん:03/01/17 13:01 ID:y2ApOOlG
(ファイナルまとめ)
使役動詞はmake, have, let.
V + O + do

haveは have + O + do = get + O + to do.

(口語対策)
なんで?のHow come----? をおさえよう。---は平叙文の語順。
922大学への名無しさん:03/01/17 13:02 ID:ovml4omc
最後の内容一致問題で、どうしても答えがわからない場合、
必ず一つは当たる方法がある。

それはまず適当に回答を選ぶ。ここではBを選ぶとする。
そして連続する数字を選ぶ。AとCかCとDにマークする。
すると高い確率で1つは当たる。運がよければ2つ当たる。
ただし、3つとも当たることはまずありえない。

3つともはずれるよりはましだと思うから、ピンチの時は
これを使いなさい。
923大学への名無しさん:03/01/17 13:07 ID:MWZRIQM+
How come〜?はマジで重要かと。
普通に英語しゃべってても結構きくぞ?
924大学への名無しさん:03/01/17 13:08 ID:t7NnsiWM
(問題予想)
I enjoy your company.
君と一緒にいることは楽しい。
925大学への名無しさん:03/01/17 13:14 ID:y2ApOOlG
さあじゃんじゃんone pointレッスンいくぞー! うぉー! 的中狙うぞー!
926大学への名無しさん:03/01/17 13:15 ID:6rA6mqTy
>>924

代ゼミから問題パクんな
927大学への名無しさん:03/01/17 13:16 ID:V9SkYxzk
次すれですが、対策ってスレタイは辞めた方がいいと思うよ
928大学への名無しさん:03/01/17 13:16 ID:wjSHK7dO
A:Why do you cry?
B:How come you are not here.
って感じかな。
929大学への名無しさん:03/01/17 13:25 ID:COp+FkMD
>>926

駿台からです。しかも単語帳です。
930大学への名無しさん:03/01/17 13:31 ID:dhl9z4ic
英語分からなければBマークって正しいの?
931大学への名無しさん:03/01/17 13:41 ID:wjSHK7dO
>>930
逝ってよし。
932大学への名無しさん:03/01/17 14:09 ID:I88mfzeG
中身はコntentで、満足はconテntだぞ!!!!
933大学への名無しさん:03/01/17 14:41 ID:OuWqEpyx
↑大体そういうのって、名詞が前で動詞は後ろじゃないの?
確か後ろだけのもあった気がするけど
934大学への名無しさん:03/01/17 14:43 ID:NMaP0RSO
名前動後<なまえどうご>ねw
935大学への名無しさん:03/01/17 14:45 ID:I88mfzeG
>>934
名形前・動後は、contentには当てはまらない。
っていうか、コイツは別物。produceは当てはまる(乙会緑パック参照w)

contentを疑うなら、調べといた方がいいかも。
予想問題とか、模試で、何回も見てるし、
激しく予想されてるっぽい
936大学への名無しさん:03/01/17 14:46 ID:NMaP0RSO
カタカナ語頻出50コだけやっとけや
937大学への名無しさん:03/01/17 14:47 ID:LpXCbcHf
名前動後。
例外あるから気を付けろ。
938大学への名無しさん:03/01/17 14:49 ID:I88mfzeG
今からなら全部チェックできるけど、
カタカナ語で、万一、未チェックのがでたら、
前アクセントにかけるべし。
939大学への名無しさん:03/01/17 14:49 ID:F7jlsqWm
大問3から始めることをオススメします。
940カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/17 14:50 ID:0WnCWMOw
最初から真っ向勝負
941大学への名無しさん:03/01/17 14:50 ID:LpXCbcHf
英語って時間足りなくなるもんなの?

国語は明らかに足りないけど。
942大学への名無しさん:03/01/17 14:51 ID:3CAbb1aJ
>>937
例外ぷりーず
943大学への名無しさん:03/01/17 14:52 ID:tjfDIb57
死ねよ
944大学への名無しさん:03/01/17 14:53 ID:LpXCbcHf
>>942
report

n.vともに後ろにアクセントが来る。
945大学への名無しさん:03/01/17 15:14 ID:wEqou/Lk
第3問のCで確実に1つ合わせる方法ないかな?6点×3個=18点だと想定すると1つは合わせないと…
9463浪様 ◆I9T4kgbLkU :03/01/17 15:18 ID:tR22bVHi
今まで平均155だったのが98年本試(ave127)やったら94/172だった・・・
時間もギリギリだな・・
947貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/17 15:19 ID:NosYWPfw
Cの3は5〜10分かけてでも完答すべき
合えば全部合うし合わなきゃ全滅、all or nothing
主語や仮主語に注目すれば結構絞れるはず
948大学への名無しさん:03/01/17 15:29 ID:sGLRHTl0
>>947
同意。
やたらと捨てたがるやつがいる。
949大学への名無しさん:03/01/17 15:42 ID:gk9KxM0N
Don't mention it=You're welcome=Not at all=That' all right

どういたしまして
950大学への名無しさん:03/01/17 16:05 ID:w2fKJ3nX
第二問て2点問題だったんだ…
951大学への名無しさん:03/01/17 16:57 ID:p055cGPK
ああ、やばい           気がする。
952大学への名無しさん:03/01/17 16:59 ID:p055cGPK
ってか今年も第3問のC変わってるとおもうが。
953大学への名無しさん:03/01/17 17:00 ID:NMaP0RSO
もうあややややってかんじ
あやや
954大学への名無しさん:03/01/17 17:00 ID:qSQiPM5j
いつも時間が足りなくて第6問を10分くらいで解かなきゃいけないはめになる・・・
もちろん適当にしか読めず、あぼーん
どこか捨てる所を作るべきですかね?
955大学への名無しさん:03/01/17 17:00 ID:p055cGPK
ああ、8割以上は ほ し ぃ
956大学への名無しさん:03/01/17 17:02 ID:p055cGPK
10分でもちゃんと最初だけ慎重に読んであと軽く読めば 結構わかると思うべ
957karaku:03/01/17 17:04 ID:aZ2Lwf0j
今夜徹夜して単語帳暗記しとけ、睡眠欲は捨てろ!必死になれ
958大学への名無しさん:03/01/17 17:05 ID:pv677ug3
>>956
俺もそう思う
模試のとき遅刻したとき時間足りなくて10分で解いたけど
しっかり最初よめばあとは流れるように読めた
結構とれたよ
しかしいつも普通に解いたときは時間が足りないなんでだ?w
959大学への名無しさん:03/01/17 17:12 ID:p055cGPK
苦難→幸せ
長文はこんなんばっか。
960大学への名無しさん:03/01/17 17:15 ID:qSQiPM5j
昨日の夜から考えた結果、
第3問は出来る限りとなりの人の解答を見て済ます。
そして第6問まで終わらせて時間が余ったら問3を自力で解くという
戦法を取ろうかと考えてます
961貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/01/17 17:18 ID:NosYWPfw
3Cと456だけで総得点の7割を占めるから
ここ全問と2の会話できれば150は鉄板
70分かけて解こう
962やっしー:03/01/17 17:22 ID:a0uFofLx
今青本で188とった(自己最高更新)
なんか周りに比べて自分は勉強量少ないのに怖いくらい調子いい
本番で大コケしなければいいけど・・・
963大学への名無しさん:03/01/17 17:23 ID:sBqpW2zq
テレパシー送るから、誰かキャッチして。
変わりに、数学の時誰かテレパシー送って。キャッチしてみせるから。
964大学への名無しさん:03/01/17 17:24 ID:bjeQoFgt
長文を解く時間がない奴は先ず長文から手をつけろ。
俺の場合4-5-6-3-1-2の順番で解くようにしている。
大問1や2はフィーリングで解く範囲だから全部数秒程度でいけるだろ(と、俺は思う)。

それに第三問で悩んでいる奴がいるようだが確かにそれも重要だ。
しかしやはり長文で気を抜かないようにしないとな。8割以上目指す香具師は特に。
(長文は完璧だけど第三問がやべえんだよ って香具師だったらスマソだが)
965大学への名無しさん:03/01/17 17:26 ID:qvXBWSor
第三問は得点源っしょ
966医療:03/01/17 17:35 ID:yJrWfcxY
第3問はb→a→cの順に解く。
まず時制に注意。
そしてディスコースマーカーを確認する。
this〜やsuch〜があればその前には〜の部分が書かれているからそれを探す。
ただ、複数形の場合はtheseとかになってるぞ。
他にもいろいろあるけど、一番大切なのは似て非なるものを探すこと。
似た単語があればとりあえずつなげとけ。


C 多分もういないだろうけど、各段落に1つの文をいれるんだからな。
  同じ段落に2ついれるなよ!

第3問を捨ててる奴はこれだけでも覚えといたら?  
967スクリュー:03/01/17 17:36 ID:apwerXiV
正直会話文10分でいけるやろ?
968大学への名無しさん:03/01/17 17:40 ID:ta0OUBdE
ディスコースマーカーてなんのことですか?無知でスマソ
969大学への名無しさん:03/01/17 17:41 ID:NMaP0RSO
つなぎご
970医療:03/01/17 17:43 ID:yJrWfcxY
>>968
howeverとかbutとか。
ほかにもinstead、in spite of〜、That is to sayなど。
971大学への名無しさん:03/01/17 17:47 ID:PSuTnBOh
>>969-970
サンクル!
972大学への名無しさん:03/01/17 17:49 ID:6rA6mqTy
良スレ!!

If 〜,…

で 〜のとこに助動詞は来ないからな!!
973大学への名無しさん:03/01/17 17:52 ID:Ho1OU33P
shouldなどが来ると思われ
974大学への名無しさん:03/01/17 17:53 ID:p055cGPK
3からはじめようか最初から始めようかなやんできたぁ
975大学への名無しさん:03/01/17 17:55 ID:qSQiPM5j
2→6→4→5→1→3
で逝きます
976大学への名無しさん:03/01/17 18:02 ID:9JcImKwl
ふと疑問に思うことがある。

One of the largest cities
(最も大きな市の一つは・・・)
というように、語の定義から考えれば最も大きな市って
一つしかないはずなのに、なぜ複数あるのか?
977大学への名無しさん:03/01/17 18:06 ID:VsC6nU2R
>>976
世界にひとつですか?大きな市とは。
One ofの本質は「(世界中の〜の中の)ひとつ」なのよ♪
たしか…わかった?
978:03/01/17 18:12 ID:Ho1OU33P
one ofっていう表現を使ってる時点で
「最大規模の街」が複数あることが話の前提となってるからだと思うけど。
979大学への名無しさん:03/01/17 18:27 ID:Eq4KTiMi
6→5→4→3→2→1
で解こうと思うんだけど
980大学への名無しさん:03/01/17 18:29 ID:oxA9Uh8g
オイラは1からいきます
981大学への名無しさん:03/01/17 18:30 ID:6rA6mqTy
1と2では悩むなよ!!
知らなきゃ解けないんだからな!!

長文に時間かけろ
982大学への名無しさん:03/01/17 18:36 ID:59oubQ+L
>>981
なんか癒された。15秒考えてわかんなかったら勘でいこう。
って15秒ってどれくらいだろ?3呼吸くらいかな?
983大学への名無しさん:03/01/17 18:59 ID:mdDYCBpz
第3問のC、合ってた例がないんだけど、
文章って全部読むものなの?
984ヘタレ ◆IXBCQp4GGk :03/01/17 19:11 ID:+dIEtna9
何気に>>966Cは重要
985大学への名無しさん :03/01/17 20:09 ID:4tfSFMkd
4⇒5⇒6⇒3⇒1⇒2

4は堅い文なので、これから確実に。5・6と抑えると
もう、後は超特急で3・1・2ですね。これで、160
は確実。

3Cは、時間掛けないように、わからなかったら、全部2
でマーク。
986大学への名無しさん:03/01/17 20:12 ID:zulkO518
654321の順で解きます。
987:03/01/17 20:13 ID:ovuhk07G
Cは捨ててます。七割五分が目標なのでC捨てて長文に時間
かけたほうが自分にはいいと思ってます。
988大学への名無しさん:03/01/17 20:24 ID:YBfpx33G
1000取り合戦逝くゾゴルァ!
1000取ったヤシは明日成功します!
989大学への名無しさん:03/01/17 20:24 ID:u+Uzo68F
1000!
990大学への名無しさん:03/01/17 20:25 ID:kBboDFD7
10000
991大学への名無しさん:03/01/17 20:25 ID:SqIYZkY6
990!
992大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:W9zsU7j7
1000
993大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:6rA6mqTy
100
994大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:kBboDFD7
10
995大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:SfRwIc+d
1
996大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:W9zsU7j7
0.1
997大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:kBboDFD7
0.01
998大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:YBfpx33G
そして1000ゲット
999大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:SqIYZkY6
1000

(*´д`*)ハァハァ
1000大学への名無しさん:03/01/17 20:26 ID:kBboDFD7
0.001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。